「や団」を含む日記 RSS

はてなキーワード: や団とは

2023-11-28

女性活躍しています!」

一部の企業や団体がこぞってアピールしたがるけど、そもそも政府女性活躍とか言い出したのってなんでだ?

はたらける能力があるのにはたらかない人がはたらくようになることで、その人たちから多少なりとも税金社会保険料を取れるから

2023-11-23

忘年会に代わるもの募集

弊社はコロナ以降完全リモートワークに移行して

そこから2,3回の定期人事を挟んだので

今では社員居住地バラバラ仕事をしている

昨年までは忘年会と称してリモート飲み会をしていたんだが

もうコロナも落ち着いてリアル飲み会になりつつあるのでそんな気分では無いし

そもそもリモート飲み会ってかなり微妙になることが多くて全然意味が無かった

とはいえ全員集まることは難しいので他の方法を探りたいんだが良い方法が無い

やりたいことは酒を飲むことではなくて、まぁ極端に言えば

「どこかのチームや団体に所属しているという安心感

を得るための何かがあればいいのだろうと思う

リモートワーク以降に病んでしまう人はそれが得られなかったため、という知見があるので

できるだけ忘年会っぽいことをやりたいのだが何がいいんだろうか

旅行がてら会社に来て貰うというのが逆に新鮮味があっていいのかな

2023-11-20

anond:20231120114852

女の性欲について調べれば調べるほど男と女メカニズムの違いを実感する

女はジャニに飽きてもストリーマー2次元イケメン俳優2.5次元俳優や団球技韓流俳優アイドルなど多種多様集団男性コンテンツに流れ、最後にはペット特に犬)に流れ着き母性本能を満たす

飯付き穴付きの嫁や愛人風俗など生身の肉体に固執する男とは構造が別物

2023-11-19

anond:20231119111140

You

武器を使ったバトル漫画王道展開を列挙してください

ChatGPT

武器を使ったバトル漫画にはさまざまな王道の展開が存在します。以下は一般的パターンのいくつかです。

成長と修行:

主人公が弱い状態からまり、戦いや修行を通じて力をつけていく展開。仲間や師匠との出会いが成長のキーとなります

武道大会:

主人公や仲間たちが武道格闘技大会に挑戦する。大会を通じて新たな敵や仲間が現れ、物語が進展する。

敵対組織との戦い:

主人公が属する組織や団体が敵対する組織との戦い。組織同士の抗争や陰謀ストーリーを進めます

過去因縁:

主人公や仲間たちの過去に関連する敵との因縁復讐劇。過去出来事物語を動かします。

宿敵との対決:

主人公には強力な宿敵がおり、物語はその宿敵との戦いに焦点を当てます。敵との因縁が深まります

秘伝の武器や技の習得:

主人公が秘伝の武器や技を手に入れ、それを駆使して戦う。その武器や技が物語を牽引します。

仲間との絆:

仲間同士の絆が重要な要素となり、仲間たちとの連携や団結が戦闘力を高める。仲間の危機裏切りもあり。

超越と覚醒:

主人公がある危機的な状況で限界を越え、新たな力や形態覚醒する展開。物語クライマックスに繋がります

これらの要素を巧みに組み合わせ、独自ストーリーを作り出すことが、バトル漫画王道展開の一環となります

2023-11-14

テレビ局ジャニーズ問題反省番組を見ると思うのは、テレビ局員というのは一介のサラリーマンに過ぎないので、その人たちが社会正義を背負って局の不利益になるかもしれない報道時間を割くなんてことは不可能だろうな、ということ。

からテレビに期待を持つことはできないということでもある。ただの会社員から

本当にテレビ局自分たちの在り方を改善するには、組織内の一定ポジション以上の人たちに対するコンプライアンス教育ガバナンスの徹底等を通して、組織としてどうあるべきかを教育・強化することが必要だろうし、それが競争上不利にならないためには、業界の力関係による構造的な問題が起こらないように法整備を進める必要もあるんだろう。

個人価値観社会正義みたいなものは、所属する組織や団体に規定されるので、全体が変わらないと変わんねーよという話。

2023-11-09

anond:20231108120557

若いというだけで全ての人が将来高スキル人材になれるわけじゃないからな。普通難度の知的作業普通にこなせる程度の知能じゃ機械に取って代わられる時代なら特にそう。

介護産業は、直接は輸出・外貨獲得には繋がらないが、低スキル人材がこれを提供することで高スキル人材介護離職を防げる、経済性の非常に高い分野だ。

しかも今後も強い需要がある。

よく勘違いされてるが、団塊や団ジュニア死滅した後も、高齢化率は悪化の一途を辿る。高齢化率は出生率平均寿命で決まり出生率団塊ジュニア時代よりも悪化しているからだ。厚労省の試算では、いま30%に過ぎない高齢化率は40年後は38%に増える。

人口減少に伴い市場規模は縮小しても、介護産業GDPに占める割合は増加を続ける。

40年後の介護産業を支える人材必要だ。

そしてそれは、機械化で中スキル人材仕事が無くなった後にその労働力を活かせる重要労働集約産業でもある。

40年後に日本GDPの大部分を占める介護産業トップに立つのは、いま20代若者だよ。

2023-11-02

anond:20231102170629

さな会社や団体なんて経理一人やろうしそいつがやってたらなかなか気づけんで

帳簿上はちゃんとつじつまを合わせとるわけやから

2023-10-23

解説役として動画で利用されるケースが増えている『ずんだもん』というキャラクター

政治宗教事件などに関する動画でも使われるケースが増える中で、公式が「個人や団体への非難などでのキャラクター利用もNGになっておりますのでご注意ください」などとキャラクター利用に関して前述の注意喚起をするとともに、「使ってはいけないのはどんなケース?」というQ&Aの画像を添付しました。

この画像によると、動画SNSアイコンに使ってはいけないケースとして、「風俗公序良俗に反するもの虐待をする/される、凶悪殺人鬼になるなどキャラクターイメージを著しく悪化させるものに関してはNGです」と説明

続けて、「特定個人政党宗教団体支援、または支援するおそれがあると認められるもの特定個人団体非難する、誹謗中傷する目的での利用もNGとなります」と説明しました。

「ずんだもん」はテキスト自動読み上げソフトVOICEVOXなどで使用することができる架空のキャラクターボイスとしても広く利用されており、「ゆっくり霊夢・魔理沙(※)」による「ゆっくり解説」に代わる存在として、最近では解説キャラクターとしての需要が高まっています。

2023-10-22

バカ自治させたらダメだって基本中の基本だぞ

東北ずん子🫛ずんだもん🫛公式@t_zunko

こちらの発言を盾に、自身の好きでは無い動画アカウント非難する行動をとられている方がいらっしゃるようです。

それこそが一番やっていただきたくないこと、というのをご理解ねがいしますo(;>△<)o

「not for meはミュート、ブロック」でお願いします(*ゝω・)ノ



はてブは当たり前だって絶賛してたけど、公式が動くのはOKで、他人やらせるのがNGなことこそが当たり前なんだよな

東北ずん子ずんだもん公式個人や団体への非難などでのキャラクター利用もNGになっておりますのでご注意ください(ж^□^ж)ノ」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2244794




そうしないとキチガイ権利勘違いして暴れまわるってつい最近学んだばかりだろ?

なぜ琴葉茜の版権元のエーアイ社は暇空茜に何も行動を取れないのか関係者として説明します|ポルッタ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/pol_tta/n/n8c9b0185b757

ブクマカはなぜ学べないのか。

2023-10-09

我が家を名門一族にしたい

ロックフェラー一族ロスチャイルド一族ハプスブルク家のような。

大金持ちになりたいって意味ではなく、何世代に渡って特定地域や団体に影響を及ぼし続けたい。なんなら「千葉市の名門一族」とかでも良い。

ただ、俺は父親に捨てられた母に育てられた母子家庭育ちで、地元駅弁卒業して市役所職員になったつまらない男だ。

俺がジョン・ロックフェラーマイアー・アムシェルロスチャイルドのような名門一族の家祖になれるとはとてもじゃないが思えない。そこで名門一族の家祖の父ポジションになりたい。ジョンの父であるウィリアムロックフェラーマイアー・アムシェルの父であるアムシェルモーゼス・ロスチャイルドのように。

我が家には現在二人の子供がおり、妻のお腹の中にもう一人いる。こいつらに賭ける。

2023-09-28

男の人はどうして気が付かないの?


恋愛的な意味になる。男性を見ていて、本当に鈍いと思うことがある。人生でそう何度もあるわけじゃない機会だ。ここで愚痴らせてほしい。女の子不憫すぎる。どうして男の人は気が付かないの?と思ったことがそれくらいある。

若い年齢ではないから、リアルな感じは伝わらないし、違和感もあるかもしれないけど、ちょっと聞いてほしい。

これまでに何十回とそういうのを見てきたけど、年代別に3人だけ語りたい。それぞれ、高校生の時とか、大学生の時とか、社会人の時とかいろいろある。

小町とかで書いた経験もない。文章は不足してると思う。読みにくかったらごめんなさい。



一つめは、高校部活での出来事になる。文化系部活に入っていて、社会福祉活動をしてた。今の言葉でいうと、ヒューマンライツ部みたいな名前だった。

ハンセン病とか、人権があやぶまれている人達のために募金活動をしたり、東日本大震災被害者のためにカンパお金を集めたり、署名活動をしたり、あとは非核運動にも参加していた。集めた募金の方は、政党や団体に寄付していた。

書いてるうちに懐かしくなってきた。自慢にはなるけど、実績のある部活動だった。広島県庁からも、文部科学省からインタビュー依頼があったり、賞をもらった。

忙しい時はとにかく多忙だったけど、普段はそこまでやることもなかった。そんな日は、狭い部室棟の一室で、みんなで雑談して盛り上がっていた。その部室で、ある時、当時は高3だった私と、同じく高3の女の子と、高2の男の子がいた。3人だけだった。

私は人権学習資料を読んでいて、あとの2人は楽しげにトークをしていた。ちょっとうるさくて、注意しようか迷ったけど、そういう雰囲気の2人なんだなと思ってやめた。

気がついたら6時半になっていて、もう帰ろうかと思ってたら、高3ちゃんが高2君に話をはじめた。

「ねえ。なべは帰りは自転車だっけ」

はい。坂降りたとこの駐輪場チャリ置いてます

「うちは電車なんだけど、じゃあ途中まで一緒だね」

「途中……あぁ、あの坂が途中で別れますよね」

「なあ、今日いっしょに帰らん? 駅まで。暗いし」

「途中までなら」

「駅まで帰らん?送ってくれん?怖い」

「うーん」

イライラしていた。高2君に。男はここまで愚かなんだろうかって、この時絶対にそう思っていた。高3ちゃんは黙ってたけど、一声を振り絞ったのを覚えてる。

「ねえ。なべー、今日一緒にかえろ?」

「すいません。帰れないです。今日は家まで急ぎなので」

さっきまで、あんなに楽しい調子で話してたのに。なんだったんだろう。だったら、さっさとあなた1人で帰ればいいのに。どうして、ここまできて駅まで送ってあげないの?

どうして、男の人はこんなことをするんだろう。たとえ乗り気じゃなくても、一緒に帰るのがマナーだと思う。高3ちゃんは、性格のいい子だった。外見だって。私から見てもブサイクじゃない。

なんで、高2君はあの時、誘いを断ったんだろう。一般的男子だったら、一緒に帰るものだと思う。

彼のような男性が減ってほしいと願う。高3ちゃん勇気無駄になってしまった。ひどすぎる。



二つめになる。

大学生の時だった。教職課程を取っていた私は、ある難しいグループ講義に参加していた。教育方法学だったと思う。6人でチームを作って、先生が出した課題に沿ってグループ内で討論をして、レポート半年間で4回作って提出する。2・3年生が中心の講義だった。

私が通っていた大学では教職課程最難関と言われていて、まじめに受けても3人中2人しか単位がもらえないという話だった(しかほとんどの人が「可」の評価)。当然必修科目だ。

私が入った講義グループ(チーム)は、3年生が1人、2年生が5人で偏りがあった。講義の初回はオリエンテーションで難しくなかったけど、2回目からは本格的な教育学の討論が入って(エリクソンの発達課題?)、みんな自分意見が出せずに苦戦してた。しかも、2週間後には関連付けたレポートを出さないといけない。

私もぜんぜんわからなかったけど、話の種はなんとか出てきて、ノート記述を書き留めていって……でも、次の回になると課題もっと難しくなった。上の課題が、別の経済問題(非正規雇用とかの多様な働き方)と関連付いていた。

ほかのみんなも黙り込んでしまってどうしよう、となったところで3年生の男の人が口火をきった。なんて言ったかは詳しく覚えてないけど、「先生意図は、どうやったら主体的な学びができる子を増やせるかだと思う〜」という内容からはじまって、経済問題につなげていって、話を終える頃にはグループ全員が小レポートを作れるくらいの論がたまっていた。

講義終了後に、担当講師の人が用意したチーム単位登録制SNSがあったんだけど、そこでも自分の論考をオープンにしていて、みんなその人の意見を参考にしていた。

第1回のレポートを終える頃には、チームのある女の子(大2ちゃん)が、その3年生(大3君)にひたむきな視線を送っていた。

講義中に話をする機会があったら、大2ちゃんはまっすぐに大3君の目をみていた。座っている同士だと、講義机の上に両手をちょこんと載せて、口を結んで彼を見ていた。お互いに立っている時だと、背筋をのばして大3君を見上げるみたいにして、できるだけ近くに寄ろうとしてる。

そういう姿を見るのが楽しみだった。大3君は、見た目はぼやっとしているけど、頭の回転が早くて、堂々としてた。私自身も、いい人だな、ご飯に誘われたらどうしようと思ってた。

第2回、第3回のレポートも提出が終わって、いよいよ最後レポートを出す直前の講義だった。

その講義責任者だった教育学部の教授から言われたのは、「最後レポートを出す前に、お互いを評価あいましょう」というものだった。5点満点で、メンバーがそれぞれ評価を出し合って、平均点が最終レポートに加算されるみたいだ。

その時、6人のメンバーは長机×2にそれぞれ座っていて、その5点満点の評価シートを眺めていた。緊張感があったと思う。人生初めての経験だった。

そしたら、大3君が言い出した。「これは、お互いに満点をつけるために存在しているとしか思えないから、みんなそうしよう」って。

みんなうんうん、と頷いていた。かくして、私たちはお互いに5点を投じ合った。大2ちゃんは、彼のそんな様子をあこがれの視線で観ていた。もう、第三者にもわかるような、それくらいわかりやすかった。

でも結局、彼女の想いは報われなかった。最終レポートを出し終えて、「最後飲み会をしよう」となった時だった。福岡市内にある落ち着いた雰囲気居酒屋で、みんなで六人だけの飲み会を楽しんだのだけど、わたし達は一緒に見計らって、大3君と大2ちゃんをくっつけようという話になった。

席を隣にしたり、一緒に話す機会を作ったり、ふたりがいっしょになるように計らっていた。でも…大3君は、そんな彼女スルーしてた。仲良くする気配もなくて、ただ「そうだね」みたいに呟いてた。

その後、最後のチャンスということで、大2ちゃんが彼をご飯に誘ってみて、一緒にデートしたみたいだった。けど、大3君から特にアプローチはなく。

告白しようか、と思ったみたいだけど、傷つくのが嫌だからやめた方がいいかなって彼女は言ってた。私もそうした方がいいと思って「待った方がいいよ」と、一通り話を聞いた後で助言した。

私が許せなかったのは、その次の年の別講義で私と大3君が同じ班になった時、一緒にご飯に行く機会があったんだけど、彼はその時「実は、大2ちゃんのことが気になってた」と意味不明なことを言ってた。

こいつ最低だと思った。自分の想いも告げないのに、勝手にフラれた気になって、自分からは動かないのに。どうして、男性はここまで自分勝手なんだろう。

2ちゃんが気になってるなら、彼からご飯に誘って、彼からそれとない会話をして、彼から告白して、とにかく想いを告げるのは男性役割だ。



もう過ぎたことだけど、今でもそういう煮え切らない態度の男性を見ると、正直腹が立つことがある。

三つめになるけど、今の職場でいうと、私と同じ齢の30手前くらいの男性がいて、彼は多分、私の同僚の好意に気づいているのに、なにもしようとしない。私はすぐ近くの席で見てたから知ってる。

の子は、彼と目が合いそうになったらすぐに逸らしたり、廊下ですれ違う時に端っこに寄ったり、彼と話をする時にまっすぐ背を伸ばして彼の顔を見詰めたり、話をしている時は声が極端に高かったり、低かったり…そういうわかりやすい態度で示してるのに、その男性は知らん顔をしている。

結婚してる人じゃないよ。念のため。

その男性も、会社飲み会二次会では「あの子が気になるかも」ってトークをしてた。お酒の席だから冗談かもしれないけど、私からすると彼も彼女のことが気になってる。



男性って、どういう気持ちでそんなことをするんだろう。女の子からアプローチがあって、しか自分がその子を気になってるのに…どうしてそんな行動が取れるんだろう。

私にとっては、男性のそういうところが理解できない。悲しい話ばかりになったけど、我慢できなかった。今回は、自分気持ちを正直に言ってみたつもりだ。厳しい意見覚悟してる。一増田意見として読んでほしい。

2023-09-18

新卒へ。株式会社HORIはやめとけ。

この増田フィクションです。実在人物や団体などとは関係ありません。

弊社の入社三年以内の新卒離職率が4,5割あるのでこれ以上犠牲者を増やさないために当エントリを書きます

自分より若い人材が心を病んで辞めていくのを見るのはしんどいです。こんなとこで人生棒に振っちゃダメです。

これでどこか分かった増田転職会議やOpenWorkで検索してください。有名なメーカーです。

毎日朝礼がある

〇朝礼では持ち回りで各部署の活動報告や個人の夢、会社で為したいことを発表する

〇その際3名ほど指名され発表内容の指摘や質問を行う

〇朝礼中会長のご指導があれば1時間立ちっぱコース

〇朝礼後に社訓を唱和する

〇指摘したもの評価される風潮がややある

仕事納めの日に夕礼があり、家族手当を貰ってる社員は前に出て社長感謝言葉を述べる

新卒入社前の3月末に会社に集められ社訓みたいなことを叫ばされる

〇一昔前は何日か缶詰されてブラック研修を行っていた

体育会で上の言うことは絶対トップダウン

社員数は増えてないのに業務量は増え続けている

ストレス上長が時々発狂してた

〇鬱休職が目立つ

〇毎年3名前退職する

創業以来の"文化"を大事にしている

〇中途の定着率が著しく低い(9割強プロパー)

祝日がある週の土曜日は出勤日

〇年間休日115日

3個以上嫌だなぁと思う項目があったら入社お勧めしません。これ全部実際にあったことです。


パワハラモラハラの温床

弊社は一族経営トップダウンが激しい。引退した会長がほぼ毎日出社してはいろんな部署に口出してちゃぶ台返しを繰り返してる。

まぁただ、会長はいい。言い方がよくいる説教ジジイってだけでおかしいことは言ってない。言い方がキツイだけ。

ただその息子の社長が危ない。会議中でも平気でガン詰め叱責を行う。

私が一番ドン引きしたのは役員会議で「お前の言ってる事がどう間違ってるか一つ一つ解説したいからお前が今言ったことをホワイトボードに書いて一から説明してくれ」と言わんばかりに社長自ら晒し上げてました。社員さん泣いてましたよ。大人が泣くとこなんて見たくないですよ。

別に怒るなとは言わないですが、別室で誰にも気付かれないように配慮して…ではなく関係ない社員がいても平然と行うのは怖い。どういう教育受けたらこうなってしまうんだろう。お前が間違っているのが悪いということなんだろうか。

トップがそんなんだからその下の部長クラスもそういう風に育ってしまう。特に弊社は9割叩き上げなのでそれ以外のやり方を知らなのです。

「もうお手上げです。どうしたら出来るようになるの?」

自己防衛で胸抑えてるんだったら止めた方がいいよ」

「君とやっていく自信がない」

「鬱になったら終わりだよ?」

「なんで俺が帰れっつったのに帰ってねぇんだよ!」(就業時間中での発言)

「こんなことも出来ないんですね」

全て一部の部長発言です。あなた上司になる人はこういうことを平気で言います

人の親でもある、地位もある人間言葉です。どういう人生を歩んだらよそ様の子供にこういった暴言を吐けるか不思議でなりません。わざとやってるんじゃないかなと思うほど士気を下げることが上手いです。

中途の方が2週間ほど、1言えばいいとこを10に伸ばして叱責する朝田B(仮名)に「お前がダメ理由をこれから一つずつ挙げていく」と言わんばかりにその方が提出した資料に関してくどくどネチネチ1時間以上じっくり挙げて頂いた結果めでたく鬱手前になって退職しました。目に見えて顔色悪くなっててかわいそうでした。


この朝田B(仮名)のねちっこさで退職に追い込まれた人は割といるらしく、今の役職持ちの方も本気で辞めようとしたとか。その時は会社トップ相談して朝田B(仮名)をプロジェクトから外してもらったこともある。これが原因で開発から営業に飛ばされ、そこでも成果を上げられず現在では全く関係ない部署に飛ばされました。

特定部署環境が死んでる

仕事中はちょっとピリピリしてるくらいがいい」とはとある部署ボスのはつげんです。ピリピリを通り越してもれなく死んでます

そのボス自分が言ったやり方で出来ないと烈火の如く怒り、成果を出せなくてもガン詰めします。少し間違えただけでも。

以前、定時後に入社2年目をみんなの前で1時間以上説教した時は流石に居た堪れなさ過ぎてトイレに逃げてしまいました。

何かあって叱責されているときは何があっても絶対反論してはいけません。ボスの中ではどんな理由があっても、間違えた原因が他にあっても今怒られている人が100%悪いです。マニュアルが間違っていても確認せずその通り進めた人が悪いです(???)下手に本当のことを言っても机を叩いて声を張り上げられるだけです。反論してはいけません。

また、ボスが納得していない時のハンコの角度は90°曲がってます。「俺は納得してないけど通すから」の意思表示です。受け止めてあげてください。


「俺が出来るんだからお前らも出来るだろ」な人が出世する

「なんでこんな簡単なことも出来ないの?やればいいだけじゃん」な気持ち仕事出来ないと潰れます

基本的叩き上げしかいないため「俺はこれでここまで来れたからお前らもこれやればここまで来れる。別のやり方するなら倍努力しないと評価しないからな」な思考の方が重宝されます

ポジティブに捉えれば「自主的に動ける人」「協調性がある人」「向上心のある人」「推進力のある人」「行動力のある人」と、どの会社からも求められる人材です。

ネガティブに言えば「押し付け」になるし「他人のことを考えられない」。「俺はこれで成功した」でしか教育が出来ないしそれも時代にそぐわないかガンガン辞めていきます

とある新卒が先輩社員に「なんでこれやってないの?」「こうすれば出来るよね?」「なんでやらなかったの?「明日まで/今すぐにやって」と毎日進捗確認という名のガン詰めされた結果半月ほど休職した時は頭抱えました。実際これが原因か聞いてないので分かりませんが、これぐらいしか思い浮かびません(詰められた新人はその後退職しました)

会社的には「後輩を指導している先輩」なんだろうけど、はたから見たら「新卒をガン詰めしてる先輩」なんですよ。


新人が辞める

現在4年目はいません。去年の段階で全員辞めました。理由は察してください。

今年は8人取りましたが既に2人辞めました。


休職経験がある人が割といる

私の上司二人は休職経験ありです。今年3年目の社員の内、2人が休職経験ありです。

異常じゃないですか?休職ってそんなポンポン起こるものなんですか?

理由はやっぱり心を病んだからが多いです。そんな職場です。

また、鬱休職→復帰→やっぱり限界退職をした方がいたのですが、退職日を1週間前倒しした際にその上司が「今までのことは無駄だったのかなぁ…」と発言し私の中で話題になりました。あくま個人的な意見ですが、鬱退職ならしょうがないんじゃないかな……。

谷間の世代

20代後半~40代前半がいません。ほとんどいません。20代後半はほぼいなかったです。5年目前後が本当にいない。

聞いた話では一時期大量離職されたみたいで若手とベテランしかおらず、技術継承教育がろくすぽ出来ていない状況だとか。

なんで離職されたかはこの増田を読んで察してください。昔はもっと酷かったみたいです。

そもそも社員使い捨てしか考えてないからどんどん辞められるんですよ。中堅がいなくて若手も結構な頻度で辞めていく会社未来なんてあるんですかね。

最後

パワハラ連射ホールドで鬱退職するくらいならもう少し就活頑張りましょう。

それでも俺はここで頑張るんだあああああああああああ!!!って方は覚悟してください。いろんな意味で最悪の職場です。そもそも人事部がないため関係ない部署人間採用担当してます毎日誰かしら叱責を受けています

そんなクソみたいな環境でも人間の心を持った社員はいます。その人を見つけてください。きっと助けてくれます。私は「助けてもらう」という選択肢が出ないくら朝田B(仮名)に追い込まれました。

クソみたいな人間性の奴等が権力を持っているだけなんです。だから離職率が異常なんです。

人材を大切にしない会社はたとえどんなに有名であろうがさっさと潰れてほしいです。私は入社から使ってた弊社製品を捨てました。

余談ですが、半年前弊社を退職された方が増田を書いて軽くバズった際、取引先の人に「あの記事見ましたよ!」て言われました。ジャニーズとかビッグモーターみたいに内部事情が公になって膿が取り除かれればいいですね。

2023-09-10

anond:20230910154910

暇空と堀口 裁判の道中もしどちらかが自殺したら…俺は自動的に残った方を自殺に追い込む!!これでいいな!?

なんてなッ!アッハッハ…


というわけで

暇空茜の実家特定ちゃうぞのコーナー始めちゃいますね!

実家から東大寺学園までは大和西大寺で乗り換えというリークについて

橿原線も乗り換えありだったので、奈良線奈良市生駒市だけじゃなく、橿原市大和高田市川西町三宅町田原本町候補に追加。

住所でポン!から候補地の水原家を検索過去書き込みから一戸建てっぽいので、マンションや団地は除外)

以下の7件が候補

奈良市 六条

奈良市 六条西

奈良市 朝日

生駒市 東生駒月見

大和高田市 土庫

大和高田市 日之出

橿原市飛騨

三宅町 伴堂

2023-09-02

anond:20230902204753

陰謀論の人ってなんで全部つなげちゃうんだろ

反ワクやらイルミナティやらフリーメーソンやら何やら単体でそれだけならそういう考えや団体もあるねなんだろうけど

全部繋ようとするからおかしくなると思うんだけどな

2023-08-29

弊社が従業員結婚支援団体登録していた

従業員向けに異業種交流会のお知らせがあり、「それ眞子さま小室さんが出会ったやつやんけwww」と詳細を見たらそういうことだった。

県内企業や団体に勤める独身従業員に、婚活サポートセンター主催するセミナー交流会の情報提供し、参加を支援する事業らしい。

団体登録無料で、登録団体を見ると県内のあらゆる企業市役所名前が並んでいた。

ところで正社員として弊社に5年勤務する自分給与手取り15万円。ボーナスを入れても年収300万円に満たない。車の維持費や将来への貯金を考えると、結婚どころか実家を出ることすらままならない。

従業員結婚支援団体登録して少子化対策やりました感出すよりも、さっさと給与を上げてくれよと思う。

2023-08-28

マストドンを試してみる8つの理由

マストドンは、現在利用可能な多くの Twitter 代替手段の 1 つです (他には、Threads や Bluesky などを聞いたことがあるかもしれません)。私はマストドンを使い始めていますが、非常に楽しんでいます。ここでは、あなたも試してみることに興味があるかもしれない理由リストを示します (そしてサインアップ (ttps://mastodon.social/) することでそうすることができます)。

 

1. 広告は無いほうがいい

マストドン広告収入によって支えられていないため、有料広告宣伝広告タイムライン強制的に表示されることはありません。

 

2. 見るものもっとコントロールしたい

マストドンには、フィルター(特定単語を含む投稿非表示にする)、一時的ミュート(ユーザーからコンテンツ一定時間「一時停止」できる)、自分コンテンツを見ながら人々からブースト」(「リツイート」に相当)を非表示にする機能、(見たくない人や交流したくない人に対する)無制限ブロックがあります。そしてツイッターのような「アルゴリズム」はありません。アルゴリズムというのは、あなたが興味を持ちそうなものに基づいて、他の誰かがあなたタイムラインコンテンツを押し込んでいるのです。

 

3. 分散

しばしば予測不可能な所有者の気まぐれに左右される他の多くのソーシャル メディア プラットフォーム (Twitter などを参照) とは異なり、Mastodon が構築されているプロトコル分散化されており、コンテンツ制御する単一個人や団体は存在しません。

 

4. 不安のないソーシャルメディア体験

プロモートされたコンテンツタイムラインにプッシュするためのアルゴリズム金銭インセンティブがないため (上記の項目#1と#2を参照)、ユーザーが慣れ親しんでいるような、エンゲージメントを促進するために設計されたノンストップの「怒りを煽る行為 https://gizmodo.com/10-internet-rage-baiting-techniques-to-know-about-1850615967 」ははるかに少なくなります

 

5. あなたコンテンツに実際に興味を持っている人々のフォローを構築できる

ソーシャルメディアフォロワーを増やすのは難しいことを知っていますあなたソーシャルメディア「群衆」のために「パフォーマンス」するのが好きなタイプでない場合さらに困難です。Mastodonではありのままでいられます

 

6. 質の高い市民的な議論を求めることができる

全体として、マストドンでの会話は、LinkedIn を含む他のソーシャル メディア プラットフォームよりもはるか礼儀正しく、思慮深いものであることがわかりました。ランダムに返信に現れてあなたに怒鳴ることなく、微妙議論をすることは実際には可能です。そして、そのような行為に関与したくない場合は、その人をミュートまたはブロックするツールがあります

 

7. コンテンツ管理

主にボランティアコミュニティメンバーによってモデレートされているにもかかわらず、マストドンコンテンツモデレーションは非常によく行われています。これは、 TwitterやBluesky でさえ現在起こっていることとはまったく対照的です。マストドンでは「コミュニティを守る」ことが最優先事項です。

 

8. お金を払わず上記のすべてが欲しい

Twitter (現在特定機能を利用するには月額料金が必要です) や他のソーシャル メディア プラットフォーム (広告主と共有されるユーザー データの形で料金が発生します) とは異なり、Mastodon のすべての機能使用するのに月額料金は必要ありません (いつでも好きなとき投稿編集できることも含まれます)。サーバー (「インスタンス」とも呼ばれます) を管理している人への寄付は、もちろん推奨されますが、必須ではありません。

anond:20230828010522

多分こういう奴らはマジで勘違いしている

環境活動家一般市民の機嫌取りをするべきだとか、○○活動家一般市民から好意的に思われるようにその辺の市民に機嫌取りをして好かれるべきだとか。

頭が悪いと、社会常識がないのでアイドル握手会とか友達感覚だと勘違いしてしまうらしい

いるよね、炊き出し支援者友達だと思ってるタイプの人。ブラックバス漁業権をって署名した人。まさにあれだわ。

そうしないとボクチンたちはフェミニズム賛同してあげないかもよー?フェミニズム理解してあげないかもよー?構ってやらないよーん?とでも言いたげな。

政治リテラシーゼロ無知無能ボンクラには理解するのはそもそも難しいやろう、プロパガンダ簡単に煽られてる愚民妄想に付き合ったり、ボンクラ教育することまでフェミニスト仕事ではないんですね


アンチフェミで溢れてるのはフェミニストの態度が原因ではなく、ヘイトビジネスが金になるからで原因自体が違うんですね

韓国中国アイヌ叩きなどもかつては盛んでしたよね?日本でそこまで暴れた韓国人がいました?殆どガセか誇張ですよね。

それ以上にひどい日本人がいっぱいいるのに韓国人だけを叩く理由なんてないのになぜ韓国叩きになるのか?歴史的には日本韓国侵略した側、植民地化した側なんですけど?嫌われる理由は山ほどあるが差別する理由なんてないですよね

米兵は現地でトラブル起こしてますけど日本アメリカ差別はありますか?韓国ほどないですよね

差別バカの唯一の娯楽なんすね。

かつては雑誌集会で、ラジオで、SNSYouTubeで小銭稼ぎやアフィしてる人たちがわざと発達障害や学のないの女性個人snsなどをフェミさんガー!として祭り上げる、誤読で無理やり文旨を捻じ曲げて祭り上げる、手頃な差別煽動してチャリチャリンする、バカは真に受ける、バカがそれを信じてどんどん増長する、バカが唯一理解できる面白い娯楽が差別というだけですね。

ちなみにこの手のアンフェミ言論人・アンチフェミ的言説の歴史は非常に古く、詳しくはありませんが70年では効かないでしょう。それ以前から存在しま

しかネットフェミニスト流行り出したのはここ数年の話です。

頭が悪い人がいればアンチフェミはどんどん生まれます一般女性フェミニストが反対言論を垂れ流さないとエコーチェンバー極まるので状況はさら悪化しま



日頃から男性社会うんざりしてるのにSNSで滅茶苦茶なことを言いまくるバカアンチフェミやその信者一派の言動を見た一般女性が、心中穏やかでいられるわけないですよね。怒るに決まってます

普通に考えればわかるんじゃないですか?

この人たちに、素行悪いよ、そんなこと言ったら嫌われますよとか言っても無駄ですよね。被害者被差別者じゃなくてやってきた側、あっちに言えよ、言いやすいか被害者文句つけるならお前もあっちと同じだよ!と言われるのは当然です

ヤバい奴らをまずはお前が止めてからこっち来いよ、なわけです

アンチフェミ叩きをするのがまず筋ですよね

当然反発した一般女性がクソども憎しでカウンターする。その中でも最もズレたことを言ってる一般女性を取り上げて、バカ信者に分かりやすく加工して、そこをまた祭り上げて、信者さらに盛り上がり、アフィの輪がグルグルするわけです

一般女性過激な態度はやめろと言ってもこの循環が解決するわけないのは幼稚園児でもわかります

韓国きもいくら韓国善行日本人の素行の悪さを伝えても、親切で穏やかな韓国人が口汚いバカども相手にも忍耐強く日本語で発信しても、善人が韓国叩きはやめてと発信しても消えませんでしたが、ヘイトスピーチ規制がかかって金儲けができなくなったら一瞬で消えましたね^^

過激ネットフェミは嫌われるぞとかネットフェミ過激言動やめろとか言えば言うほど反発はさらに大きくなります。そんなの幼稚園児でもちょっと考えれば分かるような当たり前のことです




差別是正の成功というのは、「ボンクラ市民から理解して頂き、賛同して頂き、『良かろうお前たちを少しは理解してやろう』とその辺の何の権力もない物知らずなボンクラ市民からのご慈悲をいただく」みたいなことではない。



その辺の一個人から、このフェミは偉いとかこのフェミは偽物とかジャッジされたところで、どうでもいい話なんですよ

その辺の人から好かれたとか関わりたいと思われたとか嫌われたとか、その評価フェミ処世術なるみたいな物言いがキツすぎですね



そもそもフェミニズム日本自分で決定や条約等に批准して「女性の権利向上のための目標達成します」って他の国に約束したことだし

そもそも日本自分憲法差別禁止を制定して、性別による差別禁止を例示でわざわざ挙げて決めていることだからね。

フェミニストは、差別に反対する人なので、つまり日本で法に従う人政治してる人が全員そう

議員官僚行政の人たち、他の国の人権団体人権派組織の人たち、政治圧力経済的圧力フェミニズムをやらざるを得ない民間企業の人たち、関連団体の人たち、そこに賛同する人たち、

法改正立法をするよう働きかけたり、企業や団体に性差別的扱いで訴訟を起こしたりする人、差別CMをやめさせようとする人


啓蒙する人もいるけど、別に『ぼくちんもフェミさんの態度によってはフェミニズム理解してやろう』みたいなことを大真面目に言ってしまボンクラで知能がとても低いリテラシーゼロのアホ市民に「好かれる」ことは目的ではないし、こんな奴らがデタラメ理屈デタラメガバガバフェミ理論を叫んでいても「バカだな」「何言ってるかわからない」「政治上の意見としては機能しない。対応はできない」でしかない

何の意味もない。

状況を履き違えている

2023-08-27

フェミ関連の炎上案件でアンフェがシュバッてくるのが気持ち悪い

二次元絵を使った広告を出した企業や団体のXアカウントフェミが苦言を呈したときに、真っ先にアンフェがシュバッてきて「こんな人達に負けるわけにはいかない」「クレーマーが言うことは無視してください。応援してます」などとクソリプや変な画像を投げつけてるが、関係ない人からすると「なんか勝手にバトってて怖い」としか思われない。

二次元絵を使うリスクとは自分から敵を作って企業を戦いに巻き込むアンフェの方だ。アンフェのようなテロリストオルグに乗ってはならない。アンフェ側に位置することは一般社会に対する宣戦布告意味する。

フェミ関係なくもっと純粋に「おめでとうございます」「応援してます」と応援や喜びを伝えられないものかね。

2023-07-21

anond:20230721112454

橋本さんは、もともと、モラハラ気質があった。

これは独身の頃からそうで、単に他人嫌がらせしたいだけのモラハラをしてるんじゃなくて、

自他ともに厳しくモラリティを追求するタイプ人間として、棋士としての成功を掴みかけていた。

仲良かったころの奥さんが、旦那旦那自身に対して最も厳しく律しているんですみたいな評価雑誌で言っていたはず。

だけど、棋士として葛藤する日々が長く続いた結果、徐々に本人の脳が壊れ始めた。

統合失調症の初期症状とまでは断定できない精神障害が現れてくる。

強い思い込み、激しい怒りと暴力

そういったもの家族に向かい始めてしまたから、奥さん子どもを連れて逃げ出すしかなかった。

妻子に逃げられてから橋本さんは、どんどんおかしくなっていった。

最初の頃は我儘な奥さん勝手子供連れて逃げたんだ、これは共同親権問題なんだ。

と同情する人や団体もいた。

父親子供を合わせないとはずいぶん酷い母親だなとか、裁判で堂々と父親権利を主張するぞと

息巻いていた人達も、ぶっちゃけ橋本さんと会話してたら、

これはマジで会わせたらあかんと分かってしまたから、ひっそりと離れていってしまった。


そして今回の殺害未遂事件

子供との暮らし妨害する祖父母親への強い怒り、

子供と暮らすには祖父母親を殺す以外にないという強い思い込み

動機だとは思うけど、

子と会えなくなったか犯罪行為をするまで精神的に追い込まれ

のではなくて、生まれつきそうなる運命だったとしか思えない。

Jリーグにこども家庭庁が5兆円支援デマで露呈した「謝ったら死んじゃう人達リスト

1.泉房穂 元明市長

Jリーグ連携して、子連れ客“優先”の推奨とのことだが、政策の“優先度”も“方向性”も間違っている」という的外れツイートをして、小倉担当大臣コミュニティノートも含めてあちこちから突っ込まれるも、自身勘違い放置して「実際にやっていることが、“子育て層のニーズ”とあまりにもズレているので『違う。そうじゃない』と言っているのだ」と「ただ私は、自分ツイートを『不適切』とは思わない。それだけのことだ」と開き直る。自身の間違いを認めないというパワハラ上司しぐさを見せた。

2.ひろゆき

小倉担当大臣プライベート事情を交えて「これじゃない感」と批判。いや中傷と言っていいだろう。当然小倉氏は抗議するもひろゆきは自らの非を一切認めず文春の記事スクショで張って煙に巻く。ひろゆきも「謝ったら死んじゃう人」の枠に居るということを世間に露呈した。

3.石森愛 練馬区議会議員立憲民主党

泉氏同様集中砲火を食らうも、「何がなんでもJリーグ支援されてない!ってことにしたいみたいだけど、大臣が視察行く時点で税金どんだけ使われてんだよってゆー。」と開き直ったツイートで応戦。「大臣官僚の有限な時間リソースを使うこと」に論理すり替えていた。

4.「R連続MT Ph.D D.H.Sc.」(良く分からん人)

(あまりにもひどいので追加)↓「飢えた子ら 放置サッカー 5兆円」というストレート川柳投稿し、

https://twitter.com/Rrenzokutai/status/1681618845839298563

それに対してデマであることを指摘されたらこう開き直った。

https://twitter.com/Rrenzokutai/status/1682189488980893696

「私は、川柳とは、鬱屈した世情への、一服の清涼剤だと思っておりますので、情報が正しくないとか、チゲーよとか、クソリプされましても、なんとも言えませんな」

こんなのは清涼剤でも何でもない。単なる迷惑クレーマー

デマ解説

こども家庭庁が統括する「こどもまんなか応援サポーター」という枠組みがある。https://www.cfa.go.jp/ouen-supporters/

これはサポーター宣言をした企業や団体、自治体個人をこども家庭庁が公式サイトなどで紹介するというものである。具体的な活動は個々の団体個人に任されており、特にこども家庭庁が資金援助するわけではない。

URLを見ればわかるがさかなクン、霧馬山関、ヤクルト村上宗隆などがサポーター宣言をしており、ちょっとググればわかるがいろんな自治体宣言してるし、企業では日本生命ファミリーマートなどが宣言して個々に活動している。

今回、その宣言団体Jリーグが加わり、Jリーグ公益財団法人でもあるので小倉大臣訪問ヒアリングしただけという話に過ぎないのだが、なぜか「5兆円をJリーグに投入」という話にすり替わり(これはそういうように読み取れる報道をした産経FLASHにも大きな責はあるが)、あちこちインフルエンサー活動家(政治家とは言えない連中)が釣られたという構図だ。

速攻で小倉大臣デマを指摘し、それを受けて謝った人も中にはいるが、青汁王子れい新選組長谷川ういこ氏らを筆頭に指摘に対してスルーしている連中が大半だ。スルーならまだよいが、開き直っているという最も悪質度が高い輩としてこの3人を紹介しておく。

Jリーグが叩かれた本当の理由

面白いのは今回、デマの発端となった産経FLASH批判する声が彼らの中から一切出てこないこと。そして、既にサポーター宣言をしているスポーツ選手自治体企業に対する批判も一切出てこないこと。

まりJリーグだけは叩いて良い」という深層心理がこの人たちの中にあり、その格好のネタが出てきたので叩いて悦に浸りたかった、というのが今回の一連の騒動の真因であると推察する。

実際、Jリーグに対する批判ネガティブ報道PVを稼げるのだ。例えば19日に横浜F・マリノスセルティック親善試合を行ったが、その試合結果の記事Yahoo!ニュースアクセスランキングではランク外。しかし同試合観客動員が2万人でしかなくスタジアムガラガラだったという記事アクセスランキング5位まで上がっていた。メディア関係者の中でも「Jリーグ記事は売れない。ただし不祥事ネガティブ系は売れる。それこそプロ野球関連の不祥事ネタより売れる」というのが定説だ。そういう「Jリーグ関連のネガティブ報道に対する需要」が引き起こし事象と言えるだろう。

そうでないというのなら、今から他の「サポーター宣言」してきた企業自治体個人批判してくれ。そうでないとダブスタだ。

余談だがJリーグに5兆円もつぎ込めたら世界一金満リーグになれるということも付記しておく。今のJリーグ全体の年間収入の45年分だからなあ。

追記:今回「釣られた」こと自体はある程度仕方ない。問題デマ指摘を受けた後の行動

今回はマスコミ2社の報道や、タイトルに「Jリーグに5兆円」というフレーズを使ったキュレーションサイト炎上の起点となった。これだけのチャネルが同じように報道すればそれなりにリテラシーが高い人も釣られる。

しろJリーグクラブサポーター結構な人数が最初は釣られていた。特に浦和レッズサポーターが多く釣られていた。これはここ数年来の浦和レッズ関連の不祥事(主にサポーター狼藉)に対する多数の処分があったことに不満を持っている浦和サポーターの中に、隙あらば野々村Jリーグチェアマンを罵倒したいという思いを持っている人が少なから存在していたのが原因。泉氏のツイートに反応して「野々村、そんなことやってる場合じゃねえだろ」と騒いでいる浦和サポーターは1人や2人ではない。

ただ、彼等はデマに釣られたと気づいた時点で態度を改めた。開き直ることも、スルーすることもなく、釣られてしまたことを認め、静かに拳を下ろしていた。少なくとも増田観測範囲では。

今回問題にしたのは「開き直った」「スルーした」連中の事である。それを勘違いしないで欲しい。

2023-07-18

伊藤弘了「この絵すごくエロいブクマカ「あたおか」「認知の歪み」「ツイートしないでクレーム出せ」

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

女性股間を隠す浮島が亀のように見える。「ヤシの木一本実が二つ」の含意は小学生にもわかる。それが「亀の頭」(直球)の部分を形成している。グラスを飾る「花」植物生殖器官そのもの。これだけ露骨コード化されたエロティシズムと戯れているのに、そのイメージ否定される方が気の毒。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/LWLp5CqEnP

2023-07-16 18:38:19

普通の絵を勘違いエロ扱いするツイッターあるあるhttps://togetter.com/li/1376667 にまじになっちゃってどうするの

「これはいけない表現だ」というのならツイートせずに直接企業や団体なりにクレーム出せよ。SNSに書いてお気持ち表明とか「いけない表現」を世間に広めているだけで本人も加害者になってるの分かってないんだな

poko_pen 2023/07/18 15:06

いけない表現…?

エロいですね、って言ったら いけないですね、って言ったのと同じ意味になるの?

お前の頭の中で エロい=いけない なのはどうでもいいけど他人押し付けるのやめてくれる?

加害者はさすがに草 もうこれ誹謗中傷でしょ…。

ミニスカートで太腿露わにしてるのは男を誘ってるんだから痴漢されたがってるんだ!けしからん!!ムフー」って言う奴と大体似たような脳みその作りだなと思いました。

triggerhappysundaymorning 2023/07/18 16:02

絵じゃん

現実ミニスカの人の心情を認知歪んだゲスパーしたらアカンけど これ絵じゃん

痴漢されたがっててもいいじゃん

あたおか案件

hiroujinhiroujin 2023/07/18 15:36

ちょっと性欲が激しいってだけであたおかか

お前みたいなのが純潔教育に走るんだろうな

怒りに震えて涙止まらないとかいってる人はさすがに受診された方がいいと思うが・・

trade_heaven 2023/07/18 15:37

@jakogameは冗談で言ってるだけだから大丈夫

それに今回の件とは無関係な数年前の案件

規制しろとは書かれてないような?

casm 2023/07/18 15:29

それな

おおかた「エロい 規制しろ」を恐れて吹き上がってるんだろうけど

エロい」で噛みつきに行くとは気が早い

まだ何もしていない人間を「あいつならやりそうだから」で叩きに行くのって最低だよな

ただの差別人治主義

2023-07-11

山下達郎氏を叩く増田ブクマカ

だいたいこんな感じ

勝手に期待して勝手に裏切られたと感じてる「ピュアおじ」

・元々ポップスに興味ない、ただ叩きたいだけの「ルサンチマンおじ」

したり顔で世の中語りたい「社会派きどりおじ」※これが最多

・氏の見た目で嫌いになって文句つけてる「ルッキズムおじ」

企業や団体VS個人となると即企業は悪!芸能界の闇が!となる「判官贔屓おじ」

きみはどのおじ?

2023-07-09

車両にいた12人が1回ずつ被害者を刺した復讐殺人事件といえば、アガサ・クリスティーの『オリエント急行殺人事件』だが

組織犯罪の話も人物や団体が多く、彼らがどうして繋がったか…という部分にポイントがありそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん