はてなキーワード: ベーシックとは
本気度によるけど…
すごく簡単に言うと「自分のサイズの新しい無地の服をユニクロで上下買え」で終了。
スーツとか制服を着ない生活なら毎シーズン5組は最低買う。あるなら2組ぐらいでいいんじゃないかな。
1年間はそんな感じで買って、翌年はシーズンごとに1~2組ぐらい。
ユニクロとかGUっていつも同じもの置いてるように見えるかもだけど、色々出してるし同じ商品も毎シーズン調整しててダサくならないようにしてる。
ちなみにGUは生地が明らかに安っぽいのとかもあるから、自分で判断できなくて事前に情報収集もしてないならおすすめしない。
履き心地はよくないから、お金出すならスタンスミスかローカットのエアフォースワン。
スタンスミスの場合はABCマートじゃなくてアディダスから買ってね。ABCマートのやつは廉価版であんまりかっこよくならない。
色は白無地と黒無地を買って、服が暗いときは白、明るいときは黒。
2ヶ月に1回ぐらいはよく絞った雑巾とかで拭いたりするの大事。白は汚れがついたらすぐ落とすように気をつけて。
GUなら1年に1回ぐらいは買い替えかな。
ダサさから脱却するだけならこれぐらいで十分。
注意点は無地のものを買うこと。
服はユニクロが期間限定セールにかけてるようなベーシックのやつ。
靴はボロボロになってから買い替えるのはかなりの手遅れだから、その前に交換。
もっとやる気があるなら「YouTubeでそういうの解説してる人たくさんいるから、それ見るといいよ」って感じかな。
おしゃれになりたいって話なら、「上のファッション系YouTubeチャンネルを複数継続して見ながら試行錯誤しよう」になる。
の主ではないけれど、ブコメに
せめてブコメでオススメのスキンケアとかないのか。デオコ以外にはてブで話題になったものないんじゃないのかこの役たたずインターネットめが」
とあった。ウム。役に立ちたい。というわけで、おすすめ書きます。
男性のほうが、保湿するだけでも(これまでやっていなかった分見違えるように)かなり若見えするので、
ぜひ洗顔と保湿だけでも見直してみて!「キレイになる」ではなくて、「若く見える」「ちゃんとして見える」という効果が絶大。
・さっぱり系としっとり系で2種類書くので、よき方を選んでね。
35〜40歳以上の人は、迷ったら保湿系を選んだほうが無難だよ。老化は乾燥か油分不足で進むため。
これ書いた人は、普段は美容ライターをやっている者です。ほぼ、全部試したりしたものから選んでます。
「さっぱり」は、ニキビ肌・脂性の人に。「しっとり」は、肌荒れしやすい人・肌の老化が気になる人に良いです。
・なるべく商品のルックスも女さんしすぎてない感じのを選んでます。
ただし…、長くなるので、末尾の注意まで読んでみてくださいね!→これも参考に!https://anond.hatelabo.jp/20240904220233
・値段も手に取りやすいものを選んでるけれど、安くなるとどうしてもデザインが「女ァ!!」になるので、
(もう、そういう人は、もう全部無印良品の店頭で試しながら適当に探してください!!)
・アフィリエイトはしてないから安心してクリックしてくれよな!
でもAmazonはドラッグストアより高くで売られていることも多いので、気を付けて。
選んだ理由…
さっぱりタイプでAmazonでかなり評価が高い&やや値段しますが、シェービングフォーム兼用なので、とても便利かと。
ツーンとするメントール系ではなく、ベルガモット(柑橘)にローズマリー(さわやか)という
ハーバルな香りも「ええもん使ってるぜ!」感があって満足度が高いと思います。
選んだ理由…
ヒアルロンなど潤い成分入りで、肌の突っ張り感もなく適度に保湿してくれる。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583924508
選んだ理由…
無印のオールインワンジェルの中で唯一のポンプ式。(ほかは全部チューブタイプ)
なので「チューブタイプのフタ開けて出すのがもうめんどい!」みたいなことがないので良き。
選んだ理由…
フランスの温泉の源泉を使ったスキンケア(つまり湯治)の老舗である「アベンヌ」という
ブランドのオールインワン。これはいいよ。「アベンヌ」は実際にある場所の名前ね。
…え?高い?めっちゃいいものなんだけどなぁ。しょうがないなあ…
ヘパリン類似物質HD(ヒルドイド的なやつ)が入っていてお子さまも使える。
ベーシックな保湿成分が低刺激で良いと思うよ。
メンズ用買ったほうが良いとか、そんなことはないの?」ってのがあったけど、
理由書いたよ→https://anond.hatelabo.jp/20240904220233
あとあきらかメンズ系のものはメントール系の匂いがすごいやばい!
「体育の時間かよ!?」みたいになるのが多いよ!絶対素材の安っちさをごまかしてる匂い!
このリストでは「せっかく買ったのに肌荒れした!」みたいになりにくい
ケミカルな刺激を与えやすい香料や安い成分系が少なめのものを選んでるよ。
低価格帯はどうしても男女兼用系(=ちょっと女性も使いやすそうってこと)に近づいてしまうんよ…。
そこは勘弁してね。。。
俺は教養ないんだけど
教養あるやつと教養あるふうな感じを心掛けているやつの違いは臭いでわかるきがする
なんか背伸びしてる感じ
スノビズム?というんだっけ
背伸びズムみたいでなんかアホくせーのよ
ぜんぜん憧れん
かといって教養あるやつにも教養あるんだねって思うだけでとくにぜんぜん憧れん
俺が憧れるのは脳みそのバリアを突き抜けてすりぬけてコアに届くというか、すごく簡単ですごくシンプルですごく心に刺さる言葉なのよ
さみしいとかうれしいとかそういうベーシックな受容器をひとことふたことでONにしてくれるようなさあ
婚活女「いい人だけどなんかちょっと…」の内訳(anond:20240611133540)の追記です。
自分自身について、理想の相手について、自覚している課題・私自身の「なんかちょっと…」ポイントについて。
アプリのプロフィールは「ささやかな幸せを共有できるパートナーがほしい」というメッセージが伝わるように、という意図で書いた。
現実的なメリットとしては仕事もしているし家事も一通りできるし、在宅勤務で残業がないのでなにかと融通がきく。晴れたら洗濯機を回して雨が降ったら取り込んで、料理をつくってパートナーの帰りを待つ、みたいなことに幸せを感じる。梅の季節だから漬け込んでシロップ作ろう、とか、スーパーの帰り道に猫がいて前を歩いてる人がめっちゃ嬉しそうにしてたよ、とか、そういうことを共有したい。
ささやかな幸せを共有したい、という方向性に共感してくれて、上に書いた洗濯とか料理とかをメリットだと感じてくれる人(じゃなくてもいいけど、日常的に他になにを提供できるかわからない。苦じゃなく対応できる範囲で幸せでいてくれる人がいい)。私も彼を喜ばせたい・幸せにしたいと思うし、相手にも同じように思ってほしい。知的な人(言語化能力が高い、教養がある、オタクっぽい、論理的、いろんな観点で)、自分の考えがある人に惹かれる傾向にある。心身ともに健康で、長期的なお付き合いを前提に考えてくれる人がいい。
自分と同じくらいの年収・学歴を求めると男性の高年収・高学歴(というほどでもないが)の方が需要が高いので高望みになり、その好条件にも関わらず私の相手をしてくれる=なにかしらの難がある、という傾向にある?
→同じくらいの方がなにかと価値観が合いやすいというだけで必須条件ではないので、と思って範囲を広げてみた結果が元記事の2人目。
特にアプリだとテンプレなプロフィールを書いている男性が多くて、なにかしら個性のある人、と思ってマッチングする=悪い意味でも癖のある人を選んでいる?
→気になるところのない人、という観点でマッチングしてみた結果が元記事の4人目。
送りたい相手がほぼいない(本当にテンプレなプロフィールの人が多い)のと、「いいねしてくれたから」という理由で相手をしてもらえるリスク(?)が怖い。マッチングしたら話題を振ったりお店探したりお金出したりと自分なりに努力するつもりでいるので、最初のアプローチまでこちらからだと都合がいいから・楽だから相手してくれてるのかな…?と不安になってしまう。その不安を打ち消すくらいの積極性を相手に期待するとハードルが上がりすぎてしまってうまくいくものもいかなくなりそう、と思っているけれどどうなんだろう。
やり取りできる人数には限界があるのでもらったいいねから相手を選ぶ(偉そうな表現…)ことになり、個性があって刺さるプロフィールは滅多にないので、それほど個性のないプロフィールからも選ぶ。そうするとスペックや顔などが判断に影響してきて、その好条件にも関わらず私の相手をしてくれる=なにかしらの難がある傾向?
とはいえ年収や学歴が高い人ほど話していておもしろい割合が高いのも事実で(逆にすごく変わった人も多いけれどそれはすぐにわかることなので別にいい)、他にどういう基準で選べばいいのかわからない。(めちゃくちゃキラキラした人は「ささやかな日常の共有」の軸から外れることが多くて今もマッチングしていない。)
自分がお酒飲めない・スポーツに興味がない・ベーシックな格好が好き・インドア派なので、一緒にお酒を飲みたい・一緒にスポーツがしたい・おしゃれな人が好き・ものすごくアクティブ、という人を避けているのだけど(彼ら自身の趣味としてそれらが好きなのは気にしない)、社会性がある?明るい?バランスが取れた?人たちはそういうのが好き?で、結果的にいい人を避けてしまっている?
平均的なユーザーより努力していると思う。プロフィール文や写真について一般的に気を付けるべきとされていることはほぼカバーした上で複数の異性にアドバイスを求めたし、自分から足跡をたくさん付けて、そこから私のプロフィールを見にきていいねしてくれる、というパターンが多い。
アクティブなユーザーとしてアプリに認識される→アルゴリズムが優遇してくれる→画面に表示されたから・無料でいいねを送れる相手だったから、というような理由でいいねしてくれる異性が増える、気がする。マッチングしてもメッセージのやり取りに発展しないケースも結構あって、いいね数が増えるほどいいなと思う相手の数も増えはするけど、体感としては500いいねもらえたからといって100いいねのときの5倍には全然ならないし、男性の10いいねの50倍では全くないと思う。
https://megalodon.jp/2024-0530-0816-21/https://anond.hatelabo.jp:443/20240530075500
検索用
↓これらが現役で新作ゲーム発売表とか載ってんだよ。マジビビるぞ。マジ異世界。少ないユーザーを一斉に奪い合って潰し合ってるの非効率すぎる。良い時代すぎる。
・pc98
・dosv
・SFC
・ゲームボーイ
・ゲームギア
・3DO
・ネオジオ
https://megalodon.jp/2024-0604-0923-05/https://anond.hatelabo.jp:443/20240530112115
イギリスとノルウェーのすべてをレビューすることはできませんが、ロンドン(Lūndonjon / Lūndyn / Lunden)をレビューすることができます。
西暦873年にそこに立っていたであろうものの多くは欠けています。ユービーアイソフトの歴史家は、ウィキペディアからこの地図を参考にしたようだ。
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Map_Londinium_400_AD-en.svg
しかし、その地図には、当時のロンドンの少量の建物が含まれています。このレベルの歴史研究では、ウィキペディアのような一般的な知識サイトは不十分です。
一般:
または、フォーラムの南にあるCandelwic Strætのロンドンストーン(Millarium / Praetoriumゲート)から放射する道路のパターン:
Trajectus Way:Douegæt(川までダウンゲート)からLondon Stone(Candelwic StrætのPraetoriumゲート)まで
Wæcelinga Stræt(Praetorian Way):南東からニューゲートまで
Earninga Straete (Ermyn/Ermine street a.k.a.オールドノースロード)は、Wæcelinga Stræt southwarkに同行し、南西からDouegætに入り、Cripplegateまで北上しました
ヴィシナルウェイ(フェンチャーチ通り)TrajectusからAeldgate(旧門)を通ります
フォーラムの東:
フォーラムの西:
クリップルゲート:
ルンデンウィッチ:
ゲームには一般的な「Lundenwic Abbey」が1つあります。9世紀には、ルンデンウィッチには5つまたはおそらく7つの修道院があっただろう。
他のいくつかの観察:
ベーシックな男性絵文字の👨こいつは、ご覧の通り口髭が生えてる。
カラバリ→👨🏻👨🏼👨🏽👨🏾👨🏿
→👨🦰👨🏻🦰👨🏼🦰👨🏽🦰👨🏾🦰👨🏿🦰
髭生えてないやつ👱♂️もいるけど、なぜか髪色がブロンド一択。
カラバリ→👱🏻♂️👱🏼♂️👱🏽♂️👱🏾♂️👱🏿♂️
え、なんで〜〜〜。
ちなみに、昔ちょっと話題になってた、髭が生えた女性の絵文字もある。
→🧔♀️🧔🏻♀️🧔🏼♀️🧔🏽♀️🧔🏾♀️🧔🏿♀️
→🧔♂️🧔🏻♂️🧔🏼♂️🧔🏽♂️🧔🏾♂️🧔🏿♂️
髭のないつるっぱげもいる。
→🧑🦲🧑🏻🦲🧑🏼🦲🧑🏽🦲🧑🏾🦲🧑🏿🦲
🙆🏻♂️🙎🏻♂️🙋🏻♂️ジェスチャーしてる絵文字にはいるんだけどね。
黒髪のバリエーション、増やせよな〜。大人の男は皆が皆髭生やしてるってわけじゃないだろ〜。
昨日もの凄く久しぶりにお味噌汁とか作ってなんか我ながら感心しちゃったんだけど、
って言っても普通に具はキャベツだけで出汁入りお味噌で溶いただけの簡単お味噌汁。
キャベツは生でポリポリゲームのお供に食べるつもりだったんだけど、
日が経ってしまってなんか生で食べるのは超躊躇しちゃいそうなくたびれ方をしていたので火を通すことにしたの。
そんでお味噌あったので、
って言うか重湯用の味変用で買っておいたお味噌汁を
まっとうな使い方としての直球のベーシックなキャベツお味噌汁にしたってわけなの。
お味噌汁って初めてもちろん作るわけじゃないけれど、
なんか自炊面倒だなって自ら知らず知らずのうちにハードルを上げていて
端から作りたくない!面倒くさい脳になっちゃっていたんだけど、
小鍋にそうよ、
小鍋の上でアルペン踊りをさあ踊りましょう!って気持ちは意気揚々としているのよね。
具を入れてお水入れていお味噌とくだけ。
あれ?
そんな感じなのよ。
また張り切って具材を買って、
持ち帰ってきた途端にこの大量の食材を見て急にやる気が無くなる現象ってない?
私もいっちょ森光子さんみたいにでんぐり返しをよし!決めよう!って次第なの。
ちなみにお味噌を買いに行くときにマーケットに入店する際は飛び込み前転よ!
なんか面倒くさい面倒くさいって思っていたその面倒くさいのかたまりとしか思えなかったお味噌汁が
お味噌汁ライフがもしかして捗るこれなんて土井善晴先生の一汁一菜なの?って思っちゃったわ。
私が得意とする窓から投げ捨てていたものを全部鍋に入れて味噌で溶けば
なんでもいままで私が捨ててきたものもお味噌汁にできるんじゃね?って発見なのよ。
今度はお豆腐のお味噌汁作ってみようかな?って挑戦しつつチャレンジングスピリッツを忘れない心にしまっておくの。
でも先ほども言ったように
張り切りすぎて具材を買いすぎまくりまくりすてぃーになっちゃうと、
急に作りたい欲が無くなっちゃう注意報発令も気を付けないといけないので
私の中の月刊ノーライフノーお味噌汁の特集としてふさわしいわ!って思ったの。
絶対に袋とじで買わないと見られなくて、買った矢先にもう待ちきれずに指で裂いて中を見ちゃいたいぐらいな超絶美味しそうなお味噌汁作るんだから!
たぶん私のことだから
お味噌汁研究家として探検家としてやってくわ!って言いがちだけど
たぶんすぐ飽きると思うので、
私はもうお粥は理解したわ!って次行ってみよー!って訳で次の新しいチャレンジに挑戦しているのよね。
日々人はチャレンジすることを見付けたいぐらいな気持ちを持ち合わせているのよ。
だから、
具だくさんのお味噌汁だけでよくね?って思っちゃった訳なのよね。
うふふ。
昨日の晩の作ったキャベツオンリーのお味噌汁の半分を朝用にとって残しておいたので、
朝ご飯と言いながら、
あと土井善晴先生の必殺技でお味噌汁にタマゴを落とす技もあれ絶対ペキカンな美味さなので
私も真似して今度やってみるわ!
あの技は強すぎるの。
たくさんあるので、
これもまたせっせと消費しなくてはいけないと思い出したのよね。
ホッツもまだ暑くなってきたけど
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
アラフォーなんだけどコロナ前辺りから、邦楽の新譜を全然聞かなくなったのに気づいて今年はじめからサブスクでガンガン聞いて楽しかったのでここに残しとく。
だいたい2020前後から直近の曲までビビッと来たものの感想と昔の曲を添えて。あ、下記は全部自分が好きになった曲になります。リピ確定な。
・mabataki / Vaundy
むぉしきみぃぐあー、好き。テンポを早くしたCreep(レディオヘッド)。コード進行もほぼ同じ(厳密だと3小節目がsus4)。
Vaundyの別曲、踊り子って曲も同じような進行。ばらの花(くるり)感があるのはストリングス8分刻みのスタッカートのせいかもかも。
サビ4小節目の転調すばらしい(0:56あたり)。大サビ(2:39あたり)のメロがきれいに一旦終了してカタルシス。
AメロのGlitch Hopリズムや雰囲気はCloser / Lemaitreをめっちゃ意識してると思う!(当たって!)
ヒゲダンのコード進行のキレイさってKANっぽくて整理されてて文句言えない隙がない。ヒゲダンの息子だったら生きにくいよな。
・The Diamond Four / ももいろクローバーZ
ももクロはココ☆ナツと走れが好きなんだけど、このラップも好き。
ファンキートラックはリップスライムのFUNKASTICを思い出す。
・the Moment / Ryohu(呂布カルマではない)
Harfby味あるゴスペルサンプリングをベーシックにしたトラックに何言ってるかわかんねえけどカッコいいラップ曲。
増田がゴスペル好きだったので。appleのCMに使われてた思われるんだわ。
アコギのリズム・ギターとタム回しがきもちい。Aメロ終わりのコードD♭が予定調和崩壊のキモ。
声質はとにかく今旬の量産型だけど女の子の歌がYUIの歌をR&B風にした感じと男女で歌ってるのが好き。
・DOGLAND / PEOPLE1
サビで爆発&マリリン・マンソン(デスメタ)ぽいダーク感。ぬーさん(king gnu)風味もある。
ヴィジュアル系追っかけゴスバンギャに大人気!(おらバチボコしたんぞダウナー系女子に大人気!)
こういう三連符メロ&リズムは今の主流だと思うけど、水戸黄門テーマソング「あゝ人生に涙あり」のタンタタタタン、
コード進行がD♭M7 →EM7 →B♭m/E♭ この3コードだけ(アウトロは変わる)なのでシンプル。
アウトロはサンダーキャットぽい動くベースがキモい、いや気持ちいい。この質感は音楽のモンクレールや!
Youtubeでよく聞くLo-fi hip hopサウンドを表現しつつ自らのファン層に「やっぱりおしゃれなんです、僕」をちゃんと伝えてて好き。
こういう打ち込みはDJ Mitsu the beats(gagle)が心地いいので良かったらぜひ。
声質のせいか星野源の歌ってメロディーが聞こえにくい曲が多いんだけどこれはよく聞こえる。そうそう、喜劇はまさに星野源やないかーい。
・ただ君に晴れ / ヨルシカ
令和夜シリーズ(YOASOBI ずとまよ)の一角ヨルシカ。ゆるく歪ませたサウンドとペンタトニック地獄、最近には珍しくギターソロがある、うまい。
ギターヒーローはまだ死んでなかった。良かった、太陽がまた輝くとき 矢を射るよ。
サビ4小節目のディミニッシュコードがオサレ&エモでキュン死。ジャケもムチムチ死。
1サビ終わり(1:10~)からギターでいとしのレイラ/クラプトンを弾いている。私より先に弾くとわ気に食わないけど愛しい。
・踊 / ado
最近の曲、"唄"はいいんだけど"踊"より大衆に迎合した感があってウルトラソウル透。
どどどど(1:43)が好き。
トラックはダブステップ〜ラテン〜しゅわしゅわハウス〜みたいに飽きのこないアレンジ。
・ビビデバ / 星街すいせい
Vの事は何も知らんがadoライクの唄&音。PVも面白い。トラックの中でずっと117時報が鳴ってて□□□の00:00:00を思い出した。
ひとつだけ残念なのはトラックがプロいので完成されていて予定調和なところ。でもPVがかわいい♡からまあいいか!ってなる。
・グッドな音楽を / ねぐせ。
シンプルなバンドサウンド。ほんと何も考えなく聞ける。あ、ウルフルズ!それな。
1回聞けば覚えるサビメロが好き。
・およげ!たいやきくん / MONO NO AWARE
「たいやきの尻尾を集めてCome togetherで煮込みました。ね、面白いでしょ?」感がすごく、ウザ過ぎて好き。
・dasu . Hikage no onna / Otoboke Beaver
・あふれる / tricot
イントロからポップなんて大嫌いっ!感あふれる三和音sus2コードのギターリフというかカッティングが印象的。
今っぽくない透明抜けするボーカルが心地良い。
ハイパーポップの代名詞(でいいよね)。サビはDubstepからの派生。Bメロからのリズムがサビで半分になって
アホほど気持ちいシンセアルペジオとトゥントゥン降りてくるタムもからまって、
・Still in my heart / PSYQUI ぷにぷに電気
これもハイパーポップ(だと思う)。このあたりのぶつ切り感(1:30)とかおもいっきりテレビですわ。
・OPENING / KMNVERS
二人のラップバランスが好き。ラップの言葉の置きどころがHALCARI風で今っぽくはないがそこがいい。
トラックがドラム、ベース、SE、ブラスサンプルぐらいなのでシンプル。そのせいか声が聞きやすいぜよお疲れSUMMER。
・WurtS / Talking Box
「こんな夜中に卓球でもしてんのかお前」みたいな速さで、ゆるふわピッチベンド全開シンセが気持ちいいイントロ。
イントロのフレーズ待ち構成がこの曲のカタルシス。サビで倍速リズムになればどの曲も大抵楽しい。
歌は何言ってるかわかんねえけど…山嵐の未体験ゾーンも何言ってるかわかんなかったわ。何言ってるかわかんねえくらいでいいんだわ。
・New Jeans / New Jeans
ほんと2STEPガラージHOUSE。2000年くらいにM-floもよくこのリズムを取り入れててcome againのサビなんか2STEP。
K-POPって生バンドサウンド文化が少ないから打ち込み文化なんだろね。クラブサウンドを昇華させて耳障り良くするのがうまいよね。
2024は2STEPの流行くるかなー過去二回失敗してるからこねえだろなー。
・Away With Me / Tomggg, raychel jay
テイ・トウワっぽくもありPOPうううううう。渋谷を思い出す。この雰囲気は悪いこと起きない
・救われ升 / ポップしなないで
月曜AM4:00くらいに小便で起きまして。中年の中途覚醒まっしぐらですわっはっは!
そんでもって変な曲だなとおもったらサビの歌詞が良くて、ああいいなあなんて思いながらまた寝ちまったんです。
で朝起きたら私、透明になってたんですね。。もとい、この曲ベースが無いから粋で好き。
・エナジー風呂 / U-zhaan, 坂本龍一, 環ROY, 鎮座Dopeness
教授のenergy flowをベーシックに、U-zhaanのタブラとラップがうまく融合した作品。
とにかくラップがいい。1:23~からの"たぶん"と"ざぶーん"の応酬がもうきもちいい。
むかしリゲインのCMに使われてたと思うんだけどあの頃はリラックスとかブームだったねえ。
”禅問答なのかこれは”と意識させられそうなディアンジェロもほっこりシンプルなイントロ。こういうの好きマジ大トロ。
寝起きで歌ってんかおまえ的な声はBONNIE PINK好きならマストバイ。さよならバイバイ、元気でいてね
・あわいに / TOMOO
「畠山美由紀のような声を持った聖女は転生して歌手になる!」みたいな曲。
アレンジは、ほぼ恋 / 星野源なので安心して聞ける。フルートや他の管楽器も聞こえてほっこりするね。
大好きな人はいると思うけど、まじ嫌いな人を作らなそうな声と歌詞。Presentっていう曲もよかたよ。
■総評
最近の曲の歌は言いたいことが多く、説明も多い。本当に多い。(←まじ老害)
これはSNSや映像コンテンツの歌詞文字の影響なのか。また、一曲の長さが2分台はザラ。時間節約でまじタイパ。
コード感ていうのはマッキー「どんなときも」でいうとイントロからシンセピアノが鳴るんだけど、よく聞くとAメロやサビでもずっと鳴ってて曲を通して和音がわかりやすく全体を支えてる感じ。
あと楽器は歌の裏でクリーントーンのエレキが一人で遊んでたりベースがうねってる。ジュディマリみたいにやんちゃ。
そうそう、ベースの音量大きいよね。リズムも。DTMやダンスの影響かな。
あれかな、2000年くらいに管楽器ブームがあってエゴラッピンとかスカパラとかWhat's Loveとか流行ったけど(あの時は椎名林檎すらエゴラッピンに寄せてたよね)あんな流れと似てる。
いうても実は響けユーフォニアムの影響なんですけどね。3期もたのしみ。
さいごに、、、歳をかさねても新しい文化にちゃんと浸れるのはうれしい!たのしい!大好き!
増田でパンティの話題とは珍しいですね。男性がなぜパンティをありがたく思うのか?その仮説を3つほど考えてみました。
女性といちゃいちゃすると気持ちが良く、その手前の通過点としてのパンティ。
パンティ→イチャイチャ、パンティ→イチャイチャという経験を繰り返すうちにパンティの先にあるエンドコンテンツとの条件付けが強化されパンティそのものに興奮してしまうというもの。
この説は女性のエンドコンテンツに想像もいたらない小学校低学年がパンティ大好きという事実をうまく説明できない。
パンティはあの部分を隠すもの。それでも隠し足りないのでスカート等で更に隠す。
隠れているからこそ気になり気になるからこそ見えたらご褒美感が出てパンティに執着するもの。
見てやったぞという攻略感・達成感からパンティに執着してしまうというゲーミフィケーション要素がある。
この説は小学校低学年でもパンティ大好きという事実もよく説明できるし、一部の強者男性が「ただの布」という引いたスタンスを取るのもパンティを見る程度のことにレア感がないからとすれば符合する。
まず単体ではこのような観点がある。
付属物との組み合わせの観点ではこういった観点がある。一部に特に強い執着を見せる人たちが存在する。
(略・・・お顔、お仕事、お声、お胸、性格、女子カースト、など)
ポケモン説の前置きが長くなったため一旦このあたりに留めておくが、パンティ及びその周辺に関して概ねこういったバリエーションが存在する。パンティの面積は狭いながらその選択肢や履きこなしは男性のスーツに近い楽しみ方があることが分かる。更にこの外に通常衣服としてのワンピ・スカートや靴のコーデがあり、またお姉さんが強そうなのか甘目なのか、お仕事中のアパレル店員さんなのか有名人に呼ばれたらほいほいアテンドされる港区系女子なのかといった人となりの部分も存在する。
ポケモンにハマると能力値や色柄にこだわって収集活動が止まらなくなってしまうように、パンティもさまざまな条件が組み合わせ爆発を起こしており、理想のパンティを追求してしまうものである。
例えばオーダーコールは「白系のサテン系生地で縁取りは約5mm間隔のざっくり目で濃色の見せるステッチ。形状はフロント・バックともややゆったり寄りのノーマルでクロッチはシームレス。フロントリボンは黒の土手はふっくら系マシマシ」あたりとなります。
またお越しくださいませー
特に初対面における素人の雑談で、会話が盛り上がるかどうかは「自己開示」がキモなんだけどそれをわかってない奴が意外と多い。
もうちょい分かり易く言うと「投げ返し」な。会話は「言葉のキャッチボール」と昔はよく例えられていたが(と書いて気付いたが、ひょっとしてこの野球に例える感じってもう死語なのか?)、こちらが言葉を投げる→相手はキャッチしている(=こちらの言葉の意味を理解している)→相手が投げ返す→以下ループ、となる。
ここで、最初はなるべくベーシックな、危険が少ない、ストライクゾーンど真ん中に向かって言葉を投げていき、そしてお互いのストライクゾーンの広さを探りつつ、だんだんギリギリを攻めていくのが雑談の妙。
雑談が楽しくなるかってか最低限盛り上がるかどうかは、「相手が投げて欲しいところに言葉のボールを投げ返せるかどうか」だということを、それなりに他人と話したことのある奴はわかっているが、特に女でわかっていない(もしくはやる気がない)奴がいるんだよ。
勘違いしてるパパ活女子(風俗・水商売女子でも結局同じだが)は、「自分という存在がオッサンと同じ場所・時間を共有していることそのものに価値がある」「故にそれ以上の『おもてなし』はする必要が無い」と思っているアホな奴らだ。オッサン側は基本的に女とのコミュニケーションを求めて金を払っている(セックスもコミュニケーションの一つの形だ)ので、最低限の「おもてなし」をできない奴はリピートされないんで定期客作れずに苦労する。固定客作って安定して小遣い稼ぎしてるパパ活女子は、やっぱ会ってる時間においては基本的に愛想良いんだよ(その一つの究極形があの「いただき女子」だったんだろうけど)。
これはマッチングアプリで勘違いしてる女も実は同じで、「相手を見定める」気が強い結果、「最低限、自分と過ごす時間を楽しんでもらえるように振舞おう」という意識が全く無いんだよな。故に愛想が悪いし言葉のボールを投げ返すこともしない。
んー最初は便利だったし救いだったとも思うよ
例えば白シャツ・ベーシックとされる色・ピンクやベージュのリップ、そういう「ざっくりと誰にでも似合うはずとされてるもの」に対して「なんか自分にはどうしても似合わないことがあるんだけど!めっちゃ着太りするんですけど!顔色も悪くなるんですけど!なのに定番らしいよこれ!」=“普通”のものすら似合わない自分 というものにうっすら絶望してやり過ごす時代が長かったと思うんだよね
骨格診断とかPCってそこに「似合うやり方もあるんだよー!絶望しないで!工夫次第で似合うものを選べるんだよ!」って紹介のされ方だったし、需要のされ方もそうだったと思う。
最初はね
それが爆発的に広まる=よりわかりやすい表現に尖らせられる、という過程において「このタイプだと勝ち確」「ほっそりして華奢なのはこのタイプに多い」というように言い回しが過激になってきたきらいはある
多分その方がバズったんだろうし、ある種の人の「誰かより優位でいたい」という感情にフィットしたんだと思う
転じて「じゃあこれは負け組か」「結局うちらがっしりしてるってこと?」みたいな内面化と普及が進んだ現状は、初期の「得意なことを把握して楽しくやっていこ」精神の頃が好きだった人間としては確かに悲しくはある
ご苦労様。
自治体同士は、災害時の支援協定などが地域防災計画に明記されていることが多いから
増田みたいに派遣されたり、という活動は、特に四の五の考えるまでもなく、自動的に動き始めることができる。
一方、社協はどうなんだろうね。社協のネットワークはやっぱり期待されるべきだろうかね。
集団移転をすべきなのか、
なんとかならないのだろうか。
本来は、こういう起こるべき事態を想定して、地域防災計画に事前に災害対応と復旧のシナリオが描かれてないといけない。
その場で答えを考えようとする余裕は、発災直後の現場のリーダーや行政職員にはないと考えるべきで、
その前提で、いざというときに自動的に決まったことを運用できるよう、ありとあらゆる判断基準を決めておくことが本当は計画で一番大切だった。
いざというときの現場の判断にかける負担を少しでも減らすのが計画というものの本質だから。
まるで老々介護だし、このままで持つとは思えない。
事前にこんなことがわかっていれば、何をやったかを考えると、、
例えば、保健師や介護士の派遣とか、そのテーマで考えてみても、
孤立した地域に踏み止まっている老健施設や老人福祉施設に一人や二人派遣してもほとんど力にならず、意味ないってわかる。チームを派遣する余裕もない。
支援によってベーシックニーズを満たすという優先目標が達成できるかどうかを先に考えるべき。
神戸の行政の方々が、能登の現実をみて、都市型の集中管理型が通用しないといって、くじけてしまった、というのはわかるんだけど、
でもだからといって「送る」「派遣」型の支援は無理ありすぎじゃないか?
やっぱり山古志式の全村民避難や三宅島全島民避難のやり方が安全だし、時間や人のリソースをきちんと生かせる。
一般ボラの立場からみても、支援したい人が陸の孤島と化している能登の奥のほうにいけない、という状況を打開するには、支援されるべき人を連れてくるほうがまし。
地域コミュニティごと、施設ごと、まるごとその単位で連れてくる、ということを最初から地域防災計画に予定しておいて、
平素から地域住民とコミュニケーションをとっておく、ということになるんだろう。
ただ、かつての山古志式のリーダーシップは、平成の大合併前の小さな自治体で首長が地域住民と顔の見える関係を築いていたからできた、ということも改めて思う。
だからこそ国は市という今となっては大きくなりすぎた行政単位でなく、地区防災計画という形での防災も平行して進めてきたところだったが、北陸では果たしてどうだったか。
*被災者に寄り添う支援であるべきだ、という意見がトラバであった。ただ、その支援によってベーシックヒューマンニーズが満たされないなら、そうあるべきだという理想にうっとりしたいだけの単なる自己満足じゃないかい?
→嫌味な言い方だったかもしれないが、そうも言いたくなる。
https://anond.hatelabo.jp/20240121103729
eternal_reflection なんと言うか国家公務員的な意見だなぁって。計画に集団避難を記載して平時にコンセンサスを得るってのもかなり理想論だと思う。結局そこで集落と調整する事をやらない人の意見だよね。人間相手だから難しいんだよ…
というブコメもあった。そうだね。頭でっかちだとは思ってるよ。
高齢者の2次避難は実際のところ、実は解決のしやすいタスクの部類。もっと難しいのは生計をもつ世代。生活者。地域の人間関係が社会的にも経済的にもより強い世代。
高齢者は生計の切断を無視してでも対処しうるけれども、働く世代はそうはいかない。例えば、地元の取引先があるのに、それを差し置いて自分だけ避難できない、といって車中避難を続ける被災者の言葉を紹介するニュースを目にしたとする。イメージとしては漁港の箱詰工場のひとだとか、除雪作業員でもなんでもいいんだけど、自分が逃げたら他の関係する取引先に影響を及ぼしたり、地域の状況がより悪化したりするひとってたくさんいるよね。
昨日子ども連れて「くるみ割り人形」を観に行ったの。好きなんだよ、クリスマスの「くるみ割り人形」。色とりどりのチャイコフスキーの名曲に合わせて、エレガントからキュート&セクシーまで幅広い衣装とゴージャズな舞台装置、それにロビーを埋め尽くすバレエ少女の数々!みんなが幸せに暮らしているんだな〜この世は素晴らしいぜああ生の喜び!って錯覚できるじゃん。劇場の外はGAZAとか温暖化とか汚職とか炊出しとかデフレとかポイ捨てとかパワハラとか首切りとか胸痛むことばかりなのに、「くるみ割り人形」を見に行けば何も考えずに心を踊らせる体験に浸れるから、好きなんだよ。
でも、今まで特定のバレエ団のくるみしか見てこなかったから、噂には聞いてたけどこんなに解釈と演出と振り付けが違うなんて思ってもいなかった。出産前に観ていたバレエ団のくるみは、ねずみも子役も子供がやってるハートフル系でヨタヨタ踊りも「ん〜かわいい!」ってなるやつ。話もほぼ絵本通りのベーシックな、ドイツの貴族のクリパで魔術師風味のおじさんがアグリーなくるみ割り人形くれるけどウェルカムな少女クララはいい子だねってことで小さくなって夢の国にレッツゴー。最後は目覚めて、夢を見ていたの…わたし?トウシューズ抱きしめエンド。安心安全安定のくるみ。
今回初めて観に行ったバレエ団のくるみ、メッセージ性が強すぎ。こども向けだったから踊りにナレーションで解説が入るんだけど、クリパの主催者が少女クララになってるし、そもそもクリパじゃなくて大戦後に行方知れずと成り果てた一族友人が身を寄せ合って慰め合うための慰労会なんだって。戦争で死んだ知人空似の顔人形を両手に持って大広間で踊る人々。それもうパーティの面影消えて葬式の亜種じゃん。お菓子の国で出会う、チョコレートのスペインの踊り、お茶の中国の踊りも、完成された素晴らしい音楽をバレエの幅広さを感じさせるキュッとしたキャラクターダンスで見せてくれる最高の場面なのに、随所に挟まる「この踊りはクララの心の強さを表しています」のナレーション。表してないから!そのコサックダンスは人の心とか表さないから!強いて言うなら大麦糖の美味しさを表してるから!ドロッセルマイヤーおじさんが子どもたちにねだられて出す機械仕掛けの人形の踊り、これも息を呑むような幽玄な踊りなのに、「あっ!これは行方不明になったトレバー!こんなところにいたのね」とかナレーションがついちゃう。戦争で行方不明になった友人が機械仕掛けの人形になって帰ってきたら嬉しいどころかホラーじゃん。極めつけはネズミの王様対くるみ割り人形のたたかいの踊りに被さるクララの心情代弁風ナレーション「戦争はやめて!」。その直後にくるみ割り人形サイドを名指しして会場の子供の声出しを煽る「みんなもクララを応援して!がんばれーがんばれー!」って何?戦争やめさせたいならワンサイド応援させんなや。世相反映しすぎ!非戦のメッセージが強すぎ!調べたらリーマン・ショックのあとからこの演出やってて東日本大震災で死者追悼風味が増したらしいけど、暗い世相を夢のバレエに何で反映したのさ。最後に、逃げるように会場を後にする友人知人と今生の別れをキメるクララ、馬車に乗って立ち去るドロッセルマイヤーおじさんにすがりつくも振りほどかれ門は閉まり瀕死の白鳥みたいに泣き崩れるクララ。S席買って、絵本と紙芝居であらすじ確認して、楽しみにしてきた我が子、全体の悲壮さにポカンとしちゃってたよ。なんでこの演出で10年続いてるの?これ好評なの?終幕で舞台にどーんと出てくるメッセージボード「wish happiness for all people everywhere.」、分かるよウクライナやガザの事考えたら貴族のクリパ観に来てる場合じゃないって思っちゃうよね。キリスト教の博愛精神でより恵まれない人に愛の手を差し出すべきって日だよねクリスマスは。でもこっちは2万払って家族連れて遠くまで夢見に来てるんだよ、非戦は他所でやってくれ!せめてパンフとWEBに独自解釈書いてからチケット売り出してくれ!
これ本当は団員の中にもこの演出どうなの?クリスマスに商業的にやるには偏りすぎてない?って思ってる人がいるでしょ、でもそれ表立って言えない雰囲気なんでしょ。コールドの振りが揃ってないなーとか上手い人はいても脇役やってるぞ?とかカーテンコールそんな回数求められてないのにまた幕開いたぞ?とか、きっとこのバレエ団は自浄作用も客観視してくれる存在もいないんだなと思うと、期待外れだった怒りと閉鎖的な組織の成果物見せられた胸糞悪さでダッシュで劇場を出ました。ていうか、私が観たのは一体何だったの?
誰か、来年のクリスマスに子供を安心して連れていける、夢のようなショーを知ってたら教えてください。もしくは他バレエ団のくるみの様子を教えてください。
表面的な身なりが問題なければ、体型や顔は「良ければ、まあプラスにはなるだろ」くらい。
大事なのは頭脳とコミュとセンス。つまり、人間のベーシックなところ。それだけ。
あたしは自他共に認めるブス貧乳だが、4人目の彼氏と3年以上付き合っている。相手は「理解のある彼くん」とかでも何でもない。むしろホモソで生きるの大好きで、弱い奴キモい奴ウザい奴は男女問わず大嫌いな個人事業主である。
でもって、あたしは先日30歳になった。明日からも彼と毎日、変顔合戦したり酒飲んだりしながら、時には外出して交友関係を広げながら、ゆるやかに年を重ねようと思う。ゆるやかに。恋愛に限らず、人間関係、ゆるやかなのが一番良い気がする。
楽しみだな、30代の10年間。