「例会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 例会とは

2024-11-16

anond:20241115195341

兵庫県政史上最も重要斎藤知事への批判10
当選選挙中に掲げていたマニフェストを削除

公約選挙の時点でのことであって実際に県政を担う立場になったら関係ない」とコメント

明石市長泉房穂による批判

全会一致での不信任を受けても、なお非を認めず、平然と"開き直り"を続けるとは、理解不能だ。"自分ファースト"の"ナルシストモンスター"って感じだ

市長時代には斎藤氏が知事就任後に市町との連携について、泉氏が携帯で苦言を呈したところ「着信拒否された」

神戸市長久元喜造による批判

大阪学費無償化によって人口兵庫から流出していることを県が考えなければいけないのに県は何もしてくれない。

神戸市単独でできるところまでやりますギリギリで踏ん張っている状態なのを理解してほしい。『9月例会

兵庫県職員による批判

知事としての最後の登庁日に本来ならある花束の贈呈や送り迎えする職員の姿もなかった

西宮市長石井登志郎による批判

斎藤さんが頑張ってきた、実績を残してきた、という声もあるそうですが、我々政治家は頑張るのは当たり前の話ですし、実績云々も見方は人によって変わってきます。仮に評価すべき政策や実績があったとしても、それを継続的に、またさらに前に進めていくためには、職員や市町、対象となる方々の理解共感があってこそ前に進むものです。

https://toshiro.jp/2024/10/31/4498/

尼崎市松本眞による批判

企業と手を組んで子どもたちに万博無料で行かせます。こういうことが新聞記事に出ました。そして私達はそのことを全く知らされなかった。

よくよく調べると県は数千万万博チケット企業から寄付してもらったようです。

そして行く経費、交通費は各市で持ってください、そういうんです。

尼崎だけででバス代だけで一億円以上かかるんです。それがわかるにもかかわらず尼崎で事前に相談をせずにこういうことをプレスで発表するんです。

11月9日街頭演説

川西市長越田健二郎による批判

彼は亡くなった職員に対して、「道義的責任というものがわからない」と回答した。

職員1人の命を守れない首長に、県民の命を守れるわけがないだろう!

『11月15日街頭演説

自民党の重鎮、渡海紀三朗による批判

この3年間の斎藤県政と国政との関係は、私の目から見て健全とは思えなかった。例えば、今年から始まった兵庫県大学無償化大学教育無償化否定するものではないが、今、国政の場で全ての大学対象とした学費負担軽減策を進めているさなかに、我々に何の説明もなく県立大学のみの無償化を打ち出し、他の大学国の責任実施せよと言う。

2年前の県立高校統合方針についても、我々が知ったのは記者発表後だ。国会議員への県予算説明会でも、斎藤知事が自らの言葉で語る場面は少なく、前知事自らが足を運ぶ個別要望ほとんどない。このため、我々国会議員との意思疎通が十分に図れない状況にあった。(聞くところによると、県議会議員とも、県幹部職員とも十分な協議は行われていないとのこと…。)

https://kisaburo.net/2024/11/12/%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E8%B3%87%E8%B3%AA/

統一教会による絶賛

統一教会による新聞世界日報」にて斎藤元彦を絶賛。

斎藤氏が県政に復帰すれば、オールドメディアが隠した事実ネットメディアが伝え、有権者投票行動を大きく変えた歴史的選挙と言われるだろう。」

https://www.worldtimes.co.jp/opinion/mediawatch/20241114-187005/

あと一つは?

兵庫県政史上最も重要斎藤知事への批判10

当選選挙中に掲げていたマニフェストを削除

公約選挙の時点でのことであって実際に県政を担う立場になったら関係ない」とコメント

明石市長泉房穂による批判

全会一致での不信任を受けても、なお非を認めず、平然と"開き直り"を続けるとは、理解不能だ。"自分ファースト"の"ナルシストモンスター"って感じだ

市長時代には斎藤氏が知事就任後に市町との連携について、泉氏が携帯で苦言を呈したところ「着信拒否された」

神戸市長久元喜造による批判

大阪学費無償化によって人口兵庫から流出していることを県が考えなければいけないのに県は何もしてくれない。

神戸市単独でできるところまでやりますギリギリで踏ん張っている状態なのを理解してほしい。『9月例会

兵庫職員による批判

知事としての最後の登庁日に本来ならある花束の贈呈や送り迎えする職員の姿もなかった

西宮市長石井登志郎による批判

斎藤さんが頑張ってきた、実績を残してきた、という声もあるそうですが、我々政治家は頑張るのは当たり前の話ですし、実績云々も見方は人によって変わってきます。仮に評価すべき政策や実績があったとしても、それを継続的に、またさらに前に進めていくためには、職員や市町、対象となる方々の理解共感があってこそ前に進むものです。

https://toshiro.jp/2024/10/31/4498/

尼崎市松本眞による批判

企業と手を組んで子どもたちに万博無料で行かせます。こういうことが新聞記事に出ました。そして私達はそのことを全く知らされなかった。

よくよく調べると県は数千万万博チケット企業から寄付してもらったようです。

そして行く経費、交通費は各市で持ってください、そういうんです。

尼崎だけででバス代だけで一億円以上かかるんです。それがわかるにもかかわらず尼崎で事前に相談をせずにこういうことをプレスで発表するんです。

11月9日街頭演説

川西市長越田健二郎による批判

彼は亡くなった職員に対して、「道義的責任というものがわからない」と回答した。

職員1人の命を守れない首長に、県民の命を守れるわけがないだろう!

『11月15日街頭演説

自民党の重鎮、渡海紀三朗による批判

この3年間の斎藤県政と国政との関係は、私の目から見て健全とは思えなかった。例えば、今年から始まった兵庫県立大学無償化大学教育無償化否定するものではないが、今、国政の場で全ての大学対象とした学費負担軽減策を進めているさなかに、我々に何の説明もなく県立大学のみの無償化を打ち出し、他の大学国の責任実施せよと言う。

2年前の県立高校統合方針についても、我々が知ったのは記者発表後だ。国会議員への県予算説明会でも、斎藤知事が自らの言葉で語る場面は少なく、前知事自らが足を運ぶ個別要望ほとんどない。このため、我々国会議員との意思疎通が十分に図れない状況にあった。(聞くところによると、県議会議員とも、県幹部職員とも十分な協議は行われていないとのこと…。)

https://kisaburo.net/2024/11/12/%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E8%B3%87%E8%B3%AA/

統一教会による絶賛

統一教会による新聞世界日報」にて斎藤元彦を絶賛。

斎藤氏が県政に復帰すれば、オールドメディアが隠した事実ネットメディアが伝え、有権者投票行動を大きく変えた歴史的選挙と言われるだろう。」

https://www.worldtimes.co.jp/opinion/mediawatch/20241114-187005/

あと一つは?

2024-01-29

Mensa会員になって5年ぐらいったったので印象まとめる

自分: 地方でその地域に住んでるMensaの人たちと交流ある程度。公式例会みたいな東京で会員集めて色々決めるみたいなのは行ったことないし、委員会みたいなのもかかわったことないレベル

あんまり変な人はいない

少なくとも変なテスト高得点出した人っていうフィルタをした割にはやばいやつ遭遇率は普通社会と大差ない印象だった。

ただいないわけじゃないし、昔委員会で色々トラブル起こしてる人もいたみたいだし、人間関係トラブルはあると思う。

その辺は人がそれなりに集まればそうよねという感じ、超少数の地方とかでなければ避ければいいだけなのでそんなに問題いかなという印象。

雰囲気理系っぽい?

理系じゃないから知らないけど理系の人が多いし、落ち着いてる人が多い感じがする。

自分体育会系だったので言えるけど、少なくとも体育会系のノリみたいなのはなかった。

意外とコミュニケーション取ってくれる人が多い

例えば県外から出張できたMensaの人を交えて飲み会するとか、定期的にそういう場を提供してくれる人とか。

ただこれはそもそもMensaでの集まりほとんどはMensa運営企画するわけじゃなくて個々人がやることなので、集まるのが能動的に人と関わりたい人になるからかもしれない。

実際オリエンテーションで見かけた人たちの8割ぐらいは見なくなった気がする。

ボドゲ楽しい

自分にとってのMensaはほぼボドゲを遊ぶための場になってる。

個人的ボドゲカフェみたいなところに単身突撃して入れてもらうみたいなのハードルが高すぎるので、ボドゲ遊びたい人にはいコミュニティかもしれない。

連休でみんなで泊まり込みで重めのボドゲしようといっても集まってくれる人がいたりするので本当に助かる。

---

結局のところただの人の集まりしかないので、共通趣味をうまく見つけて遊べたら友達もできるし楽しいという感じ。

Mensa会員という話はリアルでは誰にもしていないし、運営側にもかかわる気はないので、うまく使えば友人が作れたり趣味を共有できたりする便利コミュニティというのが自分の印象でした。

ただ個人的にこれはすごく大きくて、社会人になってから家に遊びに行ったりするレベルでの友人はMensa経由でしかできていないので入ってよかったなと思います

職業の幅も広かったり趣味の幅も広かったりでいろんな話がきけるのもいいです。印象深いのはお坊さんの話と世界一周した人の話かな、研究者の人とかもたまにいるけどむずすぎて何言ってるかわからないという。

2023-12-17

anond:20231217152438

架線。

…電力線とはまた異なる付属物が施してあるので、横から眺めてると楽譜のように見えるときもある

夕暮れの空の色を背景に黒く影になった架線をそのように見立て写真を撮って例会に出したやで😉

2023-03-07

三浦瑠麗 氏に会えるか

新日本海新聞社(本社 鳥取市)は日本海政経懇話会を開催しています

ちなみに年会費 55,000円(消費税込)

4月の例会として三浦瑠麗 氏が講演される予定です。

https://www.nnn.co.jp/event/seikeikon/

2019-03-04

私の脳内メモリ勝手初期化される件

あがり症なのかもしれない。

小学生の頃は大丈夫だったんだけれど、

中学生くらいから男女の差を意識するようになり、

何故か発表系が苦手になってしまった。

人前に出ると凄く緊張して

話そうと思った言葉デリートされていく。

「人が見ていない」状況、後を向いてくれていれば上手くプレゼンできると思う。

頭の中や、事前練習では「ここのとこ、どうですかAさん!」

「え?朝ごはんチャーハン?すごいですね。」とか変な事も言える気満々なんだけどね。

人の目がダメだ。異常に緊張するし、何故か失敗してはいけないという考えになっちゃうんだ。

社会人になり、電話に出るのが怖かった。

ちゃんで、友達や身内以外に電話をかけたことなんて無かった。

営業電話に出てしまい「息子さんですか?」と聞かれたのが話のネタにはなるけど微妙気持ちにさせられた。

電話に出るときに声を変えないといけないとか誰が決めたんだ…。

テレビの影響で「出たら必ず怒鳴られる」という意識もあったから、入社して1年電話に出れなかった。

出よう出ようと思っても、どうしても出れなかった。どうしても怖くて仕方なかった。

目の前にいる先輩が「じゃぁ、俺がかけるから取って」と言って電話を取り練習した後、すんなり取れるようになった。

電話をかけてくる人は基本的に社内の人達なので、良い人ばかりだった。

人に教えることも多々ある部署なんだけれど、発表は未だに苦手。

例会というものがあり、毎週「先週の出来事」について発表する。

発表して話しているうちに頭がどんどん真っ白になっていき、結局何を言いたいのか、どこまで言ったのか分からなくなり

勝手に途中で話を終わらせてしまう。たぶん大丈夫だろう、という意識も少しある。

この、頭が真っ白になっていく感覚が凄く嫌いだ。

最近物忘れが激しいのもあり、いろいろと心配になってしまう。

大丈夫だろうか。

2018-04-29

唐沢俊一やおい差別で思い出した

ついったで、イギリス文学者のsaebou氏がしていたこんなツイートを見かけた。

↓この手の人たちが「リアル」と「ネット」をどう区別してるかは知りませんが(ウェブ上の差別や罵言はリアルじゃない、人を傷つけないと思ってるのかな?)、印刷物なら腐女子に対する差別発言普通に刊行されてますよ。以前、唐沢俊一の例をこちらで書きました。

https://twitter.com/Cristoforou/status/990224818304729089

「この手の人たち」で指されてるのは、リアルで女オタクバカにしたり差別したりする男など見たことがないという表現規制反対派の発言ですがそれは今回は関係なくて、この唐沢俊一の話で思い出した。

このリンク先でsaebou氏が言及している本を、唐沢がトンデモ本扱いで紹介したのは「トンデモ本世界 S」の中でなんだけど、「S」で紹介される前に、「と学会年鑑 BLUE」でちょっとやおいについて触れていたくだりがあった。

 唐沢が「と学会例会アメリカフリンジカルチャーについての本を紹介している場面なんだけど、そのなかでやおい趣味についての紹介がひととおりされた後で、

まあ、洋の東西でやってることは同じで、で、執筆者写真もありますが、まあ、こういう体型で(会場―「ああ~」)、これも洋の東西を問わないという、そういう感じでありました。(p24)

うん、唐沢も、それにどよめく会場メンバーもクソだね。ここで体型について言及する意味、全くないよね。

昨今オタク差別に憤って見せている(元も含め)と学会関係者、このときどんな顔で聞いてたのか尋ねてみたいところである

まさか、一緒にどよめいて笑ったりはしていないと思いたいけれど。

あと同ページには「(スター・トレックの)カーク船長の大股びらきヌードとか、ミスター・スポックの背面ヌードとか」を紹介しながら「会場爆笑」しているシーンがあるんだけど、んで同じページにはそのヌードの一部が転載紹介されてるんだけど、どこが爆笑なのかいまいちわからなかった。俺は男なんでこれがセクシーなのかは分からないのだが、ふつうに裸イラストしか見えないんだけど。

あらかじめ「やおい馬鹿にしてやろう」意識がうずまいていないと、会場は爆笑できなさそうだよなあ。

まあそんだけなんだけど、最近話題のこともあって、せっかくなので本棚から引っ張り出してきてメモしておくことにした。

2017-11-01

社会学インチキ大学では不要ではないか

於・現代風俗研究会2015年9月例会

加藤秀俊社会学者):社会学インチキ大学では不要ではないか

高田公理日本では今までは国が道楽を黙認してきたのでは。

ttps://twitter.com/hikaru_sth/status/645132749817319424

最近、某(自称社会学者テレビ差別発言をしたとか話題になっているが、あれは社会学者はいえない。

そもそも社会学という学問存在するかどうかもあやしい

少なくとも私は、デュルケームウェーバー以外の「社会学者から学問的に重要なことを学んだ記憶がない。

http://agora-web.jp/archives/1665734.html

社会学者」が奨学金学費について不満を述べるほど、奨学金を拡充したり学費を下げたりすることへの

支持が下がっていくとしか思えないので、黙ってた方がいいよね。

学生がああいう人たちの講義を受けたり、彼らに給与を払うために税金を投入したいと思う人いないでしょ。

ttps://twitter.com/rionaoki/status/698348305382658048

学生支援機構奨学金に対する批判の相当部分は、同機構のウエブサイトすら見ていないレベルのものなのだが、

まともな同業者がそのレベル議論相手にするインセンティブは小さいかもしれん。

いやそもそも多くの研究者が○○学者同業者認識(略

ttps://twitter.com/mana613/status/697763623633035265

日本社会学者は3600人、世界10パーセントと推測されるが、

研究重要性の指標とされる引用率(ほかの論文研究引用される率)は1%はるかに割っているという。

http://japan-indepth.jp/?p=30462

価値学位全米ワースト8

1. 社会学 2. 芸術系 3. 教育学 4. 神学 5. 観光 6. 栄養学 7. 心理学 8. コミュニケーション

http://www.professorshouse.com/the-most-useless-college-degrees/

2017-07-19

ナナマルサンバツは本当はアニメ化と物凄く相性が良かったよね

結論もっと音に拘れば全然評価が変わったのにとても残念だった。原作宣伝になった事だけは良かったかな。アニメ化された時点でラッキーから割り切らないと駄目なんだろうか。ここから大逆転の可能性も残っているので期待はしておく。

ナナマルサンバツテーマは『早押しクイズである早押しクイズにおいては『音』が重要になる。作中でも最初クイズ大会においてヒロインが髪をかきあげて耳をすます所で作品空気が急激に変わる。問題をよく聞いて出題意図を読み、聞きながらパターン予測し、正解が十分に絞られるポイントを前もって予想し、その決定打が耳に入ると同時にボタンを押し込む。それこそが早押しの楽しさであり、クイズがただの物知りテストで終わらない部分なのである。そして、この作品はそれを描くことによりクイズの楽しさを受け手に伝え、クイズを楽しむ主人公共感することで受けては作品を楽しむ。ナナマルサンバツという作品はそういう仕組みになっている。

まりナナマルサンバツ面白さを描くのに『音』はとても重要意味を持つのだ。原作漫画ではそれをコマ割りや文字の大きさによって何とか描いてきた。たとえば、漫画とあるコマに一つだけある吹き出しに多数の文字が詰め込まれているページと、逆に数文字しか文字が入ってないページがあったとする。読み手体感時間はどうなるだろうか?1つのコマに大量の文字が入っているページはまるで時間ゆっくりと流れすぎて止まってすらいるように感じ、わずかな文字しかないページを読む時は素早い時間の流れを感じるだろう。それによって、なかなか問題の答えを誰も言わない時のピリピリとしていて長く感じる時間感覚、素早く答えを言い当てられた瞬間の驚きを伴ったスピード感演出しているのだ。

逆に、アニメはそういった『コマの作りを利用した体感時間の調整』は出来ない。直接『音』によって描写するしかない。原作が絵によって伝えている音のイメージ咀嚼し、その上で音作りをしなければ原作の描いていた物が死んでしまうのである。反対に、それらを上手く描くことが出来れば、原作以上の強烈なインパクトを持ってクイズ面白さを伝えることが出来ただろう。

そして、今の所ナナマルサンバツアニメは……音に対する拘りがあるとは言えない……。致命的におかしいのはヒロインの声だけであるのだが、それ以外の要素も特別良くできているとは言い難い。それでは駄目なのだ。このアニメ化では『音』がよく出来ていると言えないのなら、それはとても勿体無い。せっかくのアニメ化なのだから拘って欲しかった。とはい時間はまだある。アニメでは切りよく麻ヶ丘例会までをやるのだろう。これから先も盛り上がるポイントはいくらでもある。頑張って欲しいものだ。

2017-06-22

https://anond.hatelabo.jp/20170622062931

社会学は、社会学者自身が「インチキ」だと言うほどの似非学問

於・現代風俗研究会2015年9月例会

加藤秀俊社会学インチキ大学では不要ではないか

高田公理日本では今までは国が道楽を黙認してきたのでは。

ttps://twitter.com/hikaru_sth/status/645132749817319424

2017-06-08

anond:20170607215633


つかモンストの開発中はこの人社長やってないし、

調べたら社長辞めたのが、2014年2月とのことで、モンス〇はリリース後。

この時期はモ〇ストの売り上げがすごいこと(具体的な数字がわかるが書けません)になっていました。

ただ、A氏の功績ってより現社長と元カプコンの人の功績が格段に大きい。

当時モン〇トの開発現場をのぞいた同僚が「おっさんたちが目を輝かせながらゲームの事を熱く語っていた」とも。

そら追い出される部屋に行く人から見たらそうでしょ。

追い出し部屋に行った人は、育休から戻って時短で働いてる女性対象だったのよ。

鬱気味で出社したりしなかったりの人も対象だったね。

あと、上海中国で働いてたエンジニア日本に呼んでおいて対象になった人もいたと聞いた。

追い出し部屋で誰かが亡くなったとか聞いてない。

当時のマネージャー陣はみんな死んだような目をしていた。

既存事業DeNAにアウトソースしたのは英断だと感じたけど違うのかな

これはたぶん、ゲーム事業かな?なので、当時ゲーム事業部部長現社長の影響力の方が大きそう。

当時ゲームは、D社から提供されているものが多かったので、アウトソースは正しかったと思う。

追い出し部屋なんて作らずレイオフしたほうが遺恨を残さないんじゃないかなという教訓になりそう。

短い期間に大量に解雇すると、国のどこかから機関から何か言われるとかなんとか(詳しい人いたら教えてください)。

あとはもう当時コストカットばかりで、契約社員も打ち切られるほどだったから、解雇手当も出したくなかったのかもしれない。

なにかあったら追記します。

この増田が消えた場合、本人特定され消せと連絡入った場合か、はてな通報され消された場合の二通りです。

2016-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20160225225837

読んでくれて有難う。証明は出来ないけれど、書いたのはおれだ。あれから断酒は続いているよ。今は職場環境が激変しているので、発達障害者のおれ(あまりこういうことを持ち出したくないけれど)は不慣れな状況で色々ストレスに苦しんでいる。そういう時に頼りになるのは今までは酒だったのだけれど、それ抜きで生きていかなきゃいけないから大変だ。

時折、また酒に手を出したくなる。でも依存症の悲しい性だから、「適度に呑む」ということが出来ない。それは今までの泥沼の中を這いずり回るような思いで、長生きなんてしたくないと思って自棄になって呑み続けた飲酒時の思い出からおれが一番良く分かっていることだ。だから断酒しかないんだよ。一生酒を口にすることは出来ない。

そういう時に頼りになるのは、断酒会の先輩の存在だ。断酒会があって自分はそこに繋がることに依って、なんとか酒を止められている。断酒会の人たちを裏切ることは出来ない。おれよりももっと苦しい中で頑張っている人たちの姿を見ると、気安く「ちょいと一杯」なんてことは出来ない。同居人カルピスサワーを呑んでるのを羨ましく思うことはあるけれど、我慢している。ひとり断酒には限界がある、と聞いたことがある。人と出会って、繋がって……そんな縁を大事にしたいと思っているんだ。こうした小さな達成(例会出席と一日断酒)がおれを辛うじて生かし続けている。

その先生PSW だそうだ。亡くなられた年齢は良く知らないが多分七十代くらいだろう。歴史の浅い資格を苦労して取られた……そんな偉大な人だとは知らなかったから、改めて調べて驚いた。おれに授けて下さった笑顔は一生の宝物にするつもりで居る。

なんだか纏まったことを書けなくて申し訳ない。おれは Twitterはてなブログもやっているので、まあ気が向けば探してみてくれ。また断酒会の話など、書けるなら書くかもしれない。改めて感謝する。

2014-07-13

伊藤ビル事件

今は昔の大学サークルでのお話

自己紹介を兼ねた名簿を作った。サークルプロフィールと呼ばれていた。

ひとり1ページが割り当てられ、プロフィール似顔絵や住所、電話出身地などが記載された。

ちょっとした連絡で大活躍もので、重宝がられた。

それが出た半年後、伊藤先輩がサークル例会で怒りの声を上げた。

サークルプロフィール流出しているぞ」

「うちは一戸建てだけど、住所を伊藤ビル2Fとサークルプロフィールにだけ書いておいたんだ。誰だよ!業者に売ったのは!」

誰が売ったのか結局わからずじまい。

この事件きっかけに信用ならないところには、勝手建物名前を付けたり、名前カタカナ表記にしてみたりして、流出経路を確認しておけるように習慣がついたのはいうまでもない。

2013-08-04

氏の発言――あるいは「民主主義/ハ/ツカウ/ケレド」

 今回の憲法改正の話も、これは現実論として、憲法改正をしておかないと、日本のいま置かれている国際情勢は、少なくとも(現行憲法の)出来た昭和20年と――21年頃とはまったく違うんですよと。この状況は。だから、単なる「護憲護憲」と叫んでいれば平和がくるなんて思ったら大間違いだし、これが仮に改憲できたからといって「世の中はすべて円満に……」ぜんぜん違います改憲はたんなる手段だもの。したがってこの手段をどうやって現実的にするかっていうときに、いちばん最初に申しあげたように、ウワアーッとなったなかで、狂騒のなかで、狂乱のなかで、騒々しいなかで決めてほしくない。ちょっと皆さんよく落ちついて。われわれをとりまくこの環境はなんなんだと。この状況をよくみてください、というヨロン*というもののうえに、僕は憲法改正っていうのは成し遂げられるべきなんだと。そうしないと[●●●にとって]間違ったものになりかねんと、いうことを思うわけです。

 最後に。

 僕は、いま「(現行憲法の改正を発議するには衆・参両議院おいてそれぞれ)三分の二(以上の賛成が必要である)」という話がよく出てきますけど**――じゃあ伺いますが、ドイツは、ヒットラーは、あれは民主主義によって、きちんとした議会で(賛成)多数を握ってヒットラーは出てきたんですよ。ヒットラーというのはいかにも軍事力で(政権を)取ったように思われる――ぜんぜん違いますよ、ヒットラー選挙で選ばれたんだからドイツ国民ヒットラー選んだんですよ。[●●●は]間違えんでくださいね、これ。そして彼は、きちんとワイマール憲法という当時最もすすんだ憲法下にあって、ヒットラーが出てきたんだから。だから、つねに、憲法はよくてもそういったことはありうるということですよ。からここは、よくよく[●●●の]頭に入れておかないといけないんであって、私どもは「憲法はきちんと改正すべきだ」とずっと言い続けてきてますけど、そのうえで、これをどう運営していくかって、これはかかって皆さんが選ぶ――投票する――議員の行動であってみたり、またその人たちの持っている見識であったり、矜持であったり、そういったものが最終的に決めていくんだから


 私どもは、周りにおかれている状況は、きわめて厳しい状況になっていると認識していますから、それなりに予算対応しておりますし、事実若い人の意識は――今回の世論調査でも、20代、30代の方がきわめて前向き。いちばん足りないのは50代、60代。ここにいちばん多いけど、ここがいちばん問題なんです、私らからいったら。なんとなくいい思いをした世代バブルの時代でいい思いをした世代が。ところが、今の20代、30代は、バブルでいい思いなんて一つもしていないですから記憶あるときから就職難。記憶のあるときから不況ですよ。

 この人たちの方が、よほど喋っていて現実的。50代、60代、いちばん頼りないと思う、喋っていて。おれたちの世代になると、戦前戦後不況を知っているからけっこう喋る。しかし、そうじゃない。

 しつこくいいますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください、どこが問題なのか。きちっと書いておれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて作り上げた。そういった思いがわれわれにある。

 そのときに喧々諤々やりあった。30人いようと、40人いようと、きわめて静かに対応してきた。自民党部会で怒鳴りあいもなく。「ちょっと待ってください、違うんじゃないですか」と言うと「そうか」と。偉い人が「ちょっと待て」と。「しかし、君ね」と。偉かったというべきか、元大臣が、30代の若い当選二回ぐらいの若い国会議員に「そうか、そういう考え方もあるんだな」ということを聞けるところが、自民党のすごいところだなと。何回か参加してそう思いました。

 ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、ワーッとなったときのなかでやってほしくない。

 靖国神社の話にしても、なんの話にしても、みんな静かに……参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。静かに、みんなで――お国ために命を投げだしてくれた人に対して、敬意と感謝の念を払わないほうがおかしいんだから

 静かに、きちっとお参りすればいい。なにも戦争に負けた日だけ行くことはない。いろんな日がある。大祭の日もある。8月15日だけに限って行くから、また話が込み入る。日露戦争に勝った日でも行けって、といったおかげでえらい物議をかもしたこともありますが。

 僕は、4月28日――忘れもしません、4月28日昭和27年。その日から今日日本独立した日だから」といって――月曜日だったかな――靖国神社に連れていかれましたよ。それが私が初めて靖国神社に参拝した記憶です。それからこんにちまで、まあ、けっこう歳くってからも毎年一回必ず行っていると思いますけれども、そういったようなものでいったときに、ワァワァワァワァ騒ぎになったのはいからですか、これは。昔はみんな静かに行っておられましたよ。各総理大臣もみんな行っておられたんですよ、これは。いつから騒ぎにしたんですか。マスコミですよ。違いますか、みなさん。いつのときからか騒ぎになった、と私は思う。騒がれたら中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから「静かにやろうや」というんで。憲法もある日気がついたら――ドイツの、さっき話してましたけども――ワイマール憲法もいつのまにか変わってて、ナチス憲法に変わってたんですよ。誰も気がつかないあいだに変わったんだ。あの手口、学んだらどうかね、もうちょっと。ワァワァワァワァ騒がねえで。ほんとにみんな――いい憲法ー―これがいいって――そういう――みんな納得してあの憲法は変わってるからね。だから、ぜひそういった意味で……僕は民主主義を否定するつもりもまったくありませんし、しか私どもはこういったこれ、重ねていいますが、喧騒のなかで決めないでほしい。

            


   *  輿論なんだか世論なんだかよくわからない。「納得」あたりをみるに世論か。

   ** 氏のこれらの発言は2013年7月29日に都内で行なわれた、国家基本問題研究所7月例会日本再建への道」に於けるものである。同研究所理事長櫻井よしこ氏。

2012-12-03

自民党韓国にしてあげたこと

【米中】中国ハワイ領有権も主張できる」 米国長官「やってみてください」協議の一幕明かす★2[11/30]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354287875/89,93,99,101,102,103

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:05:13.11 ID:OYtiw408

日本維新の会石関貴史民主党時代2009年12月15日中国習近平副主席が、

鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本天皇との面会を

許可されたこと(天皇例会見)について、「日本中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」

と主張した。

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:15:32.06 ID:hyeCTjie

>>89

自民党天安門事件の後、中国天皇陛下訪問させ自民党中国の犬である証明した。

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:19:20.35 ID:+kTO9dpE

>>93

あの事件以来、世界中国を相手にしなくなり日本けが助けてきた

しか反日教育を始め日本人嫌いを作りだしてきたのも放置してきた自民党売国奴

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:20:55.25 ID:pHdxBHaT

>>97

自民党売国奴

そう思ってたけど民主党っていう本格的な売国奴見てから考えが変わったわw

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:23:16.15 ID:hyeCTjie

>>99

売国奴ってこういうのをさす。

日韓基本条約を結んでたっぷりと賠償金をプレゼントした自民党

1965年1998年まで、韓国ODA技術プレゼントしまくり98%は無償贈与をしてくれた自民党

在日生活保護費を支給してくれた自民党

パチンカス日本全国へ普及させた自民党

パチンコ業界ドンであるマルハン韓昌祐に、1999年血税使い勲三等瑞宝章プレゼントしてくれた自民党

在日銀行血税投入し救ってくれた自民党

河野談話村山談話小泉談話を作ってくれた自民党

韓国からビザ無し渡航を認めてくれた自民党

日韓大陸棚協定で日本資源韓国プレゼントした自民党

朝鮮カルト創価一心同体となって日本カルトで滅ぼそうとしてくれた自民党

韓国通貨日本保証してくれた自民党

女系天皇制を導入しようとし、天皇制を滅ぼそうとしてくれたのが自民党

北とトップ会談をし日韓基本条約に完全に違反し対日資金請求権を復活させた自民党

2回目の総理大臣北朝鮮訪問で、金豚のお見送りパフォーマンスを披露し北に忠誠を誓った総理が居るのが自民党

北朝鮮で唯一、記念切手が発売された総理が居るのが自民党

1兆円もスワップ協定結び発動して韓国を救ってくれた自民党

誕生する内閣閣僚の9割が「日韓議員連盟所属」と超キムチ内閣になるのが自民党

韓国では軍官民が一体化し、竹島支配の既成事実化を見て見ぬふりを決め込んだのが自民党

転覆トリオを結成!アルカイダ仕込のテロコンビニ破壊殺人未遂・女性拉致レイプ)を駆使し日本中国と一緒になって滅ぼす宣言をしてくれたのが自民党

・8億ドル+α(経済協力金)1965年

・40億ドル(特別経済協力金)1983年

・100億ドル通貨危機救済金)1997年

200億ドルウォン高救済基金2006年

・300億ドルウォン安対策IMF韓国に2.8兆円融通)2008年

その他、2002日韓ワールドカップスタジアム建設費の融資した300億円は未返済

韓国日本IMF援助の84億ドルとその前の140億ドルさらに以降の120億ドルODAの有利子負債の利子全て未払い。

約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:24:28.12 ID:hyeCTjie

>>99

国家犯罪者小泉北朝鮮不正送金

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200001780&tid=bflbar4xoa2bbe0hbebfta4ohrfqbdjhha4l&sid=200001780&mid=200

国賊自民党糾弾してるこのブログの人は、この前尖閣上陸した都議メンバーの一人です。

荒川区外国人学校保護者補助金ほとんど朝鮮学校向け)が年間1400万円!

http://kosakaeiji.seesaa.net/article/224973630.html

・この異常な補助金について、今まで繰り返し廃止を求めてきましたが、最大会派の自民党は全く見直しをしようという意思を示しません。

・それができない自民党には組織として「国益」を語る資格は無いと言わざるを得ません。

朝鮮学校補助金推進の自民都議拉致した国と地元在日の人は別」「拉致議連日朝友好議連の重複加入に矛盾はない」

http://www.news-postseven.com/archives/20120509_105982.html

朝鮮学校補助金推進の自民都議 拉致した国と地元の人は別

自民党メンバーは4人。全員が拉致議連と重複加盟している。“二足のわらじ”に矛盾を感じていない

のだろうか。

 メンバーを質した。

拉致を行なった国への姿勢と、日本に住む人たちは別です。私の地元墨田区には、在日の人が多くおられて、

から交流や懇親しながら要望を掬い上げてきた。在日の方から母国に拉致解決を働きかけてもらう方法もある。」

桜井浩之都議

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:25:29.50 ID:hyeCTjie

>>99

韓国による対馬土地買占めにたいし、逆切れして韓国正当性を主張した国賊麻生太郎

http://akebono.iza.ne.jp/blog/entry/768813/

土地を買おうということに関しては、合法的に買っておられるわけでしょ? 日本がかつて米国土地を買ったのと同じですから

ニューヨーク土地を買っていたのと同じですから自分が買ったときは良くて、人が買ったら悪いというのが産経新聞とは。

それほど偏向しているわけではないと思いますね。それが一点。それから韓国政府が、対馬があの韓国領土ということを言ったことは、過去1回もないと思いますよ」

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん