「炭酸飲料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炭酸飲料とは

2023-05-24

無糖で甘くない炭酸飲料スティックシュガー混ぜて飲んでる

摂取糖分量をコントロールしてる感じがしてよい

甘い部分と甘くない部分があるのもこれはこれで

2023-05-11

伊藤園 TULLYS COFFEE タリーズコーヒー ブラックソーダ ガッサータ 」って、マジで美味しくない?

https://www.tullys-cup.jp/lineup/gassata/

ゲテモノ飲料マニアとしては、今まで、炭酸コーヒーが発売されるたびに買って飲んでるんだけど、

まぁ1回飲めば十分、飲み切るのも微妙、念のため2回目飲んでもやっぱりだめだったことが多いんだけど、

ガッサータ は、もう4回も普通に飲めちゃってる。

過去炭酸コーヒーは、美味しいコーヒーを敢えて炭酸で作ってみましたって感じで、ベースあくまでもコーヒー飲料であり、

コーヒー味の中に炭酸があって、それが完全に邪魔している感覚だったんだけど、

ガッサータは、発想が真逆で、無糖の炭酸飲料コーヒー風味をつけてみましたって感じなんだよ。

しかコーヒー風味が炭酸と競合しないように、わざと酸味の強いコーヒーにしてる。

酸味料まで加えてるのは、もはや、コーヒーとしては邪道と言わざるを得ないでしょ。

炭酸が抜けた状態でガッサータを試飲すると、なんじゃこりゃって味なんだけど、

炭酸が入っている間は、ノンアル黒ビール的を彷彿とさせるような美味しさになる。


SNSでもクセになるって言ってる人も少なくないので、案外ヒットするかもしれない。

2023-05-09

アルカリ洗剤をアルミ缶に入れて爆発の解説

西新井駅切符売り場でアルミ缶が爆発して女性怪我をしたという事故やらかし中国人逮捕されたが、実はこの事故は度々起こっている。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230509/1000092245.html

有名なのは数年前に地下鉄日本橋駅乗客荷物が破裂してガスが発生、機動隊消防が出動して駅ごと閉鎖、電車は不通になった事件があった。

今次の事故でも爆発なので警察念の為にG事案(広域ゲリラ事件)として捜査を行うが、コーヒー缶爆発と来たら業務用洗剤ちょろまかしによる爆発に決まっている。

やってる事は馬鹿であり、よくわかってない馬鹿が扱えないような仕組みになってるのだが、ルーズ会社が多くてこの手の事件が起きてしまう。しかも時限爆弾みたいに当初は大丈夫なのに時間が経ってから事故になるという仕組みがあるのだ。

からその辺をちょっと解説するよ。

 

業務用強アルカリ超強力クリーナ

家庭で使うような洗濯洗剤、キッチン洗剤、マジックリンとかは弱アルカリ性になっている。これで脂分を分解して落とすのだ。

もうちょっと細かく言うと、動植物性の油と水の間に界面活性剤が入って乳化させ、同時にアルカリ成分が皮脂汚れなどを鹸化して石鹸にしてしまう。その石鹸が水に溶けて流れるのね。

でもご存じなようにギットギト汚れにはあまり効果が無い。固まった汚れも落ちない。 

 

そこで清掃や調理業務では市場では売っていない業務クリーナーを使う。これは大抵が強アルカリ水酸化ナトリウムや水酸化カリウムだ。

まずこいつらは動植物油脂をどんどん鹸化してしまう。全部石鹸なっちゃうわけ。そして石鹸は水に溶けるから水に流れていってしまう。

次にタンパク質分子結合を破壊するので、生物由来の汚れを全て除去出来る。

一言で言うとなんでもキレイになるし、その威力は家庭用洗剤がおもちゃのようだ。インクジェットプリンタ輪転機の違いというか。

 

施錠必須

だが水酸化ナトリウムや水酸化カリウムは超危険物質だ。

まず皮膚に掛かったら忽ちに脱水され、タンパク質も変質して黒く炭化する。しかも酸と違って水で流しても全然反応が止まらない。

皮膚の奥にどんどん侵攻して皮下脂肪石鹸に変え、真皮も筋肉も不可逆的に変質させて炭化させて行く。もの凄い痛みを長時間伴いながら。

しかも皮膚に掛かった時には特に痛みが無い。あとから激痛が出てきて反応がとまらないのだ。そして最初に痛みが無いので手当が遅れてその間に皮膚の奥まで浸透してしまう。眼球に飛んだら失明だ。

から規制されていて市内の薬局では買えない。

また、勝手に持ち出されたり勝手に使われたりしないように施錠して保管する事が義務付けられている。ロッカーでも倉庫でもいいが、鍵のかかった場所以外にしまってはいけない。

 

だがその超強力さゆえ、家で使うためにくすねてしまうやつが多いのだ。

そして会社の方もちゃんと施錠せずに使ってるテキトー管理会社が多いのが実情だ。きっちりした会社では昔の軍隊のように始業時に員数チェックをして終業時に照合して施錠するのだが、そんな会社はごく一部だ。料理屋の厨房なんて施錠しなきゃいけない事も判っていない場合がある。

 

そしてこのくすね方に化学素養がもろに出てしま大事故を引き起こししまう。

 

アルミ特性アルミ缶の仕組

アルミ亜鉛と並んでイオン化傾向が大きくて反応しやすく、更に酸にもアルカリにも溶けるという特性がある。

からアルミ缶に飲料を入れてアルミ接触させた状態にしておくと、アルミ酸化して液体中に溶けて出して変な味がついてしまう。コーヒーならコーヒー酸化して酸っぱくなり、ミルクコーヒーフレッシュ(スジャータみたいなの。植物性)が酸化して膜が出来たり沈殿が起きてしまう。

アルミ鍋ではこれを防ぐ為にアルマイト処理をする。アルミ表面に酸化被膜を作る処理だ。酸化アルミは反応性が低いので溶けだしたりしにくく固いので鍋の形もしっかりする。(でも酸/アルカリにはやはり弱いのでこんにゃく茹でると黒くなってしまうが)

アルマイト処理は手間と時間がかかるので使い捨て飲料缶には使用できない。そこで缶の内側にプラスチックライナーが貼ってあるのだ。ごく薄い膜で耐久性が無いが使い捨ての中性に近い液体の封入になら問題が無い。

 

このライナーがある為に強アルカリ洗剤をコーヒー缶に入れてもその時は何も起こらないのだ。

だがこれはデーモンコアに反射材を被せてドライバーで開け閉めしてるようなもんだ。そのうち手が滑って臨界させてしまう。

こういうものを入れるのに使われるのはやや高いコーヒーキャップ缶だ。差別化の為にフタが着脱出来るようになっている。

また、缶自体が厚めでしっかりしている。因みにコーヒー缶が厚いのは内圧がない為だ。炭酸飲料の缶は中の炭酸蒸発しようとして飽和圧力まで内圧が上がるので薄い缶でも強度を保てるが、コーヒー缶はそれが無いので厚い板を使うしかない。

しかし何度かの蓋の着脱でネジ部やパッキンに当たる上面ライナーが取れてしまう。

すると強アルカリアルミ接触して水素酸素がじゃんじゃん発生する。それであっという間に内圧に缶が負けてBOM

そもそもコーヒー缶は内圧対応になってないか簡単に爆発する。

今回の事故では缶を切符売り場の地面に置いていたとの事だから、「シュー」とかいいだして刺激臭も出てきたのではないかと思われる。それでビビッて置いていったのでは。

だったらせめて蓋を開けて行けばよかったのだが。

 

盗むんならペットボトルしろ

ペットボトルポリプロピレンボトルは酸にもアルカリにも安定なのでこういう事にはならないのだが、そこで少しだけ高価なアルミコーヒー缶に入れてしまうというのが教育の敗北というか。

こういう知識がない人間が扱うと危険なので施錠する事になっているのにテキトー管理してるから事故に至ってしまうのである

面前地下鉄での破裂事故ではやはりキャップコーヒー缶に入れて乗車中にガス漏出の上で破裂し、やはりテロが疑われて地下鉄全線が半日ストップした。

損害賠償は数千万円に上るだろう。本人は払えないので雇用元に請求が行ったはずだ。施錠せずにテキト管理してたので責任を逃れるのは無理そうだ。高い代償である

 

報道ちゃんと突っ込むべきでは?

報道の方もG事案って事で警察のいうがままに報道して「故意は無かったとの供述です」と追って報じてるが、この事故はもう何度も起きてるのだからちゃんと掘り下げて「施錠しないとこういう事になる」「結局雇用元に全責任が行く」「せめて盗むんならペットボトルしろ化学時間寝てたのか」って事を言わないと報道意味が無いんじゃないのかと疑問に思うところだ。

因みにキャップコーヒー缶にスポーツドリンクを入れても小規模の同じようなことになるから注意が必要だ。スポーツドリンクステンレスポットも溶かしちやうから要注意なんだな。

 

最後に水酸化カリウムトリビア

江戸時代など昔は今のような洗剤は無かった。なら食器は汚いままで使ってたのだろうか?

実は水酸化カリウムを使っていたので魚の脂汚れもばっちり落として使っていたのだ。

かまどで炊飯をして薪の灰が残る。これを桶の水に入れて放っておくと灰汁が出来てこれは水酸化カリウムなのだ

生き物の体はカリウムを大量に使う。浸透圧調整に使うし植物光合成時の気泡の開閉に使い、動物筋肉の収縮に使う。それを燃やすカリウムが残るのだ。

から業務クリーナーを家で使いたいなら自分で灰汁を作るという手もあるのだな。ただゴム手袋をしないで使うと指紋が溶けてなくなり化学火傷も起こしてしまうし、防護メガネ必須だ。コーヒー缶に入れて保管せぬように。

2023-03-29

anond:20230329121547

やっぱ炭酸飲料ボトルだよね。

形状が角ばってないし、下部の凸凹部分も消音効果がある。

2023-03-26

突然コーラが飲みたくなって

今さっきの出来事

朝飯食った後、急にコーラが飲みたくなって

小銭160円握りしめて家出て1分から2分のスーパー自販機で鍵あけっぱで買いに行った

コカ・コーラが170円で売ってたので10円足りんかった

10円のために家往復するのもなあと思い、違う炭酸飲料買った

買った瞬間にスーパー開店した。ここのスーパー10時からだと思ってた。

9時だったんだ。

こっちで買えばよかったなあと思いながら

家鍵あけっぱで行ったことを忘れて扉前の少し慌てた

メッツ飲みながら書いてる

2023-03-16

[]anond:20230316163508

■人の心を5人前も持ち合わせてない

周りに鬱or躁鬱or適応障害の友人が5人いる。

日々キツイ症状を口にしていて、なんとか普通に働きている私は、その立場にはないため理解はできないけど納得はしている気持ちでいた。

最近、許せなくなってきた。

躁鬱の1人が傷病手当金で毎月17万円貰っていると言っていた。

私の手取りと2万しか変わらないじゃないか

私の手取りは社保だの税だの年金だの全部引かれての金額だ。

その人は17から、家に入れる金と健康保険年金を引かれるらしい。10万残る。

なぜ働いてないのに、私の手取りの半分も金が残るのか??

働いてないではなく、働けない分の金であることは百も承知である

でも、私は毎朝必死に起きてリモートできないので満員電車乗って通勤して、値上げされた昼飯で金が消えての日々で、働いてるのに、働いてなくて税金を食って生きてる人よりお金がないのは、何故?

まあ、私は浪費してしまうから最初から貯金できない人間ではある。

そもそもから出るだけで金かかるんだけどね。家から出ないで一日甘い炭酸飲料摂取だけで済む人と、毎日3食摂ってる人とでは生きていくのにかかる費用が変わりすぎる。

その人、障害者手帳2級通ったからいろんなところで割引受けるし、将来が怖いか年金払うけど障害者年金ももらうんだって

一緒に出かけたら付き添いの入場料半額になるよ!って誘われたけど、そんな手段で安く趣味を楽しみたくない。だってこっちはまともに働いてるんだから、適正な金を払うべきだ。

2週間に1回は確定で精神科行く人と、病気にかからない限り病院行かない人で、保険税金恩恵受ける差も出るし。自立支援がなんだとかで1割負担?なにそれ。

知り合いが立ち上げた会社事業軌道に乗ったら今の手伝いのそのまま採用されて手取り24万を目途に給料払われるって言ってたし

まともに外に出て働いている私とは!?

まともに仕事して生きてるこっちが不平等現実を前に壊れるわ!!!!

2023-03-06

2000年代は良かったか悪かったか

食品が圧倒的に安くコスパがよかった

牛丼280円

鯖缶88円

マクドハンバーガー65円

輸入物の冷えてない炭酸飲料が35円ぐらいで買えた

カントリーマアムも巨大で、ポテチも一袋100gぐらいあった

家賃相場現在より2割ほど安かった(地元調べ)

バイトの時給は激安で600円とか普通にあった

みんな薄給に耐えて安い食物を摂取して暮らしていた

2ch全盛期で人々の良識が最大限に荒廃していた、差別意識の塊

LCCはまだ出来るかどうかの時期だが、普通航空券も高くなかった

就職氷河期だったがIT関係PCさえ使えれば適当に潜り込めて何とかなった人が結構いた

2023-01-29

anond:20230129095622

しろもっとビールを飲んで欲しい

炭酸飲料のスカっとした刺激はスッキリするしPHも低い

酸性尿や間質性尿道炎で痛くなったら泌尿器科に行けばいいし、歯が溶けたら歯科に通えばいいでしょう

2023-01-22

炭酸せんべい存在意義需要とは

子供の頃、炭酸飲料が大好きなので炭酸せんべいにはたいそう期待していた

がっかりした

おそらく炭酸せんべいは「炭酸と言ってもシュワシュワしてはいない」ということを

まだ知らない人たちにのみ売れている

知っていたらもう一度食べる意義は一切ないのだから

2023-01-21

なんかこうさっぱりしてつるんとして喉越し良いものが食べたい

かいものを食べるべきだけど、どっちかっていうと冷たいものが食べたい

アイスとか、炭酸飲料とかだろうか

1日寝て風呂に入ってなんもしてなくて、今からやっと起きる感じ

なんならコーヒーも飲みたい

2023-01-08

毎日ノンアルコールビール飲んでるんだけど

これはアル中に入るの?それともカロリーゼロのただの炭酸飲料からセーフ?

2023-01-07

豆腐ラムネチューペット大企業販売してはいけない

知らなかった。常識なのかな?

大企業が参入すると中小企業が潰れちゃうから法律制限してるんだって

法律制限されてるのは以下の通り。

豆腐

ラムネ (清涼飲料)

シャンパン風密栓炭酸飲料シャンメリー等)

ポリエチレン詰清涼飲料チューペット等)

・びん詰コーヒー飲料パレード等)

・びん詰クリームソーダスマック等)

焼酎割り用飲料ハイサワーホッピー等)

かに豆腐って大企業は作ってないなぁ。

焼酎割り用のサワーとか、参入したら儲かりそうなのに、できないんだね。


ソースWikipedia

中小企業の事業活動の機会の確保のための大企業者の事業活動の調整に関する法律

(おまけ)

ハイサワーホームページ見たら、美尻カレンダー販売中ってなってて、今の時代でもこのノリなんだってなった

http://www.hakusui-sha.co.jp/

2022-12-18

まれて初めて炭酸飲料を飲む人が炭酸不快に感じるように

テレビを長いこと観ないで過ごした自分には、テレビ番組のテンション不快に感じてしまう。

普段日常で接する人はあんテンションで騒がないから、稀に久しぶりにテレビ番組の映像に接すると「この人たち情緒病気なんじゃないか」と思ってしまう。

2022-11-21

エアロバイク捨てた

全然痩せない

毎日1時間30kmぐらい走ってたけど全然痩せない

マジで全然痩せない

1時間終わった後はヘロヘロになって汗ダラダラでシャワー浴びて気持ちよく寝るんだけど

体重量ってみたら全然痩せてない

3ヶ月ぐらい続けたけどマジで全然痩せてない

医者の検診の時に相談したら

「そんなことしないでいいから、おやつ炭酸飲料やめろ」

って言われたからやめたら1週間で3kg減った

エアロバイク捨てたわ

よく考えたら趣味バイクやってる人って土日とかずっと走ってるもんな

合計15時間ぐらいやってる

毎日やっても7時間から全然足りてない

かといって2時間もやるほど面白くないし時間もったいない

エアロバイクは達成感と脳内麻薬だけ作って全然痩せない何かだわ

2022-11-05

anond:20221105190856

○1位  Yakult1000/Y1000

○2位  ちいか

○3位  PCM冷却ネックリング

○4位  トップガン マーヴェリック

○5位  完全メシ

○6位  炭酸飲料対応ボトル

○7位  翠ジンソーダ

○8位  日産サクラ/eKクロス EV

○9位  スプラトゥーン3

10位 冷やし中華

×11位 ファブリーズ風呂用防カビ剤

12位 SHEIN

×13位 Tamagotchi Smart

○14位 ONE PIECE FILM RED

○15位 アリナミンナイトリカバー

○16位 第2次カヌレブーム

17位 セカンド冷凍庫

○18位 アサヒ生ビール

×19位 YOLU

×20位 instax mini Evo

○21位 SPY×FAMILY

○22位 チューナーレステレビ

23位 ナイトミン 耳ほぐタイム

×24位 ぷにるんず

○25位 旅行ガチャ

○26位 ワークマン キャンプギア

×27位 丸ごとシイタケスナック

28位 卓上サワー

×29位 大阪中之島美術館

○30位 三井住友カード ゴールドNL

23個知ってた

anond:20221105190856

知ってて多少なりとも関心ある

2位  ちいか

4位  トップガン マーヴェリック

21位 SPY×FAMILY

29位 大阪中之島美術館


知ってる

1位  Yakult1000/Y1000

5位  完全メシ

9位  スプラトゥーン3

10位 冷やし中華

12位 SHEIN

14位 ONE PIECE FILM RED

22位 チューナーレステレビ


知らない

3位  PCM冷却ネックリング

6位  炭酸飲料対応ボトル

7位  翠ジンソーダ

8位  日産サクラ/eKクロス EV

11位 ファブリーズ風呂用防カビ剤

13位 Tamagotchi Smart

15位 アリナミンナイトリカバー

16位 第2次カヌレブーム

17位 セカンド冷凍庫

18位 アサヒ生ビール

19位 YOLU

20位 instax mini Evo

23位 ナイトミン 耳ほぐタイム

24位 ぷにるんず

25位 旅行ガチャ

26位 ワークマン キャンプギア

27位 丸ごとシイタケスナック

28位 卓上サワー

30位 三井住友カード ゴールドNL

流行語大賞流行ってない、知らないと言う人たちが

日経トレンディ2022年ヒット商品ランキングはどれくらい知ってるのか気になる

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00732/00001/

1位  Yakult1000/Y1000

2位  ちいか

3位  PCM冷却ネックリング

4位  トップガン マーヴェリック

5位  完全メシ

6位  炭酸飲料対応ボトル

7位  翠ジンソーダ

8位  日産サクラ/eKクロス EV

9位  スプラトゥーン3

10位 冷やし中華

11位 ファブリーズ風呂用防カビ剤

12位 SHEIN

13位 Tamagotchi Smart

14位 ONE PIECE FILM RED

15位 アリナミンナイトリカバー

16位 第2次カヌレブーム

17位 セカンド冷凍庫

18位 アサヒ生ビール

19位 YOLU

20位 instax mini Evo

21位 SPY×FAMILY

22位 チューナーレステレビ

23位 ナイトミン 耳ほぐタイム

24位 ぷにるんず

25位 旅行ガチャ

26位 ワークマン キャンプギア

27位 丸ごとシイタケスナック

28位 卓上サワー

29位 大阪中之島美術館

30位 三井住友カード ゴールドNL

個人的には半分くらい分かるが、はてなー認知度はどれくらいだろう

2022-09-28

子ども食生活の乱れは、もっと深刻な問題に発展する。貧困だけでなく犯罪にも繋がるのだ。いくつかの県警から少年犯罪と食についての調査報告が発表されているのをご存じだろうか。非行に走る子どもほとんどは、朝食を食べない。昼食は、学校給食を除けばカップラーメン、甘い菓子パンハンバーガーなどだ。そして、間食として、清涼飲料炭酸飲料アイスクリームスナック菓子を大量に飲んだり食べたりしている。夕食は、孤食が多く肉は食べるが野菜ほとんど食べていない。家族で鍋を囲むこともないそうだ。ちなみに、ぐるなび発表の小学生が好きな食べ物ランキングを見ると、カレーライス寿司、鶏のから揚げ、ハンバーグポテトフライラーメンの順だった。非行を犯した少年たちの食生活と大差がない。非行を犯すかどうかは、親が健康のために、嫌いなものでも食べさせる努力をしているか、どうかの差なのだ

https://www.pen-online.jp/article/008333.html

2022-09-23

anond:20220923223600

>部屋中に強炭酸水ボトルを置いておくと窒息死する?

調べてみた。

CO2濃度10%で死亡 リンク

従量でなく体積で10%と仮定して リンク

炭酸飲料の中に入っているCO2は500mlだと956mlなので約倍溶けてる リンク

6畳の部屋は約11m^2, 高さ2.5mとして27.5m^3。

27.5の10%の半分は約1.4m^3なので1リットルボトル炭酸水1400本。

1400本も炭酸水ボトル用意するのは大変なのでまあ大丈夫か。

これが気分が悪くなる程度だと1000ppm=0.1% リンク

10%の1/100なので14本。

これだと危ない感じだけど締め切った部屋で呼吸をしてると炭酸水ボトルなんかなくても

すぐに1000ppmくらいにはなるんであんまり気にしなくていいかと。

追記

ちなみに窓閉めてても風呂換気扇つけっぱにしとくとCO2濃度そこまで上がらないよ。

日によって全然CO2の値が違うんでなんだろうと思ったら換気扇ON/OFFの差だった。

換気扇威力は偉大。

2022-08-02

炭酸飲料って

値段8割ぐらいでもいいから半分の量のやつほしいよね

2022-07-25

バイト日記

 私が出勤してから5分後くらいに出勤してきたAさんが事務所に入って来るなり、部屋中に新商品の某炭酸飲料臭いが満ちた。最近Aさんは某炭酸飲料ハマっているそうで、この間のシフト中にこっそり某炭酸飲料をお買い占めしていたほどなんだが、毛穴からフレイバー臭いが出るほど飲むとは。某炭酸飲料がとても美味しいとAさんが言うから、先日私もそれを買って飲んでみたが、強烈な臭気のするゲロ甘い炭酸飲料だった。強炭酸水で三倍稀釈してやっと飲める味になったが、稀釈しても臭いの勢いが衰えないのに辟易した。

 Aさんからチェンソーマン』をごりごりにおすすめされたが、「見ないです。」の一言でぶったぎった。『ルックバック』で藤本タツキは not for me とわかったので要らないです。

 五時間シフトのなかで前半三時間は忙しかった。コロナ感染者数が過去最多なんてニュースも、もはや人流を変えることはできないんだな。でも、マスク使い捨て手袋装備で買い物に来ていた慎重派の常連さんたちは来なくなった。

 Aさんの休憩中に一人で店番をしていたら、ある家族連れの客が店の出入口にしゃがんで大騒ぎ。なんか、虫でも落ちていたのだろうか? 当店には時々クワガタが落ちている。その時もクワガタがいたんならその騒ぎもわからなくもない。母親父親に何か指示を怒鳴り、子供達(小6か中学生くらいでなかなかに体格がよかった←普通店の中で走り回る歳じゃねえだろの婉曲表現)が凄い勢いで駆けつける。ギャーギャー騒ぎながら床に落ちた何かにスマホを向けて写真動画を撮っていた。他に客のいない時だったのでほっといた。

 今日は来客数は多かったが飲み物しか買わない人が多くて、おにぎりサンドイッチ惣菜パンもものすごく沢山売れ残った。なのに辛い味のFF商品カップラーメンはよく売れた。

 とある常連お客様最近ビールと一緒にトマトジュースをよく買って行かれるのを見て、

レッドアイ自分で作るのにハマっているのかなあ」

 と言ったら、Aさんがレッドアイって何ですか? というので、ビールトマトジュースで作るカクテルって答えたら、なんか尊敬の目で見られた。Aさんはお酒を一滴も飲まないので、カクテルの作り方を知ってるというだけで異世界の住人に見えるらしい。なお、私もお酒を飲まないのだが、レッドアイを知っている理由はといえば、トマトジュースは大好きでビールは大嫌いなので、レッドアイを初めて見た時にビールトマトジュースを入れるなんて最初に考えた奴は頭がおかしいと思ったせいで強く印象に残り記憶したってだけである。そうでもなければ、カクテル名前なんか現物を見ても秒で忘れる。

 月曜からシフトが大変なことになっている。というのも、今月一杯でバイトを辞めるDさんが、今週からすでにシフトにほぼ入らないからで、そして女子フリーターアルバイトさんもシフトを半分に減らしたからだ。

 女子フリーターアルバイトさんは本当は辞めようと思っていたらしく、オーナーに辞めますLINEを送ったのだが、オーナーが「死んでしまます」とくそ重い返信をしてきたので踏み止まった……のではなく(オーナーの返信がクソ重かったのは本当)、シフトリーダーに辞めない方がいいとアドバイスされたので考え直したらしい。

 で、女子フリーターアルバイトさんが何でバイトを辞めようと思ったのかというと、ガールズバースカウトされたからだった。大分から女子フリーターアルバイトさんがガールズバーで働きたがっていたのは私も知っていて、シフトリーダーがいいじゃんやっちゃえよと背中を押しまくっていたのも知っていたけれど、まさか本当にやるとは。シフトリーダーは、女子フリーターアルバイトさんに「ガールズバー一本だと車とかのローンを組む時に審査下りいから、コンビニバイトと掛け持ちでバイトしたらいいよ」とアドバイスしたそうだ。そんなこと、オーナーにバレたら女子フリーターアルバイトさんは即クビになるだろう。

 AさんがDさん経由で聞いた話によれば、ガールズバーに「スカウトされた」という経緯がなんかおかしい。正しくは、「親切な人の紹介で(県内一の繁華街にある)ガールズバーで働くことになった」というのだそうだが、どうもそのとても優しいという「親切な人」が夜の繁華街跋扈しているスカウトにしてはなんかおかしいのだ。そもそも、このご時世にガールズバースカウトなんかがそこら辺にいるのかというのも謎だけど。

 ともかく、女子フリーターアルバイトさんは優しい親切な人が紹介してくれたガールズバー体験入店に、嫌がるDさんを伴って行ってきたのだが、駅からその店に行く途中で二人組の男達に声をかけられた。女子フリーターアルバイトさんとDさんは「今出勤するとこなんで」と言って断ると、二人組の男達は女子フリーターアルバイトさんに名前は? とか、勤め先はどこ? とか、個人情報を聞き出そうとしてきて、それに女子フリーターアルバイトさんは全部素直に答えてしまった。

 それからガールズバーに着いて体験入店をした訳だが、体験入店開始すぐに例の二人組が来店して女子フリーターアルバイトさんを指名した。そこから客が途絶えることはなく指名をいくつももらって、沢山の給料をもらった。女子フリーターアルバイトさんは、ただカウンター越しに客とおしゃべりしているだけで指名が取れて、自分の飲み代はぜんぶ客持ちで、基本給の他に指名料ぜんぶ貰えて、しかも待機時間も時給が貰えるというし、世の中にこんなにいい仕事があるのかと大喜びで、もはや完全にその気になっているらしい。

 しかし、ガールズバーの全てが悪い訳ではないだろうけど、その店は本当にいい店なのか? というかそもそも、本当にガールズバーなのだろうか? 実はガールズバーの皮を被ったパパ活斡旋業者実態はただの管理売春)だったりしないか? と、私は大いに疑問に思った。そもそも、優しくて親切な人が本当に優しくて親切だったら、10代の女の子にお水風俗仕事を紹介したりはしない。

 シフトリーダーは昔ガールズバーで働いていたことがあるらしいのだが、シフトリーダーや私の若い時代ある意味平和からよかった。そういう所に来る客は所詮普通の男達ばかりであり、普通の男達は本当に「普通」だった。ところが今はどうだろう。普通の男達の間にも普通ではないやり方が共有されている。例えば、女の子のグラスに薬物を混入させる方法とか。そういうのがまるでよくある事のように広まっていて、被害に遭った女の子達の体験だってネットに書き込まれている。

 私だったら若くても今なら絶対そんな仕事はしたくないから止めるけど、シフトリーダーはなまじ自分がそれで痛い思いをしたことがないので、やればいいじゃんカッコいいじゃんと勧めまくってしまう。ま、モテる事が人生価値だと思っているような人だからなあ。

 女子フリーターアルバイトさんが勤めようとしているガールズバーがまともな店であったとして、そんな所に入っても見た目の可愛くてしかもデキる女の子は掃いて捨てるほどいるというのを思い知るだけなので、見た目への拘りとコンプレックスが強すぎる女子フリーターアルバイトさんは、病むだけだろうなと思うが。まあそういうとこがあるから変なのに狙われるのか。

 という話を帰宅後に夫に話したら、そんなん、堕ちる奴は誰が止めようがわざわざ自分で堕ちる道を一々選んで堕ちて行くんだからほっとけば? と鼻で笑われた。

そもそも、そんな話を直接でなく又聞きしてる時点でお前はもうその子に何か言う資格のある奴じゃないし。彼女に言えるのはシフトリーダーとDさんだけだって彼女自身が選んだんでしょ?」

 結局、私がムキになっているのは嫌いなシフトリーダー若い子に選ばれたからで、もう既に敗北してるんだから、醜く嫉妬拗らせてないで、そんな下らないことはさっさと忘れてしまえっていう。軽率に夜の仕事に片足突っ込んでも負け知らずのシフトリーダーの事が妬ましくて、若い女の子が美貌で大金稼ぐのが憎らしいだけないんでしょ? はいはい、オバサンの嫉妬乙。あー、醜いねぇ。

2022-06-04

三ツ矢サイダーって大してうまくもないのに何で残り続けてんの?

味に深みがないし香りも弱いくせに変な風味がついててただ甘いだけで、変な風味のせいで後味が最悪、気が抜けるとさらに最悪な味になるゴミじゃん

さっぱりしたものを飲みたいなら炭酸水か水でいいし、甘い炭酸飲料ならもっとマシなのが沢山ある

2022-05-31

anond:20220531184405

コーラコカ・コーラだったりペプシコーラだったり各位が出している飲料系統だけど、ファンタフルーツ味の炭酸飲料の1つでしかいからな……。ファンタを指すくらいならコーラも含められる炭酸飲料で括られてしま

2022-05-28

anond:20220528102816

頑張りより習慣って、それずっと言われてるから

週1のランニングより、毎日の習慣化した運動

断食日つくるより、悪しき食習慣を断つ。

トータルで摂取カロリー<消費カロリーにするのが原則で、「やった感」は全く関係ない。

 

読んだ感じだと、自覚してないヤバい食習慣がありそうだけどなあ。

例えば砂糖の入った飲み物炭酸飲料や加糖コーヒー等)を常飲しているとか・・・・・・

2022-01-06

炭酸飲料がやめられない

コーラとかモンスターとかさ

幸いゼロカロリーのやつでいいかデブではない

食費と同じぐらい炭酸飲料に持っていかれてる気がする

ワイ死ぬんか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん