「原文ママ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原文ママとは

2020-10-08

[]2020年10月7日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009213393145.646
018316289196.344
02175630331.236
03142778198.456.5
04101083108.373
057919131.367
0614105075.023
0733313995.131
0851479894.149
099612277127.968
1014815292103.347.5
1117221905127.452.5
121571481694.446
1316416956103.449
141521097572.241
151571256580.041
1613419769147.539
1722523003102.236
182391786474.739
1999889489.849
2018822298118.676
2127558261211.9112
22468113297242.1112
2354378847145.2148
1日3538496098140.276

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

性器ヘルペス(5), lists(26), モスド(3), 多部(4), 白ブリーフ(3), 口唇(3), ハリー(11), 運営上(3), 洞(3), クールポコ(4), 従前(5), 少年期(4), デイトレ(3), people(26), 非モテ(118), 解約(17), 低学歴(21), 姓(14), 短期(12), モテ(74), 承認(21), 苗字(9), モテる(26), 不細工(14), KKO(65), 審査(10), マッチングアプリ(11), org(26), 出産(32), デブ(23), ブス(34), 異性(25), 非(41), LGBT(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■やはり非モテ女は存在しない /20201006215439(44), ■息子の改姓が辛い母親気持ち /20201007015033(24), ■「出産は命がけ」って"嘘"だよね? /20201007133535(24), ■ぶっちゃけ若い男にはフェミって浸透しちゃってるよね /20201005150146(23), ■非モテ女も男も存在するが、価値のない女は存在しないという話 /20201007095409(18), ■非モテ女の地獄を男は知らない /20201005224232(12), ■関西人モスバーガーのことをモスドって呼んで下さい。 /20201006195204(10), ■ /20201006193621(10), ■非モテ自慢より、モテ自慢が聞きたい! /20201007140727(9), ■記を書 vs ハリーポッター 怒涛の投稿対決 /20201007175111(9), ■[ライフハックマスクしないで電車に乗るとすぐ座れる /20201007165936(9), ■工作アカウント(複垢等)をメモしていく /20200816073717(9), ■単純作業がなくなるとは言わんが、 /20201007150345(7), ■ /20201007110639(7), ■自分天才すぎてちょっと引く /20201007013556(6), ■車のCMって、おもしろくなくなったなあ /20201007014606(6), ■原文ママ差別だよな /20201007171538(6), ■Gotoトラベルのせいで友達をなくすかもしれない /20201006155439(6), ■攻撃を伴わない排除は「いじめ」なのか? /20201007185711(5), ■購入したものを鞄に入れるタイミングが分からない /20201006192308(5), ■男性は、異性に性的に求められるのを「良いこと」だとしか考えていない /20201006212913(5), ■男は吉牛しあえない /20201007100302(5), ■足が痛いよ /20201007103408(5), ■「やせぎす」って違和感あるんだけど /20201007114516(5), ■男性から降りるとどうなるの? /20201007130846(5), ■胸の大きい女性の「男性に見られたときすぐ分かる」は嘘 /20201007135601(5), ■人間って本質的には女の姿になりたいんか? /20201007152600(5), ■ハンバーグハンバーグ味 ← おかしくないよね? /20201007171908(5)

2020-09-09

ソウル・フラワー・ユニオン「重度精神障害者殺人予告された」 そのつぶやきが、“差別である理由

 ミュージシャンソウル・フラワー・ユニオンによるツイートが、日本生活する重度精神障害者への差別を煽る投稿であるとして議論になっている。

 5月23日ソウル・フラワー・ユニオンは、「木村花さんの死が問いかける、ネット上の誹謗中傷の罪とプラットフォーム責任」という記事言及する形で、数年前に「中川敬を殺す」という書き込みが続き、事務所警察被害届を出したことがあったと投稿した。

<滅入る。ネット誹謗中傷による悲しい結末。数年前に「中川敬を殺す」という書き込みが続き、事務所警察被害届を出したことがある。結果警察が動き、犯人から謝罪文が来て終わらせた。重度精神障害で逆にこちらが気を揉むような状況だったが、やはりヘイト含め、SNS会社にはやるべきことがある。>

 投稿によれば、ソウル・フラワー・ユニオン被害届の提出後、犯人から謝罪文が来て終わらせたという。

 ソウル・フラワー・ユニオンが述べていることが事実なのだとすれば、「中川敬を殺す」という書き込んだ犯人は罰せられるべきだし、被害に遭ったソウル・フラワー・ユニオンはお気の毒ではある。しかし、ここで「重度精神障害」という属性を敢えて書い他ことが、フォロワー差別心を煽ったこともまた、否定できない事実だろう。

 そもそも、もし現行犯で捕まえた犯人が健常者であったら、<逆にこちらが気を揉むような状況だったが>とツイートしただろうか? おそらくしないだろう。

 もし重度精神障害が「中川敬を殺す」という書き込んだ犯人であったとしても、それをTwitterに書くことが、フォロワーのどういった反応を引き出してしまうか、ソウル・フラワー・ユニオンもっと思慮深くなるべきだったはずだ。

 「重度精神障害者殺人予告をされた」ことが事実であるとして、その事実をそのまま伝えれば「日本で暮らす重度精神障害者全般」への人々の憎悪煽りかねないことや、日本マイノリティとして生活する一般の「重度精神障害」をどれだけ苦しめることになるかを、よく考え

てみてほしい。

 現在日本には排外主義的な考えが浸透してしまっている。「重度精神障害者犯罪率は高い」「重度精神障害者が増えて街の治安が悪くなった」という意見を、さも事実であるかのように信じ込み、伝えようとする人も少なくはないようだ。

 だが実際には、「重度精神障害者犯罪率は高い」「重度精神障害者が増えて街の治安が悪くなった」という話はデマである

 犯罪白書によると、年間の精神障害者犯罪検挙数は全検挙数の約0.6%であるとされている。精神障害者の数が全人口の約2%であることからすると、精神障害者犯罪率はむしろ一般より低いといえる。しかもこの統計は、精神障害者に加えて、警察が「精神障害の疑いがある」と判断した数も含めているから、実際にはもっと少ないかもしれない。

 こうした数字が出ているにもかかわらず、前述したような重精神障害者への差別意識はなくならない。だからこそ、SNSを通じてネット上の誹謗中傷被害を訴える際には「重度精神障害」というレッテル貼りをすることに対して注意深くならなければならない。

 歴史を振り返れば、約100年前の同じ9月関東大震災の際に「朝鮮人井戸に毒を入れた」「朝鮮人暴動を起こしている」というデマが飛び交い、多くの人が尊い命を奪われた。「犯罪」と「重度精神障害」を安易に結びつけることはこういった悲劇を再び生む危険性も孕んでいる。

---------------------------

改変元:

https://wezz-y.com/archives/80942/2

https://twitter.com/soulflowerunion/status/1264103555264208898

http://www.kansatuhou.net/60_johonyushu/01_nyumon/02_Q&A6_10.html

---------------------------

改変してみた理由

・「結構きわどいことを言ってるけど、特に炎上していない投稿」をあえて炎上したものとして改変することで、炎上する投稿炎上しない投稿の何が違うのかをハッキリさせられるのかなと思った

改変してみた感想

コピペ元の記事から削除した部分は下記の通り

「そのうえでつるの剛士フォロワーからコメントリプライするかたちで、<一応目星がついていますので。畑近くの工場で働いてる外国人。もちろん次見つけたら通報します>とつぶやいた。

その後、こうした一連のツイート外国人に対する差別を煽るかたちになっていると指摘を受けるとつるのは猛反論

日本人だろうが外国人でろうが農産物を盗む行為は歴とした犯罪差別でもなんでもなく事実です>(原文ママ

日本人でも外国人でも農産物を盗む行為は歴とした犯罪こち100%被害者!差別??現行犯事実!今回許してしまいましたが今後はこのような難癖つけられないよう次こそ必ず通報します!>」

「いま現在つるの剛士Twitterリプライ欄には、今回の件に乗じたヘイトツイート投稿しているアカウントが多数見られる。」

・「指摘されて強弁したこと」と「フォロワー投稿内容」が炎上するかどうかのカギなのかもしれない。

・極端な思想に基づいてコメントしてくるフォロワーは、元の発言肯定的趣旨だったとしても全員ブロックするのが今後の処世術となるのかもしれない

・仮につるの剛士が「差別的に取られる可能性がありますよ」と指摘されたときに「不用意でしたね、当該投稿は削除します」と応じていれば特に問題にはならなかっただろうし、それが最適解だったのかなとも思う。

個人的には、「つるの剛士不用意な発言かもしれないけど、そこまでクソミソに叩かれるほどでもないな」という感想

・同様にソウル・フラワー・ユニオン投稿も、もちろん不用意な発言だとは思うが、クソミソに叩かれるほどのことではない(そして現実には誰も叩いていない)

個人的には「いつもヤバイたまにダサいそん時はそん時でごめんなさいby呂布カルマ」の精神でありたい。

神戸在住ソウル・フラワー・ユニオンファンです。(黒人友達メソッド)

町山智浩さんファンです。書籍買ってます。(黒人友達メソッド2)

2020-08-31

VTuber魔乃アロエ卒業に際して運営の駄目なところを連ねる

バーチャルYouTuber事務所大手のホロライブプロダクション(カバー株式会社所属の魔乃アロエ氏が本日卒業した。

一連の騒動の中で運営がどれだけ下手を打ったか述べる。

※魔乃アロエ本人の発言も全て運営の責とする(謝罪配信台本セルフ作成でない前提とする)

パートナー問題に関する報道発表について

個人的に魔乃アロエの中身(以下演者)に付き合っているパートナがーがいるかどうかはどうでもいい問題ではある、のだが⋯⋯。

謝罪配信にて「(パートナーとされる方とは)デビューする以前より既に関係を断っている」と発表したのだが、このパートナー疑惑の方のSNSでの口がなかなか軽く、その方が自身演者彼氏だと思いこむ狂人でなければ中々真に迫った匂わせ暴露をする方なのである

最終的に今日卒業まで予言(と呼ぶのが適切かは知らないが)しており、報道発表の信頼性を著しく損ねている。

同社がコントロールできる立場にない人物に関する言及は控えるべきだった。

というかなんで言ったの?

あと疑惑の方の口から魔乃アロエ事情ペラペラと出るのは情報筒抜けで極めて好ましくないだろう。現在進行で情報漏えいなのでは?と訝しんだが今日運営の話なのでこれ以上の言及は控える。

魔乃アロエとしての謝罪の是非

noteブクマされている件にもあるが、謹慎の原因は演者やらかしであり魔乃アロエやらかしではない

※魔乃アロエアカウント疑惑の方と相互フォローしてしまった件は問題だが内規の問題に過ぎない

演者アカウントデビュー前の魔乃アロエファンに向けて公開した件は以下略

よって魔乃アロエ演者として謝罪すればよかったところが、魔乃アロエの口から演者自身が同一人物であるというキャラクター設定ブレブレの謎謝罪配信実施したことこそが大きなミスと言っても過言ではない。

仮に同じ情報量の暴露を行うなら

でよい。ここのメリハリがつくづく下手くそ

消えたマネージャー運営

先に書いた「演者アカウントデビュー前の魔乃アロエファンに向けて公開した件」だが、謹慎時のリリースではマネージャー承認の下実施したと記載があった。

しか卒業に際しマネージャーひいては運営としての責任問題に関する記載は一切ない。

Live2D機密情報漏洩卒業リリース原文ママ)にカバー社員が関与しているにも関わらず、演者卒業のみで総括している。

これをどう取るかは材料が無いので断定を控えるが、稚拙な嘘をついたかさもなくば演者の切り捨てに図ったと見られても仕方がない。

総括

右往左往を止めろ。対応一貫性がないしもう滅茶苦茶や。

一次創作へのコメントが無理だった

数年前から一次創作が好きで、某サイトで細々と小説を書いている。あまり反応は多くないが、それでも完結したときに貰える感想はとてもありがたかった。コメントしてくれた人の作品を読んでこっちからコメントする等を繰り返していたら、いつの間にかコミュニティが出来ていた。

はじめは進捗や新作への悩みを載せるツイッターを数人からフォローされたことだ。作品コメント欄よりもツイッターの方が声をかけやすいのか、そっちでは色々な意見を聞けて面白かった。

最近一年ほど連載していた小説が完結した。プロットを書き終えてから本編を練るため、進捗やちょっとした悩みを呟いたときに貰える意見を少し参考にしつつ、自分の書きたかったものを満足に書けた。

その作品には結構な反応が来ていて、応援リプや考察ツイートまでしてもらっていたので、「応援してくれていた方々、ありがとうございました」と作品あとがきだけでなく、ツイッターの方でも書いた。

そうすると、「完結おめでとうございます」や「面白かったです」という社交辞令じみたリプライや、内容に触れつつ感想を述べてくれるリプライが来た。どの作品よりも多い反応が貰えて、私は有頂天だった。

そこで一人から、よければ人物相関図やプロットがあれば見せてほしい、という言葉を頂いた。無論作品を書く前にそういったものは予め作ってあるので、書き込みが多く汚いけどと断りをいれて公開した。

すると、その人物相関図を見せてほしいと言ってきた人とは別の人から、「◯◯と△△ってお互いにこう思ってたんだ!さすが推しカプ」と言われた。(原文ママではないが、まあこういうニュアンス

ん? ってなった。◯◯と△△はどちらも男。それも、恋愛関係ではなく、ありきたりだが互いに切磋琢磨していける関係に過ぎない。(だが途中で△△の方は死ぬ

人物相関図にもそのような旨だけが書かれていて、どこにも付き合っているなんて書いてない。カップルじゃない。

ツイッターほとんど自分からの発信しかしておらず他人投稿はあまり見ていないため、その人が腐女子だと気付いていなかった。というより、腐女子だという旨がどこにも記載されていなかった。ツイートも遡ったがどこにもそんな雰囲気もなく、作品にもそれらしい表現はなかった。

私は同性愛者への偏見はないが、腐女子は正直に言えば苦手だ。それは確かにツイッターにもサイトプロフィールにも書いていないが、誰が自分作品を腐フィルター越しに見られると想像するのだろう。

これから作品にそういったコメントをしないでください、と言った方がいいのだろうか。腐フィルターを通して作品を読むのはその人の権利なのでそこを責める気はないが、私には伝えないでほしい、と思った。

2020-08-23

集英社少年ジャンプ関係者応援する署名を作った

http://chng.it/RxHGtCvM

以下、署名キャンペーン原文ママ貼り付ける。

言いたいことは全部書いたつもり。

文章が長くてごめんなさい。

概要だけ読んで貰えれば大体わかると思う。

概要

この署名目的は、株式会社集英社特定要求をするものではありません。

署名の主眼は、少年ジャンプ応援作品応援する人がこれだけの数いるのだと、集英社に知って頂く事にあります

私は下記の事柄集英社様にお伝えしたいです。

暴力や性、悪意といった汚いものを描いたフィクションが、傷つき抑圧された誰かの心を浄化解放して救う事が確かにあります

そこには小さな社会貢献が確かにあります

いろいろな批判真摯に受け止めても、クレームには安易に負けないで下さい。

キャンペーン詳細】

昨今、少年ジャンプ漫画作品について、暴力シーンやお色気(性的と取れる)シーンを含む描写批判の声がインターネット上であがっています

そのうちのいくつかは、マンガ表現が読者に悪影響を与え現実差別犯罪助長するのではないかという想像根拠とし、治安向上のために表現の改変や規制を望む声が多く含まれます

作品批判のものに異議はありません。

漫画作品が読者にどのような影響を与えるかは複雑で予想がつかないと同時に、一定責任が付随するものと私も考えています

しかし同時に、集英社様には安易クレームに負けて作品取り下げや改変などといった性急な判断を下す事なく、漫画果たしている様々な社会的貢献と責任について、あくまで慎重に考え判断してほしい、そして私達の愛する作品をどうか守って欲しいと願っています

賛同下さる方はぜひご署名下さい。

キャンペーン動機

(※自分語りが入る事をお許し下さい。読み飛ばして下さってもあまり問題無いです。)

このような考えを私が持つに至った理由個人的経験に由来します。

まず私は少年ジャンプラブコメ作品を正直あまり好きではありません。

おそらく一般家庭よりも性的に抑圧された教育を受け、また一方で性的嫌がらせとも言えるとても不快行為幼児期経験してトラウマを抱えた私は、気が付けば「強い女性男性支配され傅き、あるいは苦しめられる描写」を愛好するようになり、恋愛ものフィクションでもそのような人間関係描写に憧れ、またポルノでもそういったジャンルしか興奮できないようになっていました。

そんな私にとって、世の中のポルノに限らず純愛と呼ばれる恋愛ドラマラブコメ殆ど生理的不快ものとして映ります少年ジャンプラブコメ漫画例外ではありません。昔から男女間の軽いセクハラ嫌悪し、純愛ラブストーリーにしらけ、ラッキースケベと呼ばれる不自然性的描写にも眉をしかめていました。

しかしそれは、私のごく個人的な嗜好の問題に過ぎない事も強く自覚していました。

なぜなら、逆に女性男性暴力を振るうという暴力的・性的フィクションがたしかに私の心を救ってくれて、汚いものを好み申し訳ない存在だと思っていた私でもこの世界存在しても良いのだという自己受容を得る事ができたからです。辛い子供時代を過ごした私にとって、これは確かに必要ものだったのです。

私が価値観の違う他人尊重し、その心情や痛みを想像する事を覚え、また卑屈にもならず自分の心を守る事ができる様になったのは、その自己受容のお陰による所が大きいです。

世の中には私にとって不快表現が沢山あります

しかし私の「見たくない権利」を過度に押し通せば、大勢の人の「見たい権利」を侵害する事になります

から私は「見ない努力」をし「見ない自由」をできる限り行使して日々過ごしています

【皆さんにお伝えしたい事】

私にとって、少年ジャンプには好きな漫画もたくさんありますが、個人的不快に思う漫画も沢山あります

ジャンプ作品の全てを愛している読者では決してありません。

しかし、しかしです。

純愛健全と呼ばれるエロやお色気を嫌悪し、インモラルとも言える暴力性愛を描いたフィクションに心を救われた私だからこそ、

暴力的・反社会的表現が、抑圧された誰かの心を浄化・開放する事を知っています

私の心を不快にする表現が、他の誰かの自殺を食い止め生きる希望を与えている事を知っています

ハラスメント暴力性的描写フィクションとして消費しながら、同時に人と健全関係を築き、お互いを尊重し合う事ができる事を知っています

エロに「健全エロ」と「不健全エロ」といった単純な区分など本当はできない事を知っています

フィクション表現が読者にどんな影響を与え、時に狂わせるかは製作者にもコントロール不能な難しい問題だと思います

ジョン・レノン殺害した犯人ライ麦畑を愛読し、コロンバイン高校射殺事件犯人マリリン・マンソンを愛聴していた様にです。(※賛同者さまからご指摘を頂いたので訂正します。当時メディアによって犯人マンソン愛好者だと報道されバッシングが行われましたが、これは後にデマだった事が発覚しており事実無根のようです。)

刺激的で過激フィクションが人の認知を歪め犯罪に走らせ、世の中を悪くする可能性が100%無いとは私は思いません。そういう事もあるのかも知れません。

しかし私は「事はそんなに単純ではない」と言いたい。

特定表現規制たから悪影響が減る、といったシンプルな考え方は思慮に欠け危険ものだと思います

最後に】

あらためて集英社様にお伝えします。

暴力や性、悪意といった汚いものを描いたフィクションが、傷つき抑圧された誰かの心を浄化解放して救う事が確かにあります

そこには小さな社会貢献が確かにあります

いろいろな批判真摯に受け止めても、クレームには安易に負けないで下さい。

世の中の大勢少年少女が読むであろう漫画出版する企業として、本当の意味での責任は何なのか、深く考えて頂ければと思います

また、読者である私達の良識をどうか信じて下さい。

もし私達がなにか問題を起こしたとしても、それは少年ジャンプのせいではありません。私達がもっと勉強すべきだったのです。

私達は多様な表現作品、またそれを作るクリエイター権利が守られる事を望んでいます

そしてどうか元気を出して下さい。私達が応援しています

私に賛同いただける方は、是非とも署名よろしくお願いいたします。

2020-08-14

彼氏からプロポーズピンクバラもらった 追記

みんな祝福ありがとうな!ちなみに、花束じゃなくて一輪挿し的なやつだから、みんなが思っているより文字インパクトは大きいよ!しかも、プリザーブドフラワーな!

—-ここから原文ママ

以上、タイトルの通り非常に嬉しいのだけれど、

もらったピンクバラの花びらにレーザー?で大きく「M」刻印されていたんだ。(小さい文字で日付とメッセージもあった)

しかに、私の名前イニシャルはMだし、marry meかなにかの意味なのかもしれないけど、なんでMなの?

すごく...魔人ブウです...

こんなこと彼氏に言えないから、増田で供養しておくよ。

2020-07-30

原文ママ撲滅運動を発足しま

文章中に「原文ママ」って出てくると一気に萎える。

ママって。お母さーん!って感じで萎える。

日本語的に違和感あるのにこれを使う編集者日本語センス無いと思う。

原文ママはやめよう。

ここに原文ママ撲滅運動を発足します。

2020-07-22

去年の俺の日記原文ママ)なんだが、見てくれ。なんだこれ

去年予備校に通っていましたが、知らない集団大勢から誹謗中傷を受け、模試等で思わしい結果も出ず、完全に壊れ、昼夜逆転し、次第に引きこもるようになり、試験もいい加減に終わってしまいました。それから家に引きこもりゲームなどをしながら過ごしていましたが、毎晩自分いじめた連中の顔が浮かんでは消え、怒りが湧いた後、無力感にひしがれるというようなことを繰り返していました。そのうちに憎悪は膨らんでいき、声もなく叫ぶ、壁を叩いたりするなど怒りが抑えきれなくなったり、より強い無力感に苛まれるようになり、寝ようにもねれず、体が震え、痛くなるほどでした。群衆が醜い。1人でいるとおとなしいくせに、彼らはどこに行っても、大名行列のように常に集団で行動し、噂話と自慢話に盛り上がって、ひとりでいるような私を見つけるとオカマ、ヤク中、売れない俳優など罵詈雑言を浴びせ、嘲笑する。またへんなうわさを流され、いたるところでひそひそ、くすくすが聞こえてくる。狭い田舎予備校で、どこにいっても笑われ、白い目で見られる。外の街を歩いてもその必ず一員がいて、笑ってくる。どこにいっても逃げ場がなく、まさに身を切るような思いでした。

どうしてあの時こうしなかった、こうしてしまった、あいつが憎い、殺してやるというようなことを常に考えるようになり、予備校時代から遡って、高校中学小学校からの悔いと憎悪が全て呼び覚まされ、いわばその観念の塊に取り憑かれるようになり、人間不信、進路の不安がまぜこぜになって毎日、いつでもそれに苦しめられています特に不吉、不潔と言ったことを忌避するという形にも現れるようになり、あまりに具体的ですが、例えばトイレレバーに触ってしまったとき汚染が広がるような感覚ホームレス喫煙所タバコを漁っているのを目撃した時のうわあといった感覚等が増大していき、その感覚に呑まれ、埋没するということが頻繁に日常的に起きるようになりました。一旦呑まれると体が震え、目の前がズーンと暗くな

あげたらきりがありませんが小学校時代特にトラウマが多いです。その頃、両親ともに忙しく、また自身のだらしなさからゲーム等に没頭すると風呂に入らないで学校に行くことが度々あり、鼻つまみ者になったり、肥満児だったためデブとそしられたりもしました。また家が散らかっていることをバラされたこともありました。ある日なにを思ってか、剃刀で頭を切ってしまい、十円ハゲを作ってしまたこともありました。また服にカビが生えていたり、行儀がよくないことを馬鹿にされたこともありました。殴られる、蹴られるも経験しました。また、ワキガであり、風呂に入っても多少臭うことがあり、くっっせえええとみんなの前で言われたこともありました。中学はそれなりに無難に過ごしたと信じたいですが、高校に入ってから担任教師いじめられるようになりました。私が人前に出るのが苦手なのを見込んで、わざわざ立たせて固まっているのを眺めて邪悪な笑みを浮かべたり、授業中にも多めに私を指して、間違えると全然駄目ですねえとか言ったり、面談では学校をやめろ、腐ってんなとか言ったりしてました。朝のホームルーム、週4回の英語の授業、ロングホームルームで顔を合わせるのが嫌で嫌でたまりませんでした。威圧否定攻撃が2年間続きました。また、知らない、別のクラス集団ガイジ等の暴言を浴びせられたり、嘲笑をされたことがあり、それは別のクラスと組む体育の時間一年間つづきました。

辛い。身を切るような壮絶な不安がふとした時襲いかかり、あたまがぐちゃぐちゃになりまともな思考が奪われ、ネガティブイメージがまとわりついて私を苦しめます。無念でやるせない気持ちでいっぱいです。その気持ち受験にぶつけられればと思いますが、現実はそんなに単純ではなく、ただただ無気力になり、時間けが虚しく過ぎていきます。私はどうすればいいのでしょうか。

2020-07-10

追記有り】BLというジャンルホモフォビアを切っても離せない物なのかな…?

初めに、僕は同性愛者ではありません

同性愛者ではありませんが、以前精神BLTS作品主人公同性愛蔑視と思われるモノローグに非常に強いショックを受けた事があります

作品名は伏せますが 『……元男なのに野郎を好きになるとか、オレも頭がおかしいな。それでも、もっともっと一緒にいたかった。』(原文ママ) という物でした

恐らくこの作品を書かれたのは女性であると僕は思っていますし、内容も「女性になってしまった元男性主人公がその事実を隠したまま一人の男性と恋に落ちる」という精神BL作品の変種?みたいな感じでした

僕はBLGL作品で「俺は男なのに(私は女なのに)同性を好きになるなんて変だよね…」という台詞が人気があって使われる事がある、という話を聞いた事があります

なので『精神的には同性という障害を乗り越えてそれでも愛しあう二人』という二人を描くために自分の事をヘテロセクシャルだと認識している男性にこういう台詞を言わせる事が必要だったのかもしれないとは思います

ですが、差別的意図は恐らく全くないそのお約束的な台詞を、女性の作者がBLを描くために男性主人公に言わせてしまった事に上手く言語化出来ないのですが…何て言うのか、とてもモヤモヤした物があります

言うなれば身長などの身体的なコンプレックスを持っているキャラクターにその事を気にしている台詞を言わせるような物で、それが一種の「萌え」みたいな物である事は分かるのですが…

やっぱりBLを嗜む人も『同性愛は異常な事であり同性愛者は異常者である』という認識の下でBLを愛好しているのでしょうか?どうなんでしょうね…僕はBLを嗜まないので未だに良く分からないままです…

そう思ってしまうのは増田同性愛者だからである、と安直に決めつけて見ると、なんか鬱屈感がスッキリする。決めつけは楽しい。やめよう決めつけ

というブコメいただきました。まあ本当に同性愛者なら同性愛嫌悪的な描写にショックを受けても仕方ない…という気がします。

僕も「BLを嗜む人は同性愛を異常に思った上で愛好しているのではないか?」とある作品を読んで疑問に思い、ここで吐き出した結果不快に思った人は居るかもしれません。申し訳ありません。

僕は女性が好きだと自分認識しているので、やっぱり誰かに決め付けられると鬱屈感はありますね。よし!やめよう決めつけ

追記

少しBLホモフォビアに関してBLを愛好している人達がどう思っているのか調べてみたんですが

「俺はホモなんかじゃない!」はホモフォビアかもしれないな…これはいけない、段々減らして行こう。と思った人達大勢居ていつのからか徐々に減っていったみたいです。これはとても凄い事だと思います

中にはBLへの批判ホモフォビアという理論BL批判する事は同性愛差別だぞ。という考えを持っている人も居ましたが、僕が見た限りでは少数で多くの人はBLホモフォビア表現を気にしているようでした。

今回僕が読んでショックを受けた主人公同性愛蔑視と思われるモノローグがある作品はそういう意味では少しノリが古い作品だったのかもしれませんね。

2020-06-13

コロナが全て悪い(結論

私「このカップ麦茶が入っていますので、喉が渇くなどしたら飲んでくださいね

子「はい、わかりました」

(1時間後)

子「この家の人間はなぜお茶を出してくれないんですか?」

私「そこに手つかずのものがあります。冷えているものがよいなら冷やしますが」

子「は?」

※子の発言は意訳してありますが、「は?」は意図がわからなかったので原文ママです

この時の私のとる対応として正しいものを200字以内で述べよ(配点10

状況

子の親(私のきょうだい)が共働きのため、ここのところ預かる機会が増えました。

子の対応が8割ぐらいこの感じなので、そろそろ私の胃が終了しそうです。

取りたくない対応

既に気になっている点

  • 子の言葉遣いが荒い
  • 自分(子)が誰か(私)に好意を持っているからといって、その誰か(私)への暴言や荒い振る舞いが許されるということにはならない
    • 子は日頃から私への好意公言しているので、これは私のうぬぼれではないと思う、たぶん。
      • 好かれていることによって荒い振る舞いを受けるのなら、私は何も嬉しくないです。
  • 私は子の全ての言動を生返事かどうか疑ってかかるべきだった
    • 自身が、生返事が多いという自覚がない?
      • 生返事の良くなさについては日頃言っている気がするんですが、それも生返事だったらどうすれば?
  • 友達関係学校習い事での人間関係問題は聞かないので、子はこちらの家や自宅でのみこういった対応を取っている?

特記事項

  • 私が小学校高学年~中学校ぐらいの女子に対して深刻なPTSD持ち
    • 周囲はこのことを承知済み(のはず)で、数年前から私は子と接触機会を減らしていた
      • のですが、コロナによりどうしようもなくなりました
  • 他害しそうになったらたぶんそれより先に自分の首をくくると思うので無害です(?)(事故物件化は避けられないので無害ではない)

2020-06-07

社内通達

政府から要請に基づき、三密を避ける行動を徹底してください。

マスク必須です。マスクをつけないで仕事をすることを禁止します。

窓は始業から終業まで必ず全て最後まで開けてください。少ししか窓を開けない事例が増えています。必ず全部開けてください。排気用ダクトも全て開けください。

人と人の間は二メートルの間隔を開けてください。会話をしていない時でも必ず開けるように。

ルールを守らない人が増えています。必ず徹底してくさい、気持ちよく仕事ができるように心がけてください。

------

社内通達ここまで。原文ママコピペ

ともかく暑い冷房の効かない窓が全開の室内でマスクを外せないのは地獄に近い。

三密の徹底を叫ぶが、三密はいからAND条件になったのだろう。全部揃ってないとダメなのか。

机の幅が百二十センチしかないのにどうやって隣の人と2メートルを確保するのだろう。

今週あたり多分熱中症で誰かぶっ倒れると思う。多分コロナよりは熱中症の方がマシなのだろう。

2020-05-21

[]2020年5月20日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00465250114.134
01234364189.780
02267791299.762
03313904125.972
04202946147.367.5
0515147798.538
06263956152.294.5
07466665144.982.5
0869474868.831
0992771683.945
101401128980.638
11107857280.152
121571171574.644
131291223294.839
1410210766105.541
1593740879.749
161761433681.537.5
172121248958.937.5
18164955558.332.5
191351119882.933
201611527994.940
2118824540130.546.5
2215619520125.152
231571312283.635
1日247123083893.440

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

公務員法(5), メタブクマ(5), 1000万(3), ダブルミーニング(19), アウターゾーン(3), ゲーミングチェア(6), マージャン(6), 3人(3), なろう系(4), 遊撃手(3), レターパック(3), 5月20日(3), プログラミングスクール(3), 中小(26), 新自由主義(17), 待遇(41), 賭け(15), 公務員(72), プログラミング(37), プログラマー(25), プログラマ(17), アベノマスク(15), アベガー(9), 検察(15), 民間(19), 人手不足(9), 中小企業(10), オフィス(10), テレワーク(16), エンジニア(20), プログラム(15), 野党(33), 需要(22), オンライン(12), 自民(19), 左(12), リモート(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■なるべく少ない単語映画作品特定する /20200519223544(57), ■コロナで覚えた言葉 /20200520181932(27), ■幼児死ぬ作品 /20200520132835(23), ■堀江 /20200520072223(16), ■毎日オナニーしてることを唯一後悔した瞬間 /20200519235314(16), ■ /20200520092533(11), ■プログラミングスクールに通わずプログラミングを学ぶ方法 /20200519162131(10), ■ゴジラ対メカゴジラよりも面白そうなタイトルある? /20200519122417(9), ■何にも知らない未経験者でもプログラマになれる方法教える /20200520023722(9), ■オフィスチェアとゲーミングチェアってどっちがいいの? /20200520161928(7), ■三大、女漫画家あるある /20200520001035(7), ■安倍やめろっていう人はその後誰が総理になればいいと思ってるの /20200520183754(7), ■どうすれば「私もそれについてはアグリーなんですが」みたいなことを平気な顔で言えるようになるのか分からない /20200520122955(7), ■大正時代舞台にした(できれば面白い)コンテンツって /20200519144709(6), ■ /20200520174423(6), ■未体験度が高いものが食いたい /20200520165520(6), ■増田ブクマカ減った?特にファーストブクマカ /20200520181647(5), ■anond20200520042316 /20200520043020(5), ■差別の線引き /20200520221044(5), ■ /20200520050337(5), ■俺の話を誰も聞いてくれないのは、俺がつまらいからだった /20200519224527(5), ■原文ママママってなんだよ /20200520094006(5), ■「~してそう」「~見てそう」認定の一覧 /20200519220416(5), ■朝会をあさかいって読む /20200520163947(5), ■世の中のたいていの仕事は「お前がやれ」で解決する /20200520170159(5)

2020-05-20

anond:20200520094006

> というか人の発言を加工ばっかりしてるから原文未加工なことを表さないといけなくなったわけで、そういうのやめて欲しい

いや、原文ママをしないと、日本語おかしいぞ!て文句言ってくるやつのために、ここは文法漢字おかしいけどそのままにしますねってことを表す注意書きだと思ってたんだけど違うの?誤りがなければ原文でも原文ママしないよね?

anond:20200520094006

カタカナ違和感もすごいし助詞の無い感もすごい。

それが「原文ママ」が使われる理由です。

その引用の内容でもなければ文章自体に関わるものでもなく、単なる注意書きに過ぎないので、他から浮くように書いてある。

マーカーであって文章ではないから、文法的整合性を取る必要がない。

anond:20200520100620

少なくとも「原文ママ」に関しては受け入れないメリットがないから従うまでで、日本語感覚がどうとかはまったく関係ない

原文ママママってなんだよ

「原文」だけでいいだろ。ママってなんだよ。カタカナ違和感もすごいし助詞の無い感もすごい。こんな言葉使うなよ。


というか人の発言を加工ばっかりしてるから原文未加工なことを表さないといけなくなったわけで、そういうのやめて欲しい。


これを違和感無く使う人、もう少し日本語への感覚磨いたほうが良いと思う。冗談抜きに。

懐疑的

https://www.j-cast.com/2020/05/19386229.html?p=all

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2020/05/19386229.html?p=all

「突然のネット騒動に捲き込まれ困惑してます

そしてありま猛さんにブーム感想を聞いたところ、「依存症」に囚われた人の行く末をこのマンガに込めており、目を向けてもらえればとのことだった。

「突然のネット騒動に捲き込まれ困惑してます、何処か他人事の様な...... でも私なんですね。私は、人間ストレス溜めない為には適度なアルコールギャンブルセックス必要だと思ってます

『連ちやんパパ』は ギャンブル依存症として論評されていますが、この作品たまたまパチンコをとうして表現させて頂いた訳で、他のアルコール依存症セックス依存症、これ等にドハマリすると結果は一緒だと。人は誰しもこの3つの内の1の依存症にハマる可能性があると思ってます

この作品は取り扱い注意啓発本として見て頂ければ幸いだと思ってます。」(原文ママ

依存症に焦点をあてたというコメントだけど読者間では登場人物の最クズランキングが盛んに行われてた。

依存症部分以外が特に面白すぎたし、海外旅行保険エピソードは完全に浮いてる。

終盤マサコがパートナーと意外にもパチンコに連れてかれる展開は手に汗を握ったものの。

コミカルな絵柄、淡々としたストーリーは悪どさを咀嚼させることなダイレクトに頭に入れてくる。読むストロングゼロと評されるのも納得。



作者のいいこと言った感じのコメントだが、これを作品と照らし合わせて見ると非常に怪しい。

「取り扱い注意啓発本」の「啓発」を依存症のそれとしてみるならば、だが、

それなら副読本必要ではないか


作者コメントが少ないので困惑がまぎれた後で作者インタビューをまたやってほしい。

と思ったが漫画じゃなく作者に対しても闇が深いとか失礼な物言いを見たので、バランスをとるのは難しいかも。

2020-05-19

メルカリに手を出した結果、気分を害した話

今やインターネットでのフリーマーケットプラットフォームとしては、トップクラス知名度を誇るメルカリを皆さんご存じであろう。


私は存在こそ知っていたものの、ずっと利用してはいなかった。

不用品は外出してリサイクルショップに売るなどしていたからだ。


ここまで書けばお気づきであろうが、私がメルカリを始めたのはコロナウィルスによる外出自粛が長引いたためである

普段から家にいるものの。店に出向いて商品を見て「いいなー」なんていう機会が減ったというか消失した。


そういった物欲ストレスを解消する場として始めてみたはいものの、

数週間でやめたくなるほど、メルカリを通して気分を害してしまった。


以前から民度」が低いと伝え聞いてはいものの、

ここまで実感させられるとは思いもよらなかった。


今回はそういった愚痴文句に近いものを書きなぐっただけの文書である


一番いいたいことは最後に書いてある。

読む時間がない人は、下までスクロールして最後だけでも読んでほしい。



--------------------------



そもそもメルカリをご存じない方のために簡単説明しておこう。


広告などのうたい文句にあるように、フリーマーケット蚤の市)のプラットフォームとして機能するアプリケーションである

ユーザに対して出品/購入機能提供し、メルカリユーザの売上金から手数料をもらうというビジネスである


出品の流れは大体こうだ。

ユーザは、売りたいもの写真スマートフォン撮影し、

物のジャンル名前商品の傷み具合(新品同様/使用感あり等)を入力していく。

その後、発送方法金額を決定すれば出品できる。


簡単ものなら1分以内に出品できるだろう。かなりお手軽だ。


出品機能については、かなり度肝を抜かれた。

写真を撮るだけで商品判別し、ある程度は商品カテゴリ自動入力で埋めてくれる。

画像の解析機能の精度は、(もちろん機能しないことあるが)かなり高い。十二分に使えるものだ。


あとは、商品に対する質問などを捌きながら売れるのを待つだけ。


売れた後の流れについては、今回書きたい内容とはあまり関係ないため割愛するが、

こちらもシステムはよくできている。


--------------------------


さて、今回各内容は「購入者側」と「出品者側」の両方ある。

先に「購入者側」目線で気分を害した話をしよう。


--------------------------


交渉中の突然の売り切れ


メルカリ商品ページには、コメント機能がついている。

出品者はもちろん、だれでも使える伝言板的な機能だ。


商品の内容について質問や回答したり、値引き交渉や発送方法の調整など、販売に関する交渉に使える機能だ。


これはとある商品を購入しようと、出品者に質問した時の話だ。

まぁ落ちは大体想像付くと思うが書かせてほしい。


とある商品ウォッチしていたところ、購入希望者Aさんが交渉を持ち掛けた

「3つあるうち、1つを3分の1の価格で譲ってもらえないでしょうか?」


メルカリにはよくある「ばら売り交渉」というものだ。

セット販売している商品のうち、1個だけほしいので分けて売ってくれという状況。


出品者は交渉に応じるが、3つセットなので割り引いてこの価格にしてある。

ばら売りなら少し割高になるが、それでもよいならと、コメントを返してきた。

実際かなり割安に設定されている。


そこで私も1個だけ売ってほしいと思い、値段を聞いてみた。

これも了承してくれた。Aさんのと同じ価格でよいという。


ほっとした矢先、新しくBさんが追加でコメントしてくる。

「3つまとめて買うからから2割引きで売ってくれ」


まぁもちろんここで私は少し気分を害したわけだが、コメントでいったん返事を書くことにした。

「すでに少し安いくらいだと思いますよ」


親切心のつもりであった。

そこから2割引きなど、買いたたきが酷いリサイクルショップに持っていったとしてもそんな値段にはならない。


私がそのコメントをした直後であった。

その商品が売れてしまったのだ。

私は混乱した。


しばらく、その方の出品リストを見ていたが、再出品などはされない。


メルカリを初めて3日目の出来事である意味が分からなった。


実際のフリーマーケット現場想像してみてほしい。

何人かで購入の調整を出品者に持ち掛けている中、

急に金をたたきつけて無言で商品を持って帰ってしまうのである

失礼極まりない。


呆然である



二週間後、買いそびれた商品と同じものを見つけたとき、誰が購入したか判明する。

Bさんであった。

出品リストや他の商品コメント欄でBさんの名前を見て分かったが、

安く買いたたいた商品メルカリや他で転売して小遣いを稼いでいるらしい。


この件はこれ以上はもう書く気がなくなったのでやめておくが、「呆れた」がこれほどまでに自分の心情を表すのに適していると思ったことは、今までない。



--------------------------



・雑梱包商品破損野郎


これはかなり頻度が高い。

20件ほど取引して、すでに3件ほど遭遇している。


とある商品を買った際は、緩衝材もつけずにそのまま封筒に押し込んで送ってきた。

雨や折れ曲がりに弱い商品であるにも関わらずだ。

きれいな消印の丸い跡がついていた。

本当にありがとうございますきれいな丸なので何か活用方法を見つけたいと思います



この手の輩で一番ビビったのは、銀行封筒に詰めてくるタイプ人間だ。

何を言ってるかわからないと思うので少し説明をしよう。

メルカリには、住所をかかずとも、郵便局コンビニで住所ラベル印刷し、封筒に張り付けるだけで送れる機能がある。

非常に便利だ。(もちろん手数料がかかるが)


封筒を買うお金も惜しかったのであろう。

郵便局に行き、ゆうちょ銀行ATMから封筒拝借し、住所ラベル印刷張り付けそのまま発送。

もちろん郵送に耐えうる封筒ではないため、ボロボロ状態で到着。


気心の知れた友達であれば許される行為かもしれないが、

他人に対してこういう行為をする人とは、あまり友達でいたくない。


そもそも用途以外で勝手銀行封筒を持って帰るな。

公衆トイレトイレットペーパーを持って帰るのと変わらない。

ほぼ泥棒である



--------------------------



・無言取引詐欺おじさん


購入者側ではこれが一番頭にきている。


商品説明のページには「傷汚れほとんどなくきれいです」

ちなみに数千円する商品だが、価格相場通りだ。


画像状態が良かったので、出品者の情報をよく見ずに購入した。



購入直後から、出品者から取引後の連絡がなく不安であった。

商品説明ページには、1~2日程度で発送すると記載があるし、

まぁ発送を待とうとゆったりした気分で構えていた。


購入から2日後、発送されない。

3日後、まだ発送されない。

5日後、やっと発送された。


この間、「何かトラブルですか?」という旨のメッセージを幾度か送っているが、無視


いやな予感はしていたが、もちろん的中する。

発送から5日経っても届かない。


発送から7日後、やっと到着する。

郵便であったため、発送の消印を見るとなんと4日前だ。


おかしい、7日前には発送連絡があったのに、なぜ。

何かあったに。違いない。


しかもだ。

届いた封筒に書いてある相手方の住所は

書きなぐった状態でもはや判読不能

「急いでたのかなぁ」なんてレベルではない。

きっと住所を知られるとまずいような仕事をしているのであろう。

わざと崩して書いてある。



まぁまぁ、届いたから許してやろうと寛大な心で開封したわけだが、

商品状態を見てもう声が出なかった。



届いた商品は傷だらけで、おおよそ「傷や汚れなし」とはいいがたい。

商品出品時には。傷がない部分だけを撮影しており、傷を意図的に隠していたのである


メロス激怒した。お前の目は節穴かと。どこが「汚れなし」なんだと。


もちろん、状態について納得できない旨のメッセージ送信したが、これにも無反応である



数千円損したが、もうこんな奴に使っている時間が惜しいと、そのまま取引を終了した。

コミュニケーションが取れないのであれば、もはや交渉余地など残っていない。

確信犯である



メルカリ利用したことのある方であれば、ここまで読んだ時点で1つ突っ込むところがあるであろう。

相手評価見ろよな」


おっしゃるとおりである


メルカリには取引完了後に、相手を3段階で評価する。「良い」「普通」「悪い」の3つだ。

また、評価には短いコメントを付けることができ、ユーザ評価は誰でも閲覧可能である



案の定、今回の出品者には、「連絡がなかった」「商品説明と違う」などといった被害者の声が寄せられていた。


購入前には先人たちの意見をしっかり確認してからにしよう。

高い授業料になってしまったが、非常に勉強になった。

世の中には金をだまし取っても罪悪感を感じない人がいるんだと。



--------------------------


さて、購入者側の話はここまでにして次は出品者側で気分を害した話をしよう。


--------------------------


・無言取引


出品者側で一番遭遇率が高いのはこれだ。

人によっては大した話ではないかもしれない。

しかしだ、だからといってやっていいという話でもない。



出品した商品が売れたあとは、購入者と出品者だけが閲覧できる画面が存在する。

取引画面という。


この画面では、購入者と出品者の2者だけが投稿できるコメントスペースがあり、

取引最中の連絡はここで行う。



商品が売れたあと、私は必ず購入してくれた礼と、発送予定、商品状態などを連絡する。

普通の人であれば、「連絡ありがとうございます取引終了までよろしくお願いします。」等、コメントを返してくれる。


が、今まで5割程度の人は取引開始から終了まで無言。一切応答がない。

しかけられてるのに応答しないなど、こんな失礼なことがあるか?

もちろん、相手がハナから礼に値しないような態度であればわからんでもないが、こちらは礼をもって対応している。


購入してもらってありがたい半面、非常に複雑な気持ちだ。



この件に関しては、「別にいいんじゃね」という方も居るであろう。

ただしそうもいかない場合がある。



それは途中で出品者側からの疑問が生じた場合だ。


実際にやってしまった話だが、

出品時には気づかなかった傷や汚れを、購入してもらってから気づいてしまったときだ。

商品説明通りでないことと、確認用の画像提示希望するならキャンセルを受け付けるメッセージを送り、返事を待った。


だが、返事はない。どうしたらいいんだよ。



購入者側で遭遇したのと同様、コミュニケーションをとれないユーザが多すぎる。

メルカリって日本語環境しか提供していないですよね?


相手に話しかけたつもりが、意思疎通不可能未確認生命相手取引開始だ。

本当にやめてほしい。



結局、この取引はとりあえず発送することにした。

数日後、相手の受け取り評価を見ると無言で「普通」がつけられていた。

もうどうしようもない。



--------------------------



・受け取り遅延野郎


正直、無言でもスムーズ取引ができれば問題はないのだが、こっちはタチが悪い。



取引中無言なのは先ほどと同じだが、

商品を受け取った連絡をよこさないのである



メルカリシステム上、商品のやりとりの随所にメルカリ操作必要である


雑な図だが大体次の通りだ。

右矢印で記載した部分が、メルカリ操作必要な部分である



発送→発送通知(出品者)

到着

受取→受取評価購入者

    ↓

   購入者評価(出品者)



ここで重要なのは購入者が「受取評価」をするポイントである

購入者側では、商品の到着後、中身を確認して問題がなければ相手評価を書き込むという操作がいる。

この操作をしない輩が居るのだ。



メルカリを利用したことがない人であれば、何が問題なのかわかりにくいであろう。

出品者目線では、この受け取りが重要ポイントになっている。


それは、相手が受け取りをしないと、売上金が出品者に渡されないのだ。

メルカリでは、商品の代金が購入者から直接出品者に払われるのではなく、一時的メルカリプールし、取引が正常になされているのを確認したのちに出品者に引き渡されるようになっている。


商品が売れたのであれば、早めにお金必要な人も居るであろうし、輸送中に事故で届かなくなっているのかと不安になる人も居るであろう。

少なくとも私はそうだ。



もし、知らずにやってしまっているのであれば、やめてほしい。

わざとやっているのなら意味が分からない。

「届いたしあとどうでもいい」みたいな感じか?

きっと飲んだ後のペットボトルを道で捨てたり、スタバの空き容器を自販機横の空き缶入れに詰めていくような人種なのであろう。



まだ遭遇したことはないのだが、追跡不可能な発想方法をわざと選び、あろうことか「商品が届いていない」として料金を踏み倒そうとする輩もいるらしい。


何喰ったらそこまで図太くなれるのか、後学のために教えてほしい。

将来子供ができたらそれだけは食べさせないようにするから



--------------------------



・買いたたき野郎


これは購入者側の時にもいたB氏と同じような人種だが、シンプルに気分が悪い。


私が出品するのは、遊び終わったゲームや、カードゲーム類、本などがメインだ。

もちろん、出品前には現在中古市場相場リサイクルショップでの買取価格メルカリなどでの相場確認し、状況を加味したうえで適切な価格を設定しているつもりだ。


そんなところに、急に現れるのが買いたたき野郎


出品してすぐの商品に突然コメントがついた。

「〇〇円で買います。」(金額相場の3割引き程度。伏字以外原文ママ


君は何をいっているかわかっているのかね?

同じセリフ家電量販店リサイクルショップで言ってみてほしい。


店員さん、この10万円のパソコンを7万円で買います



しかも、こんなコメントをするのは一人や二人ではないのだ。

中には丁寧な口調だが急に4割引きを提案してきたりと、強烈な輩もいた。

要求は4割引きだ。


相場通りでないならまだしも、相場から急に4割引けだと?

値下げする理由もなく?


買いたい金額で買います通用する世界がこの世のどこかにあったのか。

本当に知らなかった。日本のどこで通用するのかを教えてほしい。



まぁ、真面目にコメントすれば、交渉するならもうちょっとうまくやってほしい。

傷があるから下げれませんか?とか使用感多いので下がりませんか?とか。



--------------------------



・タダでくれ


まぁこれはリテラシー不足というか、

ゲームなどを出品しているとやたらと遭遇する話である


取引ページにて

「これ買ったので、出品してるこれつけてくれませんか?」

「購入した関連するこれもつけてくれませんか?」



礼儀知らずな値引き交渉よりも少しだけタチが悪い。

購入後の隔離されたスペースで勝手交渉を始めるのだ。


大体、「それであれば、〇円でお譲りしますがいかしますか?」というと「じゃあいいです」と黙る。


ここまではいいのだが、取引終了後が問題だ。

受取評価で「悪い」をつけられようものならたまったものではない。

もちろん理由など記載はない。


常識無い行為をされているにもかかわらず、こっちが勝手悪者にされてしまうのだ。

取引中のやりとりは第三者からは見えず、評価が全てだ。



ちなみに、他人つけられた評価を変えてもらうことはできない。

自分が付けた相手評価は、間違ってつけてしまった場合に限り連絡して再評価可能



もはや何のための評価なのかわからなくなってしまう。

日本語が通じる人だけしか使えないようにしてほしい。



--------------------------



さて、ここまで辛抱強く読んでくれた方にはまず感謝を述べたい。

本当にありがとう


ここまで書いてみて、自分客観的に見てみると、やはりかなり気分を害している。

正直、メルカリをやめようと思うこともあったが、あと1か月ほどは続けてみよう。


もし、1か月後また思うことがあれば書いてみる。


--------------------------


最後に、この手のユーザ同士が商品を売買することに対して、思いを書いておこうと思う。


本来フリーマーケットでは、お互いが不用品を持ち寄り、不用品を買ってくれる人への感謝として安く譲ったり、気を利かして少し高めに買ってあげたり、物々交換をしたりと、参加する人同士の善意で成り立っている場であると考えている。



しかし、メルカリを始めた結果、目立つのは人の悪意や、利己的な感情だ。

特に購入者が「お客様」的な振る舞いをしているような節がある。


勘違いしないでほしい。

我々は一般人同士で、プライベートで、対等で取引しているのだ。

そこで礼節を欠いたり、サービスを求めたりするのは間違っていると私は思う。


もちろん、そういう人ばかりではない。丁寧に対応してくれたり、こっちの不手際を許してくれたり、優しい人が居たのも事実だ。



今は大丈夫かもしれないが、バランスを崩すと善意ある人たちが離れていき、メルカリ内の取引の質が下がり、自滅しかねない。



ここまで文句ばかり書いてきたが、システム利便性や、仕組は非常に面白く、価値のある場だと思っている。

少しでも長く利用したい。

そのためには、気分良く取引できる環境作りに取り組んでほしいと思う。

2020-05-09

イエスタデイをうたって』第4話まで見た感想とQ&Aみたいなもの

TVアニメイエスタデイをうたって』は、私はとてもおもしろく見ている。そもそもこういったドライ恋愛群像劇が好きという個人的な嗜好を差し置いても良い作品だと思う。傑作というよりは、ケチのつけようのない佳作といったところだろうか。レビューで言えば私は星5を付けると思う。

 

アニメーション制作は安定の動画工房声優陣も演技派。特にヒロインの晴役の宮本侑芽さんは『SSSS.GRIDMAN』の立花役でお馴染みで、素晴らしく自然な演技で見る(聞く)もの全てを魅了する。好き。

 

淡々とした恋愛群像劇である漫画には疎いので原作全然からない。20年前くらいの作品だそうである

私は昔の漫画とか小説とかは現代版にリメイクしてリリースしたほうが良いのではないかと思ってしまうのだが(最新のアニメガラケーが出てくると興ざめししまう)、今作は当時の雰囲気のままアニメ化されている。しかし、古臭さは全く感じずに見ることができた。演出の巧みさと、普遍的テーマを扱っているからだと思った。

 

だけど、今作のレビューはいまいち芳しくないように思われる。アマゾンのレビュー現在、星3.5。星4以上で良作と考えれば、星3.5を見てスルーしてしまう人もいるかもしれない。

というわけで、レビューに寄せられた低評価コメントにここで反論ってゆうか、いやいやそんなに悪い作品じゃないよということを反駁していきたいと思う。"引用"部分は大意で原文ママ引用ではないです。

 

世代共感しづらい

この20年くらい前の作品が旧世代共感しづらいとすれば、新世代は共感やすいということになる。とすれば、このモラトリアム人物主人公に据えた物語は先見性があり、普遍的テーマ提示していることになる。この不安定時代の中、旧世代モラトリアム生活余儀なくされるリスクがあるだろう。であれば、全世代に刺さっても良い作品なのではないか

 

女性たちが主人公男を好きになる理由がわからない

かつてのメロドラマでは必ず「ズキューーーン!いま好きになりました!」みたいなシーンが描かれたと思われる。しかし、現代リアル物語において必ずしもそれはないのではないか。例を挙げるのが適切かどうがわからないが、『俺ガイル』『月がきれい』『Just Because!』にそんなシーンがあっただろうか。

まして、我々の実際の恋愛を顧みれば、そんな瞬間はあまりないのではないか。なんとなくいいなーと思って好きになってたというシチュエーションが多いのではないか個人的な話だが、私は「休憩中に携帯電話を一切見ずに、ぼーっとしてたり、たまに本を読んでいたりする所作がなんか良い。あと、背が高い」という理由熱狂的に好きになったことがある。

スマホ太郎』みたいな何の説得力もないハーレムアニメ、『リゼロ』のレムみたいな男の理想を極端に具現化した過剰なキャラならまだしも、本作はそれぞれの人物主人公に惹かれ得るバックグラウンドがあることが示唆されているので、「好きになる理由」は現状あまり気にならなかった。

 

原作重要且つ細かい部分が違う

これについては、「原作に忠実」派と「原作と違う」派に意見がわかれているようである。私は原作はぜんぜん知らないのであるが、アニメだけ見ている限りでは特に変な部分は感じられなかった。

 

使い尽くされたテーマを流用しているだけで古臭い

特にボロボロ雑巾のような古臭さは感じられなかった。だけどもしや脚本だけ読めば古臭いのかもしれない。おそらく演出の巧みさが秀でているのだと思われる。私はストーリー演出演者おもしろくみている。

 

いきなり可愛いヒロイン主人公アプローチするのがファンタジーすぎる

これはたしかに第1話冒頭でおいおいって思った。肩にカラスを乗せた天真爛漫な美少女主人公ベタ惚れって。ただ、ヒロインにも何らかのバックグラウンドがあるらしいことが明らかになるので、特にストーリーの中で気になることはなかった。今後の最終回まで、それがストーリーの中でどれだけの説得力を持つのかを精査していきたい。

 

主人公がうじうじしすぎている

私はそうは思わなかった。むしろこのくらいがリアルでちょうどいいんじゃないかと思った。近年の作品では、早くに主人公ヒロイン恋愛フラグが立つものがけっこうあって、「はやくくっつけよ!」ともやもやする気持ちはわかるけれど、これも個人的嗜好だが、もやもやを引きずったまま突き進む物語が好きだ。特に違和感は感じなかった。むしろ3D彼女』のように、さっさとくっついたはいいけど、くっついてもなおうじうじしている主人公の方にもやもやする。

 

原作を1クールで終わらせようとしているので総集編みたいに感じる

原作を全く知らないので、特に急ぎ足だとは感じなかった。原作を読んでいればもしかしたらそう思ったのかもしれない。

2020-04-20

○○ママ

ママでは無い人物ママと呼ぶのはジェンダー性的搾取にはあたらないのだろうか?

ママというのはこんな役割人間である」みたいな。

なお原文ママ無罪とする。

2020-04-08

リモートワーク許可のお知らせが来た

弊社も遂にリモートワークの許可が出るっぽいが

リモートワークの者と出社している者との不公平を無くす為、以下のペナルティーを課すものとする(原文ママ


・一度でもリモートワークをした者へは次月の交通費支給しない

・一度でもリモートワークをした者は当月勤務時間を定時固定とし、自宅での不動時間考慮し1日2時間の控除とする

リモートワークをする者は毎時0分に労務メールで勤務報告し、労務からの返信メールにある合言葉をそのまま返信する。5分以上遅れた場合は1時間欠務として扱う

労務指定した週1日の出社日は必ず出社する事、出社しなかった場合如何なる理由でもその週のリモートワーク分は欠勤とする

・1度でもリモートワークをした者は次回査定プラス場合現状維持とし、原則マイナスのみ反映とする

・その他不正が認められた場合、当月リモートワーク分を全て欠勤として処理する

という事で今日も元気に出社します!

2020-04-01

anond:20200401204153

緊急事態宣言しろしろって言ってる奴らのうち何割が「コロナに乗じたアベ独裁(原文ママ)のために緊急事態宣言を盛り込んだ法律を作ろうとしてる」とほざいてたんだろうか

2020-03-24

od駄文レポ(原文ママ)

326 全能感が少し現れる 催眠音声はいくら聞いても集中できないのであきらめた 幸福感と気だるさの同居 視覚運動機能は良好

333 生を考える 死に対して肯定的な感じで終わる 自殺する時飲むとよさそう 目をつむるとランダム自身精神世界に入ることが出来る リセマラみたい

339 精神世界自分妄想とか考え事とかを映画館で見ているような感覚 主観的かつ客観的

347精神世界ではなく夢をみているのだろう 目を開けている時の感覚はブロンに近い 地味に吐き気がでてきた あとおなかすいた

350催眠音声再開

356音声ガン無視 めをつむるとマイナス感情のない世界にいける すごい 体験者の望む世界が作られると考えられる ついでに離人症

404上体を起こす際に違和感 すごくいいかんじに死へいざなってくれるのでは

409 目の焦点が合せづらい 時間の進みがとにかく遅い

413時系列がわからない(やった気がするみたいなデジャブが頻発する) いつでも死ねるなーと思い始める 死ぬなら自殺配信したい

418全能感が現れ始める かきとめようと思っていたのに忘れた

421なんでみんないきるの しにたくないから?

425かきたいことがあるはずなのにはじけてきえる

428いいたいことはあるけど表出するのは難しいことばでつたえられない くすりのむとそこがゴールでそれ以上発展しないように感じる だからしんでもいいやってなる

じっさいちがう?

433ぼくいきてるの?

434くすりのむとからだのぶひんばらばらになるだから死の抵抗ない

このせかいぼくだけ ごふんまえかせつ

かいってなに

にんげんってなにかためでもかなりみえない

513あさがおわらない さんかい

858 起床 視覚統合不可能 倦怠感有

903 twitter確認 異常なツイートはなし レポおわ

2020-03-20

原文ママっていろんなところでコメントしてるよね

守備範囲が広いのね

2020-02-28

anond:20200228000141

詳しく書かれてないからよくわかんないんだけど…元増田が一体どのような雰囲気とか口調で自分恋愛遍歴がクソだということについて言い、そして向こうのリアクション原文ママで書かれているのかが気になる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん