はてなキーワード: ソースは俺とは
ソースは俺( ・`ω・´) アホ?
一人一人が持ち寄ればM=総数。
総数のソース。
俺さ、3月生まれ。
しかも発育も弱め。
特に無理なのが「書き方」の授業だった。
今思うと握力が根本的に足りてなかった。
めっちゃ強く握ってようやく字をかけるだけの安定性を得た。
んで教師は言う。
「もっと力を抜いて」
「抜きすぎだよ」
「ふざけてるの?」
マジで辛かった。
俺は死にものぐるいで黒板を写したよ。
内容を理解してるかどうかじゃないんだ。
黒板を写してるかどうかが全て。
全ての生徒に「内容わかってますか?聞いてます?そもそも?」とやっても限界がある。
全員に「とにかく写せよ。黒板をよ」と命じるしかない。
出来ないやつは晒し上げる。
楽とかじゃないんだ。
ミミズののたくったような字を通り越していた。
そのラインを攻め続ける。
俺ですら読めない。
教師も読めない。
でも「きっとこのコなりに頑張ってる」と信じさせる。
俺が字を字として書けるスピードでは。
チョークが走る。
内容はもう耳に入らない。
教師が待つ。
俺の指はまだ動く。
そして黒板が消える。
間に合わない。
もはや字ではない。
字ではない字を書く癖だけが積み上がる。
字は駆け抜けるもの。
そこにあるのはフィーリングだけ。
理屈はもうどこにもない。
形は失われる。
俺も読めない。
誰も読めない。
でも書きはした。
誰もが諦めた。
ギリギリで読める。
そして採点を受ける。
点数は他の子と変わらない。
じゃあもうこれでいいや。
そうして誤学習は進む。
字の書き方なんて分からない。
形だけの習字の授業。
ここでちゃんと学べていれば。
でもここでも同じだ。
教師はとにかく埋めろという。
必死に埋める。
何十枚も書く。
いつか許される字が出てくる。
それで通す。
魔法のようだった。
読めるような字が書けるようになった。
驚いた。
俺の20年はなんだったんだろうと。
地獄だった。
せめて4月に生まれていれば。
字とは読むために書くものだと学べていれば。
誰も読めない字を書くことばかりを学ばなければ。
悔しいよ。
これが俺のソースだ。
N=1でしかない。
だがここには確かな重みがある。
俺のNはニュートンのNだ。
N=1で申し訳ないが、学生時代の学力が人生において必要になったことが全く無い。
一応経歴を説明する。俺は中学と高校で一切受験勉強の類はしたことがなく、そのままIT系の専門学校へ行ったが、金欠で中退した。
で、今何をやってるかというと、プログラマーをやっていて、収入も普通、会社は完全なるホワイト企業。
「学校で漢字ぐらい習ったやろ、漢字は人生に必要やろ」と思うだろ?漢字なんて俺は漫画とネットから学んできたんだよな。
数学も科学もネットから学んできたし、ちょっと深くやろうと思ったらAmazonで本を買ったが、学校の教科書を読んだ試しはない。
それに学生時代なんて、ほぼプレイステーションでゲーム三昧だったよ。
ああ、言っとくけど「国家維持のために必要」とかそういうマクロ基準じゃなくて、お前自身にとって学力がどう人生に役立っているのか。それを聞きたい。
俺は女だからって過度に優しくしたりしないし、媚びないし、奢ったりなんかしない。
男の友達と同じように接する。
それは殊勝な心掛けとかそんなのではなくて、
単に、本来対等なはずの関係なのにこちらがおもてなしをする側になるのがムカつくとか
本来対等なはずなのに、俺が一生懸命稼いだ金を、大した感謝もしない奴に奢る気がしない
なんで女ってだけでこっちが媚び売らなきゃいけないんだ?って心底思う
っていう後ろ向きな理由ではあるけど
理由はどうあれ他の男よりも俺の方がよっぽど女を対等に、人間扱いしてる。
そりゃそうだよなって自分でも思う。
そりゃ女から見れば金払ってくれる男の方が、ご機嫌取ってくれる男の方が良いだろ。
当たり前の話。
女を対等に扱っても良い事なんか何一つないし、マジで自己満足でしかない。
いや、俺自身自分の人生に満足なんかしてないから自己満足でしかない。
俺だって生まれ変われるなら要領良く気前よく女の機嫌とって付き合ったりしてみたかったよ。
だけど虫唾が走るんだよそういうの。仕方ないだろ。
男に媚びた方が生きやすい世の中でも、そんなの死んでも嫌だろ?
もしも自民党に投票したら10万くらい貰えるとしても絶対投票したくないだろ?
俺はそういう風に生まれたから、これからも変わる事なんか出来ないんだろうけど
こういう生き方を自分から進んでやろうとするのは、正直頭がおかしいとしか思えないというか、
損するだけだからやめとけよって思う。
女を人間じゃなくペットかなんかと同類に考えられて、とりあえず金払ってセックスに持ち込むってのが普通に出来るなら
そっちの人生の方がよっぽどいいぞ。