はてなキーワード: ただちにとは
これは流石に、セックスが目的だという下心を隠して誘った男性側が悪い。
ついさっきまで一緒に楽しんでた仲間だと思ってた男は、急に豹変した。
…
男友だちにゲームをしようと誘われたんだ、と考えていたそう。
いつも一人でゲームしてる彼女は初めてゲーマー仲間の家を訪れた。
対戦相手と現実で隣り合わせた方が臨場感あるかな、と思ったんだって。
ついさっきまで一緒に楽しんでた仲間だと思ってた男は、急に豹変した。
よくある話と同じだけどね、彼女視点では突然、座った目で迫ってこられたんだ。
ビックリして動けなかったし、ノドがカラカラに乾いて声も出なかった、と言っていた。
私は、そういう時は、ただちに110番して、ってアドバイスした。
まず外にSOSの悲鳴を届けて外部の目を入れてから、淡々と対処しなさい、と教えた。
彼女は納得してたみたいだった。
それは間違ってない。
国際的な常識では「ロシアを擁護したらその時点からただちにそいつは極右」と認定するのが当たり前。
ところが日本だけは特殊なので「左翼」や「リベラル」を自称しながらロシアを擁護する奴が大勢いるのだ。
「反戦平和主義者」と名乗りながらロシアによる侵略戦争を容認する奴が大勢いるのだ。
そういう者たちを問題にしているのだよ。
昨夜は、某ッターを「ゼレンスキー 反対」とかいろんな検索して、次々出てくる侵略戦争容認の自称「反戦平和主義者」どもを片っ端から通報していたが
怒りで気が狂いそうになりながらも力尽きて寝落ちしてしまった。
ロシア擁護してウクライナ叩きをしてる奴らだけではなく、ロシア擁護してウクライナ叩きをしてる奴らがいるというのに何もしない奴らをも「侵略戦争を容認する極悪人」と見なして、
ウクライナが平和を取り戻したらただちに政治犯として当地に身柄を引き渡すべきであり、これに反対する奴も侵略戦争を容認する政治犯として現地に身柄を引き渡すべき。
そういうロシア擁護ウクライナ叩きのツイートにツッコミ入れるマトモなツイートをコレクションして僅かな光を見出だそうとしてきたのだが
どちらかというとロシア擁護ウクライナ叩きの悪質ツイートのほうをコレクションして広く通報と特定を呼び掛けたほうが良かったのかもしれないが
ああいう毒電波を浴びすぎるとこちらも心身ともに疲弊するからやめといた。
だが俺のかわりに誰かが必ずやらなければならない。
そういうロシア擁護ウクライナ叩きの悪質ツイートの主のプロフや別のツイートリツイートも全てチェックしているのだが
案の定お馴染みのいろんな陰謀論(ワクチンがどうちゃらとか)を併発してるのを確認すると急にアホらしくなってきて
こんなオカルト毒電波相手に真面目に怒った時間を返してくれよと言いたくもなるが
もちろんいちいちアホの相手してやって疲弊しなきやならん義務もないので、真面目に相手にしなくていい。
真面目に相手にしなくていいかわりに、真剣に通報しなければならない。
オカルト毒電波相手の議論は無駄だが、オカルト毒電波の通報は国民の義務とするべき。
昨日も「サヨクがロシアを擁護している」という指摘に「私の知ってるサヨクの人はみんなロシアを批判してる!」と言い返してそんなものが「反論になってる」と勘違いしてる人を発見してブチキレたのだが
いくら自分や自分の周りがロシアを批判するマトモな見解を持っていたとしても、ロシア擁護するリベサヨがたとえ1人でも存在したら(実際は無数に存在する)
「我々は、ロシア擁護するリベサヨが存在する社会の一員である」という現実から逃げられないのであり、
その現実を1人で変えるのは不可能でも、その現実に対して何らかの意見を表明しないのなら「その現実を肯定的に受け入れた」という事になるんだぞ?
「私や私の周りはロシア擁護なんてしていない!」とかそんなのは「どうでもいい」んだよ!
「ロシア擁護するサヨクがいる」という現実に向き合い、「ロシア擁護するサヨクがいる」という現実とどう対峙するのか立場を表明しなければ、それは「ロシア擁護するサヨクを擁護した」と同じ事であり、すなわちロシアを擁護したも同然なんだよ!
「嫌なら見なければいい」は通用しない。
途中から「ロシア擁護するサヨク」に視点が集約されつつあるのに気づいたかもしれないが
もちろん「ロシア擁護するネトウヨ」も、「ロシア擁護する極左」も、最初のほうで言及した「ロシア擁護するオカルト毒電波」も、許さないのは言うまでもない。
この状況でロシアを擁護すること(そしてロシアを擁護してる奴らが存在する現実をスルーすること)が許せないのであり、誰であってもロシアを擁護したら許さない。
だが特に「ロシア擁護するリベサヨ」にこだわるのは、それが最も精神的にダメージが大きいからなんだよ。
リベサヨだけとも限らないが、別の件では素晴らしい正論を言ってたり、趣味や考え方が自分と近かったり、
そういう、別件ではマトモなはずの人がなぜか一方でロシアを擁護している、
こういうのが特につらくて苦しい。
人間不信に陥りそう。
差別問題に限らず、なんらかの問題に社会規模で対処しようとしたら「利権」が生じるのは当り前のことだ。
原発問題もそうだ。コロナ問題もそうだ。防災問題もそうだ。途方もない規模のカネと権力が動く世界だ。なぜなら、社会問題の解決にはまとまった予算が必要だからだ。
「自助」で原発事故やコロナ禍や大震災や大津波や大噴火に対処できるかといえば、それは無理である。
したがって「利権」の存在自体がただちに悪いとは言えない。利権が悪いのではなく、利権を悪用した犯罪行為が悪い。
コラボの会計問題では今のところ誰ひとり逮捕起訴されていないし有罪判決を受けていない。今後も多分そこまでは行かないんじゃないか?
コラボと同和団体は「刑事罰の対象となったかどうか」という点で根本的に違う。
鳥取ループあたりは「コラボ問題はネオ同和だ」と喧伝しているが、それは単なるセンセーショナリズムに過ぎない。
物事の本質がよく見えていない有象無象がイメージでワーワー騒いでいるだけだ。
鳥取ループや暇空あたりが何故そうやって騒ぐかといえば、彼らはそれで儲けている立場だからだ。
いうなれば「反利権」を掲げた営利活動だ。「利権イコール悪」という表面的なイメージに便乗した金儲けだ。
そんな活動に利用されて鳥取ループや暇空の小遣い稼ぎに協力するのは愚の骨頂だ。
「NHKの放送利権をぶっ潰す」。そんなスローガンを掲げれば情弱からカネががばがば入ってくることに気づいたのは立花孝志の慧眼だ。
このビジネスモデルの嚆矢は「郵政利権をぶっ潰す」の小泉純一郎だったかもしれない。
勇ましいスローガンで胸がスカッとしたが、小泉改革の結果、本当に暮らしは良くなったか?
生活困窮者をアパートに住まわせて生活保護費を着服する行為では、たびたび逮捕起訴され有罪判決を受ける者が出ている。
しかし、こういう本物の社会悪としての「利権」には鳥取ループ(示現舎)は関心を持たない。なぜなのか?
なぜかといえば、彼らネオリベは貧困ビジネスで公金チューチューしている輩と同じ穴のムジナだから、というのが正解だろう。
彼らの行動の動機は、どんな立派そうな大義名分を掲げていようと「自分個人が儲けること」であって「社会を良くすること」ではないのだ。
・良心の欠如
・社会のことはどうでもいい
その点で彼らは竹中平蔵とも話が合いそうだ。鳥取ループ、暇空茜、立花孝志、小泉純一郎、竹中平蔵、みんな同じニオイがするだろう?
皮肉なのはこの「利権イコール悪」という思考停止的な図式の流布に一役買ったのが日本共産党のライター(一ノ宮美成と寺園敦史)による『同和利権の真相』シリーズだったことだ(※)。
かつて日本共産党が解放同盟との縄張り争いから俗情と結託して広めた図式が、回り回って日本共産党自身に跳ね返ってきたとも言える。
因果応報とはこのことだろう。
んーとよく考えてみますと、日本人っていうのが、そんなにいい人ではないというかですね、もしかしたらとてつもなく悪い人ではないかということで、その実質としてですね、
バカ女だと思うんですけど、そのバカ女が、どんどんと正体の方に行くと、たとえば、うえすぎあすかみたいな、女の子ってですね、なんかもしかすると、平気で人を殺すかも
しれないのですね。まあその、ナチュラルな状態で、日本人がただちに犯罪に走るというのではなくて、単に悪いというだけだと思うんですが、その佐藤がですね、
あまりその辺を解説しないというかですね、こんな卑劣な人間をみたことがないわけです。日本人という分野を深く研究してその実相を探り出す気もないし、
なんでこんな中途半端な奴がいるのかというわけです。人間が何かを発見するとき集中と驚愕的体験が必要ですが、日本人の実相を発見するときに非常に難しいというか
ですね
昔から日本社会にはいわゆる巨悪というのはいくらでもいたんですが、だからといって日本人が巨悪かというと違うんで、巨悪な可能性は秘めているが、最初は女の子で、ただの性狂いバカ
なんですね、しかし、巨悪だけど、中身が女の子でバカと言ってしまったら、村田でも晴生でも、木村隆二でも、そうですが、なめられるから言わないと思うんですね
インターネットの書き込みによる業務妨害罪に対する故意について判断した下級審判例があるので紹介します。この判例を知っているのは被告人の僕だけです。この判例は公開されておらず
この判決文があるのは僕の部屋です。
弁護人の主張 被告人は、2ちゃんねるについて、多くの虚偽情報も含まれる種種雑多な事柄が大量に書き込まれるインターネット上の掲示板と認識している上、被告人の本件
各書き込みは、2ちゃんねるのスレッドを伸ばすことにあったのであるから、被告人は、本件各書き込みにより、警察の業務を妨害するおそれがあることを知らなかった。
判示事項 弁護人の主張する被告人の2ちゃんねるに対する認識や本件書き込みの動機を前提にしたとしても、被告人が、不特定多数の者が閲覧可能なインターネット上の
掲示板に、具体的日時や手段を明示した上、警察官の大量殺人を実行するなどという重大な犯行予告を書きこめば、これに恐怖を覚えた者からの通報を受けた
所轄の警察署において、本来業務を取りやめて、上記緊急性の高い警戒活動をすることになるかもしれないと思うことは当然であるから、弁護人が主張する上記事実
から、被告人にただちに偽計業務妨害罪の故意が存しなかったなどとはとうてい言えない。
その上、被告人は、捜査段階において、故意を認める供述をしているのであるから、被告人に故意が存したことは明らかである。
弁護人は、上記供述は信用性がない旨を主張するが、供述は、問答体によってなされていたり(乙7、警察官調書)、書き込み当時の心境を交えているなど
(乙9)、内容は合理的であり、信用できる。
被告人は、法廷で故意がなかった理由を種種述べるのであるが、不合理に過ぎるものであって、上記供述と対比しても信用できない。
[B! はてな] ブラウザ版はてなブックマークで「マイナス評価」ボタンを試験導入します - はてなブックマーク開発ブログ
現時点で600以上ついてるブコメの過半数が本文を読んでればそんなコメントにならない…って内容なんだけど。
いちいち取り上げるのも面倒だから元記事の大事なところだけ強調するね?
この「マイナス評価」ボタンは試験導入という位置づけで提供します。まずはボタンが押されたデータを収集し、今後のアルゴリズム改善を検討する参考情報として活用します。 あわせて、特に低評価の多く集まったコメントやユーザーさまに対しては、内容を精査した上で注意勧告や表示停止などの各種措置を個別に検討していきます。そのため現時点では、このボタンが押された場合にただちに対象のコメントに影響が及ぶ(非表示、スコアの補正など)ことはありません。
「マイナス評価」のデータを、コメント表示有無・順位決定などのアルゴリズムに直接利用することは想定していません。 これらの情報を機械的にアルゴリズムに組み込んだ場合、組織的な利用によりコメントの評価が不当に操作されるおそれがあるほか、コメントの評価が各ユーザーさま個人の判断により強く依存することで、はてなブックマークの目指す「多様な価値観が集まるプラットフォーム」の姿からかえって遠ざかる結果になってしまう懸念があるためです。
得られたデータから、多くのユーザーさまにとって望ましくないコメントに一定の規則性・傾向が認められた場合は、コメントの表示アルゴリズムにもその規則性や傾向を反映することを検討していきます。しかしながら、低評価のデータを直接アルゴリズムに組み込むことは想定していません。 まずは各種対応を検討する材料のひとつとして、「マイナス評価」ボタンの導入により得られるデータを活用していく方針です。
ここまで繰り返し書いても見当違いなブコメされる。
さすがに運営が気の毒になってきた。
んーで、平成30年頃に?渋谷のデリヘルで、女の子に? 世の中何が一番大切かって聞いたときに? 女の子が、お金とかいうので? 私が、デカルト座標が大事だと思います
なぜならこの理論を使うとなんでも解けるから的なことを言ったら、女の子が?ただちに? 正義とかwwwっていうので、上に乗っていた私が?怒って?でも?女の子も、既に40歳で?
けっこう太っていていたので、こちらも、何が金やねんっていって、つっこみを返して、まあその場は?何も起きないでうまくいったという話があるのですが。
ま、まあ、それはおいといて?社会とかで、家とか道路とかをみると、全国どこにでもあって、その一般理論でみんなが住んでいて、そうやって住んでおくと、なんでも解決するみたいな手法が
あって、まあ美しいと思うわけですよね。
長いので
もちろん舐めた本人が悪いのは分かるのだが
かといって彼に株価暴落の責任まで負わせるのは果たして妥当なんだろうか
例えば彼が商品に毒を盛るような行為だった場合はただちに害があるので広く知らしめるというのはまだ適切な行為かもしれないが
今回のようにただちに害が無いような場合はスシローに知らせるのが筋なのではないだろうか
それによってスシローが行う該当店舗の清掃作業、休業等による損失補填などは本人の責任だと思うが
彼自身はTicTokの仲間内に投稿しただけで、その投稿を誰かが世間に拡散したとすると
例えばテレビに爆破予告等の連絡があったとしてもそれをそのまま放送したりはしない