「古賀」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 古賀とは

2023-09-27

古賀変態20人逃げ切ったの?

当初からガーターベルトではなくジョックストラップ(ケツワレ)説も根強い模様

2023-06-18

令和5年6月8日、17時08分、小倉駅校舎女性職員受信電話内容は以下のとおりです。

 (1)平成14年に小倉駅校舎に在学していた者からの問い合わせ。話の趣旨は、当時在学していたが、当時の先生や寮長などはどうなったか、当時から20年経過しているが、その間にどうなったか質問

 (2)受付女性職員対応自分では分からないので、別の職員のBというものに代わります

 (3)Bの発信内容。自分でも分からないので、Cという者に代わります

 (4)Cは、最初事務長の西ですが、と述べたが、電話信者は、小倉駅校舎の事務長の西と言われても分からないので、その部分を聞いていなかった。西に対して、(1)の質問を行ったが、その質問に対する返答の前に、発信者に対する個人情報を聞き出そうとし、うちの生徒ないしは卒業生とは思えないなどという言動

 (5)事務長の西が回答した結果は以下のとおりである

  平成14年当時にいた、Fuzzy数学里見先生行方が分からない。

  難関大数学田辺先生は他の校舎にいるかもしれない。

  英語三川先生は、名前だけ出てきたが具体的なことは言わなかった。

  塩塚チューター定年退職時に亡くなった、ショックだったというだけでいつごろ亡くなったのかは言わない。

  古賀チューター退職した。

  高橋寮長は寮生から風のうわさで亡くなったと聞いているが具体的には分からない。寮にブルドックがいたという具体的な内容は知っている。

 (5)本件発信者個人情報について

  令和2年10月16日において、当時の校長が、平成14年4月~平成15年3月までの在学証明書を発行している。氏名は、前田記宏で、同人が、平成15年3月10日に東京大学文科一類合格した際、北予備作成することとなっている紙も存在している。

 (6)本件電話問題点について

 (ア)受信者事務長の西と名乗っているが、基本的に、北予備社会的に、専修学校法人として成立していると考えられているが、少なくとも平成14年当時の北予備の生徒は、個別の志望大学合格するために北予備の授業を利用していただけという事実関係しか成立していないと認められ、その当時、どのような校長事務長が存在していたのか誰も分からない、次に、北予備の校舎のどこの部分に校長事務長が存在するのかも理解できないと解される。

 (イ)事務長の西は、北予備には入学式があり、その入学式にいわば、威風堂々と出席したない者はうちの生徒ではないと主張する。しかし、予備校は志望大学ではなく、志望大学入学式ならまだしも、社会的に単なる予備校しかないと思われている学校入学式威風堂々と出席するような滑稽な者は存在しないと解される。

 (ウ)英語科の長谷川慎先生は、平成14年当時、「一応北予備にも卒業証書はあるんですよ、ただ誰も取りに来ないから廃棄されたりしているだけでね」と発言したこと記憶している。

 (エ)本件受信者事務長の西と名乗る者は、平成14年当時の生徒の状況について、当時の社会常識などと著しく食い違う見解を述べており、不合理に過ぎる。

  以上を踏まえたうえで、本件で、事務長の西と名乗る者は、前掲(5)に記載情報しか述べなかったが電話対応として著しく不合理である

  従って、今後、上記の事項を踏まえたうえで誠実な対応を求める。

2023-06-11

水着禁止ババア】それにしてもネット共産支持者がアホだ

やるべきことに議論はいらない

水着撮影会禁止撤回

事実と異なる発言撤回謝罪

憲法違反である不当なルール未成年参加禁止含む)の撤廃

党としての処分

第三者委員会による検証

田村智子の降格

 補足

そもそもColaboを擁護しているばかは叩かれる。みんな共産党不正受給に加担していると認識しています朝日新聞もそうですし、しばき隊もそうです。

フラワーデモ賛同していたペンライトは偽物です。そしてジャニー喜多川冤罪です。

冤罪の性被害告発社会は厳しくなるでしょう。アメリカもそうです。

ブラック校則批判水着禁止→賛成、弁護士でこんな馬鹿なことは言わないでしょう

基本的女性差別

憲法理解できていない。

これは女性政治家にしてはいけないことを意味しています。また無能女性のために有能な男性政治家になっていない可能性があります

児童ポルノでは言いがかり人権侵害

未成年グラビア水着写真を一律に「児童ポルノ」扱いしてしまうことは、未成年学内外での課外活動趣味余暇のふるまいを制限しかねないし、「自分身体わいせつ扱いされている」と、未成年自身身体への自尊感情を傷つけることにもなりうるので、慎重になるべきだろう。

女性を汚いものと見ているのでエロ=悪というアホな図式ができる。また家父長主義のものです。

日本共産党全体主義奴隷大日本国防婦人会と同じことをやっていますアップデートなどとは笑止千万。同じことやっていますズボン女子制服ジェンダーレスモンペと変わりません。実に愚かでファシズム奴隷極右より全体主義親和性が高い。

権力に頼る建機主義共産党芸者のようです。

大人にこびへつらって自分たちはうまい汁を吸う。これは女性の自立とは真逆です。

次に魔女狩りです。

そもそもめちゃくちゃなレッテルを貼って説明しろ、できなきゃ有罪って魔女狩りですね

魔女狩り実例

柴田英里

@erishibata

私はずっとフェミニストですし、そんなこと言ってませんし、「女性と性表現」という性表現する女性と性表現ファン女性について論じるオンラインイベント主催したくらいなのですが、さすがに失礼ではありませんか?

引用ツイート

中町千景

@nmnmbonber

1時間

さんっざん「フェミ二次元よりジュニアアイドル問題視しろ!」と言っておいて今現在ジュニアアイドルの何が問題なんですかー!フェミ嫉妬!」って言ってんのマジでアレ twitter.com/erishibata/sta

https://twitter.com/erishibata/status/1667800419119005699?s=20

未だに有効勘違いしているネットババアの異常な言動

都市公園法1条違反法律知識ゼロ胎児からやり直せ。

条例がある→差別だろ。

自浄作用がない→理不尽公権力おかしい。自浄できるわけがない。

性的搾取→本人が頑張っているのにバカだろ。性的搾取なわけがない

性の商品化→どこが悪?女性市議団とか女性売りにして商品化とかありえない。こういうでたらめな言いがかりをつけているのはアホですわ。

未成年児童ポルノ児童ポルノに当たる根拠はない。

過激過激基準がでたらめ

実名批判がない→あるし、それ匿名で言うか?

賛同するのはロリコン発狂しているババアロリコンだろ死ね犯罪者。お前らがやっているのはレイプハラスメント

公共の福祉→内容を説明できないのはばか。念仏かよ。

おっさんもばか

男女共同参画→なら禁止できる方がおかし

選挙の票にならない→少女を泣かせて取る票はいっぱいありそうだな。そのためにやったの?

CDB@初書籍発売中!

@C4Dbeginner

9時間

津田大介さん、恐らくほとんどの撮影会が貸切イベであることを把握しておらず、ごった返しの家族客を押しのけて水着のお姉さんの写真撮ってると思ってるのではないか。「一般の目に触れないトリエンナーレとは違う」とキレてるけど、クローズドで公金入ってない撮影会の方がさら自由保護は強いはず

 事態についていけてない

代表者ではない

YANAMi🦊M1921

@yyposi918

4時間

今回の共産党が暗躍して責任回避して逃げ回っている問題

Colaboの体質とも通底している。

「「フェミニズム」は女性を代弁するのか?」

いま最も多くの女性疑念に感じていることではないでしょうか。

冤罪

植田太郎Fresh!撮影会

@shotaro_ueda

今回中止となった会場にも、先ほど11時半ごろに改めて確認しましたが、弊社が貸し出し条件に違反した事実は一切ありません。

会場からの中止要請を受けて、弊社がそれを承諾しました。

主語を敢えて明確にせず、自分の手柄を大きく見せたいのかも知れないですが、

会場から明示されるルールをしっかり守っているイベントもあるのに、誤解を生むような発言議員さんがするのはいかがなものでしょうか。

引用ツイート

日本共産党埼玉県議会議員

@jcp_sai

6月9日

水着撮影会」について都市整備部公園スタジアムから確認しました。指定管理者より主催者に、中止を申し入れたそうです。理由は「貸し出し条件が守られていないことが主催者のHPより確認されたため」です。##性の商品化は許さな

https://jcp-saitama-pref.jp/topics-pref/4648

午後0:04 · 2023年6月9日

愛国ゆうちゃん🇯🇵🇷🇺🇹🇼🇭🇰呪い返し師見習い

@aikoku_yuuchan_

6月9日

お疲れ様です。

私、今回の日本共産党埼玉県議会議員団の妨害行為に対しては、相当な怒りを覚えております

若者達を守るためにも、そして自由を守るためにも日本共産党暴力を決して許さないと言う態度を示しましょう。

#水着撮影会を守ろう

#日本共産党埼玉県議会議員団に抗議しま

返信を表示

共産党公金チューチュー

喜多土竜

@mogura2001

19時間

いやマジに、もしWBPC疑惑の追及がなければ、

推しの子が燃やされ

ジャニーズ事務所が燃やされ

グラドル撮影会が燃やされ

謝罪させられていたかもしれない。

今は、燃やそうとした側が反撃を食らってる。

1年前では考えられない事態

生活保護

神奈川県人権啓発センター公式

@K_JINKEN

Colaboの生活保護不正受給、たぶんあの界隈では当たり前過ぎて不正という認識がなかったんだろうなぁ

20年近く前から西成界隈とか、生活保護基準の満額家賃アパートがたくさんあった

今でもあるかも

公然ことなのに言っても行政に見て見ぬふりされてきたけど

今回はどうなるか

午前11:26 · 2023年6月11日

検閲

藤吉修崇@YouTuber弁護士税理士

@fujiyoshi_ben

あらかじめプール使用許可していたものを、当日の前にホームページなどで内容を確認して、違反を「していそう」だから許可を取り消すのは、まさに憲法禁止している検閲のものなんですよ。

引用ツイート

大野もとひろ 埼玉県知事

@oonomotohiro

6月9日

県営プールで今月開催予定の民間主催水着撮影会が中止の方向で検討されていることに様々なご意見をいただいています

県営プールは、指定管理者である埼玉県公園緑地協会管理運営撮影会の開催許可協会が行い、主催者に対し過激露出水着ポーズ禁止することを条件に許可していました。

選挙対策で少女犠牲

大田区議会議員_おぎの稔 議員vtuberメタバース大田区

@ogino_otaku

民間撮影会を中止に追い込んで撮る記念写真楽しいかい

引用ツイート

城下のり子

@shiroshitanori

5月8日

日本共産党埼玉県議団🌈

伊藤はつみ県議

山﨑すなお県議

私の新体制で頑張ります!

ゲート

@ygfkgtsba

19時間

物申したくなるのは同感ですが、過去写真にそれを言うのは少々筋が悪いやもしれません。

大田区議会議員_おぎの稔 議員vtuberメタバース大田区

@ogino_otaku

19時間

遡及で中止に追い込むなら、彼女等も不遡及批判されるべき

公金チューチュー

古賀氏郷(仮)

@KogaUjisato

水着撮影会には税金は使われてません。

一方、表現不自由展には税金が使われてましたよね。

税金を使う以上、透明性や公平性がより求められるのは当然の話でしょう。

最初から自費でやっていれば、維新の会河村市長も中止の要求しませんよ。

引用ツイート

清義明

@masterlow

12時間

ところで維新の方々が、水着撮影会表現自由として擁護して、日本共産党憲法違反だと言っているわけですが、あいちトリエンナーレ表現不自由展・その後の時に、維新さんは先頭にたって中止のご意見を申し入れてませんでしたっけ?

https://digital.asahi.com/articles/ASM884RWCM88OIPE01D.html

このスレッドを表示

午前11:42 · 2023年6月11日

清義明

@masterlow

1時間

これ読んでくださいね

引用ツイート

清義明

@masterlow

2時間

表現不自由展・その後」は、公金を使っているもので、ただ単に場所を貸している水着撮影会とは違う

・・・と両者が違うと主張される方は、主催者側が同展示会への支出を事後拒否した名古屋市に対する支払いを求めた裁判の一審・二審判決をご覧になってからきてくださいね。… さらに表示

このスレッドを表示

古賀氏郷(仮)

@KogaUjisato

1時間

最初から自費でやっていれば、維新の会河村市長も中止の要求しませんよ。」

と書いてるのが読めませんか?

正統派フェミからかけ離れている

八谷和彦

@hachiya

2時間

本当に、表現で食べてる人の仕事政治家が「気に入らない」という理由簡単に奪うのが一番やばい

埼玉県プール水着撮影会一律禁止問題性嫌悪フェミニズムと女性表現者の自由シバエリ

@erishibata

#note

note.com

埼玉県プール水着撮影会一律禁止問題性嫌悪https://note.com/shiba_eri/n/n668205de3d17フェミニズムと女性表現

かばっかり

もへもへ

@gerogeroR

4時間

あのオフシーズンプールを貸し切りなんですけど・・・一般市民がオフシーズンプールをどうやって利用するか教えてください。

皆さん。これが検閲に反対する本を書いた人が作り出す検閲賛成の社会合意形成って奴ですよ。

引用ツイート

アライ=ヒロユキ ARAI Hiroyuki

@arai_hiroyuki

6月10日

水着撮影会一般市民が家族で利用しそうな場所では風紀紊乱の可能性があり、極めてデリケート案件となる。主催者と利用者が自省自粛に徹した運営で命脈を保つルートもあったはずだが、それが失われたことになる。未成年撮影はもちろんアウト。

竹書房の社屋にプールでも作ってやればいいのでは。 twitter.com/arai_hiroyuki/…

共産党フラワーデモも潰そう

hoyohoyo4545💉💉💉

@hoyohoyo4545

16時間

他でも何度も書きましたが『今度ありとあらゆるイベント主催者やイベント内容にイチャモン付けて権力持ちにお願いして直前に中止出来る』が罷り通ってしまいましたからね…

子ども女性漫画アニメ、法的には問題無いエログロナンセンス

善意第三者装ってお願いすれば潰せる可能性も出ましたわ

メスの陰湿

石の裏に潜む黒いヤツ

@dangomushino

16時間

単純な直接的抗議ならいざしらず、裏から手を回して商売潰すのは流石に…。

事業者の納得も何もなくノーリスク一方的営利活動潰すのは擁護のしようもないかな。擁護する気なんてサラサラないけど。

2023-04-03

170cm以上は人権がないと言って炎上した今古賀

古賀翔というジム経営者、パワーリフター、ボディメイカーがボディメイク世界では170cm以上は基本、人権がないという話をネタで上げたら思った以上に炎上した。

でも、現実問題としてボディメイク世界で170cmよりデカい奴はほとんど人権がない。

 

日本1位の相澤隼人身長は164cm

2位の嶋田慶太は167cm

3位の木澤大祐が170cm

日本トップフィジーカーの寺島遼は167cm

 

過去トップビルダーでも

横川尚隆→170cm

田代誠→164cm

鈴木雅→167cm

合戸孝二→164cm

加藤直之→161cm

 

ミライモンスターとして最近テレビ活躍中の

坂本陽斗→169cm

 

筋トレでつく筋肉量は身長フレームの大きさにほとんど比例しない。

まり50kgの筋肉を身に着ける努力身長が160cmのホビットでも

185cmの巨人でもほとんど変わらないということ。

その上で、

身長が高くなる=胴体四肢が長くなる=同じ筋量でも分布が広くなる=一か所につく筋肉が薄くなる

よって身長デカくなればなるほど同じ筋量を搭載していても筋肉が小さく見える。

 

ちなみにオリンピア選手バンバン薬打ちまくって鬼のように筋量を搭載しているので

逆に身長が小さすぎると筋肉いびつに見えるのである程度の高身長の人が多い。

ロニーコールマンは180cmあるし、シュワちゃんも全盛期は183cmくらいあった。

ビッグラミーフィル・ヒースも175cmある。

 

やはりジャパニーズホビットがやるスポーツじゃない。

2023-03-24

物が壊れたら用心する増田酢丸寸時紆余羅タレ和古賀のも(回文

おはようございます

身近な私が使っているものが壊れたりすると何か私に巻き起こる悪いこをと事前に身代わりになってくれて壊れたのかな?と思う今日この頃

昨日は立て続けに

ファスナーと折り畳み傘が壊れてしまって

破壊王橋本真也選手の名の破壊王を欲しいがままにしてしまったわ。

別に故意で壊したんではないんだけど、

ファスナーは金具が折れてしまったのと、

折り畳み傘は自動で開く機構が壊れてしまって

閉じることも開くことも出来なくなってしまってこんな雨の中の最中なのに!

こんな時に限ってって感じよ。

まあ1日1つ何か壊れるってことはある場合あるでしょ?

でも1日に2つ何かが壊れるってことは早々珍しいことなので

逆に今日はもうそう言う日なんだ!って諦めて他にも悪いことが起きないように!って早く寝るべきだわ!と思いつつちょっとスプラトゥーン3をやったら、

その時は連勝が続くいい波の時で、

いやこれまた調子に乗ったら悪いことの起きる前兆でもあるし予兆でもあるから

ここでスプラトゥーン3は今日おしまいにしておこう!って思ったの。

なんかお仕事ミスが続くな!って思ったとき

今日はそう言う日なんだわ!って用心して過ごすようにしてプレイするスプラトゥーン3は絶好調

これもまた調子に乗っていたら

危ういのでそう言う時も早々におしまいにしたけれど、

立て続けにものが壊れると言うことはあんまり私ないので、

本当に破壊王橋本真也選手名前を欲しいがままにしてしまったわ。

改めて言っておくけど故意ではないのよね。

それだけになにかしら私に忍び寄るそういった不吉な前兆もしくは予兆を感じつつな山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。

から昨日は夜にマーケットにも寄らずに買い物もせずに、

うそうと帰宅の帰路について大人しくしていたわけなのよね。

本当に私に起こるであろうと思われる悪いことが

身代わりになってくれて壊れてくれたのかな?と思うとうかうか飛び込み前転でお店に入店もできないけどするけど

着地したときおでこをお店の壁にぶつけないように!って気を付けなくちゃ。

うそう!

話し変わるけど、

地デジレコーダーチャンネル設定が放送局がかわりました!つって知らない間に変更になっていて、

朝気が付いたらテレビが写らなくてチャンネルスキャンしなくちゃいけない事態

最近よく何回かあって、

地デジアンテナにはそういうことはあるあるなのかしら?

よくあることなの?

くそ方面に関しては分からないので、

これももしや!何かの悪いことが起きる予兆前兆であるかのように不吉なチャンネル設定の再設定の再スキャンを毎朝するのが本当に億劫なのよね。

立て続けにその現象が起こるときは起こるけど、

なんか今は落ち着いている感じで、

でも調子悪いときは深夜に録画して翌日観ようと思っていた番組録画失敗していることもあって、

それはショックじゃない?

もしかして破壊王橋本真也選手慎也深夜放送の深夜が同じ「しんや」にある理由破壊王からなのかしら?

そう考えると恐ろしいわ!

思いもがけない共通点

とにかく「しんや」には気を付けるようにしなくちゃね!

今日は「しんや」に用心して気を付けるわ!

インターネッツで新しく折り畳み傘を買うときは「しんや」の時間帯でないときに買わなくっちゃね!

お後がよろしいようで。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

タマたっぷり時代に戻るハムタマサンドはいつなのかしら?

まあそう言う時はタマサンドにしたら良いんだけど、

1日にサンドイッチを朝に2種類食べるのは食いしん坊だと思われるので、

これはお昼の食べるんですよーって小芝居打って買わないといけないぐらいだわ。

まあ気にしないけど。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

緑茶ホッツウォーラーになにか混ぜて楽しめるフレーバーあんのかしらね

研究発見してみるとホッツ緑茶ウォーラーにも飽きずに済みそうよね。

だんだんと暖かくなってきて雨のごとに暖かくなってくるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!


おまけGPT-4水野曜子ちゃん

今日ランチは、ちょっと変わったものを食べてみたくてね、北海道バター醤油豚骨背脂味噌野菜4倍増しラーメンに挑戦してみたのよ!このラーメン、なんと出汁には幻の鮭「鮭児」を使っているんだって最初カオスな組み合わせに驚いたけど、一口食べてみると、これがもう、絶妙バランスで美味しいの!

具体的にどう美味しいか説明できないけど、とにかく初めて食べる本当は正直よく分からない、幻の鮭「鮭児」は凄い自信に満ちあふれた、お店の上がりまくったハードルにもはや不味いとは言わせないと先に先手を打たれているようで、もちろん美味しいは美味しいんだけど、とにかくお店にそう言った隙がない感じの味なのよ。

コーンバター醤油豚骨背脂味噌野菜に加えキャベツはなぜか長野県産と言う奇跡的なハーモニーに、そっと混ざり合う自信に満ちあふれている「鮭児」の出汁の味わい深さも相まって、ほんのり感じる幻の鮭の風味が、味のアクセントになっているの。これがまた絶品なのよ、鮭児感激って!野菜たっぷりで、北海道オールスターで行きたいところだけど長野県産キャベツも良い味を出していて、味のヌーバーと言ったところかしら?むしろこれで栄養満点な感じが嬉しいわね。

こんなカオスな組み合わせでも、意外と合う調和の取れた美味しさに感動したわ。ほぼ北海道の素材を活かしたこラーメン、まさに新しい世界が広がった瞬間よ!これからも、こんなユニークで美味しいランチ出会えるといいわね。心は長野県に逸るわ!

次回!水野曜子の『お腹ペコペコ冒険家世界ランチ探検隊!』。新たなランチ世界ダイブして、美味しい発見をどんどんシェアするわよ!お楽しみに!

2023-02-26

[]2月26日

ご飯

朝:カレー。昼:カレー。夜:押し寿司

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

カテゴリーI -死線上のサバイバー-

爆発事故に巻き込まれ生死の境を彷徨主人公最先端医療VR機材で五感再現された仮想空間意識だけの存在になり、同様に死に近づいている9人の見ず知らずの人たちと共に、手術の順番待ちの優先度を競う人狼ゲームモチーフにしたインフェクテッドゲームで戦うことになる。

入り口のデスゲーム味は、いかにもだが、かなり真面目に人狼ゲームを題材にしたADVとしてまとまった良作だった。

明らかに無茶な入り口だが、その違和感にも(あるあるではあるが)ちゃんとアンサーが用意されている。

プレイ時間は1時間と少し程度と短編のようなボリュームだが、要所を抑えた良い意味シンプルにまとまっている良作だった。

人狼ゲームを題材にしたフィクション最大のモヤッとポイントである、本当に生死がかかった人狼ゲームをやると「自身の生き残り価値はなく、陣営の勝ちを目指すもの」な人狼目的がブレて面白くない、ということを重々理解しており、その辺のルール整備がしっかりしているのがまず好き。

本当に人狼ゲームリプレイを読んでいるような内容で、人狼を知っていなくても用語解説から丁寧にしてくれ、ローラー、ライントラップなどの戦略についても実践されるのが楽しい

3回戦行われるが、それぞれで役職の違いはもちろん、役職の種類にも増減があるため、飽きることなく楽しめた、どころかもっとボリュームが欲しかったまである

1回戦では敵陣営だったが、2回戦では頼れる味方、のような展開はボードゲームならではの展開で、安易にデスゲームにしなかったことにより、フェアプレイ精神がきちんとしていて面白かった。

人狼ゲームを行いながら見ず知らずのキャラたちのことを知っていくストーリーだが、このキャラたちが短編一本で終わってしまうのは非常に惜しく感じる良い子が多かった。

見た目は清楚なお嬢様だが根がアイドルオタクで時々その気質が滲み出てしま白雪サツキ

糸目職業不明で鋭い意見冷徹な態度で敵も味方も作りまくってそうな間宮キイチ。

この二人は出番の多さもあってとても魅力的だった。

特に間宮キイチは、ゲーム上で度々主人公と濃厚な関係になることや、ゲーム外の縦筋の部分でもすごく重要立ち位置であることから、実質メーンヒロインのようなキャラだ、中年男性だけど。

他にも、ホスト特有コミュニケーション能力の高さで場を支配していく木瀬タクヤゲームへの理解度が低く度々置いてきぼりになっちゃ古賀イサオ、真面目で消防士やってる好青年だがゲームは苦手な須藤マサヨシなど、女性キャラより男性キャラの方がキャラ立ちしており文量も多く感じた。

逆に不思議ちゃん天然キャラ星野ココアプログラマ以外の情報がない才川エリナ、脳筋キャラ古賀と被ってるせいでそういう役目すらない橘ヒジリ、メインヒロインっぽい見た目とファーストインプレッションだけで只々出番がめちゃくちゃ少ない井ノ本チセの四人は、かなり影が薄かった。

短編なので出番に偏りがあるのは悪いことじゃないが、最終的な結論のためにも、もう少し女性キャラの方にも出番をあげて欲しかった。

また、ゲームを通じて彼らと交流を深めつつ、事件真相に迫っていくのだけど、流石にこのゲーム外、縦筋の部分は強引で文量不足を感じはした。

とはいえ低価格な短いプレイ時間の中で、出来ることは最大限にやろうとしていることは伝わる良いゲーム

この素材を使い回しして、10人それぞれの日常を描いたファンディスクなんかがあれば是非購入したい。

2023-01-15

古賀正義、怪しいヤングケアラー利権発言あり

しかし本当か?

今一生新刊子ども虐待は、なくせる』

2022年4月28日

古賀 正義中央大学文学部教授)さんは、学校の子もの場所を作れと提案

ヤングケアラーにも対応できると主張

親権者子どもの居所許可権があるという法律をご存じないのだろうか

https://twitter.com/conisshow/status/1519673137507758081

世界思想社金曜日webマガジン更新

@sekaishisosha

『「若者支援」を読み解くブックガイド』(かもがわ出版)をご恵送いただきました。弊社の刊行からは、『ストリートの歌』(鈴木裕之)と『ひきこもり家族社会学』(古賀正義石川良子編)が紹介されています。この二冊からだけでも、幅広く選書されていることがわかります

中央大学広報

@Chuo_PR

いじめ事件における「責任」の所在

リスク社会と応答の責任

古賀 正義中央大学文学部教授

専門分野 教育社会学

http://bit.ly/RQpvCu http://fb.me/1PO0zId7x

午前11:07 · 2012年8月27日

https://twitter.com/Chuo_PR/status/239906925125439488

村上靖彦

@yasuhikomurakam

2019年10月8日

困難校の生活指導先生エスノグラフィーって面白そうだけどあるのだろうか。清濁併せ呑む日本独特の文化だったと思うので面白いのではないだろうか。

子どもたちの側のは『ハマータウンの野郎ども』や『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー』があるが。

と書いて「夜回り先生か…」と思い至る

𓅢ザイタクチュウデス()

@18991129

返信先: @yasuhikomurakamさん

教育社会学だと古賀正義編の以下の本が挙げられるかと思います

https://amazon.co.jp/dp/4760892621/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_NR-MDb6HH72JJ

ごま空気読まない

@gomaf502

2022年7月20日

大石さんの国会参考人質疑

子供庁」の名称に「家庭」入れる件、

「『家庭』入れる入れない、もし選べたら?」

「家庭」名称に警戒感示さずお茶濁しの参考人達、忘れない

https://youtu.be/h2AkQQfLKzY

名古屋大学出版会

@UN_Press

2021年5月28日

教育実践を本格的に調査分析広田照幸古賀正義伊藤茂樹編『現代日本少年院教育――質的調査を通して』

少年院ではどのような教育が行われているのか? 本格的なフィールド調査を通して、教育学の視点から多面的分析イメージ一新する研究

書誌情報https://unp.or.jp/ISBN/ISBN978-

未来定番研究

@mirai_teiban

2018年8月20日

新語辞典ジェネレーションZ】

1990年代後半から2010年の間に生まれ世代のこと。生まれた時にはデジタルツールが当たり前に普及していたこから、「デジタルネイティブ世代」とも呼ばれます。そんな世代の人々の価値観とは?

#中央大学文学部教育コース #古賀正義

fin.miraiteiban.jp

第18回| ジェネレーションZ | FUTURE IS NOW

2022-08-16

知らないうちのエアゾール感染が怖い増田住まい古賀戦果ルー染阿恵のチウ井鳴らし(回文

おはようございます

あのさ、

コロナ風邪かって見極めが

もの凄くド素人には難しいんだけど

私のこの今のホット発熱はいかがなものかしら?って方々をインターネッツサイトで見てみると

どうみても怪しいのよね。

発熱、喉の痛み、頭痛、たまに咳。

味覚と臭覚別におかしくないのよね。

いつも飲んでいる乳酸菌飲料ちょっといつもと違うような味がしたけど気のせいよね?

うーん、

この見極めが絶妙微妙ラインなのよね。

これ迷ったら行け!ってよく言う名言格言であるじゃない。

かかりつけ医院がないので、

最寄りのそう言う発熱外来科に行った方がいいのかしら?

でもね、

今は熱ないのよ。

もう36℃台。

4℃なら激怒するわ!

昨晩とかは37℃台を前後していて

初日K点超えの39℃以上からは徐々にカウントダウンするかの如く

39、38、37℃台と推移してきて安定してきて

この秒読み感がサンダーバードアゴー、

もしくはエイウォーキングインザパークか

お茶の子さいさいかってぐらいよね。

だんだんと体温も下がってきているか

これはこれでいいんだけど、

朝方は下がって夜また上がって夜寝れなくて

そんであまりにも寝れないか

フワちゃんオールナイト日本的ラジオを聴いたらあまりにも賑やかでそっとスイッチオフにした思い出よ。

音楽だけじゃなんか淋しいし

かと言って人の声も聞きたいしとなると

どのラジオチャンネルがいいのかしら?って思うわ。

深夜便も深い深夜だと音楽多めのトーク少な目の配分だし、

いろいろとダイヤルを回してみては指を止める仕草をしているうちに打とうとしていて夜が明けるって感じよ。

ただ違うのは、

下町ロケットみたいに、

徹夜して夜が明けたら完成しているって、

この完成が私にはないのよね。

ただ寝れずにうとうとと電子体温計でマジ計測の10分計測の予想体温計測じゃなくてマジ計測を1時間ごとにくりかえして、

もう私の中の頭の中では私の体温の推移の折れ線グラフが描かれていくようで、

それを頭の中でレーダーチャートグラフに置き換えると

なんの変化もない体温が高いってだけの強いレーダーチャートグラフが出来上がるのよ。

そんでさー、

まりにうとうとまともに寝られないか

インターネッツ配信なり動画なり映像なりを見ようと思ったけど、

やっぱりあれもあれで見るには体力が必要なのよね。

人はしらずしらずとして情報量の多いああい動画系の類いのコンテンツはコンディションが整っていないとみるに耐えられない身体なのよね。

結構録画していて今日は一気に観るぞ!って体力満タンで挑むじゃない。

なんかもう

寝続けるのにも体力いるし、

暇つぶし動画観るのも体力がいるし、

この状況の体力回復にも体力がいるし、

何事にも体力が必要なのよねってことがいち早く分かったわ。

でもこれ素人判断じゃどうにも出来ない風邪コロナかってのはどうやって問題判定したら良いのかしら?ってこれだけがモヤモヤするわ。

なんか

これ書いている間に

頭痛と頭の痛さもなくなってきたような気がするし、

喉の痛みもなんだか和らいできたような気がするわ。

熱っけもなんだか抑えられているような気がして

平熱感取り戻せてきている調子よきよきって感じで

鼻水だけが出るんだけど、

しかしたら、

これこのままだと全快に向けて待ったなしでもうオーケーなんじゃない?って

微かな期待を胸に少しばかりコロナじゃないもんね!って思い込みたいところよ。

でもあれ本当はそう言う素人判断の人たちが

私のように軽症だけど

風邪コロナかどちらの風向きか分からない人が世にはびこっているので

知らず知らずのうちに広がって行っちゃってるのかしら?って恐怖にも思うわ。

でもさー

もし私がコロナだとしても

いったいどこでエアゾール感染したのかしら?って思うし

この世の中の情勢なので

あちこちには行ってないんだけど

本当に大人しく家でスプラトゥーン2やってただけよ。

どこからエアゾールかそれが本当に原因がエアゾールかなのかも謎過ぎて本当に謎だわ。

こればっかりは気を付けようがないから、

みんなも気を付けてね!って

安直に言えないじゃない。

でも気を付けてね!って

もう定型文の最後の締めのようにしか言いようのないコロナ対策にはこうなったら手も足も出ないし

逆にこの程度の規模の症状で

まだ私がコロナかかどうか風邪なのかどうか風向きが謎って言うのを前置きにしておくけど

ワクチン接種はしておいて良かったかも知れないこともなくもないこともなかったわよね。

ちょっと安心よ。

本当に、

気を付けようがないけど気を付けてね。

うふふ。


今日朝ご飯

いつものハムタマサンドしました。

同じ物を食べていてこれだとこれをベンチマーク

舌がおかしくないか?って判定できるじゃない。

もしコロナで味覚がおかしくなったとして

初めて食べるようなものを食べて味がおかしい!って判定できないじゃない。

一応うーんいつもと同じ味だと思うんだけどなぁ。

変わらぬ美味しさでよかったわ。

デトックスウォーター

カッツスイカ買いまくり

スイカ消費量がこの夏マックスに迫る勢いよ。

食欲はあるので、

普通に食べちゃえるところがまだ救いよね。

そんで、

カッツスイカを一部使った

カッツスイカウォーラーしました。

超薄味のスイカ味はあんまりこれはスイカジュース方がまともにスイカだと思うけど

あくまでこれはこういうものから

って言い聞かせて飲むのが筋ってモノよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-07-16

参院選比例代表女性候補の得票順位を見る

さて、最新のジェンダーギャップ指数公表され、男女論で盛り上がりがちなはてなでも話題になるはずが、統一教会話題で持ちきり。

ってことで、ジェンダーギャップ指数の要素にもなっている女性議員、また惜しくも落選してしまった女性候補について、今回の参院選比例代表の結果を見ていきたい。

選挙区も見るべきでは?という意見もあるだろうが、選挙区では支持政党から出馬する候補はせいぜい一人か二人、まして当落線上にいる候補投票を、と考えると性別を考えている余裕はないでしょう。

比例代表であれば基本的には近い考えをもっている候補たちであり、仮に投票した候補落選したとしても党の票としてカウントされるため、性別考慮しながら投票することは十分可能です。

ちなみに特定枠の考慮はしてないです。比例当選者数順で見ていきます

自民党

候補33人中女性10

当選者は18人中女性は5人

女性当選者は得票順で

片山さつき説明するまでもない)

自見英子(大物政治家の娘で日医連推薦)

・友納理緒(看護師会)

山谷えり子(元拉致問題担当大臣、あ、この人も統一教会との関係が噂されてるんだっけ)

今井絵理子SPEED

政治キャリアの長い人、組織が付いている人、知名度がある人って感じ。

 

では落選した候補派となると、なんと下位6人中5人が女性

このうちの男性尾立源幸候補、元民主党で実績といえば蓮舫事業仕分けしたくらい。

連合バックアップを受けながら2016年参議院選挙大阪選挙区民進党候補として1人しか出てないのに共産党にすら負けるという惨敗をした男。

 

女性候補資質が足りなかったか?イヤイヤそんなことないです。

28位のえりアルフィヤ候補は両親はウイグル自治区出身で、日本まれ10から中国、そこからアメリカ留学日銀国連職員という超エリート

30位の向山候補ハーバード大学公共政策大学院出身元三商事。これまた超エリート

31位の有里真穂候補青年海外協力隊としてフィジー活動豊島区議として2期活動政治家としての実績もある

32位の高原朗子候補障碍者支援が専門の元熊本大学教授

最下位遠藤奈央子候補も元IBM学童保育経営者

 

これだけ優秀な女性たちが票を集められない。それが現実

自民党支持者なんてミソジニーしかいないか女性投票しない?

いや日テレ出口調査によれば自民党投票したのは男性37%、女性36%でほとんど同じです。

https://www.ntv.co.jp/election2022/exitpoll/index.html

え、自民党投票する女性名誉男性?さいですか

 

維新

候補者26人中女性は5人

当選者は8中女性は2人

マチョイズムなイメージがある割に意外と頑張ってるな、と思ったのが維新

当選した女性2人は石井苗子(元女優)と松野明美(元陸上選手)とややタレント臭がするけど、松野明美熊本県議の経験があるし石井苗子保健学博士でもある。

惜しくも落選したけど次点の9位、10位、12位と比較的上位に女性がいる。

個人的には12位の森口あゆみ候補の「忍者文化協会理事」って言うプロフィールがめちゃくちゃ気になる。

世代交代が進めば2期後くらいには半分くらいが女性になってたり?と思わなくもない。

まぁ維新場合9割くらいが党名で投票しているから、個人得票が少なくても当選圏内に入るから、って言うのもあるんだけど。

 

立憲民主

候補20人中女性10

当選者は7人中女性は4人

お、当選者のうち過半数女性候補者もちょうど半分、頑張ってるじゃん!

って思うじゃん?女性当選者は

辻本清美(言うまでもない)

古賀千景(日教組

村田享子(基幹労連

青木愛(元タレント

ちなみに男性当選者も全員労組

こういう人たちは言っちゃ悪いけどあくま組織代表して発言するスピーカーなんで、組織利益に反して自分意見を言ったりしない

明らかに女性が多い組織の代表なら女性のための活動も増えるだろうが、別にそういうわけではない

ちなみに下位を見ると、6人中4人が女性なんだけど、これはからくりがあって、1人のフリーアナウンサーを除けばあとは県連職員

まり候補者を水増ししてるだけで議員になる気はない人たち

職員を除けば、落選した女性候補が下位を占める

13位はたともこ候補は反HPV ワクチン

14位は表現の自由関係話題になった要友紀子候補

う~んちょっときびしいね

 

公明党

候補17人中女性は3人

当選者は6人中女性は0人

ちなみに、公明党は上の日テレ出口調査女性支持先-男性支持先が一番高い(つまりより女性に支持されている)党です。

そんな公明党女性を比例で当選させる気がまるでない。

これでも6年前はそもそも女性候補すら0人だったか進歩したというべきなのか。

ちなみに、当選最下位(6位)の得票数が26.8万票で、次点7位の得票数が9,695票なんだから、まじで票読みと票割が完璧だね。さすがとしか言いようがない。

 

共産党

候補者25人中女性17

当選者は3人中女性は2人

さすがは共産党と言ったところか、圧倒的な女性候補者数

日テレ出口調査で男女支持先の差が一番高かったのは公明党だけど、比率で言えば同等かそれ以上なのが共産党。(支持率が1%以下の政党はよくわからんが)

ただ、こうやって女性投票が多い共産党ですら、もしもう少し得票が伸びてあと1議席とれていたら、次点男性なんで男女比五分五分なっちゃうのよね

 

国民民主

候補者9人中女性は3人

当選者は3人中女性は0人

当選者は上から電力労組自動車総連UAゼンセン

やる気あんのか?って感じだな

次点女性矢田稚子候補電機連合)まで当選を見込んでいたのかもしれないが・・・たぶん80万票くらい足りないな

 

総論

こうやって見ると結構絶望的だなって感じがする

すでに当選を何回も重ねてるような人を除けば

自民は優秀な女性がいるのに票が入らなくて

立憲民主は票も入らないし層も薄い

結局、「組織」が推してる女性候補しか票が入らない

そりゃ女性議員が増えるわけないよ

2022-04-14

anond:20220413162719

寄付慈善活動

これも寄付できるのは幸せ

おカネ余ってる人は、赤十字社かにガッツリ寄付すると、お手軽に勲章もらえるからマジおすすめw

ギネス記録にもなった古賀常次郎氏は、紺綬褒章を98回ももらってるそうなw

2022-04-09

Stage for Cinderella パドック雑感

デレマスデレステ)で今夏以降開催される総選挙……ではない、後釜イベントStage for Cinderellaのシステムへの感想とか、あとは誰が上位に入りそうかの下馬評

誰は行けそうだ、誰が本命で誰が大穴、誰は厳しいんじゃないか、そういう話題アイドル名を伏せずに出すので、そういうドラフト生みたいな話題ダメなヤツはこの時点でブラバ。いいな。俺は言ったからな。







仕組みは割愛する。簡単に言うと190人を4ブロックに分けて予選、予選上位5名+プレーオフの21名で本戦。予選上位5人x4組にそれぞれ楽曲(+声)、本戦上位5人に楽曲(+衣装SSRもろもろ+声)、本戦一位がシンデレラガール

全体の傾向

予選

CG狙い陣営ウオーミングアップ、ボイス陣営はここが本番、「CGは無理だけど曲はあげたい」って陣営はいるかも(あまり興味がない)。第7~8回ぐらいの温度感 (( 人気投票とボイス争奪戦バランスとして )) の総選挙が4ブロック開催されんじゃねえかなあという気がする。大前提として人気投票で、そこにボイス争奪戦がどこまで絡んでくるかという話だが、運営はあまり「ボイスが付く」というところをフィーチャーしたがらないし、ボイスがないキャラに無関心でもデレステは楽しく遊べるゲームなので、結局この形式では人気投票に近くなる(=声付き有利になる)……と思うのだけど、「よくわからないけど、たくさんボイスがつけられそう」とか「5票あるからボイスにも票を回せそう」という反応を自分の狭い観測範囲の中でもたくさん見かけるので、自分が思ったよりボイスへの流れがあり、各ブロック新ボイスが1、2枠、という感じになると思っている。

ボイス、8回以前は前回以前の結果や中間発表もあり「勢い」みたいなのが観測できたが、9回10回は3人固定、結果発表中間なし上位のみとかなりのブラックボックスで、しかも蓋を開けてみれば「総選挙票のついでのボイス票が大勢を決した」みたいな結果だったので、ボイスへの広報活動の手応えが得られない問題を有していた。今回はボイスへの期待感に加え、「決まった投票先がなく手持ちの票を余す人」(これまでも居たには居たが、これまでのそういう人はただボイスに関心がなかった人なのに対し、関心がある人がそのような立場になりうるというのは9回10回より健全そう)が確実に発生するので、広報活動の手応えがわずかなりとも得られる環境に戻りそうなのは素直に嬉しい所。

あと、「5人投票できる」というのが結構曲者で、自分で入れた票が推しへの妨害になりかねないというシステム的な問題がある。それを解決するために「投票しない」とか「全員に同じだけ投票する」とか「明らかに推しより上位の子に捨てる」とか「明らかに上位に入れなさそうな子に捨てる」とかい戦術が編み出されるのは当然なのだが、それが広まりすぎるとなんか途中でシステム変更とかになっちゃいそうな。そこは運営さんの腕の見せ所なのかな。

本戦

普通CG決定戦に落ち着くだろう。予選でボイスが付いた枠の子がここで善戦するとはあまり思わない。ただプレーオフからボイスなしが上がってきたなら強烈なブーストを受け5位くらいには入るだろう、予選から上がってきた子はこの時点でボイスがあるので、CG争いに興味がないがボイスに興味がある人の関心を一手に受け、更に「プレーオフから上がってきてボイス付与」という強烈な物語性を持ちうるからだ。俺もプレーオフがボイスなしだったらこの枠に入れる。

プレーオフ

順当にCGを狙える子が、ここを戦ってCG争いへというのは正直考えづらいが、何らかの物語……「この子逆境にめげず何度も這い上がって」みたいな物語を持つ子が――いるのかは知らないが――ここを勝ち上がって本戦に行く可能性はワンチャンありそう(ただそれが本戦で勝つかというと……)。そうでなければただのボイスおかわり枠。まあほ後者なんじゃないかなあ。各ブロック上位15まで発表するってすごいなと思ったが、よく考えたら全体60位までだからまり変わってはおらんのだな。

その他

属性の枠組みがなくなったのがちょっとヤなカンジではある。クール有利パッション不利じゃなかろうか?

CG予想

わがんね。ただ思うのは、なんとなくの民意として、CG二冠は避けられていたように思うのだが、10回の区切りと枠組みリセットの影響で「二冠」は全然発生しうるな、ということと、CG経験勢の勢いをあまり感じないこと。よって現時点では◎楓 。 未経験から競ってくるとすれば、○奈緒、○志希、▲美嘉、らへんかなあ。去年のPa順位的には藍子なのだが、CGになる勢いがあるとすれば美嘉な気がする。難しい。

ボイス

ワンチャンありそうだと思った候補ピックアップ

古賀小春

U149での出方次第。もし――そんなことは絶対にないと思うが――「U149では声はつかない」ということが確定したら大炎上とともにすごい勢いになると思う。いや自分で言っててアレだがそんなことは普通無いな。てか、ボイス付くなら、それは始まる前に教えてくれないと困るのだが……。もし不確定のまま本戦突入した場合死票を嫌う人たちからはむしろ敬遠されそう。

福山舞、横山千佳

U149の出方待ち、というカンジではあるのだが、もし、「小春にだけ声が付くことが確定する」みたいな事態があれば、小学生Pさんたちが奮起するシナリオはありうる。ただその可能性は弱め……かなあ……。

今井加奈

ずぅっと候補にいるのにずぅっと報われない子という印象で、今回もやはりプレーオフ圏内程度で終わるのではないかな……。「普通の子」が特徴というのは強い訴求力に欠ける……。

工藤忍・桃井あずき・綾瀬穂乃香

フリスクに声を」って多分フリスクが登場してからずっと言われていて、でも総選挙とかだと全員同時にっていうのは厳しくて、柚のボイスがサプボの呼び水になることも特になかったので……結局、地道に一人ずつしか無いと思うんだが、じゃあ票を誰に集中させる?ってところのコンセンサス応援する人たちの間で取れていない、という感じがする。過去結果的には忍がやや有望だったと思うが、それで忍が行けるかというと、決定力に欠けるような気も……。

涼宮星花

ゆかさえイベの抜擢に加え、ノーブルセレブリティpushも感じるので、要素だけ見ればすごい強そうなんだけど、素地が少なめでまだいまいち伸び切らないか……?という感じはある。お嬢様枠、から差別化ができればあるいは。

池袋晶葉

うーん、マシーナリーとも子のインパクトが強すぎて、その異常な活躍をどう評価すればいいかわかんないんだけど、順当に人気は感じるのでなんだかんだとボイスまで行けるんじゃないかなあ。あと眼鏡枠。

松本沙理奈

この間のライブもそうだがかなり公式からの(沙理奈よりはブルナポの)pushを感じる。ただなかなかチャンスを掴めず、サプボにも値しないと判断されてきたであろうので、思ったより強くねえんじゃねえかなあ……。ブルナポがあと沙理奈さんだけってのは結構長く擦られてきたというか歴史があるので、プレーオフで強い、みたいなことはありそう。

ライラ

金髪褐色碧眼で、ナターリアの相棒枠でもあり、そういうのが好きな人の票を持ってそうなイメージ。すごく強いイメージはあまりないが、もしかしたら……?

高峯のあ

このおねーさんの魅力は単純に顔面の強さなんじゃねえかなという気がするので、普通善戦はしそう。ただ辛い物好きとかにゃんにゃんにゃんとかギャップの部分が上位に食い込むだけのセールスポイントとして機能してないような印象は受ける。

藤居朋

際立った特徴はないが距離が近くてポジティブでCo詐欺結構色んな人の「ボイス無しではこの子が好き」枠に入っているイメージ。ボイスまでありそうかなー。

岡崎泰葉

割りとみんな好きだと思うが、未知数……一歩届かない、くらいの位置か。アニメPVへの期待が逆風として機能してしまわないかなあとは思っている。でもPVで蒸機公演があれだけってことはないだろうし、案外アニメで声が付くのか……?

大石

オタククールで馴れ馴れしくて機械に強い女の子が好き(ド主観)なのに加え、七海マキノとのファタモルガーナの流れもありそうで、強いだろう。ド本命読み。

メアリー・コクラン

いま一歩という感じはするが、「U149で小春千佳、舞にボイスが確定」という限定的シナリオではかなり善戦しそう。そんなことは……あるかな……いや、あるかも……。

三好紗南

いつぞやのエイプリルフール限定SSR、この度の凪背景と、かなりpushを感じる。あきらとの交流も強めの要素で、Paでボイスまでこぎつける子がいるとしたら紗南だろう、という感じ。

イヴサンタクロース

今回のダークホースとはいえ流石にダークホースで終わるか……?でも限定が三種も出るぐらいだから何かしら一定の実績はあるんちゃうかな。

というわけで俺は、CG高垣楓新規ボイスは池袋晶葉、藤居朋、大石泉、三好紗南、松本沙理奈、計5人で提出するぜ。アディオス

2022-04-03

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 【Day2】の感想

01.Never say never

シンデレラガールズ10年を振り返るトップバッターにはこれ以上無い選曲だったのではないでしょうか。

後ろのモニターに映ってる凛ちゃんがかわいかった。

02.New bright stars

あーこんな曲だったなと思った。

津田ちゃんセンターでかわいかった。

03.O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!

いきなり来るのかとびっくりした。

後ろにデレステMVが流れていていいなと思った。

5位にはびっくりしたけど神的にいい曲だから納得した。

04.パ・リ・ラ(Long Intro Ver.)

これめっちゃ楽しいけど疲れた

05.Just Us Justice

まあみんないるしやるよなあと思った。

06.EVIL LIVE

がのちゃんすごかった。

お嬢今日は来ないと思ってたからうれしかった。

07.レッドソール(Long Intro Ver.)

もうちょい日が沈んでからでよかったんじゃないかと思った。

歌が上手くて聞いてて気持ちよかったけどみのりんごにもいてほしかった。

08.Age14が歌う『リトル・リドル

やると思ってなかったからめっっちゃうしかった。

ひーがあざとくてかわいかった。

09.Home Sweet Home

ミリオンリアブでミュージカル調のライブやったみたいに再現してほしかったなあと思った。

贅沢なことを考えていると曲を聴きながら思った。

めぎゅもいるから後は富田がいればBrand new!オリメンいけるなと思った。

10.義勇忍侠花吹雪

入り方がギャグみたいだったけど合ってた。

監督のなんちゃらメイドに全部持っていかれた。

11.Dreaming Star

やるんだあと思った。

12.きらりんロボのテーマ

レイナジョーやらないんじゃないか心配した。

本当にやらなかったからここをレイナジョーにしてほしかった。

13.凸と凹?が駆け抜ける『凸凹スピードスター

選曲も組み合わせもなんかしっくりこなかった。

14.友情で繋ぐ『Go Just Go!』

めちゃくちゃよかった。

富田もせえなもいることが半面したのでとてもテンションが上がった。

GJGはライブ楽しいことを知ったのでこれから毎回やってほしいと思った。

15.夜20時すぎの『Joker

バックダンサー佐藤心がいたので絶望した。

16.LoveDestiny

あー結構あってる選曲かもしれないと感心した。

でもオリメンが好きだから微妙気持ちになった。

17.Nothing but You

そんなユニットあるんだなあと思った。

ななみんがいるのでこれはソロランクインしているんだなと思った。

18.躍るFLAGSHIP

マジでめちゃくちゃよかったんだけどもうこれ絶対佐藤心はいないんだなと悲しくなった。

でもライブ自体はめちゃくちゃよかったから早くアーカイブ見直したい。

19.志希とちとせ饗宴『双翼の独奏歌』

やるんだあと思った。

20.TRUE COLORS

完璧な人選に完璧選曲だったのでJUNGOは素晴らしい方なんだなと思った。

自分がO-Ku-Ri-Mo-Noきっかけの復帰勢なのでとても刺さった。

マジでよかった。前半パートMVP確定だと思った。

21.ドレミファクトリー!

さっきの前半MVPが一瞬でこっちになった。

U149は漫画として大好きなので、「第三芸能課です!」でやられた。

欲を言えば橘にいてほしかったがともよが出てきたのでオッケーだと思った。

22.Star!!(Long Intro Ver.)

アニメ映像モニターに流れてていいと思った。

23.Happy×2 Days

あんまり聞かないからこんな曲だったんだと思った。

24.私色ギフト

ランクインしてて驚いた。

25.Absolute NIne

めちゃくちゃよかった。

人数が少なくてびびった。

大槻唯のかっこいい歌声が新鮮で良かった。

26.Nocturne

とてもよかった。

なんかNocturne歌ってる時の渕上舞だよがやけにかっこよいアイドルに見えた。

みんな歌もうまかった。

でも楓さんは来ないんだなと確信した。

27.こいか

最初にシルエットだけ映して会場をどよめかせるあたりでJUNGOのにやけ面が浮かんだ。

めっちゃびっくりしたしめっちゃ良かったし生で聞けるとは思ってなかった。

これだけでシクレ価値はあったんじゃないかと思った。

でも21位は結構低いと思った。

28.夢色ハーモニー

良い曲だった。

29.オウムアムア幸運を(Short Outro Ver.)

佐藤心は来ないことを再確認した。

30.青空エール(Long Ver.)

エンジェルドリームが聞きたいなあと思ってた。

31.夢をのぞいたら(Long Intro Ver.)

やるとは思ってなかったので嬉しかった。

歌詞が本当に素晴らしい曲だと思った。

このメンバーも声が付いてからもう長いんだなあと思った。

32.Let's Sail Away!!!(Long Intro Ver.)

琴歌の声が聞こえにくかった。

33.Take me☆Take you

Brand new!が来ると思ってたのでびっくりした。

この曲に投票したファンは神的に良い人だしセンスがあると思う。

曲もいいし歌唱も全員安定感があった。

34.君のステージ衣装、本当は…

ずーっとオリメンで聞きたかたから満足した。

35.Life is HaRMONY(Long Intro Ver.)

披露なんだと思った。

36.THE VILLAIN'S NIGHT

しんげき曲もっとやってほしかった。

37.Hungry Bambi(Long Intro Ver.)

仁奈ちゃん来ないかなあと思った。

38.生存本能ヴァルキュリア

人気のある曲だと思ってたけどランクインしてなくてびっくりした。

39.Yes! Party Time!!(Long Intro Ver.)

最終ブロック前だけど十時がMCバックダンサーもしてないので出演を確信した。

めちゃくちゃ楽しかった。

シンデレラバンドは毎回来い。

40.Orange Sapphire

YPTの後にやったら死人が出ると思った。

41.Twilight Sky

順位に納得した。

とても良かった。

42.Tulip

完全体はやはりいいなと思った。

この辺で大槻唯ちゃんソロ曲をやるか不安になってきた。

43.Brand new!

マジで最高にめちゃくちゃ良かった。

すげえ良かったし期待通りだったし生バンド最高だった。

富田最後挨拶も良かった。

44.Stage Bye Stage

楽しい曲だった。

45.GOIN'!!!

ひーが出てこないので妙だと思った。

神的に楽しい曲なので神的に楽しかったしモニターにデレアニ流れてたからデレアニも見直したくなった。

46.ガールズ・イン・ザ・フロンティア

1位なんだあと思った。

バンドがとても良かった。

やっぱひーらーけは凛ちゃんが好きだなと思った。

47.S(mile)ING!(Long Intro Ver.)

特に言うことがないくらいよかった。

2番の途中あたりで大槻唯ソロ曲はランクインしなかったということに気づきショックを受けた。

48.ココカミライヘ!(Long Intro Ver.)

十時が来るのは確信してたけどなんだかんだで8人も揃うと感動するなあと思った。

後は担当ではないんだけど歴代CGの並びにウサミンがいるのはなんか嬉しかった。

良い曲だね。

49.always(Long Intro Ver.)

人が多いと思った。

なんか前の人が泣いてた。

U149のアニメ化が嬉しかった。

U149はメインのアイドル達は当然としてもゲストで出てくる年上アイドルの扱いもとても上手なのでロリコン以外にも読んでほしいと思った。

後はプロデューサーの扱いも難しいと思うんだけどちょうどいい塩梅立ち位置だと思う。

古賀小春に早く声をつけろ。

50.お願い!シンデレラ

歌詞が良いと思った。

2022-01-10

柔道部物語を読み終えた。昔々の理不尽部活のしごきや文化活写されてて、30代の自分ですら直接経験したり見たりすることもなかったし、今の10の子にはもはや時代劇みたいなもんだろうなぁ。

ところで、作中に古賀名前が上がってたけど、思えば柔道界のスターて長らく出てないよなぁと気づいた。野村あたりが最後なのかな。女子は柔ちゃん以来いないよなぁ。YAWARAとかが流行ってたバルセロナ五輪の頃って柔道界はもっと華やかだったような記憶柔道漫画自体も見ないね。昔は格闘漫画といえば柔道みたいなとこあった気もするけど。野球サッカーみたいに不人気が話題にされることもない。

よくよく考えたら東京五輪柔道記憶ないな。そう考えると俺が全然興味ないだけかな。レスリングのが記憶に残ってる。

2022-01-04

anond:20220103093540

デリポにあってオモコロにはないよさ

それは古賀さんのお色気!

2021-12-21

anond:20211221114310

へえ~ 大川家具大川市を治めてたんだね KOEIのゲームにも蒲池出てくる。

久留米市の一部(概ね大石町、白山町、梅満町、松ヶ枝町、西町、六ツ門町、津福今町荒木町白口、荒木町荒木以西[1])

柳川市の一部(高島立石矢加部東蒲池西蒲池、西浜武、古賀、南浜武、昭南町より北西)

筑後市の一部(西牟田

大川市の全域

2021-08-26

森元の頃の支持率8%って数字だけで笑える

解散は?総裁選は?出馬意欲の3名は?元自民党幹事長 古賀誠氏に聞く

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8044974d84ac4b9f287186bdb8f0e116baba28

古賀幹事長

僕がね。幹事長として、ちょうど森内閣森政権だったんですが、あのとき支持率に比べるとね、いやいやいや、ありがたい支持率だなと、正直言って。これを政局というのかなと。

まぁ、あんたほどの男が言うなら…(支持率8%)

与党で2/3とか、支持率40%越えがずっと続くとか、安倍政権が異常だっただけでこのくらいが正常なのかもしれないな

2021-07-31

anond:20210731161758

実はあんまりしらないけど瀬戸内寂聴さん(99)とか黒柳徹子さん(87)とか高齢になってもおっしゃることが

あんまり明後日の方向にいかないおちついたイメージある。尾身会長(72)も年齢の割にはしっかりしてるように見える。

NHKにいた大越健介さん(59)は話のプロだけれどもとても若々しい。河野太郎さん(58)も政治的腹芸の難しいところもあるけれども普通に理路整然と会話されている。脳の若々しさを保つにはどうしたらいいのかな、脳トレ

菅総理'(72)は、周囲の人間力学以外の処理能力は失礼ながら戦闘力ゼロのお年寄りに見える。

(ここは権力若い有能な人集めなきゃですね、そこは、あの人のためなら僕頑張るよ、っていう身内の味方をもっと育てておくべきだった。昔の人は若い人をしっかり育てたという話が多いように思う。みんな年を取るので)

ネット系の言論の人たちは少し年を取ってくるといきなりいうことが無茶苦茶になって基本的なところもぶっ飛ばし

異世界に飛んでいって自爆するようなイメージある。トイアンナさん(34)の現代記事とかもも支離滅裂だし、

そもそもゲンダイオンライン記事そもそも全体的に支離滅裂だ。川口マーン惠美(65)さんのドイツエネルギーめちゃくちゃ報告は

専門家からバッシングを受けていたし、古賀 茂明さん(65)の産業亡国論はお年寄りの繰り言になっているし小島 健輔さん(71)は存在しないアニメの話を捏造して黙って記事を書き換えたし、鈴木透さん(63)は太陽光発電でっちあげ記事を書いているし・・・

このあたりは、そもそも年寄り年金代わりのゆるい仕事なのでそもそもクオリティとか信憑性とかの議論をしては

いけないメディアなんだなってあらためて思う。ゲンダイはまともとは思わないが、他のハーバーなんとかとか、もっと

ひどい媒体も沢山ある。

2021-06-24

みんなデイリーポータルZを隅々まで読んでるんだなぁ

古賀さんとパリッコさんと安藤さん江ノ島くんしか読んでないや

あと最近はジューンレイちゃん

2021-05-18

ヤクルトスワローズさん、優勝しそう

・前年度借金28で圧倒的最下位だったにも拘わらず、2位巨人と2ゲーム差の3位

楽天から移籍した近藤さん(防1.02)と今野さん(防4.15)の使い勝手ヤバい

巨人から移籍した田口さんのQS率(71.43%)が異常。とうとう神宮でも好投しはじめる。ツイッターではファン交流もし燕ファンを虜にする。無事、スワローズ名誉生え抜き

・奥川さんが1試合毎に成長してヤバい5月防御率2.25、被打率.233、whip1.08)

山田哲人さんが全盛期に戻りつつある(OPS.932)

村上さん三冠王視野(.323 11 28

古田臨時コーチらのおかげで、捕手中村さん・古賀さんのリード・フィールディングが覚醒

・オスナ・ミンゴ・サイスニード、まだまだ本調子じゃないが十分役に立っている。夏場にアジャストして調子を上げていく事が約束されている

川端慎吾さんが腰の手術に成功して打率4割

山田村上以外、全ポジション競争があり試合を重ねながら成長している

ライアン小川さん、ミニキャンプを経て完全に調子を取り戻す

エース久保さん(防1.69)、阪神佐藤との熱い新人王対決

・勝ち継投が盤石。近藤さん(防1.02)・マクガフ(防1.42)・清水昇さん(防2.60)・石山さん

ビハインド敗戦処理今野さん・坂本さん杉山さん・吉田大喜さんで大崩れしなさそう

・先発バンデンハークが今週登板予定(二軍で完璧

石川雅規さん(41歳)いつでも一軍OK(二軍で完璧

・期待のホープ武岡くん・長岡くん、いつでも一軍OK

・サニ・ブラウンに勝った男に勝った男並木さん(くりぃむ上田晋也似)、脚が早すぎてファインプレーや好走塁連発

元山さん、才能がありそう

結婚した松本友さん、OPS.983で代打の切り札へ。しかも足が速いので代走としても使えるユーティリティっぷり

・二軍投手コーチがお花ニキ・小野寺さんなので、木澤・山野大西がいつ覚醒してもおかしくない

・ベンチの雰囲気がいい(ミンゴ卵かけジャパニーズパワー事件、オスナベル破壊打法事件村上先輩事件

公式ツイッターハイタッチ動画が好評で三輪広報歓喜

つば九郎の空中くるりんぱがまったく成功しない

・二軍打撃コーチ畠山ヤクルトコーチイケメンランキング第2位

今日甲子園首位阪神に14-3で勝っている

どうすんだよ・・・・・・

2021-04-11

anond:20210411222443

吉祥寺三越あったとき

ふるや古賀音庵っておいしいお団子屋さんがあったなぁ。

ドイツのケーファー 🐞って総菜屋さん(サラダとかテリーヌみたいなのもある)もよかった。→銀座はいってるみたい

たべものばっかりでごめん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん