「ニコニコ生放送」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニコニコ生放送とは

2016-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20160729031955

はてな民コメントしてます

たとえばid:hazumaとかはニコニコ生放送

桜井誠いいですねー(笑)」と

酒に酔ってコメントしてました(笑)

 

桜井誠必死になって桜井誠臭を消すために

桜井誠臭のある政策を表向き隠しまくって出馬したあたりが

「いいですねー(笑)」というコメント

つながったんじゃないかと思ってます

 

でもまあid:hazumaコメントするまでもなく

ピエロでしょうな

桜井誠

2016-05-12

[]5月12日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ(あおさ、梅干しツナマヨ

○夕食:エビサラダイカスミパスタドリア

調子

むきゅー。

おちごと頑張った。

今日仕事終わった後、接骨院に行ってきた。

例の体痛い痛い病を見てもらい、湿布を貰った。

早くよくなりますように。

テラバトル

サマサさんとバルさんで敵を挟んだ後、二人が目を合わせる瞬間、

百合百合ハッピー!」と思いました。

ゲームニュース

MOBA「Gigantic」のパブリッシャがPerfect World Entertainmentに決定。2016年内にサービス予定

http://www.4gamer.net/games/265/G026571/20160512026/

!?

あ、あれ!?

ま、Microsoftの新しいIPとして頑張れーって応援してたのに!

いや別にパブリッシャー看板ゲームをするわけじゃないから、楽しみは楽しみだけど、

なんだかなー。

泉水 敬氏がマーベラス代表取締役副社長内定

http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20160512035/

泉水さんが「爆乳バトル」について語るニコニコ生放送まだですか?

噂: 複数企業がLionhead Studios買収を検討、英Kotaku曰く「有名パブリッシャー」も打診

http://www.gamespark.jp/article/2016/05/12/65777.html

こりゃもう泉水さん繋がりで、マーベラスに買収してもらうおうよ!

Fableテレサ爆乳にしようぜ!

2016-05-02

頭のおかしゲーム会社エイリム

自己紹介

・他のスマホゲーは触ったことがある程度で1年続いたのは1~2個くらい

・「ブレイブフロンティアリリース初期からユーザー

他ゲーをあまりプレイできていないため、実は普通ことなのかもしれないが、個人的に「この運営おかしいわ」と思った点を挙げていく

他ゲーでの実施例などあれば指摘していただけると幸いです


株式会社エイリム 高橋Pのやってきたこと>

■初期 (この時期はわりとふつう

公式ニコニコ生放送「ブレ生」開始 … ニコ生パズドラとかでもやっていた

・ブレ生内コーナー「教えてエイリム」 … ユーザーから質問ガチで答えるコンテンツ。踏み込んだ質問も取り上げたり、要望に応えたりするため、一番の人気コーナー

ゲームユニットの上限レアリティを上げる際に、プレイヤーが初期に選択する無料ユニットから解放 … これはサイプロ記事にしていた

ブレイブフロンティアの最高レアリティキャラが、無料ガチャからしか出ない件~無課金ユーザーに優しい運営

http://toaru-sipro.com/?p=8458


■中期 (徐々に様子がおかしくなってくる)

・スタミナ回復時間10分→3分に短縮 … 今でこそ白猫がスタミナ撤廃のため、かすんで見えるが、当時パズドラ回復時間10分→5分にしたことを受け、ブレフロでもという要望が高まり回復時間の短縮を決定。5分と思ってアップデートを迎えたら3分となっていたことに度肝を抜かれた

・最高レアリティ専用ガチャ実装 … ブレフロにおける課金ユニットレアリティは☆3~☆7(2月より☆7の上の幻創進化実装である。☆7になるユニットは一部を除き初期レアリティが☆5のキャラのため、☆3~4産のユニットはハズレとなっていた。ガチャを引いて☆3~4が出た時の失望感ソシャゲ経験者ならおわかりだろう。ソシャゲ運営上避けられないインフレに対し、エイリムはなんと☆7専用ガチャ実装ユーザーは本気でエイリム経営心配した。

(元々1回500円の召喚だったが、☆7召喚は500円のままで、☆3~4を300円とした)

・好きなユニット1体プレゼント … 昨年の2周年記念で実施ユーザー全員が好きな課金ユニットを1体取得できた。(ブレフロでは限界突破はないため、ユニットは1体あれば十分)※後に他ゲーでも好きなユニット1体プレゼントがあったということを聞いた

・ブレフェス … 夏での屋外イベント。昨年の開催日がメンフェスと同じで当日モンフェス関連のTLが大いに荒れる中、ブレフェスは穏やかに進んだ。ユーザー数や実施規模が違うため単純比較できないのは当然ではあるが、来場者限定ユニット配布などしないし、事前に参加フォームにより最大参加人数の把握をするなど危機管理はできていた

・まとめて教えてエイリム … 一番の人気コーナー「教えてエイリム」が時間関係でブレ生でできないことがあり批判殺到。後撮りしてYouTube公式チャンネル配信。このときだけかと思いきや、元々質問が多く取り上げきれなかったためレギュラー化し、毎週配信することになった


■後期 (ユーザー心配をよそに運営さらなる暴走

デバックモード実装 … ゲーム内では「召喚術演習場」という名称デバックモード実装。明文化されていないバフの検証攻撃タイミングの練習用として実装されたが、開発者格ゲー好きが影響してか、かなりのガチさにユーザードン引き

ゲーム業界についてあれやこれや語り合う「ヨルハチ」開始(後述) … あからさまに「ヨルタモリから発想を得ている

投稿されたユーザーの絵や創作物を紹介する「ブレ生」天国開始 … タイトルが「ボキャブラ天国」のパロディであるだけでなく、大賞の景品がてぬぐいであることから高橋Pの相当のタモリ好きがうかがい知ることができる

公式周回機能実装 … プレイヤーレベルレベリングにおいて、ユーザーの間でマクロ疑惑問題視。「教えてエイリム」でも取り上げられるが「疑わしきは罰せず」の方針により煮え切らない空気の中、なんと公式が周回マクロ機能実装マクロ監視を強化するのではなくそうきたかと、ユーザー想像の斜め上の対応は衝撃とともに受け取られた。


■ブレ生での悪ノリ

エイリムを離れることとなったシナリオライターアートディレクターへの感謝手紙を読む際、「両者が泣くかどうか」をブレ生視聴者クイズ投票する企画観光 … 某むらい氏との違いをしみじみと実感した

最近の若者に一切伝わらないひょうきん族パロディを敢行

https://www.youtube.com/watch?v=uKWLx6GQ7i4

1:時間20分と35分あたり

エイプリルフール企画広報アイドル化しクオリティの高すぎる曲を3曲作成 … エイプリルフール企画のためにサウンドチームが3曲作成普通に発注すると300万円ほどかかる模様。作詞高橋Pが担当

https://youtu.be/9wGzjNhxB9M

3:00以降

これに関して、ブレ生出演者でもあるジャスト野島氏は「ほかのメーカーさんも色々仕込んでるけど、この会社やっぱおかしいわw(もちろん褒め言葉)」とコメントしている


□ヨルハチ

最近電ファミニゲーマーの「ゲーム企画書」が話題となっているが、それに匹敵する濃度の動画コンテンツ。間違いなくゲーム好き

の内容となっている

第1回

ファミ通App 編集長 目黒

・週刊ファミ通 編集長 林 克彦

https://youtu.be/ymCNm5bofKg?list=PLNYqeBA-s5RmdTpmo5LR3X0vOLjjZQbiS

Apple禁止したシリアルコード商法功罪」「ガチャが生み出す恩恵の桁違いの話」「ファミ通への入り方」など

第2回 Part.1

・元スクウェア・エニックス プロデューサー 安藤武博 

最近これで話題になった人 なんかスクウェアエニックスが大変なことに

http://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/4488383.html

https://youtu.be/db7YDz4EAys

「どうやったら社長になれるか考えた瞬間にクリエイターとして終わったと思った」「TV音楽文化たりえたが、ゲームがならないのはメディアが未熟だから」「ファミ通クロスレビュー功罪」「」

第2回 Part.2

https://youtu.be/ymCNm5bofKg?list=PLNYqeBA-s5RmdTpmo5LR3X0vOLjjZQbiS

プロデューサーディレクターの違いは映画で例えるとわかりやすい」「日本は作り手意識が強いため、作っていないPをナメがち」「日米の構造的な違いは、日本はPがサラリーマンであること」「ゲーム過去と今を結ぶゲームDJ

第3回 Part.1

https://youtu.be/ymCNm5bofKg?list=PLNYqeBA-s5RmdTpmo5LR3X0vOLjjZQbiS

・元スクウェア・エニックス 坂口博信

SQUAREの話」「FINAL FANTASYの話」「少年ジャンプSQUAREの話」「ドラクエと大きく差別化するために天野氏に依頼した」「クロノトリガー権利が複雑でコラボ実現がほぼ不可能」「坂口博信が語るFFBE」

第3回 Part.2

https://youtu.be/ymCNm5bofKg?list=PLNYqeBA-s5RmdTpmo5LR3X0vOLjjZQbiS

映画 FINAL FANTASYの話」「スマホゲはエグい部分もあるが面白い

第4回 Part.1

https://youtu.be/ymCNm5bofKg?list=PLNYqeBA-s5RmdTpmo5LR3X0vOLjjZQbiS

高橋名人

現在シューティングゲームを買うユーザーは2~2.5%」「クソゲーの話」「クソゲーでも買ったからこそ遊びつくされ伝説になった」

ハドソン入社から名人になるまで」「現代ゲームについて」「ユーザーライクに浸って育った子供たちは忍耐が育まれないのでは」

第4回 Part.2

https://youtu.be/ymCNm5bofKg?list=PLNYqeBA-s5RmdTpmo5LR3X0vOLjjZQbiS

e-sports発展における賭博法の壁」「フードファイター番組になるのになぜゲームでできないのか」「e-sportsが普及すればパッケージゲームが売れるようになる」「splatoonの話」「テニスナダルのように、WiiプロPSでも勝ち上がってきたという展開になると盛り上がるはず」


最後

まだまだ書きたりないことはあるのだが、ひとまずここまでとする。

当のブレフロは2014年8月をピークにユーザー数は右肩下がりで非常に残念ではあるが、

http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20160502_035623623_q3140ovvxmncdy55xi02wrv4_0.pdf

P32

ブレフロ並びにブレ生を心からしませてもらっている。

各種放送を見て、高橋Pは現在ゲーム業界を必ずしも健全だとは思っていないことが窺い知れる。

いつかゲーム業界に大きな風穴を開けられることを願ってこれから応援していきたいと思う。

…と、こんなことを書いていたら昨日、エイリムロゴ刷新を発表した。

http://app.famitsu.com/20160501_707709/

個人的には前のロゴの方が好きなのだが「ゲームは愛だ」を体現できるよう祈っている。

2016-04-15

熊本地震でのNHKテレビニュース同時提供について

3.11の時もそうだったけどNHKが緊急提供する

NHKテレビニュース同時提供」はとってもありがたい。

まあ有事から普段まり見ないテレビを見てる人も多いんだろうけど、

この時の配信サーバーってどうなってるんだろう?

テレビをつけられないヒトや、つけるのが面倒なヒトなどもいて

かなりの人数が同時接続してるはずなんだけど

全然重くなくてYoutube Liveニコニコ生放送なんかより

とっても軽い印象なのよ。

どうして落ちないのかな?

NHKは物凄いサーバーを持ってるのかな?

一時的企業に借りるのかな?

自分ITとは遠く離れた仕事をしているので細かいコトはわからないんだけど、

わかるひといたら教えて!!

2016-03-08

現実って、余りに遠くて非現実的だわ。

リアル彼女が居るとかって奴がうらやましいから努力してみたけど。

2年努力して、まあ多少見た目や格好がまともには成ったが。多少女を買ったりしたが。

余りにも遠いな。

  

一方でAVゲーム。こっちは余りにもリアル

マインクラフト努力して。エロゲー彼女作って、AVセックスして。

おいおい。これこそが俺のリアルじゃねーか。ってくらい創作物が俺のリアルになってる。

  

逆に、現実が余りにも非現実

おいおい、、、、。

ハードル、高すぎませんかね?

  

リアル麻雀ネット麻雀ってあるけど。

リアル麻雀マジで敷居が高い

ネット麻雀は点数計算とか覚えてないし、好きなときに好きなだけできる、見直しもラクチン

ネット麻雀で8段まで行ったんだけど。これリアル麻雀なら雀荘1位を集めて競わせてるくらいの場で勝ち越しくらい。

そりゃそうよ、上達のしやすさとかが段違いなわけで。

でも、リアル麻雀では点数計算もできないし、手つきも怪しい。

リアル麻雀での麻雀が遠いんだよね。

  

それとか、ニコニコ動画とかニコニコ生放送

クッソ楽に絡めたり、面白い奴だけ見ることができる。

逆にリアルは、パワハラみたいな付き合いをしてくる奴とも、やんわり付き合わなきゃならない。

リアルになれて手に入れられる人間性より、ユーチューバーのウケル会話とかのほうがよっぽど学びが多い。

これもまた、リアルが遠い。

  

ネット世界に閉じこもりたいニートキモチ、メッチャ分かるわ。

逆に、リアルで戦えてる奴って、逆に不思議リアル麻雀やってもたいてい全然強くなれないよ?って思うけどさあ。それでもやるよね。

リアル恋愛挑戦しても、全然勝てないよ?って思うんだけどさ。まあそれでも多少はリアル麻雀やるくらいのノリでやるけどさ。

2016-03-01

スプリングまおにつきまして、皆様へご報告」を書き起こしたよ。1時間半かかったよ

https://youtu.be/SkJcN-IggRE

こんにちわMAX村井です

この動画スプリングマオについて説明させていただければと思います

私もいまだに腑に落ちていないことがとても多い状況でございまして、ただ冷静に状況をちょっとお伝えしたいので、言いたいことを今回紙に書いてきました。

その紙を読ませていただければと思います。冷たく感じてしまうかもしれないのですが、ご了承いただければと思います。よろしくお願いします(一礼)

まず彼女ですが2月29日本日をもってappbank退職いたしました。本来であれば一か月前、二月の頭には発表したかったのですが、

まりにも起こった出来事が急で自分達でも消化できなかったのと、本人とも一つ一つ整理して話さないといけないことがありましたので、お伝えすることが遅くなってしまいました。

本日正式辞表受理いたしまして、発表できる段階にやっとなりました。ご報告が遅くなったこと本当に申し訳ございません(礼)

1:30

経緯を簡単に説明いたします。1月4日2016年、年明け初日に、ひとことでいいます彼女から「やりたいことが見つかった」ということでappbank退職したいという意思を聞きました。

4月分まで発表済みなappbank japanツアー2016であったりとか、2月6日に公開される一か月前ですね、公開した「マックスムービー」とか、

その段階ですでに発表済みなもの未来スケジュールがいろいろとありましたので、方向性はOKだと理解したと。

あとは会社としてその彼女活躍できる環境ではなかったというところを申し訳ないと、いう話をしながら退職時期の調整をしようと相談を始めました。

2:30

私が申し訳ないと彼女に謝ったのは、彼女子会社取締役として事業推進するに当たり、計画通り事業を進められなかったりとか、

マネージメント問題などでいくつかの躓きがあり悩んでいるというのを2015年去年から本人から聞いていたからです。

ただ本来であれば子会社社長にまで抜擢した理由として、appbankの次の時代を担うリーダーの一人として強い組織を作ってもらいたい。

組織の柱になってほしい彼女ならなれるという風に大きな期待をしていました。

ですが彼女責任者として事業を進めるうえでよく起こりうる失敗?にたいして、彼女の口から「私はもうここではやれることはない」「自分のやりたいことをやりたい」「私の時間は大切だ」という風に言われてしまった。

その話を聞いていて、私はとてもつらく情けない気持ちでした。

私自彼女とは約三年以上、主にニコニコ生放送で一緒にいろんなシーンを過ごしてきたわけですけど、とても残念な気持ちです。

これまで事業を一緒にやってきて、演者としての演者としてもたくさんの番組をやってきて、たとえば歌を出したいとか、彼女の夢?私なりにいくつもかなえてきたつもりです。

他にもたとえば彼女を守るべきシーンには私なりに私なりの守り方で彼女を守ってきたつもりです。

4:35

今回のこの退職ということの話に対して、皆様も納得いかないことが多いかと思います

すでに先日からtwitterでも何件かお問い合わせをいただいておりますが、皆様にも言いたいことがたくさんあるかと思います

私も納得いきません。私も言いたいことがたくさんあります

会社でいろんなことがある中で、組織として力をつけていこうという矢先に、取締役という立場にもかかわらず「他にやりたいことが見つかったので」と個人の都合を優先されたのがとても残念です。

5:25

ここでこの動画に関する捕捉を一点させていただきます。ちなみに今回私がいま話している内容は、この動画で初めて話した内容ではございません。

本人にも直接何度も話をしています。たまに本人のいないところで攻撃的な話をしてるとか言われたりすることがあるんですけども、私は基本的にこういう話は本人にもします。

なのでこの動画で伝えてきた内容は本人にも直接伝えてあります。その、変な誤解なきように一応捕捉をさせていただきました。

話を戻します。

6:05

今後の話をしたいと思います彼女の今後ニコ生への出演予定はありません。またすでに発表させていただいているappbank japan ツアー福岡熊本彼女は欠席いたします。

退職に伴いまして、appbankにおいて活動していたスプリングマオは終了となること、発表が遅くなり皆様にご心配とご迷惑をおかけしましたこと、本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません(礼)

6:54

いままでappbankスプリングマオ応援してくれた皆様にとって、退職の知らせは辛い出来事だと思います。私も本当につらいです。

ここ最近appbankにもいろんな変化がありまして、昔から最近からでもいいんですけれどもappbank応援してくださってる皆様、日々楽しみに見てくださってる皆様に関しましてはその心配をいろいろおかけしているかと思います

たとえば「もうマックス村井はだめなんじゃないか」とか、そういう風にねつぶやかれたりとかするのもたまにお見かけします。

ですが私たちはいま全員で一丸となって前を向いています。見てくださっている応援してくださっている皆様に向けて一直線で向き合うとしています

2016年になって始まったappbank japanツアー2016。これまでにはここ数年はなかった形のイベント私たちステージに立ってただ一方的に、なにかいつもニコニコとかyoutubeでやっていることをお見せするというイベントではなく、

もうステージを降りて一緒に乾杯して一緒にお酒を飲んで一緒に日々のいろんな話をしようというコンセプトのappbank japanツアー2016。

今年だけで全国で十都市以上回ろうと考えてるんですけども、そういうもの企画したのも、私たち意志と言いますか、

皆様とのそのコミュニケーションの形?距離、どういう風に私たち?を持ってもらいながら見てもらえるかというところに関して

私たちなりに日々のお礼ではないですけども出来ることをやろうと言う形の現れです。

9:10

まだここに到達できればもうなにもかもが、その安心できて、ただただばか騒ぎただただ面白いみたいなものが見せれると言うところまでいろいろあったので、

その明日明後日何かできるとは私も思っていないんですけど、その私も楽しいことを動画を通じて皆様に伝えたいと、それが出来ると信じて3年前これだけ自分時間動画に裂こうって思って、

実際にそれだけ多くの方に楽しんでいただけて「マックス村井最高だな」って言っていただけて、私も「よっしゃ、今夜一緒に行こうぜ」というのもまぁやってきたわけです3年間。

その気持ちは何も変わらないですし、この3年間本当にあまりにも速いスピードでいろんなことがおこったので、いろんなほころびちいさなほころび、もちろん発生していない0だとはいえない状況ですけれども、

それに対して私たちはやっぱり認識しておりますので、そういうこと一つ一つを解決しながら、もちろん日々の動画更新とかで

「わ、今日マックス村井元気にやってるな」とかまぁ「最近ちょっとやつれてるんじゃねぇか」とか、いろんなお声をいただきながら私たちも楽しませていただきながら、今後もやっていきたいと。

願わくばもう私も全力で日々やってますので、っていうかもう今マミルトンを含めみんな全力で向かっておりますので、本当に楽しんでいただきたいと言うところに早く到達したいというのが今の私たち気持ちです。

11:02

あのこんな動画宣伝するのもちょっと意味がわからないと思うんですけど、ぜひともあのappbank japanツアー2016とかはこれまで行かなかった県とかにも回りますので、

私たちの「お、元気にやってるな」「やっぱりappbank変わってねぇな」というところを見ていただければと思ってますので、来ていただければと思っております

これからも皆様に楽しんでいただけるようなappbankでありたいと、全力で前を向いて一直線に頑張っていきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いします(礼)

11:39

最後にこれまでappbankスプリングマオ応援してくださった皆様には、改めまして厚く御礼を申し上げますありがとうございました(礼)

2016-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20160207124648

ニコニコ生放送なんかは若い人が多いコミュニティの印象があったけど、今はそうでもないのかな?

2016-01-21

女がイケメンに捨てられた話見るとすげーニヤニヤする

キャバ嬢ニコニコ生放送やってたんだけど。

かわいい娘なのよ。

でも、16とかで、バーテンダーにすがりつくために、リスカして飛び降りしようとしたりして、すがったのに捨てられたらしくってさ。

  

こういうの、メチャクチャ好き。

普段俺を馬鹿にしてるリア充女が、本当に大好きで結婚たかった男に単に遊ばれてただけでした、で精神おかしくなるの見てると本当に幸せ

まあみろ。って感じ。

  

次点は、アラサーになってから元カレに捨てられてその元カレはアッサリ新しい彼女作って。これからどうしようみたいなババア放流みたいな話。

女を武器調子に乗ってた女がはしごはずされて人生終わる様が面白い。一生モノの傷を負うのが面白い

  

この後、どーあがいても、その女の人生は失敗。

自殺未遂したなら、そこで人生終わってたわけだ。その男に受け入れられない時点で人生終わったと自分で認めたわけだ。

すきでもない男と結婚するために婚活した時点で、もう最高の人生は見失ったわけだ。

  

散々、普段調子に乗りまくってるフェミとかみてると、こういう事例みて、やっぱり女はよえーじゃねえかwってのをみるとスンゲー楽しくなる。

  

俺には無理だったけど。世のイケメンクズドキュンヤリチン、放流して若い女に乗り換え男。こいつらには感謝してるわ。

スンゲー人生楽しい

2016-01-10

[]1月10日

○朝食:チョコ

○昼食:カニカマ

○夕食:牛丼、豚汁

調子

むきゅー!

今日もお休みだけど、洗濯とかは昨日したのでゆっくりしてた。

むきゅーって言いながらお布団でぬくぬくするのは幸せです。

○「遊☆戯☆王ARC-V」77話~87話 一挙放送

ニコニコ生放送でやってのを視聴。

クロウ君は格好いいなあ。

ログホライズン

Netflixで視聴。

とりあえず二話まで見た。

ソードアートと違って命がかかってないのが逆に面白い

○盤上のシンデレラ

ニコニコ動画投稿されてる、アイマス動画

将棋テーマにしてるんだけど、これが滅茶苦茶面白い

僕は将棋ルールコマの動かし方を知ってる程度で、定石とか用語とかは全くわからないんだけど、

それでも楽しく見れてしまうのが素敵でした。

ゲームニュース

今度は『マイクロソフトSIM』登場、データプランWindowsから購入。MSアカウントで直接プリペイド払い

http://japanese.engadget.com/2016/01/10/sim-windows-ms/

直接ゲームとは関係ないけど少し気になる話題

僕は基本的引きこもりな上に、Windowsデバイスを持ってないので不要なのですが、

弟くんが

海外を含むいろんなところに出張にいく」

「メインデバイスWindowsタブレット

って感じなので、もしかしたら有効利用できるかも。

詳細情報が出たら教えてあげようかなあ。

2016-01-09

某有名プロゲーミングチームの銃で撃ち合う部門の人たちの話

最近NHKなんやかんやいざこざがあった某ゲーミングチームの話なんだけども、そのゲーミングチームのFPS部門の人たちがニコニコ生放送での配信をこの1月から一斉に辞め、Twitchという配信サイトを使って配信を行うようになった。

ここまでは別に問題はないのが、そのFPS部門でもとりわけ有名であるDさんについては問題があると思う。

Dさんはニコニコ動画上でユーザーチャンネルというユーザーから単位お金をもらうことができる有料のチャンネルを持っている。

しか所属しているゲーミングチームが配信をTwitchに移すためかそのチャンネルでの放送はここ3ヶ月ほどでかなり減り、ユーザーからお金だけをとっている状態だった。

そして本日久々にそのチャンネル放送があったのだが、”続きはTwitchで”と称した放送コメントに全く触れられること無く30分ほどで突然終了しタイトル通り実質誘導のためだけに使われていた。

このようにニコニコ生放送しかユーザーチャンネル放送を利用することはニコニコ動画規約違反ではないのかと思うし、ニコニコチャンネルお金を払っているユーザーに対してどういうつもりなのだろうかと思う。

Twitchにもニコニコユーザーチャンネルと同様に月額単位で配信者に対して課金することのできるサービスがありその会員数を増やすために誘導を行っているのだと思われる。

e-sportsがどうのこうのって言って盛り上げようとしている連中がすでに金ことしか考えていないのはほんとに残念だなという感想文でした。

※このゲーミングチームが某プロゲーマー専門学校マウス等のディバイスメーカーLの日本支部とかなり強い結びつきの関係にあるのはまた別の話。

2016-01-06

山口敏太郎日本大好き」第100回文字起こし


記念すべき第100回! レギュラー+牛抱せん夏&中沢健に志月かなで&藍上も参戦!「山口敏太郎日本大好き」#100

https://youtu.be/ltzcDPTOAJk


(藍上さん関係の部分だけ)

(注:藍上さんと山口敏太郎社長以外は声で誰か判別できずいい加減です)



-略-


牛抱せん夏さんが新人の志月かなでさんへ芸能人の先輩としてアドバイスを求められ


牛抱せん夏

「あまりまわりに言われても固くならず

自分がやりたいことをまずやってから

まずやりたいことをどんどんやっていくことかなって思います

あんまり言われて言われた通りって言うことではないと思うので

自分の道を切り開いて行ったらどうかしらと私は思います。」


南部

「牛抱さんはね自分怪談やる時社長といっぱい喧嘩してますからね」


牛抱

喧嘩はしてないですよ(笑)


山口敏太郎社長

一方的にやられてるだけです」


社長

「若手が牛抱せん夏のコピーにならないようにってのを僕は見てるんだけど。

ちょっと自分オリジナルの色が出てきたから良かったかなあっていう所はあるけど。」


-略-


南部

「え~これどうあつかったらいいかわからんやつや、ええ藍上さんです」


藍上

「ええ~(笑)


南部

「出たぞ最終兵器!でましたよこれ。藍上さんはもともと・・・?」


藍上

「もともとインターネットを中心にニコニコ生放送などをやっていた人間です。

そちらでUFOとかUMAとかが大好きなのでUFOを呼ぶ配信をしたりとか

カッパを釣ろうって言って川に釣り竿ときゅうり持って

きゅうり釣り竿につけてカッパを釣ろうとした配信とか

そういうことをしてきた人です。」


南部

「は~・・・え、どういうことですかそれ?(場内爆笑)」


中沢

電波さんみたいなことですよね」


藍上

友達になりたいんですよカッパとか幽霊とか。」


-略-


社長

「藍上ちゃんはね、俺ね最初ね、牛抱のニコファーレ怪談に行った時に

きつね面かぶって女の子怪談しゃべってて

なんかあの子が牛抱さんとか山口さんの事務所に興味持ってる子ですよ

みたいなこと誰かに言われて

取ったらどうですかって言われて

よくわからんかったんだよね

結構リストカット映像みたいなとかあって

最初マジなのかパフォーマンスなのかわからなくて

最初一年間様子見さしてもうたんよな

正規軍に昇格ってことになったんやけど」


中沢

「え?一年も様子みてたんですか?」


社長

だって去年の暮くらいからずっと見てたから。

実際そうだよ。観察はしていた。

そんで僕のライブに来る人が藍上ちゃん山口さんの本買って、あげましたって」


藍上

「あ!いただきました」


社長

「やろ?

サインして下さい。これ藍上ちゃんにあげるんです。って。

あとは藍上ちゃん可哀想から山口さん契約してやってください。

って二三人に言われた」


藍上

「ありがたい。ホントみなさんのおかげだ。」


社長

「でもね俺逆に執拗に言われると警戒する方やから

ちょっと様子を見てたわけね。

で、この子がやっぱりね非常に頭がいいって分かったのが

この前のツイキャスも頭良かったのが

わざと第一ボタン開けてきて

第一ボタンを閉めたり開けたり

皆さんどうします?じゃあネクタイ締めましょうか?

ネクタイしてみるとか着替えてみるとか

あれをたぶんね計算づくじゃなくて天然で計算やれるんやな。」


藍上

結構無意識にやってます


社長

「そこらへんが、頭がええよ。

からこれはプロレスラーになれると俺は思った。(場内失笑)」


藍上

プロレスラー(笑)


社長

「要するに、あれや、練習中に高田延彦藤原の手首折ったりしたやろ?

知らんか?(笑)

そんなことにはならんなと。

ちゃんと緩急をつけてエンターテイメントとしてできる子やなと分かったのがそれやな。」

から後はそのキャラで行けよ。そのまんまで。」


藍上

「そのまんまで。配信してる感じってことですか?」


社長

「配信してる感じもええんやけど、七変化キャラね。

いろんなキャラがあるんですよこの人は。このキャラだけちゃうんですよ」


藍上

「時にカッパ、時に宇宙人、時にナース、だったりとか」


水木ノア

宇宙人の時は宇宙人コンテストに出ましたからね。

福島までわざわざ来てくれて。


-略-


星人シキっていうのでね。

それも一つのキャラなんですよね。」


藍上

「あれは宇宙にいる星人シキに頭を乗っ取られてるっていう設定です。」


一同

「設定(笑)


中沢

「藍上さんて職業的には例えば作家とかタレントとかなんなんですか?」


藍上

事務所プロフィールの中にはUFO宇宙人研究科歌手怪談師でアイドルです。」


中沢

オカルトマルチタレントだ」


藍上

「4つのわらじを履いてるんですね。積極的になんでもやっていきたい」


中沢

「でも藍上さんね、まだ全然事務所に溶け込んでないっすよね(笑)


南部

ちゃうねん。藍上さんは、ニコ生の配信を一人っきりでやってて

あんまり人間と接したことがないんだよね。」


藍上

人間あんまりかかわらないで生きてきたので(笑)


南部

しかも外でライブしてたりしてたでしょ?」


藍上

「外にパソコン持ってって、ニコニコ生放送とかして遊んでました。

友達がいなかったのでパソコンと話してました。」


南部

「そうそうそんで変なおっさんによう声かけられたりね」


藍上

「変わった人というか呼び寄せるというか」


南部

「君のほうが変わってるけどね(笑)

不思議な感じなんですよ」


社長

不思議キャラやな。ちょっとかわっとるわ。

変わっとるけど変わっとるほうが突破できるからね。

結局常人の域を大気圏突破せにゃあかんやろ。

要するに普通人生で終わるんでなしに

それを突破しつつ飛んでいかにゃいかんのやろ。

それやったら花子とか君みたいなちょっと逝ってしもうとるほうがええんよ。

逝ってしもうとるけどある程度どっかでコントロールできるものがないといけないかな。

からかなめちゃんとか常識人からちょっとふりかもしれないね。」


志月

「いや私そのフィールドで戦おうと思っていないので大丈夫です(笑)


-略-


中沢さんが二人きりになると鼻歌を歌い出すのは何故かという話題になり


中沢

「こういう言い方するとちょっと失礼な言い方になっちゃうかもしんないですけど

多分藍上さんと一緒なんですよ

人間が苦手な人はですね大体独り言とか多いじゃないですか。

から人がいるいない関係なしに

南部さんといるとき南部さんと話すことが無い時に歌っちゃうんですよね。」


南部

「ほんだら、藍上ちゃん中沢がトークしたらどうなるの?

 ちょっと今やってみて」


中沢

こんにちわ


藍上

こんにちわ


中沢

「好きな怪獣はなんですか?」


藍上

ゴジラしか知らない」


中沢

怪獣好きな方が人生しますよ」


藍上

はい


南部

「OK。振った俺が悪かった。」


中沢

「これはね本番だからこうなって、プライベートだと多分二人とも話さなから

二人で仮に喫茶店行ったら気が付くと二人でただ独り言ってる多分そうなると思いますね。」


社長

「結局さ、藍上ちゃん中沢くんも最後の心の中は見せへんよね。」


-略-


スポンサーが全盛期の7社くらいから4社くらいに減ったとか

おもしろ企画はないかという話になって


志月

「今聞いてて凄い思ったんですけどここに人気ニコ生主がいるんで

素敵な番組の作り方とかを教えてもらうってのはどうでしょう


中沢

「藍上さん凄いファンの人いっぱいいるんだから教えてほしいですよね。

ネットで人気出る方法


藍上

「でも私一人でずっとやってきたんで

会話のキャッチボールあんま得意じゃないんで参考にならないです」


中沢

「でも逆に言うとキャッチボールにならなくたって人気は取れるってことですよね」


藍上

「うーんネット独り言


志月

独り言のコーナー設けてレギュラーになればいいじゃん」


藍上

「えー!?


社長

「いや多分ユーザーちゃうって。日本大好きのユーザーと。」


志月

「あ、そっか、やっぱ顔出しして・・・・息できてる?」


南部

「藍上さんは何回か衣装を拝見させていただきましたけど

この辺を必ず隠してるんですね。

それはなんちゅーのかな、例えばお仕事的にちょっとまずいとかいうのか」


藍上

「人としゃべる時に顔見られてると余計喋れなくなっちゃうんで」


南部

「アウトオブデラックス山里さんの気持がわかりました」


社長

「二打席目も設けなアカンな。

とりあえずたけしさんの番組出た時にちょっと二打席目かましたってや。」


藍上

「あー頑張ります


社長

「大槻さんの前でベントーラの歌とか歌おうか突然」


南部

UFO召喚ソングさっき歌ったんでしょ?

 僕ちょっと席外しててわからんかったですけど

来ました?

・・・反応しようがないですよね。(笑)


-略-


南部

「なんで藍上ちゃんなんか特にそうですけど

この事務所に何を求めて何を魅力に感じて」


社長

だってオカルトやん」


藍上

オカルト好きなんで」


南部

「実際入ってみてどうですかこの面々見てみて」


藍上

「う~ん普通がわからないんで」


社長

ある意味中沢くん以来の二人目のオカルティストが入ってきたんやなあ」


中沢

「僕は嬉しいんですけどさっきから自分でも言い出したんですけど

僕と一緒の枠にされて藍上さんがどんな気持でいるか

僕は不安しかたないですね

めっちゃ嫌がってるんじゃないかなあって感じがするんですけど」


社長

「うん多分嫌がってると思う」


藍上

「えー(笑)


中沢

「でも確かに意外とオカルト好きな人周りにいなかったりしてたんで

藍上さんはガチオカルト好き」


社長

「ノアさんは宇宙人好きだけど藍上ちゃんオールラウンドで好きだから

UMA心霊スポットもみんな好きやからな。

からあれやね、芸能界わたってくのも大変やと思うけど

ぶれんようにね

そのキャラで行ってや


藍上

はい。素なんで大丈夫だと思います。」


社長

「突然私女優からとか言ってそういう変なかっこうするのやめちゃったりしないでね」


-略-


社長

タレントの数が増えてきて

頑張る子と頑張らん子の差がでてきたからね

あんま頑張ってない子ももうちょいトライしてもらいたい

でも本気でオカルトでうちで占めてやろうかなあと思ってるから

50年前吉本お笑い芸能事務所やりたいって言った時

関西中でアホかって言うたよな

そんなことできるかって

から俺はオカルト怖いのは全部うちの事務所でやるって言うたら

みんなポカーンとしとったけど

それ行けるんちゃうかなあと思ってね

からずともアウトオブデラックスでマツコさんが

山口さんどこまでオカルト世界でやれるの?

って言ってたけど

俺は表現の場を広げてちゃんと健全エンターテイメントに落としこむのが

俺の代の仕事かなあと思ってるけどね

その時にうちにいろんな分野のタレントがいれば

一番いいのかなあという感じかなあ

だって俺かでなだって本気で大河ドラマとか朝のレギュラーに押しこんだろうと思ってるし

上ちゃんやってピンでどっかでかいとこでライブやらせるつもりやし

本気で天下狙うねん

ホンマに頑張るんやったら一等賞とらなあかん

ネットアイドルいっぱいおるやんか

あん中で一等賞とらなあかんで」


-略-


最後番組の終わりに藍上さんの一言で締めてもらうと無茶振りされ


南部

「藍上さん、3、2、1、きゅー!」


藍上

「かっぱ」


番組終了(笑)


2015-12-28

アメリカでは未だに家の中で靴を履いていると思ってる奴いるの?

ニコニコ生放送アメリカから配信しているアメリカ人はみんな靴を履いてないよ。

そう、アメリカでは靴を脱ぐという習慣ができているんだよ。

2015-12-22

ニコニコ生放送企業チャンネル開設をした初日に放尿した男

その名は野田

チャンネルhttp://ch.nicovideo.jp/nodazo

野田草履が配信中にカメラに向かって放尿しだした。

鳩ろだで知ったが、視聴者動画を撮ってxvideoにうpしているのを確認した。

確認してきたが金玉にはモザイクかけてあった。

この人がおかしい人だってのはずっと配信を見ている人なら皆知ってますよ。

これ、審査した運営スタッフ責任ありますよね。

審査をする人は直近3ヶ月ぐらいは配信をリアルタイムでチェックしましょうよ。

これでもチャンネルBANにならないならニコ生は何でもありの無法者の集まりなっちゃうね。

今回やらかしたのは野田よりも審査ミスをしたドワンゴ運営スタッフだ。

ニコ生をつまらなくしたのは間違いなくドワンゴ運営

チャンネル制度が出来てから大手信者は金のことしか考えなくなった。

月またぎでちょっと頑張っただけで何十万も稼げるんだもんな。

金にならない事はやる気なくなっちゃうよね。

2015-12-11

鋼兵氏炎上騒動簡易まとめ

はてなブログに端を発する、人気歌い手解説動画投稿者の「鋼兵」((http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%8B%BC%E5%85%B5))氏の炎上騒動を簡単にまとめました。

かいことは出来るだけ省いて簡略化。要約には多分に増田主観的記述が入ってますが、わかりやすくするためですので予めご承知下さい。尚、増田は鋼兵氏に批判的な立場です。


①鋼兵氏が「男でもわかる「おそ松さんブーム」の理由必然性ゆっくり雑談】」という動画を「ニコニコ動画」に投稿((動画削除済み:http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm27629315))。本人の知名度もあり、10万回以上再生されるなど人気を博す。



はてなブロガーの「百合子」氏(id:yurico15)が上記の動画批判する記事投稿((記事削除済み:http://b.hatena.ne.jp/entry/yrc.hatenablog.com/entry/2015/11/21/185553及びhttp://b.hatena.ne.jp/entry/yrc.hatenablog.com/entry/2015/11/21/230936))。自分ブログ記事の一部が鋼兵氏の動画引用(のちに盗用と訂正)されていると指摘((盗用された記事http://yrc.hatenablog.com/entry/2015/11/12/020539))。また動画の内容そのものも「おそ松さん」を不当に貶めるものだとして強く非難した。



③鋼兵氏が上記ブログ記事コメント((当時のキャプションhttp://matome.naver.jp/odai/2144753442305118301/2144946795682476203))。「引用元動画に明記したので、盗用だと思われないようにして欲しい」とし、何かあればメールアドレスまでお願いすると要請するが、この時メールアドレスを一度間違えて記載する。



百合子氏が続編となるブログ投稿((記事削除済み:http://b.hatena.ne.jp/entry/yrc.hatenablog.com/entry/2015/11/22/012516及びhttp://b.hatena.ne.jp/entry/yrc.hatenablog.com/entry/2015/11/22/033438))。引用ではなく盗用と書くべきであった旨を謝罪、またニコニコ動画権利者削除を申請したと記述。また、2ちゃんねるYoutube板の鋼兵氏のアンチスレッドを見ていると記述する。

後に判明することだが、この時点で百合子氏は鋼兵氏に一度メールを送っていたものの、上記の間違ったアドレスに送り、そのため両者の連絡が一週間ほど遅れていたと判明。メールの送信間違いに気付かなかった原因は百合子氏当人が話していないため、不明



⑤鋼兵氏と百合子氏の間でメールの遣り取りが行われる。



百合子氏が騒動の終結を宣言するブログ投稿((http://yrc.hatenablog.com/entry/2015/11/30/105015))。「ほぼ解決に至ることが出来た」「鋼兵様より訂正版のアップロード、今回の経緯報告、当ブログへの意見などが発表されます」などと記述。「当ブログ内における鋼兵様およびその他個人・団体への誹謗中傷等はこれを一切禁じさせていただきます」とし、関連記事を全て削除する。



⑦鋼兵氏が上記おそ松さん動画の訂正版((http://www.nicovideo.jp/watch/sm27742624))、及び「私の動画盗作だと言われている件について」((http://www.nicovideo.jp/watch/sm27740256))と題する動画投稿後者の内容をかいつまんで説明すると、

自分動画記述一般的に言われていることを記載しただけであり、上記ブログの盗用でも引用でもなく、著作権法に照らしても問題ない。盗用だというのは不当な中傷である

百合子氏により、盗用などしていないのにデマ拡散されそうになり、それは信用毀損罪、業務妨害罪に当たる

百合子氏とのメールの遣り取りの中で、相手が一週間もメールを送ってこなかったのにいきなり「文化庁長官への通報」を示唆され、また最後のやりとりにて不当に短い返信期日を設定された。そもそも盗用などしていないので、これは常軌を逸した要求であり、不当なものである

百合子氏がブログアスペルガー障害告白していたことについて「なんだか可愛そうになってきた」、アンチスレッドを見ていた事について「アンチマインドコントロールされている」と記述

相手方が終息を宣言したにも関わらず、上記のように百合子氏を激しく批判する内容であったため、鋼兵氏の支持者とアンチの間で論争が起き、大百科の掲示板炎上

また、動画コメントの内容は概ね鋼兵氏に同情的なものだったが、後に鋼兵氏が自身批判的なコメントを削除している事が判明((http://nicoco.net/sm27740256))。同時に、百合子氏が女性であることや、アスペルガー障害揶揄する中傷コメントが多数投稿されるが、何の対処もされず放置される。



⑧鋼兵氏がニコニコ生放送にて「ライオンに噛まれている。 このままだと自分が死んでしまうからナイフで刺した」「あのブログのせいでチャンネル退会する人間が出たので業務妨害」「個人攻撃はしたくなかったんだけど……」などと発言((http://matome.naver.jp/odai/2144753442305118301?&page=7))。発言についてTwitter上で鋼兵氏を批判したid:kyoumoe氏がブロックされる。



⑨「リットン調査団」と名乗る人物が「鋼兵氏と某ブログ主権利問題について」((http://www.nicovideo.jp/watch/sm27760581))と題する動画投稿。内容をかいつまんで説明すると、

・鋼兵氏の「一般論なので問題ない」とする主張は間違いであり、百合子氏の当初の主張の通り、法律上の盗用の要件は満たされている

メールの遅延について、積極的に連絡しなかった鋼兵氏の側にも問題がある

アスペルガー障害マインドコントロールに関する記述は明確な人権侵害であり、鋼兵氏は速やかに動画を削除し百合子氏に謝罪するべき

といったもの

動画話題性もあり、三万回以上再生されるなどヒットするが、多分に百合子氏へ同情的な記述が見られたために、「公平性に欠けている」との批判殺到し、コメント欄炎上している。



⑩今後予想される展開

・鋼兵氏アンチスレッドの有志による、鋼兵氏への批判動画作成中。近日投稿されると思われる。

・鋼兵氏が歌い手に復帰するとの情報有り。


参考資料

・「【自演歌い手の鋼兵が大炎上!?KUNとのやりとり他経緯まとめ」(http://matome.naver.jp/odai/2144753442305118301)

・「毒舌インターネットボイストレーナー鋼兵さん(@kouhey0427)、今頃盗用に反論するも案の定な結果に - 今日も得る物なしZ」(http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20151208/1449507148)

Youtube板鋼兵アンチスレッド

2015-12-06

ゆっくり霊夢問題についてKUN氏動画意図的に省略していると思われるところを補足する

クリエイター奨励プログラムの開始時期

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A5%A8%E5%8A%B1%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

クリエイター奨励プログラムとは、ニコニコ動画内のサービスの一つ。2011年12月12日に発表され、翌13日より開始された。

コモンズ素材、ニコニ立体、ニコニコ生放送子ども手当のみ付与される。



黒子氏のニコニ・コモンズ登録時期

http://commons.nicovideo.jp/material/nc31930

削除されているので不明だが

1つ前の作品登録時期が 2011年03月07日 00:33:25

2つ後の作品登録時期が 2011年03月07日 14:48:54

のため、クリエイター奨励プログラムの開始時期より後。

その前から情報が伝えられていたとかそういうのがあれば話は変わるがまぁカネ目当てではないと思う。

また利用条件は騒ぎになる前から「もともとYoutubeでは不許可」という設定にしていたらしい(要確認)。


東方素材に関するZUNさんの考え方

http://togetter.com/li/230149

クリエイター奨励プログラム特に問題視していない。

黒子自身意図と思しきもの

権利というよりは「責任」の範囲明確化たかっただけの模様。

なぜこういうことをしたかというと、登録者には素材の管理責任があるからだ。

御存知の通り東方二次創作においては非常に寛容だが「商業利用禁止である

そして、Youtubeでの広告収入を得るという行為ギリギリライン、というかアウトと判断される可能性が高い。

それを放置した場合、素材管理者責任を取らされる危険がある。それをおそれてYoutubeでは使用禁止、という話を強調しただけである

問題起きたら登録者責任になるのだから使用範囲制限したいと思うのはそれほど不自然ではない。

事情も知らずに文句言ってる奴は興味あるやつはニコニコ規約読めやボケ

しろYoutubeにまで投稿して収益得ようとするやつの方がよほどお金を儲けたい人間であるはずなのになぜKUN氏はそのことには触れようとしないのか?

この件についてKUN氏が一切触れてないのが本当に不自然である

KUN氏はまるで動画投稿者無罪黒子氏だけが得をしようとしたように印象操作しようとしているが本当だろうか。

怪しいとすら思えななかった人はあまり思考停止しすぎではないか。


黒子氏は一円報酬を得ていないので金儲け目的という意見は全くのデマ



ニコニコのガキどもは最低限ここまでは抑えた上で語れ。


比較的信頼の置ける解説動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27732787

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27723410

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27729694


逆に一番信頼できないのがKUN氏の動画である

見るなとは言わないが、極めて恣意的であり情報制限されている。

なまじプレゼンが見事なのでバカであればあるほど真っ先に見たら信じてしまうであろう。上の動画を見た後にすることをおすすめする。

KUN氏動画について

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27727329

頭に矢の刺さった人の動画が発火点であるようだがそれに拍車を書けたこの動画が今回ガキを暴走させた最大のきっかけで間違いなかろう。状況の理解にとまどうが自分で調べたり考えたりする知能を持たないサルどもに武器を配ったという意味で非常に問題を感じる。

断言はしていないが明らかに黒子氏が自らの利益のために他者迷惑をかけているという誘導を行っており案の定頭悪いバカはまんまと釣られている。 自分で調べたり確認したりするとう知能がないゴミがKUN氏の動画にすぐ煽られる。はてなブログでもしっきーという人がKUN氏動画に煽られてマリオメーカー騒動を起こしていたがおそ松問題には一切何も語っておらず矛盾がひどい。

KUN氏の動画は非常に理路整然としておりプレゼントしての完成度は高い。何も考えずに見ていたらあれが真実に見える。図説を使い、法律の条文まで調べ、信ぴょう性を持たせるために努力をしている。本当に見事な手腕だと感心する。高校生以下のガキ、や大学生でもMARCH以下のバカなら釣られても仕方あるまい。慶応SFCのしっきーはさすがに気をつけろ。ここまでできるなら動画を作る前に黒子氏に意図確認するなどすればよかったはずだがしていない。そこまでしないにしても、KUN氏が動画投稿する時点で黒子氏の意図を書いたツイートは書かれていたのでそれすら確認していないというのは無能では説明できまい。明確な悪意を感じる。黒子氏が己の意図を書いたツイートをしたのは2015, 11月 18日となっている。 一方2015年12月04日 22時22分 KUN氏動画投稿である情報確認が間に合わなかったという可能性は皆無である黒子氏側の言い分を完全にシャットアウトし、黒子氏がこんなに悪いやつである、というストーリーを組み上げて語っている。プレゼンとしてあまりに有能だからこそどういうつもりでこの動画を作ったのか問われるべきではないだろうか。

ニコニコ言論空間オワコン度が半端ない

鋼兵氏もそうだが、KUN氏もおもしろおかしストーリーを組み立てる才能は非常に高い。だが、最低限の検証確認作業をしない人間であるということもひと目で分かる。 企業づとめ経験がないのであろうか?オタク界隈のつまらない話ならいくらでも自由に語ればよいが、法が絡むような問題に口をはさむ資格があるとはとうてい感じない。これにたいしてろくなツッコミが入らないニコニコ空間というのはほとんど言論空間としては死滅していると言って良い。

はてなはもはやこの問題に触れているのがkyoumoe氏だけというあたりでオワコン度がニコニコ以上かもしれないが。

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20151206/1449380713

おそろしいおそろしい。

2015-11-14

[] ファミマの、しいたけ食べた

正確にはしいたけmarkIIと呼ぶべきか。

店頭で見かけたのでつい手に取った。

   

大きさ的にはパンケーキと言うよりドラ焼き

こういった形状だと齧った拍子に上面の開口部からクリームが飛び出したりしがちだが

この商品はそういったことも無く。

クリーム硬度と粘度が細心の注意の元にコントロールされている故だろうか。

   

柔らかい生菓子商品保護の為、透明のプラケースに収められていることがある。

丁度、同じくファミマの濃厚カスタードエクレアみたく。

http://img3.esimg.jp/blog/wp-content/uploads/2014/12/try-eat_16328-1.jpg

この場合、一旦ケースごと袋から取り出して食べねばならず

http://img1.esimg.jp/blog/wp-content/uploads/2014/12/try-eat_16328-3.jpg

http://mognavi.jp/blog/convenience/16328/

面倒臭いし手が汚れるのが煩わしい。

その点、しいたけは煩わしいプラケースレスで袋から少しずつ出しながらパクつけるのが有り難い。

   

同時に買ったホット午後ティーと有無を言わさず同じ袋に詰められたので

総合評価は☆マイナス1つとさせていただきます

   

漫画アクションの新連載、きづきあきら+サトウナンキの「奈落の羊」読んだら

http://webaction.jp/action/

登場人物Youtuberだかニコニコ生放送erだかで、コンビニスイーツ食べて感想喋るってのをやってたので

自分文章でその真似事でもやってみようと思ったのだが、案外なにも思いつかないもんだ。

いや、Youtuber凄いわ。

   

http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g7400000ygtjy.html

2015-11-09

風俗嬢説教された

時間間際に、説教された。

ほえ~本当にこういうのあるんやなあ。

逆に興味深かった。

  

俺 「もう金持ちから、見下してやるんだ。俺が学生時代青春楽しんだチャラ男とか、青春楽しんだ女達を。それで、金で女買って人生取り戻してるんだよ」

  

嬢 「意味ないじゃん、ってか、それで金目当ての女寄ってくるのでもいいの?」

  

俺 「全然いいよ。こっちも、切って捨てる気だから全然OK.どーせそういう風俗嬢ちょっと金渡しても破産するやろ。だから人生狂わせてやれて逆に楽しいくらい」

  

嬢 「はあ?初対面だからって言っていいことと悪いことあるでしょ、なんで風俗嬢の前でそういうこと言うの?」

  

俺 「ってか、それが夢だからさー」

  

嬢 「性格いね

  

俺 「そうだよ?」

  

って感じ。

ハトが豆鉄砲食らったような顔を俺はしてたと思う。

嬢に話が通じなかったってのと。

風俗嬢が、去り際に悪口言うコピペを昨日見て、ネタだろって思ってたのが本当に遭遇したから。

  

でも、話が通じなかったのは、しょうがないかもね。

風俗嬢で、ナンバー入ってる女だったから、クラスブサメンキャラリア充への恨みとか多分分からないだろうし。

愛されて付き合うのしか知らないだろうから、金で寄ってくるのOKだよってのも多分分からないだろうし。

ハゲチビブサメンで、彼女いない歴人間とか多分生きた中でまともにつきあったことないだろうし。

遺伝子を残したくないレベルでの発達障害クズから子供いらないし、女と結婚なんかしないし、だから女を性欲処理にしか見てないみたいな感覚存在すら知らずに終わるんだろう。

そういう人間と話してんだなって俺も再認識した。

ってか、嬢のことなんて人間だと思ってないし、気持ちよく男のやりたいようにやらせろとしか思ってないから、イキナリ人間性出されてビビッタ。

やっぱ、何でも客の言うことやらせて、気持ちよく受け答えする嬢がええわ。

  

あと、ネタにしてたコピペ

『ワイもソープ行きはじめはこんな感じやったが

最近お気に入りの子が辞めるって言うんで最後に貸切したんやが

最後最後にお前ほんまキモかったわって言われて傷ついたンゴ』

これ、ネタだろって思ってたけど、マジであるんだな。

  

なんつーか。かわいい嬢ってのも考え物やな。こっちのクソみたいな人生をまったく理解できないから普通に対応されてしまうな。

もちろん、理解しなくていいし。そのまま風俗続けて、10年後に底辺してくれればまったく文句ないしから、全然いいけどさ。

何言われても。結局現実は変わらないし。

ニコニコ生放送で、元風俗嬢とか、現風俗嬢とか見てると、だいたいどういう風な軌跡たどるか明白だし、そいつ煽りまくって溜飲下げてるし。

  

俺みたいな金持ちのマジメ君が、こういう若い遊んだリア充女を引き取らないことで、背伸びしたリア充人生崩壊するのが楽しいし、

背伸びしたいリア充が金のために風俗やって、金銭感覚麻痺して落ちていくの楽しいし。

こういう現実が変わらないってのが、クッソ優越感あって。

帰り道ウプウプとクッソ楽しかった。

ある意味当たりだわ。

2015-10-26

ニコニコ生放送面白さって

闇金ウシジマ君』の面白さと似てるわ。

ストーリー展開はないけど、キャラが次々見れるのは面白い

ある程度タイプがあるな。顔出しに限ってみているが。

  

JKJC

普通の子が多い

かわいい娘は囲いができてて、最大公約数みたいなノリになってつまらない。

逆に言うと、最大公約数みたいなんじゃないと叩きになえてやめるんだろ。

ちょいブスは下ネタ通じる大阪おばちゃんキャラが多い

  

②~22女

フリーターメンヘラ、引き篭もりとかが多い。

バンギャが多い。

かわいい奴は調子に乗りまくってる。

ブスはダウナーな感じが多い。

  

まともな女は、結婚してるタイプだけ。

結婚してる奴は、メンヘラでも安定したしゃべり。

  

③20半ば~30半ば女

ひょうきんモノ多い。

流石に美貌を失って調子に乗れないのか、社会に乗れなかったのが響いてるか。

落ち着いた話方の奴らが多い

  

④20代男

マイルドヤンキー多い。

まらない、低学歴、そのくせなぜか自信がある。

特に面白くないので、当然過疎だが、続ける奴多い。

  

一方で、おとなしい鬱病系のメンヘラも多い。

こいつらは結構気のいい青年みたいな感じが多い

  

⑤30後半~男

派遣負け組アピールとか、フリーターが多い

闇金ウシジマ君で借金する奴らみたいな。

2015-10-22

ニコニコ生放送横山緑の放送がつまらなくなった

話の内容がつまらない

過去に話したことを何度も繰り返し話しますよね。

他の配信者名前もよく出しますよね。特に佐野、加川。

放送開始時のお決まりの悪口。

悪口の内容も毎回同じことの繰り返しで、動画を繰り返し見せられているようなものなんですよ。

あなた外配信生主でしょ。自分の事を雑談生主だと勘違いしていませんか。

から吉田豪さんにがっかりされるんです。

OSGとの関係

このあたりからまらなくなりました。

ニコ生放送することは、本当にお金のことしか考えてないんだなって。

今じゃただの飼い犬ですよ。

グッズ販売業者になった

他の生主ステッカー販売は叩くのに、ご自分Tシャツ販売はいいんですか?

こういう矛盾がなんか芯のない人なんだなあ、と感じました。

古事記をしている

横山緑は古事記を叩く割には、自宅へ届いたプレゼントを受取拒否にせずに受け取っている。

貰ったもの放送でしゃべっている。

受け取る前に商品が何なのか分かりますよね。

古事記を叩くくせに、古事記肯定していませんか。

古事記してるのは誰なんですか?

過去には5万円を古事記して適当理由を付けて使いましたよね。

レッツノートも差額古事記しましたよね。

放送してたら美味しい思いが出来ていいですね。

こじりーっす!(^o^)

人によって態度を変える

以前、RJさんをタクシー代わりに呼び出しておいて、

家にあげたら怒鳴りあげて無理やり帰らせましたよね。

不要になったら態度が変わるんですか?

よっさんや石川典行にも同じ事をしたことありますか?

自らハードルを上げたのにハードルを下げる

きちがい配信でやっていくとリスナーが求めるものがどんどん大きくなって、それができなくなると飽きられる。」

自分でも言ってましたよね。忘れましたか

チャンネル取ってから極端にハードル下がってますよ。

口だけの「今月から頑張る」

これ毎月言ってるんですよ。

その割にはよく休みますよね。

チャンネル放送毎日放送することになっているのですが適当なことを言って休みます

今月から頑張ると言ったのに頑張らないの繰り返し。

こういうので消耗していくのは疲れました。

終わり

いままでチリも積もったものが爆発したので書きました。

最近は30分きっちりみていません。つまらなくなったから。

はっきり言って今からこの人の放送を見るのは無駄です。

今の横山緑の放送には1080円も払う価値がありません。

見れる放送は他にもあります

毎日放送している人は他にもいます

クズ信者が注目を集めるニコ生ですが、楽しい放送をしている人は探せばいるものです。

チャンネル説明毎日放送するってかいてあるのに月に10日近く休むのはおかしくありませんか?

お金を取っている自覚プロ意識をもってください。

いつまでも人気は続きません。

2015-10-18

恋愛諦めた代替

恋愛は難しいので、風俗で、「かっこいいですね」って言われるのにエネルギー注いでいる。

オシャレ本で勉強して、服やクツで調えて。筋トレダイエットで体作って、肌の手入れを覚えたり、皮膚科行ったり。

コミュニケーション瑕疵が少ない言い方を覚えて。

恋愛本で女の扱い覚えて。

とにかく、雰囲気イケメンになる努力をして、風俗でほめてもらうことにシフトしている。

  

恋愛場合、男がほめてもらうことは基本無い。

ちょっと頑張って雰囲気フツメンになっても、だ~れも見ない。多少、格好よくなったと男同士では言われるが、女は接点無し。

だが、風俗なら、当たり前だが、ほめてくれる。おっさんとの比較から、まあフツメンまでならほめてくれるよ。

これが、思った以上に楽しい

やっぱ、成果が出ない努力じゃないと続かないよ。

  

あと、ニコニコ生放送で、女実況者に受ける話題を仕入れて、コメント

音楽だの、趣味だのを、その実況主より詳しくしらべて、そんでコメントすると、受ける。

あと、相手がどういう話で受けるのか、パターンも見えてくる。

メンヘラにはこれ、おばさんにはこれ、イケイケにはこれ。

実際、受けると、恋愛的な寂しさっていうか、体以外の部分もかなり満たされる。

  

恋愛を諦めたというと、なんだかネガティブイメージだが。

恋愛摂取できる栄養分を、これらの代替品で補えると、仕事エネルギーを全フリできる。

仕事の成果は裏切らない。

2015-10-11

異性と出会方法がない

ニコニコ生放送やればセックスできるというがネットに顔出しなんてしたくない

出会い系もごめんだね

ナンパなんてしたくないしされたくない

もっと風俗お見合いの場みたいにしてほしいと思うんだ

から風俗店10回通えばプロポーズ許可とか

嬢も貧困から連れてきて身寄りのない女で国籍求めてるとか

そういうのを売りにして結婚したい男への商売をすすめる時期にあるとおもう

2015-09-17

ニコニコ生放送プログラミング配信するなら視聴者のことも考えろ!

デスクトップ全体をキャプチャして配信しているバカって何考えてるの?

文字が小さくて見えないんだよ!

コーディングしている一部分だけをキャプチャして映せ!

こういうていのう配信者は他のプログラミング配信を見て学習するべき。

2015-09-08

カゲプロの夢を見る

そういえばあの作品どうなった?確か去年アニメになった…皆で馬鹿にしていた…えーっとなんだっけ、ほら、そうだ

カゲプロだ。

ファンが若年層ということもあり根も葉もない低能な悪口が蔓延していたカゲロウプロジェクト最近では全くそ話題を見かけなくなった。そもそも私はカゲプロ総本山と思われるニコニコ動画にもアニメ最新話の配信をチェックしに行くのみで、ユーザー投稿動画なんて滅多に見ない。そして去年の夏、その最新話をチェックするリストカゲプロアニメメカクシティアクターズ」も入っていた。一応全話見ている。しかし本筋のストーリーが驚くほどに存在しない上に、設定だけ事前にチェックし期待していた能力バトルもほぼ皆無(最終話付近に少しあるがしょぼい…なにこれ…アクション監督つけてくれよ!!!えっ予算的に無理?そうかごめん…)で、なんていうかかなり落胆した。でもそれは「カゲプロ失望する」ということとはどうにも違う感じがしたのだ。私はその答えを導き出せないまま、こうして一年が過ぎようとしていた。

しか最近、何故かこの落胆に対しての答えがふっと出たのだ。多分一年ぶりにアニメ見直したせいだと思う。

視聴し直した後、私はメカクシティアクターズにまた落胆した。

だって中高生あんなに夢中になっていてさ、きっと自分のほんの少しのお小遣いお年玉をつかってカゲプロCD漫画を買っていたに違いないでしょ、そういう作品なわけでしょ。自分の親に自分の好きなキャラのこと熱く語っちゃったり、学校に行く途中でカゲプロの曲をipodで聴いて自分のこと最強だって思っちゃったり、アマチュア趣味音楽を作り絵を書いていた人達事務所契約して作り上げた数々のMVを見て、自分もこういうことがしたい!とかクリエイティブなことに目覚めちゃったり、そういうキラキラしたもの若い子達にきっと与えていた作品なんでしょ。キラキラした世界をすごくすごく身近に感じられていた作品なんでしょ。そのアニメがこれ。本当に落胆した。

カゲプロはきっと若い子達の夢だったんだと思う。夢を見させるなにかだった。そしてその夢がみんな大好きだった。それが意図も簡単に崩れるところを見せられた気がしたのだ。

「君達が夢を見ていたカゲプロはこんなに中身の無い作品で、アニメにするとほらね、どうしようもないレベル作品なんです。大人達もそうレビューしているしね。」

とてもとても居たたまれなくなった。

なんでもっといいアニメにならなかったんだろう…。ツイッター単語検索をすると中高生ですらもうカゲプロの話はしていない。黒歴史だと語る者まで居る。カゲプロもっと凄くなる、カゲプロを好きでよかったと若い子達に思わせるだけのアニメになってほしかった。

きっとそれは色々なところに要因があるのだろう、これは殆ど私の推測でしかないが、原作者の物書きとしての経験不足、話題性と即効性を重視したのであろうアニメ化企画キャストを含めたスタッフへの説明不足、他にも色々あるのだろうね、わかるよ。なんかもうね、悲劇のカタマリって感じのアニメ化。誰もあんな出来は望んでなかった感じすごくした。試しにオーディオコメンタリーなんかも聴いてみたわけだけれど、これも凄いこと言ってんだ。原作者アニメ見て「このキャラこんなだったっけ!?」と驚いた話をしたり、出演者設定資料集見ても「全然話がわからない」って言ってたり……いやもう……ここまでユルい作品初めて見たよ。話がわからないとかそれもはやカゲプロお家芸のようだけれどね…駄目でしょそれ…駄目でしょうよ!

私はきっとカゲプロを好きだった若い人達の夢をメカクシティアクターズに守り続けてほしかったのだ。

カゲプロを作ったじん(自然の敵P)氏もしづ氏も驚くほど若い。2人ともまだ二十代前半だろう。

メカクシティアクターズの出来と評判はある意味この2つの若い芽にお灸を据えてやったという雰囲気もあってイヤなのだ

カゲプロ揶揄する大人達にもそう思ってしまうのだ。

しかしその一方でカゲプロがこうした未熟な部分を剥き出しにされ晒されてしまった作品になってしまった要因についても私は考える。それは前述したように原作者事務所側の単純な実力不足経験不足だろう。興味本位カゲプロ小説漫画を読んでみると、やはりその物語希薄さにもどかしさを感じる。だってカゲプロ若い子達に夢を見させたのは、紛れも無い事実なのだ。その夢を実現させられるのが経験豊富出版社編集の手を借りて作るそれらだったのではないか?アニメ制作プロの手を借りて作るメカクシティアクターズだったんじゃないか?でも現実はそうじゃないわけだ。そうじゃなかった。商業主義とか流行とかそういう色々なものが頭を駆け巡る。私の夢想が甘いことも察する。

じん氏もしづ氏も若い。数年前のtwitterでの発言ニコニコ生放送の内容を調べると「ひえ…」と声をあげたくなるほどにこの二人は"若い"。そしてそれらを"痛い"とだけ処理して突き放し見下すことは大人側の私はどうにも厭だった。だってあの"痛さ"は私たち過去に持っていたもの、持ち得ていたものからだ。

メカクシティアクターズ放送が終わり、今月で一年経とうとしている。二人の"痛さ"はメカクシティアクターズ放送以降すっかりナリを潜めているように見受けられる。

2人もまた"大人"になり始めているのだろうか。

カゲプロ、実はまだ完結していない。小説漫画がいまだに展開中なのである

今年発行された 小説6巻 は感触としてかなりのBLなのだが(余談だが腐女子のファンの比率は恐ろしいほどに低い)、サトリ世代真っ只中の登場人物が現状を受け入れ思考停止運命に謀殺されていく様子は、じん氏の現状を物語っているようにもとれて興味深い。

ファン達が夢を見なくなったカゲプロ、これから作品にとっての正念なのだろう。にわかファンながらそう強く感じている。

この崩れかけた夢を、両名が今後どのように再建していくのか見守っていきたいと、今は思っている。

2015-09-07

Yahooニコニコ生放送するな

いつもいつも音量が小さすぎる。

いつもいつも音量が小さすぎる。

Open Hack U West 2015 発表会

http://hacku.yahoo.co.jp/openw2015/

放送URL

http://live.nicovideo.jp/watch/lv234339079

Yahoo! JAPAN主催する学生のための「ものづくり体験イベント」、Hack U(ハック・ユー)の発表会

ヤフーニコ生放送するのはこれが初めてではない。

いつもいつも音量が小さすぎる。

もう一回言う。

いつもいつも音量が小さすぎる。

音量MAXに近いぐらいこちらが挙げないと快適に聞こえない。

他の放送だと音量10%ぐらいで十分なの、わかりますヤフースタッフさんよぉ。

なんでヤフー改善してくれないんですかね。

過去放送とき、、音量が小さいことを指摘したらNG入れられてコメント表示されなくされたこともあった。

こんなだからヤフーメールの件も起こったんじゃないの?

(ヤフーの(エンジニア|スタッフ))==(無能)というレッテル貼られても仕方ないよね。

2015-07-23

ニコ生が本気で「ホラー映画ファンを育てようとしている」

http://ch.nicovideo.jp/nhorror

あなたの周りに、20代後半から40代の、いわゆる「ホラー映画にうるさい人間はいるだろうか。

ラブロマンスSFサスペンスファンタジー冒険譚。数ある映画の中からとりわけ「ホラー映画のみ」に熱を向ける人間だ。

もしいるのであれば、その方に「なぜホラー映画を見るようになったか?」と聞いてみてほしい。おそらくはだいたい同じ答えが帰ってくるはずだ。

たまたま深夜につけたホラー映画面白かった』。間違いなく彼はそう答える。

ところでどういったわけか、2015年現在。深夜にテレビを付けてもホラー映画は「やっていない」。呪怨リングの新作が出るたび旧作が再放送される程度だ。

自由気ままなテレ東パワーもサメ特集限界である

鏡を使ってキャンディマンを呼んだり、ジェイソン宇宙打ち上げられたり、

世界ゾンビまみれになっていることに最後まで気がつかない酔っ払った男たちの映画は、地上波では流されないのだ。

血がだめなのか怖いのがだめなのか。とにかくやらないのだ。

ということでニコ生である

ニコニコ生放送では現在ニコ生ホラー百物語」と称して、夜9時前後からホラー映画モキュメンタリー毎日数本流している。

ラインアップを眺めると、確かに大半はアイドル主演の見る価値もない駄作や、明らかにやる気のないフリゲ実写化だ。

だが飛び飛びで「おっわかってるな」という作品があったりする。

ムカデ人間』の虜になったキ印の男が創りだした世にもおぞましい地獄絵図、ムカデ人間2」

おぞましさの中に光る鈍い倫理ラース・フォン・トリアーを思わせる映像技法で描いた、ビー・デビル

世界で初めて内蔵描写映画に盛り込んだ伝説の傑作、血の祝祭日

冒頭から女の顔をグチャグチャにする。風船ガムを噛みながら乳房をもみしだく女を後方から金槌で一撃。目玉を掘り出し、潰れたトマトのような顔面のあらぬところにねじ込む。ビルから飛び降りた女をこともなく自動車が引きつぶしていく。ゴアゴア・ガールズ」

シャム双生児の兄が巻き起こす殺人の恐怖を描いた「ヒルズ・ハブ・アイズ」「サランドラ」に並ぶ奇形カルトホラーバスケットケース」

極限の残酷描写解釈を生むラストシーン賛否の声を轟々と呼んだホラー史に残る大問題作マーターズ

そしてなにより、『暴力』以外に何もない見るもの全てを不快にする、スペイン一家監禁事件である

今までは「まーた『フッテージ』流すんかよ」というセレクションだったはずなのだが、これは明らかに「わかる」人間が選んでいるセレクションだ。

今のなまっちょろいテレビに「これを見習え」とは言わない。ただただこの洋画ラインアップを並べてくれたドワンゴの誰かにただただ拍手を送りたい。

「夜にたまたま見たホラー・スプラッタ映画」。これの代替になるコンテンツまさかニコ生になるとは思いもしなかった。

少しでも興味がわいたら、どうかたまたま見てほしい。国外映画については傑作だと断言できるものばかりだ。

しかし「スペイン一家監禁事件」を大勢で見れる機会なんてもんがくるとはなあ…。

---

ここまで書いたあとで気付いた。このラインナップはどうやら「続・死ぬまでにこれは観ろ!」(http://korehamiro-kingvideo.com/)とのコラボらしい。

この企画を成立させてくれたキングレコードの誰か、あなたにも拍手を送りたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん