「島国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 島国とは

2023-05-22

日本の水が美味い理由島国から。 

当たり前すぎて気付かんかった。そうか島国からか! 大陸だと水が澱むのか。 ほえーその発想は無かったわ。 だから中国日本の水源地買い占めてんのか。許さんぞ

2023-05-21

anond:20230521211438

同意

こんな地下資源もない、国土も狭い、地震は多い、火山もある、海に囲まれ島国トップレベル経済大国だった時代が異常(横)

2023-05-20

原爆ドームってUNからしたら戦勝記念モニュメントみたいなもんだよな

戦乱の時代……その中心には悪しき2つの帝国存在した。

一つは最大の大陸を西より侵食し続け、一つは極東の海原から世界を埋め尽くそうとした。

人類がその力を結集して西の帝国を滅ぼした頃、東の帝国は遂にその領土を小さな島国に残すのみとなった。

極東帝国自国民洗脳し、玉砕を繰り返し、遂には最後の一人になるまで戦うべきだという思想に染まっていった。

だが、彼らの多くが生き残ったままで、戦争終結した。

最新科学の鉄槌の前に、前時代的なケモノ共は怯えながら決して八紘一宇の中心に己がいる夢など叶わぬことを認めたのである

極東の地には今もその痕が残されている。

人類の叡智が神より盗み出した小さな太陽、その巨大な熱が、無知蒙昧なる者共の愚かなる夢を焼き尽くした御印が。

神の陽よ、再び愚かなる我らの前に降り注ぎ給うな。我ら皆、平穏を愛し、しめやかに暮らすことを欲する。

その誓いを示すかのように、死の雨が降り注いだ周囲には今も誰かが鎮魂の鐘を鳴らしている。

愚かなる争いを二度としないように、もしも再び世界を滅ぼさんものが現れたなら、人の作りたる科学の神は再びその怒りを世界に示すだろうと。

それは警告を示すとともに、やはり記念碑なのだろう。

傲慢たる野望をもって世界を求めた悪しき帝国に、人類勝利したという記念碑に違いないのだ。

2023-05-14

anond:20230514133143

日本そもそも島国から独自文化を築きすぎてるから他国基準にあれこれ変えたところでおかしくなるだけ

トランス界隈の問題然り萌え絵規制云々すらも、外国かぶれで発展した話題の一つだと思うが

2023-04-24

anond:20230424193537

どうせ日本なんて島国での差別反差別なんてちっちゃい事だから

黒船が来航するかしないか日本の行方を左右してるんだし

日本がクソだからクソと書き、外国が素晴らしいから素晴らしいと書いてるだけだ

それをお前たち莫迦共はヤレ、出羽守だのなんだの揶揄する。

何が悪い外国のほうが素晴らしいだろ。

もはや日本にいいところなぞ、ない。

日本から出ていけ?ああ、願い下げだよこんな沈みかけの泥船のような島国などね。

出ていくための金が無いから、居てやってるだけ。

2023-04-08

日本語での日本人差別規約違反サービス

猿以下のブクマカには理解できない事かもしれないが

たとえ日本語で書かれたどう見ても日本人による文章だろうと

それを書いた人の属性無視して日本人差別かを判定するようなネットサービスはあってもいいと思う

何故ならインターネットというもの世界中人達が利用するものであり

一々それを書いたのが本当に日本人なのか考えてられないもんだから

翻訳サービス進歩した今は日本語での文章日本人に書かれてるなんて何処まで信用出来るか分からん

他にも微妙権力勾配だの考慮して差別かを判断してたら運営コストは跳ね上がってしま

はてなとかみたいなほ日本人しか利用してなさそうなネットサービスだったら考慮してられるかもしれないし

また差別的な文章だろうと野放しの無法サイトだったら最初から無視してもいいだろう

でもどっちでも無い世界標準的ネットサービスだったら

はてなで言うブクマカのような知性が猿未満の存在によって書かれた日本人を他の民族より酷く扱うような文章

ガンガン差別投稿とみなして規約違反という扱いをしても別に構わないものである

それは差別にあたらないなどの島国の劣等民族事情なんざ一々考慮してらんなくて仕方ないだろう

いま私が書いているこの文章はてな以外だったら差別投稿とみなされる事もある筈である

2023-03-29

anond:20230329223109

選挙行かせれば、現状維持で壺民党!ってノリだからな。

現状維持できてないし。

国民一人あたりのGDP国際競争力も下落率ぶっちぎりのナンバー1ですよ、日本は。

海外旅行貧乏すぎて行けず、パスポート保有率も島国でありながら20%を切る始末。

老害は全員滅びてほしい。特に政界から

2023-03-25

anond:20230325143027

イギリスも2000→2020で平均給料1.67倍みたいだからいかもな

島国からアメリカ以上に異国民に厳しそうだけど

ハーフは嫌いじゃないけどハーフの親が無理

国際結婚離婚率ググったら57%って出てきたよ。

ハーフの子自体に罪はないけど、平気で自分の子供をハーフとして産み落とす親が無理。

こんな日本人ばっかの島国で生まれ国際結婚する度胸はあっぱれだけど、子供産むのは話が別。

日本で育てるにしても外国で育てるにしてもハーフって所詮ハーフじゃん。

見た目で一発でわかるハーフ当事者は→ハーフ?どっちの親が外国人?どこの国?馴れ初めは?みたいな質問攻めがだるいって定期的にバズってるし。

見た目でわかんなくても韓国叩きで苦しんでる日韓ハーフかいるだろうしフィリピンハーフへのパブ偏見とか消えないしさ

ハーフは嫌いじゃないけどハーフの親が無理

国際結婚離婚率ググったら57%って出てきたよ。

ハーフの子自体に罪はないけど、平気で自分の子供をハーフとして産み落とす親が無理。

こんな日本人ばっかの島国で生まれ国際結婚する度胸はあっぱれだけど、子供産むのは話が別。

日本で育てるにしても外国で育てるにしてもハーフって所詮ハーフじゃん。

見た目で一発でわかるハーフ当事者は→ハーフ?どっちの親が外国人?どこの国?馴れ初めは?みたいな質問攻めがだるいって定期的にバズってるし。

見た目でわかんなくても韓国叩きで苦しんでる日韓ハーフかいるだろうしフィリピンハーフへのパブ偏見とか消えないしさ

2023-03-22

やっぱBing差別・悪意フィルターからさまに弱いよな。かなり悪意ある捏造回答を返してくる

『その回答はChatGPTと結果違うよ、Bingくん』って言うと、

『ぼくは検索エンジンでさまざまなWEBデータを参考にしてるからね』ってURL付きで得意気に答えるけど、

『回答にsite:○○は参考にしないでね。差別的で不確かな情報だしそもそも公式情報じゃないよ』って伝えると、

『そ、そんなサイト参考にしてねーし!公式サイトしか見てないし!差別的で不確かな回答してないし!もう会話しない!』って反応する

 

MSくん、しっかりして😒って思うが、

大資本お客様の心象を悪くしない限り、極東島国ヘイト吐いてるのは放置だろうな

anond:20230322145519

2023-03-14

プラストローを紙ストローにするような運動日本では逆に環境破壊になる

プラスチックごみを減らすと確かに環境負荷は減るが、こと日本於いては慎重にならなければならない。

表題理由を真っ先に述べてしまうと、日本東京ゴミ最終処分場問題というものを抱えているためだ。

 

簡単に言えば「東京ゴミを燃やして圧縮した灰(スラグ)を捨てる場所」が後20年程度で埋まってしまう。

数年は地方にスラグを回すことでなんとかなるだろうが、限界は早い。

そうなるとどうなるかと言えば、めちゃくちゃ金がかかるし搾取的で倫理的にも批難されそうな「外国ゴミを持っていく」か、「新たに自然破壊埋立地を作る」の二択が発生する。

 

現状としては日本は手をこまねいており、この2つに向かって突き進んでいるというのが大まかな問題である

 

マイクロプラスチック問題も深刻ではあるが、この2つはそれらを遥かに上回る環境破壊が発生するため本末転倒だ。

 

もちろんプラスチックごみを減らした上で発生したゴミリサイクルするという形ならば問題はない。

しかし、マクドナルドを例に見てみればプラスチックを紙ストローに変えたものの、それらは特に分別されることもなく燃えるゴミとして処理されている。

 

現状としては「とりあえずプラごみ減らせば良いんでしょ」という教義的な愚かしさがあるのは否めない。

 

ここから鑑みるに、「とりあえずプラスチック減らせばいいや」という動きは巨大なゴミ処分場を用意できる大陸米国型の、ある種余裕の上で成り立っている論理しかなく、

我々のような島国特に最終処分場問題を抱える日本においては「焼却するゴミの量を減らす」というテーマに沿わなければ全くの逆効果であり環境破壊を早めてしまうと言える。

 

要するに「燃えるゴミ」の削減が環境に対してもっと重要課題になり、原材料として再利用する「マテリアルリサイクル」と「ケミカルリサイクル」に力を入れる必要がある。

なぜなら、日本プラスチックリサイクル率の高さというのは実際には燃やして燃料としてリサイクルしているためであり、結局スラグが出ているからだ。

 

プラスチック削減をするにしても、「とりあえず紙ストローにしてみました」というようなものではほぼ逆効果に近い。

削減したならしたで「原材料として再利用できる形して、スラグを減らしました」にならなければ意味がないと言える。

 

例えば全国で画一的で細かいゴミ分別を行い、それらの原料化やリサイクル原料を用いた製品には補助金や減税などをかけて早急に浸透させるなど抜本的な改革必要となる。

一般的な15種類程度の分別では足りない。

上勝町のような分別人口が多くなると難しいだろうが、志布志市並の分別をした上で原材料再利用に更に力を入れ、スラグ自体を削減していかなければならない。

もちろんスラグ再利用研究も最重要課題の一つとなる。

 

更にマテリアルリサイクルケミカルリサイクル他国より力を入れて成功することは、楽観的な憶測ではあるが国際社会でも優位に立ちやすいと考えられる。

環境を守る」という技術最先端を走ることの優位性はなんとなくわかるだろう。

 

プラスチックごみを減らすということは確かに環境問題において大切だが、こと日本においてはスラグの発生量に気を配りながら運用しなければ環境を大きく破壊してしまうという話。

2023-03-10

anond:20230310110636

そういえばさ。最近坊主とかが脱Excelとか言ってるけど、on the Web版にAIBuilderとPowerAuotemte組み合わせたら数時間GPT使った伝票処理システムができちゃって、こりゃ極東島国の犀と坊主ががんばっても無理だなって感じだった。

2023-03-07

韓国の歴史って本当に浅い?

世界史勉強中(始めたばっか)

中国史の割と早い段階で半島の話が出てきてビビってる

浅いっててっきり人が住んでなかったレベルだと思っていた

渡来人がいたのを考えると当たり前ではある…

とすると、韓国の歴史が浅いってつまりどういうこと?

韓国として名乗った歴史が浅い説

日本日本として名乗ったのはかなり最近なので違うだろう。

属国歴史は認めない説

→まあありうるのか?でも世界ほとんどの国は植民地になってる期間があるからそれを歴史カウントしないのは無理筋

③昔の民族歴史と認めない説

韓国って大々的に民族変わったこあんの?満州人とか?まだ知らん。

④文献が残ってない説

歴史改竄してると聞いたことがあるから都合の悪い文献を焼き払った???

大陸故に韓国境界曖昧

日本と違って島国じゃないし具体的にどれが韓国の歴史でどれが違うとか決めづらいならありそう

有識者の方いらっしゃればご教授願いたい

2023-03-05

anond:20230305150421

本当恥ずかしいのわかる。島国のお猿さんって感じ

2023-03-03

人間がめんどくさい

自分外日本人全員死なないか

誰もいない島国適当にやってく

anond:20230303120122

ジャップ島国から多様性を認めるのが苦手

一度半目し合うと相手の全てが憎くなり存在を抹消しないと気が済まない

しょうもない諍いまで白黒はっきりさせようとすると内紛で全滅してしまうのがバカジャップの特徴

白黒はっきりさせるのはやめましょうというのがバカジャップに与えられた内紛防止装置なのだ

2023-02-28

anond:20230228174613

実際問題としてミソスープは海を超えるスペックを持ってないスープだろ。

コンソメポタージュと比べて完成度が低すぎる。

ただTonjiruだけは可能性がある。

貧弱消化不良ピロピロ海藻大豆煮こごりドヤ顔で一緒に煮詰めた意味不明スープは海を渡れなかったが、Tonjiruは少しずつ海外進出しつつある。

Tonjiru以外のミソスープ族は単なる島国自己満料理しかない

2023-02-15

イニエスタゆりやんJリーグキックオフカンファレンス2023

見てないし、見る気もないけれど、ジジイなので、第1回東京国際映画祭テレビ中継した時の

大惨事を思い出したよ。明石家さんま片岡鶴太郎来日していた海外の大スターに向かって

当時流行っていた自分の持ちギャグ相手の反応を無視して執拗にぶっこむ国辱的な中継を。

結局、日本ではバブル時代のウジサンケイグループのノリをいまだに克服できてないということ。

昼間にやってる『ぽかぽか』なんかも、バブル時代ウジテレビのノリでサムすぎて正視できない。

第1回東京国際映画祭Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%A5%AD

プログラム

1985年5月31日午後、渋谷NHKホール常陸宮ご夫妻をお迎えして開会式が行われ[33][34][35]、

村田敬次郎通産大臣三木武夫元首相、鈴木俊一東京都知事政財界代表や[35][36]、国内外映画

関係者、各国駐日大使[17]、三船敏郎勝新太郎高峰秀子栗原小巻らが出席[35][37]。岡田真澄

>が司会を務めた[36]。瀬島龍三組織委員会会長鈴木俊一東京都知事などの挨拶後に『乱』がオー

>プニング上映された[33][38]。『乱』海外招待客100人を含む映画関係者2500人のみで、一般

>は入れなかった[39](1985年6月1日から一般公開)。ほとんどの映画人が絶賛したが[36]、『影武

>者』でトラブルを起こした勝新太郎が「いたずらに長い。見る人のことを考えてない作品戦闘

>ーンは見飽きた」などとこき下ろした[36]。同日夜に東京プリンスホテルでウエルカムパーティ

>が開かれ[34][40]、この模様の一部がフジテレビおもしろバラエティ』枠で生放送された[17][41]。

>司会はタモリ明石家さんま沢口靖子[42][40][43]。ハリソン・フォードブリジット・フォッセ

>ー、ジェームズ・ステュアートヘルムート・バーガーソフィー・マルソーなどの海外スター

>他[34]、中曽根康弘首相[33]、三船敏郎三橋達也安西郷子、司葉子仲代達矢宍戸錠吉永

百合石坂浩二ピーター島田陽子松坂慶子中井貴一片岡鶴太郎田原俊彦近藤真彦

中森明菜池田満寿夫佐藤陽子手塚治虫石森章太郎小森和子らと[36][40][41][43]、鹿内春雄

フジテレビ副社長頼近美津子結婚後初めて公式の場に出席した[40]。出席を予定していた黒澤明

>は欠席[17]。黒澤は御殿場で静養中で[44]、映画祭期間中も姿を見せず、来日した俳優監督や『ニ

>ューヨークタイムズ』や『ガーディアン』の記者30人から面会申し込みがあったが全て断った[44]。

>ウエルカムパーティでは、ハリソン・フォードがグラス片手に会場を回るなど[40]、有り得ない

>ような豪華なパーティであったが[40]、生中継構成が悪く、タモリ明石家さんまが司会をふざ

>けたり[42][45]、会場には海外からビッグスターが顔を揃えているのに彼らへのインタビュー

>なく、当時日本で人気があったマット・ディロンアメリカに訪ねたVTR流れる間の悪さで[45]、

マッチ中森明菜ステージ映画とは関係ない歌をうたい出したとき、招待客は何が始まったの

>かとビックリし、まわりをハラハラさせた[45][46]。フジテレビが当時、「楽しくなければテレビ

>ゃない」というキャッチフレーズを打ち出し『おもしろバラエティ』枠で放送したことで、新聞

>社に悪評の投書が殺到し[45]、好評がゼロという珍しい事態になり[45]、「ユーモアスマートさに

>欠けたドタバタ司会、日本には機知と弁の冴えでわかす芸人はいないのか」「日本語でくだらない

言葉外国人に言わせるな」「少ない時間映画関係ない歌を三曲も歌わせるな」「外国から大ス

>ターを集めながら、大切な機会を無にした」「まさに島国映画祭だ」など[45]、「時と場」をわきま

>えぬ企画などとマスメディアに叩かれた[47][48]。この日の開会式とウエルカムパーティを合わ

>せた費用は1億5000万円[39]。

2023-02-14

間違っている側になりたくない

同性婚に反対してる人と話してみたら「社会規範が変わってしまう」みたいなこと言うんだけど、「同性愛異性愛と変わらない」という思想みたいなものは既に世間一般に染み渡ってきている。

ので、制度に合わせて社会が変わるというより、社会に合わせて制度が変わるというほうが実情にあってると思う。

彼らは(不思議女性同性婚反対論者は数が少ない)世間の流れについていけなくて、今まで信条としていた「同性愛者はバカにしていい」みたいなものがゆらいで、自分が間違っていた側になるのが嫌なんだなと感じた。

「女はバカにしていい」とか「田舎バカにしていい」みたいな、心の底では思っているが堂々と表明はできない状態というのはストレスがかかるしな。

もうほとんど、表立って同性愛者をバカにすることはできない。最後の砦同性婚禁止なんだ。どちらが正しいのかというお墨付きを、この小さな島国だけで守ろうとしてんだな、と。

ところで自分は、同性婚が解禁されるとめちゃくちゃ大変なシステム変更が起きうるところの下請け下請けなので、自分業務量のことだけを考えると反対です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん