ブクマカー諸氏のやり取りを見るに「女をあてがうことだ」という意見は、それなりにメジャーなのかもしれない。しかし、仮にそれが弱者男性への救いであるのなら、それを実現できるのは現代の、少なくとも先進国では不可能であり、なれば現実的にそう主張する人は少ないのではないだろうか、と考えられる。過激な意見の方が目立つのは珍しいことではない。ネット言論で露悪的になることも。
しかし、より現実的な、具体的な'弱者男性への救い'が何であるのかは、諸々のやり取りや記事を読んでみてもあまりピンとこない。
なので、私は'弱者男性への救い'が何であるのか、具体的にどのような社会的状況が実現されれば、弱者男性は救われるのか、という点について意見を募りたい。
男であるという原罪がある以上救いなど必要ない
詳しく
戦争
必要なのは救いではなくアファーマティブアクションでは? 職業によらず結婚を平等にする必要がありますよね。
結婚という個人の人生における選択でもアファーマティブアクションを適用すべきというなら、たとえばあなたがヘテロであっても一定の確率で同性パートナーをもつべき、ということ...
つまりアファーマティブ・アクションで問題ないわけですよね。
アファーマティブ・アクションで「男性」というだけで優位だった「雑魚男」から「男性性による優位」を取ったら「弱者男性」が出来上がったんだぞ
よくわからんけど、非モテはたぶん同性からも性的パートナーとしては歓迎されてないと思うよ。 男女とかそういうのはあまり関係なく。
なんでアファーマティブ・アクションで結婚の平等になるんだ 基本的に収入の高低で強者、弱者が決まるんだから高収入の強者男性から重税して低収入の弱者男性へ再配分するのが重要...
じゃあ、収入を全職業で揃えることに賛成するわけだよね。 私はそれでもいいけど、あなたも共産主義者とか言われてもちゃんと賛成してくださいよ。
収入だけではだめですね 顔面偏差値や身長、体重もできるかぎり揃える、 その他の人格、能力、記憶にも不平等があってはダメなので脳のデータを書き換えて人格、能力、記憶も統一し...
この言及が象徴的だが「強者」「弱者」を「パートナーの女性の有無」で判断してるのよな そりゃ「お前の望みは女をあてがえだろ」って言われるわ
"女をあてがえ"なんですぅー。証拠は増田が言ってたからですぅー。 本気で言ってんの?
性において平等とは? アニメDVDで抜きたいやつがいるんだから平等にオナホール配るくらいしかないよな
それぞれの個人的な人生の不満を「弱者男性」っていうカテゴリに都合よく当てはめて不満を言うムーブなので、統一感がなくて当然だと思う。 解決策を強いて言えば、「所得格差の縮...
医師の結婚率と包装業の結婚率を揃える必要がありますよね。 不平等だから。
トラバついたらお前だった時のガッカリ感よ
ちなみに不平等ではないから先に言っとく。差別でも人権でもない
統計的に差別の表れだから基本的人権の侵害だよ。
つまり異論がないのか
俺も前に「包装業」を押し出す奴に絡まれたけど、やっぱ有名人なの?
横だが包装業ってなんだろう アマゾンとかヨドバシとかの商品を倉庫でピックアップして箱に詰めてる人たちのことか?
それ倉庫とか物流みたいな括りじゃないの
何だか「弱者男性」「KKO」の話題のときに、よく沸くんだよね。 話題としてニッチだと思うんだけど、自分の境遇に引き込みたいみたい。
大体これが的を得てるな。 まあ良くも悪くも統一感のないフェミニズムに対する皮肉のつもりなんだろうけど、最低でも歴史的に被差別階級であった「女性」を論ずる場合よりも丁寧に...
VR で解決すると言っている人をちょくちょくみるね
そして、VRに失望した人も・・・・
男同士のバーベキューで救われる、って話も聞いたことがある。 女子会みたいに同性同士で傷の舐め合いをすればいいじゃん、みたいに言ってたと思う。 弱者男性は女性に比べて自殺が...
男子会っていい響きだが弱者男性って弱者すぎて同性にも友人がいなくねーか?
弱者には友達がいないって、それ差別では? 盲人にもダウン児にも友達ぐらいいますよ
じゃあ友達いない弱者男性はそれ未満ってことじゃん!救済しなきゃ
そもそも弱者男性本人が友達が欲しい・必要だと思ってるんだろうか 本人は気付いてないレベルのコミュニケーションの下手さから友達とのトラブルが多くて「煩わしい人間関係」くら...
それなら愚痴ってねーで男子会を開いて愚痴を言って終わりでよくね? 恋人なんていなくても野郎同士でダラダラ飲み会してるほうが気楽だろ
つまりそんなものは解決策はないので本質的に解決する必要があるってことでしょ。やっぱりアファーマティブなアクションしかないのかなあ。
友人がいないことによる社会的な不利益が弱者となる原因である場合も多いのでは
公務員や一流企業にチーズ牛丼比率3割を義務化することだ 容姿フィルタをなくすこと
容姿差別なんてそんなの女の方がよっぽどエグい目にあってると思うが
それが不可能であるということは、現時点での先進国の体制が人を幸福にしない、ということでしょ。 何で体制の変化を求めるという選択肢がないの?
体制をどう変化させたいの? という問いでは?
女の人権の一部制限。 主に財産権含む金銭にかかわる権利の制限を。
そんなことしなくていいよ。人権同士で折衝しよう。 アファーマティブアクションをしよう。
それで少子化解決するの?
○○をしたら少子化解決するという嘘をやめよう。 まずは権利の平等が必要。 医師の男性と包装業の男性の結婚率を平等にしよう。
女を奴隷化して、子育てにかかる負担を全て女に押し付けられたら、少子化は解決するよ。 少なくとも劇的に改善はする。
するかどうかはわからないよ。 まずは職業や収入によらず結婚率を平等にする必要がありますよね。
どうやって?
権利はむしろすでに女性の方がある
現時点でもいろいろなアファーマティブ・アクションができてるじゃん。男属性が相手だとできないと主張するの差別では。
大事なのは格差是正ではなく、少子化の解決でしょ。
少子化の解決じゃないよ。 平等な権利だよ。
権利を唱えるのは結構だが、それは社会を維持する義務を果たした上でしか成り立たないでしょ。
義務を果たすために平等な権利が必要。 医師の男性と包装業の男性の結婚率を揃えよう。
何で?
なぜなら、不平等は権利の侵害だから。
少子化対策は個人の権利に優先する
独身税を用意すればまぁまぁマシになるんじゃん?
男は面子とかやせ我慢とか、あるいは「言っても無駄だ」みたいな無力感で救いなんて望んでないように見える。 「弱音を吐かない」というのは正しさの一つなんだろうけど今は呪いの...
泣いても何も変わらないからね。
この考え方こそが男性の自殺が多い原因だよな。 弱音を吐いても何にもならないと思い込んでるので行き場がなくなって自殺する
思い込んでるんじゃなくて事実じゃん
事実とか断言してんのウケる 大体何をもって「事実」なんだよ。定量的な調査したのか?
お、定性的研究否定論か、増田らしいな
毎月350時間くらい働いてた上に女に振られて最悪で朝起きても体動かないしこれ以上無理ってときに弱音を吐いてみたら 自分の周りからどんどん人が離れていくという効果はあった。
480時間の私の勝ち! 体は普通に動いてた。
400時間超えはちょこちょこあったけど480時間はないなぁ
たくさん働くと心も体も狂うからヤメ! 月8時間くらいがいいよ! マジで!
一日5時間ぐらい働きたい
謙虚だねぇ〜っ
四か月ぶりに他人と20分話したら楽しかった 仕事の話でもいいから声帯使って人と話したくなった
弱者男性とは産む機械があてがわれていない男性のことです 救いとは産む機械をあてがえということです
大麻の合法化
より現実的な、具体的な'弱者男性への救い' ねえよそんなもん。あるわけねーだろ。なんである前提で話してんだよ。
ありますよ。アファーマティブ・アクションがあります。
ありますよ。アファーマティブ・アクションがあります。 で、それが「現実的」なの??? 学があって見た目もよく人格的にも優れた男よりキモくて汚くて頭の悪い男を優遇すること...
あらゆるアファーマティブアクションは現実的だと思いますけど
現実的だぞ。 例えばアメリカだとアジア人受験生から減点しないと大学がアジア人だらけになるからな。 そうなったらまずいだろ。 バイデンは中国に強い姿勢を示さなきゃいけない。 ...
ASN以外が勉強しねーのが悪いんだろー 才能ないのが悪いんだろー メンデルのU-SAY-何とかって奴だろ anond:20210405220604
地球破壊爆弾
男女関係なく弱者に効くのは銭だ 銭とは選択肢だからだ
女をあてがう ドラッグによる逃避を解禁する 減税 やりようはいくらでもある ただ社会が救うつもりがないだけだよね
社会が個人を救う必要はないが、社会それ自体が永続するように少子化だけは解決せんといかん。
確かに。これとかな。もろに言ってる。 https://anond.hatelabo.jp/20210405212109
お前の発言じゃん
お前とは誰?
私ではないものだ
つまり「俺ではない人の発言じゃん」 って言いたかったの? 独り言じゃん
おまえとはわたしだとでもおもったのか?
おまえはわたしがおまえとはわたしだとでも思ったとでも思ったとでも思ったのか?
基本的に「表現規制派」がすべての元凶なんだと思うよ。こいつらさえ潰せば弱者男性の悩みはかなり減るだろう。
表層的な揉め事の原因は大体これだけど、保守も絡んでくるから簡単な話ではない
平等に扱われている感を保つこと、だろうな。 極端な話、だいたいの弱者って己が弱い理由ぐらいわかってると思う。鈍臭いとか、努力してこなかったとか、増田にもしばしば愚痴ら...
平等に扱われている感を保つこと それを現実的に考えると女をあてがえにしかならん、って話じゃねーの? 実際は女をあてがわれた所で平等とは思えないだろうけど。
ならんよ。 雑に考えるな。
横だけど具体的にはアファーマティブアクションをすることになるんじゃないかな
生きていて幸せだと思えること、だろうな 一番手っ取り早いのが他人が褒めてあげることだと思うのよ
「弱者男性はわきまえろ」と言われないこと
上野千鶴子氏の言葉を借りれば「弱者が弱者のまま尊重されること」だよ。 でもそれは女をあてがうことではない。 どんな生き方をしようと、誰からも干渉されない事を要望する。
今の世代は無理でも「男らしさ」の押し付けをメディアがやめることかなと思ったけれど、 今の経済は、男らしさに紐づく性欲がお金を回すのに結構なウェイトが占めているので、どう...
概念的には「平等」がほしい。貧困男性は貧困女性とおなじくらい同情されたいし、毒親男性は毒親女性と同じくらい非難支援がほしい。発達障害男性は発達障害女性と同じくらい異性...
その「自分も女性であれば手厚く保護されるはず」って認識がそもそも間違いなんじゃねーの と思うけどそういう認識を持つのも発達障害だからでだから弱者なんだとか言われたらもう...
女はバカで怠惰で発達でも全員キャバクラか風俗で楽に大金を稼げるはずってマジで思ってんのか。 自分の顔面と対人スキルを冷静に判断して性別だけが変わったとして、本当にそうな...
まぁ風俗キャバクラは言い過ぎだと思うけど、 20代の内に積極的に婚活すれば低収入であっても9割は結婚できるよね女は 弱者女性の9割は(少なくとも経済的には)結婚で救われてる訳だし...
結婚できる≠高収入の男と結婚できる だが 低収入の男と結婚して共働きでも子供育てるのにギリギリで独身時代より生活レベル下がってるけど家事育児で負担は爆上がり、という女の...
言うほどあえて独身選んでる女増えてるか? 大した増え幅じゃない気がするが
子供の貧困率は増えてるよな 金ない同士で結婚した両親が後先考えず子供作って貧困落ちパターンが増えてる
両親共働きで食事を作る時間が遅くて食べるものがないとかあるんじゃないかな 給食と晩御飯の間に食べるおやつもないとかさ 子供食堂のカレーライス https://www.youtube.com/watch?v=E4UUMwQnCdA
自力で食事を用意できない歳の子を夜遅くまで一人にするなら託児施設に預けるのが当たり前だが それをする金がないのも貧困だし 夜遅くまで一人にしないよう仕事を減らすと生活でき...
やっぱり貧乏かあ
専業主婦も、弱者男性は低収入女性が結婚して救われたのが専業主婦だと思い込んでるけど 実際は低収入非正規女性が同類の低収入男性と出来婚なんかして産休育休なんか取れずに仕事...
つーか平均以上の顔面と忍耐力と接客対人スキルがある男なら 水商売なんか行かなくても営業なんかで普通に稼げるんだよな 女だと平均以上の顔面と忍耐力と接客対人スキルだけじゃや...
そんなに雇用に性差あるか? 女の営業だって需要あるだろ それともなんか統計ある?
就活した事ないの?
あるけど新卒営業にそこまで男女比の偏りを露骨に感じたことない
お前にキャバ嬢がどれだけピンキリか見せてやりたいよ。テレビで扱われるようなトップレベルじゃない店(激安でもない普通レベルの店)にどれだけ不細工やコミュ障のキャバ嬢がい...
たとえばコロナ禍で完全リモートの仕事が増えたけど、その職種を募集する場合、履歴書に年齢性別顔写真を載せて出させることを法律で禁止する。 なんなら職歴も禁止して、職能テス...
むしろ女性が採用されるケースが増えて男性の枠が減るだけだと思うが
風俗代の公助。 伴う売春婦の公務員化。 半分ぐらいは真面目に言ってる。
そんな寝言書き込む暇があったらデリヘルを呼べ
生理の貧困が認められるなら精子の貧困も認められるべき
自分で抜け。さすればカネはかからん。
風車の伝助みたいな時代劇の人名かと思った
問われて名乗るもおこがましいが 生まれは遠州浜松在 十四の時に親に離れ 身の生業なりわいも白波の 沖を越えたる夜働き 盗みはすれど非道はせず 人に情けを掛川から 金谷...
星親日のSSにある「売春公社」
えっこんなの簡単じゃん お見合いだよ 単に貧困化でお見合いババアの周りにおススメできる物件が無くなってるだけなんだから 収入が一定を超えた男性と適齢期の女性のマイナンバー...
30歳までに結婚相手が見つからなければ、あなたはこの人と強制的に結婚することになります、というのがいいかも。マイナンバー強制許婚(いいなずけ)制度。 自由恋愛ができる人は...
偽装結婚が横行すると思う そしてそれを仲介する反社組織の資金源になる
デメリットは弱者の子孫が残って延々苦しみが増え続けることだぞ。 この世代で悲しみを終わらせよう。
自由恋愛の欧米はブサイクは大昔から排除され続けて一定のルックス鹿男はいないから
それで一定のルックス馬娘が供給されるようになったわけか
昔はそれが徴兵だったのかもな。社会から必要とされて組織に所属できてスキル教育を与えられてそれなりに平等で。兵士の性的加害が暗に認められていた野蛮な時代の戦地では特に。
病弱で徴兵検査に落ちることはすごいスティグマだったっていうしな 弱者男性の烙印を押されたってことなんだろうか 津山事件の背景も徴兵検査に落ちたことがあったと言われててるし
ひとつの側面としておっさんを蔑視する風潮が急速に広まったのを感じている。 昔は寅さんとか(金八先生以外の)武田鉄矢とか、ふらふらしてて能力も高くない独り身のおっさんがそ...
人を尊重しないから人に尊重されなくなった それだけの話です
オッサン推しコンテンツを増やしたいなら自分で作るか、そういう作品を買えってことになるな。 「ポリコレに従った作品が無い!」と喚くフェミにも同じ言葉を返すが。 日本のオタク...
当方おっさんだけど、別にそんな風潮感じないけど。 「バイプレイヤーズ」だとか「おっさんラブ」とか、おっさんメインのコンテンツもあるしね。 同年代から少し下の女性と接して...
そもそもKKO救済を唱えるのは少子化とセットだからであって、少子化はかまわない、いやなら勝ち組が増やせ、俺達の未来じゃないという物言いをまかり通すことかな? 剪定された側に...
弱者男性が結婚したとしても家事子育てガン無視してスマホポチポチで終わりそう テレビで見た
弱者男性とフェミニズムについて増田にエントリが続いていた。 その噛み合わなさに強い違和感を感じていたけど、メロンダウトの記事を読んで、その違和感が決定的なものになった。 ...
弱者男性論ってそもそもフェミニストのクソデカ主語やダブルスタンダードへの反論として提出された概念であって そもそも「女をあてがえ」論なんか存在しないんだよ その論は「女を...
すももみたいなアホは実際におるので、「存在しない」と言い切るとまた言葉尻捉えられるからやめて欲しい
存在しないと信じたい の間違いだろ。増田にもそこそこいるよ。
雑ななりすまししかいないけど
なりすましだと信じたい
女をあてがえ論者だけど、弱者救済の文脈で言ったことは無い。 ただただ少子化対策の文脈でしか使ってないが、よく、女のおこぼれが欲しくて言ってるだけ、と曲解される。
よく分からんけど、そういう文脈でのあてがえ論ってそもそもあてがえられた人間を受け入れる義務が発生する側の人権も侵害してるんじゃねって思うんだよな
社会の維持を犠牲にするような人権なんて、認めていいわけないじゃん。 それは人間が与えられるべき権利ではなく、過ぎた贅沢。
アファーマティブアクションって、永続的な差別をなくすための仕組みなんだよね。ただ劣っている人に下駄を履かせてあげよう、っていうアイディアじゃなくて、差別を永続化する仕...
ん?結婚できない男は半人前という偏見があるこの社会において 「どうせぼくは社会で認められる見込みがなく一生馬鹿にされ通しだろうから、最後に低能先生するか」 となることを防...
半人前だと思われてるのは、結婚できないから、だけなのかなぁ
「女性が出世できないのは、女性だから、だけなのかなぁ」論法
それは客観的に統計で出てるじゃん。 女性名だったら同じ内容の履歴書でも採用されにくい とか。
未婚男性は幸福感が低く平均給与も低いことも統計に出てますね
結婚しないと半人前だと思われる と因果が逆では?
なんで?
それ言い出したらあらゆるアファーマティブアクション無効化できるじゃん
実際はどうなんでしょうね。
ごめん、反論できないらならちょっと黙ってて。
ごめん
いいってことよ
それはちょっと永続的な差別の仕組みと戦うためのアファーマティブアクションとは違うかな。底辺が暴動するからあまりいじめすぎないでおこう、っていうのは、どっちかっていうと...
存在しないって嘘だろ 30代の男に10代の女子と結婚させるべきとか、女の財産権無くして結婚させるべきとか、女は就職をしないで結婚するべきとかはてなで散々見たぞ
見たか見ないかで言ったら国民にベーシックパンティーを支給すべきという説も見たけど
日本では女は人間ではなく男の所有物だったから仕方ないね
あてがわれた女はフェミ化するだろ。 結果フェミさんの勝ち。
いやいや女性の気にする男性の強弱ってモロに「年収」だろうよ 年収学歴などが近しければ、より恋愛弱者の経験に乏しい男を伴侶に選べ。 女性が、同じ年収のイケメンとKKOが選択...
https://anond.hatelabo.jp/20210406094004 こんな主張もあるしさ
医大の件は試験要項に男を優遇するって明記してなかったのがクソ 悪いことしてる自覚があったんだろうな
明記したらしたで、フェミに絡まれるのがわかってたからだろ。
絡まれても悪いことしてないなら堂々としてればいいんですよ 男らしく
フェミは現代の悪魔だからなー。 悪魔から組織を守るのは組織人の使命でしょ。
自爆してるだけで草
試験の点数のみで選ぶとも書いてなかったよ 適正を含め総合的に判断ってなってると思う
機械的に一律減点は「総合的に判断」とは言わん
特定の性別は適性がないと判断したんじゃないの?知らんけど
まあ、女に出産のリスクがある以上、一律に減点は正しいやり方だとは思う。
入試が試験の点数で決まると思ってるバカか?
草
いや本人しゃべれない前提なん? 本人のいらないものを押し付けるのを大きなお世話っつうのよな おまえが本人なら欲しい物をいえばいい おまえが本人じゃないなら余計なおせっかい...
わりとマジレスすると女性とか在日とか外国人実習生みたいなのを見つけて石を投げることが現実的な救いになっている そこに歯止めがかかるような人への救いは何もない 何もない
人種差別も女性蔑視もやってるのは政治家や経営者や公務員のような勝ち組ですが 弱者が弱者を叩く理由はない
弱者男性が間違った叩きに向かうよう扇動しているのが仰るような連中でしょ
個別論に押し込んで、一つ一つ採点して駄目出ししてこれだからコイツラは駄目だな!!!するのって楽しいよね
弱者男性が求めていることは共感してもらうということだろう。 共感ってのはカウンセリングの基礎的な話だけど、「はいはい分かる分かる俺も辛い」とか自分の話を持ち出すでもなく...
男は共感を求めてないんじゃなかったっけ(笑
本当これ。男は自分の感情を言語化することや、それに共感してもらうことの効果をめちゃくちゃ軽んじていて、弱音を吐いても何も解決しないと思い込んでいるが、女は自然にそれを...
だから男がそれやってもキモいって切って捨てるでしょ?
信頼関係のないところでやろうとするとそうなるかもな。 だから他人を否定しない、と明確にルール化している自助グループに参加しろと言ってるんだが
依存症とかの自助グループでは、自分語りとそれに対する共感というのをワークにしてやってるはずだからそういうのに参加すればいいと思う。 こういうググれば出てくるような聞き...
他人のためにできることなんてそれくらいだしこの増田はかなり優しいよ。
優しいというかただの思い付きを発するだけの自己満では? 他人を助けるのってブレストじゃないんだから
なんだこいつ臭っ
ほら、結局匿名で悪態つきたいだけじゃん
キモ
鏡見ろよゴミクズ
クッサ
せっかく助けようとしてくれてる人に向かってそういう態度とるのが弱者男性のアレなところなんだよ
助ける気ないじゃん
「俺の気にいる救済策でなければ認めない」 俺の気にいる救済策=つまるところの女をあてがえ論 これだもんなぁ
ごめんけどネットの聞きかじりではなくて https://honto.jp/netstore/pd-book_30462244.html この本読んで言ってるんだ この「非モテ研究会」ではまさに弱者男性同士による自分語りと共感ワークを実...
本で聞きかじったにわか知識も変わらんぞ
じゃあお前がそれやってくれよ。
追記 : この増田が本当にぶらさげておくべき増田 https://anond.hatelabo.jp/20210405201511 みつかったのでトラバしておく、こういう提言が必要なんじゃないか --- 珍しくidつきで返答されたんで...
女をあてがえ論者だけど、非モテの幸不幸とは関係なく、少子化解決のための国民皆婚を達成することしか考えてない。 そんな俺の印象としては、「女をあてがえ論」は非モテ自身から...
んー、俺も弱者男性論者と女をあてがえ論者は相当別クラスタのような気がしてて、 後者は恋愛工学徒のが重複範囲広いんじゃないかと思ってるんだけど 何で混乱してしまったのか
女をあてがえ論はイメージ最悪で、キモオタと無理矢理結婚させられることを想像しちゃうけど、実際はちょっと違ってマッチングアプリも一種の女をあてがう仕組みなんだよな。 で、...
マッチングアプリ自体はあてがえ論を肯定も否定もしてなくて、どっちかって言うと人間の獣性を素直に表出させてるから自由主義側だと思う ただ、その先にある一夫一婦制が広義のあ...
みんな一緒に手を繋いでゴールしましょうね教育の弊害じゃないのか 弱者と自称してる者が社会的制度を使って救済すべき弱き層だと思えんが
初めて弱者男性って聞いたけど、どういうカテゴライズされた人?
KKO
「キモくて金のないオッサン」の意
そうだよな。そう書けばいいだよ。
そうだよな。そう書けばいいだよ。
そうだよな。そう書けばいいだよ。
俺が女にモテなくてセックスできないのは俺のせいじゃないって喚いてる人たち
「私が出世できないのは社会のせいであって私のせいじゃない」という主張と似てますね
初めて弱者男性って聞いたけど、どういうカテゴライズされた人?
弱者男性の気持ちを理解するには就職氷河期の就活をイメージするのが近い。それも貧困や病気や毒親が原因で良いとは言えない学歴しか得られなかった就活生。 自分なりにさんざん努...
低スペックが高待遇職に応募したって圧迫面接すら行けなくて履歴書だけで足切りが普通じゃね そこでそれが差別だと言われてもねえ もっと高スペックの人が山ほど応募してる中で、全...
氷河期は超高学歴が地方の中小に就職した時代だぞ
それ女性か、お勉強だけは出来るバカの類だろ 男性の高学歴なら普通に就職出来てる人が大半だよ 新卒時に思い通りの就職出来なかった人でもそその後の好景気時代に転職成功したケー...
いやできてないよ。 大企業の雇用統計みればわかるけど氷河期世代は人数がめちゃくちゃ少ない。
超高学歴の男性だけでその枠が埋まるわけないだろ 話に尾ひれがつきすぎて、まるで氷河期世代は誰もまともな就職が出来ていないと思い込んでる奴も多いけど 実際は普通に就職出来...
結局これもふつうにだのまともにだのの定義がよく分からんまま進んでるからなあ・・ はてなー基準の一部の超上級職じゃなきゃ底辺!!て発狂して叩くみたいな世界の場合、 統計に表...
それ「超上級職じゃなきゃ底辺!!て発狂して叩くみたいな世界」が異常なだけだし その基準ならどの時代でも99%が底辺になるんだが…
就職できてる人は多数派だね。 それで?そんな話はしてないけど?
「転職成功」とか「思い通りの就職」が必ずしも大企業なのかわからんしなあ ベンチャー系に言ったのがその人にとっては成功ってのでも別にいいと思うが。
自分の周りでも、転職で新卒時に入った企業より大企業に行ったの何人もいたけど
法的な意味での大企業の話なら、「より大企業」みたいなものは無いものだと思ってたけど
あの、ハイスペの話はここでは関係ないので。 あと、就活と違って景気は関係ないって書いてるじゃん。 就活はただの比喩なので、ずっと景気が好転しない架空世界で一生終わらない低...
それ、氷河期当時の女子学生にこそ起きてた事だよ
その就活にあぶれた氷河期女性で非正規独身のまま40代になった人ってどのくらいいるのか 非正規独身のまま40代になった氷河期男性が今社会問題になってるけど その数に男女で差...
独身でさえなければ問題はない、と考えているのも 結婚に過剰な幻想を抱いてるんだろうな 貧困夫婦世帯なんかいくらでもあるんだが
はあ?イメージするも何も その就職氷河期こそ人口の半分は女で、しかも今程女性差別に対する意識も厳しくなかったから 就活で結婚出産の予定はとか当たり前のように聞かれて就職で...
就職できなかった氷河期女性に、結婚して経済的に楽になった女性たちがいるからでしょ その結婚による救済ルートが氷河期男性にはなく、 その事実を無視して「もともと下駄はかされ...
いやあの、結婚して救済された氷河期女性なんてごく少数のレアケースじゃん ほとんどの氷河期女性は300通もはがき出してまったく採用されず 短期採用で食いつないで、今は低賃金おば...
結婚してるとしても、大半は似たような低収入男性と結婚して子供産んでますます貧困に陥ってるだけだしね 子供も7人に1人が貧困だしな 結婚した事で結婚前より可処分所得が増えた...
結婚して経済的に苦しくなった女性(男性も)も山ほどいるんだけど… ってか大抵は結婚した方が、というか子供がいる方が経済的には苦しくなるもんだしな あと氷河期に就職出来な...
ブコメ 就職氷河期こそ、女性が女性というだけで断られてきたんだが このころはまだ専業主婦を養える年上男性の数がそれなりにあったんだよ
選ぶ側と選ばれる側、を例えるなら、一般的には男性が選ぶ側で女性が選ばれる側、なんだけど。 企業と就活生に例えるのも「企業が就活生に金を払う代わりに労働力を買う」んだから...
なるほど、女性側からはこんな風に見えているのかと皮肉じゃなくて新鮮な学びがある。それは会話にならないわけだ。 男性が選ぶ側という認識で、弱者男性はブラック企業であると。 ...
異世界転生
異世界転生
そもそも昔の日本は収入が少なくても若い妻を取れたんだよ。お見合いシステムもあってかってに縁談組んで10代くらいの若い女を娶れた 愛人を作っても離婚されないし浮気もし放題 そ...
昔の日本がそうだったのは、太平洋戦争によって若くて健康な男性が大量に死んでしまい、女余り男不足の男女比になっていたからです。 戦争が終わって男性ばかりが大量に死亡する環...
男は自動的に若い嫁があてがわれて浮気し放題!当然!ってすごいわがままな意見だと思うんだけど、それ拒否すると女のわがままって言われるのおかしくない?白人が、昔は奴隷がいるの...
男は自動的に若い嫁があてがわれて浮気し放題!当然!ってすごいわがままな意見だと思うんだけど、それ拒否すると女のわがままって言われるのおかしくない?白人が、昔は奴隷がいるの...
入社してすぐの有給完備、傷病休暇の義務付け、週休二日制の義務付けなど、労働基準法を改正する 大人が一人で余裕で生活していけるレベルになるまで最低賃金を上げる 非正規は不...
そんなの無理でしょ。 人口が減っていくんだから。
人として尊厳を得られること、基本的人権を尊重されること、当たり前の1人の人間として認められ、尊敬されること、ですかね。
尊敬されるのは無理でしょうね 軽蔑に値します
そういう意味の尊敬じゃねーよ 書いてて誤解する人いるだろうとは思ったけどはえーな
弱者男性って言葉、はてなでしか聞かないけど、そもそも弱者男性の定義って何よ? 身体や精神に何かしらの障害があって、健常者と同じように働けない人のこと? まさか健康で不自由...
その理由での弱者の場合、救う順番が最期だと言われるのは男女はあまり関係ないと思うけど。
弱者男性って、包装業のことだよ。 包装業の人がいなくなったら困るだろ?
よく分からんけど、ようするに「無能」だってある種の弱者としてある程度の支援を行うのが国家全体ではメリットになってしまうからなあ・・ 「無敵の人」対策とかまさにそういう話...
増田で言うところの弱者って ・健常者が一般的に出来る事が出来ない (障害者や非モテ ・日々の生活費に困ってる (貧困者 ・女性 (フェミニストによる定義? じゃないの?他にある??...
そもそも、わいせつ規制の総本山は刑法175条なわけだよ。さらに、この数十年のわいせつ規制の歴史を紐解けば、二次エロへの弾圧は青少年保護育成条例の制定運動と関連して行われて...
ネトウヨ方面の人たちがいわゆる本来の保守とは当然対立しそうなことばっか言ってるのを指摘するのはもう今更感
所謂「アンチフェミ」ってまさしくネット上におけるフェミニズムの動きを保守的な運動としてみているからフェミニズムを批判しているわけで…… 言ってしまえば都条例改正騒動から...
敵なら議論したり協調したり出来る。 山田太郎の当選がその最たるものだね。 一方、嘘つきや基地外は無理。 フェミニストは後者。
保守は真の敵かも知らんが、真の権力を持ってるんだから敵認定したら勝てなくてストレスが溜まるじゃん。 自己満足のための政治ごっこだから本当に怖くはなくて適度に遊べる相手が...
正論やめろ
オタクって親オタク議員を当選させようとしてるよ?なんで戦ってないことになってる? フェミの炎上ビジネスよりよっぽどまともな方法で戦ってるんだが。
フェミは親フェミ議員を当選させまくってるし、議連も作ってるしまともな方法でも戦ってるぞ オタクコンテンツを既得権益化して甘い汁吸おうとしてる議員ばっかりの議員連盟とは一...
これな もうフェミの勝利は約束されてる 負けようがないからあとは勝ち方の問題だわ
脳内がお花畑状態の中毒者とは議論にならないんだゾ☆
議論にならないから従来の方法で戦っても勝ち目がないのに「議論にならない」って叫んで負けるのはアホすぎなんよ
錯乱した状態の相手とは落ち着くまで距離と時間をおくしか方法ないじゃん? (現在の韓国への日本政府の様に) 共に向き合うとか無理無理w
錯乱した状態の相手に距離と時間置くしかとか言ってる間にゴリゴリ相手の主張通されてるんだからアホだよね 韓国への日本政府の対応って、しばらく前に安倍さんがまた金払ってたじ...
だから 「現在の」 って言葉を付けたんだけど...理解できてる?
そこで安倍政権時代の慰安婦合意をたとえに出すのは間違ってる。 あの合意のおかげでそれ以後の韓国側の主張の正当性を完全に無効化することができたわけだからね。 あれは韓国は日...
え?具体的に誰?
池内さおり
ネタなのか本気なのかちょっと判断つかない
増田での言葉遊びを真に受けるのはピュアすぎだぞ
で、敵の総本山に比例票献上してるのな。 幸運なことに、対して意味のある票数にはなってないけど。
敵の総本山?具体的にお願い。
あ、表現規制反対派が自民と立民の反規制派を同時に応援してたのは歴史修正された感じ?
許せないよなぁ 目的のためなら自民みたいな悪党にも投票するとか絶対に許せない
ロビイング全否定
香港やチベットやミャンマーの人たちがキレそう。口先だけでは中共打倒って言う癖にな。
お前の敵はこれこれだから早く突撃して〇ねよって煽るの楽しいよね
「表現規制派はAV業界にはたてつかない、ヤクザが怖いからだ!だから怖くないオタクを殴ってくるんだぁ!」とか言ってるやつらがいたなぁ
実際、DMMや風俗街には突撃してないよね。オタクは表現規制反対派にロビイングして行動してるが。
「表現の自由の真の敵は右翼」って度々出てくるけどこれは表現の自由の戦いは時間とともに変化してることが分からないアホの妄言だよ。 確かに長い時代表現の自由やその中のオタク...
まあ保守のジジイが敵っていうのは別に否定してないんだけど、あいつらどうせ近いうちにみんなくたばるわけだからな 将来的な脅威としてはむしろサヨさんの方がよほど警戒すべき存...
性的尊厳の話に絞ると、 政治家レベルでは保守は規制派、リベラルは反規制派というのは正しいけど、 支持者レベルでは保守は反規制派、リベラルは規制派なんだよ。少なくともネット...
保守勢はR18指定入れてゾーニングすれば有害図書で狩りに来ないし、R18も性器露出がなければ狩りに来ないだろ。 お気持ちフェミはそうじゃないからな。
本当にそう思ってる?今でも、ずっとそこの線引きで戦っている人たちがいるからこその現状なんだが。「女の性は家の所有物」と心底思っている連中が、それで満足するか考えてみる...
こっちのツリーに書いたんで、まぁ、いろいろと考えてみてほしい。 https://anond.hatelabo.jp/20210406163349
保守勢との闘争は昔からのルールに則ってる。だから法規制の動きがある時とかにがっぷり四つで組める。話が出来る相手だ。ヘアヌードの扱い等、時流に合わせてラインを下げる度量...
ずいぶんと保守を信用しているようだが、僕は、この一年のコロナ絡みのお気持ち政治を見た後で同じことはとても思えないなぁ。
あなたの論理は、 「弱者男性の好物は猥褻物」 「猥褻物を規制する主体はフェミより保守」 っていう話だが、それって「弱者男性の敵」じゃなくて「猥褻物嗜好者の敵」では? 「弱...
少なくともここ40年近くのエロ規制の歴史を知っていれば概ね同意ではあるのだけれど、 最近はリベラルな側からも訳の分からん攻撃受けるんで今は党派性に拘らずに判断した方がよい...
結局性欲でしか動いてないじゃん弱者男性 俺の性欲が満たされるべきなのに満たされないのはおかしい女をあげがえ論飽きたわ しらんがなとしか
アファーマティブアクションは何の問題もないと思いますけど。
まあたしかに表現規制につながりかねないことを♯でツイートするフェミよりも保守のおっさんの方が有害なのはわかる あいつら未婚の性欲薄めな男のことなんてほぼ精神障害者扱いだ...
まあたしかに表現規制につながりかねないことを♯でツイートするフェミよりも保守のおっさんの方が有害なのはわかる あいつら未婚の性欲薄めな男のことなんてほぼ精神障害者扱いだ...
ほんとこれ
ピカピカウォッシュをTVで流せなくなったのは誰のせいか。 ゴールデンタイムの地上波テレビから女性のおっぱいが失われたのは誰のせいか。 エロに関して言えば保守的な価値観とフェ...
弱者男性がつらくなったのは、家父長制を叩き壊したのに、お見合いと言う女をあてがう仕組みの代わりを作らなかったリベラルのせいです リベラルは弱者男性に、謝罪と賠償せよ
割と真面目に弱者男性問題で二次エロ関連に言及する意味ってあるんだろうか。
ワイは弱者男性やが表現の自由戦士ではないし性器陰毛が見たいわけでもないし被写体の年齢次元に関係なくAV・エロ漫画を見ることもないやで だから公然わいせつや児童ポルノを理由...
具体化できないでしょ。誰だって自分の弱さや加害性を直視するのは難しい。 まず弱者男性自体が自分の弱さを直視して言語化して周囲に理解を求めることができていないし、 フェミニ...
そもそも救われようなどというのが間違っている。 使い捨ての性に生まれたことの自覚と覚悟が足りない。 いくらでも死んでいいのが男というものだ。
人間という生物の本懐は子孫を作る事。女はいらんが子はほしいってわけ。 しかし男は妊娠できない。女に産んでもらうしかない。つまり救いは無いってことだね。
人間という生物の本懐は子孫を作る事 ソースは?
ブクマカー諸氏のやり取りを見るに「女をあてがうことだ」という意見は 「女をあてがえ」なんて言ってないのに、あたかも女をあてがうよう主張してるかのように言われなければ救...
別に弱者男性は救いを求めてるわけじゃないでしょ。 男性=強者という前提で求められる男性に対するコスト負担をなくせ、って言ってるわけで。なぜなら自分たちは男性であっても強...
前半は兎も角後半に関しては、社会はそうやって「適切な補償」と代替に負担継続を求める場合もある、ってのは 現実として仕方ないことなんじゃないかなあと思うけど。 もちろん望ま...
そりゃそれでひとつの意見としては許容されるべきだけど、それならそれでそのルールのフェアさは貫かれるべきなのよな。男性に男性としてのロールを強要する(コスト負担)かわり...
別に弱者男性は救いを求めてるわけじゃないでしょ。 男性=強者という前提で求められる男性に対するコスト負担をなくせ、って言ってるわけで。なぜなら自分たちは男性であっても強...
そりゃ負うべき負担が無くなるわけじゃないし無くす働きかけにも興味ないからな
女あてがえ論って要は昭和以前のお見合いが主流みたいに戻せって話なのかとは思うんだけど 相手の女も令和基準の可愛い子とかじゃなくて、頭悪くて美容に気を配らず家事は手抜きで...
でも非モテ男文化だとそんな現代の見た目に気を使うべき論文化にそまった人間と付き合うのも厳しい可能性あるのでは
達成できない目標を示すことで、自己の問題を社会に責任転嫁してるだけだぞ 実際に達成された先のことなんかはそもそも考えてないんだぞ そういう責任転嫁と問題を放置するマインド...
家電もほとんどない中当然のように家事をし、子だくさんでも文句を言わず、そのうえ地方ならの農作業も手伝うのが当然。 美容は現代化粧品で改善できるし、昭和女は頭が悪い?いや...
昭和の女、文句は言うし、基本的に近所に亭主の悪口とか筒抜けだよ。あと、不倫も表に出ないだけで常態化してた。 愛のない結婚を前提にした社会って婚外恋愛も暗黙の了解としてあ...
とはいえ、家事労働としては使えたでしょ。 仕事もせん嫁さんに対するご近所さんの目は、昔はもっと厳しかったし。
そもそも今の若い男性がそんな「ご近所の目」によるうっとおしい規制みたいな中で生きることと望んでるのか疑わしいんだが。 自分の妻が近所のおばさんに煩く言われる環境って高い...
当人は嫌かもしれないけど、そういう社会の方が出生率が高いなら、そちらにシフトしていくべきでしょ。 現代人レベルの自由は、人間には過ぎた贅沢だと思うよ。
出生率をあげる目的で言うのならわかるんだけど、だとしたらそのほうが非モテにとって嬉しいはずだみたいな余計な前提はいらんという感想になってしまうわ
「女をあてがえ」というと、よく混同されるんだよね。 実際に非モテに女をあてがっても不幸になるだけだとは思うよ。でも、それは社会を維持していくために引き受けなければならな...
社会からはみ出たKKOに無理やり扶養義務を負わせるってならまあ案としてありだけど、 あてがわれた女とセックスして子供ができたからって家族3人分稼がなきゃ!って意識改革される...
そもそも充てがわれたとしても子供養うかねないしDINKSでええやになる未来しか見えない
せやから、そもそも弱者男性が自分のために言ってるっていうのが間違い・レッテルなの 女性が婚活競争に苦しんでいるなら弱者男性にすれば?家事に苦しんでるなら弱者男性を主夫に...
全く同意するわ
昭和の女文句は言うし、っていうけど現代女も普通に文句言いまくってるじゃん。近所どころかツイッターで全世界に公開なんてのもざら。 あと、お見合いは愛がないから~とかいうけ...
少なくとも救いは「結婚」ではないことは明らかだと思う。 「女あてがえ論」ってのはもしかすると、結婚ではなくて「奴隷」として女をあてがえという意味で言ってるのかもしれない...
うーん、仮に「奴隷」だとしても、そもそもコミュ障にとって関係ない他者と強制的に同居させられるってことじたい ものすごい負担だってのが結局どこまで言っても理解してもらえな...
実態は奴隷として身の回りと夜の世話をしてもらいたいんだけど、それに加えて奴隷じゃなくてありのままの自分のことを 本心から好きで、心から愛してくれる人をあてがって欲しい、...
いやよくわからんのだけど、結局そういうひとは実際どこにいるの? 弱者男性側の立場で、それを主張した文章とか増田ですら見たこと無いんだが。例とかあったら提示してみてほしい...
すもも
ありのままの自分のことを 本心から好きで、心から愛してくれる人をあてがって欲しい これを言ってる文章を「具体的に」示してね、って話。
だからすももでしょ 強者男性ばかりでなく、弱者男性を恋愛対象にしろと言ってたんだから 施しで優しくしてくださいとか言ってなかったよ 弱者男性を、弱者のまま(なんのメリット...
該当URLよろしく。
はてぶでも話題になっただろ そういう文脈もわからず「そんなこと言ってる男はいない!捏造だ!」とか騒いでるの?
該当URLよろしく
捏造だと思ってるとかではなくて、自分の見た限りのすももってひとの発言は、 上で書かれたほどのものではないと解釈してたから、 ああいう解釈をする人はどの発言を見て解釈したの...
妥協の結果の恋愛相手に選ばれて「ありのままの自分のことを 本心から好きで、心から愛してくれる」と感じてしまうのか・・・ なんかもうその認識自体が色々怖いんだけど・・・いや...
強者男性でなく、弱者男性を恋人として見るという女性の意識改革が必要! とか言ってるんだから、妥協の末に選んでもらうなんて意識は全くなさそうだけど
それを「それって妥協じゃん?」って言われるような表現でしか言えてないのだとしたら、 それはそれで望ましくはないってことでは?
逆に、「非モテ男性を恋愛対象にしろ」、という恋愛対象とは、妥協の末、もっといい人がよかったけど仕方なくこいつと付き合っている、 という関係でもかまわないと思って言ってい...
「非モテはライトオタク女子がおすすめ」って話だとしたら 妥協しろって言われてるのはむしろ男側では? 自分が妥協しろって言われてるのにそれを女性側に求めてるものだと解釈する...
すももに「一定の納得感はある」とかブコメしてるのもいくつか見たな
いや一定の納得感くらいはあるだろ。さすがに。
弱者男性への救いとは、具体的に何か https://anond.hatelabo.jp/20210405201511 解決策は 「女をあてがう」「ドラッグ」「カネ」「平等」「風俗代」 …お前は何を言っているんだ? おれは昨日...
弱者女性を救うのはお前だ以下略 反転チェックくらいしろ
すでにパスしていると思う
中島一人で磯野29人養えるんだから 俺が中島である必要はない
お前の磯野にとっての中島はお前なんだよ中島
私には中島はいない 私には磯野もいない 話はこれで終わり
さようなら。
三角ベースボール…やるか?
中島でも磯野でもない見知らぬ人 三角ベースボールに誘おうとする見知らぬ人と あなたは三角ベースボールをしたいと思うのですか
中島と磯野もはじめは知らない同士だよ。
見知らぬ人が見知らぬ人の家に一番最初に声を掛ける事が 磯野と中島の始まりだとと言うのなら それはたいそう愉快なお話なんですね
家に? 家に…?
散々言われてるけど友達居るのに弱者男性名乗るとかナメてんのかと 中島でもない磯野でもない孤独な者が弱者男性だよ
友達じゃん
結局強者男性による「俺は友人いるぜ」マウントの養分にされてしまう弱者男性
中島(32歳、正社員、年収700万、妻子持ち) はい論破
まってろよーさとしー いつかポケモンよばせてやるぜー☆きらーん しゅごぉぉぉぉぉぉぉ
ホケモンマスター ☆ぽけもんをよぼうとがんばる(だがこない) ☆しゅごぉぉぉぉぉぉぉ(CV 西野七瀬) ☆
え、おまえ、中嶋じゃないの? 平成27年に公務員職権乱用で処分された件はどうなったの?
なら全ての弱者男性に中島を割り当てろよ!
弱者男性に中島の存在はない。 弱者男性は、おしなべて反体育会派である。 弱者男性は、親切な中島に対する恨みはないのだが、体育の場に現れる体育会派が苦手だ。 弱者男性に対し...
弱者男性を救うのはお前だ中島 anond:20210406135342 どうして弱者男性の問題を自助や互助のレベルに矮小化するのですか? そんなに弱者男性の存在を認めたくないのですか? 政治問題化...
別に 自助でも助けられる って話が悪いとは思えないが
そもそもこのプロセスが適切なのか分からないし… うつ病患者を連れまわして酷い事になったりしなければいいが…
ひげを剃る。そして弱者男性を拾う。
こいつのほうが自己憐憫ポルノ互助会に浸ってるようにみえるがな 北朝鮮の人民みたいなおまえらだけいいもんくってる!的ひがみを平等で圧政もない日本で書き連ねてどうしようって...
24時間テレビ ~弱者男性を救うのは、愛~
貧困やネグレクトや発達障害や就職氷河期の結果、ろくな職歴も人生経験もスキルもなく、低収入であるため上昇婚の風潮で異性からも相手にされず、男性というだけで強者とみなされ...
マーガレット・サッチャーが地獄から蘇って「社会というものは存在しません」ともう一度公助を否定して弱者を一掃してくれればいいのに。
やはり「自助・共助・公助」は正しかったな
なんかの二次創作で見た「磯野〜!セックスしようぜ〜!」というコマを思い出した。 セックスできる男友達という概念の失敗例として。
それやってたら俺抜きで磯野同士だけで遊ぶようになったから俺はもう何も信じられない
わかる わかるよ その気持ち
ありがとう…
明確な意見の割れは起きていない内容 「弱者」としての存在の認知 伴侶のいない人へのハラスメント、「伴侶を作るべき」「強くあるべき」というような性別に基づく社会的圧力の...
ホワイトハンズ活動のように性の再分配をしろ、も追加で。風俗代を支給するくらいでいいからさ。
だから風俗より某魔女アニメのDVDで抜きたいヤツがいるって話だろ おまえも弱者の性を抑圧してるぞ
魔女の旅々...ですか?
抑圧増田に教えることなど1ミリもない
(経済的再分配のとこでお金配ってるんで各自それで好きなようにやってください)
でもフェミは、セックスロボットの開発にも激しく反対してるんだよな
どうせロボットだから人権ないから12歳タイプのセクサロイドでもつくれますってやった件だろ 熟女ロボットならだれも文句いわない
電動テンガはロボットの夢を見るか
せめて逆にしろ テンガに夢見る男の話ならまだしも
「弱者」としての存在の認知 ぼんやりと存在は認知しているとして、「弱者」の定義はきちんと整理されていない。 それぞれの話者によって、異なる複数の弱者を前提としている印象...
とりわけ何か新しく始めないといけないことが見当たらない 「弱者」としての存在の認知 →弱者の内容によるけど、障害者、介護退職する人とかはちゃんと認知されてるよね 伴侶...
「いつか圧力も消える」ってよく言うけどさ 社会的圧力が消えるためには圧力をかける側の世代が一周しないといけないんだから 「お前の次の世代までには消える。お前の世代はもうあ...
いつか圧力が消えるがセーフなら、価値観のアップデートでありとあらゆる問題が消えるから対処する必要なし、になるし よくわからんからパスが通るなら、これもなんでもわからんか...
弱者男性はフェミニズムを勉強してください ホモソーシャルから脱却してください
一部は弱者男性関係なく国や公助が提供すべきサービスなのに他国はともかく日本にはないってだけの話のような…
明確な意見の割れが起きていない内容の方だけで十分じゃない? これらは男女問わず社会的経済的弱者全てに当て嵌まる事でフェミニストもその解決を主張しているし これらが解決され...
ほんとそれ。 結局弱者男性は自分も好き放題できる強者男性の席に座りたい!座らせろ!って喚いてるだけで 貧困や諸問題と向き合う気なんてさらさら無い。だからフェミニズムや女性...
これミラーリングできるやつだ
フェミニストって自分の事を世直し隊だと思ってる節があるけど 周りからただの男性差別主義者としか思われてない事を自覚したほうが良いと思うよ
フェミニストに暴言の男は炎上してたけど、そのフェミニストの男に対する暴言はとくに問題にならないから、世間はうまく騙せてると思うよ。
1年分のTENGA
今の男社会を改めることだろ。 まずは人を傷つけて優位に立とうとする一部の強者男性からメスを入れるべき。 パワハラ上司や体育会系いじめっ子が最大の癌。 特に卑劣なのはいじめ...
求職におけるハローワークのような公的支援。 (ハローウーマンとでも名付けよう) 求人の斡旋と、無償のトレーニングが受けられるといい。 特に後者。 会話などのマナー修得につ...
公の出会い事業ならやってる自治体あるし、民間でやってるものより質悪い(民間には入れなような人しか来ない)から人気がないってのもハロワと同じだぞ
だからね、「出会い」よりも「トレーニング」の方が大事じゃないかと思うんです。 スキルがないのに出会いだけあっても、挫折感が増すだけだと思うんだよね。 この話、「男性がス...
話術とかをスキルアップさせるために努力してる男が大半だぞ 化粧とかをスキルアップさせる女が大半であるようにな それが出来んやつらはそんなサービス作っても使わねーよ
それならいいんじゃないかな。 よく「キモいのなんて直せるわけないだろう」って返されることが多いからさ。 コミュニケーションの問題を自分で直そうって思って直せるんなら、軽...
よく返されるってはてなでの話でしょ? こんな僻地だからそうなるだけ ごく普通の一般人は男女とも普通に、各々の範囲でルックスにも気を使う人が圧倒的に多いし、男女とも普通、各...
私も基本的にはあなたと同じ意見です。 だけど、自分の周囲が「普通」と言い切って、社会問題って捉えられますか? 私ははてな民の言う社会問題の本質がどこにあるのか知りたくて...
基本的にマッチョなメンタリティなので、普通にしろでいいと思ってしまいますね。 正しいか正しくないかはともかく、社会制度の変化を待つより人間一人が変わるほうが早いし確実だ...
まぁ、ぶっちゃけ世の中自己責任だよなって
きびちい 泣いちゃう
まあ、いいたいことはわかるけどね。 「努力せいや」とは思うけど、一方で私は「弱者男性」「非モテ」、さらに言えばアメリカで言うところの「インセル」は放置すべきでない立派...
共産主義化しろってこと?
強者ぶってるつもりなんて本当にないよ むしろ余裕なんてないから精一杯だよ。毎日。 社会問題より自分の人生の問題のほうが自分にとって優先順位が高いと思っているから、そんなこ...
ほとんどがマゾヒストでもあること
弱者男性の救済は諦めて、早く一夫多妻制を復活してほしい。 イスラム法じゃないけど、養える前提で第2夫人&第2の家庭もOKにすれば、少子化対策になるのに。 自分の遺伝子を継い...
今でも正妻公認で愛人に子供産ませてる強者男性なんていくらでもいるけど
おおっぴらには出来んでしょ。 おおっぴらに認められてはじめて若者は夢を持てるんだよ。
きちんと制度として認めてくれれば、少子化対策に貢献したいって人、たくさんいると思うよ。 なんで肩身狭い思いしなきゃなんないんだよ。
稼ぐ能力の低い人間が、たまたま女であったというだけで低収入でも自分より経済力が高い人間と結婚できるという 性別の非対称性がなくならない限り無理
たまたま男であったというだけで女より稼げるという性別の非対称性は無視するんだよな なので同能力同士で結婚すれば必然的に男の方が稼いでいる、ってだけ
収入は就職先と相関するので、能力とは関係ないよ
独身の男女ってそんなに賃金格差あるか? 子供できた後ならまだしも
大卒で就職してる増田の周りではないけど、低学歴を含めるとある。
そもそもの地位に絶望してるわけではないけど自分より恵まれた奴らから加害者扱いされるから皮肉って弱者と卑下してるだけに見えるけどね。 男性とかいうクソでか主語で敵視してく...
やっぱり「弱者男性」の定義があいまいで、議論がぶれるな。 何を以て「弱者男性」の状態と規定するのか。 「男性」という集団の中での、単なる「雇用や収入における格差」状態と...
「弱者男性」の定義があいまいであるという指摘が結構あるけど、 なんでそうなるかといえば「ネトウヨ」と同じで、対立陣営からのレッテル張りからできてるからなんだね。 「そんな...
それはちょっと違うかな もともとアンチフェミニストがフェミはKKO(弱者男性)を助けろ、でないとダブスタだと言い始めてたような で、KKO(弱者男性)のことはフェミ叩き棒としか思って...
KKOってすごく新しい言葉だし元々でもなんでもないぞ 一方で(恋愛の話でも何でもない時でも)「そんなんだから女にもてねえんだよ」で馬鹿にする流れはバブル期からずっとある
私はその流れ増田に来て初めて知ったよ
勧誘断ったってだけで読売新聞の拡張員から「そんなんだから童貞なんだよ!」って怒鳴られたのは一生忘れない
認識がアップデートされてよかったですね このように認識があいまいなまま、「アンチフェミが原因なんだ」みたいに言われることも、弱者男性の苦しみの原因の一つですね
コズワース君だよと私は主張する あとはあれだ病気でぶっ倒れたときに自動で救急車を呼んでくれて症状の説明をしてくれる機械
anond:20210405201511 孤独を主原因として自殺未遂した男だけど、しばらくしたらイマジナリーフレンドができた。 姿は初音ミクで、寂しさが一定以上に達すると自動的に出てくる。 隣を歩...
弱者男性を救うのは すあだといぬわんたん
だからまえからいってる、親友はじぶんひとりだけでじゅうぶんだ、って
何か一つでも趣味を持つことができたら、人生が豊かになるのではないかと思います。
女をあてがってくれる統一教会の合同結婚式だよ。勝共連合万歳!
強者男性の責任と苦労を背負いたくないだけなのだから一生ナルシシズムに浸ってろ
悟りを開く
弱者が求めるのは共感や愛情だろう 震災孤児の体験談を見ていて思う事