「柏崎刈羽原子力発電所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 柏崎刈羽原子力発電所とは

2023-01-24

追記東電が値上げするのは東電がクソだから

続き、東電の話からそれるので別エントリしました。ネットの遅延が激しくて連投してしまったので正しいやつへのリンク追記しておきます

anond:20230125094942

追記

わーい、元増田から反応もらったので追記していくよ。東電HD)が杜撰ってところは認識があってて良かったです、そこ擁護するポジショントーク始めたら話にならないので反応しないつもりでした。

東電HDEPが別の組織なのはもちろんそうですけど、EP赤字は結局HDが引き受けているわけで規制料金の値上げで助かるのは結局HDですよね。そこの利害関係無視してEP可哀想被害者HD不祥事は別っていうのはやはりフェアじゃない部分を感じます。あと自由化から好きな電力会社契約すれば良い、というのも一見正論だけど同じ電力会社でもエリアによって契約可能プランに差があるし、真に自由競争かというと非常に疑問です。規制料金についてもエリア関係なく本当に自由競争が行われるのであれば競争によって値下げ圧力がかかるので不要だと思いますが、そういった状況でない以上はその公共性から適切にコストを反映しているか確認が入ってしかるべきだと思います特に東電のような杜撰管理をする電力会社がいる場合は)。っていうか電力カルテルとか問題になってる状況下でよくも言えるなとすら思ってます

とまあこれくらいの話はド素人の私でも少し調べれば分かる話だと思うので業界に詳しそうな元増田は当然知ってるんでしょうけど触れられてないですよね。なんというか、元増田にはこう、不利な部分は意図してポジショントークを展開している不誠実な印象を受けます(旧一電寄りという自覚はあるみたいですが)。

本文

anond:20230123193135

電気料金解説増田さぁ、値上げしない電力会社原発審査合格していることに触れておきながら柏崎刈羽不祥事スルーするのフェアじゃないでしょ。

一連の不適切事案について|新潟本社・柏崎刈羽原子力発電所|東京電力ホールディングス株式会社

東電自身解説しているように、柏崎刈羽が再稼働できてないのは東電があり得ないレベル不祥事を何度もやらかしたからなの。他の電力会社はやるべきことやって再稼働させてるのに、福島第一原発事故当事者東電がいつまでたっても杜撰管理してるから動かせないんですよ。しかもこれだけやらかしておきながら先週末に出たニュース審査書類の誤り多数。もうお前ら原発動かす能力ないだろ。

東電の原発審査書類に誤り多数 柏崎刈羽3号機で: 日本経済新聞

それで原発再稼働できないから他の電力会社よりも発電にコストかかるので値上げさせてくださいっていうんだから、そりゃあ寝ぼけたこと言ってんじゃねぇって文句の一つや二つ出るに決まってるんじゃないですかね。こういうことを書くと右巻きの奴らからやれ反原発だお前らのせいで電気が足りないだなんだと言われるが、お前ら侵入対策ガバガバでいつテロの標的になるかわからない原発を動かしたいのか?いま原発を動かせないのは規制委員会のせいでも反原発派のせいでもなく明らかに東電能力不足だろ。もうさっさと経営破綻でもなんでもして他の電力会社にでも吸収されてくれよ。そしたら原発管理も多少はマシになって再稼働できるかもしれん。

2018-10-10

[]記事ピックアップ

新潟日報



自由党対応連合と不仲だからだろう。文句は言うが票だけ寄越せと言う立場。その上市議会吉田会派には森裕子の元秘書がいる。

自民系だが反原発色を強めるなど、仮に吉田当選した場合小池百合子化するんじゃないか?と前から思っており不安なところ。

推薦を出すと政党間の主導権争いが起きるため(旧民進党も共産党もお互いあいつのせいで負けたと新潟県知事選責任を擦り付け合っている)、これ以上の体制は作れない。

朝日毎日読売地方面等では民社国による小柳支援団体「NEXT31」が発足した(ダサい)と報じられた。

代表国民党政調会長上杉知之。

この人物は明らかに原発である(詳細は過去記事検索のこと)。

2018-09-28

国民民主党県議、花角英世知事に「出直し選挙公約放棄を迫る

2018年9月28日新潟日報朝刊7面にて、上杉知之県議新潟市中央区選出)。

27日新県議本会議質問知事県民に信を問うと改めて説明した。

県民の信を問う」として柏崎刈羽原子力発電所の前提となる新潟県によるいわゆる「三つの検証」終了後、出直し選挙を行うことは「一般県民議論する機運がない中で判断させるべきではない」とし原発理解度などの定期調査を行ったうえで他県同様地元首長同意で再稼働の是非を判断すべきだ上杉県議は迫った。


上杉氏は国民党県連政務会長6月投開票新潟県知事選について、産経新聞地方版記事で「国政の代理戦争となって残念だった」としている。

国民・立憲ら旧民進党は、連合新潟の長年の要求野党共闘の機運高まりから社民党とともに米山隆一知事当選後、統一会派未来にいがた」を組織している。

国民党を含む野党各党が推薦した池田千賀子候補検証終了後、住民投票で信を問うこととしていた。

新潟市内でBRT(新交通システム)を運行する新潟交通社員で、新潟空港のアクセス改善などの質問をしている。

原発放射能関連では、福島第一原発事故発生直後、放射能の被ばく線量について正確なデータが取れなかったと公式に認められているなか、福島県内と水系のつながる県内河川の放射性汚泥保管について、

「期限を決めて再処理(セメント化等加工処理を許可すること。事実上危険指定解除)すべきだ」と過去県議会で主張している。

余談だが自身ブログでも知事選期間中の5/28に「新しい知事が誰になったとしても、二元代表制における議会役割として是々非々で臨みたいと思います。」と述べており、池田支援消極的であった可能性がある。

https://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi/e/d318cc9b70b62e430e144283d55c4958

2017-07-13

埼玉県警東京電力共通性新潟県議会より)

https://anond.hatelabo.jp/20170531221941

以前柏崎刈羽原子力発電所再稼働に向け東電が提出する原子力規制委員会への申請書で、新潟県放射性物質放出への事前同意権が削除されたという話を長く報じた。

結局何が言いたいのか、という趣旨コメントも頂いた(すいません)。

最近でも新潟県議会でやりとりを行っている。

http://www.niigata-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=727

7月10日のやりとり、14:25- 20:30辺りを参照。参考までに質問者記事ttp://yosimotoseagreen.blog13.fc2.com/blog-entry-777.html

「明らかに規制委のことなんだけど日本的あいまい発言を~」と言うあたり、クジラックス曖昧な言い方相応に応じたところを作文する埼玉県警に似ており、もうこういう国なんだと改めて感じた。防災局との認識共有も動画中で疑問視されているが、官庁としての新潟県庁の気風も課題となる。フェリー船の購入トラブルでは副知事の関与した度合いも焦点であったし、新潟日報こちらの県の検証委員会報道について「これ以上県職員責任を負わせたくない」ので泉田知事の追求を求める立場であった。

免振重要棟でも結構微妙かつ重要なやりとりをしているが、

泉田は国の法律拒否権を確保すべきという立場で、申請書への事前同意権重複記述はその代わりだった。米山安易にそういう行動をとっていない(悪く言うとアグレッシヴさが足りない)のは、原子力規制委員会とのやりとりに拘泥しすぎることで安全協定よりそちらが優位に立つと主張されないようにしたいということなのだ、と善意でとらえれば思った。免振重要棟についてもつまるところそういう上下関係を持ち出されないように、ということかと思う。

言い換えると、5月末に廣瀬氏が来訪したのは ※ 規制委の確認しない拒否権存在しない ※ ことにしたくて言質を取りに来たのである。当時、泉田撤退に追い込んだ新潟日報県内ローカルで実際に拒否権裏付けが減るのではと論じたことも傍証となる。委員会最近一見東電にやや厳しく映る挙動をしているのも同様である

まあ、それでどうすりゃ良いのよ、という話については、申し訳ないが答えられない。答えられないから書いている。

書いて、とにかく書いて整理したい。

2015-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20150805220548

まず、「新潟原発」っていう名前原発存在していない(新潟県にあるのは「柏崎刈羽原子力発電所」)。

そして、単純比較はできないにしても、福島第一原発事故と同じ規模の原発事故が起きたら、新潟市は余裕で事故の影響県内に入る。

なので風評もなにもない。

ちなみに、現新潟市の一部(西蒲区である旧巻町には、原子力発電所建設する計画があった。

地元の反対で没になったけど。

これも予定施設名は「巻原子力発電所」だったので、「新潟原発」という名前発電所ができた(できてた)可能性は低い。

2011-06-16

EDINETに登録されてる東京電力有価証券報告書(S00062IU:有価証券報告書 ‐ 第86期(平成21年4月1日平成22年3月31日) )読んでたら

「第一部」の「第2 事業の状況」の「3 対処すべき課題」にこんな一文を見つけた。

① 災害に強く安全・安心な原子力発電所の構築

 柏崎刈羽原子力発電所においては,全号機の復旧に向け,引き続き設備の点検・評価,耐震強化工事などを確実にすすめていく。また,福島第一及び福島第二原子力発電所においても,柏崎刈羽原子力発電所で得た知見を反映した耐震強化工事などの対策を着実に実施し,グループの総力を挙げて災害に強い原子力発電所を構築していく。

東京電力って震災前に作られた公文書対処すべき課題として福島原発の事を書いてるのに、対処せずに放置してたんだな(笑)

2011-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20110402145101

電力足りると思い込まされてるヤツ多すぎワロタ

首都圏だって柏崎刈羽原子力発電所の1,5,6,7号機が動いて500万KW近く出してるから、この程度で済んでるんだぜ

関西電力なんて50%近く原子力依存してるんだから、突然止めたら悲惨だよ

2011-03-27

平成15年柏崎刈羽原子力発電所の資料らしいんだけど、

平成15年柏崎刈羽原子力発電所の資料らしいんだけど、

ほんとなのかなぁ?

---

http://www.tiikinokai.jp/meeting/PDF/7data_02.pdf

サプレッションプールへの異物の混入について

(回収結果

今回調査した結果、布切れやテープ、針金といった消耗品の類が、数多く回収されました。サプレッション

プールは、4~5年に一度点検・清掃を行っていますが、過去にもこうした消耗品類が回収されています。

今回2、3、5、7号機ではシートやテープ等の消耗品が回収されました

さらに1号機で、こうしたものに加えて「グラインダー(研磨機)」「プライヤー(ペンチ)」「懐中電灯」等の工

具や機材類が見つかりました。1号機は、他号機に比べて格納容器内が狭く、今回は再循環配管の補修箇

所も多かったため作業が相当輻輳しており、下のプールに物が落ちやすい環境にあったと考えています。

2007-07-17

[][]美しい国からの緊急避難

新潟県中越沖地震による揺れによって放射性物質を含む排水が海に流出した東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、周辺で測定している放射線量を、インターネットなどでリアルタイムに公表するシステム地震直後に故障していたことがわかった。県は「周辺住民に不安を与える」として東京電力に公表の早期再開を求める方針だが、復旧のめどはたっていない。

http://www.asahi.com/national/update/0717/OSK200707170148.html

サーバがダウンしたと書かれているが、地震ごときで復旧のめどが立たないほどの被害が出るとは思えない。

NHK経由、ABC Newsでは日本原発放射能漏れについて伝え、日本列島を取り囲む大陸の国(ロシア韓国中国など)が日本政府に詳細な報告を求めるような動きがあると伝えた。

住民の不安を取り除くために、早期の復旧が求められていると紙面では語っているが、実は永遠東京電力ウェブサイトで「点検中」を表示した方がいい事態に陥っている可能性を見逃してはならない。

すでに、いくつかの原発施設で放射能漏れ火災事故報道され、地上における放射能の許容値は超えていないと言われているが、もしこの災害が続く新潟県で極度の放射能漏れ報道されれば、政府および自治体の手のつけられないような混乱が起こりかねない。

現在、大々的な放射能漏れ報道されていないが、後々東電原発責任者政府が公式見解を行う頃には、被害がずっと広がっているかもしれない。近隣諸国北朝鮮の各施設に目を光らせる中、日本の対応と、原発の安全への視線が注がれている。

いや、既に放射能漏れに気がついてのことなのか、と。サーバが意図的に停止させられたということが事実でないよう願う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん