「知事選」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 知事選とは

2020-06-15

罰ゲームじゃない知事選ってあるの?

都知事選罰ゲームなんて言う人がいるのだが、

他の道府県なんてもっとひどくない?

2020-06-07

結局、横山ノックが悪いと思う

もうすっかり、東京大阪知事が「とにかくテレビ知名度のある人」の人気投票みたくなっちゃった元凶は、間違い無くノックと、ノックを選んでしまった当時の大阪府民で間違いない。

なにしろ四半世紀前の話だし、ギリギリ選挙権はもってたけど関西に住んでなかったので、当時のリアル空気はよく知らないが、たしか前任者がお金にまつわる疑惑かなんかで出馬せず、事実上ノックvs自社さ(当時の連立与党)の一騎打ちだった選挙。で、なんとなく「既成の枠にとらわれない知事を」みたいなことで、当選したんだと思う。関東では「え?まじノックなの? 大阪大丈夫なんか」と言う反応が少なからずあったように記憶する。

で、「ノックありだったら、青島幸男でも無問題じゃん」とばかりに、直後に続いた知事選で、東京でも意地悪ばあさん(青島幸男)が知事になってしまった。

まあ、青島幸男場合は「都市博中止」という割とでっかい公約もあったけど。

(かつて、お台場で「東京都市博覧会」なるイベント企画されてたことを覚えてるのは、かなりのおっさんおばはんだろう。フジテレビは、それを見込んでお台場移転したのにハシゴを外されてしまい、その反動のようにやたら“お台場お台場!”と叫んでイベントとかやりまくっていた)

あの頃から東京大阪知事選は、ワイドショーを巻き込んだ人気投票選挙になってしまったのだと思う。橋下とか小池とか吉村とか、やたらテレビ話題提供することに長けた人でないと知事になれなくなってしまった。最近ではさらネット意識しなきゃいけないいけないから、もう政策とか二の次

もし、当時若気の至りノック投票した人がいたら、四半世紀の時を超えて深く反省してほしい。

2020-03-12

東京都ネット民って脳みそどっか置いてきたの?(再)

お前らなんか五輪文句言ってるけど

石原以降ずーーーーーっと東京五輪賛成派の知事選んでたのお前らじゃねーか

おもてなしおもてなし喜んでたろ

今更文句言うなよ

2020-03-08

YellowishPinkさんによる安倍政権まとめ

YellowishPinkさんによる安倍政権まとめ

https://twitter.com/pink_yellowish/status/1057925168406773761?s=20

安倍政権第2次安倍内閣以降)

■■主な出来事不祥事■■

2012年

自民党憲法改正草案発表

第2次安倍内閣発足

2013年

アベノミクス発表

TPP交渉参加(自民党公約違反

東京五輪決定

安倍首相アンダーコントロール発言

特定秘密保護法強行採決

2014年

消費税8%引き上げ

集団的自衛権行使容認強行採決

小渕優子経産相政治資金規正法違反辞任

松島みどり法相うちわ配布辞任

□第3次安倍内閣発足

2015年

道徳教育の教科化決定

日本年金機構個人情報125万件流出

安全保障関連法強行採決

2016年

マイナンバー制度開始

●甘利大臣UR口利き疑惑

自衛隊南スーダンPKO駆け付け警護

2017年

●森友問題

首相関係していれば辞める」発言

今村雅弘復興不適切発言辞任

加計問題

共謀罪強行採決

自衛隊日報隠し稲田防衛相辞任

伊藤詩織さん事件山口敬之氏不起訴

2018年

スパコン開発助成金詐欺事件

働き方改革裁量労働制不適切データ

●森友問題公文書改ざん発覚

公文書改ざん問題財務省職員自殺

前川喜平次官の授業に文科省が介入

イラク派遣自衛隊日報隠し発覚

福田淳一財務次官セクハラ疑惑

働き方改革関連法案強行採決

2018年続き】

西日本豪雨中に赤坂自民亭で宴会

参議院6増の改正公職選挙法強行採決

杉田水脈LGBT生産性がない発言

カジノ法案強行採決

●省庁の障害者雇用水増し発覚

台風21号被災直後首相総裁選支援者会合

北海道地震直後首相虎ノ門ニュース出演

総裁選石破派議員恫喝

2018年続き】

□第4次安倍改造内閣発足

麻生大臣の留任と居直り

柴山文科相教育勅語発言

首相自衛隊観閲式改憲に意欲

高市早苗議運委員長が国会改革案提出

宮腰光寛沖縄北方相の政治資金使途不明

国交相辺野古埋立承認撤回の効力停止

片山さつき大臣口利き政治献金疑惑

2018年続き】

平井大暴力団企業から献金

平井大選挙運動費用収支報告書に約700万円分の無宛名領収書61枚

吉川大臣 太陽光発電所を巡る詐欺事件口利き疑惑

片山さつき 書籍看板公職選挙法違反

片山さつき 収支報告書収入記載漏れ多数

片山さつき 事務所費架空計上疑惑

2018年続き】

片山さつき 暴力団交際から事務所無償提供秘書給与肩代わり

桜田五輪相 記者会見で知らない連発

桜田サイバーセキュリティ担当パソコン知らず世界拡散

入管法技能実習生失踪調査で集計ミス

●森友問題 近財職員体調不良理由で出廷拒否

麻生大臣「人の税金発言

2018年続き】

後藤田衆院議員 結婚詐欺民事訴訟を起こされる

下村博文文科相 霊能力から献金

出入国管理強行採決

水道民営化強行採決

片山さつき 公選法違反疑惑

辺野古撤回効力停止 手続き違法行為

辺野古基地 埋め立て土砂強行投入開始

2018年続き】

国税庁委託先がマイナンバー個人情報70万件漏えい

韓国海レーダー照射事件

商業捕鯨再開の為IWC脱退 世界から批判

自民平沢衆院議員LGBTばかりになったら国はつぶれる

2019年

安倍首相 NHK日曜討論辺野古サンゴ移植発言

厚労省 勤労統計で長年問題隠し

2019年続き】

JOC竹田会長 五輪招致汚職関与容疑

宮崎政久 辺野古県民投票不参加呼びかけ

厚労省 勤労統計不適切調査

アベノミクス偽装 基幹統計の約半数に間違い

2018年実質賃金 実際は大幅マイナス

麻生大臣子供を産まなかった方が問題

片山さつき 公設秘書2千万口利き疑惑

2019年続き】

首相官邸 特定記者望月記者)を問題視する文書提出

●国の借金 初の1100兆円超え 国民1人当871万円

杉田水脈 阪大教授らに名誉毀損提訴される

安倍首相自衛隊募集都道府県6割以上が協力拒否」実際は9割協力

政府統計 2018年1月から日雇労働者120万人外賃金操作

2019年続き】

桜田五輪相がっかり 下火にならないか心配

橋本聖子五輪神様

日銀黒田総裁 統計不正加担疑惑

田畑衆院議員 交際女性への準強制性交盗撮容疑で離党

伊吹衆議院議長問題にならないようにやらな駄目」

●菅官房長官 望月衣塑子記者質問回答拒否

2019年続き】

辺野古県民投票 反対7割超の民意無視 埋立続行

●岩屋防衛相沖縄には沖縄の国には国の民主主義がある」

総務省統計委員長国会に協力しない」無断で文書作成

文化庁 DL違法化 賛成意見水増し

●横畠法制局長官 国会政治的発言

東京入管 容態悪化男性医療措置取らず

2019年続き】

JOC竹田会長 汚職容疑退任表明

防衛省距離巡航ミサイル開発方針決定

辺野古ボーリング調査 深度90mサンプル採取せず

沖縄ジュゴン3頭中1頭死亡 2頭は辺野古着工後行方不明

武田厚労省課長 韓国金浦空港職員暴行

●8%消費税増収分 社会保障使用16% 残り84%使途不明

2019年続き】

消費税8%据え置きの軽減税率食料品 政府指針で増税前値上げを推奨

エジプトシナイ半島活動する多国籍軍陸上自衛官派遣決定

塚田一郎国土交通相 下関北九州道路建設計画「私が忖度した」発言辞任

新元号「令和」に米NYタイムズ紙「Order and Peace命令平和)」

2019年続き】

●米WSJ社説 日本消費増税が「自傷行為」になるとの見解

韓国メディア 新1万円札の渋沢栄一を「収奪象徴」と批判

航空自衛隊F35戦闘機墜落事故

F35戦闘機報告書で未解決欠陥966100件以上は安全に関わる重大欠陥→政府100機追加購入

桜田大臣 問題発言連発で辞任

2019年続き】

●国場元自民党副幹事長 ダブル不倫疑惑

厚労省 70歳以上の厚生年金加入納付義務検討

日産ルノー統合案に経産省が阻止関与 仏紙報道

首相と省庁面談記録不存在 保存期間1年未満に設定

秋元環境副大臣 弁護士法違反疑惑

東電 廃炉作業特定技能外国人労働者受け入れ決定

2019年続き】

外交青書北方四島は日本帰属」削除

WTO逆転敗訴 政府の「日本産食品の科学安全性認められた」は虚偽説明

池袋暴走母子死亡事故 飯塚逮捕されず

日の丸掲揚と君が代斉唱に従わない教職員懲戒処分 国際労働機関ILO是正勧告

平成賃金 不正資料廃棄で8年分不明

2019年続き】

元号が令和となる

安倍首相 新元号「令和」決定関与発覚 露骨政治利用

厚労省無職専業主婦年金半額案を検討

経産省キャリア職員 覚醒剤使用現行犯逮捕 省内の机から注射器押収

自民党兵庫県谷口選挙期間当て逃げ 親族が身代わり出頭

2019年続き】

安倍首相桜を見る会」に公費5000万円 予算の3倍

自民 失言防止マニュアル作成

与党 国会予算委員会を長期審議拒否 なおも継続

政府統計 全体の6割強が不適切

与党 丸山穂高議員への議員辞職勧告決議案に反対

安倍首相サイバー攻撃受けただけで武力行使可能発言

2019年続き】

高プロ制度 開始1か月で適用者1人

●国が年金公助限界を認める 世代資産形成指針案作成

厚労省 妊婦加算の再開を検討

トランプ来日 過剰接待 大相撲ソファ土俵スリッパ 日米で批判

文科省職員 覚醒剤大麻所持の疑いで逮捕

桜田五輪相子供最低3人産んで」

2019年続き】

首相官邸 打ち合わせ記録一切作らず

●管官房長官「その発言だったら指しません」

北朝鮮 無条件会談目指す安倍首相に「厚かましい」

空自F35A 墜落原因究明の捜索打ち切り 飛行再開へ

根本厚労相 職場ハイヒール強制 容認発言

国連報告者が日本メディア独立性を懸念

2019年続き】

不法就労入管要請派遣会社社長「協力した」

人口自然減 初の40万人超 出生率3年連続減 出生数過去最少更新

防衛省 イージス配備ずさん調査「定規で測って計算した」

自民墨田区政務活動費1300万円横領容疑

自民 金融庁「老後2000万円」報告書 異例の撤回要求

2019年続き】

国家戦略特区 政府WG委員関連会社 提案から指導200万円

●老後2000万円必要根拠提示厚労省 麻生説明矛盾

安倍首相イラン訪問WSJ紙が厳しく批判

特区 ヒアリング隠蔽 内閣府が認める

非正規雇用者 10人中4人に増加 年収200万円未満75%

2019年続き】

●老後2000万円報告書質問への答弁控える」政府閣議決定

自民谷川衆院議員 選挙運動員に現金 公選法違反疑惑

●老後2000万円 首相激怒金融庁は大バカ者」

●森友文書財務省不開示 総務省審査会「違法で取り消すべき」

財務省 財政審の意見原案から年金水準低下」削除

2019年続き】

普天間基地周辺のPFOS汚染 政府公表せず

根本大臣非正規と言うな」厚労省に指示

自民 野党攻撃本を党内配布

自民党沖縄3議員 衆院選中に辺野古工事業者から献金

辺野古埋立土砂の受注額 国算定と一致 見積前に価格決定

自民 国会デモ規制検討

2019年続き】

●老後2900万円不足 経産省独自試算

●米WP北方領土「安倍首相の夢、ついえる」

大塚防災担当副大臣 新潟山形地震直後もホステス飲酒

国連特別報告者 日本メディア独立疑念への日本拒絶反応に「驚愕した」

自民二階氏「選挙やってくれたら予算つけるのは当たり前」

2019年続き】

安倍首相 大阪城エレベーター設置はミスG20発言

金融庁 老後2000万円報告書をまとめた担当局長が退任

総務省『過疎』の代替語を検討

●米WSJ日本

2020-01-07

松岡修造知事選打診記事直下過去松岡家のゴタゴタの記事自動で出るのすげーな

人となりがある程度遡れるのネットメディアおもしれーな

2019-10-14

新潟市死ね

死ね」本当はこんな言葉使いたくない。

でも使わなければ、この国の政治家地方国会も)には届かないんだろうな…

何なんだ。この世の中…

今回の台風19、僕の故郷長野千曲川決壊した。

千曲川は、故郷の誇り。

心が痛い。悲しい。

昨夜のフジ系のMrサンデーを見ていた。

コメンテーターとして出演していた橋下徹さんによれば、「下流都市部を氾濫させないために、上流で川幅をあえて狭めて決壊させている…」

これが、いまの我が国の「治水行政」だという。

そして、この事実をきちんと公表していないという。

下流地域の人たちは犠牲になった地域の人たちへの感謝を忘れるなと。

海なし県で生まれ育った人間として辛い現実であるが、橋下さん、勇気を持ってこの国の闇にメスを入れてくださったことに感謝申し上げます

かに都市部で大災害が起これば、経済損失は大きいし、そうならないように対策をする。これは橋下さんの仰る通りその通りだと思う。

はい長野から新潟に住んで4年が経つ。

過去3回の知事選新潟市長選、参院選などを見てきた。

米山隆一、花角英世、篠田昭、中原八一塚田一郎、石﨑徹。

その中でも特に、花角英世、中原八一篠田昭、塚田一郎、石﨑徹。

この輩ども3人は、選挙の度にこう言う。

新潟拠点性を向上させる」「新潟冬季五輪を」「上越新幹線新潟空港延伸を」と…

これらの公約について否定するつもりはない。

しかし、彼等の口から一言治水行政特に上流地域への配慮言葉を聞いたことなど一度もない。

信濃川水系下流に当たる新潟市が水害の被害にならないように、我々長野県の県民行政は、上流にいる人間責任として治水対策について激論し、浅川ダム建設自分達の出来る範囲のことで努力してきた。

このようにして、新潟県、特に新潟市を始めとする下越地方の人たちの生命財産は守られている。

その裏では、我々長野の人たちは今回の決壊で、いろいろな意味犠牲を背負ったのだ。

これだけの災害なのだから、大切な人を亡くし、家族の大切な思い出を川に流された…

そのような人がいてもおかしくないと考える。

下流にいる人たちは、上流の人たちの犠牲の上に、安全生活環境や経済活動が保証されている…

今後、地価の低下や風評被害が何らかの形で表面化し、立ち向かわなければならない運命にあるのに…

話が反れるけれど…

新潟市は、これまで多くの地域犠牲の上に発展し、80万の政令市まで上り詰めた。

国鉄の大赤字オイルショック最中であったのに、上越新幹線は造られた。

大した苦労をする事なく、易々と手に入れたのだ。

浦佐駅や、上毛高原駅など明らかに利用者数が少ないのに、どの駅にも待避線を備えた2面4線の豪華に造られた。

ホームドアだってこの時代には熱海新神戸に既に導入されていたのに、わざわざ浪費をしたのだ。

そのツケが、国鉄解体民営化に繋がり、その後建設された整備新幹線沿線地域には並行在来線運営を押しつけられたのだ。

長野場合、あるパターンでは運賃JRだったら240円で済むのに、しなの鉄道になったことで同じ区間を350円払う必要がある。

学割適用されない。家計にとってはかなりの負担になる。

長野だけではない、北陸新幹線沿線の、上越糸魚川金沢など整備新幹線沿線地域では同じように値上げで悲鳴を上げている。

しかも、長野県ではフル規格にするのかミニ規格にするのか、時の情勢に引っ掻き回され、振り回され続けてきたのだ。

それによって、いくつも疲弊した地域地域間に確執が生まれたところも現実問題としてあるのだ。

そして、あえて言わせてもらえば、20年経ったいま、その影響が顕著に現れている。

今月、消費税10%に上がった。

この増税で、キャッシュレスサービスが始まっている。

JR東日本管内では、モバイルSuica鉄道を利用すれば、最大で5%、ポイント還元キャッシュバックされるようだ。

しかし、長野ではSuicaは導入されておらず、住む地域によって格差が生まれている。

随分話は反れてしまったけれど。

そう考えたとき選挙於いて上流地域治水問題に一切触れることなく、新潟拠点性の向上などとふざけた戯言をよく言えるよね。

中原八一も花角英世も塚田一郎もいつもいつも上から目線ですよね。偉そうに。

被災地出身の者からすれば、はっきり言って、新潟市、死ね!、ふざけんなよ!、なめんなよ!

あんたたちが、安全生活が送れているのは、上流の人たちの並々ならぬ努力結晶なんだからね!

感謝しなさいよ!

上流の人たちの犠牲や苦しみ、悲しみ、涙や汗が流れていると言うこの事実の上に、新潟市が水害に強く経済活動できているということを忘れるな!

感謝気持ちを忘れるな!

長野県の行政関係者にも一言言わせていただきたい。

今回決壊した箇所には少なくともスーパー堤防及び貯水池を、氾濫が確認された地点には貯水池を、国と新潟県及び新潟市に全額負担させる事を前提に早急に整備計画策定することを求めます

今回の決壊で、我々は犠牲を強いられたのだから、これは当然のことですよね…

長野県民も、下流地域首長がふざけた言動をしないように厳しく目を光らせ監視する必要があります

市民ファースト県民ファーストという意味でもこれは当然のことです。

新潟県や新潟市が、財政難からと言ってしらを切るようなことを新潟市の犠牲の下にある被災地出身の者として絶対に許すわけにはいかない。

勿論、新潟市の住民に痛みが伴うかもしれないし、財政破綻するかもしれない。

しかし、新潟県や新潟市は華々しい政令市妄想して無計画に市内の至る所に大型ホールなどの公共施設を造りまくり無駄であると指摘されている県立病院もきちんと見通しを立てることな建設され…都市高速並の8車線国道バイパス網が整備されていて…

長野には雀の涙程度の予算しか配分されないのに…

ホント、そんなにお金があっていいよね!新潟県と新潟市は。

のしっぺ返しとして、いまの財政難に陥ったのだから財政難理由補償支出は出せませんというのは、言い訳に過ぎないのである。当然だよね。

かに、花角知事中原市長は、財政再建に向けて給料ボーナス20%削減した。

しかしながら、所詮20%。知事市長にとっては、痛くもかゆくもないんだろうな!

加えて、ボーナス支出され、退職金支出される。

我々庶民目線被災地出身目線からすれば、よくもこんな、なめた真似が出来るよね!

これで、この人たちは身を切る改革をしていると言うが、皆さんはこの現状で本当に改革らしい改革努力をしていると思いますか。

財政難であるというのならば、ボーナス退職金のぐらい丸ごと返上してみろよ!

名古屋河村たかし市長みたいに、ボーナス退職金返上で50万とか60万とかにしてみろよ!

大阪府松井知事吉村市長みたいに努力しろよ!

新潟県の人口名古屋市の人口と同等である

当然出来ない事ではないですよね!

軽々しく身を切る改革などと言ってんじゃねーよ!

どうせ最後は保身に走るんだろ。

2019-08-08

浦和の開発やめてほしい

この10年、浦和の街は破壊され続けている。

古くからの戸建ての家や昔からやっていた個人商店は次々と取り壊されて、マンションになっている。

浦和と言えば文教都市として名高く、歴史ある街で、地元民としては誇りに思っている。

住みたい街ランキングにも名前が入るようになって、多くの人が憧れを持ってくれるのは悪い気はしないが、デベロッパー乱開発で街の文化破壊されては浦和が何の街なのか分からなくなってしまう。

さいたま市に訴えればいいのか、今度の知事選が終わったら埼玉県に訴えればいいのか分からないが、これ以上浦和の街をメチャクチャにしないでほしい。

2019-06-14

anond:20190614154118

一つは、沖縄への過重な基地負担だ。沖縄国土面積のわずか約0・6%だが、日本米軍専用施設区域の約70・4%が集中している。本土米軍専用施設区域は87%が国有地だが、沖縄では国有地が23・4%で残りは民間市町村土地だ。これらは沖縄戦後、米軍占領下で住民収容所隔離されている間に無断で基地建設された。

 こうした歴史を背景に、県は辺野古に反対する理由を「沖縄は自ら基地提供したことは一度としてなく、住民意思と関わりなく建設された。土地を奪っておきながら普天間飛行場移設辺野古が唯一の解決策だというのは理不尽だ」と説明する。

 第2の理由辺野古の豊かな自然環境だ。辺野古にはジュゴンをはじめ、絶滅危惧種262種を含む5800種の生物確認され、そのうち約1300種は新種の可能性がある。沖縄防衛局は新基地建設のためサンゴ約7万4千群体を移植するとし、一部を移植したが、県はすべての移植を終える前に護岸の整備や埋め立てに着手したこと問題視している。

 三つ目の理由は、県内主要選挙の結果だ。知事選だけでなく衆院選でも14年に全4選挙区で辺野古反対の「オール沖縄勢力候補が、17年も1~3区で同勢力当選し、4区は自民候補が抑えた。16年6月の県議選は県政与党が多数を占め、同7月の参院選辺野古反対の候補が大勝した。

米軍基地の人たちが沖縄周辺をパトロールしてくれるわけでもないし(逆に米兵監視するための防犯パトロールがあるくらいだがw)中国嫌がらせには何ら効果がない。

2019-04-12

anond:20190412083032

山梨ではものの見事に失敗したからなぁ

今回落選した野党県議から見繕ったほうがよっぽどマシだと思う

普通に北海道に回せばよいよ。

原発問題でいつも連合との調整に苦労している(新潟市長選や新潟県知事選は明らかにそれで落とした)ので

一切未経験落下傘候補で勝てるはずがない。

そもそも野党女性国会議員割といる県だし、知事選でもそれを売りにしたのでみんな辟易しだしてないか心配

2019-04-08

白票には意味がない、という言説で盛り上がる「何でも投票派」の嘘・欺瞞バカ・そして死。


大阪選挙で、大阪の奴らはバカだな、とか東京小池バカだとか言い出す奴らも一緒。

 軽い選挙ジョークやん、という意味合いかもしれない。

 まあそういう日常での話題振りが下手なおじさんっているけどさ。

 こういったことは全然笑いごとではない。

 全然笑いごとでも冗談でもない結果として、思ってもいない結果を吞まされることになっている。

 怒れよ。

 そこは怒るんだよ、「大阪のやつらめーー!!!」違うそうじゃない。有権者に対してじゃない。まず大阪の人を馬鹿にするやつ、おまえがバカだ。反省しろ。統括しろ。おまえが死ねばおまえみたいなバカを飼うだけの重荷が減ってGDPはあがるだろう。死ね

・どの選挙日本選挙は同じ

 どの選挙日本選挙は同じだ。

 統一地方選挙知事選挙・市会議員……。

 そうではなくて、参議院等の大枠の選挙だ。

 このレベル国政選挙に関しては一票の価値なんてないことは誰もが知っている。どの回も同じだ。民主党が勝った時ですら、別に一票の価値なんて関係なかった。

 知らない奴は、信じているだけだ。選挙という言葉辞書で引いて、その通りの選挙と国政が行われていると、間接にしろ民主主義だと、そういう夢物語で生きている。

 鉄骨から落ちずに渡れば幾ばくかの金が貰えると燃えていた佐原は、実はゴールと思われた鉄骨の先が開かない扉だとは思わなかったよな?開かない扉まで向かって、しんどいからもう少し頑張ろう。俺も頑張ってるからおまえも頑張れ、その圧力をかけているのが一票の価値という虚無の切符だ。

・一票の夢物語

 ツイッターでシャキってる奴は一票は

さながら「これはアムウェイなんかではなくてもっといい本物なんだよ」と語る弱小マルチ勧誘員みたいなキラキラさの目で訴えかける。

 アホか。

 特に白票を入れるといったやつについて、直接本人に詰めてたりする。あれ頭おかしいよな。ある日自分ツイッター引用ツイート連発だったらやっぱ一票の価値派は頭おかしいんだなと思うにきまってるし、実際おかしい(後述)

 大体、住んでるところで決まるんだよ。

 山口4区。知ってるか?

 安倍晋三日本死刑執行大臣連続でとんでもない回数勝ってる選挙区だ。ツイッターで一票の価値白票ではなく投票する価値を信じてる奴は、じゃあおまえ安倍好きなの?おまえら安倍に入れて安倍による政治祈ってんの?そうだよな?

 俺がここに住んでたらまず間違いなく投票所にいかねーよ、やるだけムダ。本当に安倍政治を止めたかったら別にやることあるだろ?

 そりゃ投票から出る奴の追跡だよ。

 全員リストアップしろ。あとはヒ素とか、なんでもいい。調べればいろんな方法ある。幸い田舎だ。爆発はまずいかな。でもまあまずは「得票数のものを減らしてからやす」ことが大事なんだよなあ。

 投票より大事ものに気づけ。

 なんでかって?一票で戦えって?バカかおまえ。

 そこで話は戻る。これは票田という日本の汚らしい言葉説明されている。田んぼになる稲のように勝手に生えてくる票があるの?あるんだよなあ。

 安倍晋三。なんと小学校から成蹊だ。出馬山口選挙区なのに。成蹊って山口にはないよ。東京だよ。わかる?東京で育ち(まぁ育ち方も知れている。言動の汚らしさよ)東京しか知らない人間だ。

 でも山口選挙に出たら受かる。

 「私は山口出身の人間です。幸い、山口の少ない若年人口と違い東京青春謳歌し楽しく育った為、あなたたちとは少し違いますがw」

 なんでやねんコントじゃないんだからさ、国政はさ。

 でも、それを言おうと言うまいと受かっちゃうのさ。

 それが票田。

 山口県や福岡県北海道東京人口比で言えば10分の1にも満たない都市に、閣僚級がわんさか受かっている。

 それも何故という理由もなしにだ。それはその土地に票が勝手に実るから

 俺は票田ではないのでわからんが、一子相伝で「おまえも二十歳になったらココへ言って安倍晋三とお書き」と育てられた、正しい投票する為だけに生まれ投票ボーイがいるのさ。

 中国では昔、血牛と呼ばれる人たちがいた。つまり仕事がない為に血液を売って暮らしてる人だな。

 日本では国政に参加する権利を捨てて、自分の一票を売って生活している人がいる。それだけ。

 あのさ、一票の大事さを訴えるけどさw

 その一票がそんなに価値あるなら、国が傾いて、世の中は不況、そんなときこそ大半の人は高い価値のある形のないもの、売るに決まってるのまだわからないの??ww

 だーから彼らは生きちゃってるんだよなあ。

 夢に閉じこもってさ、見たくないものは見ない。

 でもプレイヤーが減ると困る。

 だけどね?選挙の結果にはぶつくさいう。

 横浜野球団体応援してるやつと一緒だよな。

 だからこそ少しでもたまに思い通りに行くとなお騒ぐ。

 いやスポーツからいいんだよ、でも国政をさ、おまえの少ない趣味の1つにすなよw

 いや票を売ってる奴もダメだろ!

 そうかな、結局根本的なシステムダメなんじゃないか

 宇多田ヒカルという娘っこはさ。

 国政選挙の何分の一も予算ねえよ。

 それでも徹底した転売対策をしたよね。席という誰でも買えそうな一票を、本当に参加したい奴の為の重みある一票に変えたわ。

 おまえらがやってるのは、売れねえバンドチケット捌いてるのと変わらないんだよな。

 買ってくれないとバンド日本国が維持できねえんですう

 知るか、死ね

 例えば今の技術なら少しの金で国民の皆選挙が出来る。ネットを使え。候補者は全て名前を隠し、音声も変え、全てネットアップロードする形でしか選挙活動を出来なくすればいい。

 おまえらは早朝から駅で握手求められてうれしいか

 子供が寝たのにマンションの横を大声でよろしくお願いいたしますと中身のない挨拶で通られて、笑っていられるのか?

 全て変えろ。

 選挙のすべてを、すばやく、「今」にアップデートしろ

 

 そういうシステムが早くしたいなら、自民党…だけじゃねえよ、日本政治家全て、否定しろ日本が鈍足なのは入れ替わりがないからだ。

 全て入れ替えろ。まだ一か月ある。新しい元号は新しい政府で執り行え。

 誰と革命すればいいかからないなら、王政復古しろ

 天皇がもともと旗振ってたんだ、ちょっとくらいやってくれるだろ。

 更にいえばどの政権が取ろうがアメリカの言いなりである問題がある。

 アメリカの敷いたレールで著作権法を作ってる自民党が、憲法変えたいっていってアメリカ希望入れてないわけあるって言えるか?どうせ入るんだよ。

 事態は肉薄している。

 一票の重みとかじゃねえの。一回の選挙の重みをおまえらは感じろ。

 バカからそれがわからない。同じ1だと思ってる。

 どうするか?ばかか、遠くの友達より近くの他人だ。

 北朝鮮アメリカに核を打て。五発な。西に二発、東に三発。

 少し人は死ぬだろう。でも第二次大戦後アメリカが人を殺した数とそれほど大差ないから怒らんべ。

 それやる前に、日本アメリカ債はすべて売り払えよ。

 トランプが怒ったら怒り返せ。インキャじゃねえんだから

 俺たちはやりたいようにやるし、それはアメリカおまえらとは違う。それだけだ。

 以上。

2019-02-17

anond:20190217080220

そこについて、ムサシパソナ、そして、地方自治体メディアとの支持率と、全国との乖離が見られる事案や、不審投票率知事選等がある。

ムサシパソナについて、本当によく調べてからもう一度、自民支持が本当に多いのか考えてほしい。

2018-12-16

anond:20181216162130 沖縄県民日本と分断するヘイターさんたち

「沖縄はゴミ箱ですか」知事選で投じた有権者のむなしさ - 沖縄:朝日新聞デジタル

活動家リベラルプロ市民左翼マスコミが集まっている状況は確かにゴミ箱と言ってもいいかもしれない。 (id:kirin007)

スター: id:winter_love (3) / id:anschluss (2) / id:ma7e / id:hamu_start (3) / id:manmo999 / id:tomoP / id:goronehakaba / id:heroween / id:qwerton / id:coguchi / id:arvante / id:kemba / id:djrymgm / id:kawa106 / id:ootakik / id:somei337 / id:whoge (5) / id:hinbass (2) / id:kai4649 / id:yauichi / id:kensei_realdeal / id:mczkanako (14) / id:lc475nyks / id:colonoe / id:ttux / id:haru_chika / id:maitake0808 / id:kusorurosuk (4) / id:SimonMajin / id:y-wood / id:manFromTomorrow / id:ameo4795 / id:flatfive / id:odakaho / id:tzk2106 / id:zm_nouveau / id:worldproxy

反対運動揶揄しつつ、嘲る。冷笑系一種だと思うが、あまりにもドイヒー。スターをつけた方々は、逆の立場で考えるミラーニューロンすら備わってないんですかね。

もはや左翼活動家の聖地と化してるからな 犯罪行為による妨害行為すら擁護される始末 どんどんゴミが集まってるのは残念ながら事実だな (id:kusorurosuk)

スター: id:anschluss / id:flatfive / id:winter_love (3) / id:k-takahashi

犯罪を犯した過激派を利用し、県民の総意を無視するようなコメント

パヨク達がゴミ箱に入ってくれれば、あとは収集運搬、処分するだけで楽なんだがな。 むしろゴミ箱に入れたけど、そこからわらわら出てきて、辺り一面を汚してる。 (id:mczkanako)

スター: id:winter_love (3)

僕、「パヨク」って言葉みると「あっ…(察し)」と思ってしまうのですがみなさんいかがでしょう。この時点で知性がないと認定してしまう私は隠れヘイターの素質ありでしょうか。

もう日本から独立して中国の領土になった方がいいよ (id:quwachy)

このパターンも多い。辺野古日本人全体で考えるべき議題なはずなのに、わざわざ分断してしまう人。この言葉から県民本土との隔たりを感じざるを得ません。

2018-10-01

沖縄知事選デニーが勝ったけど

左のみなさんは「票数で勝った、コレが民意だ」とおっしゃるのだろうな。

そして国政において「票数で勝った、コレが民意だ」と言われたときにどう整合を取るのか楽しみだ。

過去発言からすると「民主主義多数決ではない」らしいからなー

2018-09-30

沖縄知事選感想

本当ロクな候補がいない選挙だったと思う。日本の政治家にはもう期待してないけど、あれは酷すぎる。あれは極右詐欺師とただのバカ詐欺師を選べと言われてるようなもの

2018-09-28

国民民主党県議、花角英世知事に「出直し選挙公約放棄を迫る

2018年9月28日新潟日報朝刊7面にて、上杉知之県議新潟市中央区選出)。

27日新県議本会議質問知事県民に信を問うと改めて説明した。

県民の信を問う」として柏崎刈羽原子力発電所の前提となる新潟県によるいわゆる「三つの検証」終了後、出直し選挙を行うことは「一般県民議論する機運がない中で判断させるべきではない」とし原発理解度などの定期調査を行ったうえで他県同様地元首長同意で再稼働の是非を判断すべきだ上杉県議は迫った。


上杉氏は国民党県連政務会長6月投開票新潟県知事選について、産経新聞地方版記事で「国政の代理戦争となって残念だった」としている。

国民・立憲ら旧民進党は、連合新潟の長年の要求野党共闘の機運高まりから社民党とともに米山隆一知事当選後、統一会派未来にいがた」を組織している。

国民党を含む野党各党が推薦した池田千賀子候補検証終了後、住民投票で信を問うこととしていた。

新潟市内でBRT(新交通システム)を運行する新潟交通社員で、新潟空港のアクセス改善などの質問をしている。

原発放射能関連では、福島第一原発事故発生直後、放射能の被ばく線量について正確なデータが取れなかったと公式に認められているなか、福島県内と水系のつながる県内河川の放射性汚泥保管について、

「期限を決めて再処理(セメント化等加工処理を許可すること。事実上危険指定解除)すべきだ」と過去県議会で主張している。

余談だが自身ブログでも知事選期間中の5/28に「新しい知事が誰になったとしても、二元代表制における議会役割として是々非々で臨みたいと思います。」と述べており、池田支援消極的であった可能性がある。

https://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi/e/d318cc9b70b62e430e144283d55c4958

2018-08-24

[]2018年8月23日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007510944145.939
01476575139.975
02202844142.255.5
0391138126.489
04162444152.894.5
05111136103.364
06232693117.161
07368452234.867
0863480976.358
091591180374.251
1010112371122.562
119111993131.856
1287791591.047
131281276499.743
141531447794.649
1578550570.637.5
1651328364.434
176810760158.234
189911238113.541
19105970592.435
20105915887.240
2187725283.441
221631566996.140
231701605494.429
1日1945200982103.344

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(173), 自分(146), 今(110), 話(103), 女(80), 問題(79), 男(75), 増田(72), 人間(68), 好き(65), 日本(60), 仕事(57), 女性(57), 前(54), 子供(51), 普通(50), あと(47), 意味(47), 気(45), レベル(45), ー(45), セックス(42), 必要(39), 相手(39), 感じ(38), エロ(38), 理由(37), 規制(37), 大学(36), 映画(36), 男性(35), 売春(35), 自体(35), 金(35), ネット(33), 関係(33), ようじょ(32), 頭(32), 社会(31), 最近(31), 世界(30), 存在(30), 結果(29), 時間(29), フェミ(28), 他(28), 結局(27), 価値(27), 目(27), 漫画(27), 気持ち(27), 場合(27), 作品(27), 昔(26), コンビニ(26), いや(26), 差別(25), バカ(25), 子(25), 理解(25), 会社(25), 完全(25), anan(25), 馬鹿(25), 言葉(25), 一番(24), じゃなくて(24), キャラ(24), 勝手(23), 方法(23), 連中(23), ゴミ(23), しない(23), 全部(23), 記事(22), 他人(22), 卒業(22), 時代(22), 今日(22), 扱い(22), 別(22), 内容(22), アニメ(21), 労働(21), ダメ(21), 無理(21), 多く(21), 大人(21), 人生(20), 嫌(20), 絶対(20), 最初(20), 本人(19), エロ本(19), 批判(19), 電車(19), 誰か(19), 情報(19), 結婚(19), 意見(18), 多数(18), 性(18), 文句(18), 表現(18), 国(18), 客(18), 全て(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(72), 日本(60), ようじょ(32), フェミ(28), anan(25), じゃなくて(24), エロ本(19), 東大(16), 可能性(15), 男性向け(15), 九大(14), タトゥー(12), キチガイ(12), 低能先生(12), 慶応(11), エロい(11), 女性向け(11), 被害者(11), マジで(11), 非処女(11), アンアン(10), twitter(10), 人身売買(10), カス(10), なんだろう(10), NHK(10), Twitter(10), 元増田(9), hatena(9), キモ(9), 普通に(9), ダブスタ(9), 上の(9), ブコメ(9), はてなー(9), 東京(9), OK(9), いない(8), なのか(8), 具体的(8), な!(8), ゾーニング(8), くない(8), スマホ(8), s(8), 職業差別(8), イケメン(8), 中国(8), ???(8), 売春婦(8), わからん(8), 個人的(8), 障害者雇用(7), アレ(7), ツイッター(7), t(7), 京大(7), ヤバい(7), ブクマ(7), 笑(7), 脳内(7), ブクマカ(7), エビデンス(7), 反社(7), 差別主義(7), セックスワーク(7), アメリカ(7), 価値観(7), にも(6), 知らんけど(6), 知事選(6), 18禁(6), コミュ力(6), NG(6), 悪いこと(6), FGO(6), スポーツ新聞(6), 週刊誌(6), …。(6), 2018年(6), AV(6), 自分たち(6), 好きな人(6), LGBT(6), ラノベ(6), 慶應(6), 早稲田(5), 障害者(5), cdp(5), キモい(5), 就活(5), japan(5), 沖縄(5), u.(5), 吉田統彦(5), 堀田(5), be(5), qNcfMMsAKMo(5), ガチャ(5), 嘘松(5), 何回(5), ut(5), 人間性(5), ありません(5), b(5), 8月21日(5), その子(5), 幹事長(5), 専業主婦(5), 定例会見(5), 高さ(5), 沖縄県(5), ツイート(5), 福山(5), 早慶(5), 誕生日(5), togetter(5), 肉体労働(5), 陳(5), 福山哲郎(5), yo(5), 第一(5), エロ漫画(5), インドネシア(5), ストローマン(5), 文科省(5), BL(5), 意識高い(5), 文字起こし(5), PC(5)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (5), はだしのゲン (2), おめでとう (2), パンティー (2), いつもの (2), なんで? (2), (2), 8月21日 #福山定例会12 9:(2), 大人として恥ずかしくないの? (2), もう少し具体的に (2), 無財の七施 (2), ハラペコーニョ (2), 腰ピキッていったあとから腰が痛い。ぎ(2)

頻出トラックバック先(簡易)

旦那竹輪セックスしてた /20180823142323(19), ■ananの「愛のあるセックス特集がややモメてる /20180822194429(18), ■映画語り漫画面白いものがまだ一作もない事実 /20180823115109(18), ■子供と一緒に見られるアニメある? /20180823060543(18), ■売買春何が悪いんだか全然からない /20180820215858(13), ■昔のマウスボールを内蔵していて、ときどき掃除を /20180823205554(13), ■辛いと辛いの見分け方 /20180823132913(12), ■なんで日本人は洋画を昔ほど観なくなったの? /20180822135846(10), ■ゲイを異常でキモイ性獣として描かないマンガとかってある? /20180821213651(9), ■#MeTooって強請りタカリを排除できないの? /20180823175700(7), ■ちんぽを止めるな! っていうタイトルAV /20180823125153(6), ■完結済み 10巻以内のおすすめラノベ教えて /20180822213056(6), ■ /20180822235018(6), ■風紀委員可愛い作品教えて /20180823143618(5), ■NHKを観てるのに受信料を払っていない人 /20180823093121(5), ■ /20180823083243(5), ■何故、価値のない人は大切にされないのですか? /20180823002744(5), ■Netflix信者気持ち悪い。。 /20180823122415(4), ■おまえがこうやって増田を1分眺めているとき /20180823154838(4), ■anond20180823223247 /20180823223609(4), ■latest ← 納得できない /20180822172206(4), ■企業就活生に求めるものNo.1・・・人間性、コミュ力 /20180823215004(4), ■年俸制減給・クビのリスクが少ない=ゴミクズ誕生 /20180823203826(4), ■俺「(この人、ブサイクなのになんで堂々としてるんだろ)」 /20180823220630(4), ■anond20180823222355 /20180823222853(4), ■anond20180823115109 /20180823185516(4), ■煽ったとか煽られたとか。運転の話ね。 /20180823194335(4), ■有給休暇なしで社員に甘えている会社は淘汰されたし /20180823181546(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5537887(3697)

2018-08-20

東京都ネット民って脳みそどっか置いてきたの?

お前らなんか五輪文句言ってるけど

石原以降ずーーーーーっと東京五輪賛成派の知事選んでたのお前らじゃねーか

おもてなしおもてなし喜んでたろ

今更文句言うなよ

2018-08-13

沖縄知事選公約

反自民側が「役所IT化の推進」の名のもとに、一部「役所帳票の西暦化」を訴えたら現政権元号を「早く発表したら盛り上がらないから」などのクソみたいな理由グダグダにしてる流れの皮肉になるし、

IT系のやつの強烈な支持を得られると思う。かつ、沖縄県役所書類にどう表記するかは完全に沖縄県裁量で決められる。

これ絶対やってくれ。

2018-06-11

2018年新潟県知事選感想

野党支持の地元住民としてはもっといろいろ頑張っておけばなあと、

団体構成員ではないものの、初めて少しだけ選挙運動にも参加してみた身として思った。

そうしたなか、社民系の候補で接戦に持ち込んだのは確かに健闘したというねぎらい言葉はありがたい。

他方、国政の争点や原発への強硬姿勢を持ち込むことについては、

選挙終盤で朝日が報じたように名護市長選を模倣して、

自民党建設業者従業員従業員親族期日前投票を行くよう踏み絵を迫ったことを考えると、

農政の充実や、福祉事業者支援など、幅広い公約を周知するためにくぎを刺す程度にしておいた方が良かったかもしれない。

圧力をかける候補おかしいことは事実だが、どうせ投票所へ行かされる人が居るなら

ほかの政策を知っていればまだ引きはがせたかも、と思わないではなかった。

一方で、矛盾するみたいだけれども、

「国政や原発の主張以外に重点を置かなかった」(※演説等の時間配分が少なかった)

→「ほかに興味が無かった」

→「他の政策を実現する能力がなかった」

という連想が正しいのかというと、それは違うだろうと思う。

選挙期間中から原発や国政に傾斜しすぎだという批判野党支持者からも寄せられていたが、

花角英世陣営はこういう三段論法有権者に刷り込んできたわけだ。

業界団体を固めて逃げ切ることが戦略だったのだろうという印象もある。

世論調査でも最終盤まで花角を追い抜けなかったため、

そうした結果を交え批判を繰り返す選挙マニア言動野党支持者であったとしても極めて不愉快だった。

新潟県民も東京都民気持ちが分かっただろうという感想もあるだろうが、

全国政党メディア、そして都民自身責任無視して

県民趣味で国政イシューを持ち込んだと思えるなら、都民100%自分意思知事選ポピュリズムを求めているのだろう)、

反原発を直接新潟県民が東京都知事選押し付けたかのような言いがかり理解に苦しむ。

勿論、柏崎刈羽原発東京電力首都圏のために発電を行うための施設なのだ。それを考えればますます不謹慎である

それでも、それにしても4万票差と言うのは米山当選時ほどではないがかなりの大差だ(米山は8万票差)。

新潟県ではこのような不当な締め付けが今後も起こるだろう。

それに、古文書改ざんなどを平然と行うなか、

国政審判の場になるではないかということは政権側も与党会合などで触れていたこから世論への怯えも感じる。

これを参院選ほか全国で行わない保障はどこにもない。

なので、それを防ぐ方法を考えてみたいし、考えて欲しい。

正直この締め付けへの抵抗方法抜きに現状与党に勝てないのではないか

そこを無視して原発への賛成が示されたと言われたくないし、

県民は騙されたか自己責任だ、バカなんじゃないかとけなされる筋合いもない。

(追記)

国政批判を行ってよかったか?という話は、

野党側の戦術としては与野党対決が投票率を押し上げたこ自体は認められていること、

先述の通り本来組織票を固める選挙自民党伝統的に行ってきたこから

(分かりにくい書き方をしてしまったが)行わないよりは遥かにマシだった、と答えざるを得ない。

投票率の上昇は期日前投票へ行くことを脅された側と、与野党対決で伸びた側とを分けて考える必要があると思っている。

からこそ自民党新潟県連が支持した会社期日前投票した社員社員家族の名簿を提出しろ命令したことに焦点を合わせている。

2018-06-04

森友の最終決着

多分、今週グダグダやって、金曜日に電撃的に麻生がやめるということで決着させる気がする。

で、土曜日麻生グダグダやってメディアをそちらに釘付け+政権のやつが謝ったって印象付けをする。

今度の日曜日の某知事選相当重要視してるみたいだし。

それにくわえて、「メディア戦略」とやらを重要視してるから、こういう小細工なんか大好きだし。

2018-05-20

新潟県知事前における事前運動

私は新潟県民。

忘れられたように思うけれど知事が辞職したこと知事選が行われる。

新潟県知事選の公示から既に選挙活動は始まっていて、いわゆる事前運動だけど両陣営共にお咎めはないと踏んでいるのだろう。

今日目撃したのは両陣営で、一方は事前運動に当たらないと言い訳できる範疇という感じがありまだ可愛げがあるけれど、もう一方は候補予定者の名前連呼して悪びれる様子が感じられない。

政治家二世三世批判する一方で金と人を使って悪びれもせず事前運動をするってどうなの?

清廉潔白を求めているわけではないけれど、どの口が言うんだとは思ってしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん