「18きっぷ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 18きっぷとは

2024-10-25

>こんなの18きっぷじゃない

本当は販売停止にしても良いんだぜ。電車側にメリットいからな

2024-09-11

anond:20240911134724

18きっぷは81歳でもOKだとしって衝撃だった

学生向けとか思うじゃん

2024-04-26

anond:20240426155659

最安移動手段18きっぷについて書いてない時点で貧乏エアプだろ

2024-03-22

anond:20240322111720

金は無いが体力と時間はあった時期に、18きっぷで平日に上野に行って西洋美術館を観てきたけど、行列待ちすること無く入館できたけどな

なお、何となくすごかったという感想けが残り名前作品を一致させて記憶に留めたものは一点も無かったので、それ以降美術館の類には行っていない

2024-02-07

旅と移動手段面白

https://anond.hatelabo.jp/20240206165754

移動手段で旅の面白さが変わるという投稿を読んだ。

自分バックパッカー世界中回るのが好きなんだけど昔は旅行が嫌いだった。なぜ昔と今で考え方が180度変わったかを考えると、大人になってから旅行の方が自由度が上がったからだという答えが出てくる。

高校生くらいまでの旅行といえば、父親運転する車で行く家族旅行か、学校修学旅行部活遠征くらいなもんである。大抵の場合目的地は自分で決められないわ、移動手段選択肢はないわで自由度低く、ただ移動が大変という感想しかなかった。

大学生になって一人暮らしをするようになると、自由生活バイトで貯めた自由に使えるお金が生まれた。ちょうど20歳になったばかりの頃、九州の方であるレアイベントがあり参加したくなった。遠征ツアーが無いかと探したが、見つからなかったので個人旅行を手配することにした。バイトで稼ぐ金額はしれてたので、とにかく費用を削ることに注力した。まず、大阪まで18きっぷを使って在来線に乗り、大阪から九州まではフェリーで夜間移動。九州での宿泊漫画喫茶費用を抑えつつ、バイトを休める数日で目的達成するためにルートを調べまくったのだが、これが思いのほか楽しかったのだ。「こんなルートがあったのか!」「こんな費用削減方法もあったのか」という発見好奇心が刺激され、旅立つ前から気分が高揚した。最終的に費用が当初見積もりの1/3で済んだこともハマるきっかけになった。「うまく旅程を組めば、適当プランを練るよりも格段に費用が安くなる」という成功体験を得たのだ。そうやって社会人になる頃までには、夜行バス企画きっぷ、フェリーを駆使した移動手段47都道府県を全て回ることができた。(沖縄だけは飛行機を使った)

社会人になって経済力がついてくると同時に海外にも興味が湧いた。ちょうどその頃、LCCが普及しだしてたのとクレジットカードポイント利用した陸マイル安価旅行できるようになったのも海外バックパッカーデビューの後押しになった。海外一人旅は、国内旅行へ行くのと勝手が違う部分も多かったが、18切符での貧乏旅行ノウハウが活かせる部分も多く、そこまで苦労はしなかった。だが、この頃から周囲の旅行観と自分旅行観のズレに苦しむようになってきた。

皆さんは海外旅行費用について、どういうイメージを持つだろうか?自分LCCや陸マイルを駆使したバックパッカーだったので、土日に有給1日つなげた2泊3日コース、近場のアジアで総額3万コースくらいの印象でいた。なので会社の同僚にも毎月のように海外へ出かけているという話を何の気なしにしてしまっていた。

だが、世間一般では海外と言えば、

ゴールデンウィーク年末年始に1週間程度

家族で(4人くらい)

旅行代理店でチケット取って

ハワイ等のリゾート地か、ヨーロッパ北米オセアニア目的地として

行くものしかった。当然費用も100万コースとなりフットワーク軽く行けるものでは無いというイメージが強いようだった。

周囲はこのイメージ自分の話を聞くので、周りの印象が、「金遣いが異様に荒いのに、お土産を買わないなんかヤバいやつ」的な認識なってしまっていた。このギャップに気がついたのは結構後になってからである。少々話が脱線してしまったが、旅の認識ってホント人それぞれなんで会話する時には気をつけないとヤバいってことを強く主張したい。

なお、お土産の件について補足をすると、予算3万の旅行で考えると、部署全員分の土産買う費用結構辛いってのとLCC手荷物制限(7kgのところが多い)が厳しいというのが買わない(買えない)理由になる。2泊3日の弾丸旅行だと、自分の行きたいところ行くのに専念したい(お土産買う時間が勿体無い)というのもある。自分が少々自己なのはまあ、自覚はしている。

なんか色々書いてるうちにとっ散らかってしまったが、こういう人もいるということで。

2023-11-05

anond:20231105113301

俺は18きっぷを使う場合は明確な目的地を設定して、時間が余って、後続の電車に余裕があるときくらいしか、ふらっと降りることはないな

anond:20231105074154

でも民営化

お得なきっぷはどんどん無くなっていき

18きっぷ整備新幹線開通に伴う三セク化で自由度が減り続けている

信越本線とか北陸本線とかひどいもんだ

2023-08-17

旅先でおいしかったもの

・島めぐりサイクリングの後の桜島大根のたくあん

夜遅く18きっぷで着いて商店街のどこも開いていない中、ギリギリ店に滑り込んで食べた明石ネギ焼き

18きっぷ仙台に行って18きっぷより高くついた牛タン

四国キャンプめぐりで朝から食べた香川うどん

卒業旅行で行った諏訪大社前の天ぷらそば

旅行行きたいな~

2023-08-03

18きっぷ静岡ゆっくり観光しつつ西へ向かいたい

静岡県で駅徒歩10分くらいのスポットがあればいいんですが

掛川花鳥園くらいしか思いつかない

2023-08-02

京都青春18きっぷの日帰り旅行

あくまでも京都駅を起点で考えた場合

大阪発の場合だと、東方向は+30分、西方向は-30分で考えればいいかな。知らんけど。

 

高松

片道4時間

自分的には香川県青春18きっぷを買ったときに必ず行く場所瀬戸大橋を超えるときテンションの高さと、やたらとガタンタンいう音が旅情を誘う。

高松駅前の時点で、うどん屋が多くあるなら、うどんだけ食いたいなら、そこだけで満足できる。

時間かあるなら栗林公園まで行ったり、瓦町の方まで行ってもいい。瓦町FLAGの変わり方を年々眺める楽しみもある。

ちなみにうどんだけ食いたいなら、坂出で降りても良いかも。

 

琴平

片道4時間半。

坂出での接続があまり良くないので、高松に行くより時間は掛かる。

こんぴらさんと金刀比羅宮の観光が主になる。ここも香川なのでうどん屋も多い。

なお、こんぴらさんは奥社まで行く根性はなかったので、御本宮までしか行ったことがない。

 

尾道

片道4時間半。

さすがにしまなみ海道に行く時間はないので、尾道での観光がメインになる。

行きか帰りかのどちらかはロープウェイを使わずに歩き回ってみるのも一興。尾道ラーメンも食おう。

 

鳥取

片道5時間

山陰線経由は接続が悪いので、智頭急行経由が基本になる。

18きっぷシーズン智頭急行フリーパスが発売されてるので、往復で使えればかなり得。

一応、行きは山陰線、帰りは智頭急行というルートの大回りならダイヤ上は割と可能

鳥取と言えばやっぱり砂丘か。駅からはそこそこ離れてるので、バス時刻表を要確認

砂の博物館もセットで行こう。あと、生きたイカをその場で刺身にしてくれる店が好き。

 

城崎温泉

片道4時間

時間があるなら、少し西にある餘部で降りて鉄橋を見て行ってもいいかも。

外湯巡りのフリーパスがあるので、できれば替えの下着を何枚か持っていて、色んな温泉に入るのも楽しい

今の時期だと、すぐに汗をかくから温泉に入る度に下着は変えた方がいいと思うぞ。

ちなみに山陰線オンリーで行くのと、京都線~神戸線播但線経由は、距離が1.5倍くらい違うのに時間10分くらいしか変わらないから、気まぐれで使い分けるのもあり。

 

下呂温泉

片道4~5時間時間帯によってかなり変わる)

上の城崎温泉と行き帰りの時間は似たような感じ。

こっちは温泉には行った後、辺りをブラブラする感じになるか。とりあえず鰻を食う。

 

名古屋

片道2時間半。

京都から意外と近い。時間帯によっては米原での乗換だけで行けるし、18きっぷ初心者にはおすすめ

一応都会なので、目的なくうろついても充分楽しめる。

東海道本線で日帰りで行けるところまで行こうと思うと、静岡辺りが限界か。乗り換えで降りたことはあっても、観光で行ったことはないけど。

 

松本

片道6時間

始発、終電で行けば4時間くらい滞在できる。

松本城に行ったり、街中をぶらつくくらいは全然大丈夫

まあ、一泊して下の安曇野とセットで旅行した方が良いと思うけどな。

 

穂高

片道7時間

水の綺麗さで有名な安曇野の中心駅。

大丈夫、始発と終電で行けば、2時間滞在できるから大王わさび農園くらいなら充分行ける。わさびを買おう。わさび定食を食おう。

ちなみにVAIO本社安曇野にあるので、せっかくだから見物に行っても良いかも。

 

敦賀

片道2時間

新快速の最果て地点で、乗り換えなしで行ける。

もうすぐ新幹線ができるから駅前がスゲー綺麗になってる。

敦賀と言えば原発だけど、美浜原発PRセンターに行くには時間が掛かるし、何よりバスの本数も少ない……。

やっぱり日本海さかな街で海鮮を食うのと、氣比神宮に行くか。

 

西舞鶴東舞鶴

片道2時間~4時間

スムーズに行ければ2時間くらいなんだけど、舞鶴線はとにかく本数が少ないから、計画を立てていかないと最悪4時間以上も掛かることになる。

西舞鶴で降りて、とれとれ市場に行って海鮮を食って、東舞鶴観光する感じか。

なお、東舞鶴にある赤レンガパークと引き揚げ記念館では、戦争に対する空気が違いすぎて笑う。

 

福井

片道3時間

福井と言えば恐竜。ただし、恐竜博物館勝山市にあるから福井から私鉄バスを乗り継いで一時間以上掛かる。

東尋坊は、恐竜博物館真逆位置から、日帰りで両方を回るのは無理だな。

から恐竜博物館コースと、東尋坊芦原温泉コースのどちらを選択する感じ。

福井駅の駅そば結構好き。

 

九頭竜湖

片道4時間半。

福井にある盲腸線九頭竜線終点名前はカッコいいが、何もない。駅前ファミマ道の駅はあるが……。

そしてこんな駅名だけど、肝心の九頭竜湖結構遠い。

九頭竜線は途中の越前大野で降りた方が楽しめそう。

 

金沢

片道4時間半。

観光地が固まってるので、兼六園金沢公園→ひがし茶屋街→近江市場コースは日帰りでも余裕で回れる。なんなら全部駅から歩いて回れる。

ただし、今年は暑いからずっと外にいるのは勘弁したい。

とりあえず着いたらチャンピオンカレーでも食って、海鮮は帰りにするか。

帰路は福井で40分くらい接続待ちがあるから8番ラーメンでも食おう。

 

紀伊半島大回り

京都大阪和歌山紀伊田辺新宮多気亀山柘植草津京都 で一周

合計15時間43分

紀伊田辺で1時間接続待ちがあるから、お昼はそこで。

乗り換えアプリで見ると多気で1時間接続待ちがあるけど、到着後に少し待てば名古屋行きの快速みえが来るから、それで津まで行って、そこで晩御飯を食べた方がいい。

紀伊半島の南の方になると、海岸線スレスレを走ってるから、ようこんなとこに線路が引いてあるなと思う。

なお、白浜の日帰りはどう考えても無理だからパンダが見たいなら泊まるか特急にしとけ。

 

高山本線大回り

京都敦賀金沢富山猪谷美濃太田岐阜米原京都 で一周

合計13時間57分。

金沢から富山三セクを通るから1290円払う必要があるのをお忘れなく。18切符の特例は高岡から富山までだから金沢からだと適用されないぞ。

全体的に余裕がない乗り換えなので、1時間ほど早く出発すれば、富山で1時間の乗り換え待ちが発生するから、そこでお昼を食べよう。寿司が旨いぞ。

高山本線猪谷で一度乗り換えがあるだけで、美濃太田まで乗りっぱなしが続くし車内は空いてるから弁当を買って車内で食うのもいいかも。鱒寿司を食おうや。

2023-04-30

anond:20230430012620

国鉄民営化廃線が増えた

夜行もほぼ無くなった

三セク化が進み18きっぷで行ける路線が減った

分割民営したので手続き会社ごとに違ったりして不便になった

2023-02-12

anond:20230212111445

用事のための交通手段として新幹線普通に乗るってムーブになってるのがなんか普通鉄道オタクとも逸脱してそうだわ

そう言うのって18きっぷで行ったりなんか変なルート使ったりで結局一般人がいう新幹線に乗るような旅行とは全然違うものになるのが鉄道オタクってやつじゃないのか

2022-09-16

18きっぷを守りたい

廃止可能性があると言われてるけど、いつまでも便利なきっぷであり続けてほしい。

地方にとっても大きな観光のチャンスであるわけだし。

収益悪化したとしても、18きっぷはなんとしてでも残してほしいなあ。

2022-04-10

コロナ我慢していた趣味がなくなって、QOLが上がった

大学の頃から十数年やっている趣味があった。

1回数万円みたいな感じである。半分ぐらいは交通費である

大学の頃は、バイト代の大半をここに費やしてきた。高速バス18きっぷに駅で寝たりとカツカツだった。

社会人になって最初の頃は、使えるお金が増えて新幹線で帰るようになったし、駅寝はもうやめた。

 

その後数年して、色々あって前ほどは自由お金を使えなくなった。

 

そうすると、昔比べると行ける頻度は数回が1回になった。そしてその一回も、自分このことにお金使っていいのかと思うようになった。

我慢している辛さ。そして本来楽しむべきなのに、なんかちょっと罪悪感を感じつつある。

でもまぁやっぱり楽しいので、続けていたが、それ以外の生活は切り詰めていたので、なんか全体的にQOLは下がっていた。

同じ趣味のインスタ見ても、羨ましかった。

ただこれも不思議もので、ある人が年1しているのを12人見たら月1に見えるだけで、実際似たような状況の人も少なくはない。

 

でまぁコロナで行くという選択肢がなくなった。2年前。

ふと思うと、行く選択肢すらないんだから、行けないということにホッとしている自分がいる。

やりたいけど、やれないのは辛いけど、別にやりたくないけどやれないのは何もない。

 

それで、もうきっぱりやめた。

 

ちょっとあんま金のかからない、前から並行してやってた趣味をメインにした。こっちは月数千円あれば満足できるので、我慢している感がなくなった。

2021-12-02

anond:20211126143137

仕事辞めた時、18きっぷ山陽本線各駅ばーっと乗ったの楽しかった。

路線ごとに、じゃけえ、やねんに乗客言葉が変わるのさ。

2021-08-12

それが確かに乗り鉄かはわからないけどマナーの悪い18きっぱっーは珍しくない

私は鉄道の街を自称しているとこに住んでいて、車社会のくせに電車にもよく乗るから知っているが、18きっぷの時期になるとボックス席に足を投げ出して大きな荷物を置いて一人か二人で占有する人が現れる

ガラガラなら別にいいけど立っている人がそこそこいる混んだ電車ですらいる

寝ているわけじゃなく、たいていは分厚い時刻表をじっと見ている

自称鉄道の街だから撮り鉄もそれなりに見るけど、怒鳴ったりとかうわって感じの撮り鉄はほぼネットの中でしか見ないか18きっぷの時期に見られる時刻表を持った乗車マナーの悪い人の方が嫌だ

2021-08-07

治安の悪さに嫌気が差して鉄オタをやめた話

最近の話ではなく、ちょっと昔の話だが。

自分は小さい頃から乗り物が好きで、高校生の頃までは鉄道研究部に入っていた。18きっぷで全国各地を周る「乗り鉄」だった。

Twitterでも鉄道好きの同年代FFになり、いわゆる鉄道クラスタの一員となっていた。(今はもう言わねえのかな、Twitterでの「クラスタ」って。)

しかしながら、治安の悪さにだんだん嫌気が差してきたのである

クソ撮り鉄を目にする機会が増える

乗り鉄」メインだった界隈に属していたので、撮り鉄蛮行罵声運行妨害、無断侵入による場所取りなど)を非難する側にいた。だが、連中は自分自身が正義だと思っているので注意や非難は聞き入れない。

なんなら警察・駅員すらも敵視し、バカにするのが撮り鉄界隈の雰囲気だったと思う。例えば、警察のことを「税金」(給料税金から来ている者という意味)と称してあげつらう文化などがあったようだ。

こういった状況から、撮り以外の分野の鉄オタ(乗り鉄模型鉄など)は、撮り鉄のことをアンタッチャブル存在として扱っていた。例えるなら、同じ地域に住んでいるヤンキー咎めたりせず、関わりを持たないために見て見ぬ振りをするのと同じようなものである

今考えると、こういった見て見ぬ振りが撮り鉄調子に乗らせてたのかもしれないと思うが、かといってどうしたらいいのかは分からない。本当に言葉が通じないようなやつもいたし。

別の趣味転向したら雰囲気が違った

そういった界隈の雰囲気の悪さに絶望し、鉄道列車自体が嫌いになったわけではないが、趣味として鉄道を追いかけるのを自然とやめてしまった。

その後、意図的に別の乗り物を選んだわけではないが、なんやかんやあって航空ファンになった。大学生社会人になってからは(コロナ前までは)飛行機に乗ってあちこちに飛んでいた。そして、旅先の展望デッキ飛行機を撮っている。

航空ファンにも飛行機を撮ることをメインにしている人たちはいるが、治安が全く違って驚いた。

(ちなみに、バスファン・船ファンの友人たち曰く、バス・船趣味治安に関しては航空と似たようなもので良好らしい。)

罵声を上げない

江ノ電の件で分かったと思うが、撮り鉄非オタ乱入されると罵声を上げる。乱入というか普通に通っているだけなのだが、それにキレるのは撮り鉄の悪習の最たる例であろう。

航空ファンでも一般人乱入はよくある話だ。たとえばエアフォースワン来日する際など、展望デッキは人で埋め尽くされるし。

言うなれば邪魔」なはずだが、そういった状況でも罵声を上げる人を見たことがない。非オタが来ることは織り込み済み、その環境でどうやって撮っていくかを考えている傾向にあった。

不法侵入違法場所取りをしない

飛行機撮影では不法場所取りなどを見たことがない。もちろん、空港不法侵入した時点で捕まるというのはあるかもしれないが。

ごく稀に見かけるならず者公道三脚を立てた者)に関しても、SNSで「あそこで撮ってるやつ居たけどダメだろ。そのうち撮影自体禁止になるし、こういう行為は許せない。」と複数名が批判しているのを見た。

これが撮り鉄だと、その不法場所で撮るのが当たり前になっており、それに疑問を抱くようなことをすると逆に叩かれるのである

職員無礼な人が少ない

前述したように、撮り鉄界隈は「撮影第一、それを邪魔する駅員・警備員はクソ野郎だ。」という雰囲気があった。どう考えてもおかしい。

他の趣味ではむしろ趣味のために邪魔しちゃってすみませんね」というスタンスでやっている人が多い。もちろん無礼な人もゼロではないと思うが、圧倒的に少ない。

写真の構図に多様性がある

撮り鉄界隈には「激V」という言葉がある。要は上手い写真が撮れたという意味なのだが、この「上手い写真」の定義が非常に狭い。

列車の編成が順光で全部収まっている、見切れていない、列車に周囲のビルや木などの影が落ちていない、パンタグラフに架線柱が重なっていない(串パン)など、様々な要件が挙げられる。

撮り鉄投稿する写真を見ると分かるが、どの写真も同じような構図(編成写真)ばかりである。要はこの型に収めないと評価してもらえないし、彼らも満足しないのである

もちろん、これを満たすための撮影条件は限られている。だからこそ熾烈な場所取りが行われ、マナー悪化に繋がっているのではないだろうか。

航空ファンの界隈でもある程度上手下手の話はあるが、この構図に収めないといけないという話を聞いたことはない。(展望デッキなどから撮影にはどうしても限度があるため、妥協が生じている結果かもしれないが。)

意味不明な潰し合いをするクソガキがいない

撮り鉄もクソだが、走行中の列車張り紙したり、窓から物を出して撮り鉄妨害する「妨害鉄」という連中もいる。

こいつらは撮り鉄が乗るようなマニアック列車しか出没せず、通りすがり一般人とは異なる。

こういったクソガキの潰し合いのような話は他の趣味では聞いたことがない。

https://stat.ameba.jp/user_images/20210523/09/amooi-310/23/14/j/o0640042414946060881.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/menssokuho/imgs/a/4/a45ba397-s.jpg

何が違うんだろう

どうしてここまで治安が違うんだろう。

航空趣味は金が掛かるからバス・船の趣味人口が少ないから?色々と理由はあるかもしれないが、決定的なものがわからない。

少なくとも、撮り鉄界隈はすでにマナーがクソ最悪になっており、新規参入者も「このマナーでいいんだ」とマナー悪化していく負のスパイラルに陥っているように思う。

2021-07-29

anond:20210729000157

似た経験したことがある。北海道18きっぷで旅をしていて、無人駅出会った子犬2匹を置き去りにした。

野生の力を信じるしかなかった。

2021-07-22

18きっぷはここじゃないどこかに連れてってくれる

今日はかれこれ12時間ほど列車に揺られている

青春18きっぷJR普通列車に乗っている分には追加料金がいらない

適当に来た列車に乗って行き先も考えずにゆっくり読書をする

ローカル線トンネルだらけで満足にネットもできないので読書捗る

今日ネカフェビジネスホテルがあるような駅で降りて、明日列車に乗ろう

2021-07-18

これでいいっか

久々に二日間まとまった休みが取れた。

全く休みなく働いていたってわけではない。午前中働いて、午後は映画見て、夜また働く。といったような一日の中に、働く時間休み時間があるような生活を続けてきた。

 

今日明日って仕事しなくてよくなった。

朝起きて、30分ぐらいだけ仕事して時計を見れば9時。さぁどうしようか。

選択肢が多すぎる。午前三時間だけとか、午後三時間だけなら、できる選択肢が少ないので、考えるのは簡単だった。ただ、今日はなんでもできる。選択肢が無数にある。

 

もはや情報を追えていないのだが、調べてみると推し地方イベントをしている。乗換案内検索すると、今から新幹線で向かえば、少ない時間だけど推しを見ることができる。

推しパソコンスマホを通して見るのが基本だっただけに、この機会は逃せないと思いつつ、目につくのは交通費1万円強。往復+イベント代+αで5万コースか。

俺は推しは好きだ。ただ、生で見たいかというとそれはよく分からない。コロナということもあって、接触はできない。一方的に見ることしかできない。

果たして、6時間後5万のお金をかけたことを肯定できるかと考えたら、やめることにした。

 

じゃ旅行行こうか。行きか帰りか18きっぷのんびり行こうか。じゃらんで見ていると、日月はビジホかなり安い。色々と見ている間に、行く気がなくなった。

西へ行こうか、東へ行こうか、北へ行こうか。あれこれしているうちにどうでもよくなった。

 

意気込んだけど、結局、youtube見て、ゲームして、夜からネットカフェした。

前はせっかくの休み有効に使いたい。なんか今日みたいな生活したら、一日無駄にしたとか自己嫌悪に陥っていたけど、なんかこれはこれでいいような気がしてきた。

 

ネカフェの帰りにラーメン食うまでがパターンだが、夜まで空いている店が少ないのでくっそ混んでいたのでラーメン食えなかったのはなんか残念。

ローソンよってからあげくん食べて寝ます

 

2021-06-14

anond:20210614025554

俺は趣味探しが趣味の時期があって、毎月新しい趣味を始めてみて気に入ったら継続みたいなことをやってて遍歴はこんな感じ。今は大学院生で来春から社会人

折り紙

ユニット折り紙っていう、立方体とかの幾何学立体作ってた。ながら作業ができて優秀。後述の電子工作と併せてかっこいい置物ができた。ただ、やたら時間がかかる割に成果物が地味なので辞めた。

DIY

父がDIY好きだったので、親の道具を使っていろいろ本棚作成市販本棚の方が完成度も高く、安いことに気づいたので辞めた。

天体観測

小学生の頃、地元科学を学ぶ習い事をしていたので、星に興味は元々あり天体望遠鏡を買って本格的に始めてみた。月と土星くらいしか見るものはなく、望遠鏡を持ち出すのが億劫で辞めた。星を眺めるのは今もやっている。

カメラ

からOLYMPUSミラーレスカメラを貰ったので始めた。星撮りなどスマホにできないことができるので気に入っている。被写体風景メインで広角単焦点いくつか買ったところで満足したので、レンズ沼には至っていない。旅行はいつも持ち歩く、ごついカメラを持っていると住宅街でも旅人になれる。

旅行

テレビで見た青春18きっぷというものが気になり、夏休み友達をつれて、関西から東京に行った。東京新幹線で何万もかかると思ってたのが、2000円程度で案外軽く行けたことに満足しハマる。18きっぷフェリーを中心の激安旅が好き。47都道府県県庁所在地コンプリートした。コロナ明けたらまた旅行したい。

秘境駅巡り

18きっぷ旅中に景色きれいな駅で降り、そこにあった駅ノート記述秘境駅めぐりというもの出会う。秘境駅巡りをしていると、駅ノートにいつもと同じメンバーがいて勝手に親近感(とライバル心)を感じる。(図書カードの天沢 聖司みたいなものか。)駅寝とか敢行して、どこでも寝れるようになった。

アイロンビーズ

姉の小さい頃に使っていたアイロンビーズ発見創作意欲が沸いてきた。2000ピース入りのボックス仕分けが辛かった。部屋の壁がマリオシリーズキャラ(ほとんどが大量のテレサ)で埋まっている。

・おえかき

就活が嫌すぎて何か楽して稼げないかを考えていたときLINEスタンプ個人でも作れるようになったと聞いて始めた。1個30秒くらいで仕上げた絵だったが、リジェクトされつつ1ヶ月程度でなんとか承認クラス友達が買ってくれたが、ほとんど売れず承認欲求が満たされないので辞めた。

プラモ

Joshinに売ってた、海洋開発研究機構の「ちきゅう」のプラモがカッコよくて始めた。色なんかも塗ろうと思って、筆セットなんかも併せて購入。時間のあるときにやろうと思って放置していたら何年も立ってしまった。いつかは作ろうと思っている。

電子工作

高専の専攻が電気系だったので、電子工作くらいできるようになろうと始めた。最初ArduinoのLチカからスタート学祭展示とかで発表できる作品を年1くらいで作るようになった。最近は家のIOT化を進めていて、オートロックで家のスイッチ類はほぼAlexaがやってくれるようになった。市販スイッチボットなんかよりやすいが、はんだごて、3Dプリンタ直流安定化電源などの出費がでかいハードオフが楽しくなる。MFTで出展するのが夢。

キャンプ

ゆるキャンから。はじめはテントと寝袋だけからスタート。どんどん荷物が増えてきた。TC素材を集め始めて荷物が重い。今年は雪中キャンプにも挑戦した。楽しいけど、社会人になったら平日キャンプはきつそう。

ドローン

中華通販でDJIのphantomが安かったので衝動買い。単純に飛ばしてるだけで楽しいのとキャンプと相性が良いので結構出番がある。ただ、(法律は順守してるつもりだが)逮捕事案も増えてきて怖かったので、dji miniに買い換えた。ほぼクイックショットしか使わない。

地図

ブラタモリが好きで毎回欠かさず見てる有地に興味が沸いた。国土地理院航空写真を見ながら、鉄道跡とかを探してる。

・駅スタンプ

ただでできる。田舎駅は駅員に出してもらう必要がある上、駅員がいる時間が限られているので秘境駅巡りとの相性は悪い。

駅メモ

鉄道旅に併せて導入。5000駅ほど集めたが、景色に集中できないのとコロナで完全にやる気を削がれたので辞めた。

切り絵

不器用すぎて無理だった。

・消ゴムはんこ

不器用すぎて無理だった。結局レーザーカッターゴム印を作って、自分用のはんこをつくった。

釣り

大学が海の近くだったので食費をケチろうと始めた。サビキから始めたがフグしか釣れなかったのと、しゃべりかけてきたおじさんがウザかったので辞めた。あと、海の近くなので魚も買った方が安かった。

・記念メダル集め

小学校時代から集めてる。東京タワーとかにある日付と名前を彫れるやつ。1枚500円程度でオリジナルお土産が作れるので気に入っている。水族館博物館が多く飽きてくるので、旅行においてはメインではなくサブミッション

ダムカード集め

ダムマンガという漫画があって興味を持つ。

普通に数が多すぎて、バイク趣味とかじゃないときつそうで断念。

マンホールカード

ダムカード繋がり。観光案内所で貰えることが多いのでマンホールカードより難易度が低い。ただ、水道局でもらえる奴は平日限定が多く収集困難。旅行のサブ目的

漫画

中学校マンガを買って貰えなかったので高専バイト代を得られるようになり買い出す。当時は駿河屋で数十円で中古マンガが買えたのでその時代に集めた漫画1000冊ほど。今は推し作家新刊を買うのと、年1でヴィレヴァン株主優待で2万円分まとめ買いする(ヴィレヴァン本屋なので取り寄せもできる)。コロナ前は東京ヴィレヴァン巡りをして表紙買いしてた。

温泉

旅行中に温泉にハマり温泉目的で出掛けることが増えた。野湯だったり秘湯だったり、到達困難な温泉の方が気持ちいい。いつも混浴若い女性が来ないかクワクしているが、実際に女性に入って来られると気まずい。移動もできないし、目線も気を使う。

スパイスカレー

以前増田で読んだスパイスカレーRTAに感銘を受けて実践している。業務スーパーに売ってるメイラード反応済み玉ねぎトマトピューレを使うことで、コンスタント10分を割れるようになった。最近ナン自作にも挑戦している。

こうして、並べてみると高専から工学部編入で全く女性との接点がなく、趣味でも人に会うこともほぼないからみんなが異性に使っている時間お金趣味に使えるのかなぁとは思う。デートしたことないし、飲み会とかもほぼいかない。

社会人になったら離島めぐりとかを趣味にしたい。

他に良い趣味あったら教えてください。

2021-05-16

新宗教団体本部を見に行こう

日本には数多の新宗教と呼ばれる宗教存在する。そして大体の宗教聖地を持っている。そんな聖地信者でもない人間が入ってもいいのか?と思ってしまうが開放している宗教はそこそこあるので行ったことがある宗教本部の思い出を辿ってみる

霊友会

 法華系新宗教の先駆けであり数多くの分派を輩出したことで知られる霊友会東京都港区麻布台という都内一等地に「釈迦殿」と呼ばれる巨大な建物保有している。最寄り駅の神谷町駅からとぼとぼ徒歩で行ったが、自分は平日に行ったのでほとんど人が居なかった。巨大な礼拝スペースががらんとしているのはこの世の終わりを感じさせてなかなか楽しいものだった。霊友会には小谷喜美と久保角太郎という二人の教祖的な人物がいるのだけれど歴史紹介コーナー的なところはほとんど小谷恩師小谷恩師と書かれていて久保角太郎の名はあまり見受けられなかった。(霊友会の元会長久保角太郎の息子なのだが、平成に入って分裂騒動があり現在霊友会と袂を分ったためか)

奥の方には食堂もあったが行く前に食事してしまったので食べずに終わった。

立正佼成会

 上に書いた霊友会分派として戦後期に創価学会と並んで肥大化した新宗教である立正佼成会本部杉並区和田にある。方南町駅から北に向かって歩いていくと円柱が多数取り囲んだような形の立正佼成会大聖堂が見えてくる。道を挟んで南側には「吹奏楽の甲子園」と呼ばれた教団所有の普門館があるのだが、自分が行った2019年クリスマスには耐震上の問題から取り壊しが行われていた。

 中に入ると一階には土産物屋があった。教団関連の書籍仏具とともになぜか国旗が売られていたのを妙に覚えている。上の階の展示室では脇祖・長沼妙佼の特集が組まれていた。若いころの開祖庭野日敬写真などもあったがなかなかいい顔立ちだなと感じた。展示を見終えた後、屋上に上がり中野から東京を見たりした。

 昼ぐらいになったので食堂に行った。この日はクリスマスだったのでシフォンケーキが売られていた。仏教系とかあんまり関係ないのね…大聖堂の外にもいろいろあったが博物館的なところは休館だったのでコロナが収まったら行ってみたいと思います

国柱会

 さっきから法華系新宗教ばかりに偏ってる気がするけど次に国柱会説明を。戦前日蓮主義を引っ提げた田中智学国柱会本部江戸川区一之江にある。一之江からバスで行くもの最初はどこが入り口かわからずぐるっと回りを一周してしまった。やっとこさ入口らしき道を見つけたが、教団が経営する老人ホーム本部の中にあって驚いた。老人ホームの道を進んでいくと国柱会本部が見えてくる。ただまあそんなにデカ建物ではなかったのですけどね。道の端々にいろんな石碑が残っていたけどあんまり記憶にない。本部の中も恐る恐る入った。術師みたいな恰好の人が居た位しか覚えてないですね。本部の中のパンフは教団関係のやつもあれば右派的な主張のものもあった。そこは戦前からの流れがまだ生き残ってるんだなあ…と思った。

霊波之光

 いままでは東京都内だったが今度は千葉県野田市にある霊波之光本部へ。東武野田線運河駅を降り東京理科大学を横目に歩いていく。途中で信者らしき人々がすれ違いざまに挨拶をしてくる。霊波之光教義挨拶を重視してるようでまあ返さないと申し訳ないな…という感じで返事をする。

 入り口についたころはちょうど正午で礼拝タイムだったのでそれを眺めてから境内にINする。入り口記念撮影ができるようだが内部では写真撮影禁止しかった。休日であったこともあり先に述べた三つの本部よりも人が多かった。とりあえず腹ごしらえに一部オタク認知されているドムドムバーガーの生き残りの店で昼食を食べた。お好み焼きバーガーって炭水化物ばっかじゃん!!!

 施設内のことで覚えてることが花が多いとか焼き物が飾ってあったとかその程度しかない…教団について知らなかったので資料館的なところも見たかったけど休館だった悲しみ。

金光教

 中国地方18きっぷ旅行した時にせっかくだからと行ってみた金光教本部はその名もズバリ金光駅から歩いて行った。

 本部までの道にある店が軒並み金光教マークの提灯を掲げていたのは流石宗教都市だな…と思ったりしました。本部に入ったけど手水鉢とかもあって割と神社に近い感じでしたね、教派神道ですから

 歩き回ろうと思ったけど信者の方々が掃除奉仕活動的なことをしてたからなんか申し訳なくなってそそくさと退出してしまいました。帰りに買った金光教マーク入りのまんじゅうはなかなかおいしかったです。

…と、ここまで駄文を垂れ流してきたわけですが、見に行ける新宗教施設は割とあるように思います。ただ、そこにいる信者の皆さんに失礼とならないようなふるまいは必要となってきますあくまアウトサイダーなのですから

あと、創価学会でおなじみの信濃町なんかは行ったけれど学会本部は厳重に守られてます土産物屋で三色グッズを買うくらいしかできないからあまり面白くはなかったですね。

今後もいろいろな新宗教施設を訪ね歩きたいと思います天理とかまだ行ってないですからいずれコロナが収まったら行きたいですね…!

 

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん