「オンチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オンチとは

2023-10-08

やはり日本人戦争オンチキチガイ

https://anond.hatelabo.jp/20231007213757

普通プロパガンダを疑う。

バカって学習ができない。

ウクライナ蛮行話題にならないという点でも何ら役立たない。

あと日本にまともな専門家はいない。

外人を含めてね。

2023-10-04

anond:20231004144422

年収はともかくまだ女はかよわくてITオンチ増田なんか知らないと思ってるの?

今の30代前半が大学生の頃にはスマホ普及してたんやで

2023-09-30

anond:20230930020536

そもそも彼らは内部留保が何かを分かってない

なにについて課税するんだ?

共産党経済オンチっぷりは本当にひどい

2023-09-11

ま、なんかあっても貯金1200万ぐらいあるから

給与の一部をかならず貯金する習慣と、

給与が上がっても多少しか生活水準を上げない習慣を続けていたら、

なんかいつのまにか貯金が1200万以上貯まった。

 

おおよそ200万(実際の投資額はそこから2〜3割減ぐらい)ぐらいは

投資信託やら株なので来月とか数十万ぐらい変化している可能性があるけれど、

今日だけの話で言えば間違いなく1300万以上資産がある。フハハハハ。

 

2020年コロナ真っ最中ときに700だか800万だかの現金があると気づいてから投資とか始めたけど、

そこから500万以上貯まっているの我ながらすごいな。

20代の頃は年収ずっと200万円台とか400万以下だったのに。フハハハハ。

まああれだ。私は30半ばの独身なので、

純粋に「同世代の人が結婚式して新婚旅行行って家の頭金払って車買って維持費払って子ども産んで育ててる(早口)」の分が

そのまま貯まっているだけなんだけれどさ。

 

しかし、貯金はいい。「ま、何かあっても貯金1000万以上あるし」と思えるからだ。

 

一緒に暮らしている恋人は、経済ニュースを見るのが趣味のようで(特に政治面世界情勢)、

そうではない私のことを経済オンチだと小馬鹿にしてくる。

が、私は今日株価とかドル値を知っている。私が登録している証券口座はその気になれば新聞だって見られる。

おまえは基本スマートニュースだけだろうフハハハハ。

 

その気になれば、いつだって恋人を捨てて引っ越しだってできる。

私は共有家具をすべて放置しても最悪すぐに買い直せるが、

こいつは人生ほとんど貯金をしてこなかったし今もほとんどないか引っ越しもできない。フハハハハ。

 

今の私の年収は500万円台ぐらいだけれど、これだけ預金があれば頭金もそれなりに出せるはずで、

ひとりでマンションとかだって場所・規模によるが何とか買えるはずだ。

恋人は私よりも年収が少ないのでローンだって組める額が少ないはずだ。

その気になればいつだって捨ててやるぞ。フハハハハ。

 

親が持っている土地だって

本人はもう自分のために売って私たちにのこすつもりはないらしいが、

仮に急逝したら私だけが相続税払えるはずなので私がひとりじめだ。

 

噂によると親が祖父から相続したとき相続税が1400万ぐらいだったそうだから

まああと数年あれば十分それが払える額ぐらいは貯まるだろう。

まあまあい土地だし、手に入れれば時期によっては

現金スッカラカンになるかもしれないが以降は夢の不労所得だフハハハハ。

 

ただ、私は貯めることは知っていても使い方をあまり知らない。結婚もしてないし、子どもも育ててない。

二人暮らしではあるものの月々の生計は基本ひとり分(完全折半)だし、

贅沢はもちろん好きだけど、穏やかな日常の方が私的には好ましい。

今ある年収で十分おつりが来るぐらいの生活で十分なのだ

 

そもそも、親の年金が少なすぎるということで(どっちもろくに働いていないからな)

「何かあったとき介護費用を援助できるように」ということで若いからコツコツ貯めたから、

預金自分のために使うという発想があまりない。

なんのために貯めているのだろう。フハハハハというためにだろうか。

 

今のところ、恋人貯金しない癖を自分サポートするつもりはまったくないので、

何をしても基本ワリカンの我が家だけれども、それが正しいのかはわからない。

実際、年収の少ない方のパートナーサポートをする人は多いはずだし。

まあ、恋人は私よりも年収が倍あったときも使いまくっていたそうだから基本放置するつもりだが。

 

お金がある程度あれば、

今後何か起きても「フハハハハ」と人生選択肢を多く取れるのでお金があるのはいいことだと思う。

投資すると必然的経済状況とかもある程度は見えてくるしね。

 

だけど、お金があることだけで幸せかといえば、別にからない。

恋人お金全然ないけど、多分彼はいざというとき選択肢があることなんかより、

今あるお金を使わないで欲しいもの我慢する方がよっぽど意味わからんのだろうしね。

から見たら、私のほうが不幸せものなのだろう。

(もちろん私の貯金額など知らないだろうが)

 

「フハハハハ」と言えることは、余裕ではあっても、幸せかどうかはわからないものだ。

彼と一緒に部屋で過ごしているときニコニコ過ごせている時間の方が、

通帳を見つめている時間株価確認している時間なんかよりよっぽど楽しいし。

 

今、彼と金感覚があまりにも合わないので

「このまま付き合い続けていいのか」を悩む日が増えているので自分の考えを書き殴ってみたけれど、

やっぱりまとまんねーや。あーあ。

 

2023-09-09

anond:20230908202506

バカでも読めば頭が良くなる本なんてないですし、運動オンチでもやれば運動オンチが治るスポーツもないのです。

やるだけでアクションゲーム下手が治る魔法のようなゲームはありません。

必要なのは本人の意識の持ちよう。

 

・めんどくさい回避をめんどくさがらない

ハイリスクハイリターンを恐れない

・ヒントや警告を見逃さな

パターンを覚える。パターンを見つけ出す。パターンを利用する

視覚情報自分の脳の判断→実際の操作 …にタイムラグがあるのを意識して、タイミングを合わせられるようにする

 

といった基本を地道に身につけていくしかないし、それが楽しくないなら無理してやらなくてもいいと思う。

いや、上達したいんだ!というのなら、難易度選択の幅がひろいゲームを選んで、簡単な方からクリアして、クリアできたら難易度を上げて……てやったらどうでしょうか。

マリオカートかいいんじゃないですかね?

あれはたくさんの人が遊べるように初心者救済措置がたくさん用意されているゲームから

2023-09-04

はてなーは本当に経済地理オンチが多い

台湾とか、もう既に一人当たりGDPでは日本より上(だから人件費も高いはず)なのに、なんで日本より果物安いんでしょうね

これ人気コメントの一つだけどもうね、アボカドかと・・・

つのコメント突っ込みどころはツッコミどころは一つまでにしてほしいし

こいつだけならともかくこれにスターをやっているアボカドは更にアボカド

これに加えて沖縄台湾いっしょだから値段の差言っている人は頭痛くなるレベル

脳みそ使ってるの?使ってないよね?

2023-08-16

趣味がねえヤツは料理しろ

anond:20230816095430

その通り。

じゃ何やればいいんだよ、という人は料理おすすめ

料理趣味の良いところは次のとおり。

・金がかからない。外食代が浮くのでプラマイゼロくらいは簡単にできる。

・家でできる。インドア派も運動オンチ友達ゼロでも安心安全

・誰にも迷惑が掛からない。よほど臭いもの作ったり火事でも起こさない限り。

・一人でできる。誰かの許可を得る必要もない。料理とは自己との戦いであるのだ。

・一生続けられる。

……と、ここまでパクって飽きた。

anond:20230816181423

ごめんよ。でも料理おすすめなのは本気で本当だから。許して。

趣味がねえヤツは電子ピアノ買え

anond:20230816095430

その通り。

じゃ何やればいいんだよ、という人は電子ピアノおすすめ

電子ピアノ趣味の良いところは次のとおり。

・金がかからない。最初10万円程度の出費はあるがその後は電気代くらいで一生遊べる。楽譜無料ダウンロードできるものだけで結構あるしYouTubeに入門者向けのピアノ講座がたくさんある。(※1)

・誰でも「1000時間練習すれば必ずある程度は初級曲なら弾けるようになるといわれている。ピアノってのは自転車と同じで才能は必要なく「訓練」さえすればある程度までは必ず誰でも上達するのだ。才能どころか音感も一切いらない。(※2)

・家でできる。インドア派も運動オンチ友達ゼロでも安心安全

・誰にも迷惑が掛からない。ヘッドホンでできるので誰にも知られずにひっそりと練習できる。

・一人でできる。誰かの許可を得る必要もない。ピアノ練習とは自己との戦いであるのだ。

・一生続けられる。

・老後のボケ防止に最適! 指先から足先まで全身を使ううえにピアノを弾く動作ってのはめちゃくちゃ頭を使うのだ。楽譜も覚えないと弾けないし。

・上達してきたらストリートピアノ披露しよう、ヒーローになれるよ!ストリートピアノマップ検索すると全国に結構あります

ピアノ教室で若くてきれいなお嬢様のような先生と仲良くなれる(爆)なお若い女性の先生ちょっかい出す中年男性が多すぎてピアノ教室では成人男性お断り教室も実は多いです。先生に変なことしちゃだめ!!本気で上達したい人だけピアノ教室に通ってください!!

ピアノ教室では同年代の人も多くて、発表会などで友達もできるよ!

<注>

(※1)ただしワイみたいに沼りだすと最低30万円以上のグランドピアノ鍵盤を搭載した高級電子ピアノが欲しくなるし、楽譜ダウンロードサービス(たくさんあるよ!)にサブスクやりだすのでそこそこお金はかかる。しか趣味=車みたいなのを考えたら誤差みたいな金額だぞ。税金保険駐車場代の1年分で最高級電子ピアノが購入できます!!

(※2)もちろん訓練で何とかなるのは初級レベルの話で、中上級レベルに達するにはもちろん才能が必要。なお「入門レベル」を脱するのに1000時間、初級レベルを脱するのに3000時間、中級レベルを脱する(音大受験するレベル)に1万時間の「訓練」が必要と言われている。毎日1時間練習して3年で1000時間(入門レベル卒業)、10年で3000時間(初級レベル卒業)。音大進学には毎日4時間以上の訓練を10年続ける必要があるといわれている。ピアノってのは果てしなく長い訓練が必要だということ。えっそんなにかかるの?と思った方、人生死ぬまで楽しめる趣味としては3年や10年なんてたいした時間じゃないでしょ?(笑)

2023-07-21

食べ物と(車で到達できる)絶景以外の楽しみを見い出せない観光旅行オンチの俺を救ってくれ

観光のために生み出された施設がとにかく楽しめない。

ワイン工場とか、誰々記念館とか、ラベンダー園とか……。

ほんとに面白いと思えない。

あと温泉も好きじゃない。温泉宿は好きだけど。



食べ物絶景以外だとどんな楽しみ方ができるだろ。

綺麗なホテルにこもってタブレットで大量の漫画読むより楽しいことがしたい。

2023-07-02

anond:20230701235750

ワイも政治オンチで、とりあえず消去法で自民とか言ってたら、

あいつら韓国カルトとズブズブってのが明るみになってからワイは大恥かいて、

自民以外を支持するようにしたら、人間扱いというか日本人扱いされるようになったわ

2023-06-13

日本の株高の理由を教えてくれ

経済オンチからよくわからん少子化やべー産業オワコン給与の上昇ぜんぜん無しで絶賛先進国脱落中、という報道をよく見る割にこの株高はどうしてなのか?

中身のない数字だけの一人歩きなのか、それとも裏打ちするデータやらなにやらがあるのか? 詳しい人教えてくれたのむ。

2023-06-07

河野大臣が将来的には住所の表記の揺れをAIを使って読み取るかもしれないと発言して、ツイッター民ITオンチだって罵倒してた。

「住所の正規化がどれだ難しいか、やれるもんならやってみろ」みたいな感じで。

でも素人からすると、画像の読み取りとか、プロンプトの解釈かに比べたら、住所の解釈なんてずっと簡単そうと思ってしまう。

日本の住所の読み取りとかローカル問題日本IT技術者しか取り組まないから、IT技術者のレベルが低くて難しいってだけなんじゃねって思ってしまう。

2023-05-31

anond:20230530134430

思考が早くて追いつかないから字が汚い、は本人の実感としては本当なのだが、事実とは異なる。

実際には字を書くという行為に対して思考が本雑になりすぎて追いつかない。

 

ソースは俺

狙ったところに線を引く、という行為ができないんだよな。

から狙ったところに線を引いて字を書くという行為無意識に全く任せられず、全部のことを考える必要がある。

これは絵の才能っていうか、空間把握能力とかの問題だと思う。

元増田の言い分と違って努力もしたが、まあ微差だった。

 

運動オンチのやつが、身体の動かし方をめっちゃ頭で考えている、とか証言するのに似てると思う。

2023-04-28

字が汚い奴はそもそも「さっき書いたのと同じ字をもう一度書く」が出来ねえんだよ

オンチが「さっき出したのと同じ音程をもう一度出す」が出来ないようにな。

端的に言えば「出力の再現性が限りなく低い」ってことだ。

字が汚いことの本質は「綺麗な字がどういうものかを知らない」じゃないんだよ。

「筆を持って線を引こうとすると、線を引くたびにその出力結果が極めてランダム乱れる」って所に一番大きな問題を抱えているんだ。

たとえば格闘ゲームでどのボタンを押したらどの技が出るのかランダムだったら、コンボの組み方を教わって超運がいい時ぐらいしか再現なんて出来ないだろ?

字が本当に汚い人間ってのはその世界で生きてるんだよ。

全てがランダムなんだ。

目で見て狙った場所ペンの先を置くということさえまともに出来ないんだよ。

字のバランスがいい大きさを聞いた所で、そもそも一画目の一点目が滅茶苦茶な場所に飛ぶから、それにつられて全部が崩壊する。

それはまさにオンチが一音目で失敗してそのあとはそれを必死修正しようとしてもう全部壊れていくかのようにな。

「字が汚い人に綺麗な字の法則を教えてあげましょう」はそもそも問題が分かってない。

まず知りたいのは「どうやってペンを持って、どうやってペンを置けば、紙の狙った場所に一点目が毎回同じように打てるのか」なんだって

そこが分かってない奴らの美文字アドバイス空虚しかないよ。

こっちは全部の矢が曲がった状態アーチェリーやってるようなもんなのに、全部の矢が真っ直ぐな前提でしか効果的じゃないアドバイスをしてもお前の自己満足しかないよ。

マジで使えないな。

字が綺麗なやつって、他人の字を汚いってケチつけるだけで、その字を綺麗にするための本質を捉えることも出来ないままずっと調子こいてるから嫌いだよ。

頭悪すぎるのに自覚がないっていう最高に気持ちが悪い生き物

2023-04-20

anond:20230419201640

弊社もそうだな

効率化のためにDX化しろ」じゃなくて

「DX化しろ、それで効率しろ」だもん

手段目的が逆転してる

社員ボリュームゾーン40代て、若手は上が詰まってて昇進できそうにないって辞めちゃうし。ITオンチしか残らない未来が容易に想像できる

2023-03-17

anond:20230316161120

VGAってのは規格の呼び名からビデオカードだろうがオンボードだろうがオンチップだろうがVGAVGAパソコン側だけじゃなくてディスプレイ側にも使う言葉

2023-03-10

イーロン・マスクの実力を見誤るはてなー

近年のイーロン・マスク言動はとにかくはてなで叩きやすものが多い

それゆえはてなー達のイーロン・マスクへの評価は過度に低くなってる

お前らパヨクの心象なんて業績には何の関係もないのに

経営オンチはてなー達は今日も嬉々としてTwitter終焉をささやく

Twitter経営を立て直せるかどうか、それがすべてなんだけどな

まぁ無理だろうけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん