「写真家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 写真家とは

2016-12-23

それどこ大賞」の審査員の末席をつとめさせていただいたのですが、

http://srdk.rakuten.jp/entry/2016/12/22/110000

実は当初、審査コメント文字数このくらいでよろしく、という指示をすっかり見落としてしまい、最初に間違えて書いたロングバージョンがありまして、せっかくなのでここに公開しておきます。受賞者のみなさんおめでとうございます

http://aonbo.hatenablog.com/entry/2016/10/12/220000

「買い物で人生が変わりました」と言われても「それはまあそういうこともあるだろうな」としか思わないかもしれません。「買い物がテーマブログコンテストなのだから、一番ど真ん中だよね、あざといよね」と穿った見方もできるかもしれません。けれど20年にわたる人生の変化と、その中心にあった買い物とをこれほど簡潔に描き、心から「ああ、買い物で人生は変わるのだなあ」という感慨をもたらしてくれる記事は、これを除いてほかにありませんでした。

「45で買ったストラトキャスター」という素っ気ないタイトルの「45」。その〈価格=45万円〉を表すようにも読めなくはないけれど、冒頭2行ですぐ、筆者にとっての「45」が〈年齢=45歳〉であることがわかります。「35で転職。37で離婚。/それから8年が経っていた。」。そして3行目に「子どもと妻がいなくなった生活。」と続きますわずか2~3行に濃密な行間を含み、 id:aonbo さんの10年間のほんの一部が明かされます

10年前、臨時収入を手にした、ゲーム趣味の45歳。「(うーん、このお金で何か自分にごほうび?)」の「自分にごほうび」という表現も、ちょうど10年前っぽい気分です。そんな中、とあるきっかけが id:aonbo さんに「(そうだよな。もうオレ45だよ。ゲームはそろそろやめようかな。)」と小さな一歩を踏み出させ、そこから一本のストラトキャスターを買うことによって、物語がはじまります。こうやって生きていけるのだな、と思いました。この記事は、ひとつの小さな人生賛歌です。

ところでこの記事、読後感は「ああ、人生」という感じなのですが、実は「人生」ということばは一度も出てきません。一貫して「生活」と書かれているところにも、ご本人のパーソナリティが感じられます。ぜひ賞金の30万円で、また次の10年の「生活の楽しみ」になるような買い物をしてください。おめでとうございます

http://akasofa.hatenablog.com/entry/2016/10/19/182759

つい「買い物」だけで満足してしまうことも多いですが、あくまで「買い物」はスタート地点で、使いこなせるようになっていく歓びこそが醍醐味なのだと感じさせる記事でした。「上達」を言葉で伝えるのはむずかしいですが、「カメラの上達」を伝えるのにブログというメディアはぴったりですね。

親バカ目線子ども目線がちょうど交わるところに結果としての写真がある、という感じもほほえましかったです。親が「美大生」とか「サブカル」とか評するにつれ、「最初美大生も、子どものような純粋好奇心のもとにシャッターを切るんだな」ということにあらためて気づかされたりしました。

子ども視点からしか写せない写真の魅力というのもありますね。子ども使い捨てカメラを渡して撮られた写真だけを集めた『Childlens』(リトルモア2003)という写真集があります。このまま id:akasofa さんのお子さんのカメラの腕がさらに上がっていってついにプロ写真家になったりしたら、その上達していく軌跡をまとめた写真集をぜひつくってください。ぼくは買います

http://walking-gourmet.hateblo.jp/entry/2016/10/15/164806

『買い物』することを一番最初楽しいと感じたのはいつだろう」というストレートな書き出しから、その「楽しさ」のルーツとして、子どものころの買い物の記憶、それと結びついた場所記憶を辿る旅なのですが、行き先がまさかの「屏風浦」。id:s06216to さんがご存知かどうか定かではないですが、「赤い電車」を歌ったくるりのもうひとつ京急ソングとして、その名も「屛風浦」という隠れた名曲があります。ぼくの「屛風浦出身という人もいるのだなあ」というどうでもいい感想は本当にどうでもいいのですが、ノスタルジック主題からしてもBGMとしてこれほど最適なものはないので、よろしければぜひ「屛風浦」を聞きながら読んでほしい記事です。

迷いながらも、風景をたよりにこっちかなと進んでいく感じ、「久しぶりすぎてどっちに行けばいいかすら怪しいけれどぼんやりとした記憶を頼りに歩き始めた」という感じが、写真もとてもきれいで、鮮やかに描かれています。ぼくも久々に自分が通っていた駄菓子屋に行ってみたくなりました。住んでいた部屋や遊んだ公園はなくなっていた、そして、探しものも見つからなかった、という話で終わるのかと思いきや……というところもよかったです。ちなみにぼくは、一枚20円のころでした。

2016-11-13

[]

瑞浪市北方博物館群に行ってまいりましたわ。

私の命名ですわ。古墳風に呼んでみました。

実際に土岐川(後の庄内川)の北側丘陵地帯には多くの古墳があるのですわ。

近くには大島一号古墳もののついでに展示されています

瑞浪市化石博物館

前にも取り上げたことがありますわ。http://anond.hatelabo.jp/20160723193013

瑞浪mioちゃんのパネルトイレを真っ正面から覗いていることに気付きました。

いけない子ですわ。

友の会の方々が集められたコレクション特別展示されていました。

年に一回の北陸巡検があると書いてあって活動的だと思ったら、

他にも渥美半島に行ってらしていて、個人的東北採集旅行される方もいるそうで、

活発さに驚きました。

常設展にはやはり鯖はいませんでしたわ。

イワシやニシンはいらっしゃるのにぃ(ハンカチ噛み裂きですわ)!

思うに浅水域への接近程度で化石になる確率が変わるのですわ。

瑞浪市陶磁資料館

人間国宝加藤孝造氏から大量の作品寄贈があったそうで、

彼の作品ばかりを展示していました。

初期の作品は土に厚みのある重厚作品なのに対して、

最近作品はそこまでの厚みはなくなっています

それでいて均整のとれたフォルムから醸し出される風格は

昔の作品に劣りません。

志野瀬戸黒、黄瀬戸唐津と単色の作品が目立ち、

一見地味ですが、長く手元においておくとじわりと良さが

伝わってきそうでした。

最初期の青い染付皿はその点で異色で、方向性を探っていた時代が感じられました。

サイエンスワールド

子供向けに実際に化学実験を実演してみせる施設です。

知育にとても良さそうで興味深いのですが、家族連ればかりで

参加はお一人鯖にはしきいが高く、図書コーナーで星ナビ11月号を読んできました。

期せずして明るい失敗国家ナウル共和国訪問記が読めたのは収穫でした。

・市之瀬廣太記念美術館

瑞浪市出身彫刻家、市之瀬廣太の美術館です。

ブロンズ製の裸身像がアーチ型天井の展示室におかれて西洋風ですが、

裸身像はしょうゆ顔で体型も完全に日本人ですわ。

女性の胸部や男性器はあまりいやらしい感じはしません。

でも、裸身像の制作者は誰もが一度は両性具有作品をつくって壊したことがあると

確信いたしましたわ。

企画展として山の写真家澤井竹次郎氏の作品が壁に掛けられていて、

生命存在を拒絶するような雪山の荒々しい光景に呑まれました。

地球回廊

第二次世界大戦時代に掘られた地下工場用の防空壕を利用して造られた

地球歴史展示施設ですけれど、解釈が古く眉をついついひそめてしまます

ハルキゲニアがトゲが下でお尻が頭の古い復元図のままですわ、

小型の獣脚類も羽毛がない超硬派ですわ、

恐竜絶滅論争が決着していませんわ、

デスモスチルスもカバ形ですわ、

なによりまず最初に鯖があったはずですわ。

私たちの本にはそう書かれています

地下の安定した環境のおかげで古いパネルの保存状態比較的良好なことは注目に値します。

内部の気温は13℃で少し寒いくらいでした。

以上、すべてを跳ね回った距離は2.8kmでしたわ。

2016-08-14

[]8月14日

○朝食:なし

○昼食:サッポロ一番

○夕食:野菜ジュースビール柿の種

調子

むきゅー!

東京03コントDVD一気見企画完走です。

ぶっちゃけちょっと笑いすぎて価値観がブレブレになってる気がするので、点数とか感想はあまり気にしないで欲しい。

平均点とか出そうかと思ったけど、面倒くさいうえに何の意味があるんだ感があったのでやりません。

明日明後日もお休みなので、むきゅー! むきゅー! します。

東京03単独ライブ14「後手中の後手」

・後手:4点

飯塚角田が飲んでいると、角田忘れ物を届けに豊本がやってきて……

あーこのグダグダ感いいなあ、尺が短いのが物足りないなあ。

・余裕:4点

飯塚経営するケーキ屋に商談をしにきた角田と豊本、自信満々の豊本だが……

面白いなあ、この彼らの脳内で手のひらがぐるぐる返されるのが、本当にオモシロい。

・隣席:2点

角田飯塚恋人浮気の話をするが隣の席の豊本の様子が……

面白いんだけど、実は店員って捻りがちょっとイマイチだったかも。

東京の両親:1点

角田と豊本が経営する食堂常連飯塚だが、今日は何か伝える事があり……

うーーーーん、なんかよくわからなかった。

・謙遜:3点

豊本がオーディション合格したことを祝う三人、しかし当の豊本は……

面白いんだけど、大オチに繋がるどんでん返しが、完全に外部から湧いたものなのが気になったかなあ。

・この時間:1点

角田が豊本に告白するが……

これもよくわからなかった、もっと喋って欲しかった。

家庭訪問は三つ巴:3点

家庭訪問に来た教師飯塚しかしそこに待っていた角田は……

毎回恒例の大長編、なんだけど、ちょっとまとまりが無い感じかなあ、ちょっととっちらかってて、よくわからなかった。


東京03単独ライブ15「露骨中の露骨

・最終日:3点

ハワイにきた三人だが、旅行の最終日に豊本が病気で倒れてしまい……

このグッダグダグダ感がたまらないなあ、けど普通な感じもする。

気遣い:3点

上司飯塚出張お土産を渡す豊本、しか角田は……

これも「らしい」感じで面白いけど、ちょっとイマイチ乗り切れなかったかなあ。

・めんどくさい親友:2点

豊本の愚痴を聞く角田飯塚しかし2人の態度が……

なんかよくわからなかったけど、言葉選びが面白かったかな。

市民の味方:2点

自転車が絡んでしまった角田と豊本、外れないため警官飯塚を連れてくるが……

うーーーーん、面白いし、いつものノリっちゃノリなんだけど、ちょっとくどかったかなあ。

アニバーサリーウォッシュ:5点

店頭販売員の角田が洗剤の宣伝をしていると……

こういう「繰り返しの妙」的なネタに弱いので、ゲッラゲラ笑えてしまう、三人とも手のひらを返すのも構成がよく出来てて、すごく面白かった。

・魔が差して:5点

結婚している角田と豊本、しかし実は豊本は飯塚浮気をしていて……

真面目な話からの、一気に手のひらを返すこの感覚が、もう面白くてしょうがない、グダグダ同じ話をするだけなんだけど、ずーーっと笑えてしまう。

帰省にて:5点

久々に帰省してきた角田高校時代同級生飯塚と話をしていると次第に……

恒例の長編コントだけど、面白すぎる。もう笑えて笑えてしょうがないうえに、大オチハッピーエンドなのも素晴らしい、面白いなあ。

東京03単独ライブ16「あるがままの君でいないで」

・先輩の土下座:4点

仕事の後、豊本は飯塚土下座したことが気に食わなかったが、実は角田は……

もう、角田王道的な作品、ただ普通な感じかなあ。

・新オフィス:4点

新しいオフィスの配置を考える三人、しか角田意見に2人が……

「まあねえ」の動きが面白いなあ、こういうの弱かったイメージなんだけど、これは面白いなあ。

・終業後:2点

不倫している飯塚と豊本、そこに角田がやってきて……

うーん、微妙だなあ、ちょっとピンとこなかった。

ドキュメンタリー番組:5点

角田が豊本に説教している様を撮影している飯塚しか撮影が終わったあと豊本が……

変人豊本ではなく、普通の人なのに、普通からこそ可笑しい感じ、凄い面白いオチも凄く良い。

・旅の打ち合わせ:3点

角田地元旅行に行くのが楽しみな豊本と飯塚しか角田が……

変人豊本炸裂なんだけど、起因がまだわかるだけに本当に面白い、そして何より飯塚の方を怒るって変調がかなり面白い

巨匠の憂鬱:2点

巨匠写真家角田が豊本とタバコ休憩しているとライターがなく、たまたまいた一般人飯塚に借りるが……

なんか、普通な感じで、あんまり、書く事が思いつかないぐらい普通

センスなき故に:1点

三人が飲んでいると角田センスが無いという話題になっていき……

うーーーーん、恒例の長尺コントなんだけど、コントというより、なんか、うーん、ちょっとよくわからなかった。

スタッフロール田所あずさがいたんだけど、あの田所あずさ? ころあず? ころあずはお笑い芸人だったの?(違う)

東京03単独ライブ17時間解決させないで」

同期会:5点

部下の態度について愚痴っている三人、本題に入った途端角田が……

駄目人間角田は本当に映えるなあ、もうオチがわかってても笑えてくる。

・旅の達人:5点

新入社員の豊本の入社祝いで飲みにきた三人、飯塚の旅の話を聞いていると豊本が……

変人豊本節が炸裂、さら飯塚変調といいかなり面白い、完成度高い。

・防犯:3点

強盗のような風貌飯塚に恐怖する角田が……

ミノールって言葉の響きが面白かったんだけど、後半ちょっと失速したかな。

20年来の友人:4点

飯塚のお見舞いにきた豊本と角田、そんなとき角田が……

面白いんだけど、もう少し変転があってもよかったかもなあ、必死角田一本調子ちょっと後半飽きちゃった。

角田秘密:4点

角田調子が悪いコトに気付いた飯塚、その秘密を聞いていると上司の豊本がやってきて……

これもらしいなあ、必死角田はもう見ていて本当に笑えてくる、こういう人間関係の妙で笑うの超楽しい、あー面白い

・5年分の想い:2点

豊本といい雰囲気になろうとする角田、そして遂に告白をするが……

手のひら返し感も変転もないから、ちょっと飽きちゃったなあ。

・許せる心:5点

コーヒーショップマスター角田自分コーヒーのことを真剣に考えるようになったキッカケとなる話を飯塚にすると……

面白すぎる、東京03コントをかなりの超時間見てきたけど、これが最高傑作だと思う、超絶面白い面白いしか言えない、最高です。

バッジとれ〜るセンター

グラードンが欲しかったので課金

ふひひ、グラードン格好いい。

スマブラfor3DS

うーん、何か目標を決めないと、やる気が起きないな。

ぶっちゃけ、amiiiboをもう一体買ってきて、amiiboが戦ってるのを眺めるのが一番楽しい気がしてならない。

っていうか、あれだな、ポケモン以外に興味がないのがいけないな、何かスマブラ参戦作品プレイしようかなあ。

3DSでも結構遊べるしなあ、どれがいいかなあ、少し考えよう。

ポケとる

メインステージ173:グラエナ攻略中。

攻略中というか、普通にスタミナが切れたから終わった感じ。

ガッツリ遊びたいときに不便だよね、スタミナ性。(100人100人が思う感想で何の意味も無い文章だけど、日記ってそういうもんやん……)

ポケモンコマスター

飽きてきた。

そもとして、このゲーム運ゲーすぎて課金しようとか、頑張ってレアポケモンをゲットしようって気にならない。

今のイベントポイント報酬グラードンも、そりゃグラードンは好きだから欲しいけど、ゲームの性能としては別にいらないって辺り、歪なゲームだなあ。

とは言え、デイリーイベントはこなした。

ポケモンピクロス

捕獲のメインステージスキルゴリゴリ使って、ゴリゴリ攻略した。

なので、残りは幻だけで、

エリア30:アルセウス

エリア27:ディアンシーメガディアンシー

エリア16:デオキシス

の三匹。

2016-06-30

AVわいせつ物にならないが着エロわいせつ物になる理由

「内容がわいせつ」DVD販売容疑で3人逮捕に関連して。基本的には、過去に書いたことのまとめ。

1.わいせつ図画頒布罪とは何か。

[刑法 第百七十五条]

わいせつ文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、二年以下の懲役若しくは二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。

電気通信送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする。

わいせつ文書、図画を作ったり売ったりすると罪になるということは大抵の人が知っている。だが、この法律が何を目的にしているのかは案外と知られていない。

刑法のこの条文が保護しているのは、性的な物を見たくない人の権利……ではない。

では何を保護しているか、というと。判例上は”最低限の性道徳である。(この解釈については流石に時代錯誤を指摘する声は複数あるし、筆者もおかしいと思うが前提として現時点ではそうなっている)

わいせつ図画の判例では比較的有名な(高校公民教科書にも載っているかもしれない)チャタレー事件で「社会の平均ではなく、あくまで最低限」という解釈が出され、、四畳半襖の下張事件で「その時代に合わせた性道徳」を基準にすることになった。

ついでに言うと、この条文には「18禁などの表示」について定めた部分は無い。18禁などの表示の法的根拠都道府県の定める『青少年健全な育成に関する条例』にある。

ところで、百歩譲ってわいせつ文書図画頒布罪が”最低限の性道徳”を保護するものであるというのは良しとしたとしても、だ。

公然わいせつ罪も同様に”最低限の性道徳”を保護するものであるから露出狂青姦だけではなく、ストリップ劇場性器が見えた場合乱交パーティー不特定多数を参加させた場合も成立するというのはいかがなものか?

2.『わいせつな図画』の基準

今の日本で、『わいせつな図画』の明確な基準は”性器をはっきりと描写しているか”これだけである

法律上明記されているわけではないが、事実上そのようになっている。

これに関しても過去には(主に写真集絡みで)争いがあった。具体的には以下のような流れだ。

警察「アンダーヘアが見えたらアウト」→写真家「じゃあパイパンならOKですね」

警察性器が完全に露出していたらアウト。なお、アンダーヘアも性器の一部とする」 →写真家「じゃあパンツはかせます。アレ、少し透けてるような気もしますけど、着てるからセーフですよね」

警察「じゃあアンダーヘアはOKだが性器のものが見えたらアウト」 →写真家ヘアヌードはOKですね」 →警察「一応セーフにしておくか」

ということで、現在では成人を撮影した物については性器のものは写さない、もしくはモザイクなどの修正があればセーフということになっている。(児童ポルノは別である

からAVエロ漫画では性器にはモザイクをかけなければならないとなっているし、

逆に性器が写っていないヘアヌード写真集わいせつな図画には該当しない(から書店普通に販売されている。18禁ゾーンの先であることが基本であるとは思うが。)

保護するものあくまで『最低限の性道徳であるから絵であってもアウトであり、だからこそエロマンガエロゲでもモザイク必要になっているが、十分に抽象化されていればセーフである

初期のドラゴンボール悟空チンコを一応描いているが、それが理由わいせつ図画に該当することは価値観の大転換でも起こらない限りは無い。

余談だが、上で例に挙げたドラゴンボール場合ブルマの股間部には特段、何かを描いてはいなかったはずである

女性の股間部に何も描かない”というのはR-18ではない男性向けちょいエロではしばしば採用される手法である

BLではその辺どうなっているのかは知らない(筆者が男性であるため)が、謎の光などを描いて男の股間に何も描かなければ、BLでもR-18指定は免れ得るはずだ。

これは無論、”性器リアルに描いているものは全てわいせつ図画であり、刑法175条違反から作成販売自体違法”ということを意味しない。

当たり前の話だが、医学書は実写で性器掲載してもわいせつ図画にはならない。

と、まあ医学書ならば流石に目的ははっきりしているが、”芸術”と”性欲”を厳密に線引きすることは困難だ。

悪徳の栄え事件最高裁判決でも「文学性や芸術性が性的刺激を緩和することはあり得るが、文学性や芸術性がある文書(・図画)が同時にわいせつ性を持つことはあり得る(意訳)」としている。

3.『わいせつであるかを巡る具体例

Q1:エロ同人は?

A1:性器無修正で描いたらわいせつ図画になりますが、コミケット準備会警察とほぼ同様の基準に従って修正させています無修正修正が甘いと見本誌を提出したとき販売停止になるはずです。

Q2:普通アダルトビデオは?

A2:性器修正しておく必要があります

Q3:裏ビデオは?

A3:作成販売したら違法です。だからこそ裏なんです。

Q4:無修正性器違法でない国からの、インターネットを介した配信は?

Q4:サーバー所在国の法律で取り締まるのが原則だとは思いますが、正直なところ何ともいえません。

Q5:ろくでなし子さんは?

A5:3Dプリンターデータはセーフで『でこまん』はアウトなんでしたっけ? 増田はでこまんを見たことが無いのではっきりとしたことは言えないのですが、女性器がある程度はっきり見えているのがアウトだったんでしょうねえ。

Q6:ダビデ像など、古典芸術は?

A6:流石にアレは性欲を刺激しないという扱いなんでしょう。

4.AVの”審査済み”マークは誰がつけているのか。

結論から言うと、つけているのは自主規制団体である

1.で書いたわいせつ文書図画頒布罪をよくよく見てもらえば分かるのだが、わいせつ文書・図画(や、児童ポルノに関する罪)を問われるのは製造者や所持者だけではない。法律上は、(たとえ大人相手であっても)販売した者も罪に問われる場合がある。

が、店員にとってみたら『わいせつっぽい物を販売したらある日突然逮捕されるかもしれない』は恐怖である

そのような販売店の恐怖が『それっぽいものは全部売らない』になるのは商業的にも文化的にもマイナスなので、

ビデオ映像関係の年齢表示や、成年向けコミックマークはそのような販売店の声に対し、『自主規制団体が、刑法および児童ポルノ法違反していないことを確認したと責任を負います』という意味がある。

からこそ、過去に何度か『AV女優が実は18歳未満だった』という事件があったが、そのAVを置いていたツタヤ店員経営者が全て逮捕されるわけではないし、

以前薄消しが流行ってビデ倫関係者逮捕されたことがあるが、問題になったビデ倫作品を扱っていた販売店の関係者逮捕されていない。

逆に言うと、そういう団体を通していない、いわゆる裏ビデオを分かっていて売ったら店員逮捕される可能性もあるはずだ。

そして─実は増田も驚いたのだが─イメージビデオ場合、どうもこの手の自主規制団体を通していないものもあるようだ。

増田は実際に所持しているわけではないのだが、DMM(R-18でない)通販パッケージを拡大してみたところ、どこにもその手の団体による審査済みマークが無いDVDが多数あった。ちなみにAVならば間違いなくある。

性器描写していない』ならば大丈夫だろうという判断なのか。その辺はよく分からない。

ともかく、このような場合にまず製作者の罪を問うのはある意味正しいし、逆にイメージビデオを売っていたからという理由書店経営者を罪に問うのは良くないとは思うが。

5.ちなみに、18禁にはどういう法的根拠があるのか

では、一般的に「18歳未満には販売できません」で書店アマゾンで売っている商品はどのような法的根拠年齢制限をかけた上で売っているか。実はその法的根拠は国の法律ではなく条例にある。

[東京都青少年の健全な育成に関する条例]

(表示図書類の販売等の制限)

第九条の二 図書類の発行を業とする者(以下「図書類発行業者」という。)は、図書類の発行、販売若しくは貸付けを業とする者により構成する団体倫理綱領等により自主規制を行うもの(以下「自主規制団体」という。)又は自らが、次の各号に掲げる基準に照らし、それぞれ当該各号に定める内容に該当すると認める図書類に、青少年が閲覧し、又は観覧することが適当でない旨の表示をするように努めなければならない。

この手の条例がほぼ全ての都道府県にある。まどろっこしいが、要は『一定倫理基準に該当する物は、青少年に閲覧・販売できないように努力せねばならない。(そして、成人に販売する分には問題ない)』ということである

"18禁"などに関する(映像作品ゲームではR-15も一応は存在する)法令上のもっと重要な(もしかしたら唯一の)根拠はこの条文だ。

この条文があるからリアルでもネットでも、18禁作品を売る際には専用のゾーンを設けなければならない。その区分が雑だという話(特にネットにおいて)はノーコメント


6.それで、今回の事件は?

問題ビデオは見ていないですが、罪状わいせつ頒布であるところからしておそらくは性器が(服の上からでも)はっきりと見えている場面があったのだと思われます。それ以上のことは言えません。

7.おまけ

Q1.そもそも、女性性的に消費するその手のDVD存在が良くない。

A1.ツイフェミ乙。

Q2:ややこしいので、国が基準を定めてあらかじめわいせつ図画でないか18禁であるかどうかチェックするようにしてはどうか。

A2:それは憲法禁止する検閲ではないか

2016-06-12

プロカメラマンレタッチ写真現像と加工について

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/medium.com/mediumjp/2b0da4969e65

ここのブコメを見て危機感を覚えたのでちょっと書く。

だいたいはここらへんのコメント

id:koiz アメリカでは、光を思いっきり入れたクリエイティブが求められることが多い(特に西海岸だし、スイムウェアは)。自分センスで左の方がいい!この写真家はクソ!ってなる人がrawデータを貰いたがるタイプなのだと予想

id:Memeo このレタッチ写真屋が勝手にやったんじゃなくて用途デザイン案に従って仕上げたもんなんじゃない?/ カレー作って今からルー入れようって時に「もうそれでいいから食わせろ」と言われても困るだろう。

で言い表されてると思ったんだけど、スターを集めてるブコメでは誤解が解けてないようなので。

まず、カメラマン仕事理解していないひとが多い。カメラマン写真家と違って、クライアント要求にあった写真を撮るのが仕事なんだよね。「フレアがわざとらしい」とか「レタッチ前の写真のほうが好き」と言っている人は、カメラマンじゃなくてクライアントセンス文句をつけている。

次に、本文でも親切に「レタッチを前提として撮っている」と書いてあるように、レタッチは下手な写真ごまかす手段としてではなく、クライアントの望む理想的写真を作り出す手段として使っている。「RAW現像を前提としてあえて暗めに撮っておき、現像時に明るくすることで暗部の階調を残す」というようなテクニック常套手段。なのでレタッチ前の写真が下手という指摘は外れているし、そういう誤解があるからこそ元データを納品したくないんだよ。

記事カメラマン立場からRAWデータを渡せない理由説明し、それでもクライアント不利益が少ないことを説明して理解を求める内容。「RAWデータは作りかけのもの自分名前で世に出したくはない」「そのことでクライアント不利益が生じないようきっちりと仕事をしているので、理解してほしい」「しかカメラマン側も事前に契約を詰めるなどの取り組みは必要」という流れ。その流れを踏まえてブコメを読むと、とんちんかんブコメがかなり多いことがわかる。

いわゆる写真の加工に対して、アレルギーを持った人が多いんだろうなと再認識させられた。身の回りにある写真ほとんどが加工済みだし、iPhoneで撮った写真でさえ元から強烈な補正がかかってる。ここまで写真が身近になった今だからこそ、写真現像レタッチについてカメラマンからも発信していかなければならないと思った。

以下コメントへの突っ込み

id:toksato 結局なんでレタッチ前の写真を渡さないのかよくわからなかった。

本文中に"レタッチが終わるまでは、自信を持って「自分作品です」とクレジットを付ける気にはなりません。"って書いてある。

ただ、元記事は「レタッチデータを渡したくない理由」「レタッチデータを渡す必要が無い理由」「同業カメラマンへの提言」がまぜこぜに書かれていて、主旨が読み取りづらいとは思う。

id:Akamemori お前それフィルムカメラでも同じ事言えんの?

ブコメで多数指摘されてるけど、銀塩時代も加工の技術はあった。現像プリントの段階で、色味やコントラストシャープネス、粒状性は変えられるし、覆い焼き部分的な明るさを変えることもできる。デジタルで幅が広がったのは確かだけど。

id:atoh 契約時にきちんと詰めろってだけの話だった。

id:aromabird 契約次第としか中間制作物も納品義務のある契約なら納めるし、無ければしない。別料金。ただそれだけ。

本文で"撮影の前には、契約が成立しています。""これは、プロカメラマンである以上、事前にしっかりと内容を詰める責任があります。"ときっちり書いてある。このコメントに星が集まってるのが理解不能なんだけど、みんな本文最後まで読んでないの?

id:nasuhiko レタッチっていうかほぼRAW現像の話だろこれ。翻訳者がわかってないのか、それらも含めて原文がレタッチって言ってるのか。プロでさえ1枚のベストショットの背後に何十何百という失敗ショットがあるのは同意

海外の"retouch"は現像も含めた写真の加工全体を指す。"no retouching"なら、撮影後いっさい手を加えていない写真のこと。

id:kazoo_oo 追記でぐだぐだと契約だなんだ言い訳してるけど、前段ではそのrawファイル自分より優れた現像者に出会可能性を潰すことの理由説明できてないよね。 </bockquote>

これは文章の読み取り方の問題自分よりも優れた現像者に出会可能性は潰しきれないが、カメラマン側の能力で相当小さくしている。カメラマンの被る不利益との天秤で、原則RAWデータを渡すことはできない。ただし信頼関係契約次第で対応することはできるというのが本文の論。

IT業界クライアントが「あとで使うから作ったソースコードや旧バージョン全部ちょうだい」って言ったら普通に断られると思うんだけど、それと同じ話。

id:jassmaz jpegだけ送られてきたらキレるわ。rawファイルもいらない。psd + pngを送るのが常識では?

psd+png常識というのには同意。その上で、クライアントが求めるものはまちまちなので、契約をしっかり詰めておきましょうというのが本文の内容。

id:oscdis765 これ右がレタッチ後なんだよね?左のが良いのが沢山あるんだけど

id:mfigure 上手けりゃ、原版渡せとは言われないでしょ。加工後の方が上手いといえない写真が多いんだけど、よく言うわ。

id:kantei3 思いあがっている。あと、左の方が良い写真が多いので、都合のよい例すら選べない低能なんだな、と。

id:paradisemaker いやー、商売が成立してるんならいいけど、元々のカメラの腕が良くないし、レタッチもそれほど上手くない。デジタル時代カメラマンって感じだなぁ。

この手のコメントが多いのが本当に悲惨使用イメージが頭にあるクライアントカメラマンと話しながら詰めた結果、右みたいなタイプ写真希望にあったというだけ。あなたたちがどっちがいいと思おうがまったく関係ない。仕事で右みたいな写真が好まれがちだからこそ、private workもそういう味付けにしてポートフォリオとして公開しているんだろう。

デジタル時代カメラマン」ってのがよくわからない。フイルム時代、大多数の人が見ていた写真は加工の入ったプリントと、よくて現像済みのネガぐらいで、RAWデータに相当する未現像ネガは見られなかったはずなんだけども。

id:zheyang う~ん、今でも撮影時に設定を絞り込んで、レタッチを最小限にしてる人もいるんじゃないか?/作例のレタッチフレア)がわざとらしくてCGくさい。この人の写真家としての腕がちょっと怪しい。

写真家カメラマンは違う。「写真道」でも極めるならともかく、クライアント希望に適う写真を納品するという立場において、レタッチ忌避する理由はどこにもない。最高の成果物を納品するためには、「撮影時に設定を絞り込んでレタッチを最小限にする」より「撮影時に設定を絞り込んだうえでレタッチで仕上げる」のほうが良いというだけ。フレアがわざとらしいとか、クライアントに言うべき。

id:xevra くだらんこだわりだ。写真家カメラマンは違う、カメラマンならとっとと出せ。単に現像スキルに自信がないってだけなんじゃないの? 面倒臭い奴に発注するのはやめたい。

5000枚の未選別データを欲しいならそうするけど、それには相互信頼関係必要だし、契約段階から要求しておいてほしいという話。

id:aceraceae いらないとこ白飛びさせるの好きな人なんだなってことがわかった。

この人の好みもあるかもしれないが、クライアント希望にもあっているからこそそれで納品されたんよ。あと向こうの雑誌広告ちょっと見ればわかるけど、こういう派手でやり過ぎっぽい写真はかなり好まれてる。

2016-05-02

肖像権 パブリシティ研修

報道被害・・誇張によって誤認してしまう内容

報道の自由 国民知る権利 VS 被報道者のプライバシー

個人情報プライバシーの違い←テストに必ず出る

一般人プライバシー芸能人プライバシーの違い

肖像権パブリシティ権試験出る

写真家モデル撮影

モデル肖像権 写真家著作権

肖像権・・写った人の権利

原則 期末出る。

肖像権・・自分肖像他人勝手に使わせない★人格権利★のこと

パブリシティ権・・★顧客吸引力★がある肖像名前の利用を専有する権利のこと(有名人芸能人商業的な価値がある人のみ持っている。

人に備わっている顧客吸引力を中核とする経済的価値(パブリシティ価値)を保護する権利プライバシー権と同じく人格権に根ざ


顧客吸引力を利用するものであればパブリシティ権侵害

自分文章にまとめよう

とうこう

2016-02-07

今日とある繁華街にて

白人男性セーラー服JKの一団を追いかけながら一眼レフ写真撮りまくっていた。

誰も注意していなかった。別にプロ写真家ってわけじゃなくて、観光客みたいな感じだった。

俺もとある撮影会の帰りでカメラ持ってたので真似して別のJK集団写真撮影してみた。

すると通報されたらしく、数分後に職質で色々つらい目にあった。

いま警察署から帰ってきた。頭痛がする。

2016-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20160103012627

展示物にもよりますが、絵画といえど完全な二次元ではなく、厚みと質量を伴った造形物なので、その質感を観察するには実物を見るしかないと思います

写真になった時点で、色も絵具の厚みも光の反射も情報量が減ってしまます

対象物の立体としての凄みを写真という二次元に変換するのが難しいから21世紀の今もプロ写真家、というのが存在しています。逆にいうと、プロですら再現が難しいくらい、物質のものもつ情報量というのは多種多様で膨大です。

なので、そうした質感や物質としての強さを手掛かりに、展示物の文脈を読み解いていくことが、美術を鑑賞するいちばん醍醐味なのではないでしょうか。

つーか、まぁ、俺もほとんど美術館行かねぇんだけどな。

2015-12-26

狩猟写真家のクソみたいな表現

http://togetter.com/li/916520

こいつ自分表現とかほざいてたんだけどさ、SNS拡散性だけ利用して肝心の内容に配慮しないのって、表現者としてクソ甘えてるよな。

伝えるために中身を工夫するって、表現と畑違いのサラリーマンですら資料作成でやってることだ。多くの人に見せるなら、多くのために心を砕けよ。動物の死骸写真ばら撒いて表現でございとかレベルが低すぎる。

そしてもちろん心を砕いた結果があの写真だったならば別に問題なかった。しかしこいつは自分表現とろくに向き合いもしていない。だからあなたは肉食わないんですか」「うんこの例えは違う」なんてアホなことが言える。

食の観点から言えば肉食う過程と結果なんだからうんこの例えはどんぴしゃだろ。でもこいつはうんこは汚くて嫌で自分写真は綺麗だと思ってる。「動物は死んだ瞬間に他の動物が生きるための食料、命そのものになる。」「可哀想偽善」とか綺麗ごとは言えても、その結果鴨の夫婦がこんなうんこになりました、って事実写真にできない。命がけとかデカイこと言って他人には押し付けるくせに自分覚悟を持ち合わせていない。写真文句言ってくる奴は晒し上げられても、踏み込んだ表現批判が怖くてできない。そういう打算だけの写真家様。

ま、自称表現者でも構わないけど、こいつのやってることは世の表現者に対して失礼だよね。

2015-12-11

Instagramフォロワーやす方法晒す

4月からInstagramをするようになった。

今日までの半年フォロワーが450まで行ったので、

実際に試行錯誤しながら学んだフォロワーを増やす方法晒す

最初に言っておくが、プロ写真家だったり、そうじゃなくても、ものすごく写真が上手い場合には、

こんなことしなくても自然フォロワーは増える。

あくまでこれは、そうじゃない普通の人で、かつフォロワーを増やしたい人のための方法である

Facebook連携

まずFacebook連携をしてFacebook友達を片っ端からフォローしろ

大体Facebook友達200人フォローしたら10人~20人くらいはフォロー返してくれる(もっと返してくれるかもしれない)。

次に、数日様子見てフォローを返してくれた人以外は全員フォローを外す。

なぜこれが必要かというと、後々自分も感じるようになったことなんだが、見知らぬ人からフォローされた時に、

余程うまい写真じゃない限り誰からフォローされてないアカウントフォローバックするのは気が引けるからである

加えて言うと、フォロー数とフォロワー数が極端に離れているアカウントフォローバックしたくないと感じてしまう。

みんながみんなそう感じるわけではないがそう感じる人もいるから、

まずはその対策として上記の処置をとる。

アップロードのコツ

その後は、1日1枚か2日に1枚くらいのペースで写真アップロードする。

ポイントは、そのペースを変えないことだ。

もし、休日写真を撮って、アップできる出来の写真10枚あるなら10日かけてアップするんだ。

ちなみに、感覚としては、多くて1日1枚、少なくて1周間に3枚程度だ。

1日に何枚もアップするとタイムラインにその人ばかりが出てくることになる。

そうなると、相手はうざく感じてフォローを外す可能性が高いのでやめておこう。

写真を上げるときには、ハッシュタグをつけよう。

これは自分写真検索してもらいやすくするためだ。

海外で人気のハッシュタグをつけると、外国アカウントからもイイねをもらえるようになる。

おすすめハッシュタグはこの辺りだ。

何も考えずに写真コメント欄にこれをコピペすればいい。

#instagood #photooftheday #instadaily #igers #igersjp #ig_japan

#instagramjapan #ig_photooftheday #2instagood #photographysouls

#photographyislifee #ig_worldclub #shotaward #justgoshoot

#huntgramjapan #team_jp_ #RECO_ig

#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界

もし、ニコンカメラで撮った写真なら #nikon なども付け加えることをおすすめする。

写真をアップしてイイねを貰えたら、

イイねしてくれたアカウント写真を5枚程度イイねしてあげよう。

この時無理にフォローする必要はない。

ハッシュタグ

次にハッシュタグ検索を行い、片っ端からイイねしよう。

まずは、先ほどのハッシュタグの中で以下のハッシュタグ検索する。

なぜこの3つかというと、これらは日本人がよく付けるハッシュタグからだ。

かつ、比較Instagramを始めたばかりの人たちがよく付けるハッシュタグからである

#写真好きな人と繋がりたい

#写真撮ってる人と繋がりたい

#ファインダー越しの私の世界

ここでのポイントは、自分が本当にいいと思った写真だけにイイねするのではないということだ。

目的フォロワーを増やすことであるため、基本的はい写真かどうかは関係なく、

から順番にすべての写真にイイねをすればいい。

大体、1度に30枚~100枚程度イイねすればいい。

そうすると、何割かは自分写真にイイねを返してくれる。

しかし、だからといってこのタイミングでそのアカウントフォローする必要はない。

フォロー方法

一番重要なことだが、自分からは一切フォローをしてはいけない。

ひたすらイイねを続けてフォローをしてくれたらフォローを返すのだ。

なぜかというと、自分からフォローをしてフォローバックされなかった場合

フォロー数とフォロワー数に差が生じるからだ。

そうすると上記で言及したとおりフォローされにくいアカウントになってしまう。

大抵フォローしてくれる人はコメントもくれる。

「イイねありがとうございますフォローさせてください。」みたいな感じだ。

それでフォローされたら、「こちらこそイイねありがとうございます。よろしくお願いします。」とコメントを返してフォローバックする。

相手が女の子だったら絵文字も使っておけ。

ちなみにコメント欄でメンションするには@を使う。

Twitterと一緒だ。

写真について

当たり前だが写真センス重要だ。

納豆食ってる自撮り写真をアップしたって誰もイイねはしてくれない。

写真は、上手い人の写真を見て(ついでにイイねもしよう)構図をパクって、写真を取りまくれば少しは上達するだろう。

ちなみに、Instagramではフィルムオールレンズで撮ったような写真ウケる

そういった加工をするか、本当に中古フィルムカメラ写真をとってスキャンしてアップすればフォロワーは増えるだろう。

最後

ここまでの作業を繰り返していればフォロワーは増えるはずだ。

はいっても、自分が実際半年やってみて比較効果があると分かった方法からもっといい方法があるかもしれない。

2015-11-15

神社イチョウ並木は、一色にそまってるとすごく高く感じるよねって話をすると、

ちょっと写真家気取りに構えてくる。スマホカメラじゃん、それって指摘すると、わざとらしくむくれる。

本屋行って、好きな漫画の話をすると、好みの違いでいつもどおりに揉め気味になる。ジャンプ派とサンデー派の溝は深い。

でも、なんとなく見つけた飛び猫カレンダーが思いのほかよくて、月をめくるたびに、これはっ。これはっ。とうなりはじめる。

その場で全ページを読み切ってしまって、これは大収穫だ!これ大発見だ!とか、

周囲からちょっと浮き気味にテンションあがってることに気付いて、ちょっと恥ずかしそうな顔をしてくる。

そのまま駄菓子コーナーで大人買い

ヨーグレットとか蒲焼さんとか、だいたい好みは一緒なのに、チョコパイチョコケーキについては揉める。

チョコケーキのちっこい丸いのがレーズンだったりするから嫌だ。と押し切られチョコパイに。

近くのスーパーによって、ハイボール焼酎カクテルを買う。

また駄菓子コーナーに向かう。やっぱここのは高いよね~って、なんか喜んでる。そのために来たのか。

正直どうでも良かったけど、レーズンじゃないチョコケーキを見つけて、ドヤ顔で原材料を指を指す。

でも、カゴには入れてくれず、代わりに特売の卵が入ってた。

家に帰って、チョコパイウィスキーって結構合わない。と皮肉ると、舌がお子様だから馬鹿にされる。

そんな何にもないような日曜日を過ごしたい人生だった。

2015-11-06

はすみしばき問題を公平な視点で整理

 公平な目から整理。

(1)はすみ氏は元々安倍ファンを公言していた(ファングループ主催

(2)しばき隊は反安倍(ぱよちんこ久保田のっちこと石野はその急先鋒

(3)∴しばき隊 →右翼レイシストと決めつけて敵視→ はすみ という対立構造の根はここにあった

(4)シリア難民問題世界的な話題に! → 日本でも連日報道され、メディアに乗り易い雰囲気

~~~~~~~~~~~~~~~~~ こ こ ま で 前 段 ~~~~~~~~~~~~

(5)9月頭、はすみ氏が「偽装難民欧州迷惑しているニュース」をみて「そうだ、難民しよう!」という偽装難民揶揄

 イラストフェイスブックコミュニティ上に掲載→元々のファン達が「いいね」を押したり、あるいはシェアをしてフェイス

 ブック上に拡散

(6)約1ヶ月後、(たまたま?)はすみ氏の「偽装難民揶揄イラスト政権批判旗手・「SEALDsの奥田氏」の目に留まる。

(7)奥田氏、「ありえないっしょ!」と仲間・シンパ信者攻撃を指示

(8)「はすみとしこ世界」に対して、↑のイヤガラ行為が開始される。当初は元々のコミュニティユーザーとの言い合い程度

 だったが、調子に乗った久保田・石野を中心とした連中、仕事上の人脈等を駆使して、世界中に「ジャップシリア難民差別

 している!」(←この時点ですり替えが行われた事に注目)と通報、その中で、久保田に近しいと思われる「Japan Times(ここも

 アヤシイw)」が「公式報道」。それを皮切りに、外電が続々報道をしはじめ、それを引用する形で国内メディアも「難民少女揶揄

 したイラスト(まさに伝言ゲーム状態)が物議を醸す」式の報道を開始。

(9)気をよくした久保田・石野ら、「外国からも叱られたぞwww?みろ、ここでもあそこでも!」とはすみ氏のページへ貼りつけを

 しまくって「攻勢」を強める

(10)ソレを全く意に介さないどころか、創作意欲高まったはすみ氏、不良在日問題攻撃の発端となったSEALDs等を揶揄したと

 見えるイラストを続々投稿

(11)久保田ら激昂!「反省しないどころか挑発を続けるはすみを「どんな手段を使ってでも」絶対ぶっ潰す!!」と決意

(12)この間、はすみ氏は「偽装難民イラスト」の参考にした難民少女写真写真家と直接コンタクトを取り「あくま偽装難民批判

  であること」「迷惑がかかるので、取り下げます」と「和解」。イラストフェイスブックページから消される

(13)問題解決、と思われたものの、(11)の件もあり「発狂」おさまらない久保田らは、はすみ氏のページそのものフェイスブックから

  消し去ろうと、Change.orgなどで「反レイシズム」をお題目としたはすみ叩きキャンペーン等を始めるも、イマイチ効果が現われず

(14)難民イラスト削除後もしつこくページに粘着し、同じ写真をひたすら貼り続けてページを荒らし続けた久保田に、コミュニティメンバー

  「いい加減ウザイ」とはすみ氏に苦情を入れる。はすみ氏は「誰でも自由に来てね^^」のスタンスだったが、苦情が入ったので

  スタン王子(その時の彼のあだ名)こと久保田を「泣く泣く」アク禁とする

(15)久保田が消えた後、アンチである久保田の仲間筆頭の石野らが頑張るも、はすみ氏は全く馬耳東風、また、リベラルサヨクの習い性から

  ファンの「正論」に対して全く論負けしており、アンチ攻撃効果が現われず

(16)アンチ「そうだ!はすみが頑張るのはファンがウザイからだ!!ファンを攻撃して嫌がらせしてやって過疎らせれば、はすみは

 消えるはず!!」と次の一手を考え付く→久保田「ドイヒーなリスト作成中^^」と脅し、実際に作成、仲間の石野らと公開(11/1)、

 それを使って「一般人のファン」(約400人)にウヨレイシストレッテルを貼って恫喝を開始する

(17)それから数日

久保田ツイッターは「安倍●ね」的なツイートが並んでおり、はすみ氏のページでも「安倍の支持者がこんなレイシストでいいんですか?安倍首相w」

レイシストが支持する安倍もきっとロクなもんじゃないww」「レイシストが支持する安倍を支持している奴もレイシストだww」という、得意の魔女狩り

理論満載の詭弁政権叩きに繋げていたのをみると、当初目的は「レイシズム云々」ではなく、安倍政権ダメージを与える為の草の根戦術の一つだった、

解釈できる。

(18)そして>>1、祭はネクストステージへ!

2015-10-27

とある写真家画像クレジットを消されて使いまわされているのをみ

ネット上で拡大解釈された引用という名のもとに文章写真がパクられているのは悲しいかなよくあることだけど、ふとしたことで画像が使いまわされまくっているのを見つけた。

http://spi-con.com/crystal-children/

アイキャッチに使われている写真が印象的だったのでクリックしてみると、クリスタル・チルドレンなる澄んだ瞳のスピリチュアルな力があるよ的な記事個人的にはあまり関心がなく、そのままそっと閉じようと思いつつも、アイキャッチに使われている画像がとてもよく撮れている写真でまさしく記事中に書かれているクリスタル・チルドレン的な写真なので気になって調べてみた。

クリスタル・チルドレンではない

記事はこの写真に写っている人物のことを書いているわけではないし、この魅力的な写真は誰が撮ったのだろう、そして写っている人物は誰なのだろうと思って調べてみた。

記事中には

TOP画像出典:sagemagazine」

とあったので、みてみるとこの記事自体がそのサイト日本語訳っぽい

http://sagemagazine.net/crystal-children/

ただ、上記のサイトでもこの写真については詳しく書かれていない。

Google先生に聞いてみる

ということでイメージ検索

幾つかサイズ違い、トリミング範囲違いがでてくるもオリジナルに近い画像が見つかった。

http://media-cache-ak0.pinimg.com/236x/de/df/f6/dedff6bb29fb531d172775dd40d5d381.jpg

ただ、これもオリジナルじゃないみたいなのでさらに探してみると

写っている人物は

Anastasia Bezrukova

という、モデルだというのがPinterestからわかった。

さらにはそこにははじめに見つかったオリジナルっぽい画像さらトリミングされていて、画像右下にある写真家クレジットがなくなっていた。

クレジットからこれを撮影したのは

Chuvalova Yana

という、ロシアモスクワ拠点にしている写真家

http://vk.com/chuvalova_yana

写真家への連絡先もあります

https://www.facebook.com/yana.chuvalova

https://instagram.com/yanachuvalova/

わかったこと

写っている人物:Anastasia Bezrukova(モデル

撮った人:Chuvalova Yana(写真家

なので、確かに瞳は魅力的だだけどこのモデルさんは記事中でいうクリスタル・チルドレンじゃないっぽいです。

2015-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20150902074750

フォトグラファーだけど、この考えには反対。

反対というよりは、理想論だけどもうそんなことを守ることが不可能時代になってきていると思うということ。

デザインと同じく、相手に対して理解勉強を求めるのは、それはお門違いな問題だと思うんだ。

広告全てが常にオープンに展開されていくわけではなく、実にクローズド世界で実に即日的に消費されていくことのほうが多いわけだからコスト激化の時代において利害関係希薄インターネットの向こう側の写真を使うことに躊躇しないデザイナーは多いと思う。

毎日のように投函される地元店舗のチラシを見てみればそれが日常だということがすぐに分かるはずだ。

それら全てをチェックして、それら全てに対してロイヤリティを請求するなんてできるわけがない。

例えば、一点もので展示会を開けるような写真芸術家であればその作品一つ一つに対してのコピーライトを守ることがイコール写真家価値を守ることになるとは思う。

でも、自分レベルフォトグラファーであれば、それよりも一つでも多くの作品が消費されて、より世の中に出て行くことのほうが重要だと思っている。

以前、本城直季の真似をしたミニチュア写真が世の中に溢れかえった時がある。

あのブームは、彼の写真をいいと賛同たからこそ、皆が模倣して色々な作品さらに生み出された好例だと思うんだ。

模倣盗作は当然異なるものではあるけど、それならあの時に全員が全員彼に対する敬意を持っていたかというとそれは別だ。

それによって彼が自分作品が次々に蹂躙されている!と思ったかというと、それも別なはずだ。

おそらく彼はすでに次の作品を見据えていただろうし、ある意味ではブーム火付け役としての余裕もあったのかもしれない。

まだまだ一点もの作品けが評価されるようなレベルではな自分にとってみれば、生み出した作品価値を頑なに守っていくことに縛られるくらいなら、さっさと価値を捨てて次の作品作りに突き進んでいくことのほうが重要だと思うんだ。

しろお金を払ってでも、一人でも多くの人間の目に触れさせたいって思ってるくらいだ。

それでいつか技術評価も実績も伴った時、その時代にあった考え方で自分コピーライトを守ればいいんじゃないかな。

あなたがどれほどのフォトグラファーかもわからないし、あなたの考えを否定したいというわけではなくて、これから時代版権自分くらいでは守られないことを前提に考えていかなくてはやっていけないということを言いたかっただけ。

佐野氏を擁護するわけではないけど、彼の審美眼とそれまでの作品を認めてきた世の中が確かなら、彼に選ばれた、彼の生み出したものと同等のコンセプトと完成度があったってことは自分評価に置き換えていいと思うのだけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20150902110805

実際のところ、佐野写真家たちの関係とか、佐野審美眼とかはどうだったの?

佐野だって別に全ての作品に無断利用の写真を使っていたわけでもないんでしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20150901191914

フォトグラファーです。

「程度の差はあれネットから無断で画像拝借して勝手に使っちゃうって経験ほとんどのデザイナーにあると思うんですよ。」

これは、内々で確認するためのカンプレベルと信じたい。

が、デザイナーって同じビジュアルアート系の作業である写真全然勉強していないし、重視していないという問題根底にあるんじゃないでしょうか?

いい写真とは何かを、あんまり気にしていないから気軽に盗作できてしまうというか。

あなたには好きな写真がありますか?

また、好きな写真家はいますか?

もしいたとしたら、心が痛む事件だったでしょう。佐野事件は。

写真を撮る立場から佐野氏を擁護することはとうていできません。

2015-08-30

ロリコンじゃなくてもロリコン擁護することはあるんやで・・・

こういう思考状態になった人とは話が出来ないのできつい。。。私はアニメマンガなどの二次元コンテンツ結構好きだけれども ロリコンあるいはペドフィリアではないと自分では思っているのでぶっちゃけロリコン関係コンテンツ自体明日世の中から消えても一向に困らない。それでもやれロリコン系やらぽっちゃりデブ系やらが不当に弾圧受けてたら、その弾圧という行為には抵抗する可能性はあるよ。とはいえ、この人多分少数派だから相手にしても無駄無視した方がいいしそうするしかない。こういう少数派で過激な意見を寄ってたかって倒しても意味が無い。それより怖いのは、なんとなく嫌だなと思ってる大多数の意見。こっちのほうがよほど厄介。いくらこの人が偏った意見の持ち主だからといって、それを叩きつつ、勇み足調子に乗りすぎたらアカン。今回の海女さんの件もそういう話。分をわきまえるのが大事やで。 

2015-08-24

オリンピックエンブレム佐野氏の話と、「デザイナー」という職業

 

私の職業は「デザイナー」兼「イラストレーター」です。


高校デッサンなどの基礎美術を学び

大学では広告・冊子・WEB等の「ビジュアルデザイン」を学び

もちろん知的財産権についてなどの座学も受けて

卒業して、デザイン事務所に入って、その後フリー仕事してるような人間です。




まず最初に、件の話の発端である

オリンピックエンブレムパクリかどうか」について触れます

「好きかどうか」「良いか悪いか」じゃないですよ。

その辺は個人の主観によるので置いておきます



個人的結論を述べれば、

「まあパクリではないだろう」というところです。




「丸と四角と三角をTの形にいい感じに並べて、さら日の丸を強調した」

というだけのロゴであるわけだから、結果何かと似たとはいえ、

まあそんな話はよくあることだという印象です。




もう少し詳しい背景を説明していきます。読み飛ばしても良いです。




オリンピックロゴを含む、「大企業ロゴ」や「国家事業マーク」といった、

公共性の高い団体ロゴデザインというものは、簡単な図形で作られた抽象的なものが多いです。

理由は色々あるけれど、「万人に受け入れられるものであるべき」というところは大きいんじゃないでしょうか。

女性向けでも男性向けでもなく、大人向けでも子供向けでもない、そういう物を作らなくてはならないので、

あんまり具体的なモチーフを使うと偏りがちなんですよね。


そうはいっても、

近年のオリンピックロゴというのは、自由曲線で書かれた具体的な物が多かった。

その分好き嫌いの分かれるものだったわけです。


ロンドン五輪なんか

「夜中にヤンキーが高架下の壁にスプレーで書いてるアレ」を元にしてて。

それを「超クールだぜ!」って思う層もいれば、「伝統冒涜している、ありえない」と思う層もいて。

そんな流れから日本招致することになった今年。

振り返られる伝説、「亀倉氏の東京オリンピックロゴ」はその具体的なものと比べて非常に抽象的。

赤丸にゴールドの文字でTOKYO

これを嫌いだって言う人はそういない。だって「丸が嫌い」だなんて人は居ないもん。


佐野氏を始め、亀倉氏を信奉するデザイナーは非常に多いです。

オリンピックロゴを作りましょう」なんて話になったら、真っ先に思い浮かぶのがあのロゴ


最近は具体的なロゴの流れが来ているけれど、果たしてそれで良いのか?」

「亀倉氏のロゴのように、シンプルで迫力があって、それでいて繊細でモダンで…」


というイメージは、デザイナーだったら選択肢には上がったのではないでしょうか。

例に漏れず、佐野氏はそこから作り始めて。


東京から「T」を使おうと決めて。

伝統的なフォント「Didot」はとても美しいから、その形をモチーフにしよう、と考えて。

その特徴的なセリフ(Tの左右の飾りの部分)の曲線を見て、

これは円を内包しているようにも見えないだろうかと気付いて、

それを強調するためには、セリフの片方を右下におろせばいいのでは?なんて試して。

それだとTに見えないし、そうだ、ここに日の丸を置くことで、左胸の心臓(正面から見たら右側)を表せるのでは…




とか言って作っていったんじゃないかと想像が付くわけですね。




佐野氏や委員会著作権法が述べる「オリジナリティ」は、この過程にあるわけです。

出来上がったものだけ見たら、そりゃまあ似てますが、

結果的に似てしまった」

っていうのは著作権的には全く問題ないんですよね。

Tの形に丸や四角を並べただけで著作権に引っかかってちゃ抽象的なロゴなんか全部パクリなんです。

それじゃ困るし、実際「たまたま似ちゃった」ってことは頻発してるので、法的には許されてるんです。

ちなみに商標権的には「たまたま」でも法に引っかかるんですけど、

その辺はクリアしてるらしいので、やっぱり問題ないんですよ。







さて、以上がオリンピックロゴが「パクリではない」「問題ない」

と、私を始めとするデザイナーたちが主張する理由です。

あとは佐野氏の人柄が「パクるような人じゃない」とか、そういうのもありますが、

私は末端の人間なので佐野氏の人柄については存じ上げませんし、なんとも。






じゃあ何なら問題があるのか。



他人作品たまたま似ちゃった」

じゃなくて

他人作品意図して使用した」

だと問題が発生するんですよ。




まさにその例がサントリートートバッグ佐野デザイン




フランスパン写真自分で撮って配置したらたまたま似ちゃった」

かいレベルじゃないわけです。


そのフランスパン写真の角度や焼き目やキズは、

無関係の個人がブログに上げてたフランスパン写真完全に一致しちゃってるわけです。

これはもう言い逃れはできない。

誰がどう考えたってその写真パクってデザインに貼り付けただけなんです。大問題です。




しか特筆するならば、本人も言ってましたが

これはまあ、スタッフ仕業だろうな、ってところ。





そもそもデザイナーって職業は、

世の皆様が思っているほどクリエイティブオリジナリティ溢れる職業じゃないんです。



デザイナーからって絵が書けるとは限りません。

(絵を描くのはイラストレーター仕事です)

デザイナーからって写真が上手とは限りません。

写真を撮るのはフォトグラファー仕事です)

広告に書いてあるお洒落な文面もデザイナーが考えてるとは限らないし、

コピーを考えるのはコピーライター仕事です)

そもそもPC使えないデザイナーだってそこそこ存在してます

(下っ端デザイナーが代わりにPCを使います




「じゃあデザイナー仕事ってなんなのか」というと、

端的に言えば「考える事」と「コミュニケーション」です。



お客さんに還元できるかんじの、夏っぽい企画を考えてくれ、って仕事が入ったとしましょう。



夏っぽいってなんだろう。

プール水着サングラスにビーチ。フランスパンとかおしゃれかも。女の人は鳥なんかも好きだよね。

そういうのでノベルティを作って…せっかくなら使えるものにしたいよね。

そんな柄のおしゃれなトートバックを大量に作るってどうだろうか。


っていう企画を考えて、クライアントプレゼンします。

「こんな企画どうでしょう話題になるとおもうんですよね!」なんて言って。


さて企画が通ったぞと。予算も決まって、デザインの開始だ、と。


フランスパンをなんとなくおしゃれに見せるためには、

斜めに置いたらいいんじゃないか?とか、はみ出したらいいんじゃないか、とか、

それっぽくていい感じのレイアウトを考えて、スケッチして。

じゃあ色は何色がいいんだろうか、とか、

大きさはどんなもんだろうか、とか、たくさんのことを考えて…




予算◯◯◯円でベージュ帆布生地を探して、業者と話つけといてね。

 デザインスケッチ描いといたから、それっぽい絵や写真を用意して×日までに作っておいて。」

って、事務所スタッフ達に伝える。




・・・ここまでが想像される佐野氏の仕事です。

あとはその×日に全作品をチェックして、「これはOK」「これは駄目、やりなおし」ってスタッフに伝えて。

数日後に出来上がった全てをクライアントのところ(サントリー)に持って行って、

「これでどうでしょう」って再度プレゼンするわけです。




完全に想像なので、実際にはもっとはじめの方からスタッフ任せかもしれませんし、

もうちょっとだけ手を動かしてるかもしれません。



つまるところ、

クライアントから依頼を受けて、細かく企画を考えてプレゼンして。

テーマに合わせてパーツを選んで、いいかんじに組み合わせて素敵な作品に仕立てる。

そういうのが「デザイナー」の仕事です。




世の皆様が想像する「クリエイティブ」っぽいことしてるのは、

実際に手を動かしてる写真家イラストレーターの方々であって、デザイナーはそれほどでもありません。


もちろん自分で絵を描いたり写真を撮ったりするデザイナーさんも居ますが、

かならずしも自分の絵や写真が、作りたいものマッチするとは限りません。

アニメっぽいイラストしか描けないデザイナーさんにリアルな画風のシリアス仕事が来ても描けないし)

そういう時には他のイラストレーター写真家を探して外注します。


車を作るメーカーと、そのパーツを作る下請け会社関係、みたいな感じ?

パーツは自社で作ってないけど、それをいい感じに組み上げる技術は持ってる、みたいな。

その技術活用するのが「車を作るメーカー」であったり「デザイナー」であったりするわけですね。






で、佐野氏の話に戻るけど

そういうわけで、

パクったのは佐野氏じゃなくて(本人の言う通り)事務所スタッフだと思うんですよね。



「こういうレイアウトフランスパンのいい感じの写真配置して」

って言われたスタッフが楽をして、ネットからフランスパン写真を探してきて配置したんでしょう。



とまあ、特筆したわけですが、だからといって佐野氏が悪くないわけでは全く無いです。




・「佐野デザイン」って銘打ってるんだからスタッフのせいだろうと責任佐野氏にある。

というのがよく聞く話で、それはもちろんのこと。




さら個人的には、

イラスト写真の分の対価はどこに消えたのか

という部分も気になります



ネット写真を拾ってくるのと、

実際にフランスパン看板を用意して写真を撮ったり絵に描いたりするのでは、

所要時間結構な差が出るはずなんです。

フランスパン看板を買うお金だって必要です。数百円かもしれませんが。


その差に誰も気づかなかったんでしょうか。

フランスパン領収書貰ってないけど、どうやってこの写真撮ったの?とか。

出来上がりがやけに早かったけど、この絵はいつ描いたの?とか。


素材をちゃんと自分で用意していれば、

その分出来上がりまでの時間が遅くなって残業代が出たり、

イラスト外注したりパンを用意したりした分の経費が出るはずなんですよね。

普通会社なら。


普通会社なら。




写真をパクったスタッフは、果たしてホントパクリたくてパクったんでしょうか。

さすがにデザイン事務所で働いてる人が「ネットから勝手写真を持ってきても良い」とは思ってないでしょう。

悪いことだとは認識していると思います

佐野氏はオリンピックエンブレムを作る程には大御所ですし、クライアントも大きなところですから

写真を購入する程の予算がどうしても捻出できない、とは考えられません。

でも、写真は購入していない。させてもらえなかったのか、スタッフ自身判断かはわかりませんが。

でも自分撮影するにはスケジュール的に無理があって。でもなんとかしなきゃ怒られる。

うーーーーん仕方ない、どうせバレないだろう。適当写真勝手に使ってしまおう。



という流れすら透けて見えるのです。


これは妄想ですよ。妄想ですからね。

スタッフがどうしようもないクズで、時間があったのにやらなかったとか経費をくすねたとかいう可能性もありますし、

事実だったとしてもスタッフが悪くないわけではないです。罪になりますからね。







デザイン業界というものは、おしゃれに見えて、わりかし体育会です。

残業代なんてあってないようなもの

普通サラリーマンに比べれば給料も安めです。

初任給は額面で15万〜20万ぐらい。手取りは13万とか15万とか。

多くの事務所関東にありますが、住宅手当も寮もないから家賃給料の半分以上が飛んでいきます

ボーナスはあったりなかったり。残業代も出たり出なかったり。

少人数で回している事務所では、そもそもそういうシステム自体が無かったりもします。

もちろんそうでない事務所もあるんでしょうが、そういう話はよく聞きます

なんでそうなっちゃうかって、代理店仕業だったりクライアント事情だったり色々な理由があるんですが。






結論として。


佐野氏がパクったわけではないだろう、とは思っています

でも、佐野氏の事務所では働きたくないな、と思ったし、

HH堂やD通はやっぱ噂通りにしんどい(色んな意味で)場所なんだろうなとも思いました。


佐野氏だけじゃなくて、デザイン業界全体の闇?みたいなものを再認識した一件でした。


追記


まあ書くまでもなかろうと思ってましたが、

トラックバックで突っ込まれたので追記。

デザイン業界ではよくあることだから別にいい」

とは言ってません。

しろ

デザイン業界ではよくあることだからデザイン業界はクソ」

ぐらいの話のつもりです。

ただそこで、

佐野氏がパクったか佐野氏はクソだ」とか

佐野氏にはオリジナリティがないからデザイナーを名乗るな」

とか言う論調になるのに疑問を覚えただけであって。

私としてはまず「佐野氏の事務所スタッフ管理はどうなってるんだ」と思ったし、

でも、自分の知ってるデザイン事務所を思い起こせば、どこもそんな管理体制だったわけで

(上は下の仕事文句付けるだけだし、下がまともに仕事をするためのロクな環境は整ってないし)

そうやって考えたときに、「佐野氏以前にデザイン業界の業務体制自体がクソだ」という結論に至った、ということです。

デザイン業界の横のつながりって「仲が良い」「飲み仲間」「一緒に展覧会した」みたいなレベルの話で、

業務自体基本的に、1クライアントに対して1デザイン事務所なので、自浄作用とかあんまり期待できない。

クライアントに対してのプレゼンが誠実で説得力があれば、クライアントからスタッフ給料とか実務時間とか見えないし。

デザイン業界」っていうのに明確なヒエラルキーがあるわけでもないので、

デザイン業界佐野氏を罰するべき」とか無理無理。佐野氏に上司なんかいないし。

せいぜい「昔の同僚と飲んだらもっとちゃんとしろって叱られた」とかそのぐらい。

クライアント側がこれから佐野氏に仕事発注するか否か。それだけ。

最初に述べた通り、自分フリーで細々と働いているわけだから、こういう話は蚊帳の外

誰に何を言おったってサントリーから仕事は来ないし、佐野氏に肩を並べることもない。

だってそのためにはその「デザイン業界の闇」の中を歯食いしばって勝ち抜かなきゃいけないんだもの

2015-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20150803195637


200万は家族での話な。仲間内家族連れで行くのよ。

1人200万はウチでは数年に1度しか出せん。俺も嫁もまだまだ修行が足りんわ。

楽しいことか・・・

例えばダイビングやったんだが、赤道に近いから日差しが強くてな。人生初、膝の裏が日焼けで皮がむけた。

オットセイが見れるって話だったんだが、あいつら早すぎて水中で見るのは無理。影しか見えん。陸地ではトロい。

写真で色々見て行ったが、ありゃ写真家の腕と奇跡の瞬間のコラボであって、実物は大分違うな。

日本に居ると感じれない事ばかりだからな。異文化交流楽しいぞ。

年末イエローナイフに行くよ。子供オーロラ写真見て行きたいって言うからな。

貧乏はな、やりたい事を思いつけないんだよ。

世の中には楽しい事いっぱい有るし、見たこと無い物も山ほど有る。

それらに関心が無くなるのが貧乏だ。学生時代友達の過半数はその罠に落ちて見る影も無い。

カネの為に心を売るのは御免こうむるが、貧乏は心を削り取る。

稼いで楽しく生きる為に競争もするし、自分で落ちていくヤツは歓迎だ。

それだけの話だよ。

2015-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20150703142948

聡明な皆々さまにお聞きしたいのですが、とある法則名前が思い出せません。

由来は外国の有名な女優の一連の行動です。ある写真家が発表した風景写真に、有名女優の家が写り込んでしまったそうです。

その女優はその写真を見つけて、写真家へなんども写真を取り下げるよう連絡をとりました。

頑として取り下げなかった写真家相手に、ついには訴訟を起こし、正式写真を取り下げさせることに成功したそうです。

しかし、この一連の騒ぎによって女優の家が、逆に有名になってしま引っ越しを余儀なくされたというものです。

このような、本来なら何もしないほうが滞りなく事が進むにもかかわらず、

言動を起こしてしまったためによくない結果となってしま現象

この名前を教えていただきたいです。

現象名前女優名前かなにかがついていた気がします。

由来の細かい部分は間違っているかもしれません。

よろしくおねがいします。

2015-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20150623125302

DJイベント(クラブイベント)の楽しさ」と「DJ凄さ」がごっちゃになってるだろう。

ということで、敢えて後者言及する。

まず、「DJ他人ふんどしなのは君の界隈レベルがそうなだけ

コミケ二次創作の絵を売ってるレベルのやつも入れば

制作会社に入って絵で食ってる奴もいる。どっちも絵描き

業務スーパーですべて揃えて賄ってる居酒屋もあれば

老舗で修行した凄腕のやってる料亭もある。どっちも料理人

カメラアプリパンケーキ撮って満足する人もいれば

一眼レフ片手にセンチに飛び込む人もいる。どっちも写真家

クラブイベント開いて他人の曲かけてワイワイするレベルのやつも入れば

自分で曲作って歌手提供してフェス来日するレベルのやつもいる。どっちもDJ

DJって言葉はそれくらいの大きなくくりでしかない

逆に言えば、カメラアプリパンケーキ撮ってるレベル写真家名乗れちゃうくらいDJ定義曖昧

2015-06-03

男女の考える"写真"の違い

この間女友達の家に遊びに行ったんだけど、そこで昔の写真を一緒に見たんだ。

そこで僕というか男は"瞬間や証拠を記録"することを目的として写真を撮る。だけど彼女というか女性は"思い出として残す"ことを目的として写真を撮る。

両者とも同じ"保存する"という意味では合ってるけど、ちょっとベクトルが違うんだと感じた。

男性女性写真家作品を見比べてみたいと思った、1日なのでした。

2015-05-12

人の写真を撮る時の串刺しと首切りは本当にヤメロ

人を撮影する上でこの2つは本当にアウト。

どんなにいいシチュエーションでどんなにいい表情をモデルがしてたってこんな写真を世に出した時点で写真家としては無能からな。

最近では自撮りとか流行ってるけどこれを知らないヤツらが多すぎてもはや迷惑だ。

どれだけ自分に自信があるかわからんが最低限の勉強くらいしとけよマジで

あとたまに写真講座的な記事でもやってるヤツいるからな。基礎中の基礎が出来てない時点で他に何を語っても無価値だぞ。

何が見てられないってそんな写真に”いつも素敵な写真ですね”だの”勉強になります”だのとコメつけてるヤツらだ。

今度そんなコメントつけやがったらお前のケツにヤリ突っ込んでやるからな。気をつけろよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん