2020-07-10

追記有り】BLというジャンルホモフォビアを切っても離せない物なのかな…?

初めに、僕は同性愛者ではありません

同性愛者ではありませんが、以前精神BLTS作品主人公同性愛蔑視と思われるモノローグに非常に強いショックを受けた事があります

作品名は伏せますが 『……元男なのに野郎を好きになるとか、オレも頭がおかしいな。それでも、もっともっと一緒にいたかった。』(原文ママ) という物でした

恐らくこの作品を書かれたのは女性であると僕は思っていますし、内容も「女性になってしまった元男性主人公がその事実を隠したまま一人の男性と恋に落ちる」という精神BL作品の変種?みたいな感じでした

僕はBLGL作品で「俺は男なのに(私は女なのに)同性を好きになるなんて変だよね…」という台詞が人気があって使われる事がある、という話を聞いた事があります

なので『精神的には同性という障害を乗り越えてそれでも愛しあう二人』という二人を描くために自分の事をヘテロセクシャルだと認識している男性にこういう台詞を言わせる事が必要だったのかもしれないとは思います

ですが、差別的意図は恐らく全くないそのお約束的な台詞を、女性の作者がBLを描くために男性主人公に言わせてしまった事に上手く言語化出来ないのですが…何て言うのか、とてもモヤモヤした物があります

言うなれば身長などの身体的なコンプレックスを持っているキャラクターにその事を気にしている台詞を言わせるような物で、それが一種の「萌え」みたいな物である事は分かるのですが…

やっぱりBLを嗜む人も『同性愛は異常な事であり同性愛者は異常者である』という認識の下でBLを愛好しているのでしょうか?どうなんでしょうね…僕はBLを嗜まないので未だに良く分からないままです…

そう思ってしまうのは増田同性愛者だからである、と安直に決めつけて見ると、なんか鬱屈感がスッキリする。決めつけは楽しい。やめよう決めつけ

というブコメいただきました。まあ本当に同性愛者なら同性愛嫌悪的な描写にショックを受けても仕方ない…という気がします。

僕も「BLを嗜む人は同性愛を異常に思った上で愛好しているのではないか?」とある作品を読んで疑問に思い、ここで吐き出した結果不快に思った人は居るかもしれません。申し訳ありません。

僕は女性が好きだと自分認識しているので、やっぱり誰かに決め付けられると鬱屈感はありますね。よし!やめよう決めつけ

追記

少しBLホモフォビアに関してBLを愛好している人達がどう思っているのか調べてみたんですが

「俺はホモなんかじゃない!」はホモフォビアかもしれないな…これはいけない、段々減らして行こう。と思った人達大勢居ていつのからか徐々に減っていったみたいです。これはとても凄い事だと思います

中にはBLへの批判ホモフォビアという理論BL批判する事は同性愛差別だぞ。という考えを持っている人も居ましたが、僕が見た限りでは少数で多くの人はBLホモフォビア表現を気にしているようでした。

今回僕が読んでショックを受けた主人公同性愛蔑視と思われるモノローグがある作品はそういう意味では少しノリが古い作品だったのかもしれませんね。

  • おい工作員オマエ仕事が雑だな

  • 何十年前の話だよ

    • その作品が完結したのが2016年らしいので恐らく3~4年前の事だと思います

      • 始まったのはいつだよ あと3~4年前でもかなり意識違うからなあ ほんとここ数年でがらっと変わったよね

        • 掲載日 2016年 01月28日 22時01分 最終部分掲載日 2016年 10月30日 17時00分 らしいので2016年の初めに始まって約9か月後に完結した感じでしょうか? 自分が気になったモノローグが登場した話は...

  • 俺はタブーを犯させることは気持ち良いって視点の近親相姦モノ好きだから、そういう視点の人もいるんじゃない?

    • 近親相姦いいよね…親族だろうが気持ち良い物は気持ち良いよね… そういえばBLって双子とか兄弟とか近親相姦物も滅茶苦茶人気あるみたいだね…タブーにタブーを重ねるのが良いのか...

  • そうだよ 未だにごく一部の意識高い腐女子以外は異性恋愛にHLじゃなくNLというタグ使ってるしそんなもん

    • BLはノーマルじゃないアブノーマルだからこそ良いんじゃないか!って事かな 酷い話だ…

  • ぼく「Porn Category>gay>straight」 straightのカテゴリはフェチでは無く差別だった・・・?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん