「ディスタンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディスタンスとは

2024-02-18

コロナってなんだったん

誰一人マスクをつけていない日曜の山手線の車内を眺めながら思う。

コロナってまじなんだったん…。

 

ワクチンとかマスクとか自粛とか意味あったんかね。

私の周り今でもちょいちょいコロナ出てるけど、別に普通に生活回ってるよ。

あの頃のマスク同調圧力に、パーテーションに、ワクチンに、自粛に、ソーシャルディスタンスに、まん防に、どれだけの効果があったの。ワクチン打ったってマスクしたってみんなコロナになってたやん。意味なかったんじゃね?

 

ま、個人的にはコロナは良いことしかなかったか別に良いんだけどさ。

私の勤める業界コロナのお陰でむしろ業績上がったし、リモートワークが普及して働きやすくなった。GoToキャンペーン活用した。

しろカムバクコロナだわ。最近東京人多すぎてうざい。あの頃の静寂が恋しい。

  

あの3年間の対策が正しかったのか誰か教えておくれよ。

ぶっちゃけ2類にしちゃったからややこしかっただけで、最初から5類にしてインフル同等の扱いで普通に生活してればそれでよかったんじゃねーの?

2024-01-25

anond:20240125110812

異次元」か 息子の相手は 二次元

GTP 教えて数値の 抑え方

二刀流 昼は会社で 夜Uber

ここらへんは題材が陳腐化してるでしょ。

だって いつも上司に セサミミル

普通に分かりづらい

 

5類でも 縮まぬ部下との ディスタンス

これは普通に良い

2023-12-24

世間から絶賛だったはずのソーシャルディスタンス社会

なのになぜ次々と対面での打ち合わせや飲み会仕事イベントが復活してしまうの…?

もうほんとつらい…

2023-11-23

コロナ陽性

インフル陽性

俺も具合が悪くなって、会社からもらったコロナ検査キットで検査したら陰性。

インフルだろうから病院タミフルもらおうと思って病院行ったら、コロナ陽性。

妻とはソーシャルディスタンス保ってるけど、娘はひっついてくるから仕方ないな。

2023-11-13

犬って、犬OK人間と、犬苦手な人間を、瞬時に見分ける能力絶対にあるよな

知り合いのうちの何人かが犬飼ってるんだけど、その犬たち、大抵あたしにはすぐ寄ってきて、犬が無理な子には一定ディスタンス保ってるもん

実際あたしは昔実家で犬飼ってたし、だからこそ犬慣れしてる。犬側はそういうの感知する力があるんだろうなー

2023-09-11

高反発シューズ履いてジョギングする意味ってある?

ミズノ、最高反発ソール搭載ミニマルシューズウルトラライト一般販売

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1529874.html

ブクマのたくさんついてるこれ。普段使いかには良いんだと思うけどさ。でも人間ウォーキングジョギングランニングする理由ってまあ健康志向じゃん。

その時にこういう楽々走れます系履いてカロリー消費や体の負荷減らして意味あるのかな?タイパ(走った時間に対して)やディスパ(走った距離に対して、ディスタンスパフォーマンス)がめちゃ悪そう。

楽に走れて気持ちいい気分味わってでも全然カロリー消費してません、みたいな。健康志向でない本当に走り自体を楽しむ趣味っつうか。

そんなことなくてちゃんと負荷かかる?

2023-06-21

コロナ禍以降、ソーシャルディスタンスなどを経験して、結婚したいと思うようになった人、結婚したくないと思うようになった人、どっちが多いんだろうな。

2023-06-16

ゴキエナに傷つく男を屏風から出して

かに、「傷つく男が出るかも」って言ってる人はあちこちにいるのに。

でも、実際に傷ついてるっぽい男の人は不思議と一人もいなかった。

時間かけてハテナを巡ってみたけど結局一人も見つからなかった。

ゴキエナだと思われてると想定しろ、って言ってるだけ。

セルフイメージの話ですらないぞ。

自分をゴキエナだと思う必要はない。

ゴキエナだと思ってる女性実在しない。

フィクション現実混同して傷つく想像上の男を、実際にナンパされて傷つくソロキャンパー女性よりも優先して保護する意味わからん

私も、存在しない男の人を保護して、ソロキャンパー女性を見捨てるのは、なんか変だと思う。

まるで過激派男性保護主義みたい。

ナイーブになってそうな男性は居た。例えば

■でも僕はゴキエナじゃない

女の子は僕をゴキエナだと見てくる… と思っておく。

でも本当は僕はゴキエナじゃない。

自分では分かってる。

なら、… 分かってもらうにはどうすればいいの?

この増田さんは女性に分かってもらおうとしてるけど、傷ついてるとまでは………… うーん。

ソロ男性ジェントル

腹にグサリと来た………。気をつけていたつもりだけど、改めて反省する。俺は、40代おひとりさま男性だ。彼女どころか女友達もいないし、女性と手を繋いだことさえない、いわゆる弱者男性別に何も特別なことじゃない。

それでもソロ男性電車ソーシャルディスタンスが発生する——…電車で隣に座ってた女の子がそっと腰を浮かして離れる現象は、よくある。

この増田さんもソロ男性ソーシャルディスタンスを紹介してるけど、感情全然見えない。嘆いてるような描写がない。傷ついてる…………のかなあ?

2023-06-14

ソロ男性のジェントル

腹にグサリと来た………。気をつけていたつもりだけど、改めて反省する。俺は、40代おひとりさま男性だ。彼女どころか女友達もいないし、女性と手を繋いだことさえない、いわゆる弱者男性別に何も特別なことじゃない。

あなた

この日記を今スクロールしてる、あなただって弱者男性でしょ。ならば共感してくれると思う。

❶ 俺は昔バックパッカーだったので、小型のマルチフューエルストーブチタンのコッヘルを携行してキャンプに行くことがある。ただし、大人になってからはゆったりとした大型のテントパイプチェアを持ってく。で、近くに女性ソロキャンパーと思しき人が設営してるな… と思ったら、俺がストーブ類を出した瞬間に速攻で撤収して行った………。なるほど、この装備では多人数調理はやりにくい。他の同サイズテント夫婦だが、ソロ男性の俺には当然女性の同伴はない。それを確認したんだ……。

ジェントル❶・ソロ男性は一人だとすぐわかる装備で。

❷ 夜中の電車漫画スクロールしてると、ガタガタと音がした。ふと顔を上げると隣に座ってたはずの女性車両を移動しようと焦ってドアを開けようとしてた。そのときトイレに行きたいんだろう……と納得してたけど。電車の車内は最初こそ人はチラホラいたが、だんだん下車して行き、いつの間にか俺と彼女の二人になってた…………。

ジェントル❷・ソロ男性電車に乗るなら、人数管理に注意して。

❸ 数年後、夜中にマンションエレベーター女性と二人きりになった。すると彼女が突然ボタンを連打し始めた。ビックリしたけどすぐ降りて走っていったので、きっと部屋バレしたくなかったんだろう。夜中に鉢合わせ男性に部屋番号なんて知られたくないだろうから

ジェントル❸・ソロ男性女性と二人きりにならないで。

弱者男性への一般的アドバイスに素直に従って、ヒゲ鼻毛は常に剃り、夏の終わる頃に服は煮沸消毒している。それでもソロ男性電車ソーシャルディスタンスが発生する——…電車で隣に座ってた女の子がそっと腰を浮かして離れる現象は、よくある。今回のアドバイスが優れているのは、「男である自分女性からゴキブリハイエナを足して二で割ったような存在に見えてるはず」と自省することで、これらのジェントルただちに導出される点だ。他人からどう思われてるか? を意識すると自然と取るべき行動がわかる。俺も自室でゴキブリに遭うと真っ青になるよ。キモいはただの感想じゃなくて、キモい心理的安全性を奪われた悲鳴 なんだな。勇気を出して教えてくれた彼に、ありがとうと言いたい。

余裕がある女性ソロ男性弱者男性諸氏は、普段気を付けてるあなたジェントル(男として女性を脅かさないように注意してること)を教えてほしい。

2023-05-18

芸能人、安く買い叩かれすぎてる説

霜降り明星粗品さんが、「テレビのギャラ安すぎる」「YouTube収入の方が多い」と話している動画を見かけ、やっぱりそうなんだぁと納得してしまった。

これは以前聞いた話なんだが。。。

テレビ番組って、コロナの時、ソーシャルディスタンス確保のためにスタジオ収録の出演者減らしてたでしょ?

あの時テレビ業界で何が起きてたかというと、どうやら、番組制作者が芸能事務所に対して「お宅の所属タレント、一気に複数人使いますから、ギャラは“まとめ割”でお願いします」って交渉の仕方してたらしいんだよね。

コロナ禍でタレント需要が減り、背に腹は代えられなくなってた事務所側は、それをOKせざるを得なかった。

からあの頃、1つのバラエティ番組吉本芸人だけいっぱい出てたりとか、同じアイドルグループメンバー同士がひな壇固めてたりとかしてたんだって

一度そんな交渉が罷り通ってしまえば、タレントの単価を上げることはもう難しくなってしまう。

その影響を、粗品さんレベルの有名芸能人もモロに食らったんだろうなあ。。。

2023-05-06

コロナ禍は楽しかった

言いたいことはタイトルで言い切ってしまったので、以下は蛇足である

5/8で新型コロナが5類感染症に移行となる。時を同じくしてWHO緊急事態宣言も終了となり、世界的に猛威を振るったパンデミックもひとまずは収束と言えると思う。

自分なりにこの3年を振り返ってみて、楽しかったと思えるファクターはいくつかある。

日常が突如として非日常になる感覚

台風だの大雪だのに不謹慎なワクワク感を覚える人はそれなりにいると思うが、まさにそれの最上級世界的なパンデミックという、一生に一度遭遇できるかどうかの非日常イベント

何気ない国際ニュースひとつとして武漢新型肺炎(当時は肺炎フォーカスされていた)が報道されたのが19年の12月末だったと思うが、年の瀬の賑やかさに紛れて不穏なニュースカットインされる、まさにスリラー映画SF漫画の導入にありそうなシークエンス

年を越して2020年武漢の状況が悪化するにつれて報道の扱いも大きくなってきても、この時点でまだ大多数の人は対岸の火事、せいぜいが以前のSARS新型インフルのような、それなりの騒ぎにはなっても所詮限定的な影響で終息すると考えていたと思う。

「これは何かが違う」と思い始めたのは1月下旬中国全土への拡大から欧州に飛び火し、日本国内でも感染者が報告されたあたりから記憶している。

マスクが品薄になり、テレビでは連日クルーズ船内の状況がトップニュースに。都市封鎖などという物騒な(しかし蠱惑的な響きの)言葉も飛び交うようになってきた。

日常じわじわ崩壊していく感覚は極めてスリリングで、眉間に皺を寄せ、表向き深刻を装いつつ、内心に抑え難い高揚感があったことを覚えている。

生活環境の激変、ステイホーム

自分の状況でいえば、2月から在宅勤務が推奨されることになり、急遽work form homeの日々が始まった。並行して外出自粛の風潮が広がり、4月にはついに緊急事態宣言生活のすべてが自宅に集約されることになった。

幸いなことにコロナ前年に家を買ったばかりで、自宅に引き篭もることに不便がないどころか、快適な自宅を24時間満喫できることは僥倖であったと言える。

とはいえリモートワークに耐えられるだけの設備はなく、当初はダイニングテーブルPCを開いていた。1ヶ月もせずに硬い椅子に腰が悲鳴を上げたことでオフィスチェアを購入。不用品を片付け、部屋を空け、家具を購入して4月ごろには快適な仕事環境を整備した。

仕事中に仕事そっちのけねデスク整備のブログを参照し、Amazonヨドバシアイテムを精査しながら少しずつ環境を整えるプロセスは楽しかった。

通勤という概念消失は、日常生活に不可逆的な変化をもたらした。これまで通勤に費やしていた毎日往復1.5時間が突如として可処分時間としてカウントされることになったのみならず、「起床してひとまず勤務開始、2〜3のチャットを返したら顔を洗い、洗濯カメラオフオンラインMTGに出席しながら朝食」とか、「勤務終了後、夕食を食べてまったりしていたら、メールの返信忘れを思い出した。PCを開いてメール送信だけを行い再び勤務終了」といった極めて柔軟な動きが取れるようになった。

通勤含め10時間近くを毎日無意味に拘束されるオフィス勤務にはもう二度と戻りたくない。

ハイスピードで変容していく社会

この三年間、世界コロナを中心に回っていた。政治経済は当然のこと、社会活動家族の営み、個人価値観に至るまでがこの未曾有の疫病に激しく揺さぶられた。

コロナ禍の初期には「ソーシャルディスタンス」が合言葉となり、これまで当然と疑わなかった人と人の近距離での接触絶対悪となった。

他人との物理的な接触特に人混みに対する忌避感が急速に醸成された。

飲食店は休業を余儀なくされ、観光地は軒並み閑古鳥が鳴き、興行という興行が中止になり、ついにはオリンピックが延期となった。

国民微妙サイズが合ってないマスクが届き、(結局、その旗振りをした首相を除き、あのマスクを着用している人を見たことがない)、その後10万円が振り込まれた。

公衆衛生経済停滞のチキンレースの中で、緊急事態宣言が出て、まん防が出て、東京アラート東京タワーの色が変わった。GoToが始まって終わり、ワクチン接種と副反応国民共通体験となった。そして、そのすべてで国民を巻き込む大論争が展開された。

毎週のように状況が変わり、トピックが移り変わる状況には飽きることがなかった。

他にも、欧米諸国での大混乱や中国ゼロコロナ政策対岸の火事的に眺めることや、未だ謎めいている発生源やそれにまつわる陰謀論の百花繚乱など、不謹慎ながら楽しんでしまったトピックは尽きない。

無論、COVID-19という疾病がなくなるわけではないし、現に今でも着々と感染者は出ている。これからも残り続けるだろう。

ただ、人類史に確実に残るであろう「コロナ禍」というタームは終わる。長かった非日常が終わり、日常が戻ってくる。

それ自体は歓迎すべきことでありまったく異論はないのだけど、一抹の寂しさがあることもまた事実であり、2023年5月6日時点の思いとして増田に残しておく。コロナ禍は楽しかった。

2023-03-14

確か2020年の半ば~2021年あたりにコロナ禍の生活を基にしたドラマがあった気がする

クリーニング店で待ってるときテレビで少し見たと思うんだけどアクリル板とかの描写が痛々しくてとてもではないが見てられなかった記憶しか無い

ソーシャルディスタンスとか露骨台詞が多くて全体に寒かった

2023-02-21

舐められやすいので相手に膝をつかせてる

肩をぽんぽんたたくと

力抜けて倒れるよね。

「これやってほしいの」

って声かけからやるようにすると

ソーシャルディスタンスたもってくれるようになったわ。

コツはあってね。それを教えずに。

「こうだってば。ほら!」

何度もやるとひどく恐怖を覚えるらしい

2023-02-20

またソーシャルディスタンス忘れ始めてる馬鹿がいるな

スーパーで並ぶときとか、近いんだっつーの

赤の他人と1M以内に近づくのとかありえねーだろ

昭和以前の土人かよ

2022-08-30

プロ子役とはいえ

12の子供に「死んだ父親の思いを継いで」オリンピックディスタンストライアスロンさせるのは児童虐待だとおもう。

これがセックスなら自分が「したい」って言ったっていっても淫行からな。

2022-08-14

太田ふたりディスタンスよかった

押されてる太田光を見るのもいいし、なんとなく仲のいい夫婦を見るのも良かった。

うちも俺が二階で部屋に閉じこもって、妻がリビング晩酌してるけど、うちより全然仲良かった。誰かが不幸になるドラマよりこういうの見たい。

2022-08-13

マスク外して歩こうよホリエモン運動」やろうずwwwwwwww

ホリエモン様はやはり神であらせられた。

2022年コロナ禍は3年目を迎え、市民は皆疲弊している。ソーシャルディスタンスを守るが故に人と人との精神距離は開いてしまった。マスクによって個人世界は隔たれ、市民内向的個人主義になってしまっている。空いた時間ネットに籠る。家で1人でのんびりしていたい。外の幸せなど求めない。その先に待っているのは何か。虚しい世界である。画面とばかり向き合って動物としての本能欲求を全く満たせない、冷たく機械的世界である

では何がいけないのか。マスクであるマスクなんかあるから表情での会話も成り立たず人間社会崩壊しつつあるのである。我々はもうマスクを外すべき頃合であろう。勇気を出すべきだ。コロナウィルスよりも恐ろしい病に完全に罹ってしまう前に、我々はマスクを外さなければならない。

2年前からノーマスクを訴え続けていた1人の神がいる。その名も堀江貴文

2020年9月22日

堀 江 貴 文 餃 子 屋 出 禁 事 件

神が餃子屋にノーマスクで入って揉めた事件であるが、この事件を通して神は市民に訴えていたのである

「このままでは世界が終わってしまう」

人間性を失った虚しい世界が待っている」と。

彼は救世主だったのである

さぁ今こそマスクを外そうではないかマスクを外すということはつまり21世紀ルネサンスに他ならない。人間性を取り戻すのだ。ネット民のおまいらなら出来る。ニートノーマスクで外に出てみよう。ホリエモン神に従って、世界空気を吸おうではないか!!!

2022-08-10

令和の格言

ディスタンスあれば憂いなし

事においてはGAFAMに従え

ソーシャルの中の蛙ソーシャルを知らず

口喧嘩炎上訴訟のもと

読書読書屋とはいかない、著作権があるからね、買って一緒に読んだらいいね

2022-07-26

だんだん違和感になってきた

2020年コロナ禍に入り、感染しないように様々な対策が取られた。

検温、手洗い、消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、三密の回避、などは個人私生活でも実施可能で、業種を問わず多くのお店で今もなお実施され続けている対策である

それはひとえにで売り上げを落とさないように、そして「あそこはコロナ感染者が出入りしている」のような風評被害が発生することをおそれてのものだ。

しかし2年ほど経過した今になって違和感が。

上記のような趣旨が前面に出すぎた結果、「コロナにかかってはいけない」「コロナにかかること(によって職場に欠員を生じさせること)はけしからん」といった考えばかりが強調され、転じて「コロナダメだがただの風邪インフルエンザならいい」というムードができつつある。

(私の周りでは)

実際はコロナでもそれ以外の原因でも、欠員が生じて現場が苦しむ構図はまったく同じである

100%完璧回避することはできないものの、「コロナでさえなければいい」みたいに安直に考えるのではなく、普通に体調不良にならないように努めてほしい。

コロナ禍以降、大量に退職者は出るわ、傷病によって欠員は出るわで、よく潰れないなというレベルにまでひっ迫した状態である

最も憂うべきは、残された私たちが欠員者の分まで余分にはたらいているのに何ら報われることがないことだな…つらみが深い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん