「瀬戸際」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 瀬戸際とは

2020-12-01

日本暮らしている自分にPS5転売非難する資格はあるのか?

転売非難すべき行為なのか?という点よりも、はたして日本で暮らす自分転売非難する資格があるのか?という点が気になっています

別に転売避難されるような行為じゃないとか言いたいわけではなくて。非難する資格自分にあるのかな?という話です。


よく転売屋のせいでPS5が買えないという人がいますが、今PS5が買えないのは、供給量を遥かに上回る需要があるからです。転売屋が居ても居なくても、世の中のPS5の数は変わりませんし、入手できる人の数も変わりません。1人の転売屋がPS5を100個買い占めたとしても、最終的には100人金持ちの手に渡るわけですから。変わるのはPS5の値段だけです。

仮に転売屋が一切居なかったとしても、今回のように需要供給量を超えると、買えるのは一部の人間だけでになります。この場合、PS5を買えた人と買えなかった人の差は、「他の人より早く店に行けたかどうか」「抽選当選たかどうか」だと思います

ところが、転売屋によって買い占められると、PS5を買えた人と買えなかった人の差は、「他の人より多く金を払えるかどうか」になります本来なら先着順や運が入手できるかどうかを左右しますが、転売屋が買い占めると、全てが札束の殴り合いへと変化します。お金がある人は、行列に並んでいなくても、抽選当選しなくても、PS5を手にすることができます


たまに駅前で「〇〇ちゃん救う会」という看板を掲げた人たちが募金をしていますが、あの人達がやっていることも本質的には同じです。彼らの求めている募金金額は大抵の場合2~4億円とかなり高額です。何故こんなに高額になるのかというと、アメリカにおいて臓器移植の順番待ちをスキップする、いわばディスニーランドファストパスのような枠が設定されており、その権利世界中患者オークションのように競っている状態からです。

要するに、PS5だろうと臓器だろうと、お金持ちは行列に並んでいなくても、金の力で入手することができます。対してお金を持っていない人は?

なかなか臓器移植の順番が回ってこないので、そのうち死にますそもそも、順番が来たとしても、手術を受けるお金がなければ死にます。これを不公平だと思う人は少なくないと思います。もし私が臓器移植を待っていて、生きるか死ぬかの瀬戸際でようやく自分に回ってきた臓器を金持ちにぶんどられたら…… そんなの死んでも死にきれません。でも死にます。う~ん辛い。

こんなの絶対おかしい! と思ってしまう一方で、はたして日本で暮らす自分に、「お金を持っている人しかPS5や臓器を入手できない」ことを非難する資格があるのか……?

と思い、私たち日本人は世界的に見てどのような生活をしているかを、昔チェーンメール流行した「世界がもし100人の村だったら」で考えてみました。


仮に世界100人の村だった場合、村人100人の1日の収入は下記のようになるそうです。

1人が90ドル以上(1万円~)

6人が50~90ドル(5560円~1万円)

9人が20~50ドル(2200円~5560円

13人が1020ドル(1100円~2200円)

56人が2~10ドル(220円~1100円)

15人が2ドル(約220円)以下

https://www.youtube.com/watch?v=QFrqTFRy-LU

村1番のお金持ちの収入は1日1万円以上、2~7番目は1日5560円~1万円となっています

国税庁民間給与実態調査によると、2019年における日本給与所得者の平均年収は441万円になります。ちなみに中央値はだいたい360万円~370万円辺りだそうです。つまり中央値で考えてみても、一日当たりの収入が約1万円はあることになります

まり、仮に世界100人の村だった場合一般的収入日本人は、村で2番目くらいの金持ちであると言えると思います。(違ってたらすみません)「日本終わった」「日本人は貧しくなった」と盛んに言われていますが、年収200万円のフリーターでさえ上位8位辺りに入るほどですから世界的に見たら相当な金持ち国家です。

以上を踏まえて、考えてみました。とてつもない額の収入で村で2番目に裕福な暮らしをしている日本人が、「お金を持っている人しか物を手に入れられないのはおかしい」と言っていたら、他の村人たちはどう思うか?


村で2番目に裕福な日本人は、下位15人の村人が一日で稼ぐ金額を5分で稼ぎます

村で2番目に裕福な日本人は、下位15人の村人が1日で稼ぐ金額を、ソシャゲガチャを回すのに使います

村で2番目に裕福な日本人は、下位15人の村人の年収よりも高い金額iPhoneを、中高生が持っています

村で2番目に裕福な日本人は、途上国の子どもたちの命を奪うはしか予防接種ワクチン2500回分の金額を、5万円のPS5を買うために使います

そんな村で2番目に裕福な日本人が、「お金を持っている人しか物を手に入れられないのはおかしい」といったら他の村人はどう思うか…… 



確実に村八分にされます自分ならまず投石します。

私は日本の中では貧しい方に分類される人間ですが、そんな自分でさえ、あまりにも歪に偏った経済格差の富める側に属しているんだなと再確認させられました。自分は「金を持っている人しか入手できない」という資本主義システムと、金という圧倒的な力を最大限利用し、普段の(あくま世界的にみたら)豊かな生活を手に入れているのだなと。


お金を持っている人しか物を手に入れられないのはおかしい? それじゃあ、物やサービスを手に入れる必要条件お金から先着順や抽選制にしたらどうなるか――

そうなった瞬間、私は圧倒的に不足している食料や水を、地球上の77億人と奪い合うことになるわけです。行列の先頭集団に入れないと、抽選に当たらないと、その日食べるものもなければ、医療サービスを受けることもできません。抽選に運良く当たり、PS5を手に入れたとしても、目の前の栄養失調で死にそうな家族のために、PS5を売って食料を買うこともできません。だいぶ辛いです


別に、こんなに不公平世界おかしいとか、ユニセフもっと募金しようとか、そんなこと言うつもりは全然ありません。「金を持つ人しか物を買えない」というシステムを利用して、(世界的にみたら)裕福な暮らしをしている自分が、同じシステムを利用して稼いでいる転売屋を非難する資格がはたしてあるのか。そこがモヤモヤしてます自分転売屋も、自分たちの生活を豊かにするという利己的な理由でこのシステムを利用しています。どこに違いがあるのか。他人迷惑をかけているかどうか?


転売屋が居てもPS5の数は変わりません。お金を持っている人は相変わらずPS5を買うことができます。コレを迷惑から平等に分配しろと行った途端、日本一般的暮らしをしている人は、自らの資産平等に分配する側になってしまます転売からPS5を買える人はお金を持っている人だけですが、そもそも定価5万円のPS5が買える人だってお金を持っている人だけです。100人の村では、上位10位以内の人でないと、定価5万円のPS5を買うことは難しいでしょう。

残りの村人90人からすると、普通に定価5万円でPS5を買っている日本人は、「お金がある人しかPS5を買えないなんておかしい」と思われている側の人間です。転売からPS5を買っている金持ちに対して、「お金がある人しかPS5を買えないなんておかしい!平等に分配しろ!」と思うのなら、定価5万円で買ったPS5を下位90人の村人からお金がある人しかPS5を買えないなんておかしい!平等に分配しろ!」といわれたら、せっかく手に入れたPS5を手放さなければなりません。

みんなで公平に抽選なり早いものがちでPS5争奪戦をしなければならないわけで、自分が入手できる可能性は低くなります。実際はそんなことしませんよね? 私はしません。下位90人の村人がなんと言おうと、PS5は自分で使います。何故そんな事が可能かというと、それは「金を持つ人しか物を買えない」というシステムを、他人迷惑がかかろうと構わず利用しているからです。「〇〇ちゃん救う会」と同じように。


お金がある人しか物を買えないなんておかしい」と思うのなら、「お金がある人しか満足に食事ができないなんてなんておかしい!」と最貧国人達に言われたら、自分の食費を彼らに渡すのか?

お金がある人しか物を買えないなんておかしい」と思うのなら、「お金がある人しか学校に行けないなんておかしい!」と最貧国人達に言われたら、自分大学学費を彼らに渡すのか?

自問自答してみますが、もちろん答えはNOです。まだ奨学金払い終わってないし。


別に自分で稼いだお金自分のために使えばいいと思います。1万の寿司を食ったっていいし、推し100万使ったっていい。家族のために使ったっていいし、もちろん募金したっていい。私は世界で一番、自分の事が大切です。1本20円のはしかワクチンで救える命があると知っていても、のどが渇けば自販機100円のコーヒーを買いますケチなので躊躇はしますが。

1本20円の予防接種ワクチンが買えなくて死んでいる子供がいるこの世界において、「金を持つ人しか物を買えないなんておかしい」と思ったら、定価でPS5を買うことも、子供ランドセルを買ってやることも、1本100円の缶コーヒーを買うことだってできなくなってしまます

あなたがこの文章を読んでいる間に、75人の子供が栄養失調で亡くなりました。

という現実を私は知っていますが、たまに気まぐれでコンビニのお釣り募金箱に入れるくらいで、お金自分の好きなように使いますゲームお菓子も買います。見たい映画を見て、読みたい本を買います

でも、だからこそ、「お金を持っている人しか物を手に入れられないのはおかしい」なんて、そんなことは言える立場じゃないよなあと、そう思いました。

2020-11-19

正直オリンピック嫌い

今まで周りがオリンピック好き人しかいなくて「オリンピック嫌い」なんて言えなかったから、コロナやるかやらないか瀬戸際で「やらなくていいよ」って言えるのはちょっと感謝してる

メダルの枚数とか興味ないんだよね

みんなの嫌いな理由知りたいから書いていって欲しい

2020-10-28

チェンソーマンは名作になるか爆死するかの瀬戸際にいる

anond:20201026191047 関連して


チェンソーマンはずっと面白い



そろそろラストが近いと思うんだけど少年漫画としてちゃん面白く着地するのか

超絶とっ散らかってカオスで終わるのか全く予想がつかない。




ファイアパンチ化がこわい。

2020-10-27

anond:20201026003439

「男は工場だの大工だの漁師だの農家だのになるもの」って、つまり大勢が勤められるだけの工場と漁が出来るような港があって

若者がそこで働こうと思えるくらいの街、って事だよね

本当に田舎だと地元仕事が無いか若者は皆都会に出て年寄しか残ってない、って事になるもんだけど

若者地元から出なくても生きられるくらいの仕事がある、地方にしてはそこそこ活気が残ってる街、って事なわけだ

小学校だけではなく中学校も近くにあって、生徒の少なさに触れてない辺りそれなりにまとまった人数がいたようだし

高校も一つ成り立つくらいに高校生年齢の子供がいる(のに半分が中卒という謎設定の)模様

やたら田舎を強調してるけど、割と人口が多い地域の設定だよねこ

更に元増田の親も娘を東京大学に行かせて生活費も出せるくらい金があって

(金がないのに無理やり進学したならバイトで忙しくてサークル活動して遊んでる暇なんかないだろうしな、んで今はコロナバイト無くなって退学するかどうかの瀬戸際だろう

そうならないって事は、娘があまりバイトしなくても生きられる程度の仕送り出来る家庭って事だよな)

その親が「その田舎の中では特別金持ち」という設定ではないって事は、工場だか漁業だか何由来かは知らんがそこそこ潤ってる地域なんだろうに

スマホを持っているのが誰もいないという謎設定

んでそういう、仕事があり若者も多くて潤ってる街ならショッピングモールくらいあるだろうしファミレスもあるだろう、需要があるんだから

そもそも皆車持ってて電車なんかあっても使わないよな

電車がない=田舎、って設定なのがいかにも都会しか知らない人って感じ

実際は田舎に住んだことも行った事もない人の創作なんだろうなあと思う

他の増田が指摘してるけど、男女格差に対する言及がない辺りも男なんだろうなあと

2020-09-12

誕生日前日にうんこ漏らした。

まぁ、言いたいことはこれで終わりなんだけど。

誕生日前日の金曜日、同僚が「誕生日だし祝ってあげる」ということで2人でしっぽりと飲みに行った帰り、駅でちょっと違和感があったんだけどまぁ、歩いてすぐだしと思ってそのまま帰ったのね。

で、駅と家のちょうど中間のところで更に違和感が増してくるわけよ。これはまずいのではないか?今から駅に戻ってトイレ行くか、小走りで家に帰るかの瀬戸際なわけ。ただ、でもまぁそこはご存知、いつもの俺よ。今までもこの程度の修羅場、何度もくぐったことがある。結局はお尻のお腹に力を入れつつバランスを取って帰れば勝つって。今までの経験がそう言ってる。

ただ、今回は違った。

お尻の感触がやわらかいんだよね。今までとは違う感じ。そう、下痢だよね。家まであと5分。下痢の時は小走りでむやみに上下運動するとお尻からコンニチハ!コンニチハ!ってちょっとずつ出てくるからできるだけ上下運動をしないように、縮地の動き方をしつつ家に向かったのよ。

で、家の玄関について、ようやっと間に合った…と気が緩んだ瞬間、ケツも緩んでしまった。もうそからは滝。玄関先で滝のようなうんこが流れ出してきたよね。その後は早かった。カバンスマホ玄関先に放り出して即座にトイレに駆け込む、止まらないケツ、流れ出るうんこ、ふとももに感じる温かい感触。初めてセックスした時にちんちんが感じた暖かさと同じ暖かさが太ももに感じられた。気持ちよさもセックスと同じだし結局うんこ漏らすのってセックスするのと同じなんだよな。

要は開放感ってわけよ。

2020-08-30

安倍叩きをしていた人が口実にしていたことの更にヤバいやつが押し寄せるか、どうにか持ちこたえるかの瀬戸際なんだよ。

2020-08-10

anond:20200805010054

蛇足蛇足みたいな記事から暇な人だけよんだらいいよ!

高齢処女ができあがる一例

を書いた高齢処女元増田です。

あんなめちゃくちゃな長文お気持ちをたくさんの人に読んでもらえてびっくりしています

初めてホッテントリというものに入った…

やべー……くそみたいな記事にこれまた正論でぶん殴ってくるコメントが多いのに普通に超嬉しい~

同情してくださったコメントはもちろん、きっつい正論これだから女はみたいなミソジニーコメントも全部嬉しい~!

交霊処女ができあがる一例というパロディ記事まであったよ!くだらねぇ!嬉しい~!!

嬉しいので調子にのってコメントに答えて行こうと思う。

もしかしてあの宗教

宗教関係ないです。

そもそも増田が何で結婚したいのかが分からない。(中略)そこまでして結婚したい理由もないなら、別に結婚する必要もないんじゃないかと。

結構料理とか掃除とか家事も好きだし、怒られそうだけど週5~6で8時間とか働くの私にとっては本当にキツいんですよ…これからもっと体力なくなって気力もなくなってくのかと思うと本当に怖い。パートタイム労働者くらいがなんの才能もない私には合ってるんだろうなと思う。誰かそこそこに気の合う人と結婚して、家のことしながらパートして社会参加するのが未来ヴィジョンとしては働き続けるよりか現実的に思えて…

でも子どもが欲しいわけでもなく、ただ別の寄生先探してるだけって言われるとぐうの音も出ない

おまんポエムってなんでどれもこれも長いの? 女の買い物がくっっっっそ時間かかるのとなんか関連性ある?

おまんポエム!いい得て妙だね!おまんこの精神所有権についておまんことそのおまんこの母がギャースカやってんだもんね

まごうことなおまんポエム。長文読んでくれてありがとうね!

(略)挙げ句の果てにwebデザイン勉強?30歳にもなって?バカじゃないの?通信教育で一人前になれるほど優しい世界じゃないよ。(略)

その世界一角人間になれる!なんてことは全く思ってないです。ただ、今はほんと何の特別能力もない事務仕事してるわけですよ。Excelも表面的な機能のみ、電話とったりパソコン上で書類PDF化してまとまってるのをまたExcel編集してPDF化し直したり、ほんとめっちゃ普通仕事契約社員なんで切れたらさようならだし、もうちょっとましな事務社員として継続的に採って貰えるとこに転職したいんすよ…

はてな記法ムズいな~と思って使ってる様な人間から脱したいわけです。

Webデザイナーになれると思ってるわけでもなく、ただもうちょっと契約きれて次行くときやら転職するときにマシになれるひとつスキルになればいいんだけどね…とりあえず勉強頑張ります

大病していた時期に親に逆らえなかったのは同情するけど もう治ったんだよね?だったらもうどうでもよくね?

体調に波があって一生薬飲んで付き合っていかなきゃならないやつなので治りはしないんですよ…

でも最近はまぁまぁ付き合って生きてってるんでお金比較安定的な職を見つけられたら(言うのだけは簡単だね…)自立は不可能じゃないかなとは思う

なんで「隠れてやる」って発想が一切無いんだろう?

相手の男だって増田母親の目の前でセックスしろと言ってきたわけでも無かろうに。

いや~…結構厳しいっすよ…一時間繁華街に出られる立地なんで、帰るのに一時間は見とかないといけなくて、まぁ6時とかにご飯食べるじゃないすか、小一時間たって7時、残された時間は2時間弱です。9時くらいには身なり整えて帰路につかなきゃいけないんですよ。「隠れてやる」ならね。でもみんなそうやって大人になってくんだよね?めちゃくちゃ器用じゃね…?しかも何食わぬ顔してなきゃならないんだぞ…女の子たちほんとすごいよ…元々、今日セックスすんぞ!って計画で行きゃよかったんかなー

からホテルやら彼んち行って…みたいな…

なんかこの辺りの「隠れてやりたきゃ不倫並に計画して隠し通せ」みたいなのを出来るほどセックス積極的になれて耽溺できてたらこんなことで悩まないんじゃない?って矛盾すら感じるよ。

親が生きてるだけで何事にも変えられんくらいありがたいやろ

仕事クビになっても布団と飯にありつけるんやぞ

セックスなんかどうでもいいくらいの贅沢やんか

俺なんか精神的にだいぶキツイけど仕事飛んだら人生終了やぞ

煽りじゃなくてどちゃくそわかる。だから母を安易に裏切れないんだよ。私の生活費やら医療費を親は負担してくれてるんだもんよ。寝る場所大事な物もぜーんぶ実家にあるわけだし、唐突に切られたらめっちゃ怖いわ。今になってやっと、まぁ遅かれ早かれ…って感じで受け入れてきっとレオパでも探すけど、意志薄弱に生きてて生活基盤も親依存でとにかくリスクとりたくない時もあった。

何を被害者ツラしとるんか知らけどな、男に文句言うとるお前もどうせ男に奢らせてきたんやろが。

セックスさせられないという後ろめたさがあったかほとんど割り勘を申し出てて、まじでほんとに割り勘してきたか無罪かな?

そんなことより時間無駄にさせたからどっちにしろアウトかな

子供部屋おばさんですね。

何か手に職があるようにもみえませんし、大人にならないまま成長してしまったんですね。

前述しましたがほんとその通り。こどおじという言葉流行り出したときドキッとしたもんだわ。

そんな親なら20代のうちに見合い話とか持って来そうやけど、なかったんかな?

私もあると思ってたのになかったんだよ~!その上父親自営なんだよ?なんかツテありそうなのにね~!ないんだって

美人でもないのにお高く留まっていらっしゃるからでしょう

面白いこと言いたいオタク女だからお高く留まってるつもりは1ミリもなかったが、セックスさせない時点でお高く留まってるというならお高く留まってました。ブコメだったかで「過去の男は『ブスの癖に出し惜しみしやがって~』って思ってるよ」みたいなのがあったけど絶対思ってるね!

私は20代半ばで脱会を決意し、親と争いながら自分人生を生きることに成功したけれど、その道のりはあまりにもエネルギーを消費するものだった。

大学時代就活の時期や恋人ができるかどうかという瀬戸際だった時期、周りの友人や先生方、カウンセラーの方が私の抵抗にも介さずゆっくり洗脳を解いてくれて、最終的に脱会を決め、自分就職したい会社就職し、恋人を作ることができた

こんな記事に本当に闘って乗り越えつつある方がこうしてコメントしてくれて恐縮します。親がそのとき流行りだのノリじゃなく禁止して、その上監視してくるって想像より何倍もきついですよね。あなたは今の生活を勝ち取ってこうして私にバトンを渡してくれようとしてる。恩師の言葉も、なんというかいいなぁ……あなた自分楽しいと思うことをして欲しい…かぁ、こういう肯定的な温かなエールってほんと素晴らしい。あなたの選んだことを応援するよって言ってくれる人に出会える体験って素敵だなぁ……

きっと運だけじゃなくて、あなた人生真摯に立ち向かってたか応援できるんだろうなぁと感じます

その他父親不在をしてきたしていたブコメがちらほら見られたけれど、父親も一緒に暮らしてるはずなのに助け船もなければ掩護射撃鶴の一声もなかったね。無関心一択って感じだった。ただ父親から早く帰れだのどんな男か連れてこいみたいな話もなかった。

よかったのか悪かったのかはよくわからないが、早いうちから無関心一択を父が選択したんだから仕方ない……

あと性欲あるのかという話には多分人並みレベルにはあると思います

たまにエロ同人(男女)読んでたまにオナニーする普通の性欲だと思う。

ただほんとにリスクとれない時期があったから性欲より生活基盤を失いたくなかった。

あとほんとに過去彼氏デートしてくれた男性陣には感謝してます

もう一回いうけど私を闇落ちさせてるのは、男性の性欲とかい問題ではなく、母親に見捨てられたらどうしようと思う私の幼稚な恐怖心なんです。

から私を変えてくれなかったとか救ってくれなかったとか亡霊みたいに思ってる訳じゃないことをいっておきたい。

セックス抜きの清い恋愛が最高で素晴らしい!って手放し絶賛できるほど母親みたいに純潔主義にどっぷりなら悩んでないわけだし、私を彼女にしていてセックスできずに悔しい思いをした男性陣には申し訳なさももちろん感じてるわけです。

ただ振り返って書きたくなったから書きなぐったけど、割と反響があって嬉しかったのでまた書きに来たわけです。

追記にしなかったのは元記事くそいからさすがに気が引けたのと、分けとくとこの浮わついた気持ちで書いたやつだけ消してもいいかって思ったから。はてな記法頑張って使ってみた!

あとコロナ理由にせずにとっとと結婚相談所登録しろよという意見にもそうだなと思った。30過ぎてる女が結婚相談所いくのは要で急だ。今から検索して探します。

蛇足蛇足にお付き合いいただきありがとう

https://anond.hatelabo.jp/20200805010054

生後2ヶ月で新興宗教に入信させられ、20年以上、性やその他に関して増田と似たような固定観念を植え付けられた身としては「いい年していつなでも親のせいにするな、成人したら自己責任」の声が辛すぎて泣きそう

普通、親の意に反することってそんなに簡単なのだろうか

私は20代半ばで脱会を決意し、親と争いながら自分人生を生きることに成功したけれど、その道のりはあまりにもエネルギーを消費するものだった。

大学時代就活の時期や恋人ができるかどうかという瀬戸際だった時期、周りの友人や先生方、カウンセラーの方が私の抵抗にも介さずゆっくり洗脳を解いてくれて、最終的に脱会を決め、自分就職したい会社就職し、恋人を作ることができた

それでも、今でも2週に1度くらい「いい子になれなくてごめんなさい、望む子になれず、幸せにしてあげられなくてごめんなさい、親不孝でごめんなさい」と寝起きや寝入り前涙が止まらなくなる。

ずっと罪悪感との戦いだった。何度も聞いた親の言葉宗教の教えがフラッシュバックしてきて、それに抗うために、親の洗脳に負けるな、親の言葉に負けるなと親を悪者にし続けなくてはいけなかった。親のせいにしなければ、私は宗教から脱会できなかった。

私にとって親を責めることは、自分人生を歩み始めようというはじめの一歩だったから、簡単に「親のせいにするな」なんて言えない

新興宗教信者であるというカミングアウトにも引かず、「親や宗教と同じ意見じゃなくていいんだよ、自分人生を生きて」と言い続けてくれた周りには感謝しかない

大学時代の恩師に泣きながら悩みを打ち明けた時「大学に入るまでの育ての親が生みの親、社会に出るまでの育ての親は指導教員だと思ってる。あなたは一人の親の言葉に振り回される必要はないし、僕はあなた自分楽しいことをしてほしいと思っているよ。」と言ってもらい、怒ったり反発することを肯定してもらった経験がある。それがどれだけ救いになったかからない。

親を責めていいんだ。それこそが元増田自分人生を生きようとしてる証拠だと思ってる。

そして、自分の好きなもの、嫌いなもの、怒りを感じることに敏感になって、小さなことからでいいか自分がしたいことを自分に沢山してあげてほしい。

2020-08-09

anond:20200809163826

ソースから引用のみ

那覇最大の歓楽街に対し、2週間の休業要請

高山義浩 | 沖縄県中部病院感染症内科日本医師会総合政策研究機構

7/31(金) 11:01

https://news.yahoo.co.jp/byline/takayamayoshihiro/20200731-00190953/

.

.

そもそも、なぜ、これほどに急速に、沖縄の夜の街で新型コロナ流行し始めたのでしょう?

.

すでにメガクラスターへと発展している米兵へとリンクしている可能性もあります

しかし、東京での流行により働くことが困難になった女性たちが、沖縄へと流れてきていた事情もあるようです。

.

リゾートバイトと言えば、聞こえは良いのですが…、生き抜くためにギリギリ女性たちが、

GOTOキャンペーンに照準をあわせて働き始めていました。

.

感染症流行は、いつも社会の弱い部分をさらけ出します。外出自粛、ソーシャルディスタンス、三密回避… 

これらが呼びかけられた結果、コロナは夜の街へと逃げ込んだのです。

社会保障による支えがなく、生き抜くために「密」であることが避けられぬ場所へ…。

.

これから2週間にわたって松山地区が休業するとともに、住民全体が不要不急の外出を自粛することが徹底できれば、

那覇流行は沈静化へと向かうことが期待されます

とくに、夜の街に限らず宴会を控えること。そして、お盆は少人数とし、里帰りは延期してもらうことも必要です。

さらに、高齢者施設病院において、アウトブレイクが生じることがないよう、私たちは力を合わせなければなりません。

まだまだ苦しい戦いが続きますが、しかし、いずれは終わります

.

ただ、松山で働いている女性たちは、これからどこへ流れていくのでしょうか? 

社会現実直視したサポート体制を重ねなければ、いつまでも問題は先送りされ、終わりを迎えることはありません。

そして、コロナもまた拡散していくことでしょう。

.

今回の沖縄県についての専門家の情勢分析

.

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3111651008888385

高山義浩

August 4 at 11:33 AM

.

それらはさておき、沖縄の「ホテル足りない問題」が一部で過熱報道されるなか、個人的には「そこじゃない」感が大いにあります

というのも、急速に患者数が増加したのは、那覇の夜の街を中心としたアウトブレイクに、私たちが気づけてなかったことに問題があったからです。

.

これは、私たち沖縄県専門家責任があります

7月4日以降、米軍においてメガクラスター現在までに286人)が発生したため、気を取られすぎたのです。

7月12日に北谷の夜の街で臨時検査(130人)、19日に金武の夜の街で臨時検査(198人)を行いました。

結果、陽性者はゼロであり、夜の街での感染拡大は起きていないと気を抜きました。

ところが、この時点で那覇の夜の街では、流行が始まっていたのです。しかし、さらに読みを外しました。

7月25日、26日には、ハンセン普天間基地従業員(983人)に対する臨時検査を行いました。結果、陽性者は1人に過ぎませんでした。

その一方で、検査機関が混雑してしまって、報告が遅延するようになってしまいました。

.

ようやく、那覇の夜の街にターゲットして臨時検査(2080人)を実施したのが、8月1日、2日でした。

まり米軍にこだわりすぎて、専門家の読みが後手後手に回ってしまった感があります

いま、急速に陽性者が出ているのは、一定流行が起きてから検査を始めてしまたからです。

次に活かすべき反省は、ここだと思っています

.

これまで沖縄県では、クラスター発生を疑った場合には、その周辺に対する徹底したPC検査実施しています

このやり方が正しかったのかどうか、今後の分析を待ちたいと思いますが、いずれにせよ、流行に遅れて徹底して検査をすれば、急速に陽性者数が増えます

.

ただ、こうした早期介入により発見される患者は、もっぱら軽症者もしくは無症候者です。

病院への入院を要する患者ではないため、隔離施設としてのホテルが不足します。実際、本日時点での沖縄県における重症者は3人に過ぎません。

ほとんどが軽症者なんです。重症者への治療が滞ったような、ニューヨーク北イタリア医療崩壊とは、まったく別の問題です。

.

予告しますが、これから数日、さら沖縄県新規陽性者数は増加します。なぜなら、私たちは徹底したクラスター対策を続けているからです。

100人を超えるでしょう。それぐらい大きな流行が起きています

ですから、ある1日の陽性者数の増減に一喜一憂したり、最高記録を更新3日目みたいなことには、ほとんど意味がありません。

.

若者の多くが軽症のまま軽快します。

そして、ホテルにいようが、自宅にいようが、周囲との接触を断つ心がけをしていれば、感染を広げることはありません。

もちろん例外はあります。ただ、診断されていない(または偽陰性の)軽症者や無症候者が、感染を広げるリスクの方がよほど大きいです。

そして、実のところ、診断されていない感染者の方が多いはずです。

.

まあ、個人的には、クラスターが明らかになった集団に対して、必ずしも検査をやり続けることはないと思っています

高齢者や基礎疾患を有する方にの検査実施して、それ以外の方には、「みなさん感染者とみなします。

14日間じっとしていてください」として外出自粛を求める方が効率的かつ確実です。

なぜかというと、受診してこない(または偽陰性の)人たちも含めて封じ込められるからですね。

.

重症リスクの高い集団(主として高齢者)に注目して、確実に医療へつなぐ施策をとっていくことが必要なんです。

沖縄県では、50人、60人と全体の陽性者数ばかりが報道されていますが、

その陰で高齢者感染事例がジワリジワリと増えてることに気づいていますか?

.

というわけで、沖縄県の皆さん、高齢者や基礎疾患を有する方への面会をできるだけ控えてください。

また、流行している都市部から地方への不要不急の移動も控えてください。

.

症状がある方は、外出を控えてください。学校仕事休みましょう。

高齢者や基礎疾患を有する方、ケアに関わる方は放置することなく、かかりつけ医相談して受診方法指導を受けてください。

かかりつけ医のいない方は、コールセンター電話をかけて相談してください。

.

療養のためのホテル室数は飛躍的に増えました。さいわい、GOTOの過熱も遠のいたので、確保しやすくなっています

しかし、そんなことより、県民の皆さんに知っていただきたいのは、高齢者への感染拡大を防ぐことです。

いま、その瀬戸際にあると感じています

沖縄県流行についての専門家コメント高山義浩医師

悲報沖縄コロナgo to キャンペーン(7/22~)と一致 [327876567]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596958000/41

.

41 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウウーT Sa55-2X+j)[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 16:31:35.03 ID:6/0kXXj6a

那覇最大の歓楽街に対し、2週間の休業要請

高山義浩 | 沖縄県立中部病院感染症内科日本医師会総合政策研究機構

7/31(金) 11:01

https://news.yahoo.co.jp/byline/takayamayoshihiro/20200731-00190953/

.

.

そもそも、なぜ、これほどに急速に、沖縄の夜の街で新型コロナ流行し始めたのでしょう?

.

すでにメガクラスターへと発展している米兵へとリンクしている可能性もあります

しかし、東京での流行により働くことが困難になった女性たちが、沖縄へと流れてきていた事情もあるようです。

.

リゾートバイトと言えば、聞こえは良いのですが…、生き抜くためにギリギリ女性たちが、

GOTOキャンペーンに照準をあわせて働き始めていました。

.

感染症流行は、いつも社会の弱い部分をさらけ出します。外出自粛、ソーシャルディスタンス、三密回避… 

これらが呼びかけられた結果、コロナは夜の街へと逃げ込んだのです。

社会保障による支えがなく、生き抜くために「密」であることが避けられぬ場所へ…。

.

これから2週間にわたって松山地区が休業するとともに、住民全体が不要不急の外出を自粛することが徹底できれば、

那覇流行は沈静化へと向かうことが期待されます

とくに、夜の街に限らず宴会を控えること。そして、お盆は少人数とし、里帰りは延期してもらうことも必要です。

さらに、高齢者施設病院において、アウトブレイクが生じることがないよう、私たちは力を合わせなければなりません。

まだまだ苦しい戦いが続きますが、しかし、いずれは終わります

.

ただ、松山で働いている女性たちは、これからどこへ流れていくのでしょうか? 

社会現実直視したサポート体制を重ねなければ、いつまでも問題は先送りされ、終わりを迎えることはありません。

そして、コロナもまた拡散していくことでしょう。

.

59 自分番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウウーT Sa55-2X+j)[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 16:35:15.81 ID:6/0kXXj6a [2/3]

今回の沖縄県についての専門家の情勢分析

.

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3111651008888385

高山義浩

August 4 at 11:33 AM

.

それらはさておき、沖縄の「ホテル足りない問題」が一部で過熱報道されるなか、個人的には「そこじゃない」感が大いにあります

というのも、急速に患者数が増加したのは、那覇の夜の街を中心としたアウトブレイクに、私たちが気づけてなかったことに問題があったからです。

.

これは、私たち沖縄県の専門家責任があります

7月4日以降、米軍においてメガクラスター現在までに286人)が発生したため、気を取られすぎたのです。

7月12日に北谷の夜の街で臨時検査(130人)、19日に金武の夜の街で臨時検査(198人)を行いました。

結果、陽性者はゼロであり、夜の街での感染拡大は起きていないと気を抜きました。

ところが、この時点で那覇の夜の街では、流行が始まっていたのです。しかし、さらに読みを外しました。

7月25日、26日には、ハンセン普天間基地従業員(983人)に対する臨時検査を行いました。結果、陽性者は1人に過ぎませんでした。

その一方で、検査機関が混雑してしまって、報告が遅延するようになってしまいました。

.

ようやく、那覇の夜の街にターゲットして臨時検査(2080人)を実施したのが、8月1日、2日でした。

まり米軍にこだわりすぎて、専門家の読みが後手後手に回ってしまった感があります

いま、急速に陽性者が出ているのは、一定流行が起きてから検査を始めてしまたからです。

次に活かすべき反省は、ここだと思っています

.

これまで沖縄県では、クラスター発生を疑った場合には、その周辺に対する徹底したPC検査実施しています

このやり方が正しかったのかどうか、今後の分析を待ちたいと思いますが、いずれにせよ、流行に遅れて徹底して検査をすれば、急速に陽性者数が増えます

.

ただ、こうした早期介入により発見される患者は、もっぱら軽症者もしくは無症候者です。

病院への入院を要する患者ではないため、隔離施設としてのホテルが不足します。実際、本日時点での沖縄県における重症者は3人に過ぎません。

ほとんどが軽症者なんです。重症者への治療が滞ったような、ニューヨーク北イタリア医療崩壊とは、まったく別の問題です。

.

予告しますが、これから数日、さら沖縄県の新規陽性者数は増加します。なぜなら、私たちは徹底したクラスター対策を続けているからです。

100人を超えるでしょう。それぐらい大きな流行が起きています

ですから、ある1日の陽性者数の増減に一喜一憂したり、最高記録を更新3日目みたいなことには、ほとんど意味がありません。

.

63 自分返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウウーT Sa55-2X+j)[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 16:35:52.92 ID:6/0kXXj6a [3/3]

>>59

.

若者の多くが軽症のまま軽快します。

そして、ホテルにいようが、自宅にいようが、周囲との接触を断つ心がけをしていれば、感染を広げることはありません。

もちろん例外はあります。ただ、診断されていない(または偽陰性の)軽症者や無症候者が、感染を広げるリスクの方がよほど大きいです。

そして、実のところ、診断されていない感染者の方が多いはずです。

.

まあ、個人的には、クラスターが明らかになった集団に対して、必ずしも検査をやり続けることはないと思っています

高齢者や基礎疾患を有する方にの検査実施して、それ以外の方には、「みなさん感染者とみなします。

14日間じっとしていてください」として外出自粛を求める方が効率的かつ確実です。

なぜかというと、受診してこない(または偽陰性の)人たちも含めて封じ込められるからですね。

.

重症リスクの高い集団(主として高齢者)に注目して、確実に医療へつなぐ施策をとっていくことが必要なんです。

沖縄県では、50人、60人と全体の陽性者数ばかりが報道されていますが、

その陰で高齢者感染事例がジワリジワリと増えてることに気づいていますか?

.

というわけで、沖縄県の皆さん、高齢者や基礎疾患を有する方への面会をできるだけ控えてください。

また、流行している都市部から地方への不要不急の移動も控えてください。

.

症状がある方は、外出を控えてください。学校仕事休みましょう。

高齢者や基礎疾患を有する方、ケアに関わる方は放置することなく、かかりつけ医相談して受診方法指導を受けてください。

かかりつけ医のいない方は、コールセンター電話をかけて相談してください。

.

療養のためのホテル室数は飛躍的に増えました。さいわい、GOTOの過熱も遠のいたので、確保しやすくなっています

しかし、そんなことより、県民の皆さんに知っていただきたいのは、高齢者への感染拡大を防ぐことです。

いま、その瀬戸際にあると感じています

2020-07-23

この連休からの1,2週間が瀬戸際です。

瀬戸内さざなみ線は車内からの眺望が素晴らしい。

anond:20200722144729

当方30年来のF1ファン。「あのぐるぐるを見て、何が面白いの?」っていう人は結構いる。でもねF1の1回のレースっていうのはそれだけで人生。それはあの隊列のどこを切っても、そうなんだよ。人生があの2時間未満に圧縮されている、それを見るのが面白いのね。

●いきなり先頭からダッシュで逃げて、差を広げて優勝する。でも、差を広げられたからと言って決して楽では無い。エンジンタイヤだっていたわらないと最後まで持つか分からないし、ゴール切るまで何が起こるとも限らない。何かトラブルが起きても対処できるだけの幅を持たせて走る。トップエリート生き様

●逆に、序盤で差を作ったのにもかかわらず、2番手以降に徐々に詰め寄られ、終盤にトップを明け渡してしまう。下手したらトラブルで大きく順位を落とす、もしくはストップ。あんなに素晴らしい人生を送っていたのに、ちょっとの油断が呼び込む悲劇。一方で追い上げた方をみれば、地道な努力が報われての逆転優勝。その一周ごとに徐々にタイムを詰めていく様子(6.5秒、4.2秒、1.9秒、0.6秒)そして最後の追い抜きは痛快。

●車の調子は良かったのに、予選や序盤のトラブル最後付近まで落ちてしまった。鬼の形相での追い上げで表彰台まで挽回(勝つことはほぼ無い)する。苦境に立たされてもベストを尽くすその姿に勇気をもらう。むしろハイになって「あれはベストレースひとつ」とすら言うドライバーもいるね。逆にトラブルで腐って沈んでしまうやつもいる。性格が出るよ。

●同じチーム内での順位争いはいつもバチバチで、見ている方が冷や汗かく。同期入社ライバルみたいな関係バチバチ過ぎて、同士討ちしたり、キレてチーム移籍したり、心が折れてNo2に甘んじたり。ライバルに勝つためなら、レース直前にトイレに籠もって、もう一人にはギリギリまで使わせないといったような汚い心理戦だって平気でするよ。

●中堅勢の走り。トップチームには地力では絶対かなわない。だが、キラリと光る戦略タイヤ選択ピットタイミング・走り方の工夫)で気づいたら、入賞上位。トップチームに何かひとつでもトラブルメカトラブルかも知れないしクラッシュかも?ペナルティが出るかも?)があれば、あわよくば表彰台もありうる。人事を尽くして天命を待つ。

●中盤のポイント争い(10位以内)。来年のシートもかかった瀬戸際。真ん中くらいの順位大勢には影響を与えないのに、本人達は大真面目に激しい攻防のガチバトル。でもね、その1ポイント来年のチームの予算配分を変えるかも知れないし、よりよいチームの目にとまって、来年すくい上げてもらえるかも知れない。そのためにはすこしくらいマシンが当たってでも前に行くよ。

万年最後尾。マシンボロボロで、いつ止まるか分からないし。でもね見ている人はちゃんと見ている。そういうチームから始まってチャンピオンへとのし上がっていった人だっている。

ドライバーだけじゃ無く、ピットマネージメントを見ているだけでも面白い。各チームの監督ドライバー二人のバチバチバトルが同士討ちになるんじゃないかと気が気じゃないし、戦略が嵌まったとき気持ちよさはつい顔に出ちゃうし、トラブルがあると、机を叩いて憤る。まさに人生だよ。

-------

追記

ルマンは年一度だしさすがに24時間見てられない。あとフォーミュラカータイヤ露出している車)が好き。F1INDYレギュラーにチェックしているが、INDYよりもF1のほうがドラマ性が高い。INDYは黄旗警告でセーフティーカーが出ることによる茶舞台返しが激しすぎてリアルドラマが入ってきにくい。

自転車も好き。というか乗ってる。

2020-07-17

オタク採用にご用心

さて、皆さんは一度はTwitterをしていると「オタク採用」という文字列広告で見たことがあるかと思います

この広告はある情報系、プログラマー会社が出しています

私も勿論その1人で、当時ちょうど私は転職活動中でした。

そして、一時の気の迷いから私はその企業に応募してしまったのです。

というわけで、企業採用エントリーです。ご査収ください。

なぜ入ろうと思ってしまったのか

私はもともとプログラミングを学んでいましたし、趣味周りでプログラミング技術がないことで何度も困っていたためです。

自分には夢があり、その方向に行くためにはプログラミング技術と実務経験必要でした。

そのために入ろうとしたのですが、正直、私はTwitter広告の時点で気づくべきだったなと反省しています

オタクを誘い込む手法

その会社情報系、いわゆるプログラマー会社で、曰く「オタクは1つのことに対してのめり込むことが出来るから

きっとプログラミングに向いている」とのことでTwitterでの広告を中心に募集をしていました。

リンクを開いてみれば、「あなたは何オタクですか?」という選択肢からまり

どう見ても著作権侵害だろうという画像を使って、選択肢を選ばせ、

最終的に「面接に来ませんか?」という旨の文章が登場します。

面接では、自分の好きなもの仕事内容を言われ、

殆どの人は採用になっています

今後とも是非ご一緒にお仕事したいことと決定しました

採用が決まるとこのようなメールが来ます。私はこのメールを受け取り、「内定なのだなと思っていました。

その後、研修が始まるのですが、私はここで様々なことを知りました。

まず、我々は研修賃金を貰えないこと。それに関して研修時間中に説明がありませんでした。

直接問いただすと、「我々にはその金を払う余裕はない」とのこと。なら未経験者を採用するなという話ですね。

次に、我々は「内々定であること。

私たちはまだ選考中だというのです。「研修」と関してまだ選考中とはどういうことなのでしょうか。

選考中」だから給料がいらないという判断なのでしょうね。賢い。

極めつけはこの「研修賃金がもらえないこと」を公のTwitterに大っぴらにリプライして晒していること。

私は前日に広報用のアカウントを見ていなかったから知りませんでしたが、

その研修の同僚から「昨日こういったツイートがあった」とまだ学生と思われるアカウント

研修賃金は出ますか?」という質問に対して、さも当然のように「賃金は出ない」とのリプをしていました。

早く気づけば、研修にもいかなかったのにな。

研修内容

1か月我々はJava研修しました。

我々には給料が出ません。ですので、生活の苦しい者や疑念を持った受講者からどんどんとリタイアします。

一日の流れは、朝9時に研修開始から夕方6時までのフルタイムスケジュール

休憩は1時間研修時間中は常にZoom接続し、課題をこなす必要があり、Slackで進捗報告をします。

1日朝昼夕の3回程度オタク談義を交わす時間が設けられ、ZOOMで話をすることを強制されます

普通に就労しているのと変わらないスケジュールです。

会社外注講師普通サラリーマンより少し貰っているとの発言が度々あり、

「我々には出ない」というストレスがその発言が出るたびに受講者は苛立ちを隠せていなかったのを思い出します。

私は研修は「無料プログラミング講座」だと考え、その期間も普通に就職活動をしていましたし、

体調が悪いといって、面接に赴くなど好き勝手にしていましたが、

フルタイムで拘束されるのはさすがにないと思っていました。

研修を辞めた時の話

私はただのプログラミング講座と思っていたこともあり、

研修が終わる瀬戸際外注講師に「やめる」という一言Slackに送りました。

その後、研修時間が終わったのちに「話し合いをしよう」と言われ、

講師と1対1で通話になりました。

その時の言葉拝借してこの駄文を終わらせたいと思います

「そんな報酬が貰えないってわかってんだったら、最初からそんな会社受けなければいいじゃん 受けるお前が悪いんだよ」

長文となりましたが、ありがとうございました。

2020-07-09

モフモフ社長コロナ感染者数のニュースへのブコメを振り返る

モフモフ社長6月コロナ感染者数のニュースブコメ名前をよく見た感覚があった。

その際に「俺の2週間前の予言がほぼ的中してる件」というようなことをコメントしていたので、東京感染者が最多の224人になったいま、振り返ってみる。

都内で63人感染確認 29人は台東区病院入院患者 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/03/28

来週頭には新規の純増数が80〜100人になるのでは? もはや断言するけど、4/1から東京ロックダウンするよ。

都で新たに118人感染確認 新型コロナ100人超は初  :日本経済新聞

shields-pikes 2020/04/04

トップブコメ読んで、瀬戸際が「アキレスと亀理論とか「飛んでる矢は止まっている」理論だということに気付いてしまった。

東京都内 197人の感染確認 4日連続で最多 77%は感染経路不明 | NHKニュース

shields-pikes 2020/04/11

これもうニューヨーク並みだろ。なのに、危機感が全くない。もうダメかもわからんね。

東京都 新たに72人感染確認 13日ぶり100人下回る 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/04/26

まだ収束してないから油断せず家にいよう! ゴールデンウィークホーム向けに、家の中での娯楽を提供しているエンタメ企業宅配サービスに、初月無料とか半額セールかにする原資を税金投入してもいいレベル

東京 新たに165人感染確認 6人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

shields-pikes 2020/05/01

連休前に数字作って来た感。

東京都 2人が新たに感染 緊急事態宣言以降で最少 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/05/23

よかった。収束まであと少しだ。ステイホームを支えたゲーム産業表彰すべき。しかし、香川県の子供はステイホームで何をしていたのか気になる。県ぐるみ児童虐待だ。

東京 新たな感染確認14人 10人超は今月21日以来 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/05/24

まあ、一粒万倍日だからな(関係ない)。

東京 新たに15人感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

shields-pikes 2020/05/29

6月10日あたりには、解禁日以後の行動の結果が出るので、たぶん30人くらいには増えてるのでは。まあ、そもそも感染者計測の仕方が厳密じゃないから、細かい数字一喜一憂しても仕方ないんだが。

東京 新たに34人がコロナ感染 小池知事東京アラート検討

shields-pikes 2020/06/02

自粛離れ。熱しやすく冷めやす国民性からな。今後2週間で60人を超えそうだが、100人超えはないし、医療インフラ大丈夫だろう。/自粛しながらの生活が新しい日常になるのだと、全国民が思い知ることになる。

東京都きょう30人以上の感染確認 コロナ日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

shields-pikes 2020/06/02

2週間後(6/16)のピークが60人で、それ以上は増えないと勝手に予想。/でも、これでわかったのはワクチンの開発と普及が完了するまではwithコロナが新たな日常になり、「自粛明け」なんてもの存在しないということ。

東京都内で新たに28感染確認 1人死亡 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/04

弊社は、原則テレワークのまま継続です。ワクチンが開発されて広く普及するまでは、コロナと生きていくしか無いんだから、それ以外の選択肢は考えてない。出来るところは、今からでもそうした方がいい。

東京 26人感染確認 20人以上は3日連続 新型コロナウイルス | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/06

もう2ヶ月くらい、週の半分は一歩も外に出ず、週末にも地元の街を出ずに過ごしてるけど、在宅でやりたいことは山ほどあるし、特にストレスはない。引きこもり耐性があるとこういう事態に強いな!

東京都内12感染確認 20人下回るのは3日連続 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/10

おっ、抑制できてる感がある。みんな、感染リスクに気をつけつつ生きることに慣れてきたのかな。

東京都で新たに47人が感染 40人超えは先月5日以来(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

shields-pikes 2020/06/14

「一度60人くらいまではまた増えるけど、それ以上は増えない」という2週間前の俺の予言、当たりつつある。

東京 新たに48人感染 23人は夜の繁華街関係 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/15

だいたい東京50人の感染者数で、俺の2週間前の予言がほぼ的中してる件。たぶん60人くらいまで増えて、また減って行き、10 〜50人を行き来する形で安定すると予想。 https://twitter.com/shields_pikes/status/1267698580665462784?s=21

東京都 新たに35人の感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/19

東京アラートとは何だったのか? 謎のタイミングでの活動解禁と越境移動の許可で、この2週間後には日本全国で感染者が増え始め、地元民による都民排斥運動瀕死観光業とのせめぎ合いが起こりそう。

東京都 55人感染確認 夜の繁華街関係者は20人 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/24

俺の予想(60人くらいまで伸びるが、それ以上にはならずに、10〜50人の間で安定する)が当たり過ぎてて怖い。

東京都 新たに48人感染確認 20~30代が約6割 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/25

1ヶ月くらい前に「60人くらいまで増加するが、それ以上は増えず、その後はずっと10〜50人の範囲で安定」と予言したが、その通りになったな。単にグラフから推計しただけだけど。

東京 新たに54人感染確認 うち20代と30代で計40人 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/26

まあ100人は超えないか安心しといて。都知事選意識した百合子のせいで自粛強化のアピールが出来ずに、一時的オーバーする可能性はあるが。自粛しつつテレワークしつつの生活日常にしたら医療崩壊は無いよ。

東京 新たに57人感染確認 20~30代が7割超 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/27

油断して50人。気をつけても1020人。まあ、増えたとしても平均60人前後頭打ちになって、100人かにはならないか安心しなよ。

東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/28

60人になるという2週間前の俺の予測完璧じゃね? https://twitter.com/shields_pikes/status/1272427091191971841?s=21

東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/29

俺の予想では明日は一気に40台まで減ると思うが、もしこれで60超えて来たら想定外かつ異次元のヤバさかもしれない。/ちなみに医療現場の状況、統計手法の偏りの癖、都知事の都合などの係数も想定した予想値(勘)。

東京都 新たに54人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

shields-pikes 2020/06/30

俺の予想が当たり過ぎてて怖いので、有識者は俺に聞きに来るといい(調子に乗ってる)。

東京都 新たに67人感染 緊急事態宣言の解除後最多 新型コロナ | NHKニュース

shields-pikes 2020/07/01

あ、こりゃヤバい。今までは完全に俺の想定通りだったけど、今日で初めて想定を遥かに超えて来た。このままだと100人超えるかも。

2020-07-07

それってブログで書けばよくない?

ならお前もブログに書けなんてレベルの低いコメ無視するけど、君らのそれってわざわざ増田に書く必要ある?

自分ブログに書けばそれによるネームバリューコメントもスターも君に帰属するのに、なぜわざわざ増田するのか。

普段まじめなキャラなのにおっさんだけどエロゲ買ったみたいなクソポエム書くならわかる。

けど硬派でまじめな記事の奴いるじゃん、あれなんなんだー。増田でやる必要性皆無じゃん。君は増田なんかになるな。

増田はこうギリギリ人格破綻する瀬戸際なやつがガス抜きに来る感じが面白いんだろ?

でも最近増田は違う。特殊学級に冷やかしに来たつもりの健常者クラスの出来損ないみたいなやつばかりじゃん。

良質な増田は良質なはてなーしか書けない。表で面白いブログを書けないやつは裏で面白い増田にはなれない。

まずはブログをやれ、そこで一旗揚げて、そこで書けないようなことができてから初めて増田に戻ってこい。その時初めて君がなりたかった本物の増田になれるから

2020-07-06

から1,2週間が瀬戸際です。

東京都知事選も終わり、今から1,2週間が瀬戸際です。

気を引き締めていきましょう。

2020-06-28

anond:20200628131400

集団感染することなしに、集団免疫を獲得するのは難しくないか

今やブラジルスウェーデン世界で初めて集団免疫を獲得するかどうか?という瀬戸際なのに、

日本はいったい何やってるんですかね。

2020-06-26

プレミアムフライデーから1,2週間が瀬戸際

気を引き締めて、財布の紐も引き締めましょう。

2020-06-25

COCOAの本番バージョンリリースから1,2週間が瀬戸際です。

気を引き締めて行きましょう。

2020-06-21

パワハラ被害者加害者の嫁子供をなぶり殺しにしても裁かれない法ができた社会

絶対に今より良い社会になると思。

全く本気で。

パワハラ野郎どもが社会的制裁を受けずに我が世の春を謳歌している、そんな事例はこの世の中にウンザリするほどありふれてる。



まり日本という国が、日本という社会が、パワハラ等の悪行を社会的制裁を受けて然るべき事柄としては現状扱っていないことがよくわかる。



あくまで建前的に許されていないということになっているだけで、実際のところ、この社会パワハラ等の悪行を、誰が被害者か?どういう状況か?によって、条件付きで不問に付しているということ。


法治国家でありながらも法にもとる行いが許されちゃっている←こういう不完全・不徹底があって、その穴をつく限りにおいては悪行もまあOK♪という歪んだ状態



そんななかで、被害者けがお行儀の良さを求められるのはおかしい。



気狂いになるか死ぬかの瀬戸際に追い込まれるような、理不尽極まる悪辣パワハラ事例においては、

被害者法律など度外視でめちゃくちゃにやらないのは非合理的しか思えない。

例えば、

パワハラ加害者最愛の子供が入園式を迎える日まで待って、満を持してなぶ りゴ ロしにする、

なんて凶行であろうとも合理性は失われないのではないかと思う。

  

子供に罪はない!!という批判に対する見解を述べる。


当人をころすとしたら大して苦しまないで因果応報が終わりになっちゃうじゃん。加害者本人の人生が終わるってだけで。


子供は親の因果を背負ってるし、そんな最低の親の遺伝子を受け継いでるし、少なくとも幼い頃はそんな最低の親のことを無条件で慕ってるだろうし。 


親の悪行を考えたら、このくらいの悲劇や凶行でも釣り合いは取れる。

自業自得最愛の子供に復讐の矛先が向けられたとなると、さすがに自分の行いに思いを馳せて気が狂うほど悩み、苦しみ続けるでしょ。釣り合いは取れてる)。


天道さまは、そうした凶行に及んだ被害者を許すか、あるいは、被害者加害者もどちらも裁くかだよ。


被害者けが一方的に傷を負って、加害者人生を楽しんでいる、というアンバランスな酷い状況を考えてみてほしい。


天道さまの裁定がどっちのパターンになろうとも今よりもマシだろう。  


から、こういう状況では殺人合理的なんだよ。


ここまでの立場になって理不尽を強いられてる、社会公認サンドバッグパワハラ被害者発達障害者社会常識やルールと照らし合わせてこれまで強いられた損害をチャラにできずにいるのはアホくさい。


強姦被害を黙って一生涯自分責任として反省し続けるくらい馬鹿げてる。

 

個人的にはそういう凶行が非合理的になるような未来の訪れを願ってやまない。


そういう世の中は、社会システムの不備やそれによって生まれ一方的危害が消え失ているということだから

2020-06-17

コロナ初期のお祭り騒ぎをもう一回やりたい

不謹慎なのは重々承知の上で、3月からGWにかけてのコロナで世の中がおかしテンションなっちゃってた頃の雰囲気をもう一回味わいたい。

コロナがもう中国とかクルーズ船の中だけじゃなくなって皆パニックになり始めてた時代

志村けんが死んで、

安倍小池瀬戸際瀬戸際って連呼してて、

有象無象デマを垂れ流し、

デマに踊らされた人で店がごった返して、

ティッシュ買いにドラッグストア並んで、

緊急事態宣言ビビって生鮮食品買い占めて、

結局スーパー空っぽになり、

お肉券にあーだこーだ言って、

早くテレワークさせろってサラリーマン達が駄々こねて、

岩田教授ヒーローとして崇められ、

とにかく皆感染者のグラフを追いかけ続けてたあの頃。

最近ちょっと世の中がコロナに慣れすぎて落ち着いちゃったのがつまらなくなってきた。

[]2020年6月16日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00656893106.031
01414597112.139
02386534171.957
03284934176.244
04172129125.273
0519129167.957
06334925149.229
0757523791.943
087710841140.860
091111020591.950
101891644287.056
1114417070118.576
122091673980.149
131951420272.844
1413918579133.744
1514818215123.147
161701521189.547.5
171931446274.940
181531206978.939
191581436990.936
2016316781103.037
2111713537115.744
221621498492.540
2310513481128.441
1日2731273727100.246

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ゆりしー(8), 水原希子(10), 技術畑(3), 雪歩(3), 一人飯(3), デニーロ(3), Excel方眼紙(3), チンチン(3), 托(4), アメリカ国籍(4), フレッシュネス(4), セフレ(42), 国籍(18), 山本太郎(14), 女友達(12), ハンバーガー(11), ホスト(16), ブラ(12), 美術館(10), 訪問(10), 有(10), アメリカ人(14), マック(12), 寿命(15), 暴動(10), Vtuber(11), 遺伝子(20), 名乗っ(11), 男性向け(10), 北朝鮮(15), 白人(19), 産ん(16), 黒人(20), 高級(13), 妹(13), BL(13), 出産(17), 妊娠(17), 旦那(17), 育児(16)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

モスバーガーが人気無い理由って何? /20200615220123(42), ■40代半ばの彼女との付き合い /20200616142302(23), ■宗教性のない宗教団体 /20200616112704(18), ■ピンポン鳴って「東京電力代理のものです」と言われてドアを開けた /20200616113946(17), ■最終回がめちゃくちゃ良かった漫画を教えてくれ! /20200615195621(15), ■女の人って何抱えてんだろうな /20200615211227(13), ■ワイヤーブラの終焉抗うな /20200616081244(13), ■ホストクラブについて② /20200616022752(11), ■ワイ工場バイトおぢさん、週末はこんなかんじ。 /20200615202559(11), ■どのゲームをすればよいのか /20200615230145(10), (タイトル不明) /20200616113953(9), (タイトル不明) /20200616152719(8), ■妹が子どもを失い、命も失った。 /20200111204350(7), ■ 時差式信号交差点事故りかけた話 /20200615212714(7), ■フラれた彼女の家にジーパンを取りに行った話 /20200615231400(7), ■失踪するかしないか瀬戸際でグラグラしている /20200616143542(7), ■anond20200616142302 /20200616175229(7), ■フェミニズムは完成している /20200615214641(6), ■ホストクラブについて① /20200615195109(6), ■頑固なまでにスターを付けないブクマカ /20200614182949(6), ■みんなの生き返って欲しい故人って誰? /20200616210643(6), ■仕事を全取りする人 /20200616144345(6), ■7年間いたジャンルを離れた自分ハム太郎アンチを笑えない /20200614131659(6), ■へー今日ボンビーガールやるんだ、から思ったこと /20200616225235(6), ■anond20200616175229 /20200616184800(6), ■anond20200616105731 /20200616110918(6), ■過去アーティスト感謝を伝えるには /20200616005209(6)

2020-06-07

自分はなぜVTuber文化が気に入らないのかまとめてみた

コロナ自粛していたここ数カ月、暇を見つけてはVtuber動画に熱中していた自分だったが、最近段々と我に返ったかのように熱が冷めてきた。しかしなぜだろうとその理由を考えてみた。

・まずチャンネルページの動画一覧にずらりとサムネが並んでいるのがなんかダサい。1本あたり一時間とか二時間とかの中身のないだらだらとした雑談とか下手くそゲーム実況で埋め尽くされているため、Vtuber活動って一体何なんだろうと思ってしまう。(おまけに同じ企業でも膨大な数の配信者がいるため、視聴者時間の奪い合いをしているのだと考えると虚しくなる)

・「チャンネル登録者数〇〇万人達成!!」とかの文言をみると結局、空虚な数の競い合いなんだと思えてしまう。(おまけに毎度のこと誕生日パーティーのような催しが盛大になされる)

配信開始前にOPがついてる必死さが萎える。(peercastニコ生OPついてるのを想像するとなんか笑ってしまう)

日本アニメ漫画文化を培ってきた人々の成果を、なんだかタダ乗りしているような気がする。(Vの人たちも普通声優と変わらない気もするのだが、しか声優声優技術を磨き一つの仕事に専念して偉大な作品を作り上げてきたはずだ)

・知らぬ間にライブでずいぶん盛り上がったようだが、しかしこれも考えてみれば他の歌手の曲を「歌ってみた」だけだった。

コロナ世間が混乱しているさなか、棚から牡丹餅とばかりに集金活動に勤しむ。(ちゃん寄付とかしてるのか?)

他人著作物は金儲けに利用するが、自分たちの3Dモデルを金儲けに使われるのは規約違反という徹底さ。

しかし結局やってる内容はテレビバラエティ以下なんじゃないか?彼ら彼女らにとってゲーム自体に興味はなく、数字が稼げればそれでいいのだ。

最近あった権利問題しろ、何もかもがグダグダ中途半端な印象でしかなくなってしまった。身内のごたごたがある種のコンテンツになっているが、そんなもの楽しんでも仕方がない。

これから時代クリエーター志望の若い子が金儲け主義に走って中身のないコンテンツを量産しまくるのだと考えると暗澹たる思いだ。そのうち大手広告代理店なんかが絡んでそれは加速していくのだろうか。

もちろんすべて個人の感想しかない。ただ、この業界全体を俯瞰して思うことは、やってることの割には金が流れ過ぎなんじゃねぇの?とは思う。初期の頃はこれが次の時代を担う新しい文化なんだなぁと思っていたのだが、如何せん場末地下アイドル崩れみたいな連中が何の目的も高度な技術もなく、巨大なプラットフォーマーら(Youtubeエンジニアイラストレーターなど)数字至上主義の連中の食い物にされているような気がして、肝心の「物語」がうまれてこず、オタク人生を数十年続けてきた身としては、ますます日本オタク文化もつまらなくなるのかなと思った今日この頃

こいつらは数年後、何をもって「私たち、頑張ったよね?」と互いを激励し合えるのだろうか?後に残るであろうものは、膨大な時間を浪費しただけの空虚動画の一覧ばかりだ。頑張ったと言えば頑張ったといえるであろうが、やっぱり無といえば無だよな・・・と思えるそんな危うい業界

自分コロナで鬱になってるだけかもしれないから、聞き流してもらって構わない。

自分VTuberのそれぞれ個性的な声とイラストマッチングクオリティに当初は感動さえ覚えていたもので、これが新しい文化を作ればいいと思っていた。(彼ら彼女らは、なんというかうまく言葉にできないけど、現実人間と、2次元キャラクターというものの枠組みを拡張させる何かがあるような気がした。)

しかし結局自分に対するコメにもある通り、嫌儲的な思想にならざるを得ないし、そうなることが正義のような気がする。

彼女らは自分たちで実際にソシャゲゲーム課金要素に金を突っ込みまくり、それがさも普通の事であるかのように演出してみせる。そうなると当然、彼女らにスパチャを投げるのが当然のことなのだと若い子らを間接的に洗脳する。(Vtuber本人たちにもその意図が見え透いている感じがする。)

現代貧乏日本社会では、本を買う金すらも惜しむはずなのに、あんものに金を突っ込んで本当に大丈夫なのか?と考えざるを得ない。

かに世の中にはソシャゲやらなんやら巧妙な商法がもはや当然のようにまかり通っているが、Vtuberもまた、形を変えたキャバクラホストのようなものときつく言及しておいたほうがいいのではないか

あの高速で流れるスパ(1万円の寄付)のような、金の流れを見ていると、自分もこの流れに乗らなければならない!と熱狂してしま人間が少なからずいることは当然のことではないのか。一時の感情に瞬間的に値段をつけさせるシステムが怖い、というのもある。

自分別に彼女たちのことが嫌いではないし、嫉妬しているわけでもない。むしろ彼女たちは根本的に頭が悪かったり、貧乏だったり、もしかすると見た目が悪かったりして不遇な人生を歩んできた人たちが多い。(確かにこれはほとんど憶測だが、自分の好きな女性Vはアイドル目指す以外に何の取り柄もなく、家庭環境もまともでなく、とてもまともに社会で生きていけるとは思えない人たちばかりだった。余興でやってる余裕のあるVならともかく、何の保証もない不安定世界に飛び込んで毎夜のごとくメンヘラ発症してるのを想像するといたたまれなくなる)

そんな人たちが頑張って毎日のように配信したりTwitter宣伝する姿は胸打つものがあるのだが、これも結局バックの何も考えていない大人たちに踊らされている気がしている。(ある配信者は、得意だったテトリス配信権利関係のごたごたでできなくなってしまった)。

彼女たちは政治について語ることはないし、語ることもできない。無駄に歳を重ねて新しい若い子がでてきて一瞬で捨てられて忘れられてしまうのかなと思ってしまう。そう考えると彼女たちに全力でコミットできない。

自分はVの世界というか、アニメ漫画業界、あるいは今はGAFAに乗っ取られた日本社会全体について危惧している気がする。金持ちいくら散財しようが知ったことではないが、10年後、20年後に咲く花の種を今植え始めたのだと考えると、今のアニメ業界(なろう系のような)を見れば焦土と化しつつあるのは火を見るよりも明らかだ。

既存youtuberや自分嫌儲思想とごっちゃにするなという意見はわかるが、全てはつながっているし、つながってしまった。

youtubeというプラットフォームのせいで、どのコンテンツにどれくらいの価値があるかということが、動画再生数やチャンネル登録者数で決められてしまうような気がしている。そんな世界からオリジナリティのあるものなど生まれてこないのだ。なぜ、しょうもないお笑い芸人youtuberたちと高尚なオタク文化混同されなければならんのだ。

Vtuberけが倫理観のあるプラットフォーマーが構築した独自システムに移行するというのなら、自分は喜んで金を出すだろう。これだけ無駄に長い謎長文を書いてるんだから自分がどれだけVtuberを愛しているかわかるだろう。

何か根本的なものが間違っている、これでは10年後に何も咲くものないのではないか、ということがいいたいだけだ。

かに自分しか当てはまらない、1つの実感でしかいかもしれない。自分には向いていないものかもしれないし、知らないVもたくさんいたことだろう。しかしなぜ、このような戯言のくだらない記事がここまで伸びてしまたか、そのこと、その事実のものについて考えてみてほしい。熱狂していたものに冷めてしまうことというのは、日本人の戦争に対する見方を取り出すまでもないが、勝手に信じて勝手に裏切られたような気持ちになるのは見当違いだろう。「興味ないなら黙っていればいいじゃん」というロジック人間は、ならば自分のこの記事に対しても余計なことを言わず黙ってスルーしてればいいじゃん、と忠告しておく。

いや、皆様本当に申し訳ない。こんな記事にたくさんのマジレス頂いて本当に恐縮しております

考えてみれば自分がこんな文章書こうと思ったのはつい数日前にnetflix攻殻機動隊見てそのクオリティの高さを改めて思い知り、今のアニメ産業言いがかり的に文句言いたかっただけのようだ。自分精神的な未熟さを甘んじて受け止めると共に、確かに自分Vtuberのことを皆様ほどあまりよく知らないのです。この記事にしたってよく考えて書いたわけではないし、ふと日本サブカルチャー的なもの不安を感じてしまい、気軽なつもりで書いてみたら予想外に伸びてしまいました。

しかし逆にどうしてこれだけの人がこの記事に反応しちゃったのか疑問でもあります

しろ皆さまの方にV業界に関して思うところがあるのではないでしょうか?どうでもいいならむしろスルーしているはずです。それがこの業界の"鉄則"だったはず。

業界に対して、何か思うところがあるのなら、今のうちにちゃん議論しておいて小さな芽は潰しておいたほうがいいのでは?

次に何を書けばもっと伸びるか考えてる。こりゃ確かにハマるわ。こうやって数字稼ぎを頑張ってるんだね、今の人々は。コメント欄でも書かれていたが、何もかも "not for me"だよ。すべてブーメランなんじゃないか

そもそも俺は何も考えて書いてないもの。何を書いたのかももう忘れてしまった。

実は俺には何の信念もないし、何もよくわかってないし、何も考えていない。

それでも今のあなた達のような人々の神経を逆なでするくらいは、どんなネタでもあっけなく簡単にできるということが今回分かった。

この流れに乗じて言うが、コロナの件でも思ったけど今の人たちは言葉数が少なすぎじゃないか

そうやって気にいらない意見を全力で叩き潰そうとしてもがき苦しんでいる姿があなた達の"病理"だと思う。

行け!もうすぐで200だ!

200行ったら記念配信するからみんな赤スパ投げてねv(^^)

今のあなた方を煽って数字を稼ぐのも、喜ばせてスパチャ投げさせるのも、赤子の手をひねるように簡単かもしれない。

ただ反応してるだけで、何の信念もない。もちろんこの記事も中身がない。

もはやVのことなどどうでもよくなった。家帰って攻殻見る。

つの間にか200行った!見ろ、数字ってのはこうやって稼ぐんだよ。

これで俺もVとして明日から食っていけるかなぁ。

ふとVtuber的なものパロディをこの場で再現できるのではないかと思いつき、良質な中身のないコンテンツを皆様にお届けできるかと思ったのだが、さすがに疲れたのでここで降りる。あなた達の時間を奪うことは、私の時間無駄にすることと即ち同じだった。

たった少数の人間にたくさんの人間人生時間と金を消費されてることについてもっと考えてほしい。特に最後までこの記事を読んでしまったような人達と、給付金を一瞬でVに散財してしまったフリーターの友人に対しては。

自分はゆたぼんがお前らのせいでダークサイドに落ちないように見守る仕事に専念する。

いやしかし何もかもが空虚だ。

起きたらまだ伸びてたので最後に1つ、自分が本当に言いたいことだけ書いておく。

別に特定企業がどうとか、権利関係がどうとか、V業界に関する不満をぶつけてるわけではない。

それは飽くまできっかけに過ぎない。

このコロナ禍で思ったことは、個々の人間がどう立ち回れば自分が最も有利なポジションにつけるか少なからず学んでしまたことにあるんじゃないか、ということだ。

自分たまたま在宅勤務を命じられて家にいることができたけど、現実には外で仕事するしかできない人間がたくさんいるってことだ。そいつらの中にはウィルス感染して自粛警察や近所の人間に心無い迫害を受けたり、あるいは破産して生きるか死ぬかの瀬戸際をさまよっている奴もいる。

ところがyoutuberはどうだ?むしろこの機に乗じて独り勝ちして、リアルが上手くいかずやけくそになってる引きこもりリスナーは金を吐き出しまくっている。

かに嫌儲は不健全思想だろう。けれどこれが、儲けるにせよ儲けないにせよ自己責任という形をとってほしくないのだ。

自粛して家にいた若い子供たちの中に、恐らくこう思ってる奴もたくさんいるかもしれない。

「なんだ、結局外に出て働いている奴がバカで、家にいて配信で人集めて金稼いだ奴が勝ちなんだ」と。

これは俺の思い込みかもしれない。しかしそうでもないかもしれない。少なくとも自分だったらそう思っていただろう。

嫌儲だ!嫌儲だ!とバカの一つ覚えみたいに過剰に反応してレッテル貼りしてみんなで安心感を得たい気持ちもわかるが、しかし君たちの現実大丈夫なのか?本当に生活費は払えているのか?少なくとも良識ある大人なのだったら、もっと自分人生必要ものに金を使ったほうがいいし、そういう忠告をする人間の言うことを多少は心にとどめておくべきだし、他人にもそう諭してやるべきなんじゃないか

何に金使うのも自己責任他人をそそのかして金を使わせるのもそいつ自己責任、Vにならなかったのもそいつ自己責任、そんな危ない思想若い子たちに広めないでほしい。

多少思うところがあるから君たちも反応しちゃったんだろう、でなきゃそもそもこんなどうでもいい記事普通ここまで伸びない。

キャラの向こう側にいる等身大彼女たちをちゃんと見極めて、プラットフォーマーたちの作ったシステム上で数字を稼がせ、それが彼女たちのアイデンティティの全てだと思わせ、そのためには何でもするという闇に引きずりこまないでほしい。

2020-05-25

日本の新型コロナ患者が少ないのってさ

検査が多い少ないもあるかもしれないけど、それ以上に『言い出せない空気』ってのもあるよね

特に解除するかしないか瀬戸際の昨今に「私、コロナかもしれないから~」って保健所相談できる?自分のせいで自粛延長になるかもしれない。そう考えると我慢して家で休んだり仕事するでしょ

もう世間は25日に全国で自粛解除。そして以前の生活に戻って経済を戻すって空気蔓延してる。新型コロナとか言い出すのはほぼ不可能

間違いなく来週以降はソーシャルディスタンスwwwって感じで都内でも遊びまくりでしょ。その甘えのまま秋に再蔓延して年寄りどころか若者バンバン死ぬ半年後は先月のNYだね

2020-05-24

緊急事態全面解除から1,2週間が瀬戸際です。

気をゆるめずにいきましょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん