「国民健康保険」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国民健康保険とは

2023-07-26

恥ずかしい

彼氏と一緒に住んでいる。

アルバイトしてて月7万とかの収入らしい。

世帯主は私。

昨日家に帰ったら身に覚えのない配達証明の不在通知書があった。

彼氏を問い詰めたら国民健康保険を払ってないらしい。

「なんで年寄り病院代払って俺が貧乏にならなきゃいけないの」だって

そりゃあみんな思ってるよ。

なんで健康病院に行くこともめったにない若者が月に何万も健康保険代払って年寄りとか不正受給してるやつに還元しなきゃなんないんだよ。誰だよ国民皆保険制度なんて考えたやつは。

保険証も全部マイナンバーカードしろよ。写真付きにしろ

別人の保険証使ったら即死刑でいいだろ。それくらいしないとカスみたいなやつら減らないだろ。

正直年金健康保険料も払いたくねえよ。

で、今日上司から呼び出しがあった。

どうやら世帯主である私の給料差し押さえられるらしい。まじかよ。

「払ってない税金とか心当たりある?」って詰められた。

上司が怖すぎるのと情けないのとで涙が出そうだったけどなんとかこらえて、おそらく同居人の…と説明した。

明日朝一で役所にご相談に行ってこいって言われた。そりゃそうだ。

その結果どうなったかも報告しろって言われた。まじかよ。

2023-07-07

国民健康保険地獄で草

今年から無職になりました。ニートですよろしく

国民健康保険封筒が届いてた(ガッツリ期限切れ)ので開けてみたら

今年の納付金額36万wwwwwwwwww

地獄過ぎて草

まじで罰金やんけ

2023-06-22

難民申請中の在留資格

どうも、難民申請している人は全員不法滞在だとか、逆に難民申請していれ正規滞在だとか、誤解が多いようなので書く。

まず、難民申請すれば正規滞在になる、つまり在留資格がもらえると言うのは、部分的には正しい。難民申請が初回受付されたら、在留資格特定活動」に変更することが可能になる。6ヶ月、就労可能だか経営活動はできない。住民登録できるし、国民健康保険などには入れる。不法滞在状態からでも、難民申請可能だ(ただし、技能実習生留学生の、経済目的難民申請は受付されない)。

初回の認定が不認定になり、さらに2回目の認定申立て内容が難民に該当しないようなものであった場合、取得できる在留資格が別のタイプ特定活動に変わる。就労はできなくなる(といっても、不法就労していることが過半)

さらに3回目の認定でも難民に該当しないような申請だった場合は、在留資格更新できなくなる。不法滞在状態になるため、現行法上では全件収容原則だが、大きな問題ない場合には例外的仮放免申立てが通る。就労権利はないが、通学などは学校判断で許されることもある。住民登録できないし国保にも入れない。

現行法上では、難民申請に回数制限はないので不法滞在になった後でも難民申請を繰り返すことは可能だ。

左派は以前から収容するなという主張をしているが、それはすなわち不法就労者の事実上容認意味しており、治安への影響も甚大なものがあると思われる。

なお、今回の法改正で2回不認定を受けたら、強制送還することが可能となる。脱収容主義法務省なりの答えなのだろう。

2023-06-10

節税人生を捧げる都市型農業

実家東京近郊で農家をしてる。

農業の収支は知らないが、どうみても食べていけるような収入にはなってない。

アパートマンションを2棟持ってるけど立地が微妙

とっくに建て替え時期だけど、そのまんま。

住民はみんな生活保護

なぜ農家を続けてるのかを聞くと、先祖伝来の土地を手放すのは嫌だから固定資産税を抑えるために仕方なく農地にしてるらしい。いつも忙しい忙しい言って、儲からないならやめればいいと思っていたけども、そういうことか。

恥ずかしながら、農地にすると税金がめちゃ安になるのを30歳過ぎて初めて知った。

実家母屋はボロ。ただ広いばかりで、水回りなんか崩れそう。

となりのトトロみたいな感じ。

お金がないないいうけど、国民健康保険保険料からすると、収入サラリーマンよりずいぶんある。農家から高いとか意味不明なことを言ってるけど嘘だ。

不動産所得総合課税からだ。

マンションを建て替えるお金がないとか、相続税を払うお金がないとかいうけれど、売っちゃえばいいんじゃないかと思う。こういう家は特殊な例ではなくて、けっこう多い気がする。

結婚して東京の外れ住んでるけど、似たような景色がある。東京23区から離れると、あるいは23区でも練馬あたりから畑がちらほら。畑に隣接した意味不明な古さの家。

散歩で畑の横を通ると、不思議な気分になる。

この畑の持ち主も、食べていくための農業じゃなくて、先祖伝来の土地を守るため、税金対策としての土を耕し一生を終えるのだろうか。

相続税を払うために、お金を貯めて、家のリフォームも後回しに不便な生活を続けるのだろうか。

土日を捧げて農業をしても、農機具代にしかならない。

きっと、相続で畑をそこそこ売ることになるだろう。畑を一枚売ると、そこに20軒くらい分譲住宅が建つ。そんな光景を何度も見てきた。

全部売らない場合、少なくともあと一代は、一族の1人は節税のために人生を捧げるのだろうけど、くらくらするのは私だけだろうか。

2023-05-15

https://news.yahoo.co.jp/articles/10d9aac2ec8579e3401b509aab64f538e2b76366?page=2

専業主婦優遇とも揶揄される第3号被保険者廃止しよう」という動きは国・政府の間にもあり、『2014年11月4日第27回社会保障審議会年金部会』の資料には、「第3号被保険者制度をやめることについては異論がないと思うが……」という記述があり、随分と前から議論対象とされてきました。廃止はしないまでも、第3号被保険者国民健康保険料の半額は負担すべき、などという意見も上がっています

仮に前述のとおり、763万人が月額1万6,520円の保険料を払うようになったとしたら……

単純計算、1兆5,125億7,120万0,000円、日本国家予算の1.3%程度にもなる保険料徴収できることになります

防衛費の足りない1.5兆円と同額ですね

2023-04-25

anond:20230424153226

国民健康保険への切り替えって結構だるいと思うんだけど楽観的で羨ましい

2023-04-12

anond:20230412192940

健康保険国民健康保険協会けんぽ健保組合ってあって、国民健康保険が最も負担率が大きいんだよ。で、大企業などが加盟する健保組合は、確かに国の基準に従って保険料負担が決まっているので所得で決まる範囲があるんだが、実際には手当などで戻ってくる仕組みがある。

高額療養費なんかは、健保組合国民健康保険だと、同じ所得でも下手すりゃ倍半分違う。

小学校の話はその通りで、保育園も同じにしたらいいんじゃないかってこと。基本料金はごく普通に設定して、そこから金のない人に補助を出す方式にする。金があると同じサービスでも料金が吊り上がるとか、そんな制度設計はどうなのって話。

2023-03-06

anond:20230306062724

傷病手当金健康保険組合申請する(加入している健康保険保険証に書いてある。まれブラック企業では国民健康保険のままのケースがあるが、国保だと傷病手当金はもらえない)

まずは心療内科をの初診を予約しよう(なかなか予約取れない場合もあるけど)

いきなり初診で傷病手当金もらいたいというと警戒されるから、3回くらいは通院することを覚悟しよう

2023-03-05

anond:20230305095557

障害者年金含む年金なくなっても国民健康保険生活保護もなくなって月2万くらいのベーシックインカムで納得できるなら、まぁ

2023-02-23

救う本を教えてほしい

今「高齢者集団自決」とか「colabo問題」などあるが、この頃炎上させる気持ち分からんでもないけど、その力を少しだけ救う方向に転換してみてはどうだろうと思っている

じゃぁその中にいる高齢者達をどう救うのか

成田さんはよく『老人は自害』と言ってるじゃないですか?老人は実際日本から退散した方が良いと思うんですよ。老人が自動でいなくなるシステムはどうやって作ります?」

みたいなことを考えて、その答えにのっかるような発言をされた小学生とどう接していいのか

暴力虐待などの被害を受けた若年女性をどう救うのかとか、

他の方向へ考えることの方が必要だとは思った。

しかし、どうしたらいいのか今私には解決する力はないのだが。

誰かそういう本や漫画とか映画等あったら教えて欲しい。

ちなみにウィリアムマッカスキルの『〈効果的な利他的主義宣言善意活動への科学アプローチ』は持っていて、物凄くさらっと読んで、日本赤十字社のトルコシリア地震救援金に5000円払い初めて自ら寄付というものをした。

払った最初は高揚感?みたいなものがあった。

しかしその後、このお金ビックマックいくつ食べれたんだろう…とかいう『シンドラーのリスト』の中のシンドラーが、私の心の中では反シンドラーという現象(誰かこの現象を上手く名付けてほしい)が起こっていた。

まぁ今はどんどん現状がひどくなっているようなので多分良かったんだろうと思っている。

他には献血とかも行った方がいいのかなとか考えてたりする。ただ針が怖いのでちょっと躊躇しているが。

やっぱ、グラフとかデータとかで貧困国の状況とか比較であらわせられても、自分時間お金に少し余裕がないとなかなか、行動するのは難しそうだし、まずやっぱり国内から救った方がいい思ってしまった。

多分分かってない部分がかなり多いので、あとでじっくり読んでみようとはしている。

この後の文章

私がこの問題炎上するであろう理由

安楽死に対する考え

私の現在状況が書かれている。

興味のある方は読んで欲しい。




炎上する理由

高齢者集団自決」でいうと、

T4作戦を実行したナチスドイツ総統ヒトラー現代タイムスリップして世論を動かしていく『帰ってきたヒトラー』とか

高齢者安楽死政府が上手く推奨させる『PLAN75』や、

実際歴史はあってるのかよく分からないけど、物語の中では軍の命令で、戦って手や足がなくなったり動けなくなったりした重症人達に毒を飲ませたり、刃物自決したりする、『激動の昭和史 沖縄決戦』

を見てたのでさすがに怖くなって、あなた安楽死について考えてほしいなんて言われたくないし、どうせメディア視聴率再生回数のためにTVネットで出してんだろうとは思う。

「colabo問題はいろんなのが絡んでて実際よく分からんが、不正税金使ったり、叩き合ってるイメージしかない。名誉棄損的なものが互いにあって、怖いし苛立ってるんだろうなとは時々思う。訴えたりするのも仕方がないのだろうが、その集めたお金で一体何人救えるのだろうとは思った。



安楽死については

カルト問題ちょっと興味をしめし始めた頃、『世界』の2022年12月号を買ったのだが、ちょうど『安楽死を遂げるまで』や『安楽死を遂げた日本人』を執筆した宮下洋一氏のルポが載っていた。フランス巨匠ゴダール監督安楽死について書かれている。

最後にこんな文章がある。

安楽死容認国では今、「死にたいと」思わせる社会に潜む問題解決よりも、その意図に反映に重点を置く傾向にある。それが「死ぬ権利」というものなのか。私の理解が彼らに追い付くには、まだ時間が足りないのかもしれない。

フランス映画『すべてうまくいきますように』を見た。

『PLAN75』とはちょっと違った目線から見る、もし現代自分家族安楽死を願ったら?というのがテーマで、主人公父親脳卒中回復を少しずつしているのにも関わらず、死を願う。というのがあらすじ

この映画宮下氏は

家族安楽死をしたいと言ったら?

終末期でなく、まだ生きる望みがあるならば?

死を個人権利ととらえる欧米社会

価値観を異にする日本は、彼ら親子のような決断を下せるのか。

尊厳ある命」とは一体何なのか…。

コメントしている

見た感想としては、まずこの親子関係複雑だし、抗うつ薬みたいなの飲んでるし、その精神的なもの回復できることはできなかったんだろうかと思った。何がどう回復なのかは分かってないのかもしれないが。やっぱ価値観が違うんだろう。

私の場合自分の親が安楽死を願ったらどうするんだろうか。

まだ自分の親は認知症でも脳卒中でもないし、今聞く勇気もない。

主人公父親のようにあそこまで頑固でもないと思うし、病気になって回復してきたら少し気持ちが変わるかもしれない。

あとは、介護の大変さ。それにかかるお金

いろいろ考えると答えは出ない。

私の場合、おそらく個人尊重を優先してと思いながら親の安楽死を願ったとしても、必ずどこかでは自分介護負担が出てきて楽になりたいとう気持ちがどこかには少なからずあると考える。

もし今、日本政府安楽死法案を出すとしたら、本当に苦しんでいる人には悪いとは思うけど、私は反対する。

今回の問題発言もそうだし、それに賛同する人達や、笑っている人達、や政治家たちの失言を見ると優生思想が強すぎると感じる。



私の現在状況

40代独身

統合失調症精神障害者2級であり、手帳も持っている。

そして、今は障害者雇用で週5日4時間の清掃員をしている。

給料障害基礎年金を合わせて実家生活

前までは就労継続支援B型事業所で約3年ほど働いていた。

給料B型よりも格段と良くなった。

その時のB型事業所は、月曜日から金曜日10時~16時(昼休憩45分)で給料は平均して月1万5千円くらい。

今の給料は平均して月7万円くらい。

障害基礎年金は2か月に1回の12万9千円ほど。

家賃は3万ほど出している。

今、年金は払っていない。

国民健康保険扶養で親に払ってもらっている。

まだ私は親がいる分、生活は楽な方だとは思っている。

貯金は300万ほどある。

だが、今後の生活不安はかなりある

もう遅いのか、NISAとか考えた方がいいのだろうかと最近思う。

病気になるまでは派遣仕事転々としていた。

発症原因はあまり教えたくないので、ここには書かないことにする


普段母親の部屋で洗濯物を取り入れて畳んでいるのだが机の上に、一冊の本カバーを裏側にして置いてあった。

なんだろうと思い、カバーを取ったら『老い品格』という本だった。

中の目次さっと見たら、良い老人であろう的な感じがした。

まぁ品格って書いてあるし、そうなんだろう。

これを見て思い出したのが、テレビでやっていた『月曜から夜ふかし』の"通りすぎる人全員に会釈するおばあちゃん”の回である

ある女性がその行為不思議がって調べてほしいと投稿した話なのだが、そのおばあちゃん理由が感動というよりも、そこまでさせないといけない社会なんだなと思ったし、私たちもそういう風になるのかもしれないと少し怖くなってしまった。その理由は興味があれば調べてほしい。

私は母親とうまくいっておらず、会話はほとんどない。なので何を考えているのかよく分かっていないのだが、そんな感じでとりあえずこの本をkindleで買うことにした。そして最優先にこれを読もうと思う。

ついでに、映画『生きる LIVING』のパンフレットも置いてあった。

まぁ母親と話せば済む話なのだが。それができないのが私のダメなところである


どこで働いているか判明されるかもしれないので、分かりにくく書くが、清掃作業をするととある消耗品が毎回なくなるのだが、それを注文するたびに一枚の絵ハガキが入っている。

その絵は私にとっては上手くはない。おそらく障害者が描いたであろうと思われる。

初めはその絵ハガキを清掃道具入れにためていた。捨てると罪悪感がある気がしたのもあったし、以前ここで障害者雇用として働いていた人がずっとそうしていたのもある。

その後一旦その清掃道具入れを整理してほしいと補助役の人に言われたので、このたまった絵ハガキはどうしようか相談し、申し訳ない感じもするが捨てようということになった。

それから少し経って、相変わらずその新しく入ってきたその消耗品の中には、絵ハガキが入っている。ふとなぜこの絵ハガキは入っているのだろうと疑問に思い、その意図は分かってはいないが、私としては「絵は描けます」というメッセージみたいなのを受け取った。

もしこれが、障害者でなく高齢者だったらどうなんだろうとか、通院している精神病院に、病にかかっている人が作った、よく分からないパズルとか、ちょっと凝った折り紙だったりとか展示されているのを見るとあれは一体何なんだろうと不思議だったが、これも実際意図は分からないが、この社会にいる存在を表しているのではないのかと思うようになった。

その後、私はこの上手くはない絵ハガキをなんとなく家に持って帰っていて、本当に何かの緊急事態が起こった場合以外は捨てずにためることにしている。

その消耗品会社が分かった人は、変な人が絡むと嫌なので黙っていてほしい。

終わり

2023-02-19

親が今年定年退職するから保険から外れて国民健康保険入らないといけないんだけど、無職のままのやり方わからん

就活は続けるけど、3月までに決まるとは思えない

そもそも働くことも、外出ることもできる気がしないか就活うまくいかないのに

早く楽に死ねたら一番手っ取り早いのに

人生最初からやり直したい

退職D進で必要だったこ

退職して地方国立大学博士課程に進み、今春博士課程取得予定の者です。

巷を見ていると社会人博士は多いですが、退職して(企業後ろ盾なく)D進する人はあまり見なかったので情報共有しようと思います

追記サンプル数=1の標本なので、過度に一般化しないでください。他の退職D進事例を並べて読むことをお勧めします。

お金

お金はどうしても必要です。あなたが親に支援してもらえるならここは読まなくていいです。

私の場合、頭金約100万円必要でした(入学費+前期学費で60万円程度+引っ越し+半年分の生活費)。東京or大阪だと税金住民税+国民健康保険費)や家賃が高いため、200万円は見たほうがいいと思います私立大なら更にこの倍は見たほうがいいかと(あなた家族持ちの場合は、さらにその数倍は必要に思えます)。授業料免除積極的活用すべきですが、入学費と前期学費免除は難しいです。これは、所得課税証明書源泉徴収票)に前年度の社会人としての収入が記されているためです。

入学後もバイトしないと生活は維持できません。私は授業料免除+日本学生支援機構奨学金+TAティーチングアシスタント)をフルに使い、かつ週3(15時間)バイトしてトントンでした。確定申告して気付くと思いますが、収入が非課税ギリギリで同世代の1/5くらいになります比較して心を病まないように。

学振(DC,PD)は期待できません。社会人から研究持ち込みのパターンでは、ツテもコネもありません。博士に入る前に受け入れ先の先生とよく相談して、研究計画を立てて狙うのが良いと思います

そもそも地方国立大学学振はとれないと思った方がよく、採択されなくても落ち込むことはないです。とれたあなた、相当優秀です。)

研究

おそらく、博士取得のためには論文誌(ジャーナル)X本、国際会議Y回発表というノルマが課されていると思います。それを入学前に確認した方が良いでしょう。なぜなら、論文査読から採択・掲載まで半年持っていかれることはザラにあるため(分野によります)、それを見越しておかないとノルマを達成できないということが起こりえます

旧帝大クラスではX=3が多く(分野によります)、課程博士(3年)の場合は年1本のペースで論文を書かねばなりません。博士スタート場合修士からエスカレーターと比べハードルが高いです。博士に入る前に論文ネタを1本準備しておくなどの対策必須でしょう。

研究室に入った段階で自分研究デザインが出来上がっていたほうがよいです。学振を書く際に必須になりますし、博士審査でもその点は何度も聞かれます

就活

研究所に入る場合先生就職事務相談して空いてる研究ポストがないか探すことになります研究採用一般オープンではないです)。年度末ぎりぎりまで採用が開かれているので(今でも面接しています)、諦めずに頑張りましょう。面接では研究内容を発表する機会が多くありました。自分研究内容をまとめたスライドを作っておくと良いでしょう。

民間企業就職する場合あなたの扱いはおそらく第二新卒になります就業年数にもよる)。新卒というくくりですが、面接では中途とほぼ同様の問答が起きます。たとえば「どうして前の企業をやめたのか」、「なぜ博士に入ったのか」、「あなたのできるスキルは何か」、「前の企業で公にできる成果物はあるか」、「あなた研究は弊社の何に役立つのか」はほぼ確実に聞かれます。このあたりの回答ははっきりさせておくと良いでしょう。職務経歴書の準備も必要です。

中小企業にとってはあなた存在は重く、採用を渋られることが多々あると思います。めげずに頑張りましょう。また、インターンシップの参加は絶望的と思った方がよいです。私は1つも受かりませんでした(私の能力がないだけかもしれません)。企業立場になって考えると、一度社会に出た者にインターンさせてどうするの?というのはあると思います

体調管理

課程は一般的に3年の長期戦になります。体調管理に気をつけましょう。

リタイアした人は、ほとんど精神を病んで大学に来なくなる(連絡も取れなくなる)パターンを踏んでます対策としては、よく先生友達)と連絡をとる、研究以外の趣味を持つ、散歩でもいいので運動する…くらいしか思いつきません。

論文査読審査ではあらゆる点からときには理不尽な)攻撃を受けるので、そのディフェンス能力が試されます博士課程はそういった精神・体調面でも試されていると思います

最後

博士課程は逃げ場や遊び場ではありません。モラトリアムの延長と思って入ると審査で弾かれます

一度博士課程に入ると、あとは自己責任になります先生はある程度の所まで(課程取得のために)サポートしてくれますが、限界があります

退職D進を検討している方。本当に退職して問題いか研究分野が好きか、博士を取れる見込みがあるか、よく考えてみてください。

2023-01-30

育休中のリスキリングはできます

第1子出産後2ヶ月目に既取得済みの検定資格上級を取り直した。

しんどかったけど不可能では無かった。

そこで、必要と思われる要素を挙げてみたい。

生後2ヶ月でいきなり7時間継続で寝り、昼間ごきげんな赤子


ハイ解散

出オチですがこれに尽きます

赤子と一緒に寝て赤子と一緒に起きる。

しかも早寝早起き正しいリズム

昼間も大してぐずらず、ベビーカーで寝ている間に2時間カフェ勉強ができるというミラクル赤子。

これマジで人口の何%の幸運が舞い込んだのかと思うほどのイージーモード

これがどんなに幸いなことか、今はよく知っています

すいません、これに尽きるってのは嘘です。

もう少し必須要件があります


昼間家に居て文句わず助けてくれる夫


我が家場合別に育休とかいう素敵なものではなく、夜勤専門非正規雇用労働時間短めという低スペック労働者ゆえに、昼間ずっと家にいた。

家事スキルは超低いが、やってくれと言ったことは真面目に黙々とこなし、過不足なく取り組んでくれる。

素晴らしい働きでした。

まれてこのかた赤ん坊を抱いたこともない男だったのに、そうそうにミルクを手に単独半日子守りができるようになっていた。

ブラボー

こっちが作る食事掃除文句言わないというのも大きなファクター

まとまった現金


明日不安が無い程度の現金

非正規自分無職という超低スペ夫婦であった我々だが、幸い当時は親に金銭的余裕があったため、なにくれとなく小金をいただいていた。

そして、親戚から総額50万円くらいのご祝儀をいただいたので、貯金ゼロにも関わらず精神は安定していた。

あなたの親戚にもいないだろうか。

いい年してまともな仕事にも就かず本人も焦っている様子は無いが、アイツの将来どうなんだと周囲だけがヤキモキしているやつ。

それが私の夫であった。

ソイツがなんと結婚して父親になったってんだから祝儀も弾まれるってもんである

痔じゃない肛門をはじめ、大してダメージを負ってない若い母体


当時20代後半で比較的若く、妊娠中の経過も順調だった。

会陰の裂傷こそ完治に1ヶ月かかったが、痔も大過なく治癒したため、勉強を再開する頃には座れる程度にはなっていた。

また、出産直前まで勉強をしていたので、能力的にもブランクなく勉強に戻れたのも大きい。

以上、「金、子ガチャ、夫ガチャ、産前産後の体調ガチャ」すべてが奇跡的に揃った結果のフィーバーという、「そりゃそうでしょうね」という話でした。

(両親の手助けがあればよかったんでしょうが、うちには全く無かったので、それはおそらく我が家においては必須要件では無かったようです。)

尚、第二子もめでたく「生後2ヶ月でいきなり7時間継続で寝り、昼間ごきげんな赤子」であったものの、夫はめでたく普通の育休とれないサラリーマンになり、自分は30代になり、まとまった小金霧散し、風呂場で3時間置きに(誇張ではなく)泣きながら外痔核をマッサージするという、悲惨産後生活を送ったために、勉強のべの字も脳裏をかすめなかったのであった。



っていうかね!

そんなリスキリングとかよりね!

もっと切実にほしかったものがあるんですよ。

出産手当金育児休業給付金

です。

私は第二子出産時は国保本人だったので、産休も育休もクソもなくずっと働いてる。

休業=収入源なので、病院退院した産後7日目からずっと立ち働いている。

自分保険料を払う事業主の女が出産することなんか考慮されていないから、ZOOM会議リモートワークとかいライフスタイルからほど遠い、ただの商店おかんとして、子宮脱になる?とか怯えながら動き回っていた。股関節は時折ガコン、と音を立てた。

産休も育休も育休明けもへったくれもなく、この「ほっとかれ感」は凄かった。

二子もも小学生なんで、そろそろ制度もマシになっていくらか貰えるようになってるんじゃ?と思って今ググったらまだ

個人事業主フリーランスなどが加入している国民健康保険制度国保)には出産手当金育児休業給付金はありません。

雇用保険に加入していないパートタイマー非正規雇用にも育児休業給付金はありません。」

だってよ。

アホか。

雇用保険が財源だし当然と言えば当然なのかもしれんが、たとえ雇用保険つけて人雇っても事業主には一銭も給付されない。

蛇足ですが、パワーカップルだとか言われると不本意なので恥を忍んで告白すると、我が家世帯年収はいまだ500万円台です。

産後ずっと頑張ってもこんなもんなんで、より夢がないですね。バカみたいだ。

何がリスキリングか。

そういう寝言はせめて

妊娠出産を機に休業した女全員」に出産手当金育児休業給付金を出してから言えよ、政府は。

https://anond.hatelabo.jp/20230129125756

2022-12-16

社会保険国民健康保険の切り替えが自動じゃないのクソめんどい

加入は義務とか言いながら税金のように勝手に取られるわけではなく、自分役所行かないと未加入または社保と二重加入になる謎システム

しねばいいのに

2022-11-15

フリーランス年収1000万だけど現金ってどのくらい持っておけばいいの?

予定納税は始まっていて、国民健康保険は引き落としにしている。2ヶ月分の生活費現金は確保しておいて、他は株にぶっ込んでいるのが今。現金はある方が安心だけど、残しすぎても機会損失だと思うから株に入れちゃいたいんだよね。みんなはどのくらい現金を置いてる?

2022-11-08

職業

給与

月8万円(勤務地域等により増減あり)

勤務地

自宅 / ハローワーク

月標準勤務時間

10時間以内

福利厚生

家賃補助(上限額あり)

所得税免除

住民税免除

個人事業税免除

国民年金免除

・持ち家の場合固定資産税免除

軽自動車税免除

国民健康保険免除

介護保険免除

・保育料免除

水道金一免除

保険医療医療費免除

介護費補助

・葬祭費用補助

JR通勤定期券割引

この仕事の働きがい

福利厚生が手厚く、実質的に時給1000円フルタイム勤務20日相当の生活を送ることができます

職種

生活保護受給者

2022-10-23

anond:20221023135832

年収入ないか国民健康保険免除してくださいって役所に言ったら普通に断られたな。

収入ないなら来年から安くなるって。

今年から収入ないんだが。

2022-10-10

保険証廃止しなくていいから、国民健康保険と被用者向けの健康保険で別れている変なシステムをどうにかしてほしいと思う

転職が多い今の社会にあってないんだよこのシステム

2022-09-28

うつ病でも生きていくための方法(手続き)2022

会社めしてた人向けに。


傷病手当をもらう

会社休職したら給料の6割がもらえる制度

マックスで1年半もらえる。

2022年から改正されて、「通算で」1年半もらえるようになった。

例えば、今までだと鬱で1ヶ月休職して傷病手当もらってその2年後とかにまた休職、だと2回目の休職時には「1年半経過してるのでもう傷病手当渡せません」ってなってたのが、

改正後だと「前に1ヶ月分だけ傷病手当を渡したので、残りは1年5ヶ月分渡せます」となる。

詳しくは近所の協会けんぽに聞いてみて。


自立支援受給者証を作る

指定した精神科薬局の料金が1割負担で済むようになる。

あと、収入によって月額の上限がある。自分場合は月5000円だった。

1ヶ月の治療費がどんなにかさんでも5000円を超えることはない。(入院したら別にかかる)

精神科診断書(3000円はすると思うけど、全然元とれる)を書いてもらおう。それを持って区役所手続き

障害者手帳を作る

別に会社に連絡がいくとかないから作った方が良い。

精神科診断書を書いてもらって区役所手続き

交通費の補助とか助かる。

ミライID」というアプリ連携すると、持ち歩く手間が省ける。

失業保険(雇用保険)もらう可能性があるなら絶対必要理由は後で書く。

ここから復職向けルート

リワークに通う

うつ病で寝込んでからいきなり復職するのは大変なので、生活リズムの安定のために通う施設

利用料がかかることもあるが、先述の自立支援受給者証で1割負担自分場合は上限5000円。

不調で早めに病院にかかりたいのに、予約が取れなくて…とリワークスタッフ相談したら、代わりに病院電話して予約をねじ込んでくれたことがある。助かった。

休職中の会社にも連絡して、復職のための面談スタッフが同席してくれることがある。

病院が合わないけどどこを選べばいいかからないときも、スタッフ相談に乗ってくれたり利用者おすすめしてくれたりする。

今度は退職ルート

健康保険の切り替え

働いてる家族が居れば扶養に入る。

国民健康保険でも、ハローワークでもらえる特定理由離職者証明書があると月額約16000円から2000円まで減額してもらえる。

ハローワークに行く

失業保険(雇用保険)を受給する。

うつ病なら特定理由離職者(正当な理由があっての自己都合退職)になるはずなので、待機期間なしですぐ貰える。

特定理由離職者になるよって診断書は、精神科で書いてもらう。あんまりにも不調だと書いてもらえないことがある(失業保険は働けるけど就職できてない人のためのものなので)

大事なのが、障害者手帳提示

これを出すと、就職困難者とみなされて失業保険受給期間がめちゃくちゃ伸びる。

手帳なしだと90日分くらいもらえるのが、300日分まで伸びる。伸びすぎ。

期間の3分の1を残して再就職すると再就職手当もつく。

年金免除してもらう

区役所に行って申請する(区役所行く用事、多すぎ)

未納と免除は別物なので、全然免除申請した方がいい。

今後障害年金(障害厚生年金)を申請したくなったときに、今までの納付状況によって申請すらできなくなる可能性があるから


障害年金申請

うつ病発症から1年半経過すると申請可能

精神科診断書必要で、とにかく出さなきゃならない書類が多いので社労士に依頼するのがおすすめ

社労士とのやりとりや診断書書いてもらうのに1〜2ヶ月、審査に3ヶ月、受給決定から1ヶ月半くらいかかるから早めに申請した方がいい。

障害年金は非課税、勤めてる会社にも連絡はいかない。

うつ病じゃなくても、双極性障害とか統合失調症とか他の精神疾患でもこの手続きをとるのがいいかも。

明らかに間違ってる箇所等あれば指摘お願いしま

2022-08-17

anond:20220817122615

独身個人事業主だけど、外食家賃を経費で落としてるので、非課税世帯

障害年金(月5万)なので、年金払ってない

国民健康保険は年一万いってない。(親が払ってる)

23区都営団地家賃減免で月一万2dk

ほんと理不尽やね

2022-07-16

国民健康保険料が高すぎる

つい先日国健康保険料の通知が来たけれど、あまりの高さに驚いた

なんと前年までの三倍以上!!!

いくら何でも高すぎない!?

特に所得が上がったとかそういう事情はないのに!!!

こんなに高いとさすがに払えないよ……払うとしても色んな事を切り詰めなきゃだよ……

食費は勿論娯楽費も減らして、外を歩く機会が減って生活習慣の悪化による不調が進みそう

所得が低い人の方が不健康だという統計ちゃんと出ているのに、なんだってますます国民を不健康にするような事をするんだろうか

政府医療費抑制したいなら、健康診断の義務付けとかじゃなくて保険料を下げた方が有効なのでは?

2022-07-05

anond:20220704210444

転職を勧めるのは同意するけど内容がデタラメ修正してほしい。

傷病手当雇用保険)と傷病手当金(健康保険)で、傷病手当金について解説してるんだろうけど、任意継続不要、その太字必要ない。任意継続はいらないからな。国民健康保険切り替えていいから。

扶養者がいる、所得、状況に応じて任意継続国保切り替えしていいんだよ。

休職してそのまま退職離職票やその後ハロワ特定理由離職者に認められれば国保なら減免措置だってある。

任意継続だと辞めた会社に金振り込むのもつらくない?

自分診断書とって、在職中に休職傷病手当金うけとって、退職国保に切り替えて手当金受け取りました。事前に所属していた健康保険協会に連絡して国保に切り替えても問題いか確認したよ。

絶対に〇〇しちゃいけないとかそういう文言いれるなら、調べよう。

それから青色申告すすめてる意味不明

年末調整してない分の還付なら、普通に確定申告でいいから。

個人事業主申請する意味とは?副業について元増田触れてたっけ?

会社員で青色申告もできるけど、それって副業ありきでは…?そもそも仮に申告するとして税率と控除額、費用(何入れるつもりが知らないけど)考えたら、白色で保険料、仮にかかったら医療費控除扶養控除ぐらいで十分だよ。

2022-07-04

anond:20220704193536

俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だよ。

今も使えるか分からんけど俺の使った方法を書いておく。1年以上継続して健康保険資格があることが条件。同じ会社で1年以上社員やっていれば満たしているはず。

まず、有給は使い切れ。その上で心療内科から適応障害診断書を出してもらう。

診断書と一緒に健康保険傷病手当申請して休職する。雇用保険傷病手当じゃなくて、健康保険傷病手当ね。傷病手当やむをえない理由で休んでいることに対する手当から、この期間は休んだという実績が先に必要で、会社にそれを証明してもらうことになる。

申請が通れば給与の代わりに傷病手当が出る。

給与のざっくり6割程度の金額から生活は切り詰めなきゃいけないけど生きてはいけるだろう。

傷病手当受給確認できたら会社には「療養が長引きそうなので」と伝えて退職する。

退職手続き退職日のために一度でも出社して休みが途切れると傷病手当受給要件から外れるので挨拶に来いと言われても絶対に出社しないこと。

退職を伝える時に必ず「健康保険任意継続します」と言うこと。でないと退職後に傷病手当が貰えないからね。

傷病手当は毎月申請することで18ヶ月まで延長できる。加入している健康保険組合によって手続きに細かい違いがあるから電話して調べてほしい。

任意継続では毎月の保険料支払いがあること、傷病手当継続するために心療内科へ定期通院する費用がかかること、傷病手当申請を毎月するのを忘れないように。

そして傷病手当受給している間に転職活動をする。

退職したら離職票会社から届くはずだから、入手したら即ハロワに行って求職者登録をする。

ハロワの窓口で失業者向けガイダンスがあること、雇用保険について説明されるけど、健康保険傷病手当受給していることは正直に言うこと。雇用保険傷病手当健康保険傷病手当の両取りは法律禁止されてるし嘘ついても健康保険の番号で即バレして両方停止されるのがオチ

ハロワ求職者登録証をしたら年金手帳印鑑身分証明書マイナンバー離職票を持って市役所に行く。

国民年金の加入手続きと、同時に免除申請をする。窓口で「退職したので年金の切り替えと免除申請に来ました」と言えば具体的な説明をしてくれるはず。国民健康保険切り替えないこと。傷病手当のために任意継続してるんだからね。

ここまでやればあとは転職活動がんばるだけだ。傷病手当継続心療内科定期通院と保険料の支払いは忘れずに。

余裕があれば個人事業主申請をして青色申告できるようにしておくといいかもね。確定申告の手間はかなりかかるけど普通に会社員しているよりも控除額を大きくできることもある。

誤解している人がたまにいるけど個人事業主であっても会社員として雇われている場合雇用保険被保険者対象からね。

健康保険傷病手当を貰っていても雇用保険再就職手当は申請できるから転職活動の励みにするといいんじゃないかな。

長々と書いたけど、転職失業に対する手当はわりと整備してあって、面倒くさがらずにちゃん申請して、言われたことはちゃんとやればそれなりに助けてもらえることが分かったと思う。

こういう時のために税金社会保険料を払っているんだから、使い倒しても文句言われる筋合いはないし、窓口の人も聞けば答えてくれるはず。

頑張ってね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん