「被写体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 被写体とは

2021-09-30

府のガイドラインになぜ「人格を持った多様な姿」という文言が入ったか

追記はじめ】

air77et1980 "俺らの方が先進であるとすら言える"くっさ。きっも。こういうアホな文言さえなければ国語増田さんっぽい書き味なんだけどなぁ。一応、リストに加えとくか

これを書いたのはid:greenTだ。国語増田ではない

俺はくさくてきもいのはご存知の通りで別に言われたって気にはしないが

国語増田も言われて平気かはわからんから一応名乗った

から名乗るのは卑怯臭いんで気乗りはしないんだけど

 

おまけ : これは俺は書いてない

anond:20210930213742

追記おわり】

 

はじめに

anond:20210930030457

人格を持った多様な姿」じゃないと駄目ってどういうこと?

かにこの文は違和感ある。ガイド内に散々登場してるいらすとやアイコンには多様な人格なんて感じないのに

急に萌え絵にだけこんな要求をつけるのだから

 

こんな文言が入ってしまった原因を紐解くために、ラディカルフミニズムの用語性的モノ化」について調べたので今回書いてみる

おそらくこの理論が半端に入ってしまたことが今回の問題の原因だ

 

性的モノ化とは

sexual objectification訳語性的対象化、性的客体化とも訳す

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E5%8C%96

 

性的じゃないモノ化も当然あって、上記wikiでは「企業従業員を交換可能機械として扱う」ことなども事例に上がっている

マッキノン・ドウォーキンなどラディカルフミニズムの提唱者にとって、ポルノがなぜ悪いかというと不道徳・風紀を損なうからではなく

価値が肉体の魅力などのパーツに還元されてしまうことにあるとした

スバウヌがこれを具体化して、下のような例を上げている

1.道具性 : ある対象をある目的のための手段あるいは道具として使う。

2.自律性の否定 : その対象自律であること、自己決定能力を持つことを否定する。

3.不活性 : 対象自発的行為者性(agency)や能動性(activity)を認めない。

4.代替可能性 : (a)同じタイプの別のもの、あるいは(b)別のタイプのもの、と交換可能であるとみなす

5.毀損許容性 : 対象境界をもった(身体的・心理的統一性(boundary-integrity)を持たないものとみなし、したがって壊したり、侵入してもよいものとみなす

6.所有可能性 : 他者によってなんらかのしかたで所有され、売買されうるものとみなす

7.主観否定 : 対象主観的な経験感情配慮する必要がないと考える。

この理論ガイドライン「人格を持った多様な姿」という文の根底にあると考えられる

要はモノのように交換可能なパーツとして魅力を描くのでなく、被写体しか得られない魅力を表現してほしいと言っているのだ

 

女性アイキャッチに使うなと言う要望もこの理論から派生していて

実際は広告にはアイキャッチ自体は不可欠で(そうじゃなきゃみんなに見てはもらえないでしょう)

アイキャッチの内容に人格無視したモノとしての価値しかないところが問題になっている

それゆえ、スポーツ選手などの有名人スポーツしている姿などはアイキャッチにしても問題ない

 

それはイラストにも適用されるのか

この理論本来人格を持った対象モデルになった絵や写真人格剥奪する行為には適用できるけど

から創造された絵にはそもそも剥奪する人格がないんだから適用できなさそうに思える

実際、いらすとやの絵には元々の人格がないし、それが代替可能だったり主観否定されたりしても問題はなさそうだ

 

では、なぜ萌え絵だけ問題視するんだろうか

実は今回の問題はさっきまで議論していた性的モノ化とは別の議論で、

本来メディア効果みたいなのが根底にある

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E8%AB%96

府のガイドラインは萌え絵以外はずっとこれのことを言っていて、メディアに男女不平等描写が盛りこまれていると

人々も釣られて男女不平等な行動をしてしまうのでよくない、という事を言っている

 

じゃあ素直に萌え絵禁止の条文にも「ふしだらで不道徳な姿を描写してはいけない」とか書けばよかったんだろうけど

男女不平等と違ってふしだら・不道徳はなぜそれが悪なのか理論立てが不明瞭なんで

しょうがなく既存理論で構築に問題がなさそうな性的モノ化の理論を元に注意書きを付随させたんだろう

ただこの理論非実在キャラには使えないのだが、そこはあまり考えてなかったんではないか

 

俺らはどうしたらいいの?

とはいえ中の人がいるVTuberみたいに人格が備わっている存在場合いらすとやの絵や文字だけのロゴのように人格のないものと扱うわけにもいかない

男女共同参画ちゃんみたいに元々人格がない存在にも人格見出ししまうのが俺らオタの習性

https://togetter.com/li/1781336

 

であれば、そもそも最初議論に戻って「あくまで俺らはアイキャッチになった事物を交換可能なパーツとは考えていない」と表明し続けるのが正面突破の道だと思う

例えば宇崎ちゃん献血ポスター乳袋さえあれば顔やセリフは別のもの差し替えても効果は変わらなかっただろうか

そんなことはなく、あれは宇崎ちゃんからファンが注目したんだ

 

碧志摩メグキズナアイも戸定梨香も、それぞれ背景があってそのキャラは他とは交換できない魅力があるという声が多くなれば

モノ化されたアイキャッチだという批判効果はなくなるだろう

 

また、隠された動機である「ふしだら・不道徳ではないか」という異議立てに関しては

それを隠した理由をもって堂々と反対を主張すればよいと思う

すなわち、「人をふしだらと断定するのは失礼なのではないか」という反論

この反論を避けたいためにガイドラインでは性的モノ化の理論を持ってきたと思われる

 

道徳不道徳という価値判断は旧来からある価値観を保存しようという動きであり

本来男女共同参画という旧来の価値観を是正する方向の運動とは相性の悪いものである

特にバ美肉男の娘など、肉体の性別から自由になった存在に至っては

「男は男らしく、女は女らしく」という旧来の価値観を揺がすものであるはずなので、俺らの方が先進であるとすら言える

2021-09-20

正しく褒めたい

アイドル新曲PVとかMVかいわれるものを見て

このシーンの〇〇ちゃんカッコいいとかいうのは、いいと思う。

でもそのシーンがすごい=〇〇ちゃんがすごい、ではなかったりする。

〇〇という人のパフォーマンスによってそのシーンがカッコよくなっているのならそれでいいが

実際にはその動画を作った人のセンスとか編集とかカット割りがカッコいいだけで

〇〇ちゃんでなくて他の被写体でも同じ効果表現できる場合とかがある。

そういうのが嫌なんだよ。

なんか褒められる方も笑顔で受け止めてくれるかも知れないけれど

そこは私の力ではないんだけどなあ、とか思うと思うんだよね。

まあ見てくれている、という事実のもの大事なことだから喜んでくれるかも知れないけれど。

2021-08-08

ガイジはどうして撮り鉄になるのか

これは彼らの性格関係してると思う。電車というのは被写体として非常に特殊ものだ。

動体である多くの被写体には偶然性がある。とある日時とある場所とある向きに必ず事前予想通りの格好で現れる動く被写体というのは限りなく少ない。

ガイジは短気で脊髄反射でせっかちで怒りっぽく我慢が出来ないのでネトウヨやこどおじになりやすい。彼らは決められた時刻場所方角で、概ね必ず撮れるというものでないと被写体しづらいのだ。

写真には「上手く撮れた」という自負心からまれ射幸性がある。この射幸性を満たせる確率が高いのが電車写真という事である

まりカメラヲタのうち普通性格してる奴は野生生物風景やカーレースなど偶然性の高い被写体を撮って満足出来るが、チー牛やネトウヨやこどおじの場合電車くらいしか撮れるものがないということになる。

2021-07-31

anond:20210731224900

子どもケモノグロ猟奇エロを見出す勢がいる以上、「これはエロじゃない」もの存在し得ないような気はする。

以前盗撮写真のみで構成された写真展の絡みで話題になったんだが、検診で取られた内視鏡写真エロ画像として羅列されていたサイトがあった。

ガチ医療検査結果写真なので女体どころか内臓を写したものしかなくて、被写体情報はごくわずか(何月何日に取られたもの患者は何歳の女性、みたいな小さい添書き)しかない。膣の検査写真ですらなかったような気がする(大腸内視鏡写真だったような…)。

でもそれも、あのサイトターゲットにとっては「エロ画像」だったわけだ。

流石にドン引きだしもう業が深すぎて意味がわからない。

でもそれも「エロ」なんだ。そんなんも内包してしまもの、それがエロだ。

ただ、大抵のものは、「エロ」に変換する前に一手間挟む必要があるものとないものに分けられるような気はする。

というより、致している直球の画像とか以外は、妄想連想によって「致しているまたは致すまでの過程」に結びつけられるわけで、その連想必要とするもの本来エロくはない(=自動的エロ目線で見てしまう奴は認知が歪んでいる)と考えることは可能なように思う。

自閉症スペクトラムであるのと同じように、エロスペクトラムみたいな分布図的なのが作れるような気がするというか。

その理屈でいくと、ミニスカ・ロンスカは(めくれていない状態では)スラックスと同程度にしかエロくはなく、単体の女(体)は単体の男(体)と同程度にしかエロくはない。

スカートをめくりたい」「女とヤリたい」、そういう欲望がそれらをエロくするのであり、自分にそういう欲望があるということを「スカートが/女がそういう欲望自分に起こさせる」という風に責任転嫁すると、自分連想欲望によってそれらをエロに結びつけているというプロセス意識されなくなっていく。

で、結果として万物エロく見えやすくなり、何でもないスカートエロを感じたり、女にセクハラしたり痴漢したりするようになるわけだ。認知の歪みというやつだな。

「女というのは男より無条件にエロい」と思っているとしたらその時点で認知が歪んでいるし治療必要だということになる。

2021-07-25

奇跡のように美しい体型を持っている人がいて、そこに価値があると考える人がいて、お金が回っていることも事実。それが不公平だと言うのはおかしいと思うし、グラビアが良いかいかという議論も成立しないと思う。

ひぇえ~~~~気色悪ぅ~~~~~

と思ってしまった。

議論されてるのは、やりたくもないグラビア強要されてるって話じゃないの?

おまえがアイドルやら芸能人やらにどういうセクハラ視線を向けてるかとか興味ねぇよ。

グラビア被写体本人が、そういう形でこそ表現出来るアイデンティティ存在するんだ、と言うなら、それは尊重されるべきだと思うけどね。

一方で、日本には水着グラビアよりも過激漫画が溢れている。僕がいる出版業界は“自由派”ばかりだが、そういうことも含め、このネット時代にふさわしい基準を作り直さないといけないと感じている

ぎょえ~~~~~~~~~!!!

どれだけ認知が歪んでたらここで漫画叩きに結び付けられるんだ?

漫画被害者はいねぇよ。

強要されることも少なくないグラビアと違ってな。

まーたどういう人間漫画を叩いてるのかよくわかってしまった。

2021-07-13

バケモン」(鶴瓶)観てきた

内容は「生前葬」ならぬ「生前追悼番組」といった趣。内容そのままで鶴瓶の死去後1年以内に公開したら多分観客は終始感涙、エンドロール号泣スタンディングオベーション間違い無しのドキュメンタリー映画

でも実際には笑福亭鶴瓶は「存命」どころか「現役」バリバリなのである葬儀遺影を前に本人が軽快なトークをしていたら参列者は困惑するか苦笑いするしかないわけです。その「寒さ」と「腰の据わらなさ」に、

それでも2時間耐え続けられるのは、もっぱら被写体鶴瓶からである他ありません。OFFにハワイゴルフみたいな芸能人全然珍しくないですが、ゴルフ場で偶然前の組がオバマ大統領(当時)という人間

なろうと思っても、どれだけ生前徳を積んだとしてもなれるものではありません。惜しむらくは「俺が死ぬまで世に出したらあかん」シーンは一切入ってない事。なのでこれは「追悼番組予告編」です。予告編で既に

情熱大陸2時間分よりも満足度が上回ります。何と比べてるのかという話ですが、「家族に乾杯」が全てのロケ番組面白さを上回っているのと一緒でこれはしょうが無い事なのです。あと細かい事を挙げると

すれば、「らくだ(落語演目)」の謎を追うパートはそれこそEテレの1時間枠でじっくり観せるべきで、その教養を踏まえて「鶴瓶らくだ」を見た方がいいと思ってしまいました。本来混ぜて見せない方がいい2つの

事が同時進行で見せられている感があるのが「正直良く分からない」という感想に繋がってしまっているのだろうと思うのです。

2021-07-06

anond:20210706003705

意味がわからないけどよければどうぞ

あと露骨な性描写以前に恋愛年齢制限コンテンツ

昭和の昔はロリAV普通に買えた・レンタル出来たって事実なの?(anond:20210701143038)

 

いくら昔が男社会だったと言えども限度があるだろ?と嘘松臭いんだけど

アダルトビデオWikipediaを読むと家庭用AVって1980年代以降の文化らしい。

宮沢りえSanta Fe被写体が18歳として販売したらしい。

性交同意年齢は昔から13歳以上らしい。

児ポ法を読むと援交を問題視して1999年製造違法にしたらしい。

まり当時に業界自主規制が無かったとしたら、被写体同意の体で平成10年まで20年間合法だった…ってコト!?

嘘だろ失われる30年前の日本倫理観って中世なの?

教えて氷河期世代エロい

普通にその頃の倫理観中世だったよ

セックスさえしていなければ、13歳未満でもエロ出演野放しだったし

親の同意さえあればよくて、それは許されざる性的虐待であるなんて概念もなかった

(anond:20210701143512)

ロリAVが「普通に買えた」ということはないが、流通はあったので買えるところでは買えた(裏ビデオって言ってわかる?)

ロリ写真集ロリエロ写真雑誌書店流通があったので「普通に買えた」

ひょっとしたらWikipediaかにも書いてあるかもしれないが、陰毛発禁確定なことがわかっていたので無毛の小中学生が重宝された

なお具はアウト。びらびらしてる子は駄目。あと盗撮も多かった

そんなわけでまあたぶんかなりひどい時代平成の1桁くらいまでかな、結構あったのだ

テレビでもちんこ映ったりまんこ映ったり小中学生おっぱい映ったりしたので今の感覚写真集だけ止めても無駄だったんだけども

単純に悲惨だったので、なくなってよかったとは思うわ

(anond:20210702010455)

18時のキッズアニメでも普通にビーチク出てた

桃鉄さくまあきらゲンジ通信あげだまんは小学生巨乳が際どい格好してなおかつ乳首晒してたし

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B8%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%82%E3%81%92%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%80%80%E4%B9%B3%E9%A6%96

男女平等と言わんばかりに少年キャラの変身バングではしっかり全裸になってチンコ出てた

ほかはらんま1/2とか上げたらキリがないぞ

 

全年齢対象ファミコン雑誌エロゲの特集があったしまさかの図書館に置かれてた

2021-07-04

何かを始めるに遅すぎるということはない

もしあなたがいま無職ニートだったとしても、この人をモデルにやり直せば5年、遅くとも10年で完全に別人になれる

自分あきらめてはいけない

重度の薬物中毒を克服 48歳女性「衝撃ビフォーアフター写真

バートンさんが公開した写真。左が薬物使用逮捕された05年、右がワシントン大学卒業した現在バートンさんのFacebookより)

一方の女性は、目に生気がなく頬がゲッソリこけている。もう一方の女性は、健康的な笑みを浮かべ幸せそう。とても信じられないが、2枚とも同じ人物写真だ――。

ある女性が、自身Facebookにあげた画像米国で波紋を呼んでいる。被写体は、ワシントン州に住むジニーバートンさん(48)。幼いころから強度の薬物中毒に悩み、自殺未遂おかしたことも。更生したバートンさんが、薬物の恐ろしさを知ってもらうと公開したのが「ビフォーアフター写真」だ。

バートンさんは今年6月、米国放送局『KMTR』の取材に応じ、自身悲惨な半生を振り返っていますインタビューによると、両親はともに強度の薬物依存症だったとか。母親麻薬密売人。父親は、強盗を繰り返しバートンさんが4歳の時に逮捕され刑務所に入ったそうです。

バートンさんが初めて麻薬に手を染めたのは、6歳のころ。母親から勧められ、マリファナを吸ったと語っています。以来12歳で覚醒剤14歳クラック高濃度の薬物)、21歳でヘロインを知り、クスリを打ち続けていないとヒドい禁断症状が起きる身体になってしまいました」(米国在住ライター

バートンさんは、16歳の時に母親からクスリを買っていた男性レイプされ自殺を図る。17歳で別の男性の子どもを身ごもるも、彼はトラブルから銃で撃たれ死亡。直後に結婚したが、夫から毎日殴る蹴るの暴行を受けていた。

逮捕17回、刑務所収容3回

生活はどんどんすさんでいき、仲間とつるみ不法滞在中のメキシコ人麻薬仲介者を脅しクスリを入手する日々。違法入国したメキシコ人たちは、身元がバレることを恐れ警察被害届を出さないことを知っていたのだ。『KMTR』のインタビューには、次のように語っている。

〈すれ違う人がいれば、カバンをふんだくっていました。車を盗み、銃で人を撃ったこともあります。すべてはクスリを手に入れるため。無気力からシャワーを浴びる気にもならず、ヒドい体臭を放ちながら街をさまよっていたんです〉

バートンさんは17逮捕され、刑務所に3回収容された。毎朝「今日こそクスリを止めよう」と思っても、昼には注射をうっている。「もう死んだほうがまし。誰か私の命を奪ってくれないかしら」と、本気で思っていたという。インタビューは、こう続く。

最後逮捕されたのは1212月です。これが人生ターニングポイントとなりました。麻薬中毒になった多くの人々の悲惨最後を目の当たりにし、「絶対人生をやりなおす」と決意。裁判所特別更生プログラムへ参加したんです。裁判官監視のもと、薬物依存治療教育を受けました。禁断症状が出て、言葉にできない苦しみや想像を絶するツラさも経験しましたよ。しかし、おかげで私は薬物から完全に解放されたんです〉

バートンさんは自身体験いかし、ボランティア活動を始める。教会で貧しい人々や薬物中毒者支援したのだ。健康身体を手に入れると「学びたい」という意欲がわき、40歳を過ぎてから短期大学入学。成績優秀だったため奨学金をもらい、名門ワシントン大学編入政治学を学んだ。インタビューで、彼女はこう話している。

クラスで一番年上だったから、若い人たちについていくのは大変でした。私が大学卒業したのは、48歳の時ですからね。最後まで頑張れて自信になりました。こんな私でも「やればできるんだ」という実感がわき、とても嬉しいです〉

バートンさんがFacebookにあげたのが、大学卒業式と05年に逮捕された時の写真だ。彼女言葉引用する。

〈昔の写真を見ると「あの頃の自分は道を誤っていた」と思います地獄です……。私はこの数年間で20人以上の薬物依存者のお葬式に参列してきました。中毒は死と隣り合わせ。薬物依存者には、罰を与えるだけはで意味がありません。私は彼らに、「必ず復活できるわよ」と伝え希望を与えたい〉

現在バートンさんは、大学院に進み修士号取得に向け勉強中だ。プライベートでは、同じく薬物依存を克服した男性結婚。今後も薬物依存者へ自身の壮絶な半生を伝え、支援活動を続けていくという。

https://friday.kodansha.co.jp/article/190900

2021-07-01

昭和の昔はロリAV普通に買えた・レンタル出来たって事実なの?

いくら昔が男社会だったと言えども限度があるだろ?と嘘松臭いんだけど

アダルトビデオWikipediaを読むと家庭用AVって1980年代以降の文化らしい。

宮沢りえSanta Fe被写体が18歳として販売したらしい。

性交同意年齢は昔から13歳以上らしい。

児ポ法を読むと援交を問題視して1999年製造違法にしたらしい。

まり当時に業界自主規制が無かったとしたら、被写体同意の体で平成10年まで20年間合法だった…ってコト!?

嘘だろ失われる30年前の日本倫理観って中世なの?

教えて氷河期世代エロい

2021-06-20

コスプレイヤーカメラマンとアフターに行く必要性

コスプレイヤー(以下レイヤー)は撮影してくれたカメラマンとアフター(打ち上げとしてご飯や飲みに行くこと)をする風潮がある。

特に女性レイヤーと男カメラマン場合は顕著である

ところでタイトルに対してだが、以下のようなツイートがあった

撮影されたくてコスプレしてるしアフターしたくて撮影されてる訳じゃない。撮影したくて撮ってるならアフターいらなくない?ご飯食べたいならマッチングアプリでやってくれ」

なるほど、言い分はわからなくもない。

ただ、カメラマンのことを蔑ろにしすぎだとは思う。

カメラマンは高い機材を持って撮影しに行くのだ。ロケ地によっては車を出して撮影も行ってくれる。

そこまでしてくれるカメラマンに返せるアフター以外のこととはなんだろうか?

レイヤー撮影する権利」と上記ツイートをしたレイヤーは言っていたが、さすがに傲慢がすぎる。

レイヤーは「コスプレしてるアタシを撮るだけでご褒美でしょ」と思っているのだ。

そこまで言われて撮影したいと言うカメラマンはあるのだろうか?

レイヤー衣装コスメロケ地代以外は払いたくない人がほとんどだ。カメラマン技術力と高い機材に敬意を払いたくはないらしい。

それがご飯ひとつするだけで済むようになってることもわからないのだ。

まぁ、

撮影は疲れるからアフターまでする余裕はない」

「アフターする時間撮影する時間に充てたい」

カメラの機材と技術しか強みのない顔も身体キモいオッサンとアフターしたくない」

と言う意見はわかる。

からそれならばカメラマンに「対価」を払うべきなのだ

どこまでも無料でやってくれるカメラマンは、カメラマン始めたての人か、万人に優しいドMおじさんカメコしかいないのだ。

対価としては以下が考えられる

・定期的に撮影に呼ぶ(ただしそう言っておいて呼ばない悪辣なことも起きる可能性がある)

大人しくアフターする

・金を払う

日当としてカメラマンに金を払うのが一番対等に、そして双方納得の上でカメラマン被写体という関係が築けるだろう。

ただ、件のレイヤーは金を払いそうにないが。

2021-06-14

anond:20210614025554

俺は趣味探しが趣味の時期があって、毎月新しい趣味を始めてみて気に入ったら継続みたいなことをやってて遍歴はこんな感じ。今は大学院生で来春から社会人

折り紙

ユニット折り紙っていう、立方体とかの幾何学立体作ってた。ながら作業ができて優秀。後述の電子工作と併せてかっこいい置物ができた。ただ、やたら時間がかかる割に成果物が地味なので辞めた。

DIY

父がDIY好きだったので、親の道具を使っていろいろ本棚作成市販本棚の方が完成度も高く、安いことに気づいたので辞めた。

天体観測

小学生の頃、地元科学を学ぶ習い事をしていたので、星に興味は元々あり天体望遠鏡を買って本格的に始めてみた。月と土星くらいしか見るものはなく、望遠鏡を持ち出すのが億劫で辞めた。星を眺めるのは今もやっている。

カメラ

からOLYMPUSミラーレスカメラを貰ったので始めた。星撮りなどスマホにできないことができるので気に入っている。被写体風景メインで広角単焦点いくつか買ったところで満足したので、レンズ沼には至っていない。旅行はいつも持ち歩く、ごついカメラを持っていると住宅街でも旅人になれる。

旅行

テレビで見た青春18きっぷというものが気になり、夏休み友達をつれて、関西から東京に行った。東京新幹線で何万もかかると思ってたのが、2000円程度で案外軽く行けたことに満足しハマる。18きっぷフェリーを中心の激安旅が好き。47都道府県県庁所在地コンプリートした。コロナ明けたらまた旅行したい。

秘境駅巡り

18きっぷ旅中に景色きれいな駅で降り、そこにあった駅ノート記述秘境駅めぐりというもの出会う。秘境駅巡りをしていると、駅ノートにいつもと同じメンバーがいて勝手に親近感(とライバル心)を感じる。(図書カードの天沢 聖司みたいなものか。)駅寝とか敢行して、どこでも寝れるようになった。

アイロンビーズ

姉の小さい頃に使っていたアイロンビーズ発見創作意欲が沸いてきた。2000ピース入りのボックス仕分けが辛かった。部屋の壁がマリオシリーズキャラ(ほとんどが大量のテレサ)で埋まっている。

・おえかき

就活が嫌すぎて何か楽して稼げないかを考えていたときLINEスタンプ個人でも作れるようになったと聞いて始めた。1個30秒くらいで仕上げた絵だったが、リジェクトされつつ1ヶ月程度でなんとか承認クラス友達が買ってくれたが、ほとんど売れず承認欲求が満たされないので辞めた。

プラモ

Joshinに売ってた、海洋開発研究機構の「ちきゅう」のプラモがカッコよくて始めた。色なんかも塗ろうと思って、筆セットなんかも併せて購入。時間のあるときにやろうと思って放置していたら何年も立ってしまった。いつかは作ろうと思っている。

電子工作

高専の専攻が電気系だったので、電子工作くらいできるようになろうと始めた。最初ArduinoのLチカからスタート学祭展示とかで発表できる作品を年1くらいで作るようになった。最近は家のIOT化を進めていて、オートロックで家のスイッチ類はほぼAlexaがやってくれるようになった。市販スイッチボットなんかよりやすいが、はんだごて、3Dプリンタ直流安定化電源などの出費がでかいハードオフが楽しくなる。MFTで出展するのが夢。

キャンプ

ゆるキャンから。はじめはテントと寝袋だけからスタート。どんどん荷物が増えてきた。TC素材を集め始めて荷物が重い。今年は雪中キャンプにも挑戦した。楽しいけど、社会人になったら平日キャンプはきつそう。

ドローン

中華通販でDJIのphantomが安かったので衝動買い。単純に飛ばしてるだけで楽しいのとキャンプと相性が良いので結構出番がある。ただ、(法律は順守してるつもりだが)逮捕事案も増えてきて怖かったので、dji miniに買い換えた。ほぼクイックショットしか使わない。

地図

ブラタモリが好きで毎回欠かさず見てる有地に興味が沸いた。国土地理院航空写真を見ながら、鉄道跡とかを探してる。

・駅スタンプ

ただでできる。田舎駅は駅員に出してもらう必要がある上、駅員がいる時間が限られているので秘境駅巡りとの相性は悪い。

駅メモ

鉄道旅に併せて導入。5000駅ほど集めたが、景色に集中できないのとコロナで完全にやる気を削がれたので辞めた。

切り絵

不器用すぎて無理だった。

・消ゴムはんこ

不器用すぎて無理だった。結局レーザーカッターゴム印を作って、自分用のはんこをつくった。

釣り

大学が海の近くだったので食費をケチろうと始めた。サビキから始めたがフグしか釣れなかったのと、しゃべりかけてきたおじさんがウザかったので辞めた。あと、海の近くなので魚も買った方が安かった。

・記念メダル集め

小学校時代から集めてる。東京タワーとかにある日付と名前を彫れるやつ。1枚500円程度でオリジナルお土産が作れるので気に入っている。水族館博物館が多く飽きてくるので、旅行においてはメインではなくサブミッション

ダムカード集め

ダムマンガという漫画があって興味を持つ。

普通に数が多すぎて、バイク趣味とかじゃないときつそうで断念。

マンホールカード

ダムカード繋がり。観光案内所で貰えることが多いのでマンホールカードより難易度が低い。ただ、水道局でもらえる奴は平日限定が多く収集困難。旅行のサブ目的

漫画

中学校マンガを買って貰えなかったので高専バイト代を得られるようになり買い出す。当時は駿河屋で数十円で中古マンガが買えたのでその時代に集めた漫画1000冊ほど。今は推し作家新刊を買うのと、年1でヴィレヴァン株主優待で2万円分まとめ買いする(ヴィレヴァン本屋なので取り寄せもできる)。コロナ前は東京ヴィレヴァン巡りをして表紙買いしてた。

温泉

旅行中に温泉にハマり温泉目的で出掛けることが増えた。野湯だったり秘湯だったり、到達困難な温泉の方が気持ちいい。いつも混浴若い女性が来ないかクワクしているが、実際に女性に入って来られると気まずい。移動もできないし、目線も気を使う。

スパイスカレー

以前増田で読んだスパイスカレーRTAに感銘を受けて実践している。業務スーパーに売ってるメイラード反応済み玉ねぎトマトピューレを使うことで、コンスタント10分を割れるようになった。最近ナン自作にも挑戦している。

こうして、並べてみると高専から工学部編入で全く女性との接点がなく、趣味でも人に会うこともほぼないからみんなが異性に使っている時間お金趣味に使えるのかなぁとは思う。デートしたことないし、飲み会とかもほぼいかない。

社会人になったら離島めぐりとかを趣味にしたい。

他に良い趣味あったら教えてください。

2021-06-13

芸能人じゃないですけど。勝手写真撮るの、やめてもらえませんかね。

私、公園散策してたんですよ。早朝だったので、立派なカメラを携えたおじさんからおじいさんがたくさんいて。

あー嫌な時に来ちゃったなと思いつつ、おじさんあるいはおじいさんのカメラから足早に立ち去ったものの、シャッター音がするから振り向くと、高確率カメラこちらに向けて撮影してるんですよ。

うその繰り返し。

上手く言えないけど、ゲーッって感じる不快感

本音は、「やめろよ。データ消せ」だけど、抗議に対して相手暴言暴力振ってくる可能ゼロじゃないし、それで一日朝から傷を負う方が怖かったから、我慢するしかなく。

写真、よく撮られるんです。

仕事でも、被写体になれと指示を受けることが多くて。

でも、本当に不快なんですよ。

もし、とてもかわいい子供がいたとして、みんなに見せたいくらいにかわいいこどもが。

私は、本人が嫌がってても、無邪気に「だってかわいいんだから仕方ないじゃない。いいじゃん」と言ってパシャパシャとって、自分で楽しんで消費すると思います

あるいは町でとてもかっこいい男性がいて、奇跡のような美しさだったら、私は無意識スマホを取り出して、その人に向けるかもしれません。そして後で見ながら満足に浸って「いや、だってあんなに美しいから思わず…」と思うかもしれません。でも、その男性がどう感じるかなんて想像もしないと思います

かわいくも、きれいとも思われないおじさんやおじいさんが理解する難しさがあるんですけど、それでも、相手不快に思ったらハラスメントというのを思い出してほしいものです。

2021-05-14

anond:20210514143005

載っている乗務員フラッシュ攻撃、停車しているのを撮れるイベントでも撮影邪魔になったと幼児攻撃

駅では乗客邪魔になっている

被写体撮り鉄関係だけで終わると思ってるの本当に自己中極まってるな

2021-04-07

anond:20210406104526

ワイは弱者男性やが表現の自由戦士ではないし性器陰毛が見たいわけでもないし被写体の年齢次元関係なくAVエロ漫画を見ることもないやで

から公然わいせつ児童ポルノ理由にして敵と言われても全然ぴんと来ないやで

2021-04-06

弱者男性の真の敵は保守だぞ

性的尊厳の話に絞って言うと、そもそもわいせつ規制総本山刑法175条わいせつ頒布罪)なわけだよ。さらに、この数十年のわいせつ規制歴史を紐解けば、二次エロへの弾圧青少年保護育成条例の制定運動として行われてきた。そして、言うまでもなく、この手の政治運動保守的な家父長制の価値観と大いに関係がある。

もちろん、一部フェミニストの主張が保守的な内容を含んでいる(弱者男性自身尊厳貶める家父長制の価値観内面化しているのと同様に、女性の側にもそういう面はある。青少年育成条例も、その担い手男性保守政治家だけでなく「子ども健全な成長を願う母親であることも多かった)のも確かなので、それは表現の自由観点から掣肘する必要がある。ただ、基本的には「保守」が弱者男性女性尊厳を奪っている共通の敵であるという点を再認識した方がいいと思うんだけどな。

猥褻物頒布罪の廃止?…いや、冗談ではなくて、そういう事にしかならんのではないかそもそも表現の最大の敵は「保守」なのに近年は忘れられがち)。どういうネタで抜こうと自由。一方で男女平等化は粛々と進める。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4700814602038291234/comment/Dryad

別のブクマで「弱者男性尊厳を抑圧してるのはフェミよりも保守だぞ」と書いた者だが、即座に実例が出てきて微妙な顔をしている。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4700810613085061794/comment/Dryad

※いちおう書いておくと、僕は実際の女性被写体になっている三次エロ二次エロ区別すべきであり、二次エロ表現の自由範囲内という立場

追記: 三次エロ表現の自由に入らないとは言ってないぞ。ただ、被写体になってる女性が真っ当な取引や正常な判断ができない状況で出演させられている状況もままあるわけでな。実際に、日本児ポ規制が実写のみで漫画アニメCGが入らないのはそういう考え方に基づいている。

追記2: 今や表現規制の主役はフェミリベラルである、と言わんばかりのコメントがいっぱい来ているが、具体的にフェミ主体運動規制法や条例を成立まで持っていった事例の数を数えて教えて欲しい。お前らの好きなファクトチェックだぞ。ちょっと違う話だが、香川ゲーム規制条例を誰が推進していたか覚えてないんだろうか。

anond:20210405201511

2021-04-03

anond:20210403125248

機材もいいし、構図もいいのよ。

素人でもたまたまいい構図になることはあれど、狙った被写体を狙ったタイミングで適切な構図で撮ったアウトプットを出し続ける必要があるので。

2021-03-31

3大絵になる被写体

とりあえずこれ撮っときゃ絵になるってやつ。

ねこ

自転車

あと1つは?

2021-03-30

新しいテレビ欲しいけどどうせ見るのはYouTube

新しいカメラ欲しいけど被写体ペットは去年死んでしまった

新しいもの欲しいけど使い道はそんなにない

2021-03-05

anond:20210305093837

コスプレイヤーグラビア崩れがやるもの

キャラ作品も知らないけど、エロくて人気だからってやってるだけ

コスプレイヤーオタクじゃない

オタクに媚びを売ってる被写体

2021-02-10

素人モデルという職業

素人モデル」という職業をご存知だろうか?

趣味素人カメラマン被写体として一定需要があり、都市部では把握しきれないほどの素人モデルが居る。

お金を貰っているかプロという区分かもしれないので、フリーランスモデル副業モデルと言ったほうがいいかも。

まり事務所所属していないモデルが数え切れないほどいる。

自身も何度か撮影させてもらったけど、モデルレベルピンキリ

本気でモデル業だけで何年も生活している人は、容姿スタイル以外にモデルとしての技術が凄い。

表情やポージングなど、撮っていてとても楽しい

一方、お小遣い稼ぎのモデルは、容姿スタイルはいいが「はい、好きに撮ってどうぞ」みたいな感じで味気ない。10分で飽きる。

ヌード撮影も同じだ。裸を撮れれば誰でもいいというわけでもない。

スタイル以上に、仕草や表情やモデルのやる気でカメラマンモデル評価していると思う。

このビジネスは、意外にもモデル供給は多けどカメラマン需要はそれほど多くない。

なぜなら、撮影費が5000円/時~とそこそこ高いからだ。

からカメラマンは高いモデル費を払うなら、撮っていて楽しかったモデルへとリピートしてしまう。

新規開拓するにしても、ツイッター検索して人気のモデルを探す。

その方がアタリ確率が高いからだ。

その結果、人気のモデルは常にスケジュールパンパンで、そうじゃない人はスカスカ

暇なモデルはなぜ自分が人気がないのはわかっていない。

容姿が抜群にいい人は、最初の3ヶ月ぐらいは撮影会もすぐに予約で埋まるが緩やかに予約が空いてくる。

撮っていて楽しくないとリピートしないからだ。

人気のないモデルは「年齢が…」「スタイルが…」と言い訳を始める。

カメラマンリピートさせようと工夫したり努力しているモデルは何年経っても人気を維持できる。

30代でも40代でも、ぽっちゃりでも貧乳でも、見た目がアレでも、人気のモデルはいる。

経験がそこそこあるカメラマンはそれを知っている。

から今日もどこかで撮影会が行われている。

2021-01-24

動物たちとの出会い

ヒグマをはじめとする野生動物を追うようになり、自分の足でフィールドを歩き、食性を知り、地形を知り、少しずつ被写体に近づけるようになってきました。クルーズ撮影や、名所での撮影など、例外もありますが、私の基本的撮影スタイルは『歩いて撮ること』。そこには、出会いまでの長いプロセスを経た、動物達一頭一頭との出会い方があります。森であったり、海であったり、山の上であったり…。自ら手繰り寄せた『出会いエピソード』は、撮影活動の中で蓄積してきた大切な財産です。そんなエピソードたちを、時々一つずつ、写真と共にご紹介できれば楽しいかなと思っています更新頻度をキープするためにも文字数は短めで。笑)

是非ぜひお付き合いください。web

2020-12-21

ブルマー起源障害者スポーツブルマー

ブルマーは紺色とは限らない!

先週はブルマーの紺色の起源について調べた。ブルマーアメリカでも紺系統の色だったが、現在の色になる過程日本の伝統色の影響を受けた可能性について検討した。本記事では、臙脂色小豆色・赤色ブルマーがいつごろから存在しているかについて調査する。また、他の色のブルマーについての情報があった場合はそこにも触れる。

調査方法

主として https://www.buruma-joho.com/という個人サイト掲載された、映画ドラマに出てくるブルマーの色について調査し、おおよそ何年までさかのぼれるかを検証する。ただし、あまりにも近い年代のものは省いた。すべてを引用しても年代特定の役には立たないし、2000年以降のブルマーはほぼファンタジーに属するからだ。ブルマーにまつわる映画作品を網羅したい方は、ぜひ上記サイトをと参照していただきたい。どうして個人の記録ではなく映像作品確認するのかといえば、ブルマー日常的に存在していた当時の映像作品には、コスプレ的で奇抜なブルマーは出てこないと考えられるからである。また、個人サイトツイートは消える可能性があり、文字による証言だけだと正確さが担保できないためである。また、盗撮画像を使うわけにはいかないのはもちろんだ。

なお、バレー部ブルマーとそのほかの学生ブルマーについては、分けて考えたい。

加えて、プロバレー選手映像は多くなるので、赤ブルマーについては泣く泣く割愛した。

ブルマー情報

「美しきチャレンジャー1971年

ビートたけし学問ノススメ」1984年

台風クラブ1985年

スケバン刑事1985年

「もしも、学校・・・!?」1985年

「オシャレ泥棒1989年 https://www.youtube.com/watch?v=COpUgdGuoLE

ブルマー情報部活編)

「としごろ」1973年 https://www.youtube.com/watch?v=zRDoJFgS_wA

青春の構図1976年女子大生乳房露出があるので直リンはしていない。各自で探してください)

燃えろアタック1979年 https://www.youtube.com/watch?v=qHFnZx0LT6Q

時をかける少女1983年

スクールウォーズ1984年

「転校少女Y」1984年 https://www.youtube.com/watch?v=li46Tlzuz_w&list=PLVxbaLcthhB1CAwMgrZhIykFQHl4rya9-&index=37

赤い衝撃1976年陸上選手という設定)

和っこの金メダル1989年

そのほかの色

「挑戦」1963年 https://www.youtube.com/watch?v=krbJ1MBYXTo&list=PLVxbaLcthhB1CAwMgrZhIykFQHl4rya9-&index=5赤、青、緑三色ブルマー

「典子は今」1981年 https://www.youtube.com/watch?v=Eh-8MVOJ6Ig濃緑で、芋ジャージの緑とは違う。障害者社会参加を訴えたドキュメンタリー

「蘇れ魔女1980年バレー選手)。Youtube動画はあるが緑ブルマー確認できず。

オレンジ

「われら青春!」1974年バレー部

あさひが丘大統領1979年

生徒諸君!1980年バレー部

ビートたけし学問ノススメ」1984年バレー部

白(!)

時をかける少女1983年 ttp://wainn.jugem.jp/?eid=1364

まとめると

ブルマーは、90年代よりもずっと前から存在している。

障害者スポーツブルマー

ところで、先ほど両腕のない女性映画を紹介したので、せっかくだから話そうと思う。以前NHKで「アニ×パラ」と称して https://sports.nhk.or.jp/paralympic/video/81d717ec76b544d8922c17f10889dee6/ 車いす少女陸上選手になるショートムービーを放映していた。また、警視庁か何かのポスターでも、ブルマー姿の義足選手被写体として用いられていた。義足陸上選手を扱ったポスターイラストも実写も検索すればいっぱいあるし、中西麻耶選手セミヌード披露している。

僕は素直に美しいと思ったし、義足機能美にも魅力を感じた。義足は隠すべきもの障害隠蔽すべきもの、そうした空気がなくなっていくのを感じるのは、僕としても嬉しい。しかし、そこに難しさがないわけではない。美しいと思うこと、セクシーだと思うこと、障害者に対する態度、こうした扱いの難しい問題がぎゅっと凝縮されているからだ。障害のある選手自分身体努力を誇りに思う気持ちと、そうした選手に憧れ、称賛すると同時にどうしてもブルマー姿に萌えしま自分の率直な気持ちとの間に、どのように折り合いをつけていくか。あるいは、特にアスリートではない障害者に対してどうふるまっていくか。特段「美しい」わけではない多くの障害者にどんな態度を取るか。様々な障害を抱えた人々と関わりながら生きていくうえで、考え続けばければならない問題だ。麻痺した身体公共の場で堂々と見せた、とある活動家のことを思い出す。特段「美しい」わけでなく、それどころか「痛ましい」という印象すら与えてしま身体。痛ましいと思うのはこちらの上から目線だが、スポーツ称揚される「美しい」身体とは別の身体が、隠蔽されてはいないだろうか。

今の職場身体障害聴覚障害のある人、あるいは精神障害のある人と働く機会があり、毎日が学ぶことの連続である。意外と「普通」だなと思ったり、逆に思いがけないところにつまずきポイントがあったりで、どうやったら一緒に働けるかは調整の連続だ。でも、いろんな人と働ける機会があると、気づかなかった偏見から自由になれる機会も多く、ダイバーシティってそのためのものなんじゃないかって思う。みんな仲良く、というきれいごとよりも、もめたり話し合ったりして、どうやったら一緒にやっていけるかを考えるのがきっと大事だ。そうしたら、道ですれ違った障害のある人により上手に配慮できるんじゃなかろうか。

本当のバリアフリーとは、障害があっても普通に隣で働くことだけでなく、ブルマー義足の組み合わせに何の屈託もなく素直に萌えことなのか。茶化したような問いだが、パラリンピックにおける障害のある身体宣伝的な側面も含め、真剣に考えたい。パラリンピックに出ることのない、大多数の障害者パラリンピックをどう感じているのだろう?

結論、今後の発展

前回の記事では、スク水ハイレグ化した90年代(ttps://www.footmark.co.jp/about/id001575.html)に臙脂ブルマーが生まれたのではないかと推測していた。だが、実際にはそれ以前に臙脂ブルマー存在していたことが確認できた。その後、バレーボール選手ブルマー学生ブルマーに影響を与えたのか、さらブルマーの色が自由になる雰囲気があり、それが同時にスク水ハイレグ化を生んだのか。おそらく前者は正しいと推測されるが、後者確証はない。そして、ファンタジーだと思っていた白ブルマー存在確認した。

今後は、同じ赤色でもどのような幅があったかについて調べたい。臙脂、赤、小豆色は少しずつ色が違う。現に、個人アップロードした写真には、蛍光色に近い青・赤・緑のブルマー確認できるものがあり、上記映像作品には登場しない色のブルマー一定範囲分布していた可能性が検討できる。また、企業公式情報新聞紙などの証言から上記内容を補足し、フィクションからデータだけに頼らない、実際の臙脂ブルマー誕生した年代についても調べたい。新聞は白黒が多く、苦労しそうではあるが。

さらに、イギリスなど諸外国には赤ブルマーがなかったか調査せねばなるまい。

加えて、身体障害憐れみ対象スティグマではなくなっていく過程についても気にかかるところである。美しかろうがそうでなかろうが、「健康」であろうがそうでなかろうが、そして「猥褻であるかどうかにもかかわらず、自分身体を見せる権利を改めて問い直したい。

また、上記サイト管理人及び編集者各位に感謝を。

メリークリスマス

2020-12-15

とあるジャニタレになりきり1週間生活して得た気付き

はじめに

ある日Twitterで、「夫を松潤扱いしてみた」というブログを拝見した。

私も松潤になりたいものだ。

ただ私を松潤扱いしてくれるような人は周囲にいない。

では自分自分松潤だと思いこみながら生活してみるのはどうか………いや、無理だ!!!ゆで卵嫌いだし、あそこまでストイック生活できない!!

早速松潤になることは諦めたが、他のジャニーズになりきって生活してみるのも面白いのではないかと考えた。

そこで厳正なる審査を経て、選ばれたのはSnow Man向井康二氏だ。

選抜理由としては

1 同じくカメラ趣味

2 タイ語喋れる

3 服装が好み

4 自分にないものを持っている

5 個人的に好き

4に関して。

私はとてもとてもズボラだ。とにかく部屋を片付けられない。掃除機がかけられない。布団から出られない…と言った悩みを抱えている。

しか雑誌等での発言を見る限り丁寧な暮らしをしていそうな向井康二になり切れば少し改善されるかも知れない。

そう希望を抱き、1週間向井康二生活を始めた。

(なお今回の向井康二生活は、雑誌などで見かけた向井康二エピソードを元に「康二くんならこうするのでは?」と想像しながら行ったものであり、必ずしもこれが向井康二さんの生活であるとは限りません。もし全然違うやんと思われる向井康二さんがいらっしゃいましたらひっそりご連絡ください。)

1日目

朝起きた瞬間から私は向井康二となった。

少し前のnon-noモーニングルーティンを教えたくれたのでそれを参考にしながら1週間を始めた。

普段なら5度寝するところだが、今の私は向井康二。2度寝でちゃんと起きて、朝食。

雑誌にはカプチーノヨーグルトと書かれていたが、ヨーグルト嫌いなのと朝からカフェイン取ると気持ち悪くなるのでスムージーパン代用実家生活以来の朝食だった。

この日は大学の授業があったので日中はそれに専念することした。

夜は友人と夕飯に。そこで大変なことに気がつく。

カメラ忘れた…」

向井康二ならきっとこういう時もカメラを持ち歩いて写真を撮っていただろう。その友人が普段私が被写体として撮影してる友人だったので、余計悔しさを感じた。

帰宅後は酒のせいもあってメイクも落とさずそのまま寝落ち。やっぱ初日から100%向井康二にはなれない。無理ない範囲で適度に向井康二要素を入れていくことを決意した。

2日目

寝落ちしたので、とりあえず朝シャワー

久しぶりにパックなんぞしてみる。パックするとなんか肌の調子が良くなって気分が上がるような気がしないでもない。

朝食はストックがなかったので、夕方買いに行くことを決意。

昼は暇だったので、Weibo投稿を真似て数年ぶりにギターを持ち出して弾いてみた。難しくて早々にやめた。

夕方は久しぶりにスーパーへ。朝食用パンと夕飯の食材を購入した。久しぶりの自炊、意外と楽しいかも。

夜もパックして、就寝。パックした自撮り写真をノリで室龍太存在の先輩に送ってみた。

この日は向井康二氏のようにお風呂上がり以降スマホを見ないことを実践してみた。

3日目

寝る前にブルーライト見なかったせいか、いつもよりすっきりとした目覚めだったような気がする。

LINEを開くと、室龍太的先輩もパック写真送ったきてた。

この日は母の誕生日だったので、少し照れ臭いテレビ電話してみた。普段LINEで済ませがちだが、悩みの相談乗ってくれたりアドバイスくれたりと、たまには電話してみるのもよいなと思った。来月帰省することを決意。

大学講義を終えて暇だったので、カメラを持ってお散歩へ。何気ない景色フィルムに収める。身近にSnowManという最高の被写体がいるなんて向井康二羨ましいなとふと思った。

夜も引き続き自炊。ついでに友達からおっそわけしていただいた"つけのも"も頂く。いや逆ゥ!!(CV.向井康二)

4日目

そういや向井康二さん、ベッドの上コロコロするって言うてたな…と4日目にして思い出す。試しにコロコロしてみたら、まあ色んな髪の毛やらなんやらひっついてくるわ。

普段あんま気にならないけど、たまにはコロコロするのもいいなと思った。

ついでにカーペットコロコロ。久しぶりにコロコロ使ったから、コロコロくんも目が回ったことだろう。

この日はリモートではあるが久しぶりに働いた。家の中で数時間働くだけで疲れるのに、コンサートリハーサル等何時間も動き回るジャニーズの皆さんの体力半端ないなと尊敬した。

夜は友人とディナー。今回はちゃんカメラを持ってきた。ちょうどフィルムを使い切ったので、その足で現像に出した。データ楽しみ。

この友人は宮舘涼太さん的な子で、なんと言うのか独特で面白い子だ。ちなみに彼女馬術部なのでリアル白馬貴族だ。いや、普通に一般市民やけどな!と私の中の向井康二がツッコむ。

วันที่5

วันนี้จกินอาหารกล่องวันกับเพื่อน.

(今日は友人と一緒にランチを食べた。)

ฉันกินพาสต้า

(私はパスタを食べた)

กลับบ้านและเรียนภาษาไทย

(家に帰ってタイ語の授業を受けた)

สัปดาห์นี้ฉันเป็นโคจิ

(今週私は康二だ)

พูดภาษาไทยได้นะ

(タイ語喋れるよ)

แค่ยังไม่เก่งค่ะ5555

(でも上手ではないんだけどねwwww)

5555555555555

(だから多分この文章も間違ってると思うと言いたかったが上手く文章化出来なかったので取り敢えずタイ語のwにあたる5((タイ語で5はハーと言い、それを連続させるとhahahaとなる為。ん、なんか突然ジェスさん出てきたな。))を生やしてみる。)

ここ最近タイ語の授業がついて行けなさすぎて、苦手意識を持っていたけど、今日の私はタイ人オカンを持つโคจิ。やればできるっ!!とはいえやっぱり躓いてしまった。難しすぎるやろこの言語。でも明らかにタイ語能力は向上してきた。この調子で頑張ろう。สู้ๆ!!!

この日はタイ語頑張ったからそれ以外は普段自分で過ごした。

6日目

朝食時に紅茶を淹れてみた。なんかちょっとだけ生活アップグレードした気分。

この調子で部屋もアップグレードしてみようと思い、地層のように溜まっただしっぱなしの洋服をひたすら整理することにした。

洋服好きの彼は収納にも拘っているようだが、今持っている設備ではそれを真似することは出来ないので、代わりに愛情持って服を畳んで、いつもより丁寧にしまった。ここでふと気がついたが、これはもはや向井康二でもなんでもない。普通の人や。

でも普段けがちなことでも、「今日自分は〇〇(本名)じゃないから!」という意識を持つと、第三者的視点から自分の行動を見つめ直すことができるような気がする。普段自分ならなんとも思わないけど、もし別の人がこの部屋の有様をみたらなんと思うだろう…と考えると自ずと次の行動が見えて来るような気がする。知らんけど。

こうしてもはや向井康二だか誰だか分からないけど、私以外の私になった私は久しぶりに洋服が散乱していない床を目にすることができた。

ついでに地層の底から化石という名の無くしたと思ってた指輪を発掘した。

何故か脳内aikoストロー流れる

君にいいことがあるように…

7日目

この日も朝食はトーストfeat.紅茶。やっぱ紅茶って美味しいなと思った。

昼過ぎ近所に住む友人を呼び出してお散歩がてらミニ撮影会をした。うん、最強にかわゆい写真撮れた。二度目になるが、最強の被写体が身近にいる向井康二さん羨ましい…とはいえ私の友人もSnowManに負けないくらい最強の被写体だけどね!とSnowManに対して謎の対抗意識を燃やす

話は変わるが、自分の撮った写真を喜んでくれる人が存在するだけで、カメラマンやってて良かったなと思う。私の場合喜んでくれるのは被写体のみだが、向井康二氏の場合被写体となったメンバーの他に大勢ファンも喜んでくれるのだから、きっとカメラマン冥利に尽きるんだろうな。うーん、やっぱ一度ガチ向井康二になって、各方位に喜ばれるようなお写真を撮りたい…

今日は夕飯の時間が短かったので、グリーンカレーそうめんでちゃちゃっと。そう、松竹座でお馴染みのアレだ。たまたまそうめんグリーンカレーあったので組み合わせみたら美味しかった。タイでもこんな感じの組み合わせ食べたことあったな…とふと思い出す。

1週間を終えて

巷でいう"担タレ"のようなことをした1週間だった。

結末を一言で言うと「私は向井康二にはなれなかった」一方で、「苦手なことをそれが得意な人になりきって行うと少し苦手意識が薄れた」ような気がした。

人は往々にして「自分は〇〇だからできない」と決めつけて、可能性を自ら狭めてしまうことが多い。私も朝起きられないことや、部屋を片付けられないことがもはや自分にとってのステレオとなっており、自らそのステレオタイプ化した自分を打開することを恐れていたのかもしれない。

私はこのある一種ズボラさの原因を、性格云々ではないところにあるのだと予想している。それはきっと医者に行くと診断が付くかもしれない。薬を処方されることでマシになるものかもしれない。

ただ私は怖いのだ。

仮に薬を飲んで整理整頓できる規則正しい人になったとしたら、果たしてそれは私なのだろうか。

今まで積み上げてきた「私」という人格はどこか消えてしまうのではないか

それが異様に怖いのだ。

しか短期間だけ別の人に"なり切れば"、元の自分人格を持ったままいつもとは違う行動を起こす勇気が出るのだ。

今回たまたま選ばれたのは向井康二氏だったが、別に芸能人でなくても良い。身近な友人やアニメキャラ妄想上の人物でも良い。

そと間だけでも自分が苦手なことが得意な人になり切ることで、少し勇気がでたような気がした。

他人に完全になり切るのは最早本人からしたら恐怖だろうし、自分人格のもの否定することになるので、推奨は絶対にしないが、短期的に誰か別の人物になり切って行動するのは良いかもしれない…と思った1週間だった。

2020-11-25

くまクッキングさんが仕事を奪われたって人言ってる人いるけど、

被写体提供して掲載された時点でギャラ貰って仕事は終了してるのでは?

2020-11-06

人には肖像権があるぞ

モザイクかけてても写真を撮っちゃダメならテレビ雑誌ストリートストリートビューダメじゃん

anond:20201106152335

ストリートビューはめっちゃ荒れたがな

庶民大企業による暴力で渋々じゃないの?

金持ちセキュリティばっちりのところに住めるし私設警備員雇えるし気に入らなきゃ弁護士も雇えるからどうでもいいし

 

あと、ストリートビューは、サービス自体がない国、

あるけど公開範囲が狭く写真更新掛けず観光以外は受け入れていない国もあるよ。ドイツとかね

 

ちなみにストリートスナップで過去判例こち

 

事件名】「街の人」肖像権侵害事件

【年月日】平成17年9月27日

 東京地裁 平成16年(ワ)第18202号 損害賠償請求事件

 

第三 当裁判所判断

一  争点(1)(本件写真撮影及び本件サイトへの掲載行為原告肖像権侵害するか否か。)について

(1)何人も、個人私生活上の自由として、みだりに自己容貌や姿態を撮影されたり、

   撮影された肖像写真公表されないという人格利益を有しており、これは肖像権として法的に保護されるものと解される。

 

<略>

(イ)これに対し、被告らは、

  ①本件写真一般人であれば公開を欲しない情報ではない上、公開されている情報であるから

   肖像権として保護される情報ではない、

  ②本件写真一般的公共の場所で、原告が単に歩いている場面を原告に何らの心理的負担を与えることな

   撮影したにすぎないから、肖像権侵害するものではないと主張する。

 

 しかし、特定ファッションを楽しむ原告の姿は、原告公道上を歩いているとしても、

 その周囲の人に一時的認識され得るにすぎないが、

 本件写真撮影されることにより原告容貌等が記録され、これが本件サイト掲載されることにより、

 上記の限られた範囲を超えて人々に知られることになる。

 また、本件写真は、原告の全身像に焦点を絞り込み、容貌を含めて大写しに撮影したものであるところ、

 このような写真撮影方法は、撮影した写真の一部にたまたま特定個人が写り込んだ場合不特定多数の者の姿を

 全体的に撮影した場合とは異なり、上記(ア)のとおり被写体となった原告に強い心理的負担を覚えさせるものというべきである

 以上のとおりであるから被告らの上記主張は、いずれも理由がない。

 

(ウ)したがって、原告の承諾を得ずに、本件写真撮影し、これを本件サイト掲載した被告らの行為は、

 原告肖像権侵害するものと認められる。

 

日本ユニ著作権センター判例全文・2005/09/27

http://www.translan.com/jucc/precedent-2005-09-27.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん