「稲田朋美」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 稲田朋美とは

2023-12-10

anond:20231209195525

てゆーかむしろ左派トランスアライも多いターフに極右統一教会とかレッテル貼りまくってるのは、トランス界隈の方々では。

極右レッテル反論LGBT推進の稲田朋美竹中平蔵日本財団がよく上げられてるからそれ見て勘違いしたんじゃない。

共産党には失望したとかよく見るし、末端で女にリンチしまくってるのは左派から左派ってのはよくわかってると思うよ。

でも中心で推進している稲田朋美バリバリ保守国民生活大事なんて政治はですね私は間違ってると思います』『政治不信は国民モラル低下のせい』『私こそ保守だ!』等々見ても思想左派ではないし。

2023-11-15

anond:20231115012735

稲田朋美厚生労働省が「心が女性で体が男性の人が女湯に入ってくることはない」と断言していたからでは。

2023-11-04

寡婦控除は不正の温床なので実施前に廃止しろクソカス議員どもが】朝日新聞もしんぐるまざあず・ふぉーらむの不正に加担しているクズanond:20231104231949

結局のところ

女は嘘つきで金に汚いクズしか政治家になりたがらないし、活動家になりたがらないし、学者になりたがらないし、記者になりたがらない。

なので、女性=全くこの業種に役立たない としか言いようがない。

次に共感力かいエビデンス無視した反知性、非合理的なことをいうのはスピリチュアルカルトと一切変わらない。馬鹿です。

次にフェミニストジェンダー平等かいう連中も全員唾棄すべきクズしかいない。

ジェンダーギャップ指数など、意味がないです。世界経済フォーラムがまともなわけないだろ。エビデンスでも何でもない。

その時点であほしかいない。

いか編集委員秋山が嘘つきで落書きをしているのかということを記録します。だから朝日新聞ちり紙以下なんよ。

金のために家庭を壊す赤石を持ち上げるのは完全に気がくるっているし、いくらもらったのか気になりますね。なにしろ使途不明金があるから

いか存在する意味がないか。完全に税金横領広告塔しかない。

ひとり親控除の天王山 女性議員はカツ弁当食べて論戦へ

編集委員秋山訓子2020年8月25日 10時00分

 新型コロナウイルス感染拡大は、人々の生活を大きく揺さぶっている。ただでさえ経済的に厳しいシングルマザーシングルファーザー特に深刻だ。それだけに、ひとり親を支援するNPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」の理事長赤石千衣子は、例年にも増して慌ただしい日々を過ごしている。

 この6月緊急事態宣言が解除になったのを待ち、赤石と会った。ひとり親家庭への食料支援シングルマザーオフィスワーク就労支援プログラム厚生労働省訪問……。超多忙でも、赤石は取材時間を作ってくれた。

 なぜか。「未婚のひとり親を支援する画期的税制改正を成し遂げた経緯を教えてほしい」。そうお願いしたところ、応じてくれたのだ。赤石にとって、それだけ思い入れの強い税制改正とは何だったのか

 時計の針をコロナ禍の前、昨年末まで戻してみたい――。

政治余地埋めた「共感力」 思想忖度も乗り越えて

編集委員秋山訓子2020年8月31日 10時00分

女性議員が増える意味現場を知る市民活動団体制度を作る政治家の協力、合意形成とは何か――。昨年末に未婚のひとり親への税制優遇が実現するまでの、まるでドミノがぱたぱたと倒れていくような軌跡を取材しながら、様々なことを考えた。

 政治世界女性が少ないのは、毎年発表される「ジェンダーギャップ指数」で121位、などの評価をいちいち持ち出すまでもない。衆院議員(定数465)で、やっと1割いるだけだ。

 朝日新聞など大手政治メディアで少ない女性記者の一人として、長年政治取材に関わってきた。女性議員が増えるといいと思いながら。でもそんな私の目から見ても、自民党女性議員は正直言って共感しづらい人が少なくなかった。政権与党の持つ権力という引力に絡め取られ、「名誉男性」とも言えるような言動の目立つ女性議員が増えても仕方ない。そう思っていた。

 しかし、今回の取材を通して、女性議員が増える意味はやっぱりあるんだと思いを新たにした。

 あまり男だ女だと分けるのもどうかとは思う。が、おそらくひとり親の問題は、一般的に言って男性よりも女性の方がより共感を持って向き合えるのではないか厚生労働省調査2016年)によると、1人親家庭(141・9万世帯)のうち、実に123・2万世帯(86・8%)が母子世帯シングルマザーでなくても、まだまだ男性による育児が広がらない日本で、子育て経験がある女性ならなおさら共感が増すだろう。

 そんななか、未婚のひとり親にも他のシングルマザーシングルファーザーと同じ権利を実現したいという思いで、自民党女性議員たちが集まった。ふだんの政治活動では意見がすべて合うわけではないが、少なくとも未婚の寡婦控除を認めるべきだという一点で一致し、協力し合った。そこにこの問題に対する女性の「共感力」を感じた。

 これは、市民活動団体側にも言えることだ。

 今回の主役の一人、「しんぐるまざあず・ふぁーむ」の赤石千衣子理事長は、稲田朋美衆院議員から二つ返事で協力を約束されたとき、「驚いた」と言う。それまでの稲田氏の保守的言動からまさか力になってくれるとは思っていなかったからだ。

 それだけに、「一緒に活動する友人の中には稲田さんのような保守的な考えに批判的な人がいるかもしれない」と、頭をよぎったという。それでも「政策を実現することの方が私には大事だと思った」と振り返る。考えすべてが同じではないが一点で協力する、ということだ。

集会杉田水脈議員も参加 まずは「話してみること」

 赤石さんが国会議員たちに賛同を呼びかけて開いた院内集会には、自民党杉田水脈衆院議員も参加した。同性カップルは「生産性がない」などと雑誌寄稿して批判を受けた杉田氏は、党内でもとりわけ保守色が強いとされる。

 その杉田氏は集会で「フランス子育て政策勉強した。フランスはすべての政策の中心が子ども寡婦控除の問題も、未婚のひとり親が除かれるのは、子どもを中心に考えればそんなことは起きない。保守政治家は何をやっているのか」と発言した。赤石さんは自身ツイッターで、杉田氏にお礼の言葉投稿したという。「院内集会にいらしていただきありがとうございました」と。

 赤石さんたちと杉田氏とでは、考えの違う政策も多いだろう。それでも、一緒に取り組んでいける課題はある。こういうことが「政治」なのではないだろうか。市民活動団体権謀術数を求めているわけではない。が、こうした協力も「アリ」なのだ

 ここから見えるのは、政治における「話してみること」「やってみること」の重要さだ。通じないから、と最初からあきらめていることは、政治家側にも市民活動団体側にも、意外と多いのではないか

 今回、市民活動団体自民党の橋渡しの役割を果たした木村弥生衆院議員。未婚の寡婦控除の実現が決まった後、地元京都3区で、ある集会に参加した。いわゆる「伝統的な家族観」を重視するとされる「保守的自民党支持団体」との会合だ。

 木村氏はこう振り返る。「すごく勇気必要でした。でも、『支持団体が反対するから』と思い込み政治課題に取り組んでこなかった政治家も多いんじゃないかと気づいたんです」

 丁寧に説明し、対話し、わかってもらう努力を積み重ねることは、政治家基本的役割だ。(これと似た文脈で、「あの人はきっとこう思っているから」という「忖度(そんたく)」があって、それによって政治がゆがんだことを私たちは知っている)。今回、女性たちが推進力になった未婚の寡婦控除実現は、そのことを改めて実感させてくれた。

 政治には、まだまだそういう余地がたくさん残されている。未婚のひとり親を支援したいという今回の税制改正では、女性たちが「共感力」で余地を埋めた。さら政治家が別の余地に向き合っていくよう私たちも求めていけば、少しずつ生きやす社会を作っていける、気がする。ドミノは一緒に倒していける。(編集委員秋山訓子)

【暇空茜大勝利東京都知事福祉韓駅職員はクビにしろ】しんぐるまざあず・ふぉーらむ

東京都ひとり親家庭就業推進事業委託事業者が決定しました」⇒『しんぐるまざあず・ふぉーらむ』⇒ 暇空茜氏「ナニカグループやんけ」 =ネットの反応「スライド式ちゅーちゅーシステム

https://anonymous-post.mobi/archives/29071

2023.04.12

はい、これ4月の記事ですね。

アノンかいっている連中はみなクズで金をもらって交錯しているだけの存在です。

朝日新聞毎日新聞週刊金曜日、そしてすべての女性ジャーナリストはみなそういう腐敗に加担しているクズです。

また、大学社会学者は全員そうです。宮台真司とて例外ではない。

しんぐるまざあず・ふぉーらむがやったこ

まず、職員横領したというのは嘘です。

これは慰安婦団体正義連と全く同じ構造です。

韓国正義連の場合会計担当自殺したといわれていますが、他殺としか思えないので、自殺に見せかけた他殺とします。

組織

役員

理事

赤石千衣子(理事長)

丸山裕代(社会福祉士産業カウンセラーキャリアコンサルタント

安藤ゆか(二兎社 演劇制作

金澄道子(弁護士 金澄道子法律事務所

葛西リサ追手門学院大学地域創造学部准教授

小森雅子(しんぐるまざあず・ふぉーらむ事務局社会福祉士

幹事

青木裕子

横領組織ぐるみ

このように担当者のせいにするのは他のケースと比較して全く考えづらく、組織ぐるみでやっているというのが自然です。

担当者のせいにするのは嘘がばれそうになったからです。

よって、認定NPO法人などという資格は取り消し、歴代担当者は懲戒免職にする必要があります

とくに東京都は全員クビ。不正の温床に追い銭をうつのは行政担当者として失格です。

なぜしんぐるまざあず・ふぉーらむは追い詰められたのか?

まず、4月の時点から、ここの会計おかしいことが指摘されています

まり横領などが個人的ものではなく、組織的なものであり、かつ、「行政も黙認し、追認し、さら支援していた」ということになります

同様に国会議員都議会議員社会学者弁護士マスコミ活動家(ただの馬鹿)も同様です。

動機は「カネ」です。

女は政治家には不適切

木村弥生江東区長)

@kimura841

【ひとり親世帯の子供たちはなぜ貧困なのか】

シングルマザーサポート団体全国協議会勉強会寡婦控除税制見直し養育費未払い問題の早期解決を目指します。

課題解決改善が、子ども貧困児童虐待少子化の歯止めにつながるはず。頑張りましょうね!

#しんぐるまざあず・ふぉーらむ

https://twitter.com/kimura841/status/1191721562916831233

午後11:18 · 2019年11月5日

きっかけは暇空の追及と江東区長の公職選挙法違反です。

ちなみに野田聖子もこの腐りきった利権の仲間です。

柿沢、稲田朋美も当然です。

しんぐるまざあず・ふぉーらむの赤石千衣子さんのロビイ史けっこう面白い まずシンママ団体界を統一2002年頃に公明党パイプを作って与党への影響力確保に成功 その後のロビイ活動基本的に全党にアタックしてるが公明関係いね 自民では木村弥生さん稲田朋美さんと親しい パワフルな人だなー

https://twitter.com/wakakusamidori_/status/1720405758175846640

若草ミドリ

@wakakusamidori_

DV法や困難女性支援法と関わりが深い日本看護連盟出身

江東区長の木村弥生さんが辞職表明

真偽不明だがゲンダイの噂話だと特捜部は誰か本丸を狙ってて

稲田朋美さんや都民ファースト可能性もあるとか

なんにせよ木村さんに近いフローレンスやしんぐるまざあずふぉーらむには打撃になりそう

若草ミドリ

@wakakusamidori_

特捜部の調べを受けてる柿沢未途さんは

フローレンス駒崎弘樹さんと遅くとも2010年から仲が良く

福祉NPO等への巨額の助成金の原資「休眠預金活用事業」の議員連盟発起人の一人でもある

江東区長の木村弥生さんの件やしんぐるまざあず・ふぉーらむの件とももども、あの界隈の政治力に影響与えそう

https://twitter.com/wakakusamidori_/status/1717556362304200879

家宅捜査木村やよい江東区長と仲良しなのまたまたこのお2人です。 向かって 左が 認定NPOしんぐるまざあず・ふぉーらむ (余剰金4.4億!👀) 赤石千衣子氏 右が 認定NPOフローレンス (余剰金20億円!👀) 駒崎弘樹氏 なお、この余剰金に法人税は課せられません。 増税増税!の最中に…👀! pic.twitter.com/KSMqcGsOPE

公職選挙法違反違反の会見で無報酬職員使うとか醜聞甚だしい木村やよい氏の江東区就任は以前から大丈夫ルール違反しないかな?」と不安しかなかったですよね だってNPO違反」?のNPOしんぐるまざあず・ふぉーらむ赤石千衣子氏が応援したり、自民女性議論応援したりね(続 pic.twitter.com/pLsZ0Eihf2

「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」 赤石理事長のロビイ活動 2002年頃に公明党と繋がり自民党への影響力確保その後は基本的に全党にアタック自民党では稲田朋美議員木村弥生議員と親しい。木村議員は現江東区長。LGBTでは木村区長稲田議員を精力的に応援共産党系赤石氏に深く浸透されてます

こういう女性を食い物にしてうまい汁を吸っていたのがしんぐるまざあず・ふぉーらむと政治家です。そして当然学者弁護士も金に群がっていました。

もっとも、森めぐみなどという人間NPO法人なので、なんら信用がない。

なお、上田玲子は全く信用ができないです。当たり前でしょ。

女にまともな政治なんてできないわけですわ。

こういう腐りきった連中が金を儲けるために漫画攻撃し、AV攻撃してきました。弁護士も加担しています

2023-10-30

anond:20231030180655

稲田朋美国民の生活が第一なんて考えている政党おかしい」

西田昌司そもそも国民主権があることがおかしい」

片山さつき天賦人権論をとるのは止めよう」

麻生太郎ドイツワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口に学んだらどうかね」

自民党憲法案「天賦人権説に基づく規定振りを全面的見直しました」

 

…まあ、まともな民主主義政党ではないわなぁ。

2023-10-13

anond:20231011115313

そもそもそいつ秘書をしていたLGBT法整備してる稲田朋美からしバリバリ保守政治家じゃん。

海外ではトランスジェンダーによって、男の体を受け入れないレズビアン中心に同性愛者への弾圧安全活躍の場を奪われる女性への弾圧が起こってるから同性愛者と女を弾圧したくてトランス女性持ち上げてるんじゃないの。

2023-09-02

関東大震災における朝鮮人虐殺に関して、官房長官都知事スルー

一部右翼ウヨと言うべきか、に忖度している?

そういうところは別に切り捨てても余裕で権力は維持できるはずなのに、なにをビビっているんだろうか

稲田朋美ジェンダー問題でのムーブとか思うとさ、全然余裕だよね

あと思うのは、ウヨっぽい人々は古代倭寇とか、秀吉朝鮮侵攻については何も言わないけど

朝鮮人虐殺や南京事件についてはやたらとなかったことにしたがる

沖縄戦日本軍民間人邪魔者とかスパイ扱いして殺した話とかも

明治維新以前と以後で日本は別の国になったと考えているのかもしれないけど

その割に、万世一系とかなんとか言うよね

日本人の一部が、昔ひどいことをしたのは事実なんだけど、そういうことを認めたがらないメンタリティーってなんなんだろう

いやさ、現在でも一部の日本人は子供虐待したり、特殊詐欺をやったり、いろいろ「悪いこと」をしているわけじゃん

それすらもなかったことにするのかね

国家主義とか国粋主義とかをひとつ宗教と考えれば、理解はできる

国=神なので、それは無謬であるはずっていうこと

自分が間違っていると思いたくはないので、無謬であるコンセプトを絶対視する

一昨日から昨日にかけて、映画福田村事件』を各地上波が取り上げていたのは、まだ前に進もうという意思を感じた

マスコミしろ政治家しろ、我々が育てていくしかないのよ

2023-08-13

anond:20230813004029

稲田朋美尾崎日菜子やスザンヌみさきのような頼れる仲間と連帯してトランス女性女性です』(笑)を守る運動頑張って欲しい

選挙権とかなくなりそうだけどそんなことよりもトランスジョセーガジョシトイレハイルの方が万倍重要だもんな

2023-06-14

カメコロリコンLGBT無罪常識で語るフェミ

このよう完全に狂っている。

暇空茜

@himasoraakane

LGBT法案犯罪者悪用することは想定しろくそぼけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

制限に銃を所持していい法律施行しました

→銃を使った犯罪が増えましたが犯罪者が使うことは想定してません

引用ツイート

稲田朋美

@dento_to_souzo

·

6月12日

責任を取れ‼️と言われているが…】

以前の動画

「女風呂と男風呂身体的特徴で区別するということであって、心が女性で体が男性の人が女湯に入ることはない」

というコメントについて

➡︎当たり前ですが、「犯罪者」は想定してません。

このスレッドを表示

最終更新

午後4:56 · 2023年6月12日

2023-05-05

悲報細野豪志路チュー議員からLGBT公金チューチュー議員格下げ

暇空茜

@himasoraakane

·

1時間

53.5万回表示されたこツイートで見てほしいと言ってる細野豪志チャンネル再生数は3桁。誰にも言葉が届いてないことがわかる。稲田朋美同様誰にも見向きもされてない。売国議員

屁理屈捏ね回してるがLGBT法は自殺者も出たことがあるから作れという。指導する一般社団法人に公金を流す悪法を。

細野豪志

@hosono_54

5月4日

常に冷静に社会を見ている佐々木俊尚さんの「トランスジェンダリズム性自認至上主義)」を懸念するツイート。こうした声に応える責任法案推進派の我々にある。…

実際にやってはいけませんが、細野を見たら税金泥棒売国奴と精神を病もうが何をしようが言われて当然でしょう。

2023-02-27

比例は民意を反映せず

Mr.K

@MrK_FXAT

2月20日

会長岩屋毅自民大分3区

会長代理稲田朋美自民福井県1区

幹事長西村智奈美(立憲)新潟1区

事務局長:谷合正明(公明)比例

引用ツイート

Tsukasa Shirakawa(白川司)

@lingualandjp

2月18日

LGBTに関する課題を考える議員連盟

会長岩屋毅自民

会長代理稲田朋美自民

幹事長西村智奈美(立憲)

事務局長:谷合正明(公明

事務局次長牧島かれん自民

顧問細野豪志自民

幹事福島瑞穂社民)・山本朋広自民)・田村智子共産

このスレッドを表示

Mr.K

@MrK_FXAT

2月20日

事務局次長牧島かれん自民神奈川17区

顧問細野豪志自民静岡5区

幹事福島瑞穂社民)比例・山本朋広自民神奈川4区田村智子共産)比例

Mr.K

@MrK_FXAT

議連メンバー

立憲 辻元清美 比例・石川大我 比例・牧山ひろえ 比例・寺田学 比例(秋田1区)

共産  伊藤岳 比例・宮本岳志 比例

公明 新妻秀規  比例・國重徹 大阪5区

自民 橋本岳 岡山4区

メンバー参加者 岡田克也(立憲) 三重3区福山哲郎(立憲) 比例

午後1:01 · 2023年2月20日

Mr.K

@MrK_FXAT

2月20日

返信先:

@MrK_FXAT

さん

もう比例ばっかりですね。

比例は民意を反映してないだろう。

https://twitter.com/MrK_FXAT/status/1627513412623409152

これはなにかあるな。

国会議員バカばっか

https://twitter.com/nalltama/status/1629873232622014465

なる

@nalltama

産まないのは個人自由だけど

産まない選択をした人がなぜ少子化文句を言うのか理解できない

別に理解したいとも思わないけど

引用ツイート

🌺大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦🌺

@ohtsubakiyuko

6時間

子どもはいません。

子どもは何かに貢献するために生むものではありません。産めよ殖やせよじゃあるまいし。 twitter.com/fax5sbajrhg8jd…

午前0:57 · 2023年2月27日

Tsukasa Shirakawa(白川司)

@lingualandjp

·

2月18日

LGBTに関する課題を考える議員連盟

会長岩屋毅自民

会長代理稲田朋美自民

幹事長西村智奈美(立憲)

事務局長:谷合正明(公明

事務局次長牧島かれん自民

顧問細野豪志自民

幹事福島瑞穂社民)・山本朋広自民)・田村智子共産

Tsukasa Shirakawa(白川司)

@lingualandjp

議連メンバー

立憲 辻元清美石川大我・牧山ひろえ・寺田学

共産  伊藤岳・宮本岳志

公明 新妻秀規・國重徹

自民 橋本岳

メンバー参加者 岡田克也(立憲)・福山哲郎(立憲)

税金泥棒

naoko🇯🇵🎌

@naokosaito8

「面倒だと思う男性いるかもしれませんが」…って、なぜ男性限定なのかしら?ご夫婦国会議員ですものあなた方ご夫婦同意は口頭なのか書面なのか、具体例として表明されたらよろしいのに。

#寺田参議院議員

#寺田学 衆議院議員

引用ツイート

寺田 静 (参議院議員/秋田県選出)

@teratashizuka

·

2月24日

同意のない性行為犯罪だ、というごく当たり前のことがしっかりと法律に書き込まれるまでにどれだかの方が苦しめばよいのかと感じてきました。面倒だと思う男性いるかもしれませんが、後から何か言われたらどうしようという懸念が残るうちは行為に及ばなければいいだけです https://news.yahoo.co.jp/articles/bff1dc9f11bbaeb877233110d11606168d5edaed

午後10:08 · 2023年2月24日

寺田学はさっさとやめた方がいい。この理屈ならレイプ被害者が悪いと同じだよ。

殺されても文句は言えない。そういう主張をしたほうが悪いで終わるよ。それでいいわけないでしょう。

本当に税金泥棒クズばかり。頭が悪すぎる。

2022-11-15

anond:20221115173833

何にもしてないのに攻めてくるわけないぞ

菱山南帆子

@nahokohishiyama

今日憲法審査会も酷かった。

稲田朋美さんが

日本が何にもしなくても中国日本海域を超えてくる

日本が何にもしなくても北朝鮮ミサイル撃ってくる

日本が何にもしなくても…以下省略

日本が何にもしなくてもシリーズ」で9条改憲アピール

何にもしてないのに攻めてくるわけない。

https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1527183829949382657

2022-10-06

高市早苗とのメモリー

2013年 高市早苗表現規制に熱心だとおもって叩く

保守系政治家女性でまともなのがいない。表現規制に熱心な高市早苗もそうだし、稲田朋美も調べてみたら「ニート徴農制ニート農業させたらニート問題解決する)発言」なるものが出てきた。…ニートの8割は就労経験をしていて、仕事辞めた人らだぜ?農業なんて更に過酷なことさせてどうすんの?


2014年 ミソジニー発症しまくってたので女性議員Disり続ける

女性閣僚・首相経験者が増えた方が男女平等ランキング改善するというが、いい女性議員に誰がいる?左翼ではあの福島みずほさんで、現政権有名人表現規制に熱心な高市早苗氏、ニート徴農制すべきとかバカ発言した稲田朋美氏、ネトウヨ化が酷い片山さつきそもそもまともな女性政治家おらんやろ

片山さつき高市早苗辺りの「女の人がとにかく男性的な性的表現を根絶やしにしたい」という趣旨規制と舛添さんのような「行き過ぎているものは…」というスタンス規制派がゴチャゴチャになってるのがもうね…。言いたくはないけど、前者はメンツの事もあって更年期おばさんのヒステリーしかない


2021年 高市早苗を推す俺は見る目があると謎のイキり病を発症する

面白いことに気づいた!

高市早苗さんになるとマンガアニメゲーム規制方向に行くかも」

と、当初高市支持者にさえ言われてたけど、むしろ逆。

マンガ議連所属議員の中でも特に偉い人が3人ほど高市早苗さん推しますわ…。

それが全てじゃないけど、これはちょっと心強い。

政治力学的な話、MANGA議連の実績、これから経済表現の自由の重要度が上がっていく話など、思ったほど理解されてないから、すげー丁寧に書いた。

高市早苗氏が力学的に表現規制しづらいどころか、オタク産業を推すことになる理由 - Togetter

私が、高市早苗さんが公約に「アニメマンガゲーム」の支援を組み込んで、なおかつ推薦人にはMANGA議連幹部3人、オタク議員1人が入ってることを重く受け止めてTogetternoteで語ったのに

「都合のいい表現だけでしょ」

という斜に構えた反応が多かったからもう少し語ることにします。

まず、高市早苗さんの選対本部長が(MANGA議連会長の)古屋圭司さんであることがすごいんですよ。

総裁選の選対本部長というのは、入閣党三役する可能性が高いぐらい総理に影響力がある人物です

推薦人に名を連ねるだけでも入閣する可能性がググッとアップするから、そこにMANGA議連が多いのは強い

さらに言えば、古屋圭司さんは、安倍晋三さんと高市早苗さんとのパイプ役的でもある。

二人の付き合いは安倍さんのお父さん、安倍晋太郎さんの秘書の頃から

安倍さん郵政造反組復党させた最大の理由は古屋さんだったと言っても過言でないほど気をつかうし、頼りにしてる盟友ですからね!

そんな高市内閣ができた時のキーパーソンが力を入れてきたのが、MANGA議連なんです。

MANGA議連に他の族議員特に規制に熱心な法務族・警察族)ほどの権力があるかと言われたら私だって首をかしげますよ?

ただ、政権中枢部に絶対裏切れない人がMANGA議連と来たら、一時的に力関係が逆転する可能性も

(中略)

ぼくはその辺オタク表現関係発言する人ならみんなわかってるもんだと思って、

高市さん、オタク産業支援成長戦略大事だけど、そのための規制緩和もやりませんか?」

的な感じで書いたけど、オタクオタクで情勢変化についてのアップデート必要だと思いました。



2022年 高市早苗選挙で負けても高市早苗推し続ける

インスタを使いこなす小沢一郎

アメブロ公式サイトにしてる菅直人

You Tubeショートを使いこなしたり、ピアノ弾いてる映像まで流す安倍晋三

ホームページトップシェアしてほしい画像カンパの窓口を貼り付ける高市早苗

有名な政治家って、方向性違うけど「ちゃんとやってる」感はあるわ




2022年 高市早苗DISり始める

AV新法についての自民党の動きをさかのぼってたら、すげーネタが出てきた。

高市政調会長(当時)がAV新法の大枠(後に問題になる部分)ができてから一週間後に

「全会一致するのが望ましい」

って言っちゃってるのが出てきた。

これでもう、高市早苗総理になることは100%ありえなくなった。

Q、なんで高市総理がありえなくなったの?

A,AV新法がダメすぎるのに、「全員一致が望ましい」と雑に太鼓判を押しちゃったことで、

仕事が雑(安全保障大臣なのに、ずさん)

経済オンチ経済系の人なのにAV新法)

・調整力がない(※権力に屈してしまう)

のどれかまたは複数だとケチがついたか

弁が立つ事や、岸田河野野田よりかはまともに見えたことで、次期総理って話はあったんだよ?

あったんだけど…自民党政策は全部政調を通るんだ」的な話になっていながらAV新法についてよく理解してない発言をして押しちゃって大問題でしょ…??

これは3年後も汚点になり続けるでしょ…

しか高市さん本人が派閥を持ってるわけじゃないから、安倍元総理がいなくて、なおかつ有能であるかどうかについてもケチがつくとなると…もう100%ありえないって言っても、いいんじゃないかな?

仮に高市さんより上の権力の人がAV新法をやってたか抵抗できなかったにしても…政調会長意味ない

2022-08-29

頭の悪い子が一生懸命政治情報集めて政治語りをやっても何の役にも立たない

すべて同一人物発言

2013年

保守系政治家女性でまともなのがいない。表現規制に熱心な高市早苗もそうだし、稲田朋美も調べてみたら「ニート徴農制ニート農業させたらニート問題解決する)発言」なるものが出てきた。…ニートの8割は就労経験をしていて、仕事辞めた人らだぜ?農業なんて更に過酷なことさせてどうすんの?


2014年 ミソジニー発症しまくってたので女性議員Disり続ける

女性閣僚・首相経験者が増えた方が男女平等ランキング改善するというが、いい女性議員に誰がいる?左翼ではあの福島みずほさんで、現政権有名人表現規制に熱心な高市早苗氏、ニート徴農制すべきとかバカ発言した稲田朋美氏、ネトウヨ化が酷い片山さつきそもそもまともな女性政治家おらんやろ

片山さつき高市早苗辺りの「女の人がとにかく男性的な性的表現を根絶やしにしたい」という趣旨規制と舛添さんのような「行き過ぎているものは…」というスタンス規制派がゴチャゴチャになってるのがもうね…。言いたくはないけど、前者はメンツの事もあって更年期おばさんのヒステリーしかない




2021年 高市早苗を推す俺は見る目がある(イキり)

面白いことに気づいた!

高市早苗さんになるとマンガアニメゲーム規制方向に行くかも」

と、当初高市支持者にさえ言われてたけど、むしろ逆。

マンガ議連所属議員の中でも特に偉い人が3人ほど高市早苗さん推しますわ…。

それが全てじゃないけど、これはちょっと心強い。

政治力学的な話、MANGA議連の実績、これから経済表現の自由の重要度が上がっていく話など、思ったほど理解されてないから、すげー丁寧に書いた。

高市早苗氏が力学的に表現規制しづらいどころか、オタク産業を推すことになる理由 - Togetter

私が、高市早苗さんが公約に「アニメマンガゲーム」の支援を組み込んで、なおかつ推薦人にはMANGA議連幹部3人、オタク議員1人が入ってることを重く受け止めてTogetternoteで語ったのに

「都合のいい表現だけでしょ」

という斜に構えた反応が多かったからもう少し語ることにします。

まず、高市早苗さんの選対本部長が(MANGA議連会長の)古屋圭司さんであることがすごいんですよ。

総裁選の選対本部長というのは、入閣党三役する可能性が高いぐらい総理に影響力がある人物です

推薦人に名を連ねるだけでも入閣する可能性がググッとアップするから、そこにMANGA議連が多いのは強い

さらに言えば、古屋圭司さんは、安倍晋三さんと高市早苗さんとのパイプ役的でもある。

二人の付き合いは安倍さんのお父さん、安倍晋太郎さんの秘書の頃から

安倍さん郵政造反組復党させた最大の理由は古屋さんだったと言っても過言でないほど気をつかうし、頼りにしてる盟友ですからね!

そんな高市内閣ができた時のキーパーソンが力を入れてきたのが、MANGA議連なんです。

MANGA議連に他の族議員特に規制に熱心な法務族・警察族)ほどの権力があるかと言われたら私だって首をかしげますよ?

ただ、政権中枢部に絶対裏切れない人がMANGA議連と来たら、一時的に力関係が逆転する可能性も

(中略)

ぼくはその辺オタク表現関係発言する人ならみんなわかってるもんだと思って、

高市さん、オタク産業支援成長戦略大事だけど、そのための規制緩和もやりませんか?」

的な感じで書いたけど、オタクオタクで情勢変化についてのアップデート必要だと思いました。



2022年 高市早苗推し続ける

インスタを使いこなす小沢一郎

アメブロ公式サイトにしてる菅直人

You Tubeショートを使いこなしたり、ピアノ弾いてる映像まで流す安倍晋三

ホームページトップシェアしてほしい画像カンパの窓口を貼り付ける高市早苗

有名な政治家って、方向性違うけど「ちゃんとやってる」感はあるわ




2022年 高市早苗DISり始める

AV新法についての自民党の動きをさかのぼってたら、すげーネタが出てきた。

高市政調会長(当時)がAV新法の大枠(後に問題になる部分)ができてから一週間後に

「全会一致するのが望ましい」

って言っちゃってるのが出てきた。

これでもう、高市早苗総理になることは100%ありえなくなった。

Q、なんで高市総理がありえなくなったの?

A,AV新法がダメすぎるのに、「全員一致が望ましい」と雑に太鼓判を押しちゃったことで、

仕事が雑(安全保障大臣なのに、ずさん)

経済オンチ経済系の人なのにAV新法)

・調整力がない(※権力に屈してしまう)

のどれかまたは複数だとケチがついたか

弁が立つ事や、岸田河野野田よりかはまともに見えたことで、次期総理って話はあったんだよ?

あったんだけど…自民党政策は全部政調を通るんだ」的な話になっていながらAV新法についてよく理解してない発言をして押しちゃって大問題でしょ…??

これは3年後も汚点になり続けるでしょ…

しか高市さん本人が派閥を持ってるわけじゃないから、安倍元総理がいなくて、なおかつ有能であるかどうかについてもケチがつくとなると…もう100%ありえないって言っても、いいんじゃないかな?

仮に高市さんより上の権力の人がAV新法をやってたか抵抗できなかったにしても…政調会長意味ない

2022-08-13

フェミこそ政治における女性活躍の足を引っ張ってるよな

自民党には片山さつき稲田朋美杉田水脈高市早苗などの女性議員がいて、今回も杉田氏や高市氏が役職就任してるのに、フェミから聞こえてくるのは反対の声ばかり。

政治信条が違うからと言って、フェミ女性議員の上位職への進出邪魔すんなよ。

フェミがよく引用するジェンダーギャップ指数って、政治での男女格差が大きいの分かってんの?

ジェンダーギャップ指数って別に政党の違いで数値が悪くなるとか無いから、杉田氏や高市氏に反対してるフェミどもはジェンダーギャップ指数悪化させてるだけだぞ。

自分たちジェンダーギャップ指数悪化させて、それでジェンダーギャップ指数が悪い、男女差別だ、って喚いてるの頭悪すぎだろ。

2022-07-13

統一教会に関連する候補者衆院選2021】

やや日刊カルト新聞衆院選2021】総力特集カルト候補ぜんぶ載せ!

http://dailycult.blogspot.com/2021/10/2021.html#_Toc86134845

この記事から統一教会に関連する候補者を抽出してみます。※目視でやったので間違ってたらすいません

自民(85)

高木宏寿中村裕之伊東良孝中川郁子藤原崇土井亨土井亨御法川信英船田元黄川田仁志牧原秀樹三ツ林裕巳松本文明下村博文長島昭久小田原潔萩生田光一井上信治菅義偉山本朋広坂井学三谷英弘田中和徳星野剛士義家弘介山際大志郎中谷真一斎藤洋明高鳥修一田畑裕明稲田朋美高木毅務台俊介細野豪志城内実池田佳隆工藤彰三神田憲次丹羽秀樹江崎鉄磨八木哲也石井拓、根本幸典鈴木英敬大岡敏孝上野賢一郎武村展英、小寺裕雄、繁本護、木村弥生田中英之左藤章中山泰秀、宗清皇一、長尾敬谷川とむ関芳弘山口壮高市早苗石破茂細田博之逢沢一郎山下貴司橋本岳加藤勝信小林史明岸信夫安倍晋三平井卓也井原巧中谷元原田義昭麻生太郎三原朝彦武田良太谷川弥一北村誠吾木原稔衛藤征士郎金子万寿夫下地幹郎宮崎政久西村明宏神山佐市奥野信亮杉田水脈

◆立憲民主(7)

松木謙公小宮山泰子後藤祐一篠原孝下条みつ田中克典中川正春

国民民主(2)

前原誠司玉木雄一郎

2022-05-21

anond:20220521164648

糖質ネトウヨ

何にもしてないのに攻めてくるわけないか

菱山南帆子

@nahokohishiyama

今日憲法審査会も酷かった。

稲田朋美さんが

日本が何にもしなくても中国日本海域を超えてくる

日本が何にもしなくても北朝鮮ミサイル撃ってくる

日本が何にもしなくても…以下省略

日本が何にもしなくてもシリーズ」で9条改憲アピール

何にもしてないのに攻めてくるわけない。

https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1527183829949382657

2022-03-10

アンチフェミを前面に出しまくった大統領韓国で生まれるの凄い

アンチフェミの絶大な支持政党である自民党ですら

総裁選では候補者が男女同数であることをアピールしたり

国際女性デーイベント稲田朋美送ったりと

表面上は男女平等を取り繕うのに、

それすらせずよく大統領選挙勝てたな…

2021-11-23

同性婚選択夫婦別姓

なにか同じようなものとして扱われている感じなんだが、全然次元の話なんだよね。

同性愛生物学的に証明されたものとして、自民党の一部も認める動きがある。

理念よりも身体を重視する保守派としてはそういうものなんだろう。

一方、別姓については「秩序」を乱すとして、保守は反対している。

この先自民党同性婚を認めることになったら、別姓論議が吹っ飛ぶんじゃないかと思う。

マイノリティーの権利を認めた自民党リベラル!みたいにね。

それとこれとは別だよ。

まぁそういうわけで、稲田朋美杉田水脈の動きはウォッチしていこうと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん