「5月3日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 5月3日とは

2021-07-03

ワクチンの状況がさっぱりわからないので数値をまとめたい

7月以降のワクチンの不足の話題が連日はてなを賑わせている。

私の住む自治体でも7月より、65歳未満かつ基礎疾患がある者を対象とした摂取が始まるが、それ以外については広報されていない状況である

一方ワクチン接種の実績は、漸く100万回以上を安定して摂取されるようになっている。このペースが維持できるなら、10月頭には、集団免疫効果が得られる接種率六割が見えてきている。

是非ともこのペースで推進してほしい所に、ワクチン供給量減少の報道である

おそらく、需給を基にしたサプライチェーンマネジメントが失敗していると思うのだが、報道や、政府が公開する情報が断片的で、全体として何が起きているのかさっぱりわからない。

なのでこうやってまとめて考えを整理する。

筆者とこの記事について

マネジメント専門家でも調べものが得意でもロジスティクスに詳しいわけではない。

この記事を見る人がいて、間違っているところや、ふさわしい一次情報元がありましたらご指摘いただけるとありがたいです。

契約済みのワクチン総量

[1] https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16195.html

[2] https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14D210U1A510C2000000/

5000万回分追加はニュースにはなってるけど、厚生労働省のページからは見つからなかった…。

モデルナは追加5000万回分の交渉に入ったニュースはあったが、その後どうなったんでしょう

日本政府へのファイザーワクチン供給スケジュール
ファイザー6月末までに1億回分[1] 7月9月に7000万回分
モデル9月末までに5000万回[2]

[1] https://www.cao.go.jp/minister/2009_t_kono/kaiken/20210623kaiken.html

[2] https://www.cao.go.jp/minister/2009_t_kono/kaiken/20210622.html

自治体へのファイザーワクチン供給スケジュール

【出典】https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_supply.html

医療従事者向け

※1バイアル5回接種で一箱当たり975回分で計算

日付箱数回数(万回)累計(万回)
3月1日50049 49
3月8日50049 98
3月22日70068 166
3月29日70068 234
4月12日1400137 371
4月19日1400137 507
5月3日1200117 624
5月10日2200215 839
住民向け

※ 第5クールからは6回分取得できる注射同梱ということだが、全自治体で利用できているとは思えないので、引き続き1バイアル5回接種計算

日付箱数回数(万回)累計(万回)医療者向けとの累計(万回)
第1クール[4/5-4/11]1001010848
第2クール[4/12-4/18]50049 59 897
第3クール[4/19-4/25]50049 107 946
第4クール[4/26-5/9]5741560 667 1505
第5クール[5/10-5/23]160001560 2227 3065
第6クール[5/24-6/6]160001560 3787 4625
第7クール[6/7-6/20]135001316 5103 5942
第8クール[6/21-7/4] ★いまここ160001560 6663 7502
第9クール[7/5-7/12]110001073 7736 8574
10クール[7/19-7/26]106001034 8769 9608

7/3日時点で、地方自治体へ6663万回分が供給されている。

接種実績(7/2現在)

【出典】 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

医療従事者向け10,882,527回1088万回
一般接種35,366,445回3537万回

※1 一般接種実績はVRSに基づく

※2 一般接種実績はファイザー/モデルナと区別された値かわからなった(open dataにそのような欄は無かった)

モデルワクチンの接種実績

【出典】https://www.cao.go.jp/minister/2009_t_kono/kaiken/20210623kaiken.html

6/23時点で3,300万回分(申請込み)

わかったこ
1. 輸入済み数と供給済み数の差

輸入済みのファイザーワクチンは1億回分だが、地方自治体への配送済みワクチン数は6663万回分である

スケジュールよりも多く供給している可能性も考えたが、河野大臣も「1億回分が供給され」という書き方もしているので

配送数が1億回分ではないと考えられる。

一般接種の実績は3537万回分であるが、VRSへ入力していない自治体がいる・モデルナも含みそうなので、

これがファイザーワクチン消費量とは言えない。

雑にVRS入力漏れモデルナを相殺して考えると、自治体在庫は差の3126万回分である

ここで、現時点でのワクチン接種実績は、平日110万回, 休日100万回を記録していることから

7月にペースを維持するためには、3320万回分が必要にある。

7月に送付されるワクチンは合計2100万回分になるため、在庫自治体に偏在しているので、

安全在庫数を割る自治体が発生してしまう状況になっていると思われる。VRS入力漏れがどの程度発生しているか不明だ。

安全在庫数をどう見積もったら良いのか、私には土地勘がないので、詳しい方求む

2. 輸入~配送リードタイム

上記ファイザー配送計画をみるとわかるように、全クールを終えても累計は1億回以下である

すなわち、7月末までに送付されるワクチン数は、7月の輸入数を反映していない。

3. 8月以降の送付量

この状況で、7/2現時点でのワクチン接種実績は

1回接種数:24,823,889

2回接種数:11,762,355

2回目接種を達成するためには、7月中に1306万回分の確保が必要である

よって、現時点での在庫で1回接種に回せるワクチンは1820万回分である

ここで、7月に1度目の接種を行いたい場合、4週間後に2度目の摂取が行えるかどうかが問題になる。

現時点では8月以降の配送計画が発表されていないため、在庫追加を前提とした予約が取るのが難しい状況になってしまう。

考察
1. 輸入計画の前倒しの必要

現在発表されている7月自治体への供給数は、当初計画から変更されていない。

すなわち、現在のペースを維持するためには、当初計画よりも供給量を増加させる必要があったことになる。

ここで、7月末迄に送付されるワクチンの総数が7月の輸入数を反映していないことから供給増のためには、

6月中の輸入量を増加させるか、7月輸入分を増加させ、自治体供給に加える必要があったことが分かる。

何れもファイザー社との交渉必要であり、ファイザー社のリードタイムを考えると、前者は現実的ではない。

後者を行うにしても、流石に6月上旬には交渉締結に動く必要があったと思われる。

2. ワクチン接種実績把握の遅れ

ここで、VRSへの入力遅れによる、実績の把握の遅れが影響してくると思われる。

終値では、6/9の地点でデイリー100万回に近い値に達していたが、数値が確定したのは

6/24であった[1][2]

すなわち、動くべきタイミングでは実態がつかめておらず、分かったときには不足が確定していたと思われる。

政府は成果として発表していただろうが、青くなっていた厚生労働省職員もいたであろう。

[1] https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA213OT0R20C21A6000000/

[2] https://vacprogressbar.com/note.html

3. 7月以降のワクチン輸入

9月末までに7000万回分という数字はあるのだけど、月あたりどれくらいかからない。

10クール以降の計画が未だに出てきていないことから7月の輸入数は遅れるか、かなり少ないのではないか疑念がわく

雑感

完走した感想ですが、コールドチェーンがネックになっているのかなと思っていたのですが、どうもファイザーからの輸入数が焦点になりそうな可能性が高いです。

輸入計画がどうなっているか、どなたか調べてもらえると嬉しい。記者会見から起こすのは箱だったりバイアルだったり回数だったり週だったり月だったり単位バラバラ挫折した。

2021-06-14

大阪市消防局によると、5月3日の勤務明けにのどの痛みを訴え、5日に症状が悪化。抗原検査で陽性が判明し、入院した。

 同局では、4月20日から職員ワクチン接種を開始。亡くなった男性は1回目のワクチン接種を受けた後に発症した。

 救急隊員を含め、これまでコロナ感染した同局職員100人超で、いずれも感染経路は不明感染による死者は初めてという。

 ある職員取材に対し、「第4波のなか、救急隊員はコロナ感染者を連日運んでいた。いつ感染してもおかしくない状況だった」と打ち明ける。

ひどい・・・

2021-05-07

[]

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬 - 𝐌𝐚𝐲 𝟕𝐭𝐡, 𝟐𝟎𝟐𝟏

ローカルニュースを全国に

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬についてと、バックナンバーこちら→anond:20210507172613

6日午後9時ごろ、横浜市戸塚区名瀬町のマンションに住む男性から、「飼っているニシキヘビがいなくなっていた」と神奈川県戸塚署に通報があった。戸塚署はパトカーで周辺を捜索している。

ニシキヘビは体長約3.5m、幅約10cmのアミメニシキヘビで、毒はない。動物愛護法特定動物指定されており、飼育許可必要だが、男性横浜市許可を受けて飼育していたという。



    全国各地で園児児童らが田植え体験

    手で苗を植える昔ながらの田植え体験が全国で行われている。主催保育園JA地元のこども会など様々だ。

    宮城県大河原町では園児らが「ひとめぼれ」の苗を、富山県黒部市では小学5年生の児童らが「てんたかく」の苗を植えた。奄美大島で行われた田植え体験では親子が参加し、うるち米ともち米を植えた。米がどのように作られるのかを学び、農業や食の大切さを子どもたちに知ってもらうことが狙いだという。

    参加した児童園児からは、米の出来上がりを待ち遠しく思う声や、泥が気持ちよくて楽しかったなどの声があった。




      京奈和自転車道路が開通 全長約180km

      京都嵐山から和歌山市内を結ぶ京奈和自転車道路の最後の未接続区間が開通し、全区間を通行できるようになった。同道路は京都嵐山を起点とし、奈良を経由して和歌山県に至るサイクリングロードで、総距離は180kmにもおよぶ。

      奈良県は自転車を利用した周遊観光の促進に力を入れている。沿道の名所やルートをまとめたパンフレット県内道の駅コンビニで配布するほか、世界遺産を巡る新たなルート整備も行う計画だ。



        追記(2021/5/7 17:31)タイトルと誤字を修正しました。

        追記(2021/5/8 11:34)カテゴリつけました。一部、レイアウトデザイン等を変更しました。

        2021-05-04

        []2021年5月3日月曜日増田

        時間記事文字数文字数平均文字数中央値
        006612704192.542.5
        01496553133.751
        02437351171.035
        03305191173.045
        0429284097.945
        05375773156.092
        06697512108.964
        07394496115.365
        0870553779.147
        091751234070.533
        101691381281.744
        1110611548108.953.5
        1215716858107.444
        131941793692.525
        1412916274126.235
        151331046878.755
        1611513611118.441
        171421199984.538
        182411932180.233
        192481969779.432
        2021123118109.638
        212512320592.544
        2221824427112.151.5
        2327127704102.256
        1日3192320275100.342

        本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

        オレンジページ(7), クロワッサン(32), 楽単(3), tekitou(3), ドラゴンランス(4), 口げんか(4), 金賞(4), attach(4), 丁寧な暮らし(8), ナショナリスト(3), ガーディアン(3), 自殺率(19), 弱者男性(188), あてがえ(31), 接種(21), 変異(19), バリアフリー(10), 手帳(8), 脱(8), わきまえ(8), 弱者(101), インド(16), 生活保護(46), 強者(37), 連休(11), 車椅子(11), ウマ娘(26), 支援(32), オリンピック(29), 圧力(15), リベラル(39), 雑誌(16)

        頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

        ■男の自殺率が高いのは単純に「男の方が女より弱いから」ではないだろうか。 /20210503094513(44), ■科学学問由来の表現が好き /20210503013853(40), ■弱者問題で「丁寧に暮らせ」というアドバイスはありなの? /20210503143456(29), ■でもさ、コロナの現状、全て国民が望んだ結果じゃん /20210503131941(21), ■キモくて金のないおばさんが考える弱者男性 /20210502234641(20), ■途中から世界観が変わる漫画ってある? /20210503185106(18), ■anond20210503132546 /20210503172728(16), ■「弱者はまず黙って丁寧な暮らしをしよう」がはてな民の総意 /20210503191109(16), ■弱者女性わたし結婚を諦められたきっかけ /20210502153541(14), ■長野田舎住みだけど、緊急事態宣言って発令されてるんだよね? /20210503213749(12), ■上昇婚とか言ってるけど /20210503095506(12), ■エロ絵師たちの理性とウマ娘 /20210503042606(9), ■N501Y変異株の爆発的な増加を知ってほしいという話 /20210502201619(8), ■苦い青汁健康にいいなら /20210503135642(8), ■anond20210503143456 /20210503183841(7), ■あれ?「奨学金」に対するはてな民風向きって変わった? /20210502192640(7), ■比較的めずらしい名字なので(全国名ランキング2000位台)自分と同じ名字の人を見るとちょっとドキっとする /20210502124442(7), ■五輪中止しろ←代案出せよ /20210503084728(7), ■23年収700万、婚活女に捕まる前に去勢したい /20210503051931(7), ■VR面白かったやつ /20210503000730(7)

        2021-05-02

        コロナ対応改憲必要」57%、一理あるかもしれない

        コロナ対応改憲必要」57% 共同通信世論調査

        https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec1d495b848a971128aff7c5fc0dedf1a2c92ee

        共同通信社は30日、憲法記念日5月3日を前に憲法に関する郵送方式世論調査結果をまとめた。新型コロナウイルスなどの感染症や大規模災害対応するため、緊急事態条項を新設する憲法改正が「必要だ」とした人が57%、「必要ない」は42%だった。内閣権限強化や私権制限が想定される緊急事態条項新設を容認する声が反対意見を上回った。長引くコロナ禍が影響したとみられる。

        ちょっと長めになってしまったので、はじめに要約すると、

        改憲なくとも法を生かせば緊急時行政権限をフル活用できるはず、と思ってきたが、過去公害の教訓を思い起こしてみると立法行政不作為が目立つ。

        憲法の制約で権限がないのではなく、あっても使わないのが問題だった。そこにメスを入れるには、行政立法指導する上位の規律必要で、「今まさに緊急時シフトチェンジしろ

        行政立法に促す仕組みが必要なのでは。それはひょっとすると憲法役割なのかもしれない。

        という趣旨


        +++++++

        改憲の是非でいえば、基本的スタンスはノーだ。

        内閣権限強化」、これは橋本行革の結果、小泉政権内閣官房の強化の恩恵を受け、その後、安倍がめちゃくちゃにした経緯から

        これ以上の内閣官房の強化などナンセンスだと思うし、

        現行の制度運用できないのか?と言われれば、

        公害立法歴史を振り返っても、現行の規制権限は決して弱くはない。立法余地もある。

        実際60年代から70年代にかけて、深刻化した公害に山ほど立法を制定、70年はとりわけ公害国会などと呼ばれた時代もあった。

        そうやって公害を克服しようとしてきた歴史の教訓をみても、現在感染症コントロール問題が、憲法改正でしか解決しえないとは思えない。

        から問題はできることをしない、立法不作為行政権限の不行使のほうで、それを改憲論議にすり替えるのはおかしい、という意見も納得できる。

        しかし。

        それこそ公害の教訓を振り返れば、という話なのだが、

        改憲世論が盛り上がるのは、だからこそ逆に、一理あるのかもしれない、とも思う。

        もちろん、行政立法性善説に立てば。。という留保はつくが。

        というのも、水俣病を例にとって、公害被害を振り返ってみると。

        なぜ今日に至るまで長年、放置されてきたか。長年の放置もさることながら、振り返ると、初期の対応のまずさが際立つ。

        チッソ工場への排水をやめさせる権限のある水質二法の適用

        漁業法による禁止措置漁民への補償食品安全法による有機水銀汚染された可能性のある魚類販売禁止

        すべて見送られた。つまりすでに対応可能な法的ツールがあったにも関わらず、被害が拡大した。

        こうした行政権限の不行使が最終的に裁判で争われ、最終的に結審したのは2004年

        国は高度経済成長をとめたくないがゆえに、規制権限行使しなかった、というのが結論

        これは初期の対応が間違っていたことを指摘したものだ。

        1970年代公害社会問題の深刻化を受けて山のように公害立法が制定されたが、それ以前の問題として

        そもそも1950年代、すでにある水質二法等で権限行使できただろが、という。

        法の不備ではなく、繰り返すが、すでにある法を使いこなせなかった行政責任が厳しく断罪されたわけだ。

        ここから導き出される本当の教訓というのは、規制権限があったにもかかわらず

        なぜ初期の対応がこれほどまでに、被害者をないがしろにしたものになったか、という問題

        それは経済を優先した政治意思決定メカニズムだ。

        そこには、何か異常な事態が発生したときに、立ち止まって物事を考え直す、

        シフトチェンジの仕組みが欠落していたともいえるのではないか

        かつて辺見庸は、地下鉄サリン事件の際に、丸ノ内線駅構内で、人々がバタバタと倒れているなか、

        通勤している乗客枕木でもまたぐかのように出口へ向かった光景について

        日常的なことを目の前にしても、脳が適切に処理できず、

        惰性で日常論理で動こうとする「慣性イナーシャ)」が働いているといったが、

        ここ一年を振り返ってみると、そういう政治的な意思決定がかなりよくみられた気がする。

        この問題解決されない限り、改憲による緊急事態条項検討など、全く意味をなさない。

        日本は、意思決定の仕方、会議の仕方を根本から見直したほうがいい。


        いや、だけど一方で、

        緊急事態条項のようなシフトチェンジトリガーがないからこそ、漫然と経済優先で動いてしまうのか?という疑問も頭をもたげる。

        どっちなのだろう。

        そんなことを思い出したのは、さっき、尾身会長インタビュー記事を目にしたからだ。

        尾身茂氏が語った「マスクを外せる日」「3回目の緊急事態宣言なんて聞く気になれねぇ」への意見 | 文春オンライン

        ――東京都墨田区長野県松本医療圏など、基幹病院支援に回る地域病院医師連携が回っている地域の取り組みも報じられているが、厚労省は、こうした体制づくりのため各地の医師民間病院に強い指示が出せないものか。

        尾身 医師病院に対して国が強い指導力を発揮する英国のような仕組みとは違い、日本厚労省というのは公立民間などさまざまなステークホルダー意向尊重する必要があって、上から目線はいわない。平時はそれも大切ですが、危機局面ではどうなのか。この機会に考えてみる必要はあります

        ――医療提供体制の拡充やワクチン接種準備で、国民が納得するだけの結果を示せないことに国民は苛立ちを感じている。強権的なイメージが強い菅義偉首相だが、結果を示せない理由は?

        尾身 それは政治のことだから、私にはわかりません。ただ、総理大臣は、いろいろなことを今、四方のことを考えなければいけない立場にあるんでしょう。そう思います



        平時から非常時へのシフトチェンジ

        これが明確な意思決定メカニズムとして組み込まれていないことが、水俣病の初期対応問題もつながっているように思えた。

        それを可能にするのは、規制権限の強化と行使、という既存立法行政機構のあり方の、もうひとつ上段の制度として構築する必要があるのかもしれないといえなくもない。

        改憲への渇望というのは、案外、そういった視点で考えることも可能ではないかとふと思った。

        しかし、憲法踏み込むのではなく、

        危機対応専門の省庁を創設する、というのもひとつ方法。非常時のガバナンス体制を整備する。

        米国FEMAアメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁)、CDCアメリカ疾病予防管理センター)のように。

        現在のように、菅、西村田村河野小池、、、、、みたいに

        船頭多くして船、山に登る、という問題への処方箋となろう。

        そうすれば、現在河野太郎のような感染症素人新型コロナウイルスワクチン接種推進担当大臣として奮闘する、といった話もなくなるはず。

        彼はおそらく、急に任命されて困っただろうが、実質やれることを模索した結果、

        ロジ担当となり下がってしまっているように見受けられる。住民心配に答えるのは基礎自治体役割だ。

        大臣仕事じゃない。本当の危機管理はそういうことではない。

        危機管理のプラットフォームができれば、アメリカのファウチ博士のように、

        集団免疫獲得に向けた仮説を立て、何%の接種があればOKで、ワクチン効果が切れる前の接種完了を逆算してスケジューリングする。

        目的ロードマップ国民に示したうえで協力を仰ぐという、専門家による意思決定ベースとなったリーダーシップ重要だ。

        今は「高齢者の接種」そればっか。もっと全体の話をすべき。

        ガバナンスの基本は、法、規則基準科学的な予測を明示した意思決定を行うことだ。

        これは世界銀行の借用だが、世銀では途上国行政改革支援の際に、ガバナンスを以下の4要素で因数分解して

        能力評価している。

        説明責任財政リソース)、予測可能性(法的枠組み)、透明性(情報公開)、参加(連携)の4つ。

        テーマ出しした瞬間、近年の日本がどの分野でもガタガタになっていることがわかる。

        いずれにしても、緊急時ガバナンスの訓練を積んでゆくことが大切で、こうした組織を立ち上げることには意義があるだろう。

        現在菅政権は、こうしたガバナンスの観点から落第点であり、

        首相が何を考えているかからず、結局、リーダーの一挙手一投足に注目が集まる意思決定となっている。

        急に決心して、緊急事態宣言を発出したりやめたりする。このように国民から予測可能性を奪うやり方は国民から自由を奪うのも同然だ。


        国民からすれば、知らず知らずに国のリーダーシップ注視せざるを得なくなり、いつの間にかリーダーシップ問題錯覚してしまうが

        本当は危機管理はリーダーシップの欠如の問題ではなくて、ガバナンス問題だ。リーダーが誰であれ、ある程度、やるべきこと、基準が決まっていて

        どのように対応するかが決まっていること、この予測可能性が確保されることが大切。

        国民にとって予測可能でなければ、国民自身計画を立てられず、急に決断されても、ついていけいけない。

        水木しげる漫画で、上官が急に玉砕を決心したので部下の大半が付いていけず、結果として敗残兵として生き残った兵士に、すでに全員立派に玉砕したことになっているのだ、として、ラバウル本部が改めて玉砕を命じる、という話がある。日本人のリーダーシップ象徴する話だと思う。)

        しかし、一方、リーダーシップ問題は残る。

        緊急時へのシフトというのは、なにかしらリーダーとして発動するトリガー必要なのではないか

        憲法、というのも、民主的意思決定の根源として、

        そこに非常時へのシフトチェンジ記載されることにも意義があるのかもしれない、という考えに傾いてゆく、そういう世論の動きもわかる。

        もちろん、そんな非常時に平和ボケして判断の鈍いおっさん首相だったらなんの意味もなさないが、誰かがシフトチェンジを発動しなければならない、

        それが立法危機管理のプラットフォームづくりだけでうまく機能しないのであれば、ある意味大統領的な権限を期待する傾向が出てくるのは自然なことのように思う。大統領権限というと、合衆国建国当時まで振り返ると、当時の議論のなかで、リーダー聡明さ(アリストクラシー)というのは、欠かせない条件だったように思う。

        日本政治社会にそんなことを期待できるのか、と考え始めた瞬間、改憲には激しく首を横に振らざるを得ないのだが。

        そんなことをインタビューの印象として持った。

        2020-05-04

        順調にフェミさんは反社化しているなー

        しか安倍総理と言いフェミさんと言い、右左思想わず、このコロナ禍を変に悪用しようとして自滅しないと気が済まないのかw

        そもそもこれ当事者からしてみれば風俗業を攻撃していたお前らが言うな案件だよね。

        しかもこの人達のせいであっちの給付金関係が危うく暗礁に乗り上げる事態になりそうだったみたいだしなー。

        []2020年5月3日日曜日増田

        時間記事文字数文字数平均文字数中央値
        008010574132.249.5
        016013589226.555.5
        02263837147.669
        03243769157.068
        04172599152.934
        0518154785.943.5
        06105745571.042
        07535981112.829
        0860485981.050
        091421050874.039.5
        10120955479.642
        111331270695.546
        1213014102108.549.5
        13132981574.445
        142041933794.839.5
        151771410879.736
        162151878387.430
        171641607198.047.5
        181911804194.537
        1917117397101.737
        201811672392.445
        2116317071104.738
        2211013231120.344
        2312315623127.040
        1日279927728099.140

        本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

        小島瑠璃子(9), ウィー(11), 🤘(19), オリザ(7), ベネチア(4), 射抜か(4), xyz(14), 平田オリザ(6), 夏目(4), こじるり(4), 演劇人(6), 振りかざせ(3), 演劇(35), 岡村(80), アベノマスク(15), 改憲(9), 陰湿(12), 風俗嬢(28), GW(15), 給付金(8), 同調圧力(10), ローソン(8), 緊急事態(33), 自粛(85), 行い(15), ロックダウン(9), 筋トレ(23), 安倍首相(8), 憲法(14), 筋肉(18), 風俗(47), 性格(49), 宣言(31), 外出(28), コロナ(179)

        頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

        ちょっとみんな安倍首相応援してあげようよ /20200503011104(43), ■風俗嬢カツオの刺し身の違いを論理的説明して /20200503121929(42), ■究極、日本人性格が悪いのが全ての原因だと思う /20200503141956(32), ■コンピュータサイエンス要素のある作品 /20200503015701(30), ■野田秀樹平田オリザが許せない人へ /20200503031555(21), ■小島瑠璃子筋トレ発言批判するのはダサいよ /20200503120504(19), ■大抵の年頃の女性200時間くらい雑談したら大抵惚れる /20200503090826(14), ■それは今関係ないことだろ /20200503175753(13), ■anond20200503084834 /20200503085240(12), ■岡村思想矯正プログラムさせて嬉しいの? /20200503001923(10), ■セーフかアウトかなら小島瑠璃子発言はアウトでしょ /20200503153420(10), ■安倍辞めろツイートがまじで苦手 /20200503000614(9), ■夏目葬式 /20200503004832(8), ■「結婚できないんじゃない!してないだけなんだ!」っていうやつ /20200503140406(7), ■ローソンPBデザインリニューアル大成功してる /20200503002408(7), ■こんな条件の男性パートナー対象になりうるか /20200503200613(6), ■PCR検査20万以上かかると言われて拒否した話 /20200503061806(6), ■ゲームにおける3大ネタバレ /20200503144034(6), ■anond20200503121929 /20200503145854(6), ■ /20200503162953(6), ■そろそろここヤバイんじゃないの? /20200503171011(6), ■音楽大好き人間だが音楽業界はこれで壊れろと思ってる /20200503172003(6), ■女王って絶対「じょおう」って言わないよね /20200502112324(6)

        2020-05-03

        anond:20200503011104

        憲法以外の問題 優先して取り組むべき」78% NHK世論調査

        2020年5月3日 6時49分

        NHK世論調査で、安倍総理大臣が意欲を示す憲法改正の議論について、今、進めるべきかどうか聞いたところ、「憲法以外の問題に優先して取り組むべき」が78%を占めて、「憲法改正の議論を進めるべき」の13%を大きく上回りました。

        2019-12-24

        anond:20191224162530

        「husband」と「主人」に関するつぶやき2019年分 その1)

        2019-10-15

        anond:20191015084101

        どういう計算をしたいのかは、ちょっとからないが

        土日と祝日を休む場合

        (52週×(7-土日)+2)-20日=260+2-20=242日

        242/365=66.3% より、8.0h*66.3%=5.30h

        一年は、52週。

        休日は、以下で、20日(うち2日は土曜日

        元日 1月1日(火)

        成人の日 1月14日(月)

        建国記念の日 2月11日(月)

        春分の日 3月21日(木)

        昭和の日 4月29日(月)

        国民の休日 4月30日(火)

        即位の日 * 5月1日(水)

        国民の休日 5月2日(木)

        憲法記念日 5月3日(金)

        みどりの日 5月4日(土)

        こどもの日 振替休日 5月6日(月)

        海の日 7月15日(月)

        山の日 8月11日(日)

        振替休日 8月12日(月)

        敬老の日 9月16日(月)

        秋分の日 9月23日(月)

        体育の日 10月14日(月)

        即位の礼 * 10月22日(火)

        文化の日 振替休日 11月4日(月)

        勤労感謝の日 11月23日(土)

        2019-06-07

        anond:20190606231728

        パクリなら元ネタ貼っておいてやれよ

        2019-05-11

        Amazon Music Unlimited から返金処理してもらう(.co.jpと.comアカウント問題

        audible.com(amazon.com)と amazon.co.jp で、同一メールアドレス・同一パスワードアカウントを持っていたおかげでトラブった(多分)記録。7ヶ月分全額返金獲得への3日間に渡る戦い(会社員の平日)。返金対応についてはKindle Unlimited記事は見かけるけど、Music Unlimited記事を見かけなかったので。

        7ヶ月間980円が引き落とされ続けていたことにセブ島のおかげで気がつく

        Round 1(火曜日)~ 別アカウント契約可能性(同一メアドパスワードで別アカウント

        サービス利用終了のメールも来ているし、ステータス確認しても契約していない。

        問い合わせ

        Amazonサポートに「課金され続けているけど間違いだと思うから、気がついたのが遅くて申し訳ないけど7ヶ月分返金処理をお願いいたします」とメール

        回答

        ご連絡いただいたアカウント確認したところ、980円の請求が見当たりませんでした。ご利用のAmazon Music Unlimited2018年10月17日キャンセル処理されましたことがわかりました。

        そのため、お客様Amazonアカウント複数お持ちである可能性が高いと思われます

        ※同じメールアドレス電話番号)での登録でも、異なるパスワードで会員登録をされた場合、異なるアカウントとして認識されます

        Amazon.co.jpでは、プライバシー保護観点からサービスのご利用に関するお問い合わせは、該当するアカウント登録されておりますEメールアドレスからお送りいただく必要があります

        万一、別アカウントについて心当たりがございません場合あらためて、お電話チャットにてお問い合わせくださいますようお願いいたします。

        Round 2(火曜日)~ 別アカウントに心当たりなく不審メール調査願うも翌日電話へ持ち越し

        アカウントについて心当たりはない。その場合電話チャットで、という回答だったが、明日仕事だし寝たかったのでとりあえずメールを投げた。

        問い合わせ

        アカウントについては今のところ心当たりがございません。

        無料体験登録した際に「Amazon Music Unlimitedへようこそ」という件名のメールが送られてきていたようですが、全く同じ内容のメールを2通受け取っています。1通目は2018年9月17日22時49分、2通目は9月18日0時19分です。

        これが何か悪さをしている、ということはございませんでしょうか。

        回答

        この問題について、情報確認しながら担当者からご案内することで迅速に問題解決できると存じます。お手数ですが、カスタマーサービスにお電話でご連絡くださいますようお願いいたしま

        Round 3(水曜日)~ 謎の別アカウントあり。サービスは解約処理。返金は不可。

        電話しました。

        一般サポート

        請求が来ているカード番号の下四桁を伝える。

        つながるのを待つ間にメールボックスをさぐると、2018年5月3日に、audible.comから「Welcome | Great listening starts now」のメールが。これか・・?

        しか無料体験登録時に異なるパスワードログインし直したような覚えはないのだけど(別ブラウザアクセスし直したりしてて、それぞれで記憶しているパスワードが違っていたりしたらあり得るか)。

        Music Unlimitedサポート

        とりあえずサービスは解約処理をしてもらった。返金は?

        このアカウント何なの?

        アカウントはとりあえずそのままにしてもらう。「返金処理をしていただけない点については全く納得がいっておりません」と、今思うとただのモンスター顧客捨て台詞を残して電話を終えた(ごめんなさい)。

        Round 4(水曜日)~ 同一メアド同一パスワードの.co.jpと.comアカウント問題。ひとまず1ヶ月分返金獲得。

        調べてみると、確かにプライムMusic Unlimitedの返金ポリシーは違うようだ。

        アカウントの件は、同一メアド同一パスワードだった。audible.comとamazon.co.jpMicrosoft EdgeGoogle Chromeも現時点で記憶しているパスワードは同じ(パスワード変更もしてない、はず)。

        聞いていることと違うし、変な操作をした記憶も無いし(過去のことすぎておぼろげだけど…)。自分操作ミスではなく、.comとco.jpアカウント体系がおかしなせいなんじゃないのか?!

        と思って再びメール。あと無料体験終了後の再生履歴も再問い合わせ。また「電話しろ」と言われるのは嫌だったので(電話ってきっちり落ち着いて調べてくれない感じがしたので)、メールでの回答をお願いした。

        問い合わせ

        明日仕事だけどがんばってメールを書く。

        今回何が起こってしまったのかいまいちつかめておらず、以下ご教示をお願いいたします。

        アカウントBは、新規登録日付から察するに、audible.com のトライアル登録をした時のものと思われます

        audible.com と amazon.co.jpアカウントは、同一メールアドレスで同一パスワードです(かつ同一クレジットカード)。

        質問1】

        同一メールアドレスでも別パスワードだと別アカウント認識されてしまうとのことでしたが、同一パスワードでも別アカウント扱いになり、2つの無料体験登録ができてしまうのでしょうか。

        質問2】

        アカウントA、アカウントBそれぞれで、無料体験登録処理を行った日時(2018年9月X日X時X分)はわかりますでしょうか。

        また、その際のそれぞれのブラウザ情報はわかりますでしょうか(Microsoft Edge or Google Chrome 等)。

        質問3】

        無料体験期間後も音楽再生履歴があると伺いました。

        こちらの内容も詳しくお知らせいただけますでしょうか(直近のもの)。

        2018年10月X日X時X分、曲名ブラウザ

        質問4】

        契約自体は解除いただきましたが、同一メールアドレス同一パスワードである状況で、私のほうで解約する方法はあるのでしょうか。

        今回発生したことは、そもそもの貴社のシステムバグのようなものではないかと、現時点では感じております。そうであれば、返金処理に応じていただくのが筋ではないかと思っております。7ヶ月分が難しいのであれば、最低限1ヶ月分だけでも。

        カード明細を毎月確認していなかったことに引け目を感じていたため、毎月確認していて気が付いて連絡していたとしたら、1ヶ月分の返金には応じてもらえてもいいんじゃないかと思った次第。あとは、返金額ゼロよりは、少しでも返金してもらえたほうが自分として納得できるかなと思った次第。100を目指して0となるよりも、という。

        回答

        質問1】同一メールアドレスおよび同一パスワードでも別アカウント扱いになり、2つの無料体験登録ができます

        質問2】アカウントA無料体験登録日時:2018年9月17日月曜日 22:49

        アカウントB無料体験登録日時:2018年9月18日火曜日 0:19

        誠に申し訳ございませんが、それぞれのブラウザ情報不明でございます

        質問3】最終再生日:2018年9月17日 MP3 Desktop無料体験期間後には楽曲再生履歴はございませんでした)

        質問4】同一メールアドレス同一パスワードである状況で、お客様にて解約いただく方法はございませんので、カスタマーサービスにて解約させていただきますクレジットカードの明細等をご確認の上、できるだけ早急にご連絡ください。

        サイトの定額サービスは、通常ご返金対応をしておりません。しかしながら、このたびのご事情考慮させていただきまして、1ヶ月分のご返金を処理いたしました。

        とりあえず、、再生履歴なかったんやん!しかもこれだけ見ると最終再生日より後で.com側の無料体験登録してるのかい

        Round 5(木曜日)~ 再現性の無さとKindle例を挙げて、全額返金獲得!

        あの「最低限1ヶ月だけでも」という記述をしていなければRound 4で全額返金をもぎ取れていたのかどうか。書いたせいで足元を見られたかどうか。

        ことの顛末ランチで同僚に熱弁。「おかしすぎ、こうこうこういう例もあるし、全額返金目指して戦え」とエールをいただく。

        KindleAlexaアプリで発生する.co.jpと.comアカウント問題では.comのアカウントが勝つとのことで、こうして必ず一方のアカウントが勝ってくれれば二重で登録してしまうことは無いだろうからよいのだけど、今回はそうではないからひどくないか(今回の自分現象KindleAlexaアプリ現象が同種なのかどうかもよくわからないけど)。

        問い合わせ

        もらった回答と、さらに調べた情報を組み合わせて、(再生履歴なかったんやんてめえらプンスコ、と埋め込みつつ、)明日仕事だけどがんばってメールを書く。これはもうお金問題ではないのだ。

        同一メールアドレス・同一パスワードで別アカウントとは難解なシステムですね… 最初jp アカウントログイン、1時間半後に com アカウントログインが行われ、無料体験登録をした?原因は不明再現性なし = ユーザ側で解約する術がない)。

        また、無料体験期間後に再生履歴は無かったとのこと、安心いたしました。「有った」と聞いた際にはひどく混乱いたしました。そして最終再生日よりも後に com アカウント無料体験登録をしているのですね…。

        さて、1ヶ月分の返金のご対応、誠にありがとうございました。

        あらためてググってみると ”Kindle Unlimited登録したつもりが無く、その旨サポート説明したところ8ヶ月分の返金処理をしていただけた” というブログが引っかかりました。

        Kindle UnlimitedMusic Unlimited も「サービス性質上、通常は支払い済みの料金の返金を行うことはできない」という規約は同じかと思うのですが、ブログの方と私の対応に差が出る理由をご説明いただければ幸いです。

        状況として「登録したつもりが無かった」は共通しています(1つのアカウント登録し、解約処理を実施した。もう1つのアカウントについては登録したつもりは無かった)。

        回答

        問い合わせのAmazon Music Unlimited過去の会費の返金につきまして、ブログでご覧いただいたKindle Unlimitedのケースと今回のケースは異なり、個々のサービス対応方法は異なりますが、今回は再考慮した結果、システム起因の可能性が高いことを考慮させていただき過去の会費を返金させていただきました。

        ありがとう!!セブ島ホテル

        まとめ

        少なくとも、めんどくさいのでアカウントどちらかのパスワードは変更しておいた方がよさそう。

        あと、今はもう無料体験登録したとき記憶が薄れていて、自分がした操作が思い出せないのも悪かった。カードの明細はこれからは毎月チェック、、しないだろな。ようこそメールが2通来て、なんか2通来たわ変なの、と思ったのはおぼろげに覚えている。

        2019-05-07

        今日も女は港区女子

        女さん…

        2019-05-05

        []2019年5月4日土曜日増田

        時間記事文字数文字数平均文字数中央値
        00489891206.138
        01468157177.363
        02589105157.058
        03364035112.164.5
        04274989184.8143
        05151870124.786
        06345202153.048.5
        07445892133.945
        0858523990.341
        09699191133.249
        1087857998.647
        1173723799.152
        1260514885.838.5
        1397682370.338
        1495704674.235
        159910471105.836
        161301153888.835
        179911979121.053
        1812916663129.241
        19759219122.966
        2071632489.156
        2195796783.938
        229713103135.152
        2310210406102.049.5
        1日1744196074112.446

        本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

        5月3日(3), バンズ(3), 着服(4), 義弟(4), ビッグマック(4), クジラックス(6), 法務大臣(6), 側室(5), ブリーダー(5), 学歴フィルター(3), May(3), マクドナルド(14), GW(14), 奨学金(19), 天皇制(8), 倫理観(8), 思考停止(6), コロコロ(6), 返済(8), 繁殖(5), 10連休(5), マック(9), 社畜(9), 公務員(25), 死刑(13), 学費(9), 姉(11), 上級国民(7), 借り(15), 連休(7), 天皇(20), 借金(11), サラリーマン(11), 理系(14), 妹(11), 増やし(12), 大企業(11), 上の(11)

        頻出トラックバック先(簡易)

        マクドナルドって絶対美味いやろ /20190503180029(23), ■モテるようになってミソジニーになったかもしれない /20190504094922(20), ■何で奨学金借りたの?とか聞くバカ /20190504045134(15), ■はてなーって意外に貧困層が多いのかな /20190504184622(13), ■社畜会社を訴えるラノベ漫画が出てこない /20190503203707(12), ■アニメ映画が楽しめない /20190503190808(11), ■焼肉屋の楽しさがわからない /20190502152154(10), ■anond20190503141220 /20190504065645(9), ■寝るときの暗さって大事なんだな /20190504154733(9), ■顔をほめるのはよくて体をほめてはいけないのは何故なのか /20190504043504(9), ■anond20190504071420 /20190504072135(7), ■助けて /20190504120703(7), ■学校階級の話をしろよ /20190504053302(7), ■何ができたらプログラマ? /20190503155458(7), ■友人に風俗をすすめられた /20190504221235(6), ■「藤本タツキ『妹の姉』の問題点」を書いた人の問題点 /20190503141220(6), ■anond20190503180029 /20190504144654(6), ■実家に帰ったら姪がまだおむつをしていた /20190502010856(5), ■実家の猫が出産した。オスも育児している /20190503224440(5), ■酪農誤用が気になる /20190502102033(5), ■自治体指定水道業者でも.. /20190504112602(5)

        増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

        6224344(2888)

        2019-05-04

        今日も女は性的搾取

        実際イベントで男がこういう使われ方してもフーンとしか思わんよな

        フェミさんは何であんなに怒ってばっかりなんだろね

        不安になる

        (リプも参照)こういうボンクラ対応自分もしてるんじゃないかって不安になるけど、どうしたらいいんだろう。

        []2019年5月3日金曜日増田

        時間記事文字数文字数平均文字数中央値
        006319848315.041
        018928696322.485
        025614895266.069.5
        033114596470.862
        042919801682.81128
        05249616400.793
        0624199983.343
        07378210221.952
        0836354698.547
        094615195330.372.5
        10359125260.7100
        1153425380.246
        1210613520127.545
        1310010030100.336
        1494929598.945
        15809067113.349.5
        16647803121.955
        1770536876.752
        188410475124.759.5
        1984719585.742
        2092823489.553.5
        2186764388.937
        22779838127.851
        237710788140.163
        1日1537259036168.552

        本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

        友子(5), ゆとり教育(8), モーセ(3), 子供部屋おじさん(4), 男の子女の子(4), タイムセール(3), 芋虫(3), 女系天皇(3), 歌舞伎役者(3), h3(3), 巧拙(4), 死産(4), GW(17), ローン(14), パパ活(8), 批評(8), 唐揚げ(8), プログラマ(15), 組む(5), 姉(14), 進出(7), 連休(9), リアリティ(7), amazon.co.jp(7), 道徳(7), 昭和時代(9), 物件(8), 専業(6), フル(6), 令和(19), ブサイク(14), 妹(12), 出産(18), 育児(18), 本音(10), オナニー(16), 事前(9), 舞台(9), 下方婚(10)

        頻出トラックバック先(簡易)

        ■3大男が無駄にこだわって作る料理 /20190503102224(23), ■何ができたらプログラマ? /20190503155458(18), ■未完成で持ってくるな(上司談) /20190503131914(11), ■いい曲なのにラップが入ってる曲 /20180321002047(9), ■童話パターンで /20190502200011(9), ■異世界生物はどうして人間そっくり生物がいる惑星舞台なのか? /20190427182949(8), ■映画では酒場のシーンで必ずならず者乱闘はじまるけど /20190502190554(7), ■子供部屋おじさんはいやですか。 /20190503122702(6), ■「のだめカンタービレ」は現実女子音大生を貶めてるから発禁にしてほしい /20190503165131(6), ■射精はしたくないがオナニーはしたい /20190502165406(6), ■上級国民生活ってどんな感じなの? /20190503140759(5), ■不妊治療について思うこと /20190503223905(5), ■3大持ってたらマウント取れる資格 /20190503133643(5), ■「藤本タツキ『妹の姉』の問題点」を書いた人の問題点 /20190503141220(5), ■実の父にまつわる出来事 /20190503231043(4), ■はてな匿名ダイアリーと言う場所軽率に使う、全ての自称アイドルマスターシンデレラガールズのPへ /20190429160400(4), ■焼肉屋の楽しさがわからない /20190502152154(4), ■日本沈没しても「自分は助かる」という現実がむず痒い /20190502225321(4), ■「カルチャー顔」って単にネーミングが下手なだけだよな /20190503011408(4), ■ /20190503011448(4), ■声優の過剰演技が苦手 /20190503013743(4), ■俺はネトウヨなのか? /20190503093213(4), ■anond20190503132413 /20190503132940(4), ■anond20190503141106 /20190503142030(4), ■ゆとり教育って何だったの? /20190503215239(4), (タイトル不明) /20150503214228(4)

        増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

        6221456(2230)

        2019-05-03

        今日も女は毒親叩き

        やっぱアレな女と毒親設定はセットですよね

        本日5月3日ですね!いったいなんの日でしょうか?

        ゴミを祝うな

        2019-01-19

        Snow Man

        まりは9人だった。

        2009年1月、今から10年前のこと。

        10人になり、名前をもらった。

        Mis Snow Man

        メンバー頭文字…とは1文字だけ合わないけれど(笑)10人でジャニーさんからもらったグループ名。

        けれど、1人減り、2人減り…、すぐに8人になった。

        2011年後半、2人が抜けたことで6人になった。

        いや、もう6人ではなかったかもしれない。

        バラバラになりかけてた。

        2012年5月3日

        Snow Man

        バラバラになりかけてた6人に名前をくれたのは、6人を繋ぎとめてくれたのは、タッキーだった。

        あれから6年半以上の年月が経った。

        メンバー活動を休止したり、仕事バラバラになったり、いろんなことがあったけれど、「Snow Man」として、6人でずっとやってきた。



        まりから数えたら、もう10年…。

        ここに来て「Snow Man」に3名加入。

        一体誰が、それを望んだの?

        新しく入るメンバーが嫌いなんじゃない。

        そういうことじゃない。

        もし、「Snow Manと、あとの3人、合計9人で新ユニットを結成します。このユニットが、このまま続くか、期間限定の物になるかは、彼ら次第です」…そんな風に言われたなら、戸惑いながらも、なんとか受け入れられただろう。

        仮に、今後9人でやっていくことになったとしても、構わないと思える。

        Snow Man新メンバーを3人加えて、9人になります

        結果は同じかも知れない。

        それでも、全然違う。

        今までずっと6人でやってきた、私たちの大好きな「Snow Man」が突然奪われたのだ。かつて、彼ら6人を繋ぎとめてくれたはずの人の手によって…。



        ジャニーズに入りたいと望む少年は、数え切れないほどたくさんいる。けれど、その中でジャニーズに入れるのは、ほんの一握り。さらに、その中からデビューまで果たせるのは、どれぐらいの確率なんだろう…

        見渡す限り果てしなく広がる大雪原で、どこかに落ちている一粒のダイヤを探し出すような…、到底不可能に思えるけれど、ジャニーズデビューするって、きっとそれぐらい困難なこと。

        6人で探し続けたダイヤは、まだ見つからないけれど、遠くに雪とは違う輝きを見つけたような気がする。

        その輝きが、本当に探し求めたダイヤの輝きなのか、ただの見間違いなのか、本当に見つけ出すことが出来るのか…、それはまだ誰にもわからない。

        だけど、6人ならきっとやれる。

        メンバーも、ファンも、ずっとそう信じてきた。信じてたからこそ、今まで進んで来れたんでしょう?

        6人で見つけるんじゃないの?どうしても、6人ではダメなの?その3人の力必要なの?

        6人での永い歳月を見てきたからこそ、3人増えます、なんて突然言われても受け入れられない。

        だけど、6人の絆を信じていたのは、きっと私たちファンより、他の誰よりも、彼ら自身だと思う。

        あるメディアが言っていた。

        Snow Manメンバーは、メンバーが増えることを事前に聞かされていなかった」

        もしこれが本当なのだとしたら、もしかしたら、それは彼らにリタイアという選択肢を与えないための、最後の優しさだったのではないかと思う。

        その優しさが、正解なのか間違っているのかはわからない。けれど、もし事前にメンバーが増えることを知らされて、それを受け入れられないメンバーが「辞める」という選択をしていたら…?

        考えただけでゾッとするのだ。

        メンバーが増えるのは嫌だ。けれど、6人のうち誰か1人でも欠けてしまうことの恐怖に比べたら、全然我慢出来る。

        でも、9人になったそのグループは、もう「Snow Man」ではないと思う。それは、もう別のグループ

        Snow Man」は6人で築き上げてきた、6人だけのグループ名。

        どうしても、今後9人で活動していくなら、せめてグループ名は別の名前にして欲しい。

        (もちろん、6人の「Snow Man」に戻れるなら、それ以上のことはないけれど。)

        2018-10-06

        秋田県佐竹敬久知事憲法9条問題人口減少に繋がっている」

        2018年5月3日20回公開憲法フォーラムでの講演より

        「今の憲法改正に対する、やっぱりあのアレルギーというのはですね、やはり戦前なんです。しかし、まあ戦後まれが大半。戦前のようにね、あのような体制に戻るということはありえない。ですから、そういう意味でいろんな歯止めはあっていいでしょう。しかし、やっぱり、その自衛隊をですね、まあ自衛隊という名前にするのかどうか、まあ自衛ということはこれは当たり前のですね、先程言った正当防衛権のことです。これをどっかにしっかり位置づけないことには、今の自衛隊存在、これそのものがですね、非常に宙ぶらりん。また、あれほど頑張っている自衛隊、そして、我々のためにですね、命を賭す、この覚悟で入ってる自衛隊の皆さんに、しっかり我々がですね、その日本のために必要組織であるということがですね、やっぱり憲法上、何らかの形でこれは記すべきだと思います

        それが実は、実はですね、これが日本の今の人口減少、あるいは衰退。民族がですね、自助自立、そして自分の国は自分で守る、こういうですね、当たり前のそのセオリー、これを、なんとなく今少ない。これが逆に言えば今、日本のですね、色んな面の衰退、あるいは人口減少、こういうところにもですね、非常に繋がっているのではないかと思います。」

        ソース】 

        20回公開憲法フォーラム(5/3・ノーカット版)佐竹知事講演(52:07~)

        https://youtu.be/Qqs0G2dqzLU?t=3127

        書き起こし部分(58:11~)

        https://youtu.be/Qqs0G2dqzLU?t=3491

        2018-07-14

        [] 弁護士法治国家否定

        法治国家日本

        法曹関係者には、いろいろな考え方の人がいる。

        法治国家否定するラディカルな思想を持つ人がいても、おかしくはない。

        しかし、日本が人治国家になったら法律無用法務を専業とする弁護士不要となり、自らの存在意義否定する「矛盾」に陥るのではないか

         

        オウム事件とこの集団対応は、この「前例のない事件に対しては前例のない体制で」でやってきた。それだけの大事件であり、特異な集団であり、特異な思想だったからです。

        で、今回の支援要請につき、国が応えられないなんてありえない筈、と確信しています

        ・その必要性があり、決して憲法違反するものではなく、法令違反するものでさえないのだから

        日本が、テロと闘うならば、そのテロ行為の背景などにも対応していくことによってこそ、「闘う」といえるのだから

        助けてください。

         

        滝本弁護士の主張から、鍵となるキーワードを拾ってみよう。

        1. 前例のない」
        2. 憲法違反
        3. テロと闘う」

         

        前例のない」

        社会は常に変遷して行く。かつてない状況に出会ったら、新たな対処方法確立する必要がある。そこまではOKだ。

        しかし、最初は手探りの試行錯誤ゆえ不具合が生じた場合、後でちゃん不具合修正できるのか?

        ロールバック可能手段も用意されているのか?

         

        滝本弁護士独断で、関係者の利害を調整することなく、物事を強引に進めてしまった場合、その結果重大な人権侵害などが起きても、ちゃん回復できる仕組みも併設されているのか?

        新規対応で失敗しないためには、ちゃん保険もかけているのか?そこを注意深く観察する必要がある。

        デリケート問題を扱うにしては、十分な議論を尽くすだけの「慎重さ」が欠けていないか

         

        万一、間違った前例を作ってしまった場合、後戻りできなくなるのでは困る。

        歴史を振り返ると、人類は多くの失敗を繰り返している。(同じ失敗を繰り返すのは、単なるアホでしかない。)

        前例がない」場合こそ、十分に時間をかけて話し合い、慎重に対処すべきという「共通認識」が必要だ。

         

        憲法違反

        人々の利害関係の調整は、政治家法曹職務である

        民事および刑事係争は、法律というルールに基づいて解決を図るべきだ。

        なぜ、滝本弁護士は、他の利害関係者と対話の機会を持たないのか?独断偏見で話を進めていないか

        司法試験勉強をしたなら、少なくとも一度は日本憲法を読んだことがあるはずだ。

        1945年昭和20年)に、ポツダム宣言を受諾して連合国に対し降伏した日本政府は、そこに要求された「日本軍の無条件降伏」「日本民主主義的傾向の復活強化」「基本的人権の尊重」「平和政治」「国民自由意思による政治形態の決定」などにより、事実上憲法改正の法的義務を負うことになった。

        そこで連合国占領中に連合国軍最高司令官総司令部の監督の下で「憲法改正草案要綱」を作成し、1946年昭和21年5月16日の第90回帝国議会の審議を経て若干の修正を受けた後、同年1946年昭和21年11月3日日本憲法として公布され、その6か月後の翌年1947年昭和22年5月3日施行された。

        第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種信条性別社会身分又は門地により、政治的、経済的又は社会関係において、差別されない。

         

        なぜオウムだけは差別して、議論の輪から外しても良いと言えるのか?(言っていないなら問題ない。)

        好き嫌い」という感情ではなく、「真偽」という論理、すなわち法律ルール)に基づく説明ができなければ、法曹としては失格だ。

        パブリックコメントを発する以上は、他者から質問に答える義務がある。(質問を受け付けないのなら、それは単なる独り言しかない。結果、他者聞く耳を持たず、自身孤立する結果を自ら招くだけだ。)

        滝本弁護士には、公開の場で質疑応答を行なうだけの「誠意」を見せて欲しい。

          

        テロと闘う」

        テロ」といえば昨今の「テロ等準備罪」を巡る議論を思い出す。

        日本では犯罪を実行したことを罰するのが原則です。それに対して、共謀罪犯罪計画合意したこと自体を罪ととらえ、犯罪を実行する前に処罰しようというものです。深刻な犯罪を未然に防ぐことが狙いです」

         

        「新々過失論」(危惧感説)

        「過失」を巡る法理の分類は、歴史的に「旧過失論」「新過失論」「新々過失論」(危惧感説)などが挙げられる。

         

         

        テロ等準備罪は、危惧感説に基づく新しいタイプ法律と言える。日本では、藤木英雄先生先駆者として有名だ。

        藤木英雄1932年2月20日 - 1977年7月9日)は、日本刑事法学者。元東京大学法学部教授

        戦後の数ある刑法学上の論争の中で、実務上最も重要な意義をもったのは過失責任を巡るものである

        藤木は、高度成長期において非伝統的な犯罪が多発するという状況に際して、新たに企業側の過失責任拡張することで、被害に苦しむ市民を救わんと尽力し、新過失論を一歩進めて「新・新過失論」・「危惧感説」を提唱した。

        危惧感説が登場する以前の新過失論は、逆に伝統犯罪交通事犯に対する過失責任限定意図していただけに、画期的な転換といえる。

        危惧感説は、後に板倉宏らの一部の学者検察官の支持を得て、森永ヒ素ミルク中毒事件採用されるに至ったが、北大電気メス事件( 札幌高判昭 51.3.18 高刑集 29.1.78) では明確に排斥されており、学会でも一般的な支持は得られなかった。

         

        日本ではまだ、危惧感説に基づく国民合意形成が十分になされている状況とは言えない。(テロ等準備罪も始まったばかり)

        従って、滝本弁護士が、「テロと闘う」という大義名分の下、かつてない法的判断要求するつもりならば、日本国民に対する説明義務が伴う。

        滝本弁護士が単なる思い付きや感情論で言っているだけなら、後世に悪影響を残す有害前例を作ってしまうかもしれない。

        ハッタリではなく、滝本弁護士が藤木英雄先生の業績を踏襲し、発展させる意気込みがあるなら、一概に有害とは言えない。

         

        この点については、オウム限定する必要がない。

        なぜなら、日本国民全員の利害に関わる問題からである

        従って、公開の場で議論を尽くされなければならない。

        どのような方法で公開討論を進めていくべきか?日本国民全員で検討する必要がある。

        (滝本弁護士には「オウム問題を風化させたくない」という思いがあり、さら法治国家否定しているわけじゃなければ、この結論に至るだろう。)

        2018-06-28

        低能先生からIDコール

        と思われるものを通知メールから拾ってみた

        年明け以降のやつ

        6月6日

        b:id:uytbal おいおいこのゴミクズなに善人ぶってんだ? 自分の気に入らない人間を殺してにやにやしてるお前は、虐待両親の同類だぞ? 恥を知れよゴミクズ。今すぐ死ね

        b:id:ddggbaf おいおいこのゴミクズなに善人ぶってんだ? 自分の気に入らない人間を殺してにやにやしてるお前は、虐待両親の同類だぞ? 恥を知れよゴミクズ。今すぐ死ね

        6月5日

        b:id:ggrvba 死刑にでもならないかぎり報復可能なんだよなあ。つーかお前は今すぐ死ねゴミクズ

        b:id:aaggh 死刑にでもならないかぎり報復可能なんだよなあ。つーかお前は今すぐ死ねゴミクズ

        b:id:igrba 死刑にでもならないかぎり報復可能なんだよなあ。つーかお前は今すぐ死ねゴミクズ

        b:id:tggb 死刑にでもならないかぎり報復可能なんだよなあ。つーかお前は今すぐ死ねゴミクズ

        5月13日

        b:id:egbt ゴミクズが言うな。今すぐ死ね

        b:id:yrgta ゴミクズが言うな。今すぐ死ね

        b:id:iigtrba 死ね

        5月12日

        b:id:eebal ゴミクズが言うな。今すぐ死ね

        b:id:ruvrabg ゴミクズが言うな。今すぐ死ね

        b:id:egfdv ゴミクズが言うな。今すぐ死ね

        b:id:llsca ゴミクズが言うな。今すぐ死ね

        b:id:evval ゴミクズが言うな。今すぐ死ね

        b:id:ssssfb ゴミクズが言うな。今すぐ死ね

        5月9日

        b:id:hhssn 死ねゴミクズ

        5月8日

        b:id:rabfk 死ねゴミクズ

        5月7日

        b:id:uiuis 死ねゴミクズ

        b:id:sususil 死ねゴミクズ

        b:id:ssddkkn 死ねゴミクズ

        5月5日

        b:id:cczzl 他人がやるリンチには敏感だなあ。お前も集団リンチ加担者だろうが。今すぐ死ねゴミクズ

        b:id:cczzl ほんとお前は低能だよな。善悪区別すらろくにつかないようだ

        5月4日

        b:id:ryaew ほんとお前は低能だよな。善悪区別すらろくにつかないようだ

        b:id:ryaew 他人がやるリンチには敏感だなあ。お前も集団リンチ加担者だろうが。今すぐ死ねゴミクズ

        b:id:foerbvr ほんとお前は低能だよな。善悪区別すらろくにつかないようだ

        b:id:foerbvr 他人がやるリンチには敏感だなあ。お前も集団リンチ加担者だろうが。今すぐ死ねゴミクズ

        5月3日

        b:id:sgrbal 他人がやるリンチには敏感だなあ。お前も集団リンチ加担者だろうが。今すぐ死ねゴミクズ

        b:id:sgrbal ほんとお前は低能だよな。善悪区別すらろくにつかないようだ

        5月2日

        b:id:grhl 頭悪すぎるだろお前w

        4月30日

        b:id:koussk 殺されてるんだぞ低能w ゴミクズ責任逃れ好きだよなw 早く死ね害虫

        b:id:sshnnn 殺されてるんだぞ低能w ゴミクズ責任逃れ好きだよなw 早く死ね害虫

        b:id:sshnnn おまえもすごいぞ。早く死ねよな、ゴミクズ

        4月29日

        b:id:ryoal おまえもすごいぞ。早く死ねよな、ゴミクズ

        b:id:ryoal 殺されてるんだぞ低能w ゴミクズ責任逃れ好きだよなw 早く死ね害虫

        b:id:uubss おまえもすごいぞ。早く死ねよな、ゴミクズ

        b:id:uubss 殺されてるんだぞ低能w ゴミクズ責任逃れ好きだよなw 早く死ね害虫

        4月23日

        b:id:uddd セクハラの訴えにそんな対応しかできないゴミクズは今すぐ死ね

        b:id:yyysb セクハラの訴えにそんな対応しかできないゴミクズは今すぐ死ね

        b:id:jdka セクハラの訴えにそんな対応しかできないゴミクズは今すぐ死ね

        b:id:tyuoio セクハラの訴えにそんな対応しかできないゴミクズは今すぐ死ね

        4月18日

        b:id:ggyys まあゴミクズの思い浮かべてる「ちゃん対処」が間違ってるからお前は未だにゴミクズのままなんだよなw 今すぐ死ね

        b:id:ppgnn まあゴミクズの思い浮かべてる「ちゃん対処」が間違ってるからお前は未だにゴミクズのままなんだよなw 今すぐ死ね

        2月15日

        b:id:elzeh いやそれはお前がゴミクズであることしか物語ってないな

        2月3日

        b:id:fcnau 集団リンチで喜ぶゴミクズよりは金の亡者の方がマシだな。今すぐ死ね害虫

        2月1日

        b:id:gaoiyda なにブーメラン投げてんだこいつ。早く死ね

        b:id:baodiua なにブーメラン投げてんだこいつ。早く死ね


        6/29 10:00 追記

        idコールされると登録済みメールアドレスにメールが届くので意識的に保存してたわけではないです

        当然だけど全て私 b:id:htnmiki 宛なのでリンクid低能先生自身id記載しました

        なのでたぶんすべて削除済みと思われます

        私のどのブコメに対するものなのかは調べれば推測はできると思うけど結構面倒なのでやめました

        私は罵詈雑言に心動かないので単にSPAM扱いで通報してたけど

        こういうので心が落ち込んでしまう人もいるとは思う

        ログイン ユーザー登録
        ようこそ ゲスト さん