「二つ目」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 二つ目とは

2021-07-23

日本一ソフトウェア絶対に許さない。死んでも許さない。(追記)(再追記

オリジナル日本語版が出て時間が経ってからリリースから流出避けのために資料を絞ってるわけではないだろうになぜこんなに誤訳が多い……

引用はすべてスーパーダンガンロンパ2とdanganronpa2より)

軽微な事柄

「(前略)必要以上に勢い良くボタンを叩いた。」

"(前略)vigorously slammed the button more times than he needed to."

砂漠オアシスのようなさわやかな誤訳しか日本一ソフトウェアが免罪されるわけではない。

良くない

「斬新なローションプレイだね!じゃ、脱いでおいたほうがいいかな?」

"Ooooh, fresh coconut lotion! Would it be better if I take off my clothes first?"

ココナッツの汁をローションとして使うことが斬新だと言ってるのに英語版ではココナッツ汁が新鮮ということになっている。

かに採りたて新鮮だがそういうことを言ってるんじゃない。

*******

「嫌な手だな…」

"I wouldn't want to get punched by those hands..."

彼の言葉は手に対するものに見えるが実質は直前の相手発言への呆れというかツッコミというかだろう。

しか英語版ではその発言同意or黙認していることになり意味が違ってくる。

*******

「ほら、醜い顔だよね… 」

"Look, he has such a horrible expression on his face, don'tcha think...?"

心をぞわぞわさせるどぎつくて悪意あるセリフがごく普通描写になっている。

直訳してくれてればよかったのに。

*******

「チッ、細かいヤローだ…!」

"Tch! Nosy bitch...!"

かいヤロー呼ばわりされているのは彼の会話相手(男)でありbitch(女)ではない。

かに女子話題は出てくるが、このシーンで細かいといえるとしたら男の方である

追記2021/7/24/

  • bitchは男にも使うという指摘がいくつかあるが、

 この二つによりこのbitchはほぼ間違いなく話題に出た女キャラを指すと思われているだろう。

 ちなみにbitchは性的意味を含まないことが多いのは知っている。というかこのゲーム内でのbitchはすべてただのクソ女か意味のない悪態として使われていた。

追記終わり

*******

『けど…全国から優秀な学生だけを集めた学園なんだろ?』

"But...it's an academy that recruits only exceptional students from around the world, right?"

辞書を引かないのだろうか。

全体的に日本語がよくわかっていない訳が多い。

ひどい


「おいっ、何をしているっ!」「やめろっ!!」

"What the hell!? What going on here!?" "Th-This is...!"

有能で状況を正しく把握していた彼だが英語版ではとろい間抜け

********

「なんだよ…オメーもあの窓が気になんのか?」

"What...? Are you still thinkin' about that window?"

なにをどうやったらこんな訳になってしまうのか見当もつかない。

*******

「なんだぁ…使えない…」

"Aww...how useless..."

原文は話し相手無能呼ばわりしているが、英語版ではそれ(物)は壊れているか使用できないという意味のようだ。

意味も印象も全然違う。

*******

「このふとどき者っ!わたくしはそんなに膝の軽い女ではありません!」

"Imbecile! I am not some woman with flexible legs!"

「惜しい!もう少し上です。」

"O-O-Of course you're not! You're much classier than

that."

「けど…速く走れそうだな。」

"With legs like those, I could prolly do the splits real easy."

英語版はflexible legsなるドンピシャ言い回しがありながら活用(ancleでもhipでもいいだろうに)しないでつまらない訳をあてた。

二つ目セリフ発言者の表情も合ってない。

*******

「目覚めたぞ!」

"I have awoken!"

クラスメイト変態化を目撃した驚きが英語版では起床報告になっている。

本筋と関係ないのが救い。

*******

「わからないんだったらいいよ…わからないまま終わればいいよ…」

"It's fine if you don't understand... You can just see the end without knowing."

危うく見逃すところだった。感じたモヤモヤに従って立ち止まってみてよかった。

日本語版では「謎が解けないまま終了」だが英語版では「終了することに気づかない」。

クソひどい

「ボクらは昔から、そういう風に教わってきたはずだよ。」

「直接的に言葉で言われなくたって、ボクらを取り巻く世界を見ればわかるよね。」

テレビネット新聞から垂れ流される“希望溢れるメッセージ”がそう言ってるもん…」

「勝てない人間も…頑張らない人間も…頑張っても勝てない人間も…」

「…等しく無価値クズなんだって。」

"For a long time, humans have been taught that if you try hard enough, you can accomplish anything."

"Even if we weren't told this directly, you'd know it just by looking at the world around us."

"The Internet, TV, and newspapers are overflowing with hopeful messages that say exactly that..."

"But people who can't win...people who don't try to win...people who try their best and still can't win..."

"...They are all worthless trash."

気づいた瞬間血の気が引いた、個人的に最低最悪の誤訳機械翻訳にかけてもこうはならない。

元の文章にありもしない"if you try hard enough, you can accomplish anything"と"But"を入れようとした時点でおかしいと思わなかったのだろうか。

また英語版だと彼は"Internet, TV, and newspapers"に賛同していないことになるが、それなら"hopeful messages"と形容するのは不可解だと気づいてくれよ。

たとえ皮肉反語でもそれは言わないだろう。

訳者は単純に読み違えたのか勝手自分主義主張を入れ込んだのか。

個人的には中間をとって、先入観に惑わされて誤読したのだろうと思っている。

かに英語版敵役とかちょっと厨二かひねくれもの主人公とかライバルが言いそうな、または苦い現実を地道に描くような物語によく出てきそうな言葉だ。

でも彼はそうじゃない。

彼を、ちょっと幼げで熱情的で小物っぽい狂信者を表したセリフをよくもこんな訳にしてくれたものだ。

*******

「たとえば、夜の社交場で朝まで青春謳歌した帰りに、

通勤学者と逆に歩く自分に酔うような気分っす!」

"It's like the smug feeling you get when you explain something

with an elaborate metaphor no one understands!"

これで済むならこの世に警察翻訳家はいらない。

同時通訳者の逸話で、どこかに招かれてスピーチした人が日本語に訳しにくいジョークを言ったとき

「この方は面白いジョークを言いました。みなさん笑ってください」と言って

その場を丸く収めたという話を思い出すが、ゲーム訳者は客に笑えと頼む仕事ではない。

かに英語版もどことな彼女がいいそうなセリフだが日本一ソフトウェアの罪が軽くなるわけではない。

 ******

「オメーがオレを殴んだよ。」

"You're going to punch yourself."

だってお前…いつも俺を信じてなかったろ?」

"I mean...you always believed in me, didn't you?"

良いシーンで誤訳。二つも誤訳。どうしてそうなるのか意味不明すぎて恐怖すら感じる誤訳

おまけ

詳細は伏せるが日本語版ではあるキャラの口調が一時変わる。それはいいけど英語版微妙追従してるのが困る。

英語に口調の違いなどほとんどないのに無駄に一部だけ変更してるから違和感しかない。誤字脱字だと思った人が多いだろうなあ、あれ。

ささいなことだとは思ったがここはあえて日本語版に背きその変更は削っていつもと同じ口調にしてもらった。

*******

「そうか? 栄養ドリンクに見えなくもないけど…」

"Really? It looks like some kind of dietary supplement to me...Protein powder, maybe...?"

ぷっwwぷろていんwww

リアルで吹いた訳。その人がプロテインなんて持ってると思ったか

ここで出てくるのは茶色で小さめの瓶。彼にはオロナミンcデカビタのようなものに見えたのだろう。

しかし他の人に尋ねたところ、海外にはそのような容器に入ったエナドリはないらしいかプロテインにされてても仕方がない。

ちなみにこの訳の違いによる実害はない。

*******

田中セリフはなぜか軒並み高品質だった。ソニアほとんどのネタ再現されていないのと鮮やかなコントラストを成していた。

*******

左右田の口癖は「メンドクセー」というものだが、残念なことに英語版ではこれが毎回違う単語で訳されており口癖になっていない。

彼が手間や時間がかかる作業についてそう表現したことは一度(あいまいなのを含めれば二度)しかない。

あとは全て、怖い・不安という気持ちときにのみメンドクセーと言っている。

臆病だったり地味に泥臭くこつこつ努力したりする左右田が恐怖を面倒という言葉に変えることでのんきで軽薄なパリピを装っている描写だと思っている。

これが好きなので英語版でも再現して欲しかった。

ちなみに、一度だけの純粋に手間がかかることをメンドクセーと呼ぶシーンは

みんなの手間を省こうと努力して成功したがそれでも手間が残ってしまったとき

「メンドクセーけどヨロシク(意訳)」だからむしろ上の思いを強化している。

*******

友達と仲間はそこそこ区別して使われているが英語版では全てfriendになっている。

なんとかしようと思ったが仲間をうまく表せる言葉英語にはないようだ。

他の人に聞いたところそこの言語には仲間にあたる言葉があるようで一度は喜んだ……が

実際のところとあるきっかからその言葉は廃れて今ではほぼ皮肉しか使われないと言われ不意に

歴史自分卑近物事に直結した音を聞いた。

最後

  1. これで全部ではない。
  2. 一番許せないのは自分自身だ。絶対に許さない。死んでも許さない。

追記2021/7/24/

 日本語解釈は怪しくても英文破綻なくきれい

 その人はゴッド・オブ・ウォーに戻しておいたそうだ。

  • 例えば通貨として円が出てきたり、もっとマトモなこと言えよの意味で「日本語通じない」などというシーンがある。

 それを英語版では円をそのままドルだったり"you don't speak English"だったりして違和感しかない。

 ありがたいことに他の人はこれもyenに直したり"Don't you understand in human terms?"という意味の訳文にしたりしてくれた。

2021-07-22

すげー今更シン・エヴァンゲリオンを見たので感想を書く

シンエヴァ見た。全体としては良かったな。エヴァQ見てなくて推測混じえながら見てたとこもあったから、Qちゃんと見とけば良かった。

もう上映終わりそうなタイミングなのでネタバレとか気にせず書いてます。未見でアマプラ待ちの人とかそんないないよね?

ーーーーーーー

自分に一番刺さったのはシンジくんがエヴァに乗る時にミサトさんが「私が全部責任負います」ってシンジくんの目の前で言い切ったとこだった。このシーンだけで見た価値あった。これまでずっと何故か世界の全部に責任負わされてたシンジくんに、ちゃん勇気持って行動できる状態を作ってくれたのがホント感動だった。エヴァには親としての責任や、人間との向き合い方がずっとテーマにあったけど、初めてシンジくんがいい意味保護者を持った瞬間だったと思う。自分がそういう環境に飢えていた/いるという話、最近仕事で信じて任せるということを学ばないと感じた事があるのもシンクロした。

ただその見方感情移入しすぎた反動で物足りなかったとこもあった。一つ目はミサトさん最後のシーン。シンジくんの名前も呼んであげてよ…って思ってしまった。二つ目ゲンドウ、ユイ夫婦シンジくんの関係個人的ミサトさんのシーンでカタルシス絶頂迎えてしまったので、あとはこれまでのこじれを解消するだけという感覚だった。実際描写としてもそんなに力入ってなかったようにも思う(バイアスかかってそう。

そこと、シンジくんが五号機が乗っ取られた時の行動に向き合ったとこもとてもスッキリしたとこ。TVシリーズ時代から、あのシーンで何もしないという選択をし続けたことはずっと引っかかっていた。劇中でシンジくん自身が言ったように、責任覚悟して行動すれば違う、傍観するよりもマシな結果になるチャンスが沢山あったのにみすみす捨ててしまっていた。まあそれをやる勇気裏付けになる無条件の保護を与えてくれる人なんていなかったんだけど(だからことミサトさんのシーンで「シンジくんおめでとう」って気持ちでいっぱいになった)。

その他にも戦闘シーン良かったとか、これまでのエヴァでのセリフや展開を下敷きにした表現胸熱だったとか楽しく見れるポイントは沢山あった。

アスカ派だったから、アディショナルインパクト使徒化したアスカを利用ってなったときアスカシンジくんと同じ業を背負わせて分り合い許し合う的な展開にも期待した。これは外れた。

個人的に乗れなかったとこもあるにはあった。綾波と沢山の首無しの人のシーンは、どうしてもデジタルアート学校卒業制作かよと思ってしまう。もちろんクオリティはずっと上なんだろうけれど、なんか凄みを感じなかった。ストーリーに溶け込んでる感も薄かった。あと「やってみるよ。ネオンジェネシス」ってセリフエヴァシリーズ串刺しのとこは笑いそうになってしまった。ジャンプの打ち切決まった漫画最終回かよ。いや最終回みたいなものではあるんだろうけど。

突っ込み所も書いたけど、分量としては楽しい感情移入できるとこが多くてよい映画だった。

2021-07-21

anond:20210721040152

情報系の博士取得者だけど、自分場合内定式に出た後に内定を辞退して博士後期課程に進学した。

その身に起きたことを参考までに書く。

とある飲み会博士に興味があるけれどでもしか就職するような話を博士の先輩に話していたら、博士に進学することを強く勧められた。

親にそのことを電話相談したら、応援する旨のことを言われた。

先生に話したら、「博士100人いる村」のような話をされたが、同期で博士学者が誰もいなかったからか比較好意的だった。

学部就職担当先生相談に行ったら、内定辞退をお願いするメールを一字一句指示された。(と言うべきだろうな、意見などを言える雰囲気ではない中、言われたことをそのまま書いて送れ的な感じだったので)

送ったところ、企業採用担当から呼び出しを受け、内定辞退したら3時間土下座させられた例もあるらしいと級友から脅されながら戦々恐々として赴く。

老婆心を装った嫌味を言われ、軽く説教されたが、内定式の時に渡された書類をお返しし、割と短い時間で話が終わった。

研究室先生にも老婆心を装った厭味ったらしいメールが送られてきたらしく、先生はその会社製品を買わないと憤慨されていた。

博士進学予定者だったからか、海外から来る客員研究員の出迎えなどを任される。

博士学者修士論文英文で書くという不文律があるらしく、慣れない英文を頑張って書く。

修士卒業する学友たちが卒業旅行に出かける中、ワークショップ論文を提出し、初の海外発表...自分英会話力のなさを自覚する。

先生の助けもあり、一つ目の論文査読ありのカンファレンスに出し、採択。

今思えば二つ目はある程度自分研究を進めてほしいということだったのだろうけれど、自分でいろいろとテーマを考えるも研究が迷走して卒業の見込みが全く立たず、精神的に追い詰められていく。

博士進学を考えている修士学生から「なんで進学したんですか?」と聞かれたときに「魔が差したから」と答えるほど病んでいた。

そんな夢のない話を聞いて進学する奴なんかいないので、その世代博士学者は0だった。

助手先生ともいろいろと相談して一応別のテーマを設定し、査読付き論文通って最低限の要件を満たせたが、すでに10月を過ぎていて、採用活動はどこも終わっていた。

先生コネで話をしてみて、とある会社に話を通してもらえることになった。

部長係長の前で博士研究でやったことを20分発表し、質疑応答して、その会社採用された。

国内ワークショップでの発表などの場数を踏んだからか、PhDディフェンスを卒なくこなし、博士号を取得。4月から就職

就職後は博士を持っている人が珍しく、博士をみんな取りたいと思っている場所だったからかとにかく博士というだけで風当たりが強かった。

職場の先輩にも博士なんだからそれぐらい自分で分かるでしょ?とろくな説明もなく業務をすることになる。

その割には係長からも先輩から毎日ダメ出しをされるだけの日々でなかなか精神的に追い込まれる。

それを見ていた別の部署に行った主任から主任の部下として来ないかとさそわれて今に至る。

博士精神を病まないと取れないみたいなことが言われていたけれど、それは割と本当だと思う。

博士を持っているとそれだけで少し下駄はい状態からスタートできるのも本当だと思う。

ただ、博士というだけで挑戦してくる人や無駄に突っかかってくる人などがいて、有名税みたいなのがあると思う。

進学するとき自分が楽ではなく快楽を求められるか(オメガトライブの読みすぎか...)、

先生博士指導経験があるか、家族サポートがどうかなどを加味して決めたほうがいいと思う。

その辺がokなら、まあ、いけるでしょ。

2021-07-15

100日間生きたワニを見た

結論から言うと、この作品は低品質タイプのクソ映画ではない。

しかに動きは少ないが「100日後に死ぬワニ」の作画としては妥当範囲内だ。

劇判がでかすぎるとかそういうことはなくちゃんコントロールされてるし、役者もさすが一流どころなだけあって違和感のある演技には感じなかった。

ただ良くも悪くも原作雰囲気再現された結果、演出に抑揚がなく多くの人はつまらないと感じるだろう。

63分の上映時間1900円のフルプライスをとってることに目を瞑れば、100ワニに相応な映像化といってよい。

ではクソ映画ではないのか?

これは紛れもなくクソ映画である

以下にその理由を記す。

個人的に、クソ映画は三つに分類できると思う。

一つ目は低品質ソ映画だ。

無駄に音がデカかったり音割れしてたり演技が棒だったり合成されたCGがショボすぎたりして興をそがれるタイプだ。

二つ目ストーリーが無なクソ映画だ。

主人公目的が設定されてなく、起きる物事カメラが追いかけるだけでただひたすら時間が経過していくタイプや、物語の展開の仕方が強引を通り越して牽強付会でぐちゃぐちゃになってるタイプなどだ。

三つ目が、原作破壊してるタイプのクソ映画だ。

原作キャラクターなどの要素を使ってるだけで全く別の作品となっててファンが怒り狂うタイプ原作付き映画がこれに当たる。

「100日間生きたワニ」はこの原作破壊タイプのクソ映画だ。

この作品は前半でワニが生きた100日間、後半でワニが死んでからの100日間を描く。

後半でカエルという原作にはないキャラが登場する。

そして、前半で描かれたワニを中心とした友達コミュニティにこのカエルが入ってくるのだ。

これは見方によってはワニのポジションカエルが乗っ取ったように見える。

しかもこのカエルは観客のヘイトをめちゃくちゃ稼ぐ立ち回りをしてるので余計にこのクソガエルが!という心情になってしまうのだ。

この点で、ワニが好きだった人ほど、この映画は受け入れがたいものになってしまった。

これはメディアミックスとして大きく失敗である

監督のやりたかたことはわかる。

友人が死んだとしても、残された人は生きていかなければならない。

ワニの死を咀嚼し、飲み込み、受け入れ、明日を生きていく。

そういう物語にしたかたことはわかる。

しかし、ワニを主人公にした物語でその主人公が死んだあと、その主人公代替品を手に入れて乗り越えましたという印象になりかねない物語展開はワニが好きだった人ほど受け入れられないだろう(ワニのことを忘れたわけではないという演出はされているが、観客の印象をコントロールできるほどかというとそこまでではない)。

ではどうすればよかったのか?

残された側のネズミ主人公にすればこの問題回避できたと思われる。

これならワニという親友を失ったネズミの心情に観客は寄り添うので、ワニを失った悲しみを乗り越える様子にも肯定的感情を抱くことができただろう。

実際、監督としても可能な限りネズミ感情移入してもらおうとしたのか、その工夫をした余地作品からもうかがえる。

例えば前半のワニのエピソードネズミとのやりとりが多く、後半もネズミのシーンが多い。

しかし、原作はワニの物語映画タイトルもワニ、前半のエピソードネズミと関わってるものが多いものネズミが絡まないワニのエピソード特にワニと先輩ワニの恋愛模様のシーンのほうがネズミのものより観客には印象に残った可能性が高い)も多く、ネズミ主人公であるという刷り込みを観客にするには不徹底なため、ネズミ主人公と捉えることは難しい。

結果として、観客は主人公はワニだと思い込んだまま、ワニが死んだ後のコミュニティカエルが入り込むのを眺めるというグロテスクなシーンを見せられることとなってしまった。

とはいえ、ワニではなくネズミ主人公にするのはマーケティング観点から言っても難しかったと思われるので、その点は監督に同情する。

2021-07-06

 ジャンプラに嫌いな腐女子のお手本みたいなキャラが出てて、読みながら笑っちゃった。せっかくなので主観嫌いポイント自分語りさせて頂く。

 何が嫌いがより何が好きかで自分を語れよ派の方や、腐女子お気持ち長文嫌いな人はただただ不愉快になると思うので見ないことをお勧めする。戦う気はないので。


 ジャンプラに載っていた読み切り漫画主人公が、私の嫌いなタイプ腐女子だった。その漫画をざっくりいうと「腐女子霊媒師主人公)が敵対する嗜好の腐女子怨霊と殴り合い、怨霊怨念を吐き出させて成仏させる」というストーリー。今誰でも読めるので気になる人は読めばいいと思う。詳しい内容は割愛する。


 まず一つ目の嫌いポイントとして、逆カプの説明

競馬で人が馬乗せて走ったらもう別の競技ですよね」

 というものがある。この例えがもう嫌い。

 いくら主人公主観による例えとはいえ受け攻めという概念の画一化がちょっと乱暴じゃないか

 受け攻めは全て個々人の好みである。受け攻めは人により違うので定義できるものではなく、唯一の共通認識ちんこ突っ込むか突っ込まれるかという基準である。逆カプが許せる許せないも人による。言うなれば酢豚パイナップルのようなの話じゃないか

 そんな好みでしかない話を競馬に例えてしまうと、”馬”と”人間”並みに受け攻めに乖離があるのが当然のように受け取れる。そんなことはない。受け攻めは見てる側の感覚しかない。素人に対して客観的説明ではなく主人公の好みを押し付けているところがもうすでに嫌いである。


 二つ目の嫌いポイントに、「正しさで殴り合い」をしようとしているところである。それは主人公が発した以下のセリフから読み取れる。

・「原作ちゃんと読め」

・「読解力磨いて出直してこい」

 また、素人カップリングの正しさの証明を聞かれた際に以下のようにも発言しているが、それはつまり「正しい正しくない」という感覚主人公が持っているということの証左ではないか

・「○×○が正しいと証明するにはどうしたらいい?!」→「正しい正しくないは関係ない!」

 そもそも二次創作物は全て正しくない。正しいのは原作だけだ。二次創作は全部個人幻覚だ。規模が大きくなりある程度市民権を得たとしてもそれは集団幻覚に過ぎない。

 「私の幻覚は正しい、私にとってはな」それは大いに結構であるしか主人公は、自らの幻覚の正しさの根拠原作を持ち出し、しかもそれで他人を殴っている。(これは怨霊に関しても言える)そんな行為の後に「正しさなんて関係ないよね!全てをぶつけ合おう!」なんていう河原ライバルと殴り合って真の友情が芽生えるみたいなノリをされても納得いかないのである

 ちなみに蛇足だが、現実にも逆カプ者同士で(言葉で)殴り合う腐女子はいるが、前提に互いへの信頼があるから殴り合っているのである思想感情問題で譲歩なく殴り合った結果に友情なんて普通芽生えないのではないでしょうか。わからんけど。


 三つ目の嫌いポイントに、主人公人間性が嫌いという点がある。もうこれはどうしようもない。主人公が可愛くて好きって人にはごめんね。

 まず、腐女子同士が互いの性癖で争うことは本当に無意味である。何も産まないどころか軋轢を生み界隈衰退の原因にまでなり得る。だからこそ互いに棲み分けをして平和にやっていこうとしているのであるしか主人公は、

・「超王道カプ」であることを理由に逆カプ煽りマウントを取る

過激派右固定総受上等左非固定 を主張

 これは平和にやっていこうとする者から見ればストレス以外の何者でもない。互いの性癖喧嘩するなんて労力の無駄しかなく、また腐女子同士なら思想の違いで実害が出るわけもなく、お互いノータッチでいれば済む話なのに、わざわざやっかみに来ることはもう「迷惑な人」でしかない。そんなことをやってしま主人公理解できない。が、実際にそんな腐女子はいる。頭によぎる過去出来事主人公が重なり、ああ、嫌いだなあと笑ってしまったわけだ。


 細かい嫌いポイントもっとあるけど、疲れたので終わる。

 蛇足の所感。今回の件、Twitterでは主人公受けに対するヘイト散見されたけど、どちらかというと主人公受けというよりオサムのような腐女子に対して苛立つのであって、主人公けが責められまくっているのはちょっと違うのではと思った。まあ気持ちはわかるけど。

 おしまい

麻生への批判

麻生氏、コロナ死者少ない「最もうまくいっている」

https://nordot.app/784755588117086208

この記事についてはてブで叩いてる人はおおよそ二種類に分けられる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/784755588117086208

○一つ目「不謹慎だ!」というお気持ち表明

まぁわからんでもない。

でも散々エビデンスに基づいた政治/行政をとか言ってるはてブでこの意見に星が集まるとか単に党派性じゃないの?

二つ目島国では/東アジアでは 悪いだろ」という意見

まずはG7だけだがBBCを見てみよう。

https://www.bbc.com/news/business-57421886

明らかにG7コロナでの死者が少なく、更に日本だけ超過死亡がマイナス

次にWSJを見てみよう。こっちはかなり幅広い国が取り上げられている。

https://jp.wsj.com/articles/SB11721070613559173311104587222350435711924

こちらでも日本は超過死亡がマイナス。同じ東アジア韓国コロナでの死亡は少ないがそれ以外の超過死亡が数多く出ている。

台湾NZも超過死亡はマイナス日本とは人口規模が違うから比較しにくい。

少なくとも日本の状況が悪いというデータではない。

WSJ半年近く前のものから直近では違うかもしれないが、違うのならデータを出してほしい

少なくとも麻生の言ってることは現状認識として正しいよ

批判してるのは単に麻生が嫌いなだけだろ

2021-06-29

anond:20210629134510

うわっ、これ俺やりがち・・・

一つ目の答えに精一杯で二つ目をよく忘れる!

あとPDFエクセルの指示資料は2ページ目や2シート目を見落としがち!(笑)

ほんとごめん

2021-06-28

anond:20210628153707

二つ目増田トラバで「叩き」になってるものってどれだと思う?

個人的には「はっきり異常だよお前 」と「タイトル日本語おかしいから読む気起きない」くらいだと思うけど。

(そのうえで後者はどうでもいい脊髄反射トラバにすぎず特に敵意は感じない)

2021-06-27

ブクマカ必要サンドバッグ

通販で買えるサンドバッグは大抵芯に鉄棒が入っており、床に設置して使うタイプです。

このサンドバッグは芯が固く、バンテージとグローブ着用の場合においても拳と足の甲を痛めがちです。

おすすめ天井からぶら下げるタイプですが、二つのデメリットがあります

一つは砂を自分で買って入れる手間などが発生すること、二つ目天井荷重容量が一般家庭では貧弱であることです。

そこで大抵の人は公園の木などに簡易ミットなどを貼り付けてキックパンチ練習台にします。

しかしこれだと的を外したときリスク存在します。

ウォーターバッグが一番簡易的な気がしますが、実はこのバッグは固く、鍛えていない人は手首を痛めがちです。

以上、サンドバッグ選びは慎重に行いましょう。

anond:20210626212305

2021-06-22

ワクチンの接種証明があればマスクをしなくてもいい」の問題点とは

海外では「ワクチンの接種証明があればマスクしなくてもいいよ」をやり出したけど、実はこれはいくつか大きな問題点があるというのを書いてみようと思います。多くの人にとってかなり重要な話なので、SNSをやっている方などは今回の記事を紹介していただけたら幸いです。

接種証明があっても抗体ができてない

  

まず一つ目は、「接種証明があっても抗体ができてない人がそこそこいるかも」です。当然こういう人はマスクやめて感染リスク高めると、自身家族まで感染して命を落としたり、臓器に後遺症が残ったり、血栓により手や足、指などを切断するリスクを高めてしまます

また、感染するとマスクしてないので大量に周辺にウイルスをまき散らして多くの人を感染させやすくなります

  

最近日本人感染者を対象に500人規模で追跡調査を行ったところ、「重症化した人の場合は半数以上が三か月経過しても肺に異変確認できるほどダメージが残っている。軽症や中等症の人でも5人に一人が同様」というデータが出ました。

新型コロナウイルス感染では海外のように手や足、指などを血栓により失うケースもあるため、「死亡率だけ見て安心して感染対策を疎かにする」のは大きな間違いです。

  

「接種証明があっても抗体ができてない」は、海外ではよくある「医者が打ったふりして実際はワクチンネコババした」も原因の一つ。日本場合はこういうケースよりも「途中での温度管理が適切にされなく壊れたワクチンを打ったせいできちんと抗体ができなかった」がそこそこ起こりそうです。

mRNAは壊れやすく、温度管理が適切にされないとすぐ壊れ、そのようなのを打っても期待したような新型コロナウイルスに対する抗体はできないか、できてもかなり弱くなってしまます抗体は日々弱くなっていくので、あっという間に抗体は無くなるでしょう。

日本ではたびたび報道されていますが、「ワクチンを薄めすぎた」や「生理食塩水しか入れてない」というミスでも抗体ができません。発覚してないこういうケースもわりとあるでしょう。

  

日本では、「ワクチン二回接種してからしばらく経った人」を対象に、大規模な人数で抗体検査をやると、「何度検査してもきちんと抗体ができてない。あるいは弱い」という人が見つかって騒動になるかも。研究機関マスコミ関係者国会議員はこういう調査をやった方がいい。最初に報じたマスコミは売り上げもすごそう

  

また、ウイルスは常に変異します。ワクチン対象ウイルスから大きく変異してしまうと、ワクチン効果は大きく減ってしまます。その意味でも「ワクチン接種したから、もうマスクしなくてもいい」はわりと危険だったり。インフルエンザワクチンも想定したタイプから大きく外れると効果が急減します。

  

あと、「ワクチン普通感染抗体永遠には持続しない」ってのもあります。「安心してノーマスクをやってたら、実際は接種から日ごとに抗体が弱っていって、もう抗体ほとんど無くなっていた」なんて事も。

  

お店の売り上げにも大きな影響が

「接種証明があればマスクしなくてもいいよ」の大きな問題点二つ目は、「これをやり出したお店はお客さんが大きく減り、売り上げが大幅に落ちてしまう」です。

日本は今は多くの店が店員も客もきちんとマスクしているおかげでわりと安心して買い物できています

しかし、もし「接種証明がある人はマスクをしなくてもいい」をやると、便乗して接種証明がない人でもマスクをしない人が大量に現れ、マスクをしてないので感染してると空間放出されるウイルス量が大きく増えてしまます

  

客の中にマスクをしてない人が増えるほど、「その店は安心して買い物ができなくなる」となり、まだワクチンを打ってない人や打たない選択をした人達忌避して客足が大きく減ります

また、客の中に「実際はワクチン接種してないのに便乗でマスクしてない人」が増えるほど、店員感染して死亡するリスクも大きく上がります場合によっては「マスク無しok」をやった店は、売り上げが大きく落ちるだけでなく、店員が死亡した場合は遺族から対策不備で多額の民事訴訟を起こされる事も。

  

こういう色々な問題があるので、「ワクチン接種証明があるからマスクしなくてもいい」は外国のように拙速にやるべきではなく、きちんと対策考慮してから実行すべきです。

  

また、一部の人は「ワクチン打ったからもうマスクしなくてもいい」と考えて感染予防を怠るかもしれませんが、先に言ったとおり「実際は温度管理が適切にされず壊れたワクチン打って抗体ができてない人がわりと多いかも」「大きく変異したウイルスでは効果に疑問」さらに「ワクチン普通感染抗体永遠に続くわけではない(日ごとに抗体は弱くなっていく)」ので、今後も感染予防を続けないと自分家族の命を危険さらすという事はマスコミ自治体は繰り返し言った方がいいかと。

  

マスクをきちんと取れるようになるには、ワクチン接種率だけではなく、インフルエンザにおけるタミフルのような「重症化や死亡率を下げる治療薬」が見つかってからではないでしょうか。こういう薬がどこの病院やクリニックでも簡単に出せるようになって、ようやく我々は多くの人がマスクしなくても良いように。

  

「体内に入るウイルス量を大きく減らす(マスクやその他の感染予防をしっかりやる)」と同時に「感染時の死亡リスクが確実に下がるので、免疫力を高める生活をする」をやるよう意識してください。この二つをしっかりやると、万一感染した場合重症化や死亡リスクが大きく下がります

  

時々「マスクしてもウイルスは減るが吸い込むので意味がない」みたいな意見を見かけますが、感染症においては「体内に入る量を減らす事」は重症化や死亡リスクを下げる事につながるので、マスクはきちんと意味があります

  

感染症においては、「体内に入るウイルス細菌の量が減れば減るほど、発症率、重症化や死亡率は大きく下がる」「免疫力が高いほど、発症率や重症化、死亡率が下がる」というのがあります免疫力が高いほど免疫コントロール力も上がり免疫機能暴走が起きにくくなります

新型コロナウイルスで報告されている「免疫暴走で体の各組織に重大なダメージを受ける」も、普段から免疫力を高める生活をしていると免疫機能コントロール力が上がり、起きるリスクを下げる事ができます

免疫暴走」は本来免疫によるウイルスなどへの攻撃を適度なところで止める機能おかしくなって起こります普段から免疫力を高める生活をすると、免疫機能コントロール力(適度なところで止める力)は高くなります

  

感染リスクが高い行為(「人としっかり距離を取れないところでマスクをしない」「マスク無しの近距離会話」「知り合いと家や店、職場などで会話しながら食事をする」)は、いずれも「短時間でより多くのウイルスを吸い込んでしまう」行為です。

感染症では「短時間で体内に入るウイルス量が多いほど、その後の増殖速度が高くなり、重症化や死亡リスク後遺症が残ったり、血栓で手足を失うリスクを大きく上げてしまう」ので、感染リスクが高い行為(体内に入るウイルス量が多い行為)は絶対にやらないように。

テレビCMでの感染対策杜撰になってきている

  

ドラマCMで、最近撮影された物で「マスク無しの近距離会話」をやっているのを時々見かけます。これはその俳優やその家族感染リスクを非常に高める行為で、もし本人や家族が死亡したり後遺症が残った場合、こういう撮影方法許可した現場責任者は多額の民事訴訟を起こされるリスクがあります

  

長くなってしまいましたが、「ワクチン接種したかマスク無しは色々問題がある」「感染予防で体内に入るウイルス量を大きく減らし、また同時に免疫力を高める生活をすると、新型コロナウイルスで万一感染した場合重症化や死亡リスクが大きく下がる」という事は、一人でも多くの方に知って欲しい。

  

知事市長は、毎日感染予防」を呼びかけてはいますが、それと同時に「免疫力を高める生活をすると、感染した場合も死亡率が大きく下がる」とも毎日のように呼びかけると、免疫力を高める生活をする人が大きく増え、今後の県内や市内の発症者数や重症者数がわりと下がるという事はよく意識を。

呼びかけ方ですが、「免疫力を高める生活を」ではなく、「免疫力を高める生活をすると、感染した場合も死亡率が大きく下がる」という風に呼びかけた方が、非常に多くの人が真面目に免疫力を高める生活をするようになり、結果として今後の発症者数、重症者数を大きく減らす事になります

スマホアプリ開発者や企業ができる感染対策とは

  

スマホアプリ個人開発者企業の方も、毎回でなくていいので時々のスマホアプリ起動時に「感染時の死亡リスクが下がるので、体内に入るウイルス量を減らす感染予防をしっかりやり、同時に免疫力を高める生活しましょう」と表示すると、それで全国の発症者や重症者数を大きく減らす効果があります

感染者数を減らすほど医療現場負担が減り、ベッドに空きが出るようになるので、「スマホアプリ開発者の方は自分家族が万一感染した場合もきちんと医療を受けられるようになる(大阪のひどい時みたいな放置でなく)」という大きなメリットがあります

一人でも多くのスマホアプリ開発者や企業の方にこの「スマホアプリ起動時の警告表示で感染者数を減らす」という取り組みに参加されるようお願いします。

  

  

2021-06-20

るろうに剣心The Beginningに納得がいかない

感想一言でいうと、OVA追憶編まんまで納得がいかない。これいいのか?と思うような作りだった。

よく知らない人は、何言ってんだるろうに剣心実写化なんだから当たり前じゃんとか思うかもしれない。

しかし、一つ目は原作追憶編などというものはないということ

いや、要素はある。原作の18巻~21巻に、それに相当する話がいくつかとびとびにある。

だけど、OVA追憶編は、それらを一つの作品として追憶編という形にしたものだ。

二つ目は非常にトーンが原作テレビアニメと違うという点

るろうに剣心原作を基にしたものではあるが、ただ単に原作アニメ化しましたというわけではない。

構成もそうだが、トーンが実写のような雰囲気になっていることで、剣心の「おろ~」とかいかに少年漫画のようなふざけシーンはない。技名も叫ばない。

非常に上質な実写映画のようなアニメになっている

なので、何が言いたいかって、いつものそのままアニメしました的なものよりもアニメ制作者によってチューニングされた作品であるということだ。


から、今回のThe Beginningはそれをはいはいご苦労さんと拝借して「るろうに剣心実写化しました、The Beginningです、それではどうぞ!」と、公開したことに納得がいかないのだ。

なんていうか、剣心の実写化からアニメ拝借してもいいでしょみたいな雰囲気が納得いかない。

おまえらOVA追憶編じゃなくて、漫画実写化をがんばれよと思う。

俺はアニメ関係者の功績を実写の連中がどさくさに紛れてパクってるのが気に入らない。

日本実写映画って総じて糞だけど、るろうに剣心実写化がまだ見れるのは、このOVA関係者チューニングというお手本があったからこそだと思ってる

技名を叫ばないとかがそうだけど、アニメ追憶スタッフチューニングは本当にすごいと思う

からなんか納得いかないんだよね、実写の連中がそれをほいほい拝借してることが

2021-06-16

立憲民主党が何なのか?ようやく自分の中で腑に落ちた

重要施設周辺の土地利用規制法案参議院内閣委員会で可決され、本会議でも可決の見込みであるという。

ホッとしたが、同時に、野党が望む思想信条自由プライバシー権利などを侵害しないよう十分な配慮を求める付帯決議も可決されているので

何故?立憲民主党がこの法案に反対するのかが全く理解できてない。共産党破防法適用テロ組織なんでそんなものだろう。

これだけではなくて、立憲民主党はこれまで安倍政権提案された国防上の重要法案に、今では外交上でも骨格のメインフレームをなしてる新安保法案ですらも反対してきている。

それも国会外でどんちゃん騒ぎしたり、戦争法案だの徴兵制が復活するだの戦争する国になるだのと、今から見ると笑うしかない難癖をつけたり女の壁とかを駆使して議論を阻害したりと、なんでもありでやってきてる。

この理解しがたい行動の気持ち悪さを、どう評価して飲み込めばいいのか?全く分からなかった。

曰く、売国奴反日親中韓、あるいはただの無能、どれもしっくりこない。

枝野幸男中間層を含めて疲弊している国民生活を支えるために、一つには年収1000万円程度の方までは実質免除となる大胆な規模で、時限的な所得税減税を断行します。二つ目に、こうした効果が十分に及ばない低所得の皆さんには、消費税5%の負担に相当する額以上を現金給付します。」

でも、これを見て腑に落ちるものがあった。

「あ、こいつらは、当事者意識皆無のアマチュア集団なんだな」って。

仮に俺が財政を預かる立場であれば、現在の収支と今後10スパンの収支の予測を踏まえて、今日政府財政出動できる余地がどれほどあるか?をベースに何ができるかを計算する。

ただの素人しかない国民であっても、もう20年もすれば医療支出が76兆円になっている。その時のGDPが800兆円以上になっていなければ、現在GDP医療費の割合を維持できない。

すなわち財政崩壊するという事が理解できる。それを踏まえた上での、高齢者負担の増額の決定や、消費税増税のはず。

財政を見て何が今できるのか?を計算する事なく、現実を見ないで、所得税実質免除なんて言えるのは、当事者ではない子供の発想なのだ

自民党のやることが全て良い訳ではないけど、それでも何故必要かってのは考えてみると納得できることが多いし、安保法案やらテロなど対策法案自由で開かれたインド太平洋など、判断合理性を見出せる事も多い。

説明しても国民が正しさを理解できなくても、時にはワクチン購入やTPPみたいに押し切って、結果で正解だった事を示されれば次はもっと我々も考えないとと思うし、そういう時はやはりプロだなとも思う。だが(立憲)民主党は違った。

立憲民主党が何者か?適切な言葉自分の中になくて気持ち悪かったけど、立憲民主党とは責任とは無縁のアマチュアであると思えば、全てが腑に落ちる。

政権なんて任せるには足らない。その意志覚悟もない。学校生徒会みたいなものだ。

続報

立憲民主、消費減税で迷走 代表明言も「公約ではない」

https://www.asahi.com/articles/ASP6J67GNP6JUTFK026.html?iref=sp_new_news_list_n

福山哲郎幹事長は16日の会見で「実現不可能可能性が高いのに、選挙公約にはできない」と述べた。

ほんと、おままごと政党ですことw

何の証拠もない安倍元首相モリカケ批判汚職認定なんかよりも、目の前に見えてるこの無責任の方が恐ろしい

とてもじゃないが、自分人生に強く影響が及ぶであろう政権運営を任せたいとは思えないほど無能

2021-06-13

トランスはめんどくさい

差別はよくない。

理解する努力をするべき。

トランス側がこうしてほしいと具体的に主張してくるのも理解を求める行動だから納得できる。

でも周囲の人間には、それを実際に行うかどうかの自由があるはず。

差別にも種類があると思う。

積極的危害を加えるタイプと、どんどん離れて孤立を生むタイプ

正直、二つ目は仕方がないことだと思う。

だってトランスとか障害とか関係なく、一緒にいてしんどい人とは誰だって関わりたくないじゃんかよ。

注文の多い人とは仲良くなれない。

めんどくさいから。

信頼関係が結ばれた後ならまた別だけど、初っ端からああしてこうしてと言われると仲良くなろうとする気はなくなる。

傷つけたくないし自分も傷つきたくない。

仲良くなれる人はすればいい。

自分だって、仲良くはしないかもしれないけど、いじめが起きたら声をあげるよ。

それじゃダメなの?

受け入れろ受け入れろって、めんどくさいんだよ。

2021-06-12

ピクシブから小説を消した話

これは女性向けジャンル二次創作小説を書いているオタクによる、ただのお気持ち長文だ。 

ピクシブから小説を消した。全て消した。 

よく「消さないで」とか「消されてしまって残念だ」とかいったつぶやきは見かけるので、消す側の理由について残しておこうと思う。 

もちろん、これはあくま私自身の理由で、他の消した誰かと同じだとは思っていない。 

あくまでこういう人間もいるのだという話だ。 

結論から言えば、ピクシブノットフォーミーのサービスになったから、という一言に尽きる。

原因はサイトのものについてと、利用者(と取り巻く環境)について。 

大きくこの二つに分けられる。 

まずはサイトについて。 

度重なるUIの改修により、ピクシブはとても「美しい」サイトになったと思う。 

住宅展示場のような、生活感を廃した無機的な美しさだ。 

アクセスしたい情報トップページからは隠され、管理画面に羅列されるのは個人的には不要情報ばかり。 

懐古厨と言えばそれまでだが、使いづらいというのが率直な感想だ。 

もちろん、評価できる部分もある。投稿ファイルの種類をプルダウンから選べるようになった点、表紙の種類を追加し、タイトル自動入力できるようにした点。 

小説も主要サービス認識されているのだとわかるのは嬉しい限りだった。(そもそもイラスト投稿サイト小説投稿できるだけでも十分ありがたい話だとは思っているのだが…) 

これらの改修を受けて、ピクシブがどの方向へ行こうとしているのか個人的にも察する部分があった。 

サイト全体としては、プロイラストレーターやその卵とその顧客をつなぐ役割に思える。だからおしゃれなサイトに、素晴らしい画力作品掲載し、ショウウインドウのように見せている。 

では小説についてはどうだろうか。 

オリジナル作品コンテストを開催したり良作のピックアップをしたり、力を入れている。 

小説版のトップページを見れば、かなり良い位置にそれらの企画が配置されていることからもわかる。自分で項目の表示順を変えられる機能は失われたので、見たい項目がそれらより下にある場合は必ず目を通すことになるからだ。 

基本的方針イラストと変わらないのだろう。筆力のある創作者の囲い込み(とまでは現状では難しいだろうが)をしたいのだと感じる。 

しかし、これに対して二次創作小説無法地帯だ。 

良い面もある。好きに書いていい。 

だが率直な印象として、総閲覧数や総作品数を増やすための「だし」に使われている気がしてならない。 

特に旬や覇権と言われるジャンル以外でほそぼそと書いている、つまり、私のような人間は。 

ピクシブ側に求められている創作者ではないのだと、そう思うようになった。 

わざわざ機能改善について問い合わせるまでもない、なんとなく「あ、もうここのお客さんじゃなくなったんだな、じゃあしかたないね」という感覚の話だ。 

なので、どちらかというとより深刻に思ったのは、利用者側の問題だった。 

ジャンルを問わず二次創作に触れるオタクなら、毎日のように何かしらの問題が発生しているのはご存知なのではないだろうか。 

トレパクに焼きマシュマロ、欲しい物リスト投げ銭機能の是非。 

舞台はおおよそピクシブではなくツイッターだが、おそらく、いわゆる学級会が開催されていない日はない。 

絵師問題だと高をくくっていたトレパクが小説でも設定文章パクリ、という形で発見されたツイートを見た時などめまいがした。 

ピクシブ利用者が増えた。これは良いことだ。 

どんなに良いサービスでも、利用者がおらず収入が入らなければ長続きはしない。 

だが、利用者が増えたことで、同人二次創作知識が浅い人、マナー理解できない人、モラルがない人が増えたのも事実だと思う。 

そういう人々の目に、自分小説を触れさせたくなかった。 

自分が書いた小説には愛着がある。世界で誰より自分が一番自分小説ファンだと思っている。 

プロはまた少し話が違うのだろうが、趣味で書いているだけのオタクなのだから、読者を選ぶ権利はあるはずだ。 

問題を起こす人、そしてその人を支持する人。 

そういう火種にくべられ、何かあった時に「この問題児が好きな人はこっちの小説も好きだから、こっちも警戒した方がいいかも」となるのが怖い。 

一応弁解しておくと、このリスクも踏まえて投稿していた。

しかし心が折れた。 

小説をいくつか投稿し、幸いなことにコメントをいただいたこともある。 

ピクシブ作品ページもそうだが、ツイッターエゴサして見つけた時は本当に嬉しく、次も頑張って書こうという気になった。 

なった、のだが、心を折ったのもまたコメントだった。 

その理由となった例を二つ紹介して、終わりとしようと思う。 

これから書く内容は、自分でも僻みが混ざっていると感じるという点は先に伝えておきたい。 

一つ目は「『ジャンル名/CP名』は○○さんの小説が一番おもしろい、他の人のを読んでも物足りなく思うようになった」というコメント。 

○○さんではないので、それならもう投稿しなくてもいいし投稿していたものも消して問題いか、と思った。 

オタクに限らず、何かを褒める時にどうしても無意識に他を下げる人はいる。 

「○○しか勝たん」とかの言い回しも、同じように感じる人もいるかもしれない。 

せめてジャンルCP名は伏せて発言した方が、結果として好きなジャンルCP作品数は増える、ないしは維持されると思う。 

書いた時点で満足できるので、このコメントでわざわざ他の人に見せる必要性を今一度考える原因になった。 

二つ目は、問題を起こした人の作品をべた褒めしているコメント。 

それだけであれば関わりたくないとミュートするだけなのだが、自分作品に熱心なコメントを残してくれる人だと気づいて反射的にブロックした。 

関わりたくない以上に、そういった作品を読んで褒めるような人に読んでもらいたくないと思ってしまった。 

その人が起こした問題を何も知らず、作品純粋に楽しんでいるだけなのだとしても許容できない。ましてや、全て知った上で「作品と作者は別だから」という人なら余計に近づきたくない。 

繰り返すが、これは二次創作の話だ。書き手ほとんどがプロではなく、仮にプロやそれに近い技術を持つ人であったとしても、完全に自己作品を切り離して制作する人はまずいないと思っている。 

なぜなら、趣味で、好きなように書くものから二次創作とは、そういうものから。 

読んでもらいたくない人がいるのに、ネットに大々的に公開する意味なんてあるのか。 

ある、と答えるだけの論拠は、持っていなかった。

そういうわけで、小説は全て消した。復活させる予定もない。 

マナーを守って楽しんでくれた人には悪いのだが、それよりも恐怖や嫌悪感が勝った。 

また、これらはあくま投稿目線の話で、閲覧者としては今後も利用する心づもりでいる。 

今後は小説を書いたとしても、一人でひっそり楽しむつもりだ。もう二度と、どこにも出したくない。

2021-06-10

文章を短く区切るだけで文章うまいといわれる可能性が微レ存

マチカネフクキタルです。

とある人がコメント

ホントかどうかわからないけど文章が上手いので読んでて面白い

と言ってくださり!感動のあまりもう少しだけ書かせてくださいムッフー!




まれてこの方文章が上手いと言われたことは一度もないし自分でも思ったことがない。

文章上手いと思っていただけたのだとしたら、心当たりは二つある。

一つ目は一文あたりを短くしたからじゃないかと。読み返してみたらとにかく一文一文が短かった。

二つ目は流れが切れなかったから。「あの~」とか「その~」みたいなつなぎの言葉ほとんどなかった。

つなぎ語が要らない程度にはスムーズ文章流せててたぽい。

この二つからすらすら読めることをもって文章上手いと言ってくれたのではないか

今まで意識したことなかったので、思いつかせてくれてありがとうございました。

次はヨタ話じゃなくてちゃんとした話書いてみます

2021-06-02

最低賃金問題は多分に「程度問題

というのも、増田

理論経済学的には、最低賃金を設定することで、死荷重最低賃金以下での雇用機会の損失による非効率)が発生し、労働市場効率が悪くなり、社会全体の効用が下がる、という予測が導き出される

と書いているけれどもこれは正しくなく、経済学理論の上ではまさにあまりに低い最低賃金(あるいは最低賃金がない)でもあまりに高い最低賃金でも、どちらも社会厚生を悪化させるという予測が導き出され、これが実際上にも問題になってくるから。どうして理論の上であまりに低い最低賃金問題になってくるかといえば、雇用者と労働者では交渉力に違いがあるため、労働市場は完全競争市場ではないので価格規制的な最低賃金雇用を増やすケースがあるためだ。興味のある人は「最低賃金 買手独占」で検索してみると色々と解説が見つかるだろう。

では、最低賃金は低すぎても高すぎてもだめな、いわゆる程度問題という時に、たとえば現在日本で全国一律1500円というのはどのような具合と想定できるかであるが、これは高すぎ(つまり社会厚生を悪化させる)な可能性が高い。

そう考えられる理由は3点。一つは、平均的な人にとっては別に高すぎる最低賃金ではなくても、これまで就労による技能獲得の機会に恵まれなかった人たちなど特定の層にとっては高すぎる最低賃金となり得て、その人たちに皺寄せが行ってしま可能性があること。もともと恵まれない層に苦痛が集中することは社会厚生を著しく悪化させることである。これは可能性だけではなく、これまでレベル最低賃金引き上げでも実際に観察されており、ここからさらに1500円まで引き上げればさら悪化すると予測される。

二つ目は、各都道府県別に時給の分布を見ていくと、1500円というのは時給の中央値を超えてくることもあるくらい非常に大きな数字であるということ。最低賃金雇用を大きくは傷めない、高すぎない数字は時給分布中央値の約6割くらいだとされているので、これはやはり雇用に悪影響を与えて社会厚生を悪化させる可能性が高いであろう。

三つ目は、1500円というのは海外で出されている数字を持ってきている面が強いものだけども、日本海外では労働生産性に大きな隔たりがあるのに同じ数字を求めれば、当然日本にとっては高すぎになってしま可能性が高いこと。

最低賃金の影響は労働生産性との関連性が強い。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72122240R20C21A5KE8000/

ここで日本時間当たり労働生産性就業1時間当たり付加価値)は米国の約6割の水準である

https://www.jpc-net.jp/research/detail/005009.html

最低賃金関係してくる層の賃金分布の形状にも日米で違いがあるとはいえ、大まかに言って米国での最低賃金15ドル日本でいえば全国一律950円程度のものである。1500円はあまりアグレッシブ過ぎる数字であり、社会厚生を悪化させる可能性が高いであろう。

以上、最低賃金というのは程度問題なので、上げるのがいい下げるのがいいという議論には具体的な数字がないと意味に乏しくなること、そしてたとえば1500円というものを考えると社会厚生を悪化させる可能性が高い、という話でした。たかが1500円でもこうなるのだから最低賃金に頼らない貧困対策必要ということですね。

anond:20210601191822

2021-05-21

ちょっと何が起きたのかわからないので吐き出させてほしい

ついさっき、私はイオン暮らしの品売り場のレジに並んでいた。並んでいたと言っても客は私の前に一人だけだ。その人の後ろで順番を待っていると、店員カウンターから出てきて私の目の前にあったポールを床にガンッと叩きつけるようにして置き直した。最近レジ周りでよく見かける、レジ待ちの客のために置かれているポールだ。大きな音に驚いてポールを見るとそこには"出口"と書かれた白い紙が貼られていた。そこで初めて私は反対側に並んでいたのだと気づいた。店員はすぐにカウンター内に戻り、何事もなかったかのようにレジを打っていた。

突然大きな音で驚かされて混乱した私は、咄嗟に二つの可能性を考えた。一つ目は、ポールに何らかの不具合が生じていて、店員はそれを直そうとして置き直した可能性。二つ目は、私が出口側に並んでいることに気づかせようとした店員がわざと大きな音を立ててポールを置いた可能性。見たところポールに何が変な部分があるわけでも無さそうなので、後者の方が有力な気がした。そこまで考えたところでなんだか嫌な気持ちになってきたので、私は商品を売り場に戻して帰ることにした。

こんなしょうもないことでクヨクヨ考え込んでしま自分が情けないし、被害妄想みたいで恥ずかしい。ちなみに私が去った後で別の客がまた"出口"側に並んでいた。店員としてはそういう客があまりにも多くて苛立っていたのかもしれない。でも、客が反対側に並んでいるのを注意したいのなら口で言ってくれと思うし、こんなしょうもないことで不快気持ちにされるこっちの身にもなってくれよと思う。

2021-05-20

リコール不正問題の闇の深さについて

リコールプロセスややり方に不正があった無かった、という問題司法判断してもらう。

私が問題視しているのは、このリコール運動がなぜ行われたかということ。

テレビコメンテーターは「なぜこんな不正が起こったのかまったくわからない」とか言っていた。

しか日本人であればこの問題の原因は皆わかっているし、そしてその根深さは理解している。

この問題の発端は、愛知県主催した芸術展において「慰安婦像レプリカ」「昭和天皇を燃やして踏みつけるパフォーマンスである

慰安婦問題については、日本軍強制連行が無かったという朝日新聞訂正記事、そして朝日新聞へのバッシングによって解決している。

あとは病的な反日に未だに囚われている日本の隣にあるタカ国家国内問題に過ぎない。

そして二つ目昭和天皇についてである

現在日本には表現の自由があるので、昭和天皇批判しようが燃やそうが、天皇制廃止を主張しようが(税金が使われない限り)自由である

昭和天皇はなぜ燃やされなければならないのか、それは昭和天皇戦争責任という話にまでつながるのか。

新聞テレビなどのマスコミも、このリコール問題深追いし過ぎるとそのことに触れざるを得なくなるので、単なる「現場暴走」ということにしておきたいのだろう。

仮に「現場暴走」があったとしても、その根底には戦後レジームに対する政治的意思によって起こったのか。

それは裁判で明らかにされるのだろうか。

2021-05-14

子供を持つ怖さ

28独身女性バツイチ子なし。

漠然子供に興味のない人生だったが、いつからか「恐怖」になったので気持ちを書き留めておく。

こんな時代に生まれる子がかわいそうという話ではない。

長いので暇な人だけ読んで欲しい。

思い出せる限り、私には(運の悪さによる事故以外で)死にかけたと思っている経験が二つある。

一つ目 8歳くらい

ある休日、近所の歯科医院に自転車で向かった。

自転車を停めていると、近くに若めの成人男性が立っており、隣の駐車場の方に手招きされた。

陰鬱雰囲気で声が小さい人で、なんと言って呼ばれているのかわからなかった。

その人は扉の開いているワゴンへ向かい、また私を手招きした。

何か用があるのかと途中までついて行ったが、変だと思ったか、予約を思い出したか歯科医院に戻った。

あの時車までついて行ったら、良くてその場での性犯罪被害、悪くて殺されていたと思う。

二つ目 13〜14歳くらい

実家マンションの中層だったが、ある日鍵を忘れて、学校から帰宅後、親が帰るまで待つしかなかった。

そういうことはたまにあり、慣れていたが、その日はどうしても家に入りたかった。

実家は角部屋だったので、玄関脇に非常階段があり、その塀がそのまま連続して、実家ベランダに続いていた。

(その間に、両腕を広げたより大きい幅の、薄い衝立が塀の上に沿って設置してある)

当時の私は、塀に立って衝立を辿りベランダ侵入できないだろうかと考えた。

実行直前まで行ったが、ベランダに入っても窓の鍵が開いてなかったら意味ないじゃんと気づき、やめた。

実行していれば、階数的に甘く見ても7割くらいの確率で死んでいた。2割は大怪我

衝立はどう考えても脆弱だったし、太め中学生体重の大半を支えられるつくりのはずがなかったからだ。

親になり得る年齢になって気づいたこ

前置きが長くなったが、この二つは大人になった今でも怖い。

だが、本当に恐ろしいのは、この裏にもたくさん死にかけた経験があるだろうと容易に確信できることだ。

一体どのくらいの確率をすり抜けてここまで成長できたのか。

そしてきっと私が特別というわけではない。

世の中の全ての大人が、子供時代に「すり抜けて」きている。

私は頭のいい子供だった。

勉強は飛び抜けてできたし、同級生軽率な行動も「そんなことしたらどうなるかわかるのに」と比較大人目線を持っていた。

進んで危険なことをしたがるヤンチャ少女でもなかった。

そんな子が、中学受験を総なめにし希望中学に入った子がその先で大真面目に考えることが、「5階の塀をつたってベランダに入れないだろうか?」である

子供判断力の無さは想像を超える。

1件の重大事故には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常があるというハインリッヒの法則は、子供の日常にもある。

判断力に欠け、好奇心が強いことを考えると、もっと異常の裾野は大きいだろう。

私も特別怖いのがあの二件というだけで、ボールを追って車道に飛び出したこともあるし、携帯を持っていなかった小学生の頃、塾帰りに迎えの親との連絡がうまく取れず、21時過ぎに暗い神社裏で1人ずっと待っていたこともある。

覚えていない危険もきっと無数にあったと思う。

いや無理だろ

子を持ってしまうと、親としてこれらの危険を18年回避し続けなければならない。

その責任の重さが、命が傷付けられ失われる可能性の高さが恐ろしい。

過保護干渉の親は批判される。

かに良くない結果を招くと私も思う。

でも子供の遭遇しうるものを考えると、気持ちはわかってしまう。

ある程度自由にさせつつ、これらを予測して全回避なんて絶対不可能だよ、って思っちゃう

まとめ

再婚は考えていないけど、もし機会があっても、この恐怖がある限り、子供は持てないかもしれない。

子供引きこもりになるかもだの発達障害かもだのの怖さ以前にこれがある。

みなさんは怖くないのですか?

2021-05-10

もうラッパーMCバトルに出ないほうがいいと思う

TVのお陰で若者にもラップが広く認知されるようになったけど、結果として日本HIPHOPシーンはMCバトルとそれ以外に二分化した。

分化っていうのはラッパーではなく、ファン層の話だ。(ある程度知名度のあるバトルMCならちゃんクラブイベントに呼ばれてるし、バトル出身で売れたラッパーもいる)

分化とは"MCバトルを見る層"と"音源を聞く層"のこと。普段バトル動画を見てる人は音源を聞かないし、音源をチェックしている人はバトル動画を見ないという状況になっている。

バトルからHIPHOPを知って音源も追うようになったファンもバトルMC音源を聞いているわけではない。

なぜならバトル動画再生回数はえげつないのに、そのラッパーspotifyの月間リスナーはかなり少ないということがザラにあるから

"MCバトルを見る層"と"音源を聞く層"が被っていないからこういう現象が起きる。音源を聞かない人々への知名度が上がってるだけだ。

もっと言うとMCバトルに出ると損することが多い。

一つ目はYouTubeMVをアップしても検索上位がバトル動画占領されて音源を聞いてもらえる機会を損失する。バトル動画は急上昇にランクインするレベル再生数を稼ぐのでどうしても上位に掲出される。

二つ目は(これが一番大きい)"MCバトルを見る層"に見つかってしまうことだ。この層はネットミーム動画コメント欄で展開したり、平気でSNS動画違法転載したり、ラッパーにしつこく同じコメントを送ったり、バトルで失敗したラッパーをこき下ろしたりする。"MCバトルを見る層"は音楽が好きなわけじゃないかラッパーへのリスペクトを持っていない。だから恥ずかしげもなくこういうことをする。

リスク覚悟地上波舞台に戦ったラッパーにはリスペクトしかない。また、それでお金を稼げているなら続けてもなんの問題もない。

ただこれから売れたいならバトルに出るメリットはほぼないだろう。もうラッパーMCバトルに出ないほうがいいと思う。

もうラッパーはMCバトルに出ないほうがいいと思う

TVのお陰で若者にもラップが広く認知されるようになったけど、結果として日本HIPHOPシーンはMCバトルとそれ以外に二分化した。

分化っていうのはラッパーではなく、ファン層の話だ。(ある程度知名度のあるバトルMCならちゃんクラブイベントに呼ばれてるし、バトル出身で売れたラッパーもいる)

分化とは"MCバトルを見る層"と"音源を聞く層"のこと。普段バトル動画を見てる人は音源を聞かないし、音源をチェックしている人はバトル動画を見ないという状況になっている。

バトルからHIPHOPを知って音源も追うようになったファンは少数派だろう。なぜならバトル動画再生回数はえげつないのに、そのラッパーspotifyの月間リスナーはかなり少ないということがザラにあるから

"MCバトルを見る層"と"音源を聞く層"が被っていないからこういう現象が起きる。音源を聞かない人々への知名度が上がってるだけだ。

もっと言うとMCバトルに出ると損することが多い。

一つ目はYouTubeMVをアップしても検索上位がバトル動画占領されて音源を聞いてもらえる機会を損失する。バトル動画は急上昇にランクインするレベル再生数を稼ぐのでどうしても上位に掲出される。

二つ目は(これが一番大きい)"MCバトルを見る層"に見つかってしまうことだ。この層はネットミーム動画コメント欄で展開したり、平気でSNS動画違法転載したり、ラッパーにしつこく同じコメントを送ったり、バトルで失敗したラッパーをこき下ろしたりする。"MCバトルを見る層"は音楽が好きなわけじゃないかラッパーへのリスペクトを持っていない。だから恥ずかしげもなくこういうことをする。

リスク覚悟地上波舞台に戦ったラッパーにはリスペクトしかない。また、それでお金を稼げているなら続けてもなんの問題もない。

ただこれから売れたいならバトルに出るメリットはほぼないだろう。もうラッパーMCバトルに出ないほうがいいと思う。

2021-05-08

増田が結婚できないのは面食いが主要因ではないと思う

本当の本当にルックスだけでいいんだったら、増田は既に結婚できているか、いいとこまでいけているはず(出会う機会を増やすための手段を、それなりに用いていることは大前提だが)。好みのルックスを持つ人間出会うより、むしろ性格がいい”だとか“相性がいい”という漠然とした条件の方が難しいからだ。ハードルが高くても、それさえ越えればクリアならばやろうって人はいるだろう。


じゃあ、なんで達成できる人が皆無に近いかというと、大きく分けて“二つの視点”がある。

一つ目は増田他のハードル(条件)を取り除けていない可能性。「ルックスさえ良ければいい」と思いつつも、無意識レベルで他のハードルを設けている。「この条件については高望みしないけど、少なくともこれくらいは越えてほしい」ってハードルがいくつかあるわけだ。

別にそれは悪いことじゃない。部屋を選ぶ時も、家賃だけで選ぶ人は稀だよな。狭くてもいいから浴室は欲しい。共同トイレは嫌だ。就業から遠すぎるのは困る。そういう人は多いと思う。

でも高いハードルを設けた上で他も越えなきゃならんってのは、かなり大変だろう。自分の考える「これだけは譲れない最高の条件」と「最低限の条件」の混合ハードル走。脱落者続出。参加する気すら起きないって人も出てくるだろうな。つまり結婚のしやすさはハードルの高さじゃなくて数の方が重要高望みしていない人が結婚できないのは、このハードルの数が多すぎるから)。


そして二つ目理由は、もちろん相手の設けたハードル増田も跳ばなければいけないってこと。

増田年収800万といってるが、それは“相手の設けたハードルひとつしかない”ってのは、一つ目の理由説明した時に理解しただろう。もちろん、増田年収でも越えられない高さって可能性もある。相手はそのハードルを設けていない可能性もある。

もちろん増田ルックスが悪いってのも、数あるハードルひとつしかないぞ。そのハードルを設けていない相手だっているだろうから重要なのは増田が“その他のハードルをどれだけ跳べるか”だ。


まとめると、増田結婚できない理由面食いかどうかはそこまで重要じゃなくて。

そもそもマッチング試行回数の不足

無意識レベルで他のハードルを取り除けていない

相手の設けたハードルを跳べていない

俺は増田ことなんて知らんし、面食いの条件さえなくせば結婚できるって可能性も否定はしない。

それでも誤解を恐れず言うのなら、結婚できない理由の9割はこれらで説明できる。

2021-05-04

鼻水は飲むものなのかもしれない

 鼻水をティッシュなどでかんでゴミ箱に捨てるという行動は明らかにここ近代ないし現代以降に定着した行動なのだが、恐らく人類700万年歴史においてこの行動はイレギュラーである

 鼻水は恐らく飲むものだと思う。

 理由はいくつかあるのだけれど、そもそも物理的に鼻は口の上方にあるから普通鼻水が垂れてくると唇に付着することになるわけで、この際に鼻をかむ以外の行動を取るとすれば、その時我々は

・1.鼻水を顎より下に垂れ流すか

・2.あるいは飲むよりほかになくなる。

 そして、少なくとも人類700万年歴史の大部分においては、二つ目選択、つまり、鼻水を飲む選択が取られてきたことと思う。

 理由としては第一に、清潔な飲料水が安定して手に入るとは限らなかった先史時代において、水分を失うことは避けなければならなかったかである。付け加えれば、病気の際に分泌される青洟などの状態を除けば、鼻水は基本的に清潔だからである。つまり、水分をできるだけ失うべきではないというドクトリン遂行する際には、「鼻水は飲む」というルールに従わなければならないのである


 大きな理由としてはその二つ、つまり物理的に鼻は口の上方にあるということ、そして、先史時代においては鼻水を地面に垂れ流すことによってみだりに水分を失ってはならなかったこと、が挙げられる。この二点を抑えれば、「鼻水は飲むものである」という規範を導くことは可能であると思う。

 更に、余談に近いのだけれど、最近自分経験根拠づけに利用したい。


 三月下旬頃に鼻水の噴出に襲われた。一日にティッシュ箱の三分の一に相当するティッシュが失われる始末だった。花粉症かな、と思いながら職場ティッシュガバガバ使っていた。

 当然俺も人前で躊躇いなく鼻水をぺろぺろしたりはしない。

 しかし、帰り際、夜の十時を回り、駅までの人気の無い道を歩く中、俺は鼻水をぺろぺろしていた。ポケットティッシュが勿体ないかである

 するとどうだろう。十分ほどの間、絶え間なく流れ落ちる鼻水をぺろぺろしていたところ、俄かに鼻水の噴出が止まり、鼻腔が通常の状態に復したのである


 つまり、俺の立てた仮説としては、比較的清潔な鼻水を口にすることによって、人間自身の異常について味覚を通して認識でき、人間の体調が通常の状態へとアジャストされるきっかけになる、ということなである。その仮説を含めたこれまでの言説を考慮すれば、「鼻水は飲むものである」という規範を導くことが可能かもしれない。

2021-05-01

極限まで削ぎ落した身体に、鬼が宿る

G1復刻】ライスシャワーマックイーン3連覇の夢粉砕/天皇賞・春

https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202104270000720&year=2021&month=4&day=30

ライスシャワー(牡5、飯塚)が無敵マックイーンを倒して古馬日本一の座に輝いた。

10万人の観衆を集めた大一番、第107回天皇賞(春)は単勝2番人気のライスシャワーが断然人気のメジロマックイーンを直線で突き放し、3分17秒1と従来の記録を1秒7縮めるウルトラレコードで優勝。ミホノブルボンの3冠を阻止した昨年菊花賞に続いて二つ目G1を制覇するとともに、メジロマックイーン3連覇武豊騎手の5連覇、3週連続G1優勝の夢を砕き、世代交代を高らかに告げた。

トウカイテイオーに並ぶことさえ許さなかった孤高のステイヤーメジロマックイーンが今、後ろから来た馬に並ばれている。武の驚くような顔が勝利確信をより強いものにした。首を振って食い下がる芦毛怪物ラスト300メートルで突き放す。2馬身半の決定的な差をつけ、政権交代を告げるゴール。

菊花賞よりうれしい勝利です」。殊勲の的場は声を震わせてその感激を語った。ふだんは控えめで地味な的場騎手が珍しく何度も馬上で右手を挙げ、勝利を誇示する。それは、ひそかに胸の中にしまいこんでいた、関西の人気騎手武、関東第一人者岡部への勝利宣言でもあった。

ミホノブルボンの3冠を阻んだ時は、思わぬ憎まれ役になった。今度はマックイーンの3連覇を阻止。だが、もう的場ライスシャワーも悪役ではない。世代間の戦いに勝ち、頂点へ上りつめたチャンプだ。

第163回 天皇賞 (春) は、明日の【阪神11レース、15時40分発走。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん