「熊本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 熊本とは

2024-05-29

いよいよSuicaコスト負担に耐えられない地方が出てきた

熊本市電Suicaシステム更新費用負担が重すぎて廃止決定した。

地方から徐々に人口が減っていて将来的な収入が減ることが確定している状況で、東京通勤ラッシュを捌く前提のオーバースペックシステム継続利用できない地方はこれからどんどん出てくるだろう。

結局の所、導入と運用コストの低減を実現できなかったSuicaの失敗だ。

とはいえコスト低減のためにスペック落としては本末転倒なわけで、一時的とはいえ東京の都合を地方に押しつけられただけでも大成功ではあったとも言える。

地方から徐々に壊死していく時代Suicaが合わなかったという感じだな。

2024-05-28

川崎民がガールズバンドクライを8話まで見たので箇条書きで書き捨て

2024-05-27

プロ野球16球団可能なのか候補地はどこか都市圏人口から考えた

プロ野球チームを16球団にすると言う話が昔からある

もう一つ球団を作るなら、新潟松山静岡熊本に建てると言う話である

プロ野球は平日の夜も2-3万人を集めるという前提に成り立ってるスポーツなので、Jリーグとは違いある程度の人口必要となる

それは可能なのか都市雇用人口から考えてみようと思う

都市雇用圏については、少しデータが古いが以下を参考にした

大都市雇用人口ランキング(2015)

https://soozy.hatenablog.com/entry/2019/10/27/141239

まず、

そもそも16球団(現状プラス4球団)は可能なのか

②16球団にする場合新潟松山静岡熊本という位置妥当なのか

と考えてみよう

結論から言うと、

①に関しては可能、②はダメになる

そもそも16球団可能なのか

可能だと考えてる

◉前提1

プロ野球チームで最小の都市圏はおそらく広島都市圏であり、人口は143万人である

次点仙台都市圏が161万人なので、とりあえず150万人の都市人口があれば成り立つということになる

◉前提2

プロ野球には保護地域というものがあり、

保護地域における全てのプロ野球連行事の独占権が球団に与えられるため、他球団と競合しない位置に作るものとしようと思う

そうなると、150万人いてプロ野球球団が現状ない都市圏はどこか?となると、

京都草津都市圏 280万人

岡山都市圏 153万人

があげられる

そうなると単一都市圏でチームを持てそうなのは京都草津都市圏と岡山都市圏になる

次に都市圏は重なり合ってるものなので、上記かつプロ野球チームがすでにある地域を除いた都市圏で、都市圏の隣接により150万人を超える地域を考えてみる

挙げられるのは

浜松都市圏(113万人)+豊橋都市圏(67万人)=180万人

富山都市圏(107万人)+金沢都市圏(75万人)=182万人

宇都宮都市圏(110万人)+水戸都市圏(69万人)=179万人

である

豊橋都市圏は中日ドラゴンズ保護地域ではあるので、ドラゴンズとの交渉必要とはなりそうである

そもそもプロ野球保護地域問題度外視するのであれば、東京都市圏大阪都市圏名古屋球団を増やしてしまえば?と言う感想も正直ある

東京大都市圏は3530万人で5球団なので1球団あたり600万人はいるし、大阪は1207万人で2球団なのでやはり600万人、名古屋は687万人で1球団である

保護地域を避けて球団分散させたいなら岐阜都市圏82万人のところに球団建てて名古屋都市から人を引っ張ってくればバッチリであるがとりあえず考えないものとする

以上から都市人口だけ考えると、候補地としては、

京都草津都市

岡山都市

浜松豊橋都市

金沢富山都市

宇都宮水戸都市

ここのどこかになる

候補地の新潟松山熊本静岡のうち、条件を満たした都市が実はないのである

以上の候補地は地域分散をしたいというNPB側の意図があって選ばれたんだろうから、それ+人口圏の大きさを鑑みて5つの候補から4つを選ぶとなると、

京都草津(空白圏で最大の人口)

岡山(四国に近く高松都市圏82万人や福山都市圏75万人と合わせると悪くない人口)

浜松豊橋都市圏(npb静岡希望交通手段が確保されている)

金沢富山都市圏(npb希望日本海側っぽいか

ら、球場までのアクセス難ありそう)

となる

元増田土地勘ない地域も多いので、色々追記してくれると嬉しい

2024-05-23

CIA甲斐政次郎

私は甲斐と聞いたら熊本CIAだと思いますけどね

熊本には硫黄鉱山があり弾薬原料が取れ、赤十字社支部博愛社が初めて開設された場所で、甲斐姓が多い

熊本から米国移民が大変多く、甲斐移民の子孫に米軍勤務の人が多い(私も親戚にいる)

ロサンゼルス実業家甲斐政次郎も上益城郡甲佐町出身移民であり、甲佐町は戦中、急進的な国奉仕精神活動をしていた

熊本逓信局は戦後、GHQの郵便物検閲事業を所管していた

そして今の日本では、法学部国交省甲斐が多い

まり有事防衛活動には土地接収などが必要なので、CIAはなるべく甲斐の身内で固めようとしていると思う

2024-05-22

本当に工場って日本回帰してるんか?

円安効果工場日本回帰しているというが、

そういうときに出てくるのは熊本TSMCと、あって北海道のラピダスくらい。

数字がない。具体例も少ない。


日本への工場場合人件費以外に電気代が他国より高い。

原発が再稼働している西日本は安いといわれるが、それでも他国と比べると高い。

停電しない電気の質も言われるが、需要増の時期は、大口需要工場などへは調整が入る。


物流中国のような大型タンカーが入れる大規模な港湾も、港湾乗り入れている貨物電車もない。

中国のようなだだっ広い工場用地もない。

コンテナ独自仕様だ。

2024-05-20

熊本住宅地で発砲音か 立てこもりの可能性も

ワイのマグナムの日干しを誤認されたかな?

20日午後0時55分ごろ、熊本市中央区出水4丁目の住宅地にあるアパート住民から拳銃の発砲音が聞こえた」と大家を通じ、110番があった。

拳銃のような物が窓から出されている様子も目撃されており、

県警は立てこもりの可能性もあるとみて、詳しい状況確認を急いでいる。

2024-05-14

九州一人旅するならどこがいい?

長崎オランダ関係原爆あたりは一通り行って、鐘楼流しの爆竹も聞いた

博多は一晩だけ飲んだくらい

熊本南九州でも雰囲気違うとか聞いたりするがどんなもんじゃろか

親父が九州の人で"せからしか!"と言われ続けてたので、リスニング完璧

山登り温泉に興味あるます

2024-05-13

anond:20230423104346

都心育ちは羨ましいが、地方歴史ある土地育ち(京都奈良言わずもがな神戸金沢長崎熊本などもろもろ)もめちゃくちゃ羨ましい。

どっちも文化資本モリモリだと思うし、出身地への愛着と誇りを持つことができるだろう。

昔はただの沼か農村だった、東京ベッドタウンとして開発されただけのマジでなんもない土地子育てに便利な公園ショッピングモールはあるよ)に生まれ育った人間としては喉から手が出て血涙を流すほど欲しくて仕方がなかったものである

2024-05-10

木村熊本県知事の「つるしあげ」発言に思うこと。

熊本県民は水俣病歴史小学校で習います。国や県の不作為被害が拡大したことを嫌というほど聞かされました。木村知事東京まれ東京育ち。東大から自治官僚熊本の片田舎に住む水俣病患者よりも「つるしあげ」られた大臣役人の方に感情移入してしまうんでしょう。

2024-05-02

Nintendo Switch次世代機

Nintendo Switch次世代機の話があったが、任天堂がこだわる「新しい遊び」の部分は正直想像がつかないので楽しみに待つことにして、性能的な部分での予想をすると、一番重要なのはプロセッサをどうするかという点だ。

現在Nintendo Switchで使われているのはNVIDIA設計したTegra X1というプロセッサモディファイ版だと言われていて、当初は20nm、2019年ごろに登場した省電力版では16nmプロセスが使われていると言われている。

ARMコアNVIDIAGPUを組み合わせたSoCなので、それぞれ年数分の世代進化に合わせたプロセッサがあればそれを使えばいいだけなのだが、問題NVIDIAモバイル向けのSoCほとんど見捨てていることだ。

Tegra X1後継のSoCはXavier、Orinとき現在はThorという世代が発表されているが、いずれもモバイルゲーム機向けではなく組み込み・ロボティクス向けのJetsonか車載向けのNVIDIA DRIVEとしてパッケージされている。

Tegraでやったように任天堂専用モディファイとしてプロセッサだけを切り出してSwitch 2に内蔵する可能性もなくはないが、いずれにしてもOrinやThorはバッテリ駆動するには消費電力が高めであるように思われるので、かなりクロックを抑える必要があると思われる。しかしOrinのベンチマークスコアSwitchに搭載されたTegraの8倍程度はあるようなので、クロックを抑えたとしてもかなりの性能のジャンプアップは見込めるとは思われる。

とはいえNVIDIAプロセッサ供給状況は不透明なので、任天堂は別の手段を考えているかもしれない。

ひとつは汎用のARMプロセッサGPUを組み合わせたSoCを使う、つまりSnapdragonKirinやDimensityを採用する可能性。

スマホ用のプロセッサといえば他にはサムスンのExynosもあるのだが、サムスン製品以外に採用された例がないので候補から外す――しかし実は変化球がある。GoogleTensorはExynosのモディファイなのだ任天堂Google提携してTensor調達して載せる可能性があったりはしないだろうか?

いや、その変化球があるならば、もっと変化球として、アップルApple Aプロセッサ採用したらいいのではないか?省電力性能もGPU性能も充分だし、任天堂は(故岩田社長が)アップル大好きだったのだから提携するならアップルのほうが面白いではないか。なんならサムスンファブ製よりTSMCファブ製のほうが熊本方面が喜ぶかもしれない。

そこまで考えて、もしかしたら、任天堂Switch 2専用プロセッサ設計して搭載してくる可能性があるんじゃないかと思ってしまった。一億台売れる端末のプロセッサを、外注するより自社で設計したほうがいい、と任天堂なら考えたりはしないだろうか。

https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/59.html このページなどでも語られているが、TegraモディファイをするにあたってNVIDIAとはかなり突っ込んだ議論もしているようなので、現在ではSoC全体のデザインができるようになっていたら面白いと思う。

anond:20240502133606

なんでお前って、ニュースも碌に見てないのに「開発が進んでない」とか言っちゃうの?

 

人工臓器で受精卵着床再現 細胞の融合観察、東北

2024/02/24/04:00

 人の胚性幹細胞(ES細胞)と、子宮内膜を模した人工臓器を使い、受精から成長した「胚」が子宮に着床する瞬間を再現することに成功したと、東北大や熊本大などのチームが24日、米科学誌サイエンスアドバンシズ」に発表した。着床時に胚の細胞子宮内膜の細胞が融合する様子が観察されたという。体内でも同様の現象が起きている可能性がある。

 

2024-04-30

スト6 プロゲーマーレーティング計算してみた

各種大会の対戦結果からイロレーティング計算してみた

レート 所属名前
1959 IBUSHIGIN Kakeru
1949 Bandits MenaRD
1926 FAV Ryukichi
1925 VARREL moke
1883 SS熊本 Higuchi
1875 G8S_Red Bull gachikun
1867 BEAST Fuudo
1858 HitBox Kawano
1857 ROHTO Z! Tokido
1852 None Chris Wong
1839 WIP ジャッシー
1835 Jr.
1834 GyoGun Mizuha
1834 SS熊本 Nemo
1817 BC Kazunoko
1816 Talon HotDog29
1814 TwisMinds Oil King
1814 Nagoya OJA KEI.B
1811 DFM John Takeuchi
1803 BC Otani
1799 BEASTDaigo
1798 DFM Nauman
1795 Red Bull Bonchan
1792 Rox3 NARIKUN
1791 IBSG ササモ
1789 Flexigear Tony_Shuai
1789 DFM Itabashi Zangief
1789 None vanpi
1784 IBUSHIGIN cosa
1782 GyoGun Mago
1782 Mousesports Problem-X
1781 None Akira
1781 CAG GO1
1781 エヴァ:e Hikaru
1780 えびはら/ebihara
1778 JIGしり
1777 NISHIKIN
1773 SNBYamaguchi
1772 BC Tachikawa
1769 CR/PWS Shuto
1768 Victrix Momochi
1764 広島TEAM iXA/HT ACQUA
1762 よっさん
1761 Lexx
1761 G8S pugera
1759 FLYPunk
1758 None たゆたゆ
1757 広島TEAM iXA inaba
1756 ts
1755 naooonn

大会: EVO 2023, 2024, WW 1-5, オフラインプレミア シンガポール, フランス, オンラインプレミアjapan, LCQ, FAV CUP, red bull Kumite 日本予選, Beast CUP

DQは除外

ウメちゃんSFLが見たいなぁ

2024-04-29

anond:20240429101129

婚約者がいるのにデリヘル嬢に一目惚れして、わざわざ熊本まで会いに行き120分の予約をして自分が太客気取りしていた、数年前に書かれた増田を思い出した。

2024-04-24

熊本下水管の整備してるとかイキってるけどアホだよな

どうせ災害起きたら国(東京)の金で整備するんだから放置が正解よ。明石市見習いなさい

2024-04-22

日本企業海外企業に負けていった理由は働かなくなったか

少なくともGAFAMや半導体産業に関しては単純にこれ。ワークライフバランスの確保でも働き方改革でも名前はなんでもいいけど。

あいつら24時間365日どこでも繋がるもん。

それに比べて世界でも有数に休日の多い日本が、更に休暇の日数まで右肩上がりになっている。

半導体製造トップTSMC熊本に新工場作ってるけど、労働基準法守りながら彼らの働き方に合わせるのは不可能じゃないか?あそこは軍体に形容されるくらいに厳しいぞ。

「どこもキーエンスくらいに働けば儲かるのに働かなかったから成長しなかった」

と言ってるようなもん。

もちろん一労働者たるおれにとっては今の日本の働き方の方が楽だしありがたいけどどこまで持続可能なんだろうね、この働き方。

良くクリエイターが「集中的に良質なものを仕上げようとしてはダメ。まず量をこなすの大事で質はあとから付いてくるもの。」と言ったりするけどそれは営利企業でも同じじゃないか

2024-04-19

また、男の犯罪が透明化される現象

なんで見出しに『男』って書かないの?年齢よりもそっちが重要じゃない?ねえなんで?

公園ゴミ巡り口論の末、女児殴った疑い 75歳逮捕 熊本

https://mainichi.jp/articles/20240418/k00/00m/040/267000c

熊本県警熊本南署は18日、小学生女児10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。

公園ゴミ巡り口論の末、女児殴った疑い 75歳逮捕 熊本

https://mainichi.jp/articles/20240418/k00/00m/040/267000c

同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。

児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、

男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。

児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。

2024-04-17

ウクライナ攻撃ドローンアメリカ製から中国製に変えたって重要情報じゃね

物流大手中国企業になる未来が見えてくる

人間すら運べるようになるかも

しか日本政府は高い米国産機械消費者として生き残るしかないだろう

かつて米国戦争した華族薩長熊本佐賀法曹ソ連派統一キリスト教徒のせいさ

2024-04-16

OpenAI Japan設立されたのはトヨタのおかげなの?

トヨタのために設立したわけじゃないだろうけど AI を誰に買ってもらうかという話になったとき

自動車産業は最も規模が大きい産業ひとつだろうし日産ホンダもあるから合理的判断なのかな。

TSMC熊本工場もそうだろうし。

他にも多数の理由があって設立したんだろうけど、やっぱり世界規模の産業自国に持ってるって強いよな。

2024-04-14

20240414[アタック25]Next 2024年4月14日 #107 動物好き大会 2024-04-14結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:内田健司@大阪47

緑:加登有紗@神奈川26

白:春谷慶太朗@兵庫28

青:益田潤一@神奈川39

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある生き物の名前]オカピ

・02 高杉晋作 たかすぎしんさく

・03 炎色(反応

・04 [動物問題]オオカミ

・05 [3択]キリン

・06 高崎山(自然動物

・07 プレーリー(ドッグ

・08 [一般問題]三陸(海岸

・09 [近似値]448

10 ハイヒール

11 [3択]100 センチメートル

12 [すべて]栃木 福岡 熊本 愛知

・13 コシノジュンコ

・14 [バンド]クイーン

・15 [3択]カンガルー(島

・16 ルイボス

17 ふっかつ(のじゅもん

・18 [ふるさとクイズ][島根県益田市]犬(のお出迎え

・19 [曲名頭文字]すみれ

20 990(点

・21 公職(選挙

・22 桂浜(水族館

23 [AC]メトロポリタン(美術館

24 萩尾望都 はぎおもと

・25 [3択]80 メートル

・26 タンザニア

・27 [3択]ショーメ

28 さらば青春の光

・29 [3択]文化

・30 21(平方センチメートル

・31e ディーラー

赤:清水香澄 緑:高橋将士 白:富田健一 青:坂井

CM 危機一髪

・xx [ある文学作品名前]『変身』

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん