はてなキーワード: 撮り鉄とは
アレはどの撮り鉄から見ても論外すぎる。なぜなら、建築限界内に入っているから。
しかも、たまにある「撮り鉄が止めちゃった」より明確に酷い。明らかに轢かれる位置取りで撮ってる。ありえない。
撮り鉄を初めてもう20年以上になるが、その時からずっと言われてることがある。
「架線柱や信号機の内側に入るな」と。
架線柱や信号機の外に安定して立っているなら、車両が当たることはまずない。
もっと世間がおおらかだった、昭和時代の撮り鉄でもこのラインは超えてなかった。
ちなみに、よく公式に言われる「敷地内に侵入するな」とはいうが、現場ではそこまで厳しく言われない。
もちろん指摘されたら退去するのみだし、鉄道用の柵を超えるのはナシだ。
となると、どこまでが敷地かはわからない。境界標があればわかるが、無いことも多い。
勝手踏切に至っては、そもそも線路が道路として登記されてる場所に作られてて、ある意味違法建築みたいな所もある。
更には鉄道敷地が広すぎて、実は線路脇の農道全てが鉄道会社の敷地内だった、ということも実際にはある。
結局のところ、ラインが明確でなければ実情としては線路脇の設備の外側までは寄っていくことになる。
余談だが、まともな撮り鉄は線路内侵入で怯えることはあまりない。
ド田舎で線路伝いじゃないと行けない場所とかくらいである。(そういうところは住民も同じように線路伝いに行く)
それよりは、車と人が多すぎることによる駐車違反、道路占用関連である。
農道だから人通りは少ないし、人が来たらちゃんと退かして通すけども、やはり警察が来たら位置取りが難しくなる。
元アイドルの癖に「自分は陰キャで~~~」とか抜かしてるのが1ミリも信用できないから個人として好きじゃない。
でも一個人としては「テメーごときが陰キャとか舐めてんだよ!文化盗用だ!同僚と4人で旅行行っちゃいました~~~とか抜かしてるやつが陰キャだ????ふあぁぁsぁ=~====~==fd-0^そ09おf-0あfdさ¥さd????????????????こちとら修学旅行でも「友達グループからジャンケンでハブられた奴+ボッチ+撮り鉄」の組み合わせだったから最初の10分と最後の10分にアリバイ写真撮って全員分離してたわ。俺はボッチじゃから完全ソロやわ。同じようにボッチだった奴とも一緒に動いとらんわ。本物のボッチはこうするんじゃ!!!!!!!!」しかないんだよなぁ。
なまじっか才能あるやつの「優秀なワテクシに釣り合うような友達いなくて寂しいです><」みたいなのクソうぜえわ。
は?
こっちは無能ゆえのボッチだぞ?
舐めてんのか?