「第三者的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 第三者的とは

2024-09-20

露骨なひとたちって、どんな環境でここまで来られたの??

相手侮辱するような態度を取る人とか、相手に対する不快感露骨に見せてしまう人とか、そんな「ちょっと理解しきれない人」と最近接することがあって、こういう人たちはどんな環境でいままで過ごしていたのだろうと、疑問に思ってしまう。

わかりやすい例をあげれば、「肉体労働のひとって臭いから近づかないで欲しい!」みたいな態度とか、「ブスとは話す価値がないから話しかけないで欲しい!」みたいな態度とか、「昼間から公園にいる男は不審者!」みたいな態度とか。

インターネット上の文章のやりとりならともかく、眼の前にいる人に対して侮辱したり露骨不快感を表したりすることは、百害あって一利無し、自分にとって損しかないし、第三者的視点で見かけても嫌な感じだし むしろリスクしかないのだけど、いい歳をしてそういう人って結構いる。

眼の前にいる相手侮辱するのって、最悪その相手に刺される可能性もあるわけで、かなりリスキー行為だ。


好き嫌いが態度に出ちゃうのは子どもの頃ならまぁよくある話ではあるし、普通であれば中学高校大学あたりで他人のふり見て学習するはずなんだろうけど、いい歳をした社会人中年になっても「露骨なひと」がいたりして、不思議だ。どんな環境でその歳になれば、こんなリスキーな態度を取れるのだろうか???

これは単純に知性や教養で片付けられる問題じゃないような気がする。

2024-09-15

anond:20240915020817

第三者的には夫の気持ち想像できないではない。でもあなたが夫の気持ちも考えてやるべきだったとか何かもっと上手にやるべきだったとは誰にも言えないね。

今少しは息つける余裕ができたならその余裕を今度は夫婦関係修復に向ける…ではなくてひたすら自分リカバリーに向けるべきだろう。

話変わるがこの増田自分の「偉業」を誇ってるのでもなんでもなく、ただめちゃくちゃに矢弾が飛んでくる状況をどうにかしのぎきった、何か考えたり選んだりできる余裕はなかったという話をしてるだけなのに

例によって例のごとく「自分が偉いと思ってる」みたいな粘りつくようなコメントがついている。

バカも度を越すともうなんだかよくわからない妖怪みたいな何かになっちゃうんだよなあ

2024-08-29

呪術廻戦オタでありフジファブリックファンが抱いた巻頭カラー感想

Twitter(X)でもいいけど、TLの雰囲気を悪くしたくないからとりあえずここに吐き出しておく。お披露から二晩三晩経っても、脳内から感情が消えなくて生活に支障が出だしたので供養の意味も込めてる。割と感情のままに書き殴ったから乱筆乱文。

先に本旨を要約すると、私はポジティブ感情からネガティブ感情に変化し、今は少しずつ前向きになってきている。

雑な言い方をすると、呪術オタが雑考察してフジを腫れ物扱いして燃やしてんのがキツすぎ。作者よりも呪術オタの挙動フジファンの傷を抉ってる。でもだんだん立ち直ってはきてるしついでにお願いがあるよ。ということ。

【↓↓↓↓↓以下約5,500字↓↓↓↓↓】

8/25の夜、配信でじゅじゅフェスを観ていて、最後巻頭カラー絵のお披露目があった。人生の半分をフジファブリックにどっぷり浸かって生きた私は、ひと目でアルバム『CHRONICLE』を模していると気付いた。

結論から言うと、好きなバンドと好きな作品が思わぬ形でコラボしたことに驚きと歓喜が止まらなかった。

そのとき感情Twitter本垢(フジファブリックはじめ音楽日常メインにつぶやく)に突発的に書きなぐって投稿した。ひと目見て気付いたこと、そして作者も私の好きなバンドファンであることが伝わってきたことなど。

そして、呪術廻戦にハマってから作った、漫画アニメだけをつぶやいたり、ファンアートにいいねしたりするアカウントで、ファンたちの感想(じゅじゅフェス)を拾っていった。

そこで私はショックを受けた。呪術廻戦ファンの間でイラストに対して「正気を疑う」「倫理観ない」「不謹慎」「バンドファンや遺族に失礼」などの言葉が並んでいたからだった。

さらにはひと目見て「犬がいる!かわいい!」と好意的に受け取っていたアカウント主すらも「オマージュ元を知って地獄に落とされた」という主旨の投稿をしていた。

このショックを言語化するのに時間がかかって、友達の力も借りながら受け止めて今に至る。

正直に言うと、これらの呪術廻戦ファンの声を受けて、私は ①悲しみ ②怒り を感じている。

そして今は、これらを踏まえて ③祈り に近い感情も浮かんでいる。

①悲しみ に関して

私の人生をかけて愛したバンドアルバムの名を用いて作者にヘイトを向けている投稿散見されること。

フジファブリックという文字志村正彦人生結集といえるアルバム『CHRONICLE』の文字と、「吐きそう」「気持ち悪い」「正気を疑う」「地獄に落とされた」「倫理観おかしい」という強い批判、もとい軽蔑言葉が並んでいること自体が悲しくて悲しくてたまらない。

彼らにはもっと前向きで明るい言葉が似合うのに。「変態的かつ普遍的な美しさ」「クセになるサウンド」「新境地」「世代を越えて愛される」など、フジファブリックを応援してきたファンメディアは素敵な言葉を紡いできた。

作者に批判言葉を向けさえすれ、誰かを不快にさせる行為言動行為者の一面に過ぎず、行為者そのもの価値観人間性否定するものではないと私は思う。

そして私は同時に五条悟オタでもあり、作中で亡くなったことに悲しんだ経験もある。

ちょうどその話が掲載されてから1年弱経とうとしていることも思い出し、その当時は私の落ち込んでいる様子を見かねた友達や同僚が励ましてくれた。一方で、デリカシーなく「死んじゃったねw」と心のヒビを直接割る言葉をかけてきた人にも遭遇した。

このようなことを、五条悟を愛する人なら、少なから経験したのではないだろうか。

同じように、五条悟を愛するがあまりフジファブリックファンの心に残る微かな傷を、その強い言葉でほじくり返しているかもしれないことは考えられないだろうか。

作者はこういうことも勘定に入れて、「諸々の意味を込めて」とあえて濁したコメントしたのではなかろうかと私は思う。

6年半も続く大作を描き上げるにあたって、これだけ出版業界不況の中、掲載誌の売上を落とさぬよう、耐え難いプレッシャー責任を感じながら物語を続けていく自身を、軸となるフロントマンを喪って再始動した経歴をもち、過酷プレッシャーの中それでいて15年も走り続けたバンドと重ねたのかもしれない。

②怒り に関して

こっちのほうがショックの中に占める割合が大きい。

前述した強い軽蔑言葉フジファブリックを並べてほしくないという怒りは先立つ。

次に、メンバーのパーソナルな情報が、漫画ファンによる考察(という体裁下衆の勘繰りと言いたいくらい)の道具として利用されたことに怒りを感じている。

ご存知の通り、志村正彦2009年12月24日に29歳という若さで突然この世を去った。これは揺るぎない事実である

しか本来、生年月日と同じように命日も非常にデリケート個人情報である。彼がミュージシャンとして世に出ることがなければ、近親者は知れども、世界中の誰もが知り得なかっただろう。

対して創作物登場人物はどうだろうか。物語において読者は、登場人物の動きを第三者的に、いわば神視点で見守ることができる。キャラクター同士の内緒だって筒抜けだ。そうした舞台上の人物たちと観客とはいわゆる“恋愛テクニック”のように「秘密の共有」ができる。この恋愛にも似た興奮を私たち読者は楽しんでいる節があると思っている。

フジファブリックはバンドという周縁はコンテンツだとしても、メンバー実在人物であるがために、当然プライバシー尊重されるべきである。実際、ファンインタビュアーメンバー私生活に関して踏み入ったり聞き出そうとしたりしない。

命日や享年というデリケート情報を持ち出して、その事実安易に繋げたうえに、尾鰭をつけてありもしないストーリー勝手に繋げていく行為が、私には他人の家に土足で上がりこむ行為に見えてならない。

曲がりなりにもオタクなら、プライバシー情報コンテンツたらしめるものを分けて考えてほしい。

例えば、2つの事実にA、B、C、Dの4つの共通点があるとして、AとBとを繋げば万人が心地よく終われるものを、いくら線で結べるからといって、CとDを繋いで、恣意的ストーリーを生み出されては、どちらの側も良い気持ちはしないだろう。

から、「この位置五条悟が配置されているから…」「バンドは存続しているか五条悟は死から復活する」など、死去の事実からの逃避や不確かな根拠を並べ立てられるのは、両者のファンとして理解に苦しむ。

Twitter(X)では常日頃からしょーもない話題炎上しているが、よくある例として「これでは〇〇が可哀想」という構造をしているものがある。

こんな親に育てられて可哀想、こんな飼い主に育てられて可哀想、こんな環境に放り込まれるなんて可哀想…など枚挙に暇がない。

それと同列で、当人感情勝手想像してバンドファン家族に対して「嫌がっている」「失礼だ」とレッテルを貼る行為はそれ自体が失礼に値するように思える。

私自身、人生の半分といえど他と比べるとまだまだファン歴は浅いものだと自覚しているが、

曲がりなりにも十数年応援してきた身としては、苦しみや悲しみを押してまで志村正彦の全てを提供してくださっている志村家と地元有志の皆様には感謝してもしきれない。どんなに苦しもうとも、それ以上に彼の生きた証を残したいという使命のもとご尽力くださっている姿を見れば、どんな形であれ、一人でも多くの人に彼の存在が知られることは彼らへの報いではなかろうかと私は考えている。

からこそ、彼を取り巻く話題は明るいものであってほしいし、そうなるよう関係者ファン努力している。

それを、「ファンではないけど」「バンドは存じ上げなかったけど」と枕詞を載せて外野から関係者ヅラして物申していることが腹立たしくて仕方ない。許可取り云々の話ではない。無知蒙昧を晒し、それがフジファブリック関係者に届くことこそ最大の無礼ではないのか。

あとイチャモンついでに、現体制の3人のメンバーを「残りのメンバー」って言ってるのは何なんだ。3人は残りものなんかじゃない。言葉尻を捉えるようだが、夫を亡くした妻を未亡人と呼ぶような気味悪さが残る。甚だ不快だ。

個人的言い得て妙だと思ったのが、志村時代リアルタイムで知っている先輩ファンの「ファンでもない奴らが騒いでいる」「不謹慎厨じゃねーか!」という発言だった。正直この発言のお陰で少し溜飲が下がった。

フジファブリックはメンバー関係者ファンも優しい人ばかりだから、強い言葉に対して萎縮する(私もその内の一人)のではと思っていたが、ファンコミュニティで軽蔑ではない言葉で真っ当に怒りを表出できる人の存在に救われた。持つべものは信頼の置ける先輩ファン

もちろん、一連の話題モヤモヤが抑えきれず、私が呆れた呪術廻戦オタクのように作者や作品への痛烈な批判を長文で述べた先輩ファンもいた。

奇しくもこれの執筆最中更新され、何周も読んだが、確かに納得できる内容で、その視点も勿論いちファンとして持ち合わせている自分認識できた。

あらゆる表現物すべてにおいて、意味意図が付随する。それら全てを拾ったとして、特に何を取捨選択するか、とりわけ「何を言わないでおくか」も巷で話題の“教養”とやらに含まれるのではないだろうか(一つ留意しておきたいのが、表現意図として無意識に語られるもの特に特定属性への偏見差別に関しては無視してはならない)。

少し脱線するが、ネットで語られるような“教養”と“雑学”はしばしば混同されているように感じる。いたずらに知識量を増やし自己のための娯楽として完結するものではなく、悲劇の再来の抑止や自分自身や後進の未来社会を豊かにするために、蓄えた知識の中から取捨選択し、それらを原動力として行動することを教養と私は呼びたい。

祈り に関して

簡潔に言えば、こんな言いがかりイチャモンをつけている暇があったら、問答無用フジファブリックを聴いてください!ということ。

件の『CHRONICLE』でいえば、志村くんの犬(モジャっていいます)だけが正面を向いていて、それ以外の総くんダイちゃんかとをさんの犬は横を向いています

対して、巻頭カラー絵は、五条悟と虎杖悠仁の犬が正面を向いています

この背景には、『CHRONICLE』まで(厳密には志村Vo.時代最後アルバムMUSIC』まで)のフジファブリックは、明確に「リーダー志村正彦」という線引きがあって、いわばフジファブリックという物語主人公をずっと務めてきた事実があります

そしてリーダー亡き後、3人がパワーバランスを強化しながら調和させ、いわば三位一体の形でそれぞれが主人公になって物語を作っていきました。

これを踏まえて考えてみるとどうでしょう

映画化も決定した懐玉・玉折編で主人公だった五条悟、そして本編で主人公の虎杖悠仁、両者は同格に物語主人公であることが示唆されるでしょう。

さらに、アルバムスウェーデンメンバーが寝食を共にして制作されたこともあり、寮生活を送る4人とレコーディングに勤しむ4人の仲睦まじさを重ねることができます(詳しくはアルバム同梱のDVDドキュメンタリー映像が収録されています)。

また、10thシングル及び3rdアルバム収録の「若者のすべて」が現在進行形で大ヒットしたこともあり、そこだけを世間一般に切り取られがちという煮え切らなさをファンは常々抱えています。「五条悟?イケメンから人気なんでしょ?」にも通ずる消化不良です。

フジファンなら同意してくれるかもしれませんが、志村正彦変態で捻くれていて一途でお茶目で繊細で孤独な男なんです。

暇つぶし花屋女性店員デートする妄想をしたり(花屋の娘)、酒の力を借りないと甘えられなかったり(ロマネ)、海辺で泣いている女性お嬢さんと呼ぶ気障ったらしさがあったり(NAGISAにて)、自分を獣に喩えて思いっきり飛び出す大胆さがあったり(モノノケハカランダ)、

それなのに、否定される事が怖かったり(バウムクーヘン)、大切な人を亡くして何年経っても忘れないと覚悟を決められるのに(黒服の人)、相手自分のことをすぐに忘れてしまうと悩んだり(クロニクル)、そんな卑屈な考えをを誰かに否定してもらいたがったかと思えば(エイプリル)、君がいなくても元気でいられると強がるふりして泣いちゃったり(Bye Bye)、非常に魅力的な人物です。

そんな男の姿も、たった一人の大切な人に素直になれなくて、だけども本当はすごく寂しかった不器用な男の姿も、どこか似ている気がするんです。

ちなみに私の見解としては、志村正彦は相当なハジケリストです。

北欧の熊と太極拳使いの髭面の男性を戦わせたり(熊の惑星)、踊ろうぜと誘っておきながら黙れと言ったり(TAIFU)、走る足音ドラえもんタラちゃんの比ではない異音だったり(銀河)、かなり尖ってます

このハジケリズムは3人にも受け継がれ、サルバドール・ダリが発起人となってタコスパーティーをうやむやに開催したり(アンダルシア)、言い間違いから曲を生み出したり(東京)しています

最後に、現体制の3人のメンバー言わずもがな、たくさんの名曲を生み出し、私たちを慈しみ寄り添ってくれています

ツアーラストや周年のホールでも、招待されたフェスアリーナでも、地方の観客がすし詰めになるような小さいライブハウスでも、必ず「僕たちは誰かの居場所になりたい」「今フジファブリックでい続けられるのは皆さんのお陰」と伝えてくださってます

Twitterにも書いたのですが、私の本心は、「どんな形であれメンバーが生み出した楽曲を愛してもらいたいし、バンドと共に豊かな人生を送ってほしい。生きていようが亡くなっていようが、その人が存在した事実バンドの曲が生まれ事実楽曲が様々な人の人生に関わった事実は消えないので、悲しみも抱えつつ前を向いて生きていく糧になってほしい」ということです。

フジファブリックのお陰で人生が豊かになって、呪術廻戦に生き様を教わったオタク感想でした。

P.S.それっぽいキーワード検索したら筆者を特定やすいように書いたつもりです。もしそれっぽいな〜というアカウントを見つけたら、私事ですが現在就活中ですので、オススメホワイト企業を教えてください✌️

2024-08-04

anond:20240802110924

逆なんだよ

公平性っていうのは

100メートルを10秒で走れる人をあつめて 100メートル走を行う

じゃないんだよ

100メートルを走ることが出来る人をあつめて そのタイムを競うんだよ

それで差が出るよね

その差が「優劣」でもなく「貧富」でもないのがスポーツ公平性なんだよ

足が遅い国は教育食事とか経済なんかにおいて水準を上げる援助や協力が必要であるなんて答えを出さな

それらは個性だっていう事が公平性なんだよ


じゃあ男女でもだれでも出たいと思った人間が出ればいいじゃんって思うよね

そうだよ

別に足があろうがなかろうが走れようと走れまいと関係なく出たらいいんだよ

でも出場の人数に制限があるわけ

開催国だって競技人口を全部受け入れる広さもないし、移動とか考えてというか常識的に考えて一競技一人に絞るのが妥当でしょ

そうなるとその枠の出場者の基準を設定する必要がでてくる

トップスコアを出す人間なのかどういう条件を満たしたのかとか、いろいろ選定の基準があるわけ

その中に男女って区分けもあるってだけの話

そこの国の「人種」がどういう形であるかを決めたり「同程度」の能力がそれぞれの「人種」で「どういう階級と並ぶか」みたいなモロに差別な事を言わないわけ

そういう人種を「国の代表」としているから、たとえば100メートルを8秒で走れる「人種」とそうでない「人種」で並べたとしたら努力とかスポーツマンシップとか関係なく「人種の交配」以外に競技の見出せる意義がなくなっちゃうでしょ

発想は公平性から来てると思うし差別意図はないと思うけど、それを利用して感情が偏る結果に差別があるのよ

ドルが145円とかみたいな「1対1」の交換比率に差がある、平等で公平な基準に差がでるという事は「平等に考えて差があるから」」という基準を生むわけ

そうなると全然関係ない要素にも平等公平性で出した結果が利用できるよねって言い出す「差別」が生まれるわけよ

同じ体格で100メートルタイムが2秒もちがう、となると「同じ体形の人間に課す料金、手続き対応」なんかについても「スポーツで結果がでてる差があるから」という理由基準が生まれかねないわけ

人種で「同じに見えても違うから」という理由、その同じ見た目という基準を持つ事自体が「人の差を見た目で判断している」という差別の一歩なのよ

体格が同じに見えるからという理由階級を分けてる格闘スポーツがあるでしょ

あれは身体能力の他に「技の差」が、平等性を欠くことを意図的に差別化することで回避してるのよ

体の大きな人間が小さな人間に勝ってしま可能性があるから

平等性」を取り入れて「条件による代表制」ではなく「同じ体形の人間」だけで運動能力競技をすると「根源的な種の差」で勝つ人が出てくるわけ

「技で複数階級制覇」する人と同じ意味の人が、最近話題トランスジェンダー競技者と同じ差が出てくるのよ

勝ったとか負けたとか順位があるから、優劣を競ってるように見えるんだろうけど

スポーツマンシップってのはそういう結果が出るものだとしても「優劣」ではないんだわ

体形が違うからとか構造が完全に違うからかい理由で「相手代表に選んできた相手」との結果がすべてで

人種とか体形とかそういうものの差でどうのこうのってのはあっちゃいけないわけよ

トランスジェンダー構造的な差がもともとあったとして棄権した選手が、そういう感覚スポーツマンシップを損ねた態度をした件があったけど

「そういうものじゃない」って態度をあとで謝罪して理解した旨を示したでしょ そういう事よ

相手がどんなモンスターだとしても代表選手として選んできてIOCが認めたんだから、IOC提供する競技の場ではスポーツをして結果を出すべきだったって話

選定基準とかそういうルールみたいなもの外野が騒いで、ルールの在り方とかを第三者的監視してよりよいものにしてくべき所

選手はできるだけスポーツとして純粋に結果が出せる環境に、代表として名乗りを上げれる状態にしてほしいと願って日々鍛錬をするだけ

なにかを公平にしようと思ったときは、まずそれ自体差別的なんじゃないかと疑ってみるべきところだとおもうよ

2024-07-09

ニコニコ動画身代金事件ランサムウェア被害)まとめ

はじめに

これは「ランサムウェア」に関する知識がほぼない素人による個人的なまとめだ。

タイトルニコ動を謳ってあるが、ランサムウェア一般情報が多い。

情報元はほぼすべてアベプラの次の2動画。不十分かつ最善でないのは承知している。これにIPAサイトのごく一部の情報を追加している。アベプラ以外から情報はその旨わかるよう付記してある。

https://www.youtube.com/watch?v=Xt5TbqFGYmU&t=3s

https://www.youtube.com/watch?v=J-Lhw84p1cc&t=1s

アベプラでは専門家として「日本ハッカー協会代表理事 杉浦氏」「SBテクノロジー 辻氏」の発言が元になっている。ただし本まとめの文責は当然ながら私にある。

上で「不十分かつ最善でない」と言いながらも、アベプラ動画のまとめを書こうと思った動機は、まず自分のあまり知らない領域についての情報の一次整理として。そしてご批判とやご意見をもらえると嬉しいという意味で、そのまままるっと増田にアップすることにした。

ランサムウェアとは

ランサムウェア攻撃者もビジネス

攻撃を受けたあとの対策は?

そもそも攻撃を受けないための対策は?

ランサムウェアが広まった背景

二種類の脅迫

メディア報道の是非


個人的には杉浦氏、辻氏の両氏の解説はわかりやす包括的と感じたのだが、当然私自身が素人なので過信は禁物である

以上

ニコニコ動画身代金事件ランサムウェア被害)まとめ

はじめに

これは「ランサムウェア」に関する知識がほぼない素人による個人的なまとめだ。

タイトルニコ動を謳ってあるが、ランサムウェア一般情報が多い。

情報元はほぼすべてアベプラの次の2動画。不十分かつ最善でないのは承知している。これにIPAサイトのごく一部の情報を追加している。アベプラ以外から情報はその旨わかるよう付記してある。

https://www.youtube.com/watch?v=Xt5TbqFGYmU&t=3s

https://www.youtube.com/watch?v=J-Lhw84p1cc&t=1s

アベプラでは専門家として「日本ハッカー協会代表理事 杉浦氏」「SBテクノロジー 辻氏」の発言が元になっている。ただし本まとめの文責は当然ながら私にある。

上で「不十分かつ最善でない」と言いながらも、アベプラ動画のまとめを書こうと思った動機は、まず自分のあまり知らない領域についての情報の一次整理として。そしてご批判とやご意見をもらえると嬉しいという意味で、そのまままるっと増田にアップすることにした。

ランサムウェアとは

ランサムウェア攻撃者もビジネス

攻撃を受けたあとの対策は?

そもそも攻撃を受けないための対策は?

ランサムウェアが広まった背景

二種類の脅迫

メディア報道の是非



個人的には杉浦氏、辻氏の両氏の解説はわかりやす包括的と感じたのだが、当然私自身が素人なので過信は禁物である

2024-07-07

anond:20240705221844

目的手段をはき違えてない?

目的撮影現場での人権侵害排除です。

インティマシーコーディネーター(以下ICしか出来ないことなんですか?

ICがいれば撮影側の意思が伝わりやすいのかもしれないが人権侵害をなくすことを優先とするのなら第三者として弁護士に入ってもらうとか他にも方法があるでしょ。

ICの人数が少ないから無理ってただの言い訳じゃないんですか?

何も知らない第三者に入ってほしくないだけなんでしょ?

今までのやり方では人権侵害排除できなかったか第三者立場の人を入れる必要があるって話なのに。

こんな言い訳をしているようではやっぱり撮影側の人権意識って低いんだなとしか思えないですね。

真剣に考えているのならICは無理でも代わりとなる案を用意せずに撮影してはいけないんです。

まさか私たちで十分に気をつけます」が代替案だとか言わないよね?

今までも気をつけてたんでしょ?

それでも人権侵害が起こっていたんですよね?

現状で人権侵害排除できていないのにそのまま続けますってのは人権侵害起こるかもしれないけど仕方が無いよねって事ですから

悪気が無いんだで許される話ではないと思いますがね。

2024-05-10

anond:20240509084153

どうにもならないよ

だってそれが悪なんだもん

悪ってね

亜の下に心なの

お気持ち以前の脊髄反射で「なんかコレやだな」ってもの

判断評価の元になる感覚の素なの

原因ってゆう根本の始まりの部分だと思われる所を見つけたらそれに対して何らかの対策を建てないといけない

そういう気持ちにさせる心の最初の動きが悪を感じるということだから

当事者としてまたはそれに近い視点問題考察解決への方法を考えるならまず悪を感じざるを得ないんだ

その上で第三者的平等性を持つためにその悪を感じず全体を現象として捉えて考えることも大事だけどそれは当事者やそれに近い視点には不要な話だよ

2024-03-27

デートの時にコスパ気にしてる男も、デートプレゼントケチつける女も 「両方黙れ」

https://twitter.com/NZM_MGTOW/status/1772283131942351303

結婚って良くも悪くも「積立」だからねぇ…。

自分老いた時に、若い時に積み立てた資産があると生きやすくなる。

逆に積み立てないで贅沢三昧だと衰えに怯えながら戦い続けないといけなくなる。

全部自分のせいでもないし、絶対必要なことでもないけど、あるのとないのとで大きく変わる局面も…

積立は、確実に返ってくる投資とは限らないので…コスパ云々で判断するというよりも

「その一部は心の安定を買ってる」

ぐらいの気持ちで、お布施したらいいんじゃないかと。

そもそも、割が合う合わないを相手に感じてる時点でパートナーとあってないからやめたほうがいいんだけど

好きならもらう方も払う方もプライスレスになっていくはずだから、見栄やコスパを気にしている時点で

「お互いそんなに好きじゃないんじゃね?」

と、第三者的には思うよ?

からコスパ気にしてる男も、デートプレゼントケチつける女も

「両方黙れ」

が、最近の私の考え




独身彼女無し貯金100万以下の無職35歳の感想です

2024-03-03

古文漢文を残したいなら「俺たちよりもこっちの方が無価値ですよ!」を主張するべき

有限の学習時間をどう扱うかって話だから

たとえば「小中学校道徳総合学習を削って、その分の時間漢文をやりましょう!古文現国時間を減らしてあてればいいはずです!」とかね。

つうか漢文古文が読めることのメリットって弱すぎるよね。

博物館に飾ってある巻物は達筆すぎて読めないし、中身についてはすぐ横に現代語訳が書いてあるから自分で読む必要なし。

平仮名がもともと漢字だったのは「書き方」の授業でも教えるし、昔の日本語と今の日本語が違うとか言われても、そもそも今の日本語方言とか全然通じねえじゃんクソワロって状態

故事成語を原文で読んだ所で理解が進むかと言われると、むしろ大事なのはその時代における価値観ではどうだったかの背景部分なんだからそっちに時間使えよと。

ほんましょーもないよ。

たとえば『漫画』って授業があって

文字縦書き場合は右上から左下に読み進めます

「これはフキダシと言ってキャラクターセリフを表していて、この尖った部分がトゲといい、どのキャラクターから発せられた言葉なのかを示しています

「それでは試しにドラゴンボールの1話を読んでみましょう」

「一番右上の「むかしむかし」から始まる四角い吹き出しナレーションと言って、キャラクターセリフではなく状況説明のために第三者的立場から語られる言葉となっています

みたいなのをさ、美術の授業で1時間だけやるならまだしも、10時間20時間時間使ってやったら「は?大事日本の文化からって理由で、そこまでやる意味ある?」ってなるでしょ?

まさにこの状態なわけよ古文漢文は。

丁寧にやるべき理由説明も出来ないままに「大事文化なので」だけで押し通せるなら時間割なんて何でもありになっちゃうよ。

サッカー世界的にメジャースポーツから毎日時間リフティングしよう」「野球国民スポーツから毎日時間素振りノックをやろう」とか、なんでも言えちゃうでしょ「大事文化から」だけじゃ。

なぜ、それを授業時間を割いてやる必要があるのかを説明してよ。

その上で「こっちの科目よりも重要性が高いですよ」と主張するべきなの。

なんなの?

なんで「ヤダヤダ僕の言うことを聞いてよ~~~」で子供グルグル床を転げ回るような態度で意見が通ると思ってるわけ?

実際に授業を受ける子供の将来とか全く考えずに、自分の食い扶持や趣味趣向だけで喋ってんじゃないの?

2024-02-07

Vtuber にも労働組合必要では?

通常の雇用者被雇用者は力関係一方的になりやすく、労働者搾取されがちなので、そうさせないために労働法規がある

弱い労働者を守るための法律

そして団体雇用者交渉を行えるように労働組合がある

しかし、個人事業主被雇用者という立場労働者ではないため、独立した立場での元請けとの業務提携や共同プロジェクト関係となってしま

Vtuber個人事業主となるため、組織的交渉力を持たないことになる

個人事業主自分社長のようなものなので、Vtuber企業個人事業主である配信者を雇用するのではなく、契約を結ぶ関係である

マネージメントや、ソフト提供キャラクターIP管理などを業務提携、または委託という形になっているはずだ

よって、現実一方的に弱い立場であるにも関わらず、法で守られる立場にない

適応できるとすれば下請法の関連法規ガイドライン等になるだろう

しかし、ガイドラインがあれば元請け企業下請け企業のような組織組織交渉はましになるだろうが、個人事業主ならば個対組織交渉になり、性格知識量によって難しいケースは多いだろう

フリーランス個人仕事をしている方は同じような苦労をしていると思われる

企業Vtuberになればフリーランスの人以上に組織の拘束が多いはずだが、交渉力は同様に弱いままだ

最近トラブルを起こすVtuberとの契約を解除する企業が目立っており、それ自身は仕方のないケースも多かろうが、解除されたライバー側の立場があまりに弱いのは問題であると感じる

中の人だったことを明かす行為契約で禁じられており、自身アバターSNSアカウントも凍結されるため、実質的反論する機会を完全に失う

これが健全関係と言えるのだろうか

契約内容を守らない素行不良のライバーに警告をしたり、逆にライバー不利益行為を飲まそうとする企業を止めたりする権力はどう考えても必要だろう

トラブルに発展した契約仲裁する第三者的権力必要だろう


似たような立場としてプロ野球選手がいる

プロ野球選手球団雇用されるわけではなく、個人事業主として野球業務を請け負う関係である

そしてプロ野球選手は弱い関係を守り、強い球団交渉するため、選手会という労働組織を持っている

なので対等に球団交渉する力を持つ

同様に、健全Vtuber組織成熟していくためには、プロ野球選手会のようなVtuber組合必要になるだろう

誰かやりませんか?

月ノ美兎、宝鍾マリン彼女ら人望もリーダーシップ知名度もある組織ライバーが動きませんか?

これは会社、ライバー、双方の発展のために大事ことなんじゃないかなって気がしま

2024-02-01

anond:20240201153738

そこは何をどの程度修正必要があってどのくらい直したのかのかからないとなんとも言いようがないと思う

まず漫画からドラマというフォーマットにするためにセリフの一字一句すべてを同じにするわけにいかいか

ドラマ脚本を仕立てるために改変すること自体は間違っていないという前提で(そこまでを問題視してる人はまずいないと思う)

じゃあドラマ脚本としてどこを取捨選択するのが脚本家(や構成演出監督)の仕事だと思うんだけど

それを原作者が見たときに、本当に原作の欠片もないレベルだったのか、

逆に、ほとんど原作通りだったんだけど、第三者的が見たらめっちゃ細部の言い回しにめちゃくちゃこだわって直させたのかは

ブログの文面だけからはわからなくて、はっきりしているのは「少なくとも原作者の意には沿わなかった」ということだけなんだよね

から原作通りって約束したのに」っていうのは原作者サイドから見たらそうなんだろうけど

脚本家サイドからみたらそうでもないかもしれないし、まして事後にわやくちゃしてる部外者には判定できないと思う

2023-12-31

anond:20231231144214

それは、具体的にどういうことを示せばやってないと証明したと納得するのか、示されてからのことだと思う。

死人が性犯罪犯してないことの証明方法なんて第三者的にもなかなか思いつかないが。

どうすればしょうめいされたことになるかそういうゴール地点を決めておかないと被害者(を自称する者)のごね得になりかねない。

2023-12-26

anond:20231226225935

舞台の背景として物理的に存在するのが第一の壁で、舞台左右の客から見切れてる事実上の壁が第二・第三の壁。

ここまでのフィールド内に収まる形で一般的に作劇とその世界観は完結しているんだが、たまに登場人物が観衆に語りかけるような演出をすることがあるんだな。

そういう時、舞台と客席を区切る前面を透明な第四の壁とみなして、「第四の壁を破る」、と呼ぶことがあるんだが。

この四という数字があまり耳慣れないものから第三者的言葉とごっちゃになって、第三の壁という誤用をする人がたまにいるんだ。

おわかりいただけましたか? 参考になりましたらスイス銀行の口座に3000兆円を振り込んでおいてくださいね

2023-11-23

嫌いな絵師の絵をAI生成しまくってネットに流しまくったらそいつAI絵師にできないか

本物よりコピーの方が増えたらそいつが本物かどうか証明できなくね

コピーの方が数が多いんだからそいつオリジナルなのか、コピーが先にネット存在してたのか第三者的にはわからなくなる

2023-11-05

日本衰退してるの、ネット政治議論する技術者が多くなったとかだと思うんだよな

Winny事件技術者萎縮してしまったので日本イノベーションが生まれないとか議論になるけど、

  1. 仮に逮捕されなかったとして、どこかでクリーンで、かつエコシステム構築しないといけないが、同様の技術成功してない
  2. 技術者が萎縮というが、現状の法律がネックになるが世界を変えるような技術がある、という技術者の発表を見たことがない


米国でもイノベーションは生まれにくくなっている感じを受ける。

グレーゾーンを狙って規制が入る前にスケールという手法が効きにくいのではないか

色々出てくるが、既存ビジネスの間に入ってマージンを取るという手法しか、長期的には稼げない気もしている。


タイトルの件だが、日本場合技術のものが出てきてない。

海外発の技術いかに上手く使いこなすか、という方がバズる

どれがこれから流行りそうか潮流を読むのを、経営者だけでなく技術者もやっている。

その流れかどうかわからないが、技術者政治議論ばかりするようになっている。

コメンテーター参入障壁が低かったとか、第三者的な物のでないと身バレするとか、色んなことがあるのだろうが、

ニュース祭りというのは日本人に合いすぎていたのだろう。

クラスタが出来て更に増えた気もする。

2023-10-25

任天堂ガイドラインの何がすごいのかを解説してみる

最後追記あり

ゲーム大会計画主催される方へ。「ゲーム大会における任天堂著作物の利用に関するガイドライン」を公開。

https://topics.nintendo.co.jp/article/13d6eda4-7e9a-4c01-abb7-2783eea71f36

こちらの記事の話。

実は家庭用ゲーム歴史を塗り替えるようなものすごい出来事だということがあまり理解されていないのでまとめてみる。

ゲーム大会を開催するのは一見して主催者の自由とも思われるのだが、実は様々な法律でがんじがらめに縛られている。

そしてこの法律は、ゲームメーカー権利を守るものでもありながら、ファン主導でコミュニティ活動を行おうとする時に常に大きな障害となり得る問題でもあった。

その打開策を、まさか最も権利関係に厳しいとも考えられる任天堂自らが風穴を開けるような宣言を行うとは思ってもいなかったことが、今回の一番の驚きとも言える。

しかも発表された解決策が、ものすごい高い汎用性で、すぐにでも他のメーカーもほぼ改変無しで便乗できる完成度だというのだから二重で驚きだ。

この問題を語る上で、3つの法律について理解必要になる。

それぞれ、刑法賭博罪著作権法風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(いわゆる風営法風適法)。

ゲーム制作する側が大会主催する場合には景品表示法が関わってくるけど、今回は無関係。)

風営法がどうして?と思うかもしれないが、それは後に説明したい。

あと、先に断っておくと、某カジノ研究家本人ではありません。

ファンボーイの一人ではありますが、彼とはイデオロギーの原点が異なるので帰結する結論においても同じとはならないでしょうし、それぞれの法律や取り巻く問題に対する解像度についても彼には遠く及びません。

彼の解説を待ちたいと思いつつ、先に筆を起こしてみました。

まずは第一問題である刑法賭博罪

ゲーム勝敗について、たった1円であってベッティング行為を行えば賭博罪にあたる。

仮に任天堂ゲームを使って、客同士が賭博を行ったとしても任天堂が罰を受けるということはまずない。

禁止することもできなければ、責任を負う必要もないことでもある。

しかし、それによって逮捕者が出たとすれば、任天堂イメージは大きく毀損されることとなり、ひいてはゲームのもの健全性を揺るがす事態になりかねない。

ゲーム競技として注目される中、能力を競い合う機会が増えるのは当然のことで、それに対して、勝負を盛り上げるためとして競う側、見る側において賭け事が発生する可能性は容易に想像できる範囲にある。

任天堂は、自らの著作物を扱う限り、そうした行為絶対に許さないということを未然に釘を差した形といえる。

賭博罪は、グレーゾーンについて一切語らないとした場合、例え1円であっても勝敗について金銭・それにあたる有価証券でベッティングを行い、結果に応じてそれらのやり取りを行った時点で成立する。

例外として、”一時の娯楽に供するもの”を賭けた場合には、直ちに賭博には当たらないとされている。(ゴチバトルはこれに該当)

厳格運用することで勝利者に賞金が分配される仕組みが作れない訳では無いが、賭博罪スキームに対して判断されるのではなく、参加者目的によって判断される場合があるので、大丈夫から実質的賭博が行われてしまえば、先日のポーカーのように逮捕者が出てしまうこともある。

任天堂においては、そうしたベッティング行為ゲーム競技シーンを盛り上げるためには不要という判断のもとに、一切の例外を認めない形をとったものと思われる。これについては増田も大いに同意する内容だ。

著作権法について

ゲームはどこまでいこうとも企業著作物である制限を超えない

面倒くさいのでesportsという言葉を使ってしまうが、いわゆる一般的スポーツとesportsの一番の違いは、ゲーム企業著作物であるという点にある。

まりゲームを使った営利活動は全て著作権者の許諾が必要であり、現状、コミュニティ活動を行うためには厳格に運用しようとすればするほど、主催者側がほとんどの費用負担するでしか実施できなかったというのが現実だった。

過去にはゲーム機を無料プレイできるゲームバーカフェなどの業態話題になったりしたが、例えゲーム無料であっても著作物集客目的に利用しているという観点から全て著作権法に引っかかり、結果壊滅状態となった。

そしてその壊滅の引き金を引いたのは、他でもない任天堂だとされている。

その任天堂から今回のような発表があったのだから、これがどれほど驚きのニュースかは理解していただけるものと思う。

賭博罪抵触しないように配慮しつつ、なおかつ2,000円以下(観客は1,500円)という金額制限を設けることで、大半の場合ガイドライン違反せずにコミュニティ運営が実現できるようになる。

さらに言えば、スポンサー禁止をすることなどによって、コミュニティ運営以外の第三者営利活動に利用にされないようにも配慮されている点は、全く持って抜かりがない。

今までコミュニティ運用しようにも、著作物の商用利用の壁にぶつかり泣く泣く諦めていた主催者や、自らの負担において実施していた主催者(自分もその一人)は、ほっと胸をなでおろすだけでなく、今後の展開について胸を躍らせていることだろう。

かといってそれ以上の規模や個人以外による開催を禁止するかと言えばそうではなく、任天堂は今回、同時にそうした大会申請窓口も用意した。

これについても驚きで、他のゲーム企業において、esportsを盛り上げたいとは口々にしながらも、そうした窓口を設けている企業はほぼない。

そうした裏には、esportsが盛り上がることで自社のゲームが盛り上がり、それらの収益はその企業、もしくは仲の良い身内だけで独占したいという思いが透けているようにも思える。

Jesuという迷走を繰り返す中立的団体があるにはあるのだが、本来、そうした窓口を作るのは彼らの役目だったのではないか増田は考えている。

ファン企業との間に立ち、どちらの権利や利害をも侵害しないようにガイドラインを正しく定めることができるのは、彼ら以外にいないと今でも期待している。

そうした動きに業を煮やしたかどうかはわからないが、ほぼ模範解答と言える形のもの任天堂が出してきたことの意味は大きい。

なぜなら、他のメーカーが中身を少しローカライズするだけでそのまま使えるほどに汎用性の高い内容だからだ。

ある意味では任天堂がやったのだから追随せざるを得ない内容とも取れるので、他企業の今後の動向には大注目である

ただし、あくまハードウェアメーカーも兼ねている任天堂からこその内容だとも取れるため、他社が同様の発表を行うためには、別途ハードウェアの利用許諾についても解決する必要があるものと思われる。

これについては多くを語れるほどの知見を増田は持ち合わせていないため今後の他メーカーの発表を待つ形になるが、大いに期待している内容でもある。

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(いわゆる風営法風適法)について

電子ゲーム機を用いて営利目的集客を行うには風営法許可必要だよ

これについては、あくまコミュニティ運営を行うために弊害になっている部分であって、今回の任天堂の発表とは直接的には関係のない話でもあるが、避けて通れない問題であるということも知ってほしいために敢えて書いている。

勘違いしている人が多いので先に言っておくのだが、アーケードゲーム機を用いた営業風営法許可必要なのではなく、家庭用だろうとなんだろうとゲーム機を用いた営業を行うには風営法許可必要というのが、この法律趣旨だ。

過去問題になったものを例に上げるのであればダーツマシンなんかがそう。(詳しくは知らないが、現在改正があって条件を満たせば風営法許可必要ないはず。)

どうしてそうなるかというと、風営法というのは、いわゆる性風俗規制する法律と、賭博にならないように規制する法律に分けられるため。

前者は言わずもがなであはあるが、意外なものとしてはダンスがここに含まれる。

その理由は、みだりに不特定多数の男女の身体が触れ合うから。まじかよ。

後者については、ゲームセンター以外にもパチンコスマートボール麻雀が含まれる。

これらについては、容易に勝敗が決定するものであり、その結果をもとに賭博行為が容易に行えてしまうために、そうならないようにするために規制がされていると考えてもらえば理解できると思う。

なので、アーケードゲーム機に限らず、ゲーム機そのものを用いた営業自体風営法規制対象となる。

(ここでパチンコの話は論旨とずれるためにやめていただきたい。一つ言えることは、風営法のもとに規制が守られている限りは合法。)

アーケードゲーム機にはそれ以外にも著作権に対する解決もされていて、許諾に商用利用が含まれているという点も挙げられる。

家庭用ゲーム機はあくま個人での利用に限り許諾されているので、ゲームバーカフェでの利用が許されなかったのはこの部分。

気づきかもしれないが、今回の任天堂の発表については、施設運営に対する解決がされていない。

おそらくの理由は、これらについては施設運営側の責任下にある問題であり、コミュニティ主催者側が気にする必要のない問題であるからだと思われる。

基本的には、例えカフェ業態のつもりであっても、ゲーム機を常設するような業態を取ろうとすれば風営法許可を取らなければ違反検挙される可能性が高い。

どのラインまで許されるかなどの話は、増田法令に対する理解度で行うには危うく、また、今回の趣旨とも異なるためこれ以上は行わない。

施設運営コミュニティ運営を同時に行うような場合には影響がある問題であるが、それはそもそも任天堂がうかがい知る問題ではないという理由から一切触れずにいるものと予想される。

しかしながら。

大事ことなのでもう一回。

しかしながら、金額制限があるとは言え、大会運営費に充てる目的のみに利用する条件を守れば、参加費の徴収が行えることの意味は大きい。

なぜなら、風営法抵触しない業態を維持することができれば、例えばゲーム大会に特化した設備を有した施設運営が、一部について許された形になったとも言えるからだ。

esportsの発展には、ファン主催によるコミュニティの発展が欠かせないのと同時に、主催者に一方的負担がかからないような活動拠点の存在も不可欠である

コロナ禍においてその役割オンラインに取って代わった部分も大いにあるが、やはりファン同士が直接交流できる場所存在価値は高い。

それがわかっていていても、いつ、メーカーからストップがかかるかわからない状態であれば、出資しようにもできなかったのがesportsを取り巻く現状でもあった。

いや、実際にesportsカフェとかあるよね?と思う人もいるかも知れないが、増田の目から見るとあれら全てがグレーゾーンの上に成り立っていて、正しく運営できているところはほぼ皆無だと思っている。

言い換えれば、今現在運営できているところの大半(全てとは言わない)はコンプライアンス無視した状態であり、そんな状態では大手資本流入が期待できないどころか、健全業界発展が行われるわけないよねというのが増田視点であり、esports業界が抱える最大のジレンマだと考えていた。

そこに任天堂が、まさか任天堂が風穴を開けたのだ。

これが大ニュースじゃなければ何が大ニュースなのか。

風営法に付随する問題は実はこれだけではなく、接待や深夜営業特定遊興飲食店営業など関わってくるものが多い。

それについても、「主催者は、コミュニティ大会での賭博酒類・薬物の使用を看過してはなりません。」という一言でやんわりと釘を差しているところ増田は見逃さなかった。

この一文で、酒類提供を行う業態、もしくは大会開催中の酒類提供のもの禁止している。

まりゲームカフェならいいけどゲームバーはだめという意味であり、そうなれば、風営法に関わる問題ほとんどは回避できる。

恐るべし任天堂法務部。

厳しく定めるべきところは定めて、直接的問題に発展しない部分はやんわりと網をかけてあるガイドライン教科書のようなガイドラインで、何度読んでも、おそらく今後もさらに隠された気づきがあるであろう内容になっている。

一気に書き上げてしまったので抜けや間違いがあったらもうしわけない。

ファンボーイ目線からカジノ研究家から解説を待ちつつも、あくま視点の一つとして、esports振興にそれなりの熱意とコストを投じてきた増田から視点として受け止めてもらえるとありがたい。

なお、今回のガイドラインあくまコミュニティ主催大会についてのガイドラインで、通常のコミュニティ活動に対して言及されているものではない。

せっかく打ち出されたガイドラインエクストリーム解釈して権利者に迷惑を掛けてしまえば本末転倒であり、ファン側においても徹底遵守が求められるという点は忘れてはならない。

そういった意味で、増田任天堂のことを完全に誤解していた。

ファン大事にするといいながら、結局は誰よりも自社の権利第一に考えている企業だと思っていた。

この発表を受けて、任天堂ファンを一番に大事にする企業だということが証明された。

今まで誤解していたことを全て謝りたい気持ちと、今回の発表に対する感謝気持ちでいっぱいだ。

繰り返しになるが、このガイドライン任天堂から発表された意味は家庭用ゲーム機の商用利用という点においてものすごく大きい。

企業追随に対する期待と、さらなるファンコミュニティ活動自由度につながる議論の加速に期待したい。


追記

色々と指摘されて気づいたことがあるので追記

増田立ち位置をもう少し明確にするとesportsなんてどうでも良くて、ファンコミュニティが楽しくわいわいゲームができる未来を望んでいる。

プロシーンなんてどうでもよいのだけど、彼らが引っ張る形でコミュニティ活動が活発化してくれるならいいなという立場

なので、任天堂がesportsを切り離してくれたことはとてもうれしい。

「それに乗じてプロ活動とかしようとするなよ。」という点に釘を差している点についてはめちゃくちゃ好意的に捉えていて、「esports活動から」って好き勝手やってる連中に対してのほうがめちゃくちゃに腹が立っている。

それに冷水ぶっかけてくれたことは素直に嬉しかった。

任天堂崇拝者と取られてしまったなら誤解だけど、今回の件は崇拝者になってもいいと思えるくらいの内容だったので、崇拝者構文になってしまったのは否定しない。

ゲームカフェ運営についてはある種エクストリーム解釈なので、冷静になってみて書かないほうがよかったかなと思っている。

ただ、本当に理解してほしいのだけど、版権元に迷惑をかけないように法令を遵守しようとすればする著作物の商用利用という壁にぶつかり、結果としてその負担主催個人にのしかかっていたのが現実だった。

それはコミュニティ活動にとって先細りの未来しかないということ。

それが、ガイドラインが定められたことによって、道が開けたことが一番うれしかった。

<一部自分起業についてはやっぱり誤解を招きそうなので削除。>

他のゲームでこんなガイドラインたことないというのは、自分の知見の狭さを露呈しただけの話でした。

ちなみに自分ファンコミュニティで扱っているゲーム任天堂のものではないので、現時点で自分にできることは他のメーカー追随するか、第三者的な団体が取りまとめてくれるのを待つだけ。

俺もesportsにいっちょ噛みさせろというつもりは一切ない。

2023-09-30

anond:20230929194712

ほんとそうだと思うからジャニーズ事務所はマジクソだと思う

こういうことがなくなるように再発防止策をきちんとしてほしいし、第三者的に結果が十分と確認されたら他社との取引正常化されてほしい

それまではもちろん、それうなってもトラウマが解消されるわけではないだろうから事務所は退社した人を含めて被害者傍観者告発者に対して、きちんと補償メンタルケア提供に努めるべきだと思う

2023-09-26

anond:20230926214952

悪くて責任があるのは、

  1. まず加害者ジャニー氏と、いれば便乗した他の加害者)、
  2. 次にその周辺の幇助者(メリー氏や、報道忖度するよう圧力掛けたり、内情を知っていながら子供たちを性的虐待が行われているとこに送り込んでた事務所大人たち)、
  3. 次にそれらの人々が籍を置いている企業であるジャニー事務所

せいやから法人であるジャニー事務所とその経営責任者には、

  1. 加害者幇助者を洗い出して一掃し、
  2. 第三者的問題隠蔽されない体制になったことが確認されて、
  3. 各社が新会社取引正常化できるようになるまでの、

タレントの損失もしっかり補償してもらいたいよね。

ジャニー事務所一義的に悪いのは明らかなので、まず事務所がしっかり対応すべきなのは明らかとして、取引企業のうち特にメディア報道各社がもっと早く取材して報道して表沙汰になってれば、被害者はもちろん、便乗した加害者幇助者がここまで組織的に拡大せず、被害者傍観者も声をあげやすく、知ってか知らでか、今だに口をつぐんでる人たちの罪悪感ももっと少なくてすんだんでしょうから、加担しなかった人たちは気の毒だと思う。

そう思うと、事務所被害者への償いはもちろん必要なんだけど、それに加えて、メディア報道各社も、直接的な被害者に加えて傍観者だったタレントらにも、損失補填だけでなく、罪悪感によるメンタル棄損への賠償に参画すべきだと思うし、今後はそういったことがないように、あったら小さい芽のうちに摘み取れるように、企業ガバナンス見直して欲しい

2023-09-09

ジャニーズ事務所批判されるのは性加害の隠蔽が『現在の』問題から

anond:20230909154729

本当にアホなんだな。

ジャニーズ事務所批判されているのは、長期に渡る性加害を見過ごし、メディアに有形無形の影響力を与えて報道を封じたコンプライアンス意識ゼロ企業体質が本質

ジャニーが死んだからもう性加害は起きず全ては過去のこと、ではない。企業運営において問題は常に発生し得るし、会社問題を未然に防ぎ、発生してしまった場合は然るべき対応をする必要がある。先日の会見からわかるのは、ジャニーズ事務所には現在その能力が欠けているということ。以下会見から引用

 東山絶対的存在がいて、風通しは悪かったかも。専制主義的にいた。声が届かないジレンマは感じていた。これから風通しが良くなれば。対話に持って行くことが課題井ノ原とも密に連絡したい。(第三者的な)厳粛な目で見張る存在を付けたい」

井ノ原「僕もこういう立場ジャニーアイランド社長)になって、疑問に思うことが結構ある。『昔ジャニーさんがこう言ったから』『メリーさんがこう言ったから』というのを、きちんと守ってきた、昔のタイプスタッフいたことも事実。『それ変えようよ』と毎日言っている。それだけ忖度日本にはびこっているから、なくすのは大変。皆さんと一緒に考えていく問題でもある」

風通しが悪く問題が発生しやす環境であり、社内には多くの不合理なルール存在していることが読み取れる。つまり現在ジャニーズ事務所批判されているのは『企業一般に求められるコンプライアンス意識からかけ離れた企業運営』を行っているかである世間としては未来被害者(これは性加害に限らない、コンプライアンス意識の欠如した組織で働くことによって予想されるあらゆる被害)を防ぐように求めるのは自然だし、当然ながらそういった企業タレントを自社製品広告塔として使うことはリスクが大きすぎてできない。

また被害者けが声を上げるべきという理屈も(当事者団体自分たち以外は黙っていてくれといったならともかく)意味不明。我々市民は悪貨が良貨を駆逐しないように見張る必要があるし、当事者だけの声では足りないなら関心を寄せて声を上げるのは普通。それはビッグモーター問題も同じ(ところでビッグモーターがそれほど叩かれてないってどこか別の世界線から来られました?ピカチュウ尻尾は黒色みたいな話?)。

ところでコンプライアンスに関する基本的な話って普通に働いてたら定期研修とか受けさせられると思うんだけど、こういう主張する人って学生とか主婦なのかな。だとするとアホってのは言いすぎたかもしれない。

2023-08-30

anond:20230830122733

カード会社被害者請求して被害者が金を払った場合詐欺事件悪用された銀行みたいな善意第三者的立場になって、訴える事が無くなる、という理解、でいいのか?

2023-06-14

ナンパとかで振られたときの「つれないなぁ」ってどんな漢字なのか

釣れない→ナンパ釣りに例えている。非常に納得度がある。チャンスだったのに逃しちゃった感じがでる。

連れない→今しがた別れてしまった、自分相手を連れではないというやや第三者的視点から捉える。冷静さが見える。

吊れない→シリアルキラー的な。精肉店の肉みたいに相手をフックに吊るすとこを最終目的にしてる。

徒然(つれづれ)ない→暇じゃねーんだぞみたいな

鶴(つる)ない→鶴じゃない。晩に訪ねてこない。

ぐるナイ→ゴチ

2023-05-09

anond:20230508191146

父親富山出身関東で育った子と20年くらい付き合いがあったけど、

ナチュラル差別意識が強く、自分の話に利益を導くためになら勝手脳内創作したり、

自分善意としてやったことが第三者的に見ても迷惑なのに、善意として受け取られないと、相手に対して自分感情と切り分けて考えられない相手が悪いとか、

何言ってるんだか分からない人で縁が切れてホッとしてる。

から思うと統合失調だったのかもしれない。

自分の事を父親似と言ってたけど、おじさんの話も明らかに家父長制の強さや非常識さを感じるエピソードが多くて大変だなと思ってた。

今回富山クローズアップされて、変な人多いのかなとの認識が強まったのと、別居仕掛けてたこの家のおばさんの事を思い出した。

2023-04-14

anond:20230413232828

ジャニーズの彼等がテレビに出れなくなったら

それって「自分が彼等を見れなくなるから」じゃなくて、「彼等の仕事が失われてしまう(かわいそう)」という視点じゃないの?

まぁ、割合や程度問題の話かもしれないけど、第三者的視点から見て、普通にそう思ったよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん