「改革案」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 改革案とは

2024-01-20

anond:20240120154827

そもそも腐ってたところに、イーロン・マスクっていう成金ワンマン素人親父がやってきて「俺が考えた最強の改革案」として金にならない倫理部門をバッサリきってバズればバズるほど金になるサービスに変えようとしてるんだからそりゃ腐り切るに決まってる

2023-10-25

anond:20231025111605

利益効率を考えても、失敗の可能性を0にはできない。

例えばコンサルタントや若手から改革案提示してもらったとしても「じゃあ、誰の名義でやるか(もし何かあったら誰が一義的責任を取るか)」ってなって何も進まないんだよ。

失敗しても次がある若手やコンサルと違って、役員を務めてる我々にはもう次がないからなぁ。

2023-09-17

東京出身者には田舎人間は劣ってるって思ってる人いるよね

田舎=劣った人間が生まれ場所ってナチュラルに思ってる。

出身地東京ってだけで田舎まれ人間より優れてるって考えを隠そうともしない、というかそれが差別とすら思ってない。

東京出身者がなんで「僕の考えた最高の田舎改革案」みたいなクソの役にも立たないものを、ドヤ顔押し付けてくるのか不思議だったけど、生まれの時点で性能差があると思ってるからあい発言ができるのかと考えると合点がいった。

東京出身者にとって田舎って異世界みたいなもので、田舎に行くってことは東京出身者っていうチート異世界無双みたいな感覚なんだな。

そういうのは小説妄想の中だけにして欲しい。

2023-05-11

anond:20230511015851

まあ、「経営者感覚を持て!!」にも言う人によっていろいろな思いがあるとは思うけど

経営改革案を求めて従業員に「経営感覚を!!」って言う人は少数派だと思う。(思いたい

 

だいたいは「経営者であるワイが考えてることを理解して、それに沿った行動をするように努めてくださいね」ぐらいのニュアンスな気がする

もちろんそれは「何も言わなくても察して忖度しろ」という愚かさと紙一重だと思うけど

2023-01-24

党員執筆、次々に出版される“日本共産党本”が訴える党改革案とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/c234a53eded2f9408c7ccc75194b7822a3e931e7

・『シン・日本共産党宣言 ヒラ党員党首公選を求め立候補する理由』(文春新書

同氏は党本部退職し、京都かもがわ出版という出版社に再就職している。

・『志位委員長への手紙 日本共産党再生を願って』(かもがわ出版

・『希望共産党 期待をこめた提案』(あけび書房

京都に反志位勢力存在するようだ

やはり京都は滅ぼさねばならない

2022-12-23

2022年増田戦績

1204ブクマ、140ブコメ

頑張ったよ。誰か褒めて

~~~

2022-12-22

年を越せない奴って異次元にでも行くの? 

ブクマ(19) 記事への反応(15)

  

2022-10-03

増田おすすめ合法オリジナル麻薬を教えて欲しい

ブクマ(61) 記事への反応(11)

  

2022-09-14

「○○が亡くなった! 青春が終わった!」がうっせいわ

ブクマ(63) 記事への反応(7)

  

2022-09-06

老人SNSと判明したはてな改革案

ブクマ(185) 記事への反応(23)

  

2022-08-25

追記)いつから政治家は「素晴らしい人格者」じゃないとダメになったのか

ブクマ(484) 記事への反応(28)

  

2022-08-17

大歌手に騙された

ブクマ(212) 記事への反応(19)

  

2022-04-15

電車ドアの風神雷神気取ってる奴

ブクマ(44) 記事への反応(9)

  

2022-04-09

ザリガニ

ブクマ(7) 記事への反応(4)

  

2022-03-26

ちゃりんこ

ブクマ(3) 記事への反応(1)

  

2022-01-25

ブーメラン」て言葉の使い方を間違ってるよな

ブクマ(126) 記事への反応(23)

2022-11-19

マスクは嫌いだがTwitterが数週で崩壊するわけがない

この辺自分の願望を現実混同してるやつが多すぎる。

正直自分リベラル寄りで今回の一件でのマスク言動は見るだけでも不愉快になるが、普通に考えてTwitterが数週で崩壊するというのは与太話に過ぎないのはすぐに分かる。大量にAmazonFacebookエンジニア解雇している現状、必要とあらばいくらでもエンジニアは確保できる。マスク改革案共感するエンジニアもいるだろうし。

もちろん数年後にどうなってるかは分からない。そんなことはあらゆるWEBサービスに言えるが、それはTwitter崩壊するからではなく、単純により魅力的なサービスに人が目移りするからだけに過ぎない。

2022-09-06

老人SNSと判明したはてな改革案

昔話禁止

自慢話禁止

豆知識禁止

あと何を禁止にすれば、若々しくなるのか分からん

2022-06-07

日本企業社員を育てる気なんて無いよ

よく日本企業外資系と違って育成に熱心とかいうのを聞くけど

はっきり言って全くのデタラメなので信用しない方がいい

かに入社一年目とか二年目とかはいろんな研修が多いけど

ぶっちゃけその手の育成は自分会社ルール押し付けてるだけであって社会通念上の育成とはほど遠い

外部の研修メニューを選んできているように見えても結局はグループ会社とか退職再雇用とかそういう人ばかり

おまけに選んでるのはその会社人事部から如実に企業文化が反映される

まぁそれでもまだ外部の研修を入れているのはマシな方で

酷い会社(うちとか)は自分たちで研修メニュー作ってやってる

「2年前まで営業やってました」「去年製造から異動してきました」とかの育成素人研修を作ってる

それなりに本でも読んだのか、それっぽい感じにはしてるんだけど

所詮は付け焼き刃なのでボロボロになってる研修をよく見る

良くあるのが「我が社の改革案ブレストして資料にまとめて発表」とかいゴミ研修

一年目とか二年目ならまだプレゼン練習になるのかもしれんけど

十年目とかの研修でまだそれをやってるのはマジでヤバい

「それでは最後に〇〇部長総評をどうぞ」

とかやる奴はダメ研修典型

参加させられてる社員はクソどうでも良い部長レベルの話を聞かされるし

部長も忙しいのにアホみたいな研修に参加させられて「我が社の改革案」みたいなのを聞かされる

人事部はこういうゴミのような研修を組んで幹部かに

「社内人材を教育しています

「そうか!社内教育頑張ってるな!」

日本企業は社内で育成してる!」

ってなってるだけで全然人材は育ってない

「DX人材必要だ!」

AWSが使える人材が足りてないらしいぞ!」

AWS研修を受けさせて育成しよう!」

みたいなノリも多い

そもそもPCの中身がなんなのか分かってないしOS役割がなんなのかも分からんHTTPがどういう思想通信してるか分かってないのに

とりあえずAWS研修だけ受けさせてポチポチしたらそれっぽいのができるような人材だけ作って育成した気になってる

結局は表面的にAWSを使えるようになってるだけなのでAWS側の仕様が変わったり新しいのが出てきたら全然使えない

じゃぁそういう高度な育成をやってくれるのはどこか?っていうと、そりゃ大学ですよ

それなりの大学計算機科学でも勉強したらそれなりに教えてくれる

企業側は大学でこういう専門性ちゃんと教えているってことを無視して「地頭の良さ」「やる気や熱意」「人当たりの良さ」とかを採用基準にしてる

人材は社内教育出来ると思ってるから素材の良さを求めてる

凄いことに育成やってるのも採用やってるのも同じ人事部っていうね

自分たちが育成出来てないということに目を瞑って採用は素材の良さを求めるとかとち狂ってる

料理できないのにマグロを柵で買ってきてる感じ

普通に刺身買ってこいよ売ってるだろアホかよ

結局刺身に出来ないから丸ごと焼いて食べてる、みたいなことを平気でやってる

まぁそんな感じで日本企業は主に人事部ゴミから社員を育てているようで全く育たないので

向上心があって自己成長したい人は普通に大学に入って勉強してください

間違っても日本企業で成長できるとか思わない方が良いです

2022-04-17

会社研修マジメにやるやつなんなの?

研修の結果を評価に反映するとかいうのならまだ分からんでも無いけど

新規ビジネスプランを考えて発表」

「社内改革案を考えて発表」

「今後の自分の働き方について発表」

とかをマジメにやる奴の動機ってなんなの

「優秀なビジネスプラン改革案企画部で検討します」

とかならまだしも、人事部はそういうこと一切やらないしやらないと宣言してる

この状況で

明日プレゼン資料が煮詰められてないから日曜の夜にもう少しやりませんか?」

とか言い出す奴が割といるんだけど何の病気なのよ。暇なのかな。

2022-02-25

anond:20220225181355

そもそも枝野民主政権時代にぶち上げた自衛隊改革案が、まさに集団的自衛権が核だったわけで

それを指摘されたらごにょごにょしだしたけど

2021-10-18

ぼくのかんがえたさいきょうのJリーグ改革案

1ファン戯言をまとめてみた。

今のJリーグの弱点(1)他競技と比べて試合数が少ない

通年ならJ1リーグは34試合カップ戦6~12試合天皇杯1~4試合。合計すると最大で50試合くらい。

実は日本プロスポーツでは決して多くない。プロ野球は143試合あるし、大相撲は90試合中央競馬100強の開催。

この試合数の少なさは日本プロスポーツ興行を考える上では明確な弱点だ。ホーム主催試合では年間最小で20試合しかなく、スタジアム整備の話が出るとすぐ「稼働率が~」と騒がれる理由でもあるし、試合結果が報道される機会もその分少なく、競技存在が薄まってしまう。

今のJリーグの弱点(2)トップリーグのチーム数が多すぎかつ固定ではないため覚えきれないまま敬遠されがち

18チームは明らかに多い。プロ野球12球団固定に慣れた国民が新たに18チームも覚えるのは至難の業J2の22チームやJ3の15チームも加えて覚えろと言われたら神業レベルである

しかも昇降格制度があるので毎年トップリーグメンツが入れ替わる。

「チーム数が多すぎる」と言う理由Jリーグを避けている層は少なから存在する。

日本プロスポーツ大国でもあり、サッカーに割ける脳内リソース平均値はそう多くないのだ。

改革案トップリーグのチーム数を10に絞り、6回戦総当たり制にする

まず、チーム数を絞ることで認知されやすくなる。

たこれでリーグ戦試合数が54と20も増える。カップ戦12試合天皇杯で4試合合わせると合計70になる。

ホーム主催試合も年間30試合以上となるため、スタジアム稼働率問題認知度低下問題が緩和される。そしてスタジアム整備もしやすくなる。

選手層をその分厚くする必要があるが、それは登録枠を拡大すればよいだけの話。これでもブラジルの強豪チームよりは10試合以上少ないのだ。週2回開催を続ければこなせるだろう。

代償としてACLの枠が2にまで減ってしまうが、元々ACL罰ゲーム色が強いし、韓国チームとかは他国チームを兵糧攻めしてくることがあるので(今年、日本の出場チームがいくつかこれを食らっている)、「仕方なく出る」程度でよいだろう。

ぼくのかんがえたさいきょうの改革案しかないだろうが、一考はしてもらえないだろうか。

2021-09-15

anond:20210915162806

そら「社会保障と税の一体改革」が出てきたのは野田内閣ではなく菅内閣からね。

参院選惨敗確定となった民主党が、社会保障改革だけでもやりたいということで、

政権交代前に自民党がつくった消費税増税社会保障改革案を持ってきて、

自公の協力を仰いだというのが2010年の話。

2021-08-15

立憲民主党の主張がどのように報道されているかここ1ヶ月分を調べた

https://anond.hatelabo.jp/20210814164149

立憲民主党はなぜこのタイミングコロナ対策とかを主張しないんだ、政権取る気ないのか、という増田を読みました。

この増田に対するブコメも大体そんな感じ。

そうかな〜という気もするものの、念の為ここ1ヶ月の報道確認してみたら、意外な印象を受けました。

やったこ

1. 毎日新聞web版の直近1ヶ月の記事に関して、「立憲民主党」で検索をかける

2. 記事タイトル立憲民主党orその党員が含まれている記事抽出する

完全人力なので、間違いがあるかもしれませんすみません記事の中身も読まず、見出しだけで抽出しています毎日新聞に絞ったのは、月額課金して読んでるからであって大した意味はありません。

直近1ヶ月で、立憲民主党関連が含まれ毎日新聞web版の見出し一覧(45件)

感想

立憲民主党が魅力的な政策を出さないのは戦略

本気で政権交代を目指してるから期待値をあげないようにしてる。

枝野を見てたらよく分かる。


民主党がそれで失敗したから。


国会議員年金議論をしなくなったのは、もうどうしようもできないから。

政権交代前は「年金改革議連」みたいなのがあった。

当時中堅だった枝野河野太郎所属していて、党派を超えて年金制度改革案を訴えてたし、テレビ番組年金議論もしてた。

野党民主党は最低保障年金とか保険料から全額税式へとか具体的な政策訴えてたんだよね。

立憲民主党年金にふれなくなったのはなぜか。

結局、年金問題パンドラの箱で、開けてもどうしようもないって分かったんだよね。


選択夫婦別姓」とか「同性婚」とかは財源がいらないし、法案出して多数決で可決したらすぐ実現できる。

から「私達が政権を取ったらすぐにやります!」と声高に言える。


でも社会保障改革とか税制改革とか年金制度改革とか成長戦略とかエネルギー政策とか

現状の制度問題あるって分かっててもどうしていいかからない、どうしようもないんだよね。

こうするべきだって理想はあっても、実際に政権について実行する難しさを知ってるわけで。


から期待値を挙げないために「確実にできること」しか言わない。

だけど河野太郎が今月に出版する政権構想本の目次を見たら、年金問題エネルギー問題パンドラの箱を開けようとしてるのが分かった。

枝野ビジョンビジョンを示しただけで具体的な政策は無かった。

もし河野総裁になって、また年金エネルギー政策論争のテーブルに乗ったら、枝野はどうするんだろうね。

2021-08-11

[]2021年8月10日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0013518323135.741
01767946104.642.5
02405009125.259.5
03375416146.459
04222726123.936.5
05163874242.134
0653352466.539
07687331107.864.5
0815415975103.740.5
092321725074.442
102631793868.235
1121022884109.056
122532514199.440
132582248787.247
1420120809103.544
152601995276.738.5
161931529579.238
172161873886.834
1822129480133.438
1925726480103.032
202171501669.235
211961732088.433
222672634998.735
232852067472.534
1日413038593793.439

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

pPZDBF(14), 改革案(14), 引火点(14), 太田雄貴(3), 株安(3), 江ノ電(5), kei(14), ボマー(3), フェミサイド(34), 甲種(4), 引火(32), サラダ油(122), 燃える(30), バッハ(22), ナンパ(42), ガソリン(24), 帰省(42), 銀座(16), 油(43), お盆(14), 火(67), 燃え(30), 立憲(22), 野党(67), 与党(30), ライター(16), 打た(23), 犯人(31), 自民(40), 生活保護(34), 自民党(63), 接種(45), 打っ(34), 五輪(55), ワクチン(106)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■母がワクチン反対派でつらい /20210810042323(32), ■サラダ油の引火点なんか知るか(当方危険物免許甲種所持) /20210809214314(30), ■五輪感染拡大 ⇒ 野党支持も拡大 /20210810075143(29), ■ローランドが人気あるのが理解できない /20210810084436(26), ■蓮舫落選から始める政権交代のすゝめ /20210810124214(21), ■イーブイっていつの間にピカチュウに次ぐ人気ポケモンになったんだ /20210810092019(17), ■日本フェミサイドは起きているのか /20210810002154(16), ■サラダ油は引火しない /20210809210539(15), ■菅の言うことに反発して帰省するぞ勢ガチ意味分からんのだけど /20210810075732(15), ■まあ作品見てすぐ面白いって言う人は浅い /20210810142314(13), ■anond20210810062931 /20210810063510(13), ■「高市早苗総理誕生を妬むリベラルおじさんたち /20210810225607(12), ■自分オタク勘違いしている人へ /20210810093052(12), ■サイレントトーキョーに見る邦画脚本家無能さ   /20210810093417(12), ■高校球児人殺しの顔をしろ /20210810094245(11), ■V事務所イメージ /20210809222248(10), ■知り合いの女優が続々とAVデビューしている /20210810121401(10), ■セックス拒否とその結果 /20210809095410(9), ■むしろ30代後半なのにオタク趣味が辞められなくて困る /20210810033705(8), ■何もしてこなかった人たち /20210810154725(8), ■ /20210810172137(8), ■anond20210809214314 /20210810082208(8), ■東京感染者数を5週間ぶん予測した (8月10日版) /20210810180448(8)

2021-08-10

anond:20210810113429

それはご自由に。

ついでに自民党改革案でも考えてよ。

改革する必要なしと思っているだろうからこんな話意味いか

2021-06-22

はてブ改革私案

はてなブックマークの人気コメント改革が失敗したことが以前に話題になった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210620215118

そこで、はてブ改革について私なりの考えを示す。

まず、方針について。はてブミニブログサービスとしてではなく、webレビューサービスとなってはどうか。モデルとしては楽天市場AmazonといったECサイトレビューといったところだ。そもそもはてブミニブログサービスとして使うには不十分だ。また、はてブ大手SNSサービスヤフコメよりも数が少ない。元々はてブは様々なブログブックマークで盛り上げていたが、今や公式ニュースサイトへの単なる後付けコメントサイトしかない。SNSとしてやっていくには無理があるのでは。

具体的な内容を書こう。

まず、コメントの上限を今の100文字から120文字にする。次に、ECサイトのように★1~5までの評価数を導入する。これはブックマーク記事の内容に対する評価だ。人気コメント欄は「好意的コメント(★4~5)」と「批判的なコメント(★1~2)」、「普通コメント(★3)」に分ける。尚、NHK等の通常のニュースサイトについては、報じられた内容への評価となる。

個人ブックマーク欄については高評価と低評価普通評価の三種類で見れるようにする。勿論今までのように評価関係無しに時系列ブックマークを表示することも可能だ。

はてブには元々SEO効果がある。今の仕組みではブックマークした人の意図は一切考慮されない。そこで、SEO効果の判定はブックマーク数ではなく、好意的評価数と批判的な評価数との比較で決まる形式にする。前者の方が多いほどSEO効果が高くなる。

はてなは以前に「危険有害可能性のあるコンテンツに対してコメント一覧ページで注意喚起を行います」と宣言した。

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2020/04/30/174125

ここでは、批判的な評価の多さとコンテンツ自体通報を参考とする。批判評価違反認定が続いたサイト注意喚起対象とする。特に差別扇動サイトには注意だ。はてなGoogleヤフーといった検索サービス提供する企業と組んで、対象サイトに対する閲覧前の警告を行って欲しい。

とりあえず改革案を書いてみた。もし何か不足があればまた教えてくれ。

2021-01-25

小選挙区制はもうやめろ

二階の選挙区有権者がどうとか、麻生選挙区有権者がどうとか言ってるけどさ、小選挙区制なのが一番問題でしょ。

有権者に期待するなら小選挙区制をやめるべき。

まあ東大政治学法学者経団連に金渡されてるから絶対改革案は出てこないんだけど。

2020-12-03

菅首相ブレーンのNHK改革案Eテレ売却で受信料は半額にできる」

この政権やることがいつもピントずれてないか

低能総理の次に来る総理も似たようなものってことか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん