はてなキーワード: 天道とは
それに伴って、隙あらば他人を舐めようとみんな死に物狂い。
気が弱そうな奴を第一印象で看破する能力と失笑しながら嘲笑するスキルは簿記1級以上に有用で重要。
「誰もお前のことなど興味ない」で相手を適宜黙らせてその裏では中傷三昧。
「お前そういうのほんとに社会人として良くないと思うよ?(迫真)」
場の空気掌握するためならどのツラ下げて言うんだ的なカマトトぶった芝居も平気でやるから開いた口が塞がらない。
たかが生涯賃金5億以下なのに悪魔に魂売った悪漢小説の主人公にでもなった気でいるバカ。
パワハラ野郎も憎いが、そんな奴を見初めた嫁やそんな奴を慕ってる子供をなぶり殺しにしたくなる。
家族はそいつに親愛抱いてるんやろうなあって思うともう頭おかしくなるくらい腹立つ。
パワハラ野郎の目の前でそいつの嫁やガキがISISにやられたパイロットみたいな死に方するとこ想像して溜飲下げてるわ。
本人には悲劇の主人公的自己陶酔モードに逃げるのも無理なくらい憔悴して欲しい。
畜生なのに家族の絆が強い奴ほんま苦しみぬいて死んで欲しいわ。
お天道様は見ている!←この格言で言われてるようなメカニズムが現実世界では機能してないことが許せない。
ややもすると暴力的で悪辣だと見なされやすい俺のこういう考え方が道徳の範疇に入るようになったら優しい世界になると思うわ。
ガキも恋人も親も愛犬も一蓮托生ってなったら安全圏ってたか括ってモラハラするのも相当勇気いるだろ。
パワハラ畜生野郎が悪意とマウンティング100%の泥沼みたいな人間性丸出しの実像ならまだ筋が通ってるんだけど、状況によっては恩人愛とか特定人物への感謝をしみじみと語ったりするから腹立って仕方ない。
やっぱ嫁と子供と親と愛犬って安全圏に置くべきじゃねえよなあ。
みたいな暗黙の了解はもう消えたほうが世の中にとっていいと思うんだけどなあ。
パワハラ野郎の親もとんでもない悪人で、長年の抑圧の果てに畜生っぷりが遺伝しちゃってるとかの経緯があるならまだ納得できるんだけど、ちゃんと「この前初めて親父とさしで飲んだわ♪」とかヒューメインっぽいことを照れ臭そうに言ったりする時あるからほんとに頭カーッとなるわ。
あと、『陰湿野郎が野放しなのは不条理だ!』的な不満を表明したその瞬間から、悪人本人のことは完全に放置で、もっぱらそういう嘆きや指摘をした人間の甲斐性についての猛烈な説教始まるってのが一般的なのが不思議。
「ド畜生でも嫁とガキと親は絶対安全圏」ってのが一般社会で当然なのは悪影響大きいよなあやっぱり。
もっと生まれながらに人質リスクがハンパないか、あるいは弱い立場になって欲しいわ。
少なくとも刑法に問われないことをいいことに好き勝手行われてる抑圧や暴力や侮辱は今より激減するだろなあ。
最高。
嫁、ガキ、親、親友、愛犬を大切に思うならモラハラやパワハラやマウンティングやめないとな。
そいつの愛犬なぶり殺しにして、そいつの嫁や子供にシャブを無理矢理打つとか、そいつの先祖の骨壷にウンコぶちまけるとか、
もうこんな思いするくらいなら自殺する以外ありえない!ってくらいの追い込み方が事情によっては罪に問われない世の中になってほしい。
令和時代は自分が誰かを抑圧したせいで自分の嫁やガキや親や愛犬を平気でなぶり殺しにされるというリスクが当然になる時代になって欲しい。
江戸っ子なら
「べら棒奴、そんなもんが”かるぼなーら”になるってんなら、山芋が海に逃げて鰻にならぁ、お天道様が西から上って東に沈むってんだ。馬鹿言っちゃいけねえ。」
「は? か、かるぼなーらって、あの、昔夜店でぷー…ってふくらまして売ってた…」「いや、それカルメ焼きw」(と無理矢理なボケ・ツッコミで流すことで壊れかけた場の雰囲気を繕うとともに、下手なギャグで話を逸らすことで「お前の言ったことはこれくらい意味が分からない、下手なギャグ以下の寒い話」ということを暗に話者に伝えようとする。)
と笑顔で切って捨てて終わり、みたいな感じだろう。いずれにせよ、これらのような高度に磨き上げられた言語体系には、こういった状況を滑らかに回す知恵が組み込まれているものだけれど、残念ながら現代共通語はまだそこまで至っていないというのが実際のところだと思う。個人的には、せっかくのこれらの言語資産を活用して現代語にはもう少し頑張ってもらいたいと思うところなのだが。
元生活保護受給者でアスペと鬱で精神2→3級だが、少し前に、ようやく社会人(正職員待遇)ができるところまで戻ってこれた。
社会人といっても某飲食の一兵隊なので、世間一般でいえば「負け組」とか「底辺社畜」の類だと思う。
そして生活保護をそれより上だの下だの、そういう序列をつけて優越に浸りたいというわけでもない。生活保護には大変お世話になり、このセーフティネットがなければI was gone.しているか、生きていても反社勢力の捨て駒か何かになっていたかもしれない。雨風が凌げる快適な部屋で、布団にくるまって眠れて、贅沢しなければ日に三度の食事に困らず、人の道を誤らないように暮らせたのだから、福祉事務所の方角に足を向けて眠れない。
といっても別に変わった経緯でもないと思う。地元の公立小・中・高を経て地元の宿泊業を営む会社に入りホテルマンとして働き始めたのだが、不規則勤務・薄給に加えてお局の係長からのパワハラにより精神崩壊して退職、精神2級判定、実家に帰る、雇用保険の失業給付が尽きる、実家から出される、保護開始……こういう順序だったと思う。
実家での待遇は良くなかった。特に兄が酷かった。両親も最初の頃は同情的だったものの長男(兄)の機嫌を損ねるわけにもいかなかったのだろう、次第に冷たくなり、雇用保険の給付が尽きるときに30万円を渡され、今のていたらくで盆と正月以外は実家に近寄るなという旨のことを宣告された。田舎だけに周囲の目もあるし、やむを得ない措置だと思うし、今更それを遺恨に思ってもいないし、ここでズルズル寄生を許可されていたら今頃は立派なニートのできあがりだったことと思う。もっともそのときは、ああもうこれは死刑宣告だなと目の前が真っ暗にはなったが。
とはいえそう簡単に自殺できるなら何も苦労はない。役場の障害福祉課(精神障害者の手帳の件でお世話になっていた)に話をしたところ、ありがたいことにこんな穀潰しに親身になってくれ、提案をもらえた。
ひとつは「障がい者のグループホームに入居して集団生活を送る」こと、もうひとつは「手持ちのお金でとりあえず単身向けの安い賃貸を契約して住む」ことだった。いずれにしても精神2級の状態で今後の生活にかかるすべての経費をまかなうことは不可能だろうから、生活保護の申請は前提と言われた。一刻も早く家族(特に兄)からの攻撃から解放されたかったので、障害程度区分(介護保険でいう要介護1~5みたいなの)を取ったりするために必要になる時間も惜しみたくて1Kの賃貸アパートを契約してそこに引っ越すことにした。引っ越すといっても冷蔵庫や洗濯機は家族共用なので家電量販店で買ってアパートに届けてもらうことにし、段ボール箱5つ分くらいの荷物を自室から原付のリアキャリアに縛ったりステップに置いて運ぶだけだから、引越し自体もあっけなく終わった。父のワゴン車に積んで運べば1回で済んだだろうけれど、その迷惑をかけるのも躊躇ったのは覚えている。
生活保護で月に支給される額はおおよそ12万円程度。障害基礎年金は無事3級が出たが、年金は収入として申告し、その分減額される(生活保護+年金になるわけではなく、他の生活保護受給者と同じ金額で生活をすることになる)システムなので、年金が出たからといって裕福になるわけではないことを知ったが、とりあえずこれで、贅沢しなければ衣食住が許されるくらいのベースができた。原付(125以下)が、「事故を起こしたときにちゃんと賠償できるように任意保険にも加入すること」を前提に保有・運転してもいいといわれたのは助かった。
『働かずに食う飯』が美味いかどうか……。考え方に個人差はあると思うが、私にとっては何を食べてもあまり味がわからなかった。保護費支給日に、月に1回くらい口の栄養をと思って高い外食(といってもファミレスとか回転寿司くらいだが)をしても、味に感動するようなことはなかった。むしろ高い飯を食べると罪悪感が強かったようにすら思う。
刷り込みとか色々あるかもしれないが、とにかく、『今この時点において、自分より無価値な人間はいない』ということを感じていた。卑屈になりすぎていたのかもしれないけれど、今の自分が生み出せるものといえば二酸化炭素と排泄物しかないわけだから。テレビを持っていなかったのでもっぱらラジオだったのだけれど、野球中継を聴いて贔屓のチームの選手が拙いプレーをして点を取られたときにも、自分ごときが選手を叱咤できる立場じゃない、となって、野球中継さえまともに楽しめなかったくらいになった。
鬱もなかなかその頃は酷く、家事は勿論のことながら入浴すら自発的にできなかったので障害福祉サービスで週3回ヘルパーさんが来てくれるようになり、相談支援専門員さんがついてくれることになった。モニタリングという定期的な面談のときに「ラジオで野球を聴くのすら申し訳ない」というようなことを話すと、就労継続支援B型という作業所を紹介してくれた。見学に行ったところは障害の程度や意欲に応じて、ほとんど遊んでいるに等しいレクリエーションのようなことから集合住宅や公共施設などの清掃まで幅広くやっていたところで、「ちゃんとできるかどうかわからないが、清掃作業をさせてもらえるなら」という条件で通所し始めた。週1日・午後のみから始めて、少しずつ増やして週4・午前午後になり、報酬として工賃を2万円くらいいただけるようになった。まったくの無価値ではなく、月2万円だが自分にそれだけの価値を認められたことが嬉しかった。もちろん収入なので生活保護の支給額は減るのだが、勤労による収入の場合は控除が認められて、2万円工賃をもらえれば月に1.5万円くらいは実質的に自由になるお金が増えた。この頃には、「月1回くらいは口に栄養しても」の罪悪感も少し薄れ、熱々のハンバーグがとても美味しかった。
……とここで、レジで会計をするときに壁に貼ってあったポスターを見て、「アルバイト募集されているんですね。未経験歓迎とありますけど僕みたいなのでもいいんですかね?」などという畏れ多いなんてレベルを超越した暴言を吐いてしまったのだ。
レジカウンターを挟んで二言三言のあとバックヤードに連れて行かれ、店長がいる時間帯に履歴書を持って面接に来てくれという話になってしまい、そこから何をどうしたかよく覚えていない。作業所までそう離れていなかったので、まずは作業所に駆け戻ったのだけは覚えている。
後日、作業所の管理者さん同行で面接になった。店長と施設長が最初に長く話し、最後の方で何か言いたいことはと問われたときに、施設長が言わなかったこと(生活保護受給中とかただの精神2級ではなくアスペルガー症候群もあること)を言った。施設長がいい顔をしていなかった。ここで仮に採用に繋がれば作業所の実績に繋がる大事なところなので、その足引っ張りになることをされたら困るというのが施設長の本音だと思うが。
採用の前にまず実習ということになった。熱々の料理をお客様にぶちまけるような致命的な失敗こそしなかったが、皿は相当割った。14番テーブルに持って行くはずの料理を24番に誤配したり散々だった。高校生の先輩バイトさんに使えないと舌打ちされたのも覚えている。
……が、総合的な評価はそこまでダメではなかったのか、まずは週2日のランチタイム要員として採用された。10時半から15時の4時間半。百戦錬磨の兼業主婦のパートさんにはこき使われたが数多のフォローや配慮をしてくれて感謝しかない。
週2日と4時間半が次第に延び、フルタイムになり、正職員待遇になった。精神の手帳も2級から3級に見直された。生活保護は基準より収入が上回ったため停止され、半年後に打切りになった。福祉事務所に頭を下げに行ったら担当のケースワーカーさんに激励していただいた。
正職員待遇とはいってもあくまで障がい者雇用なので、健常者とまったくの同一条件ではないけれど、少なくとも今は野球中継を素直に楽しめるようになったし、親や兄・妹との関係もある程度戻ったと思う。兄のところには2人子どもがいるし、妹も近々結婚するらしいことを聞くと、私は家庭を持っていないことが兄や妹と較べてレベルが下だが、これはさすがに相手のあることだから自分だけが足掻いてどうにかなるものでもないし、仕方ない。
お金だけがすべてではないが、今は保護費より相当多い給与を貰えているし、そのおかげで保護の頃より僅かだが広く便利がいいアパートに移った。雑誌や文庫本くらいならそこまで財布と相談しなくても買えるようになったし、何より「お天道様の下を堂々と歩ける」ようになった。
もちろん、今後また何かの弾みで生活保護に助けてもらうことにならないとも限らないが、保護に依存しないように、備忘録として残したい。
高潔な人間に育つと苦労しそうではあるけど、稀にそう望む親が居たほうが社会は健全なんだろうなと思うよ。(anond:20230916221806)
普通、そう望むのが一般的だよ。異常に意識が低い親以外は、清く正しくお天道様に顔向け出来る行動をって育てる
元増田(anond:20230916165514)や一部のアレな人たち(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230916165514)は、
『要領が良い』と『誠実で礼儀正しい』は、決して両立し得ないと思ってる節があるけど、それは誤解なんだよな
要領が良いは能力(Ability)の話であり、誠実で礼儀正しいことは態度(Attitude)の話であり、完全に別のもの
たとえば、自分の専門外に安易に言及したり、陰謀論を唱える学者を賢いと考える人はほとんどいないでしょ
でも、能力(Ability)だけにフォーカスを絞った客観的な事実は、高学歴で少なくとも低いIQではない
賢い人の振る舞い、穏やかな人の振る舞いをしていれば、周りの人はそのようにその人を認識するし、
長年にわたって積み重ねられた行動や習慣は、やがてその人の性質や性格と呼ばれるようになる
隙あらばルールを破っても良いという態度を持つ人には信頼されないし、誠実とは捉えられない
何を考えてこんな生きる上での困難を与えようとしてるんだ?って話なんですわ
ルール破りを反省するどころか美化したり得意気にしてる人たちはちったぁ考えて欲しいんですけど、
クソ上司の武勇伝聞いてる時の感情、不誠実な行いを繰り返してきた結果としか言えない人の自慢話や可哀想アピールを聞いている時の感情、
それがあなたやそのように育てた子どもに向けられる人々の感情です
レイプにしたって男のガキがおばさんに犯されるのと、女のガキがおっさんに犯されるのが同じだと言えるか? 胸張って言えるか? 俺の目を見て言えるか? お天道様に誓って言えるか?
いや内容は違うが前者も別ベクトルで恐ろしいが…。
特に妊娠の継続・中絶は女性が自分で決める固有の人権にも関わらず、それが加害者側に回った時の恐ろしさよ。
被害者男児との間に授かった子を加害者女性が出産しようとすれば、裁判所だろうが被害者男児本人だろうが「罰として堕胎しなさい」とは命令できないんよ。
女性に対する堕胎の強制は、たとえ相手が性的暴行の被告だったとしてもこの上ない人権侵害だから。
例えば、親元を離れホームステイとかに行った男児が、ステイ先の主婦にいたずらされて、その主婦が出産を強行しようとするような事件が起きた時、誰も主婦の行動を止めることはできない。
かくして加害者女性が出産を強行すれば、被害者男児にとってはなすすべもないまま、被害を受けた上に加害者との間の(偽物の)愛の結晶もこの世に誕生させられて、その結晶を抹殺できないばかりか逆に養育費まで払わされるというこの世の地獄に突き落とされる。
今話題のジャニーズがどうこうに直接関わりがあるわけじゃないんだが、どうしてもムカついたから書く
「女のそれに比べて、男の性被害は軽視されている」なんてことを言い出す奴がいるが、そんな当然のことをさも問題みたいに言うのは流石に知能を疑わざるを得ない。まさかとは思うが本気で言ってないよな?
そりゃ軽いもんは軽視されて当然だろ。
例えば女が通りすがりのおっさんに「パンツ見せて」って言われたらそりゃ嫌だろうが、俺がおっさんにパンツ見せろって言われても「え……いやお前が見たいなら別にいいけど……」って話だし、だいたいの男もそんなもんでしかない
男にも「パンツを見せろなんて……ひどい……傷つきました……」なんていう奴も居るだろうがそいつは頭のおかしい極端な例だしそれを言うなら別に気にしない女もいるし全体の話だよバーカ
青リンゴが存在しようとリンゴは赤いしステーキは高いしケーキは太る。議論またの名をロジカルな口喧嘩に溺れて当たり前のことすら分からなくなったのか?
もう一度言うが軽視されて当然だろそりゃ。実際軽いんだから。
レイプにしたって男のガキがおばさんに犯されるのと、女のガキがおっさんに犯されるのが同じだと言えるか? 胸張って言えるか? 俺の目を見て言えるか? お天道様に誓って言えるか?
今話題になってるのは男→男のレイプだから違いはそんなにないが、女→男のレイプでも性被害の価値は同じです、みたいなこと言うやつが居る。いや同じなわけねえだろ。いちいち説明が必要な事柄か?
男児へのレイプだって被害なんだから軽視されてはいけないです、みたいなことを言う奴もいるが、それを言うなら「軽視されてる」じゃなくて「軽視されすぎ」だろアホが。
女のそれに比べて軽視されるのが普通なんだから(なぜなら実際に軽いので)
程度問題として語るべきことでしかない。さも女へのレイプと程度が同じみたいに語るなタコ。
タチ悪いのがこれを男女平等とかジェンダーフリーに反対する側の人間が言ってることなんだよな(マジで同一人物が言ってる。それも少なくない人数が)
どうも権利とか平等とか言い出したら人類みな頭がおかしくなるらしい。
そうじゃなくともみんな好きなように"平等"の軸を決めるから無意味だよ無意味。
結果の平等を押し進める奴もニートに社会人と同じ給料を払えと言ったら反対するし、機会の平等がどうたら言う奴も障害者が野垂れ死んだらちゃんと支援しろとか言い出すから不毛にも程がある
平等なんて幸福な社会やら個人やらを目指すために有効だったり有効じゃなかったりする指標の一つでしかないのに、とにかく平等を達成することが目的になってる奴は頭がおかしいとしか言いようがない
結局フェミニズムやらジェンダーフリーやらに反対する奴も、平等にするのはいいことです、なんて妄言には反対しないんだよな。確かにお前らの言う通り飢えて死んでもエンゲル係数を下げるべきだよ
お前らが平等教を信仰してるのを別にとやかくは言わんが、それは理性ではなく信心であるという自覚は持ってほしい。
現実に理屈を合わせようともせずに、理屈に現実を合わせろなんて言い出す奴が多すぎる
いくらお前の頭の中で整合性がとれて正しい考えでも、現実にうまく機能しなかったならそれは間違った考えだよ。もう一回練り直してから口に出せ
俺やお前が必死こいて頭ん中でぐるぐる考えてるのは何のためだ? 最終的に自分や他人の人生を豊かにするためじゃないのか? そこんところよく考えろよな。
日本生まれ日本育ちなので、アメリカの原爆文化で言及しきれていない部分があればどなたか追記でフォローお願いします。
アメリカで開発製造したにもかかわらず他国に拡散してしまい、自国が核爆弾の脅威にさらされているという
情けなさ、やるせなさ、解決方法のなさにアメリカ市民は辟易しています。
冷戦ではいつ共産主義国から核を撃ち込まれるかでノイローゼになり、
冷戦が去った後も中東、現在では気が〇ったロシアがウクライナを支援するアメリカに核を打つ可能性があると、
本当に心配しています。そして実際に可能性がゼロではないです。
冷戦中、それ以降も、原子力爆弾が自国に落ちるという恐怖とずっと戦ってきたアメリカで、
「原爆or水爆でポストアポカリプス」が一つのジャンルとして確立します。
疫病や自然災害やゾンビ、エイリアンの襲来など様々なものがアポカリプスの原因となりますが、
それと同じぐらい現実味をもって描かれるのが原爆によるポストアポカリプスです。
(余談ですが一部アメリカ人は本当にゾンビやエイリアンを恐れているので疫病や自然災害と同じ現実カテゴリに入ります。
これは愚かだからとかではなく、日本人の一部がお天道様、天皇の神聖、祟り、穢れ、風水、六曜などを日常の一部にしているのと同じで、
多人数が信じることにより架空の存在でも社会を動かし私たちの実生活に影響を及ぼします。
ゲームでいえばfalloutシリーズ、Mr. プレッパーなどでしょうか。
つまり、日本に落とした原爆がどれぐらい悲惨な状況をもたらしたのか
そうでなければ文明崩壊の原因として原爆・水爆を選んだりしません。
都市は消え、市民が焼かれ、放射能の影響が短期間で終わらないと知っているんです。
大きなキノコ雲は、自国で生み出された原子力爆弾をコントロールできない、
できないどころか、自分たちの命が、生活が、文明が崩壊するきっかけになるかも知れないという不安から来ています。
自嘲、あきらめ、嘆き、いつまでも終わらない事への疲れ、ありとあらゆる様々な「なぜこんなことになったんだ?」
という皮肉な表現の一つとして、原子力爆弾の姿かたち、またキノコ雲が、ロゴ、モチーフとなることがあります。
なかばヤケクソだったり、自暴自棄だったり、核が結局自分たちを向いているという皮肉を感じる面もあります。
"アメリカ"への攻撃による原爆投下、もしくは"アメリカ"に住む自分たちのうっかり、
という文脈で語られることが多いんです。
Barbieのコラの中には日本を茶化す内容で作られたものもあるかも知れませんが、
多くが単にド派手な爆発で生じるキノコ雲や真面目なオッペンハイマーとBarbieの組み合わせが面白くて
楽しんでいたファンも多いのではないでしょうか。
最初に述べたように、「実際の歴史から見て、すべての原子力爆弾、キノコ雲は日本をバカにするものであり許せない」
と抗議する自由ももちろんありますが、アメリカの人々の心の中にそんな気持ちがあったかというと…無かったでしょうね。
実際に被害にあったのは日本ですが、原爆にまつわる悩みの総量としてはアメリカも比較できないほど辛い思いを長期間続けてきました。
冷戦よりも実際に原爆を落とされた日本のほうが悲惨だ、という感情はわかります。
でも、ぜひどのぐらい長い期間アメリカが憂鬱な気持ちをいだいているのか、冷戦に関する本を何冊か読んでみてください。
想像を絶しますよ。日本は間違いなく悲劇を体験しましたが、その結果いち早く「核のチキンレース」から逃れられたわけです。
皆さんが考えるアメリカ市民はいつものんきで明るいでしょうか?
冷戦がどれだけ人の心と文化に影を落とし、狂わせ、今も大きな悩みの種になっているのか、
そしてそれを「吹き飛ばしてしまいたい」と半ばヤケを起こしたようにフィクションに取り入れてきたか。
日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
01 | 2590 | 286207 | 110.5 | 46 |
02 | 2800 | 286395 | 102.3 | 41.5 |
03 | 2271 | 246565 | 108.6 | 36 |
04 | 2271 | 253246 | 111.5 | 43 |
05 | 2617 | 280907 | 107.3 | 44 |
06 | 3147 | 346327 | 110.0 | 45 |
07 | 2795 | 311520 | 111.5 | 44 |
08 | 3123 | 334100 | 107.0 | 43 |
09 | 3462 | 358795 | 103.6 | 43 |
10 | 2690 | 322336 | 119.8 | 46 |
11 | 2630 | 324664 | 123.4 | 48 |
12 | 3089 | 327769 | 106.1 | 43 |
13 | 3065 | 310485 | 101.3 | 43 |
14 | 3055 | 309481 | 101.3 | 42 |
15 | 3395 | 372902 | 109.8 | 47 |
16 | 2854 | 278621 | 97.6 | 39 |
17 | 1917 | 181388 | 94.6 | 39 |
18 | 1791 | 225530 | 125.9 | 41 |
19 | 2616 | 279356 | 106.8 | 41 |
20 | 2594 | 261121 | 100.7 | 43 |
21 | 2957 | 295717 | 100.0 | 43 |
22 | 2248 | 242794 | 108.0 | 44 |
23 | 2467 | 255632 | 103.6 | 41 |
24 | 1922 | 198205 | 103.1 | 41 |
25 | 1960 | 203982 | 104.1 | 42 |
26 | 2198 | 235352 | 107.1 | 44 |
27 | 2628 | 278552 | 106.0 | 43 |
28 | 2481 | 252332 | 101.7 | 42 |
29 | 2362 | 289387 | 122.5 | 41 |
30 | 2484 | 255316 | 102.8 | 42 |
1月 | 78479 | 8404984 | 107.1 | 43 |
■子供産まなくてよかったです、マジで /20230604131352(209), ■家買う派を説得するのを助けてくれ /20230627173049(132), ■嫁のご飯の食べ方が変で困っている /20230613214051(124), ■学食のソロ女性には話しかけていいのか。 /20230619100802(116), ■闇バイトバカにされてるけどZ世代からすれば時給1000円で命売ってるやつらのほうがバカだよ /20230614143801(82), ■いい感じの地方都市に移住したい /20230623200235(81), ■この条件だと仮定してお前ら結婚する?? /20230617225158(78), ■県営公園での「水着撮影会」 絵面がめっちゃキモいんだけど(追記) /20230609110346(74), ■隠れた名曲アニソン教えてくれ! /20230620140223(71), ■子供を残すことは人間の本能だって言う人が不思議 /20230607231943(63), ■カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない /20230629233830(61), ■公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ /20230607162734(59), ■20代既婚女だけど子供は産まないと思う /20230606154326(58), ■夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした /20230627134726(57), ■子育て、やってみたらとっても楽しかったんだ!この楽しさを知らせたい /20230609063417(56), ■綺麗事じゃない世の中の真理が描かれてる作品を教えてくれ /20230608163830(56), ■株を買ったことのないやつと投資の話で全く意思疎通できない件 /20230607174710(54), ■日本単独野営協会 公式サイトの差別表現について /20230614174810(51), ■大学無償化の年齢差別がヤバい マジでやばい /20230621172603(51), ■陰口たたかれてて草 /20230627233850(51), ■自分は恩恵を受けといて、それ言う? リスト /20230605204840(50), ■元推しに子供生まれた報道で吐くほど泣いた元オタクの呪詛 /20230426173820(49), ■家事って適当で良いんじゃなかったのかよ /20230616142515(49), ■日本で真面目に生きてれば貧困になんてなるわけない /20230626183201(48), ■ /20230619230120(46), ■賃貸マンションに入れてはいけない客 /20230609174500(45), ■「マッチングアプリ」と同じイントネーションの言葉ってなくない? /20230612094820(44), (タイトル不明) /20080226120600(43), ■AV女優が子供にバレエを教えたらいけないのか /20230628114724(43), ■三十路のおじさんだけどコミュニケーション能力上げる方法教えてくれ /20230615192053(41), ■職員旅行で派遣のおっさんが「旅館の冷蔵庫の飲み物は高い」って言ってコンビニで飲み物買ってきてドン引きした…みみっち過ぎるだろ… /20230612193928(41), ■タッチパネル式食券機を作ってる連中ってバカなの? /20230626204826(41), (タイトル不明) /20230621013350(41), ■「バグる」を人間に使う人ってファミコンやったことないでしょ /20230602201126(41), ■刑法175条撤廃を要求する論理(憲法21条への違反、恣意性・曖昧性への /20230613103158(40), ■日本の女優は水着撮影から逃れられない /20230612091139(40), ■賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編 /20230616150339(39), ■喪女が童貞と結婚したが速攻セックスレスで死にたい /20230613221752(39), ■中国がわりとやばい件について /20230611231950(38), ■かみさんに浮気された /20230608190201(38), ■「出版業界ってなんで売れる商品を作らんの?」って思うんだが俺って変? /20230623115015(38), ■妻に対する文句を吐き出したいんだけど、そういうのってどこで吐けばいいの? /20230625224232(37), ■ドラクエの戦闘に納得いかない /20230602064346(37), ■家事にフリーライドしてくる系夫 /20230628151516(36), ■ヨッピーの育児エントリーが苦手(追記しました) /20230621100841(35), ■スライドドアっていうほど必要か? ※追記アリ /20230608161846(35), ■世界の大失敗政策=女性の社会進出 /20230601110312(35), ■国や都市名がそのまま物の名前になってるもの /20230616221020(35), ■リベラル、左派の人達が最終的にどこまでやるつもりなのか分からないのが怖い /20230609173551(34), ■少女漫画を理解する心の広い俺 /20230616132131(34), ■派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか?? /20230606163132(34), ■健常者から見たADHD/ASDのウザいところを書く /20230621230631(34), ■弁護士俺、注意喚起したいことがある /20230531234800(34), ■氷河期世代はどんだけ不幸か、下の世代はわかってない /20230615183923(34), ■面白い漫画を教えてくれ /20230630160239(34), ■「お天道様が見てる」、「漫画の悪役になっちゃう」←悪行を働かないためのこの自意識 /20230611115720(34)