「居住者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 居住者とは

2018-09-20

Apple納税記念】税務トピックスで打線組んだ

10年に満たないしがな経理職ではありますが、お祝いがてら。

印象的な税務トピックスで打線を組みたいと思います

「あれがない」「これが抜けている」

等は各々指摘していただければ。

1二 当たり馬券訴訟

2中 マイナンバー導入

3遊 武富士事件

4一 ダブルアイリッシュダッチサンドイッチ

5左 金密輸ブーム

6右 自販機スキーム

7捕 パンシャスキーム

8三 在日外国人扶養家族問題

9投 事業承継税制



それでは解説増田さん、よろしくお願いします。

1二 当たり馬券訴訟

「まず最初有権者の皆さんんい訴えたいのは『はずれ馬券は経費にならない』ということです。

仮にはずれ馬券を経費として認めると、競馬場に落ちている馬券を拾って『これが全部経費じゃい!』と言い出すおっさん大量発生することが目に見えているからなんですね。

では『全てネット上の取引にして馬券を買って、履歴を残していたら?』というのがこの訴訟ひとつキモ

結果、税務署側が敗訴。通達に『今回のケースだけ特別からな!』という内容を長々と記載することになりました。

小粒だけれど間口は広い。2番セカンドでの起用です。」

2中 マイナンバー導入

守備範囲の広さからセンターでの起用。

現状小粒な印象ながら、今後の筋トレ広島丸のように成長してくれそうなポテンシャルを持ち合わせています

飲もうプロテイン。国側に綿密な育成計画があることを祈ります

さて、特にフリーランスからは、手間だけ増えて実入りがないと悪名高いマイマイナンバー

ですが、本丸富裕層に対する課税強化。

導入から数年たち、将来の資産課税(預金とか証券とか貯金かに対する課税)に関するデータ集めや、

中小企業における社会保険料徴収漏れの把握などに活用されつつあります

この調子で、どんどん登記簿や預貯金マイナンバーを結び付けてほしいものですね。

我々のひと手間で金持ちから税金をとれるなら、個人情報なんて安いもの

マイナンバーカードと免許証の写しをガンガン取引先に送りましょう!(皮肉)」

3遊 武富士事件

「『富裕層税金逃れで海外に逃げる!』をマジでやった事件

当時の相続税法では、『海外に住んでいる人が、海外財産相続』した場合課税されないことになっていました。

そのため武富士後継者は、①香港に住む→②武富士株をオランダ企業に移す→③オランダ企業の株を生前贈与する

という手続きを踏むことで『海外に住んでいる人が、海外財産相続』する状態にもっていくことで、相続税の発生を回避しました。

その後、長々と裁判をやった挙句税務署側が敗訴。利息を合わせて、還付した金額はなんと2000億!内、利息分400億!

あんまり派手にやられたもんで、その後国外居住者国外財産に関する相続税の規定が次々と改正されることになりました。

金額・影響共にトップクラス巨人坂本のような、歴史に残る息の長いスター選手です。」

4一 ダブルアイリッシュダッチサンドイッチ

多国籍企業が好んで用いる声に出して読みたい節税スキーム名前必殺技っぽくてかっこいいですよね。

全盛期の王貞治MLBバリーボンズのような球史に残る長距離バッターです。今回のApple関係しています

米国親会社が、アイルランド国外子会社(A社)を設立し、さらにA社がアイルランド完全子会社B社を設立して節税を行うスキーム(通称ダブルアイリッシュ)に、別個設立したオランダ法人ライセンス料を支払うことで節税を行うスキーム(通称ダッチサンドイッチ)を合わせることで、国際的な税逃れを可能しました。

↑何書いてるかわからないですよね。私もあんまりわかってないです。↑これは関連書籍から書き出しただけ(実務で触っていないので)。

現状でも合法スキーム(のはず)ですが、EU諸国においては国民感情悪化から企業自主的納税するに至っています

国際企業に関してはPE(恒久的施設)に関する議論も盛んですが(たとえばAmazon。お前は本当に日本倉庫を置いているだけか?)

これも簡単解説するだけの知識がないのでスルー。他の人がんばってください」

5左 金密輸ブーム

「金の価格国際的に一律ですが、消費税のある国とない国では微妙金額が違います。この差額を使って金を儲ける。

これを具体的に言うと『某消費税のない国で1億で買った金塊を日本税関をすり抜けて日本で売却すれば、1億800万で売れる』ということです。

消費税が8%に上がるタイミングで、経理マンは皆『これで金の密輸が増えますねえ』『何か対策してるんですかねえ』と口々に言い合ったものですが、果たして、国は何も対策していなかった。

そんなわけで、これまで危ないクスリ密輸した反社の方や一攫千金を狙う若者たちが、我先にと日本に金を持ち込むことになりました。

元手1億で10グルグル回れば粗利8,000万円。

仮に密輸が見つかっても、アガリに比べれば雀の涙ほどの罰金を取られるだけのボーナスタイムが長らく続きました。

今ではあまりにも密輸が横行したため、国もようやく規制を強めましたが、たぶんまだまだ皆やってる。」

6右 自販機スキーム

建設中の賃貸マンション自販機を置くだけで消費税が返ってくる。

何を言っているかからないと思いますが、説明は以上です。

これ以上細かく説明しようとすると迷宮にハマり帰ってこられなくなります

みんなやるので、今は法律改正されてできなくなりました。

だんだん書くのが面倒くさくなってきた。守備位置とかどうでもいいよ。」

7捕 パンシャスキーム

一般社団法人(通称パンシャ)を活用したスキーム

会社オーナーには財産価値のある持分(株式のことです)がありますが、一般社団法人には財産価値のある持分がありません。

このことを利用して、①一般社団法人設立してそこに財産移転→②社員親族で固める→③財産一般社団法人に移す

といったかたちの相続税逃れのスキームが大流行しました。

具体的に言えば、『A社株式を持っているだけなら相続税を1億円納税する必要があるのに、A社株式一般社団法人B社に移していたら、相続税が0円に!だってB社には財産価値のある持分がないから!』ということをもくろんだわけです。

まりにも派手に流行ったので、規制がかかりました。(まだやろうと思えばできるっちゃできる)(と思う)

薦めたコンサルのかたはどうするんですかね、と思っていたら皆すでに退職してたり。」

8三 在日外国人扶養家族問題

「『扶養している家族がいたら、負担も大きいよね、家族の分は税金を安くするよ』って感じでユルく性善説に基づいて運用していた制度が、『僕、本国20扶養家族ます!だから所得税払いません!』みたいな大嘘をぶっこいたアホのせいでチェックが厳しくなりました。

本国パスポート住民票実在人物かどうか確認し、送金記録で扶養事実確認する。地味にめんどくさい。」

9投 事業承継税制

中小企業相続税を払えないか会社がつぶれる、という問題回避するために国がとった大胆な作戦

これまで『会社を存続してくれるなら、半分は税金払わなくていいよ』だったのが、今年から『全部払わなくていいよ』になりました。

乗るしかないこのビッグウェーブに!と色めき立つのは、善良な中小企業だけでなく、

かつて名義株主を使って相続税逃れをした結果(帳簿上の)株式が(帳簿上の)多数の株主分散してしまい、

にっちもさっちもいかなくなった準悪徳中小企業も同様で、業界てんてこまい

果たして税理士最後までケツをもてるのか?ババを引くのは誰だ?

おそらくこれがラストチャンス!そしてそもそも中小企業未来はあるのか。」

----------------

後半飽きてきて雑になってしまったね。

最後に、力を振り絞って、何人かのトッププロスペクトについて触れたいと思います。雑に。

仮装通貨

「『イケハヤ先生銀行から金を借りたいのは、仮装通貨暴落して予定納税資金がないから』というヨタもありますが、

実際のところ、予定納税資金が足りなければ、『仮決算して納税する』というやり方があるわけで。

また仮に『前期超黒字、今期大赤字』だとしても、『欠損金の繰戻還付』という制度があって、

去年の黒字と今年の赤字相殺して、税金が戻ってくるからあんまり外野は大騒ぎしなくてもいいと思うんですよね。

あえていうなら、『欠損金の繰戻還付』をつかうと税務調査リスクがめちゃくちゃ上がるので、

イケハヤ赤字 → 『欠損金の繰戻還付』で税金返ってきたよ!大勝利 → 税務調査で爆死

という展開なら見てみたいっちゃ見てみたい。

前置きが長くなった。仮想通貨

取引所に税務調査 → 資料を基に無申告ボーイズアンドガールズが一網打尽(しか暴落済みで納税資金がない)というメシウマパターンが期待されるだけでなく、

税務当局資金の流れを追いにくく、経済活動実態が把握できない、

損益通算すんのか?できんのか?など非常に論点が多い。

たぶんどこかで大きな花火が多数上がると思います

余談ですが、仮想通貨門外漢なので、『違法薬物の売買なんかに使われてるのかな?』と思っていたのですが、

まあ実際使われているんでしょうけど、

未だにtwitter捨て垢野菜(隠語)の手押し(隠語)をしていたりするのをみると、

考えてみれば購入側にそんなリテラシーがあるわけがないんだから

大多数はたぶんinsta live募集して、即垢消したりしてるんでしょうね。知らんけど。

じゃあ何に使うんや仮想通貨。」

インボイス制度

消費税に関しては軽減税率話題ですが、どう考えてもヤバいのはこっち。

今の一人親方天国フリーランス天国が終わるのが目に見えているので、

本当にどうなることやらとハラハラしています

具体的にいうと、インボイス制度が始まると、

消費税を納めていない一人親方や小規模のフリーランスに対して、

企業から消費税分の値下げ交渉があると思うんですよね。

建設会社社会保険料を払いたくないのと、消費税分控除できるからという理由

ガンガン独立させて20年。

どうなるんすかね。マジで。」

----------------

休み終わった!タワマン節税にも触れたかったけど、とりあえず以上!

2018-07-22

youkass912 話逸れるけど、古い団地エレベーターを付ける方法を考案したら大金持ちになれるよ。建物構造に拠る工事の難しさ、工事間中居住者生活維持、コストを考えると方法は無いと言われている。

物理的に無理と言われて無批判スターつけてんじゃねぇよ

https://www.hokukon.co.jp/business/development/de08.html

http://www.shima-ken.co.jp/works09.php

https://www.re-port.net/article/topics/0000020193/

http://www.mansion.mlcgi.com/reno_17.htm

2018-06-21

anond:20180621162708

確信犯だろうけど、子供不可賃貸と言えどもそれは「新たに引っ越してくる子供不可」というだけで

その家で生まれ子供居住拒否する事も、子供が生まれる事を理由居住者を追い出す事も違法なので

別に子供が生まれからと言って引っ越す義務もそれを大家言い訳する義務もない、んだよね。

2018-04-16

娘に伝えたいこと(あの頃の自分に教えたいこと)。

日本人男性子供を作ると、もし別れた場合養育費を踏み倒される可能性が非常に高く(8割強)、日本シングル親手当や社会保障および、シングルマザーの現状の労働環境ではまともに生きていかれない状況になりかねない。日本人男性子供父親に選ぶのはリスクである

子供父親あるいは子供を産む場所として理想的なのは、仮に父親養育費を払わなくても国家が代わりに徴収してくれるようなシステムのある国の国籍保持者と子供を作るか、またはその国(北欧方面、例スウェーデン養育費受取率ほぼ100%)で産み育てるべきである居住者はそのシステムを使える)。あるいは養育費不払い=犯罪者となる国(米国等)でもいいかもしれない。

もも日本人男性子供を作る気になった場合には、子供が生まれる前に別れた後もきちんと一緒に子育てする旨の公的書類を作っておくべきだ。生まれからは忙しすぎるし、関係がうまく行っている間はそんな書類必要性は実感しづらい。

しか公的書類があっても、日本法律外国には及ばないので、その人が住民票を抜いて海外移住したら追いかけ続けて養育費徴収するのはほぼ不可能泣き寝入りになりかねない。

もし将来自分の娘が日本人男性を連れてきて日本に住むと言ったら、こう忠告したくなるけれど、これを忠告するってことは自分父親は踏み倒したんだな、ってバレるだろうから言いづらい。

踏み倒す人はどこの国の人でも踏み倒すけど、踏み倒された場合サポートシステムがある国とない国ではシンママとして生きていくことの厳しさが違う。

自分、こんなこと言って極端なレイシストだとおもう。

2018-03-21

理事会議事録より

2、住戸から異臭について

ある住戸から生活ゴミ放置されているような異臭がしており、周辺に虫が発生しているとの申

し出を複数居住者から受けていることから対策について検討した。

理事会開催前に、当管理組合から改善依頼書面を当該居住者投函している為、先ずは様子を窺

うこととした。また、当該居住者の緊急連絡先が不明である為、改めて入居届を提出頂くこととした。

改善が図られない場合には、区分所有法管理規約の内容を確認しながら、別の対応策について検討

しなければならない。

2018-03-14

いくら住所まで合ってても、居住者が「尋ねあたりなし」と申し立ててる(尋ねあたりなしの付箋をつけて投函してる)なら次から配達しないよ

情報更新が遅れて数日間届くってんならともかく、何年間もってことはない

こういうこと言いたくないけど、話のオチがきれいにまとまってるってところからも……だと認定したくなっちゃうな

2018-03-01

anond:20180301211215

宇宙人がまず、地球語を何語と定義しているかにもよる。

人口比率で言うなら中国語かもしれない。

中国の動向も観察はしているだろう。

仮に自分が他の惑星に偵察にいくとしたらだ。

まず現地人への擬態化を考える。

これからいうのは偵察にきた来客が、酸素によって活動可能な1Gに耐えうる生物であることを前提としたはなしだが。

1.に関する話

ワープを使いこなす宇宙人が、まず見返りなしに科学技術提供してくれるか、というところから、考えた。

提供してくれるとしたら、何かを要求してくると思う。

地球通貨地球上でしか使用できない。これはない。

だとすると?

地球上にあるもの生物もしくは来客が持ち得なかった発明品、文化産物など。

未開の地といえど、来客とまったく同じ発明品は有り得ない。

絶対に物珍しいはずだ。

あと、人間進化を止めてしまうかどうか、思慮してくれるかも分からない。



2.

なぜ侵略してこないか

手間がかかる。

欲しい何らかのサンプルがあるとしたら、持ち帰るのに地球人許可は、はっきり言っていらない。

少量、仮に人間一人誘拐する程度の量なら、強奪してしまえばいい。

あとは、地球のものが気に入って、少数なら移住してくる線もあり得る。

デジタル疲れた人間アナログに帰るように。

もうどこかにいるかも。

地球まるごと手に入れたいという話なら、はっきり言って来客は居住地を求めているか、ここを資源のものとみているか。このどちらか。

母星を失った一民族郎党ぐらいでないと、侵略する意味がない気がする。

ただ、母星を失ったなら、そう人数は多く残っていない気がする。

資源として見ているなら、地球を傷つけたくはないはずだ。


3.

統一国家はできるか、現段階ではわからない。

各国ごとに決別して宇宙に散る方が早いかもしれない。

こちらを観察はしていると思う。

記録もとっていると思う。

しかし、どれくらいの惑星からどの程度の人数きているか不明

友好的かもしれないし支配的かもしれない。

どういった目的で来ているかにもよるが、支配するにも手間がかかる。

あくまで観察者であるだけで、干渉してこないだろうことは同意見。

膠着状態は続く。これも同意見。

すでに居住者がいるなら、ここもみているだろうか。

地球の片隅の島国に興味を持ってくれた来客も、居るだろうか。



侵略目的なら日本には恐らく来ない。

居住目的ならすでにいる可能性は否定できない。

日本日本語を気に入ってくれていれば、だが。

侵略目的ならアメリカ中国ぐらいじゃないかな、観察されてるのは。

2018-01-28

anond:20180128111247

小さい分裂ならいっぱいしてるよ。ゾーニングと言うけどね。

まりあ議論無意味だと思っていたのでかかわらなかったけど、マンション一棟で女居住者だけ、というのならいたるところにあるしな。

2018-01-26

コンビニがあれば田舎じゃないという謎理論

しろ田舎だとトラック運転手から野菜を買いに来る年寄りまで、その周辺の居住者・通行者すべてを客層として抱えられるコンビニぐらいしか商店が成立しえないので

コンビニ以外は車で数十分~1時間かけないとどこにも店屋存在しないというのが田舎ではよくある風景

田舎コンビニはあるんだよ、ポツポツと。ないのはコンビニ以外の店。客層の限られた店は存在できない。

2018-01-25

女性しかいない街 女性市」

ちょっと書きなぐりですまないけどアウトプットしておく。当方男性。発端の案件揉め事には興味無し。妄想したいだけ。

望む事は、自分以外の人も勝手気ままに自由妄想ネットにアップすればいいのにと思うので、トラバに俺ならこうするみたいなの書いてくれたらウレションすると思う

●前提条件

プリキュアで言うならキュアロゼッタみたいな漫画金持ちが「女性だけの街を作って観察するのも楽しそうですわ」って新しいアントリウムでも買う感覚で人の少なくなった土地を購入。

女性のいない街というよりも、0から作る街や少数の意思決定者により方向性コントロールされた街作り社会作りのテスト案件としての側面を持ちつつ進行する事となる。(なんじゃそりゃとか言うな)

●準備

女性特区を作る事の承認を国、県が認める。認めたんだってば。内閣総理大臣親友キュアハートなんだよ。適当でいいんだよ。

工事開始。土地をならしてインフラの整備を行う。ここまでは男性もいる。

・街を維持する為に必要職業専門家等がどれぐらい要るか試算して、街の運営開始までの講師の育成を開始する。講師は街の運営を行う企業社員となる。

・1つの企業音頭を取ってデザインした、人口2万5千人ほどが暮らせる街のオープンまで計画開始から10年経過した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D

によると、日本の814市で人口2万5千人は764位

●街の開始

工事と平行して終わらせた居住予定者の内インフラ担当教育も終わらせて、人口2万5千人の女性市がスタートした。

女性しか入れない特区との境にはデポ等が置かれており、特区内の商店配送する荷物はそのデポ仕分けされる。

・街の地下を縦横無尽に繋がってるコンベアICタグを使う事で、トラック不要荷物を家から店舗から届けられるようになっている。店舗で買ってタグつけて自宅に送る事すらできる。

電気水道各種インフラ問題があっても、講師とその弟子達によりなんとかなる状態になっている。特に地下を走るベルトコンベアメンテ重要

・優しさをモットーにした街作りになっており、どの店舗レジにも椅子があり、ほとんどの仕事が待機時間に座れるようになっており、悪しき風習をなくそうという取り組みが進められている。

・既婚者や子持ちも観光、入居可能だが、妊婦に関しては男児が産まれ場合だけ入居拒否となる。この事には住人全員が同意している。

男性トイレが無い。

コンビニにあるえっちな本も女性向け。女児の眼に毒だと話題になる。

住民登録する為には簡単テストがあり、犯罪目的とみなされるような居住者を極力弾いている。

●発生した事

男性の目を気にする必要が無いからこそ、自由ファッション流行する。スマホが普及してから撮影される事を嫌ってめっきり減ったゴスロリや、露出度の高い前衛的なファッションまで。女性だけの街だからでこそ、自由ファッションブームとなる。

・その一方で男性を一生気にしないからこそ、好きなものを食べて太る、お太り様文化も前向きに開花する。

ジャニーズ等の男性アイドルや、おそ松さんキンプリアイマスSideMなんかの男性主人公アニメ集団で楽しむ会合はいかがなものかという事が真剣議論される。議論されるが、街に男性がいない事には変わりがないか別にいいだろうという事で落ち着く。

あくまで住んでいるだけで市外への通勤用に電車も通っている。電車内には男性女性もいる。女性しか降りられないホームがあり、うっかり男性が降りるといたたまれない思いをする事になる。

迷惑撮り鉄がいない。(乗り鉄はいる)

・下着をベランダに干す事が当たり前となり、集合住宅ベランダカラフルに。

ゲームセンター女性交流場所の1つとなる。トモチケをボード経由交換ではなく、実際にパキる光景散見されるようになる。

・バーや居酒屋で同じ趣味の仲間を探す活動が盛んになる。同好の士を求める気風が高まっていく。

・新たに事務所を構える企業クリエイター業が増え、女性だけの街だからこその快適な側面を享受していく。

事件

特区境界線に好奇の目が多く寄せられる事となり、特区を囲む壁を建造する事となる。この壁を人はウォールマリアと呼んだ。特区の反対側の壁には何度もベルトルト君のグラフィティが描かれた。

カラフルな下着がたなびく集合住宅ベランダ撮影してインスタにアップしたバカが街の追放第一号となる。この事件から流石に下着をベランダに干すのやめる人が増える。

・仲間を探す事をシャイでできなくて女性市住人なのに休日1人の事に対する怨嗟の声が増田にアップされて独特な文面から個人特定されて、彼女自主的に街を去った。

・初の交通事故死が発生。何ぶん住人少ないか加害者は街を自主的に去った。葬儀被害者地元で行われたが、女性市でも行われ、仲間を失った事への追悼式典が行われる。

未来

女性プロゲーマーチームが結成される。

女性だけの老人ホーム複数できあがる。趣味ごとに入る老人ホームを変えて、世代ごとに建物が違うようになっている。館内には彼女らが持ち込んだiTunesアカウント楽曲ランダムエンドレス再生され、彼女らが好きだった映像作品が共同スペースでエンドレス再生され、共同スペースでは何度繰り返したかからない萌えトークが繰り広げられる。

女性同士で子供を作れるようになる。

女性市の人口100万人を突破拡張を続けた特区ウォールは3枚目に突入

女性市をアルコロジー化して宇宙へ。新たな太陽系を目指して外宇宙人類の新たな惑星アルファケンタウリを探して旅立つ事となった。

眠いからここまで

10年経過したり20年経過したり、世代交代したり。事件とかもっとたくさんあるハズ。あってほしい。

太陽が膨張して太陽系人類が住めなくなるまでに人類選択すべき新天地へのプランとして、第三の性を導入して3人の同意による性行為が無いと子供を作れなくすればいいのでは?とか思ってたけど

女性だけで外科手術で繁殖できるようにして産み分けすれば男性要らないじゃんって

そして跳んだアルコロジーの中で100年ぶりに産まれ男児が後に魔王と呼ばれる事になるんすよ

・追記:2018年1月26日(金)9時16分

ブコメいっぱいついて驚いた。

そして、そのブコメの内容がだいたい

「お前のシムシティプレイっぷり見てらんねえんだよ。俺にもコントローラー貸せよ。俺ならこんな感じにするからよ」

って風に読めた。

わかる。超わかる。

ゲームって他人プレイ観るより自分プレイした方が億倍楽しいもんね。

から自分なりの世界観妄想とかみんな垂れ流したりトラバ勝手に続きから始めたり、初めからやりなおしたりしてほしい。

妄想って自由から、この論争?についても、「俺ならこんな風にするよー」って発起人の発想に影響されたエントリがたくさん出てほしかった。

俺は影響されたから出した。

楽しいよね、もしもボックス系の話題ギャグ同人みたいな妄想するの。

2018-01-20

マンションへの電子ブレーカー電子遮断機)の導入について

問題になった節電器(電圧を落として節約しようという問題の方が多すぎでさすがに廃れた方)ではなく電子ブレーカー提案があった。

電子ブレーカー(の商法)というのは、要は

というもの機械式(熱動式とか電磁式)ブレーカは信頼性が高いが動作時間マージン必要なので存在する規定だが、これを利用して合法的に盗電(他に表現のしようがない)しようという隙間的なもの

反対したいのだが「でも合法なんでしょ?」「業者への支払いがあってもお得でしょ?」「結局、安全性も損なわれないのでは?」となってしまいそうでいい反対方法を思いつかない。しょうがないので、いずれ誰かが拾ってきちんとこの電子ブレーカー商法ストップしていってくれることを願い、その文面だけダンプしておく。

この提案について

提案は定格以上の領域遮断機を日々使おうという内容です。わかりやすく言えば、体重90.5kgだが毎日一瞬乗るだけなので36kg用の踏み台を使おう、という話です。

遮断時間規定は「最悪でも何秒・何分以内に切れるよう製造しなくてはならない」という規定であり、短時間であれば定格上限を高くする・保証するという意味ではありません。規定時間の間であれば切らずに利用させるための規定ですらないのです。

さらに、電子遮断機本来機械的機構をなくし瞬時の遮断を行うための製品です。これを逆用して規定時間ギリギリまで遮断しないように調整するのは違法・規格違反ではありませんが、安全性意図的に落とす行為であり、それを工場などではなくマンション居住者のような一般消費者提案することに業者管理会社への疑問を感じております

また従来より、現管理会社には当マンション資産を他業者事業利用に供しようという姿勢が見られます提案自体合理的に見えますが、長期的には当マンション居住者が外部事業者事業用に資産を供出し続ける構造固定化されるのではないか心配しております。このこともあり、現管理会社の各種提案にそのまま賛同することができません。

短期間で入れ替わるマンション理事会は住人側が十分な知識時間を持った状態運営し続けることは難しく、不合理な状況になった時、それに気づき、改めるのは困難です。このため、うまくいった場合メリットを追うのではなく、管理組合活動が低調・機能していない場合デメリット固定化しないような、安全側に倒した運営・総会提案をお願いいたします。

電子ブレーカーとは何か

さて、当製品電子ブレーカー)の本質は、電力会社から合法的な盗電となります

従来型のブレーカー物理現象を利用して遮断するため信頼性もっとも高く、かつ耐用年数も非常に長いのですが、遮断時間制御が外部環境に左右されやすいため遮断までの時間マージンを取った設計必要です。このため「最悪でも何秒・何分で切れる」という最大遮断時間規定がある訳です。

電子式は信頼性に劣り、定期交換が必要となりますが、遮断処理自体は一瞬で、しかも切るタイミングソフトウェア制御可能です。これを利用して、従来型ブレーカーのために規定された時間マージンの間は給電を続けるように作られたのが、今回業者販売している電子ブレーカーです。

安全性について言えば、万が一、本当に事故などで過電流が生じた場合、一瞬で切る機能をあえて無効にしている訳で、望ましくありません。規格が定めるのは最悪値ですから、おそらく従来型のブレーカーと比べてもかなり長く過電流を流し続け、従って問題を起こした機械などが動作し続ける可能性があります

合法・規格範囲内ではありますが、最後の防壁として安全性担保するブレーカー意味、また、この選択理事理事長として取られる意味をご理解頂き、住民に十分周知の上で決定されることを希望いたします。

電子ブレーカー業界について

最後に、これら電子ブレーカー存在できる理由は、電力会社の料金制度と各機器にそれぞれ安全装置が付いていることによります

まず、電気料金が完全従量課金で、契約容量によって基本料金部分が異なることがなければ、本来はこういった装置間の特性差をついて電力供給を行なってしま装置存在余地はありません。

電力会社としては需要予測のため契約容量という形での申告があった方が望ましいのかもしれませんが、これを料金の多寡と関連づけたため、ブレーカー安全性を削るこの商法に登場余地を与えています

また、安全性について言えば、エレベーター機械駐車場といった各設備にもそれぞれ安全装置がまずついています。主開閉装置安全性をあえて落とすという提案をするということは、それが問題になる可能性が低いと電子ブレーカー販売製造元は踏んでいるからです。

いずれも、他人・他社の生産物を盗み、また、安全性確保の努力ただ乗りする行為です。これら電子ブレーカー製造販売元は法的にどうあれ、取引相手として信頼できるか、そして自らが取引を行いたい相手であるか、自問ください。

電子ブレーカー商法について

補足ですが、電子ブレーカー商法は一時期悪質業者が多く出現し、社会問題となりました。その手口としては

などとなります。総会投票で導入となった場合も、提案業者上記にあたらないか理事会として責任をもって確認下さい。

2017-09-19

遠回しな表現で言ってることを言ってなかったことにする頭の残念な人

水原希子氏が『日本人じゃないから許してほしい』と言った言わないの論争で、

ここ↓にいる人たちのことね。

はてなブックマーク - 言ってないことを言ったことにする頭の残念な人達

 

で、ひろゆき

そもそも、「日本人」という単語すら動画の中では使ってないです。

とか書いてるけどアホかと。

自分日本人だと言えない、言いたくないから使ってないんだろ。

 

日本在住だけど父がアメリカ人で母が韓国人アメリカまれで、

自分自身地球市民だと思っていて中国人とのつながりのエピソードは紹介できるけど

日本人とのつながりや、日本人あるいは日本居住者としての考え方については全く言及しない。

 

それって普通に日本人じゃないから許してほしい』あるいは、

日本人の仲間じゃないから許してほしい』という遠回しな表現じゃないか

少なくとも人工知能学会の絵に女性差別を見出すよりずっと容易でしょ。

こういうときだけなぜ、はてサの疑り深さが発揮されないのか!地味にイラっとくる。

 

例えばアフリカ音楽としてヨーロッパで売り出し中の黒人アーティストが、

植民地支配批判するアートを「いいね!」してネオナチ的な連中に炎上させられたとする。

そのアーティストが弁明で自分白人アメリカ黒人ハーフアメリカまれで、

ヨーロッパ白人にいっぱい友達いるよって言った上に(アフリカとの繋がりを語ることもなく)、

植民地支配批判するアートを「いいね!」してごめんなさいって謝罪したとしたら、

お前は白人にでもなったつもりかとアフリカ系の人たちから批判されるのは当然だろ。

 

直接『○○人じゃないから許してほしい』と言わなくても、

あえて○○人のことに言及しないなどの遠回しな表現で同じことを言うことは出来るんだよ。

 

しか水原氏を好意的解釈すれば、

アホなだけで本人には日本を貶めるとか政治的意図は無かったんじゃないかな。

地球市民設定で天安門批判に加担しちゃってごめんなさいするとかアホの子かい

自由主義とか民主主義の側の人間であることをやめるような宣言させられるって金の力スゲーw

 

あと政治的意義とかマーケティング的な事情とか視野を広めるべくこれ↓読むべし。

水原希子さんはファッション左翼をおやめなさい|世界のどこでも生きられる|May_Roma|cakes(ケイクス)

2017-09-12

毎朝毎朝電車が凄まじい混雑になって社会問題になってる状態がずっと続いてるぐらいには

都心等で勤務している郊外居住者というのは大量すぎるぐらい居るのに

都心に住んでる人にたまにとんでもない例外的存在みたいに扱われるのはよくわからない。

普通に考えて、あの大量の通勤客の存在や、そもそも都心居住キャパティは明らかに郊外全部より少ないだろうということを考えると

そんなわけは無いだろうがと思うのだが。

イナカモノの感覚と言われるのかもしれないが、少なくとも東京などの大都市圏においては、中心業務地区とかそういうのから

離れたところに住んでるのがあるていど一般的で、都心部にそのまま住める人ってののほうが特別というイメージだ。

実際どうかはともかくイメージとしてはそう思われてるのが実情だろうに、都心在住が基本で普通でそれ以外は「おかしい」と扱うみたいなのは明らかに違和感があると主張したい。

2017-08-02

五千円とか一万円とか

最近都内賃貸の部屋を借りた。

家賃はそこそこ高いけど、築年数は10年ちょいたってる。

分譲マンションで、もともとオーナーさんが自分で買ってしばらく住んだ後、

近くに新しいマンションをまた買ったか何かで引っ越して、

古い方のその物件を貸しに出したということらしい。



で、引っ越しから気づいたんだが、エアコンの清掃がされていなかった。

パネルあけたら、裏側ほこりだらけ。目に見える範囲で中も黒いカビ。

入居前、高圧洗浄はしてないときいてたけど、それ以前の問題だ。

しかも、ただ掃除してないだけならまだしも、オーナーさんに確認したら、

委託した不動作会社の清掃見積もりがあって、そこには、ハウスクリーニング一式の他に

エアコン清掃費として一万数千円が計上されていた。

なのにやっていない。

どうやら、僕の前に賃貸で入ってた居住者からエアコン清掃費という名目

発注した不動産屋が金だけとって、実際はエアコン清掃はやらなくてもいいと

下請け業者に指示していたことがわかった。



馬鹿か、って思った。

わずか一万円とちょいのことで、何をしいるのかと。

気づかれないとでも思ったんだろうか? 

内部の高圧洗浄であれば、やったかやってないか素人目にはわからいかもしれない。

が、パネルあけて目視できる範囲で埃とカビがびっしりって、どう考えてもバレバレやん。

そして、そんなことした結果、浮いた金は一万円とちょっと

学生のこづかいならともかく、都心のそこそこいい場所事務所を構える不動産会社だよ? 

その一万円をインチキして浮かせることによって、得られる何かがどれほどあるというのか。

子供やないんだよ? 大人だよ。大人会社



不動産屋サイドは、業者への伝達ミスがとかなんとかいってたけど、どんな伝達ミスか。

明細もあってそこに書いてあるのに。

あきらかに意図して誤魔化そうとしてるように思えるんだけど。

たかだか一万円のために。

くりかえし言うけど、一万円は個人生活費としては馬鹿にできる金額ではないだろう。

でも、それやってるのは、会社だよ? 哀しくなってくる。



あと、その後、判明したことなのだけど。

この物件、部屋の賃貸料とは別に管理費として、二万円とられてる。

もともと分譲マンションでもちゃんとした管理会社が入って、

管理人さんが平日の午前は駐在して、ゴミ出しやら清掃やらをやってくれている。

にしても、二万円は高いよなあと思ってたんだけど、

ひょんなことからオーナー管理会社に払ってる金額は一万五千円ちょいと判明した。

じゃあ、差額の四千円ちょいはなんなんだ。



契約書的には、僕が払う管理費あくまオーナーに払うものであり、

かならずしもオーナー管理会社に払う管理費と同額である必要はないとのことらしい。

法的にも特に問題はないらしい。

でも、じゃあ、その差額をオーナーが受け取って、オーナーは何を管理しているというのか。

せこい。あまりにせこい。たかだか四千と数百円だ。



くりかえすが、別に四千円を馬鹿にしてるのではない。

が、都心のそこそこいい場所分譲マンションを買ったオーナーさんだ。

たぶんローン組んだろうけど。そして、支払いも残っているんだろうけど。

でも、たかだか月々四千と数百円。

その金額のために、あまりにせこくないか? 貧乏学生じゃないんだよ? 

マンションオーナーなんだよ?



清掃費を誤魔化した不動産屋といいい、このオーナーといい、

そこそこ地位お金もあるであろういい大人が、五千円とか一万円とかのために、

不正を働いたり、せこい誤魔化し方したり。

プライドはないのか。

そんなに世の中、せちがらいのか。

2017-08-01

中年以降のシェアハウス

個人的には、もっと見直されてよいと思う。(もちろん、若年者もだけど)

海外だと、若者シェアハウス当然、中年でもわりといる。

また、特に家賃が高い地域は、コンドのシェアとか、中年でも独身であれば、ごくごく普通にいる。

日本シェアハウスって言うと、その形態自体がやや馴染みがないせいか

なんだか”共同生活”や、”ウェーイ!”といったようなイメージがある気がするけど、実態はそうでもなくて、

住んでる人、それぞれに距離感意識して生活していることのほうが多い。

そりゃそうなんですよ、みんなそれぞれただの日常で、なるべく自分プライベートを守って生活したいって思うのだから

特にキッチンリビングを共有していなかったり、生活リズムが多少ずれていると、同じ家、隣の部屋に住んでいても、

なんとなく居るのはわかるけど、稀にしか顔を合わせない、なんてことも多い。

たまに顔合わせたり、食事時にキッチンで週に何度か一緒になるにしても、独身で寂しく暮らしてると、これはこれで程よい他人との距離感になる。

オーナー同居の物件もあるけれども、オーナーの人柄に左右されはするものの、変な人にあたらなければ、これはこれで何気に快適。

だって、家の面倒なんて全てオーナーが見てるんだもの自分は家に帰ればよいだけで。

家をしばらく空ける、なんてときにも気を使わないし、郵便物とかも受けてもらえたり。独身だと結構ありがたい。

あとは、あまり安いところにはやっぱり相応の層が集まりがちなので、

相場よりほんの少し高いか相場範囲内において高めくらいのところを選ぶのがおすすめ

ただ、日本でなんでシェアハウス海外のように普及しないかというと、

文化以前に建物物理的な環境の違いも大きいとは思う。

日本場合シェア向けのマンション一戸建て、あるいは家が大きくて部屋がたくさんあまってるような人とか、

都市圏だとそれほど多くなさそうな上(利用用途契約内容的な問題もあるでしょう)、ワンルームアパートマンションという選択肢があるから

日本的ワンルームって、自分の知る限り、海外(の複数地域)でほとんどみかけたことがない。

なまじあんものが沢山あるのが良くないんじゃないかってちょっと思う。

これからアパートマンションもどんどん老朽化してくるだろうから

今後はワンルーム潰して、シェアに利用できるところとか、そもそもそういう用途施設でも作ればいいんじゃないか、と思う。

独身中年が増えて居るわけで、普通社会人でも利用できる雰囲気イメージ戦略を打ち出し、程よく快適であれば、需要結構あるのでは。

わりとビジネスチャンスある領域なのだろうけど、投資必要からコケたら大変そうではある。

あとは、今は中年独身者が良く話題になるんだけど、当然ながら、みんな老人になっていくんだよね。

仮に中年向けのシェアや寮を作るとして、中長期的にみて、居住者が老人になったらどうするか?どういうサービス形態にすべきか?

まで考えておかないと、また別の社会問題が出そう。

追記 ---

そういえば、シェアっていうと、シングル専用って発想になりがちですが、カップル夫婦もたまにいます

また、シェアって一口にいっても形態が様々で、恐らく日本人の多くが想像するような普通(?)のところから

ユニット複数階あるようなコンドミニアム(内部が3階建とかあってびびります)のワンフロア貸切(もちろん、キッチンシャワールームも専用である)みたいなところもあります

あるいは、一軒家で入り口別の半地下とかも、北米などではあります(これなどは、いわゆるワンルームに近い)。

https://anond.hatelabo.jp/20170730074005

2017-07-31

Airbnb、本当に迷惑だ。

住んでるマンション100戸程度の規模)に、Airbnbに使われている部屋が10件ほどある。

なんで数がわかるのかというと、キーボックスという、暗証番号で施錠できる鍵入れが、マンション入り口付近パイプ10個ほどぶらさがっているからだ。

それがなんでAirbnbに使われているのかわかるのかというと、そのキーボックスの使い方が分からない外国人エントランス付近で困っているのを見かけて、俺が何度かサポートしてやってるからだ。月に3組程度、困ってうろうろしている外国人エントランスで見かけて、善意で助けてあげている。

キーボックス個体番号と、暗証番号をきいて、ロックを開けてやるわけだが、たまに、キーボックス個体番号の指定ミスるホストがいる。そのときは、数十分かけて総当たりで試す。これを大雨のときにやったことがあって、本当に、大変だった。

仕事が終わり、コンビニで買った弁当をぶら下げて帰宅しようとすると、こんなことに巻き込まれる。めんどうだ。俺が無償で現地サポートしてやってるもんだ。

さらに、宿泊者のなかには、ゴミ指定ゴミ置き場ではなく、エントランスに捨てていくやつがいる。

清掃業者が怒って「居住者の皆様。ここはゴミ捨て場ではありません!」と貼り紙をするも、意味がない。だって捨ててるやつは一時利用の宿泊者なんだから

さらさらに、たまに、欧米人宿泊すると、夜中に音楽ガンガンかけて、窓を開けてベランダにでての大騒ぎが始まったりすることもある。

この前、調べたら近隣住人としてホストクレームを入れられるフォームAirbnbにあることを知り、送信したが、今のところ改善はされていない。

Airbnb、本当に迷惑だ。引っ越したい。

2017-07-14

実際、自動車免許なんて自動運転自動車自転車活用が進む時代ゴミになる未来しか無い。

https://anond.hatelabo.jp/20170713211145

身分証としてしか使ってない」なんて人がなんと多いことか!

30万円以上ものカネ、そして取得に要した時間無駄にしただけだ。馬鹿馬鹿しい。

そんなら最初から写真付きのマイナンバーカードやらパスポートやらのほうがよほど低コストで短時間で取得できるので賢い。

更に言えば健康保険しか持ってない一般人も実は多いので、それの対応の為にも健康保険証が身分証明書として通用する場合が実はほとんどの場合ある。

自動車はもう自動運転時代が光の速さで着実に迫ってきてる。

自動車免許なんて取るやつはアホで馬鹿マヌケ脳みそスカスカゴミだ。

教習所に出入りしてるアホの面を今のうちに見てみるといい。

それに、今はもう免許クルマなんつうお荷物も要らない都市部への移住を全国の人々、特に若者積極的に進めている。

都市部では先進諸国共通自転車交通分担率が高い=自転車が便利なので、自動車なんざ見向きもされなくなって自転車活用が増えてる。

自転車健康にもいいし環境にもいいし自動車からの乗り換えを進めれば事故公害渋滞も減るので各国の政府自動車減らして自転車を増やす政策を進めているほどだ。

国内駐車場ガラガラ自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段自動車から自転車シフト

https://web.archive.org/web/20150617110848/http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239

近所の買い物や子供の送り迎えに使うママチャリ子供自転車から通勤休日の遠出に使うロードバイクまで、自転車に乗る人が明らかに増えている昨今。

そういえば、マンション駐輪場はいっぱいだ。一昔前の集合住宅では、駐車場抽選必死になっていたけれど、今や駐輪場争い。仕方なく部屋に一台持って上げる、という人も多い。

マンション駐輪場に関するアンケート調査でも(つなぐネットコミュニケーションズ東京)、マンション駐輪場を利用している居住者の半数が、駐輪場に不満を感じているという結果が出た。

 そもそも自転車の所有台数が多い。マンション居住者の76.8%が自転車を持っていて、そのうち約60%が複数台を所有(2台が35.4%、3台が16.9%、4台以上が8.6%)。

94.5%の人は、マンション敷地内の駐輪場を利用しており、「スペースが狭くて出し入れしにくい」「2段式のため出し入れしにくい」「重くて上段へ上げられない」など、自転車の出し入れに関する不満が目立った。

 電動自転車など自転車の大型化や、1世帯あたりの台数増加に関する問題が主流。

自転車は「申し込み多数で順番待ちだが、逆に駐車場が余っている」など、駐輪場が設置された当時と現状の自転車利用状況にギャップがあり、ライフスタイルの変化が如実に現れているようだ。

都市部への移住が進むなか、移動手段自動車から自転車

http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

運転免許受験者数は2004年の387万人から2013年には290万人へ減少している。

20―24歳男性自動車の利用率は26.3%(平成12年)から20.4%(同22年)に減少。

反対に自転車の利用率は18.9%から31%増加している。40歳までの男性自動車の利用率はすべて減少しており、自転車の利用率が大幅に上昇している。

現在若者は「クルマから自転車」に交通手段を変化させているようだ。

テスラ最高経営責任者「人々は人間運転する自動車運転法律禁止するかもしれない、なぜなら(自動車運転は)危険すぎるから

http://jp.techcrunch.com/2015/08/12/20150811driving-your-car-will-soon-be-illegal/

(自動車の)運転違法になるであろう、そしてそうなるべき理由は、今われわれが交通事故死という世界最大の早期死亡原因のひとつを未然に防ぐテクノロジーを手にしているからだ。

毎年全世界で120万以上の人たちが交通事故で亡くなっている(朝鮮戦争の双方で発生した犠牲者数よりも多い)。

昨年、27万5000人以上の中国人288000人以上のインド人、および3万3000人のアメリカ人が、回避可能交通事故で死亡した。

ラルフ・ネーダーがこの産業を「どんなスピードでも自動車危険」と1965年に初めて指摘して以来、自動車メーカーは車の安全性信頼性を飛躍的に改善してきた。

シートベルトエアバッグアンチロックブレーキタイヤ空気監視システムはいずれも交通事故死を減少させた。

しかしこれまで、自動車メーカー交通事故死の唯一最大の原因に対処できていない……『人的過誤』だ。

今われわれは数百万の命を救うテクノロジーを手にしているが、社会としてその利用を義務化する意志力を、果たしてわれわれは持っているだろうか?

Google無人運転車は、人間運転車が支配する路上で既に100万マイル以上を走行している。

儚き命のわれわれ人間と同じ現実世界道路条件のもとで、自動走行車は雨やみぞれや雪の中を走ってきた。

これらの無人車両は、地球40周分に相当する距離を走った…… 事故を起こすことなく。

実際には、無人運転車は人間運転車に11回衝突されているが、事故の原因になったことは一度もない。

データによると、地球上の衝突事故の94%は人間ドライバーの過誤が原因だ。

そして教育や訓練にどれほど時間をかけても、ハンドルを持った人間の行動は改善されない。

今やアルコールは、世界交通事故関連死全体の1/3以上の原である

合衆国では、事故の4件に1件が、ながらスマホ運転によって起きている(飲酒運転による事故の6倍以上)。

人間の手にテクノロジーを持たせれば持たせるほど、運転習慣は悪くなる。そしてロボットと異なり、人間には休息が必要だ。

国立睡眠財団によると、成人ドライバーの69%が月に一度以上運転中に眠気を感じている。

無人走行車は、飲酒運転も、わき見運転も、運転席で居眠りをすることもない。

車両には、カメラ、赤外線センサー、ネットワーク接続された地図、その他様々なソフトウェアが装備され、人間には成し得ない方法で正確に危険回避することができる。

早めにブレーキをかけ、素早く方向を変え、人間の目には認識されない道路条件の変化(例えば、ヘッドライト可視範囲外の障害物)を予測することができる。

ロボットは、人間が操縦する車よりも効率的かつ効果的に、互いに情報交換することもできる。

無人走行車は、飲酒運転も、わき見運転も、運転席で居眠りをすることもない。』

自動車運転が完全に自動化されると貴重な時間節約になる上、交通事故が90%以上減少する

http://jp.reuters.com/article/uber-column-idJPKCN10U0AV

自動運転人間運転より安全」という事実世間常識になりつつある。

http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2030car

自動運転の精度は人間運転より何百倍も精度が高い。

加えて、自動運転カーが制限速度以上のスピードで走ることはない。

国際機関からは「人間が車を運転すれば毎年世界で100万人以上の死亡者が出る。

一方で(信頼できる企業による)自動運転100%普及すれば、その数は1,000人以下に減る」という試算が発表された。

「車を運転する楽しみが無くなる」という理由自動運転に反対する人の声はみるみるうちに弱まった。

個人の楽しみのために、人の命を犠牲にできるのか」そういった声に誰一人反論できなかった。

自動運転全盛になると自動車の車線が削られて自転車歩行者の為のスペースが充実する。

http://www.gizmodo.jp/2016/05/these-visions-of-a-self-drivin.html

ーーー

普段からニュースに目を通してその分野の知識を吸収していれば、自動車免許界隈は教習所も含めて、未来は無いことはすぐにわかる。

自動車免許も持たないこれだけの理由3

https://anond.hatelabo.jp/20170713211145

賢明良識ある人々ほどいち早くクルマ離れする。そもそもクルマに見向きもしない善良な人々も順調に増え続けている。

クルマ離れは社会死亡事故離れ。

自動車に乗る(運転する)のは終わりにしよう」  /毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20160726/ddl/k02/040/014000c

事故防止 38人自動車免許「卒業」…門真運転試験場 : 地域 : 読売新聞YOMIURI ONLINE

http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20160609-OYTNT50382.html

運転歴約30年という大阪市城東区高畑秀子さんは

無事故・無違反だが、8年前に亡くなった夫の遺言もあり、更新時期に合わせて返納した。いつ事故を起こすかもしれないし、自転車でも不自由ない」と話した。

実際、人々は賢くなり、クルマ離れを進め、自転車活用を増やしている。

自動車運転必須という不便で魅力のない地域から次々と脱出しており、自転車が便利な都市部への移住が進んでいる。

先進諸国共通日本も含め、都市部では田舎より自転車交通分担率が高い=自転車利用が多い。自動車よりも自転車のほうが都会的な乗り物だという統計現実が見えてくる。

田舎郊外僻地住まいほど自動車中毒自動車依存により拠点分散化の害や、運動不足による致死性の高いメタボリック症候群合併症に苦しんでいる。

国内駐車場ガラガラ自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段自動車から自転車シフト

https://web.archive.org/web/20150617110848/http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239

近所の買い物や子供の送り迎えに使うママチャリ子供自転車から通勤休日の遠出に使うロードバイクまで、自転車に乗る人が明らかに増えている昨今。

そういえば、マンション駐輪場はいっぱいだ。一昔前の集合住宅では、駐車場抽選必死になっていたけれど、今や駐輪場争い。仕方なく部屋に一台持って上げる、という人も多い。

マンション駐輪場に関するアンケート調査でも(つなぐネットコミュニケーションズ東京)、マンション駐輪場を利用している居住者の半数が、駐輪場に不満を感じているという結果が出た。

 そもそも自転車の所有台数が多い。マンション居住者の76.8%が自転車を持っていて、そのうち約60%が複数台を所有(2台が35.4%、3台が16.9%、4台以上が8.6%)。

94.5%の人は、マンション敷地内の駐輪場を利用しており、「スペースが狭くて出し入れしにくい」「2段式のため出し入れしにくい」「重くて上段へ上げられない」など、自転車の出し入れに関する不満が目立った。

 電動自転車など自転車の大型化や、1世帯あたりの台数増加に関する問題が主流。

自転車は「申し込み多数で順番待ちだが、逆に駐車場が余っている」など、駐輪場が設置された当時と現状の自転車利用状況にギャップがあり、ライフスタイルの変化が如実に現れているようだ。

都市部への移住が進むなか、移動手段自動車から自転車

http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

運転免許受験者数は2004年の387万人から2013年には290万人へ減少している。

20―24歳男性自動車の利用率は26.3%(平成12年)から20.4%(同22年)に減少。

反対に自転車の利用率は18.9%から31%増加している。40歳までの男性自動車の利用率はすべて減少しており、自転車の利用率が大幅に上昇している。

現在若者は「クルマから自転車」に交通手段を変化させているようだ。

2017-07-13

免許というより心遣いの有無だね。それと、街灯が多数ある市街地輝度の高い自転車ライト有用

https://anond.hatelabo.jp/20170713125420

街灯、外灯があちこちにある市街地では明るいライトじゃないと外灯等の光点にまぎれてしまいかねないので明るいライト自動車ドライバーの目に向けて照射するようなのは有用

そもそも自動車運転手らには弱者である歩行者自転車を最大限の保護優先する義務があるし、自転車の明るいライトはそれをサポートする。

ちなみに人々はい都市部への移住が進み、免許離れ、クルマ離れ、そして自転車活用を進めている。

まあ自動車減らして自転車を増やせば増やすほど渋滞公害事故も不健康も減るから交通施策として合理的なので当然ではある。

アメリカニューヨークでさえも自動車の車線削ってても自転車専用走行路を整備しているし、イギリス首都ロンドンオランダ首都アムステルダムでもノルウェー首都オスロでも同様。

国内駐車場ガラガラ自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段自動車から自転車シフト

https://web.archive.org/web/20150617110848/http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239

近所の買い物や子供の送り迎えに使うママチャリ子供自転車から通勤休日の遠出に使うロードバイクまで、自転車に乗る人が明らかに増えている昨今。

そういえば、マンション駐輪場はいっぱいだ。一昔前の集合住宅では、駐車場抽選必死になっていたけれど、今や駐輪場争い。仕方なく部屋に一台持って上げる、という人も多い。

マンション駐輪場に関するアンケート調査でも(つなぐネットコミュニケーションズ東京)、マンション駐輪場を利用している居住者の半数が、駐輪場に不満を感じているという結果が出た。

 そもそも自転車の所有台数が多い。マンション居住者の76.8%が自転車を持っていて、そのうち約60%が複数台を所有(2台が35.4%、3台が16.9%、4台以上が8.6%)。

94.5%の人は、マンション敷地内の駐輪場を利用しており、「スペースが狭くて出し入れしにくい」「2段式のため出し入れしにくい」「重くて上段へ上げられない」など、自転車の出し入れに関する不満が目立った。

 電動自転車など自転車の大型化や、1世帯あたりの台数増加に関する問題が主流。

自転車は「申し込み多数で順番待ちだが、逆に駐車場が余っている」など、駐輪場が設置された当時と現状の自転車利用状況にギャップがあり、ライフスタイルの変化が如実に現れているようだ。

都市部への移住が進むなか、移動手段自動車から自転車

http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

運転免許受験者数は2004年の387万人から2013年には290万人へ減少している。

20―24歳男性自動車の利用率は26.3%(平成12年)から20.4%(同22年)に減少。

反対に自転車の利用率は18.9%から31%増加している。40歳までの男性自動車の利用率はすべて減少しており、自転車の利用率が大幅に上昇している。

現在若者は「クルマから自転車」に交通手段を変化させているようだ。

2017-05-04

日本で進み続ける免許離れ。環境健康意識の高まりもあり増える自転車活用

http://anond.hatelabo.jp/20170503173102

都市部への移住が進むなか、移動手段自動車から自転車

http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

運転免許受験者数は2004年の387万人から2013年には290万人へ減少している。

20―24歳男性自動車の利用率は26.3%(平成12年)から20.4%(同22年)に減少。

反対に自転車の利用率は18.9%から31%増加している。40歳までの男性自動車の利用率はすべて減少しており、自転車の利用率が大幅に上昇している。

現在若者は「クルマから自転車」に交通手段を変化させているようだ。

駐車場ガラガラ自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段自動車から自転車シフト

https://web.archive.org/web/20150617110848/http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239

近所の買い物や子供の送り迎えに使うママチャリ子供自転車から通勤休日の遠出に使うロードバイクまで、自転車に乗る人が明らかに増えている昨今。

そういえば、マンション駐輪場はいっぱいだ。一昔前の集合住宅では、駐車場抽選必死になっていたけれど、今や駐輪場争い。仕方なく部屋に一台持って上げる、という人も多い。

マンション駐輪場に関するアンケート調査でも(つなぐネットコミュニケーションズ東京)、マンション駐輪場を利用している居住者の半数が、駐輪場に不満を感じているという結果が出た。

 そもそも、自転車の所有台数が多い。マンション居住者の76.8%が自転車を持っていて、そのうち約60%が複数台を所有(2台が35.4%、3台が16.9%、4台以上が8.6%)。

94.5%の人は、マンション敷地内の駐輪場を利用しており、「スペースが狭くて出し入れしにくい」「2段式のため出し入れしにくい」「重くて上段へ上げられない」など、自転車の出し入れに関する不満が目立った。

 電動自転車など自転車の大型化や、1世帯あたりの台数増加に関する問題が主流。

自転車は「申し込み多数で順番待ちだが、逆に駐車場が余っている」など、駐輪場が設置された当時と現状の自転車利用状況にギャップがあり、ライフスタイルの変化が如実に現れているようだ。

日本政府も進める環境政策、脱クルマへ。自転車活用「推進法」成立 社会的交通手段としての自転車役割拡大

自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c

イギリス 自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に

http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html

ノルウェー首都オスロ自家用自動車禁止に。

http://getnews.jp/archives/1589546

そして国民電動アシスト自転車購入を多額の補助金サポートして自転車活用拡大を推進するとのこと。

オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。

http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html

脱・自動車依存社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網整備、主役のひとつ自転車

http://blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html

2017-03-31

引っ越し先の忘れ物

社宅に引っ越した。

前の居住者名前入り火災報知器契約書が出てきた時はこいつバカだなー、と思ったが、

その後で前々居住者仕事関係FAXと某宗教教祖のありがたいお言葉コピーを見つけた。助けて下さい。

2017-02-10

職場の駐輪スペーストラブル

大人3,4人通れるスペースを空けてるのに

「ここに置かれると他の人が通れない」(当人自転車使っているわけでもなく、台車ですら通れそうなくらいあけてあるので、何を言っているのかわからない)

「こいつは夜しか使わないからこいつを閉じ込める形で止めろ」(夜っていつなのか。それこそ迷惑な気がする。)

「頭を使え」(侮辱ですよね。)

とお婆さんに注意されました。

居住マンションオフィスが混在していることと、

本来駐輪は居住者と一時の来客を想定しているものであろうことを考えれば強く反論できる立場でもないんですが

から気分よくないです...

2017-02-03

荷物がなくなって、自己解決したのでその顛末まとめ

結論

宅配ボックスを使っている人は誤配可能性があるイベントが起きた場合履歴確認機能を使うといいですよ?(宅配ボックス仕様によります

時系列

今後の対応

どうしたほうがいいんでしょうね?

謝罪とか、面倒くさいので断っています

誤配率は下げて欲しいので、ヤマト運輸サイト誤配の状況とか常に乗せてもらうよう要望だけ出しておこうかとは考えています

あとは誤配先には謝罪に行ってもらおうかと思っています

ちなみに、荷物がなくなったとき以下の可能性を考えました

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん