はてなキーワード: 夜回り先生とは
京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23df430ad639ed9d2b7a9b7d220f3a9f4652226
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/c23df430ad639ed9d2b7a9b7d220f3a9f4652226
こんなのタイトル見た時点で「クッサ!」って眉毛びっしょりさせて鼻栓詰めてほしいんだけどな。
ついにはてな民も週プレNEWSにマジレスするとこまで民度が落ちたんだな。
そもそも殺人犯の治療に当たっただけの医師がなんでメディアに追い掛け回されたり
こんな克明なインタビューに応じたりしなきゃいけないの?
まずそこがおかしくね?
ましてほんとにこんなクッサい感じに犯人であり患者である青葉と自分の情緒的交流をプレイボーイなんかに滔々と語ったのか怪しいもんだし
百歩譲って本当にこんな感じの話を自分の生い立ち語りまで込みでペランコペランコ喋ってるなら結構変な医者じゃねーか?これ。
個人的には、ヤンキー先生とか夜回り先生とかと同じ型のスメルを濃厚に感じるんだけどな。
まあ記事がいかにもプレイボーイテンプレのいつも通りのウェッティな仕上がりなので
元になるインタビューがあったとしても相当脚色されてると思うし、この医師については何も断定はしないけど、
けどこの記事全体から胡乱なものを感じないのってヤバいと思うよ。
ちなみにプレイボーイってこういうふた昔前みたいなウェッティ熱血ストーリー仕立てが好きな編集者がいて
なんでもかんでもこの味付けにするからちょっと読み慣れてると「またこいつか」みたいになる。
昔はヤングジャンプにもいたのも渡っていったと思う。何人かわからないけどかなりいい歳。
この記事ならたとえば一段落ついて警戒が緩んだ頃に寄って行って
「治療の苦労は」とか「先生の生い立ちは」とか青葉と直接関係ない話で油断させて喋らせて
こういう滅茶苦茶クサくて自分語り大好きなナルシス医師のポルノインタビューいっちょ上がりだし
プレイボーイはそういうことを日常的にやると思ってるから上田医師をどうこう言う気は一切ない。高い確率で被害者だと思う。
こっから本題だけど。
だいたい青葉容疑者ってそんな
「世を拗ねた不良と熱血先生」みたいな構図で理解できる犯人なのか?
そこすらまだ全然わかってないし大いに怪しいと思うんだけどな。
大量のガソリン持ち出したのが斬新な結果を生んだだけで
あのタイプのハチャメチャな主張やそこから発展した行動自体は典型的なよく見るタイプの統合失調じゃん。
もし統合失調なら「向き合ってくれる人がいたからちょっと治った!」とかそういう問題じゃなくね?
それらの可能性も含めて何一つわかってない筈なのになんなのこの記事のストーリーは。
公判も始まってないうちにこういうよくある安い味付けで食べやすく調理して世間にまいて
単純なアホ読者に「おれ青葉のことちょっとわかった!」みたいにさせるのはいいことか?
damonon 犯人に人としての尊厳をわずかでも取り戻させることができたおかげで、犯人も自分の行為を真正面から受け止めざるを得なくなっただろう。人間扱いされたと別記事で犯人が述べていたがこの人のおかげだったのか
2021/04/29
ほらこういうのだよ。
個人的に別に青葉を貶めるつもりも庇うつもりもないんだけどさあ
たとえば青葉は本当に「人としての尊厳が全くない人生の人」だったの?
どんなこと言ってるかもまだよくわかんねえし、自供だって嘘や事実でないことぐらい混ざるんだけどな。
こうやって当人が言ったとされる報道断片とプレイボーイのポルノ記事で、
nyankosenpai 犯人のことは絶対に許せない。それとは別に犯人に正面から向き合ったこの医師には尊敬するしかない
2021/04/29
一生懸命人救う仕事してたらみんな患者の命に向き合ってるしみんな同じく尊いと思うんですけどねー。
いちいちこういうわかりやす仕立てのポルノ仕立てじゃないとそういうこともわからないなのかなって思うし
hal9009 つくづく志がなきゃできん商売だなと思うわ
2021/04/29
こういうポルノインタビューの感想としてそのコメントされると素直に頷けないこの感じ
neniki ここのブコメで反発的なコメントを残す人ほど、上田さんのような存在が必要そう。
2021/04/29
ほらほらこういうのね
きっとブコメでこいつにとって面白くないブコメがあったんでしょーね
この自分の感動したポルノやそのポルノでしこってる自分、そこに批判的なこと言われてカチンと来て
さっそく「上田さん」とかいってこの神格化した医師を盾にするムーブさあ。
この人はこの記事読んで何一つ賢くなってないし人格が向上してもいない。
むしろますますバカになっててますます人格が低下してるわけよ。
ポルノでシコリながら「いいもん読んだ」と思うような低質な精神活動の副作用ってそれよ。
yoiIT “医師はときに患者の"毒"を飲み込まねばならない。”
2021/04/29
そうやってかっこよいふうに引用するまえに本文全体をよく読んで疑問を持てって話だよ。
青葉の治療は一段落したが、上田の睡眠障害はいまだに完治していない。医師はときに患者の"毒"を飲み込まねばならない。上田もまたその後遺症を抱えているのだ。
「上田医師は青葉との対決で精神やられて不眠後遺症抱えてる」みたいな印象になるわけだが、実際は全く違う。
青葉の治療を開始してから、上田は不眠症になった。2時間おきに目が覚めてしまう。そのたびに枕元のスマートフォンでニュースを確認した。
自分が眠っている間に容疑者死亡のニュースが流れているのではないかという強迫観念に取り憑(つ)かれていたのだ。
この通り、不眠の原因は救命に失敗してメディアに晒される恐怖だろ。
「情報が漏れていたみたいで、ドクターヘリの後をNHKのヘリコプターが追いかけてきた。そしてニュースで『大阪狭山市』と出してしまったんです」
この地域の大病院といえば近大しかない。担当医が上田であることもすぐに知れ渡った。取材陣が殺到し、重苦しい日々が始まることになった。
という取材陣がかけた重圧のせいでな。
だって青葉は医師や看護師に対し毒とか言うほどの何かをしてないし(喋るのすら満足でなくレクター博士でもねえんだからそりゃそうだ)な。
プレイボーイの脚色臭い筆致を信じるとしても、上田医師は青葉とは「向き合えよ」(了解)と言う程度のやりとりしかない。
論理の流れを整理も出来ねえ、
そういうアホ相手なら「患者の毒を飲みこむ」なんていう文学的表現でどうでも誤魔化せるわけよ。
「サイコ青葉と向き合い人間性を取り戻させた代償に精神に後遺症抱えた熱血医師」みたいな印象のポルノに出来るわけ。
嘘は書いてない範囲内で。
まさにおめーみたいなレベルに向けて書かれてんだよプレイボーイレベルの記事っつーのは。
はてな全体がプレイボーイレベルまで落ちてるのであって、ほんとに落ちるとこまで落ちてんな。
哀しいキメラかお前等は。
take1117 死刑の時は「先生につけてもらった皮膚は傷つけないでほしい」とか言ってほしいな
2021/04/29
な?ポルノだろ?
死刑濃厚大量殺人犯までシコりのオカズにするなら振り切って上田×青葉本ぐらい描けよ。
saihateaxis 漢の戦いを見させてもらった。初めて病院で人間扱いされたと語っていたがなるほど。プロだわ
2021/04/29
これに限らず「漢」を使うやつって頭悪くてノリの気持ち悪いやつしかいない気がする
travel_jarna 超良記事。今年でいちばん。メディアはこういう記事を書いてほしいし、Googleにはこういう記事だけを上げてほしい。なんなんだよ、ねとらぼとかしらべぇって。。悔しいです。
2021/04/29
こんなブタのエサで感動して「今年一番!」とか言ってくれるブタが多数派なんだから
真面目なジャーナリストは報われないしエサ製造業者は張り切っちゃうよな
rxh この先生がいたから罪と向き合うことができたのか。凄い。医は仁術を体現する先生。 事件news
2021/04/29
ほらね、まだ公判も始まってないのに青葉像にまで予断が生じてるでしょ
これはいいことだと思う?
zumiya1948 id:monbobori 神戸連続児童殺傷事件の容疑者に対応した神戸少年鑑別所のカウンセラーも体調を崩したそうだし、猟奇的な犯罪者に寄り添ったりするのは心身を削る。 医療
2021/04/29
な?
プレイボーイなりにまるっきりの嘘は書けず
「上田医師が何故不眠になったか」自体はおそらく医師の言った通り正直に書いてる。
でも全体的な構成や文学表現で「サイコ重犯罪者青葉との交流で心をやられた」に誘導して、現にアホはその通りに受け取ってる。
nakab タックルは正面からしないと成功しないという話が特に好き。
こういう精神的に歪みを持った人と真正面からぶつかることができるのは、スポーツマンかも知れない。
2021/04/29
逆にそういうの一番嫌いなんだけどさ。
ラグビーという競技のシチュエーションの中で有効なコツが、対人ソリューションとどう関係あんの?
たとえばアメフトのサックは真後ろから不意打ちで噛ますのが一番有効なんだけど
そのことはお前みたいなアホの中ではどう処理されんの?
hokkorikun 素晴らしい先生。それはともかく、最近よく見かけるこういう腕組みしてる写真って、なんかバカっぽく見えない?私だけ?
2021/04/29
よく途中から我に返った。
senbuu 敬意しかない。ただただ頭が下がる。
2021/04/29
君はせっかく普段アベだの日本人だのについてねじりまくった理屈を捻りだすことに脳を回転させてるのに
こういうポルノに対してその脳を転用出来ずあっさり転がされてるのを見るのは凄く残念な気持ちだ
pitti2210 凄い記事だった。
2021/04/29
ジャーナリストやライターに知り合いはいないけど、ほんと可哀想なやつらだと思う。
こんなもんが凄い記事ならば、要はアホ向けの「感動」を惹起させればいいだけの競技になっちゃうじゃん?
アホの「泣き」のツボをくすぐる味付けの焼肉が「いい記事」「すごい記事」なの?
ant0720 きれいごと並べても、殺人犯を生かしたことは事実よな
2021/04/29
はてな的な「本人はちょっと賢いつもりで小賢しいけどまるでアホ」タイプのアホを大量に見た後だと
大事なのは、五感を全部使って、おいしくて満足のいく食事をするってことなんだ!
そして、眉唾だけど、漫画の「おおきく振りかぶって」の1巻か2巻あたりの合宿で顧問の先生が語る食事の仕方は効果あるぞ!
・食事をするときすぐに箸をつけず、一旦おいしそうという期待を持つ
・食事をするときは食べることに集中をして味わって食べる
・食べ終わった後においしかったーと満足感に浸る
こんな感じだったと思う。
おおきく振りかぶって 食事 ホルモン とかで検索すると出てくるから騙されたと思って試してみるといい。
(眉唾っていうのは、根拠となってる学説とか論文とかのソースが見つからないから。でも、自分の体験としては効果はあった)
あとは無理をしないで、しんどかったらなにがしんどいかっていうことを口に出して、ときには休むこと
困っていることとか辛いこと、助けてほしいことはきちんと言葉にしないと伝わらないって、夜回り先生の女版の人だったかが言ってたけど、
本当にその通りだと思う、察してほしいとか察してくれとかいうのは無理がある。
32 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/12/14(水) 19:44:45.51 ID:HbWkxb0m0 [1/1] 【水谷修さん(夜回り先生)×棚野信久さん(総東京男子部長)/聖教新聞 2006-10-01付】
水谷●講演でも必ず言うんです。来場した先生たちには1日10回、お母さん方には50回、子供をほめてください、って。
子供たちの周りが、温かい言葉で満たされたなら、心を病む子供なんかいなくなる。
創価学会の集いにも、温かい言葉があふれているから、皆が集まってくるのでしょう?
棚野●その通りです。地域の友が集う座談会は、温かい励ましと、笑い声が絶えません。
水谷●葬式仏教化した日本の宗教の多くは、ほとんど力を失ってしまった。
僕は、創価学会の座談会が、子供たちに“本物の信仰”を伝える場となってくれることを期待しているんです。
戦後の学校教育は、人生において信仰を持つ意義を伝えず、子供たちは正しい信仰観を培うことができなかった。
これも、現代社会の荒廃の大きな要因の一つだと思う。
棚野●社会問題化するカルト宗教が、若者の間ではびこってしまう原因も、同様ですね。
水谷●人が生きていくためには、“本物の宗教”が必要なんです。
心に傷を負った子供たちにも、祈りの中で、改めて自分を見つめる機会をつくってあげてほしい。
水谷●心の絆を誰よりも持っているのが、創価学会の青年部だよ。僕も学会員の友人を通して、
ぜひ、子供たちの信頼できる友人として、親身になって話を聞いてあげられる青年であってほしい。
棚野●水谷先生は、深い悩みの淵に沈む子供たちに「過去のことはいいんだよ」と励まされています。
傷ついた心を癒(いや)すために心がけられていることは何でしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0625/247829.htm
これびっくりした。何がびっくりしたって、ほとんどの人がこの「孫を産んでくれてありがとうと言われます、それがなにか不愉快」という人に反発していることがびっくりした。
皆イラつかないのか?不思議だ。
何がイラつくって、この人も書いてるけど「産んで『くれて』」って言うけど別に姑のために産んだわけじゃないんだよね。
たとえば何か、あなたが絵でも漆器でも作っているとするよ。出来上がった瞬間、「わあ、ありがとう私に作ってくれて」とか言われたらどうよって話よ。「いや、お前に作ったんじゃないんですけど!?」って思うでしょ。絵や漆器ですらそれなんだからそれ以上に腹いためた子なんてまさしくそれよ。
ありがとうと感謝の言葉述べてるんだからいいじゃないの、ってのは単なる押し付け、感謝の押し売りだと思う。感謝してるからって何でも許されるわけじゃないでしょうに。「バーカバーカ!……あ、これは俺的には感謝を表現してるからww」とか言われてもそりゃ通らんじゃろ。
別にあなたは関係ないのに、「産んで『くれて』」ってなんか「私のためにどうもありがとう」な顔が嫌なんだよな
なんか「息子と私の〇〇家のために、子産み機が子を産んでくれたわ。どうもありがとう」なニュアンスを感じる。主体が、子を産んだこっちじゃなくて息子と姑、つまり「家」側にある感じ。それが嫌だ。
考えすぎ?とは思わない。だって一昔前は実際そういう感覚だったし、姑世代はナチュラルでそういう感覚の人がまだいるんだよ。その前提で、産んでくれてありがとう、だよ。大体、友達だったら「わぁ、産んでくれてありがとう」なんて絶対言わないでしょう。なぜかっちゅーとやっぱり「家」が絡まないからだよ、友達同士は。
こういう台詞をさらりと言ってしまうってことは、根底に古臭い「イエ」思想があるって事を示唆してるんだよ。
この人はそれをうっすら感じ取ってる。実際、その次についたレスも「イエ思想が強いのでは」というレス。(この人は分かってるね)
まあそういう「ナマイキな」(ってことにされるw何か意見いえばすぐ「なまいき」w)嫁を世間は嫌うからこの反発もある意味分からんでもないけど。
http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20090628
というより、あれを「私のために」じゃなく読み取る方が無理があると思う。私からすれば、それこそ言葉どおり読んだら寧ろこっちの解釈になる(と思っているからこそ言ってるんである)と思うが、そう思わない人もいるんだろうとは分かる。ただ、自分の解釈の方を「言葉どおりに読むと自分の解釈になる」と記すほど無神経じゃない。優しい口調のようでいてじつはすごく尊大だよね。自分の解釈の方が正しくてあなたは善意を善意として受け止められない苦しい人だ、という目上目線で最初から語っている。この人いつもそうだけど、はてな夜回り先生にでもなった気なんだろか。
んで、↑でも書いたけど、だったら友達が「産んでくれてありがとう」と言いますか?って話で。言わないでしょ?どんなに仲良くても、そんな言い方はとても不自然。
はてブでも
小町の文章を良く読め。何処にも「私に」などとは書かれていない。 良い作品に出逢ったときに「作ってくださって有り難うございます」と感謝と敬意の念を込めながら心の中で言いながら拝見してみ?
と言ってる人がいるけど、こんな解釈の方が無理ありすぎだろう。その解釈で言えば友人だろうがなんだろうが「産んでくれてありがとう」と言っても自然なはず。でも実際はそんなのは不自然なわけですよ。まず言う人はいない。言ったら誰しもが「えっ…?」と思う。言うのは姑くらいしかない。それはなぜか?となれば上のような解釈にならざるをえない。
私も、という主語が無い事は最初から分かっていたし、そうじゃない可能性も一応考えたが、それだと友人が言った場合不自然なことに対する理屈が通らない。(だいたい、姑が「孫を産んでくれてありがとう」をそっちの意味だけで解釈するのも、無駄に姑性善説すぎる)
単に感謝を述べたかっただけだと言うなら、そもそもこんな言い方する必要がないでしょうに。
「ありがとう」って常にいい言葉だと思ってる無邪気な(別の言い方をすれば馬鹿で無神経)人がいるから困る。
こっちは何もあんたにした覚えはないのに勝手にありがたがられてると不愉快な人もいると学んで欲しいよ、そんな「やさしい」人ならねw
『暴走する資本主義』を軽く読んでみると、夜回り先生の理屈も多少理解できるはず。
それが正しいのかどうかは、結局自らの判断によるんだが。