はてなキーワード: 足尾銅山とは
陰謀論は除けても、阪神のカーボンリサイクルは炭化水素汚染源やねん
オウムの上祐史浩はチ◯ソ水銀汚染とブリ◯ストンの熊本からやってきてサリン汚染を起こしてん
原子力委安全保安院(NISA)は東電の社債が2012年償還期限だったのに検査の手を抜いて核物質汚染を起こした
公害責任追及は医者と裁判所が結託して原爆被爆訴訟も小出しにノロノロやってる
硫化水素は文科省の中学で実験やって事故多発(主にはマンホールの中、石油化学工業の脱硫を行う施設、半導体洗浄水処理施設、下水処理場、各種排水処理施設、産業廃棄物の処分場、パルプ工場)
斎藤元彦知事は告発者にイチャモンつけて懲戒処分するし、阪神工業地帯が原因で株価暴落でNISAが潰れようが、裁判所と国が兵庫県と金融会社を守るのは明白
私にとっては足尾銅山といえば足尾鉱毒事件と田中正造であった。小中学校の国語と社会科でダブルで(ひょっとしたら道徳を含めてトリプルで)足尾鉱毒事件と田中正造について学んでいたので、足尾銅山の鉱山見学施設でも当然のことながら、そうした足尾銅山の明治近辺の負の歴史は重点的に扱われていると思っていた。ところが、鉱毒事件が無かったことになっていたというのは言い過ぎにしても、施設内部の展示でそこら辺のいきさつは非常にあっさりとした扱いであった。基本的に足尾銅山における銅採掘が江戸時代から明治大正昭和の日本の発展に対して如何に寄与してきたのかというポジティブな面を中心に打ち出していた。
私は恥ずかしながら知らなかったのだが、古河電工や富士通に代表される古河財閥グループの成り立ちが、財閥初代の古河某氏が渋沢栄一と組んで政府から足尾銅山の払い下げを受け、近代化に成功したことがきっかけだということである。想像するだに、いまでも古河グループの聖地ともいえるのが足尾銅山なのではないか。鉱山見学施設のすぐ近くでは、古河財閥の迎賓館が今でも有料で観覧できる。東京で言えば、鳩山会館や岩崎邸のようなセンスのいい明治風の洋館で、そこは今でも古河グループの研修に使われてたりするらしい。内部には古河グループのポスターが各種貼られていて非常に味わい深い。
足尾銅山が負の記憶の象徴であるというのが事実である一方で、ここが日本の近代化や一企業グループの発展において非常に重要な役割を担ったというのもまた事実であり、複雑な思いを抱えながら、自分も少しまた大人になったなあと感じた(実年齢はもうだいぶ中年だが)。
北村紗枝氏がむやみに叩かれているそうなので、周辺を調べてみた
表面的な問題は草津の公職者の冤罪か犯罪隠しであるが、あえて掘ってみるならば原因はイプセンの「民衆の敵」ではないかと思われた
「民衆の敵」(1882年)は鉱毒被害の告発本で、明治日本の主要産業は銅の輸出であったので、銅山営業のために、出版禁止にされていたと思われる書籍である
主要な銅山である足尾銅山の鉱毒は早くも1878年(明治11年)には報道されており、酸性雨、草木の枯死、魚の大量死、洪水もあった
そこで1882年(明治15年)、イプセンがスウェーデン下のノルウェーで「民衆の敵」を出版した
しかし原書か英訳を読むことができたのは、商社関係者か、法曹か医師ぐらいだったと思われる
日本政府がしぶしぶ鉱毒調査委員会を設置したのは、1897年(明治30年)で、その後の1901年(明治34年)にようやくイプセンの邦訳がある(大阪の元医師高安月郊)
それから更に何年も経過し、「人形の家」(1879年)の29年遅れで1910年(大正9年)、「民衆の敵」は39年遅れで1921年(大正10年)にようやく邦訳
戦後の高度成長期には、日本の銅は1ドル360円の固定相場で輸出された
僅かな被害対策が行われたまま鉱山は稼働し続け、1973年(昭和48年)に閉山となったときには、為替レートがあっさり変動制に移行している
したがって、「民衆の敵」の邦訳遅れや円安固定相場制は、日英米共同の銅ダンピング政策だった可能性もあろう
自然や歴史のある場所で、そこで半日過ごせる施設、そこを起点に周囲の散策ができたりする場所を選んでみた。全都道府県でやりたかったが、東北、四国、九州はちょっと見当がつかなかった。
茨城……アクアワールド大洗
栃木……足尾銅山
群馬……富岡製糸工場
千葉……マザー牧場
埼玉……鉄道博物館
東京……上野動物園、キッザニア、国会議事堂、高尾山、東京タワー
神奈川…新江ノ島水族館
長野……松本城
富山……恐竜博物館
静岡……登呂遺跡
愛知……明治村
三重……鳥羽水族館
滋賀……比叡山
京都……大文字山
大阪……海遊館
兵庫……姫路城
奈良……奈良公園
鳥取……鳥取砂丘
島根……石見銀山
広島……平和記念公園
山口……秋吉台
イエズス会による侵略を察知した日本は鎖国へ向かう。西洋人たちは地球を破壊しながら技術力を付け、ついに日本を開国させる。日本人の知的水準の高さや、労働者としての素質を知っていた彼らは、植民化する代わりに、富国強兵殖産興業によって日本から利益を得ることを選ぶ(野麦峠、蟹工船、足尾銅山の公害などをもたらしたのは西洋人)。日露戦争の勝利もまた国際金融家たちの胸先三寸で決まったこと。支那事変(日中戦争)では、国民党に資金を提供して戦いを長引かせることで利益を得、真珠湾には使い古しの戦艦を再配備してほとんど実質的な損害なしに、日本を叩けという世論を盛り上げる、実際の歴史を知ってみれば、西洋人たちのやり方は、まさに「汚い」の一言。それにも関らず、学校教育とマスコミは真実を見えなくさせ、日本人に罪悪感を植え付ける。
ついでにいえば、法による支配は、国際金融家たちの都合に合わせてできている。そのせいで、私たちは私たちの土地を守ることを違法とされ、(外資系)企業による開発活動を否応なく受け入れさせられている。そんな世界に順応させるのが、このスレの学校のような場所なのだ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20170310114512のブコメが地味に誤解が混ざってるので細かく正していこう
フィリピンは資源がもの凄く豊かだよ!かつては東南アジア最大の鉱産国だったほどだよ!
今は政情不安のために産出量がガタ落ちだけどね
イギリスの例もあるよ
イギリスの産業革命を牽引したのは自国で獲れる石炭である。鉄鉱石もボチボチとれていた(質はよくない)
ブコメで日本は結構資源はとれていたよという例があがってるが、銅も輸出していたことがあるのがあがってないな。江戸時代、オランダ相手の輸出品は最初は銀でしばらくすると銀の輸出はされなくなったというあたりは皆歴史で習うだろうが、その後に輸出されるようになったのは銅であった。
足尾銅山は鉱毒事件で有名だが、その生産規模まではあまり教えられていないようだ。
http://www.sonpo.or.jp/archive/publish/bousai/jiho/pdf/no_244/yj24428.pdf
明治 10 年(1877 年)の年間生産量 はわずかに 47 トンだったが、10 年後には3千ト ンを超え、その5年後にはさらに倍増する勢いで あった。 生産した銅はほとんどが輸出に回された。
銅は生糸・絹製品に次ぐ第二の輸出品の位置を 占めていた。日清戦争(1894 年8月〜 1895 年3 月)、日露戦争(1904 年2月〜 1905 年9月)の 装備は、銅輸出の収入によって整えたという。
正直おじさんぐらいの年の人間にとっては「○○鉱山が閉山しました」というニュースをしばしば聞いていたものだから日本に資源がないというのが非常に違和感があるのである。
なんだか「オバマさんが広島に来て、原爆の悲惨さを知ってもらえたら」だの
「日本って謝罪を求めない美しい国だよね」だのいう会話を最近立て続けに聞いた。
で、彼らは全員オバマと一緒に元捕虜が一名同行することが決定したことを知らなかった。
もちろん、ホワイトハウスが退役軍人に配慮したため、このような決定が成された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160522-00000057-mai-int
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201605/CK2016052302000121.html
元捕虜はフィリピンで旧日本軍の捕虜となって足尾銅山で強制労働させられた94歳の男性だ。
彼は今回の訪問に当たって
「兵器は人を殺害するので、全ての兵器は嫌なものだ。しかし、戦争を引き起こしたのは米国ではなく、ドイツと日本だ」
「オバマ大統領は、中国や韓国に対し、日本軍の占領の苦しみからもっと早く救えなかったと謝るべきだ」と発言している。
このような思想を持っている元捕虜をわざわざオバマ大統領に同行させる意図は明白だろう。
結局のところ、今回の訪問でアメリカでは原爆正当化の意見が盛り上がっているし、
それに対して日本は何も抗議できず、ましてや我々は謝罪など求めないなどと、なぜか胸を張っている。
むしろ原爆正当化の格好の機会をセットアップしたということになるだろう。
さらにいえば、元捕虜に対して日本が謝罪しなければいけない、日本が降伏するのが遅かったのが悪かった、という議論さえ出てくるだろう。
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20100805/p1
携帯電話からはてブを閲覧していると時々表示される「このページには不適切な表現が含まれる為モバイルでは閲覧できません」の文字列。
4年前には既に始まっていたこの機能、今まで我慢できていたが最近になって精度(?)が落ちたのかフィルタリングに節操がなくなってきた。
例示してみると、
http://b.hatena.ne.jp/entry/minkch.com/archives/51402979.html
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/17257744
上記リンク先にあるこのページがダメなのはまぁ「エロだから」というのは分かる。
× 「治療には性行為が必要」と乱暴 日赤医療センター医師を逮捕 - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/news/140508/crm14050816000015-n1.htm
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/194207846
うーん……記事の内容が内容だけに何かキーワードにひっかかったのか。
しかし、
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000048-mai-soci
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/194203406
ほぼ同じ内容の記事でもこっちは閲覧可。
さらに、
○ 「興奮抑えられなかった」 男児に強制わいせつ容疑、被害10人か 大学生逮捕 警視庁
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/news/140508/crm14050814060009-n1.htm
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/194196894
× 両陛下、渡良瀬遊水地と足尾銅山など私的旅行へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/20140508-OYT1T50146.html
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/194219938
調べてみるとどうやら読売新聞へのブックマークはほとんど「このページには不適切な表現が含まれる為モバイルでは閲覧できません」となる。
(全ページを調べたわけではないので断定はできない)しかしYahooニュースなどに転載された記事については閲覧可能だった。
朝日、毎日、産経、日経など大手新聞各社で閲覧できないのは読売だけ。なぜだろう。
以前からこのフィルタリング機能については疑問に感じることが多かった。
冒頭の18禁的なページが閲覧できないのは分からないでもないが、エロとは無関係に閲覧できないページが突拍子に出てくることがよくある。
そもそもこのフィルタリングは何のために機能しているのだろうか。
「子供向け」というのならば今日日ガラケーを使う子供なんて珍しい部類に入るだろうに。
近年はニュース記事(に限らない)が携帯電話からの閲覧が不可、携帯電話未対応というページが増えてきた。
ガラケー利用者としては悲しいことだが、IEの古いバージョンが淘汰されていくようにスマホ全盛の時代では仕方のないことか、と思っていた。
だがはてブに関しては他サイトのブックマークページが閲覧できている以上、一部サイトだけ不可というのもおかしな話である。
例えばはてなが企業からの依頼で意図的にフィルタリングして、携帯からのアクセスを遮断するようなことはあるのだろうか?