「アニソン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アニソンとは

2023-05-28

anond:20230528185840

「加齢で新しい音楽を取り入れるエネルギーがない」間違い。「10代の頃からアニソンしか新しい音楽を取り入れてない」が正解。

2023-05-27

苛ついたら虚空を殴ればいい っぽい

中学ぐらいまでは苛ついたら叫んでたんだよね。

家で叫ぶと怒られるから海とかで叫んでた。

でもこの奇行が噂になって親に泣かれたから辞めた。

社会人になっていきなりど田舎勤務に飛ばされたときにこの癖が再発した。

上司左遷されたダメ人間オールスターみたいな状態で本当に辛かったのもあると思う。

田舎で人の居ない場所は選び放題だったから周囲に人がいないのを確認して定期的に叫んでた。

でもある日、山の中で叫んでいるのを「最近あの辺って山犬?鹿?熊?の声が聞こえるよね」って噂になった。

それ多分、私です。

山の上で叫んだら麓に結構届くんだね。

流石にこれで自分が原因だって分かったら現代妖怪としてウォッチされてしまうと思って我慢するようになった。

代わりに枕を殴ることが増えた。

ネネちゃんママみたいな感じで毎日布団を殴ってた。

でもこれやると2ヶ月ぐらいで枕が壊れるんだよね。

ボコボコに粉砕した枕を社宅のゴミ捨て場に2ヶ月おきに捨ててたら、それが噂になった。

どうせ捨てるんだしと最後ビリビリに破いてたんだけど、それが「ナイフで滅多刺しにしてる。多分誰かの子供がストレスで不良になったんだ」って話になってた。

これは不味いな。

団地のフォークロアとして独身のままBランク怪人人妻みたいな扱いになっちゃうな。

仕方ないかカラオケを始めた。

でもね、出てくる時に職場の人に合っちゃったの。

田舎カラオケ屋だから壁が薄いし、アニソン歌ってたの聞かれてんなって。

自分趣味職場に知られたくなかったのでもう二度と行かないことにした。

せっかく言ったのに流行りのJ-POPで縛るとか辛いだけだし。

接待練習みたいになっちゃったらストレスしかないし。

ムカつく連中の悪事を書いた閻魔帳を用意するというのは結構しかった。

いつかコイツらまとめて告発してやるぜ―と盛り上がった。

でも纏めてくとしょーもない奴らしかいないなって気づいた。

お局もセクハラデブもただ性格が悪いだけの範疇を出てない。

何百万もふんだくれるようなハラスメントをしてるのも見たことないし。

たとえばこれをライバル会社に送っても相手にされないだろうな。

警察弁護士もそうだ。

自宅に送り付けた所で子供スルーだと思う。

つうかあいつら家だともっと性格悪そうだしなあ……。

そんなこんなでたどり着いたのがシャドーボクシング

ただし回避はせず一方的に殴り続けるだけ。

相手椅子に縛り付けている状態イメージして顔面をひたすら殴る。

デブは柔らかそうな腹を殴る。

ただただ殴る殴る殴るたまに蹴る。

殴りまくってると肩がドンドン痛くなるんだよね。

人間って人間を殴るのに向いてないんじゃねっていざ殴りまくって初めてわかった。

スポーツショップ自由に殴れるサンドバッグを数発ベシベシしたことはあったけど、何十発もワンツーしたわけじゃないから知らなかった。

漫画じゃ皆ボコスカ殴ってるけどこれは訓練が必要ですね。

ボクシングK-1って30分ぐらい殴り合うんだっけ?

あいつら体力スゲーなって今わかった。

ダンス真似してみてアイドルの体力おかしいだろって気づいた時以上にヤバさを感じる。

虚空殴りは本当にいいね

枕殴りのときは流石に床に響かないぐらいを意識するけど、虚空殴りは足運びに気を遣えば床もきしまない。

カーテンちゃんと閉めてるの確認したらあとはひたすら全力で拳を振り回す。

非力な拳だろうけど流石に50発も打ち込めば歯の一本ぐらいはへし折れんだろとひたすらに叩き込む。

ボコボコに腫れ上がった相手顔面想像するとスッキリする。

ほとんど開かなくなった目の奥から許しを請うような光が覗き込んでいるのを思うと、人間なんざ最後暴力ボコれば終わる程度の奴らだってよく分かるね。

よく言う「筋肉を鍛えまくれば、いざとなったら殴れば良いと自信がつく」って話はこういうことなんだろう。

別に筋肉は要らないよ。

ただひたすらに架空相手ボコボコにするだけでいい。

殴り合って勝とうとシミュレートする必要なんてない。

しびれ薬でも盛った想定でただただ殴り続けてやればいいだけなんだ。

終わった後は心臓バクバクで全身から変な汗が出る。

から足首まで全身が筋肉痛でバキバキする。

凄い疲労感。

スポーツしてない身体はい運動になると思う。

たっぷり体を動かして風呂入ってすぐ眠る

健全理想的生活が送れてる。

運動にもなるしストレスは解消できるしよく眠れる。

これが正解だったんだなあ。

でも実家にいた頃に虚空をボコボコ殴ってるの親に見つかったらキマづさがヤバかっただろうな。

一人暮らしサイキョー

2023-05-21

シスヘテロ精神障害者男のポリコレ潮流への感情

この記事で言うポリコレ潮流とは、今まで日の当たらなかった弱者マイノリティに光を当てたり称揚しようという世界的な流行のこととする。そして特にエンタメ業界についてに注目する。

世界的、あるいは日本世間的な言葉意味はさておき、この記事ではそうする。


基本的に僕はポリコレ潮流に好感を持っていない。

説教臭さや、諸々に配慮してますという目配せが娯楽への没入感を削ぐし、僕の美的好みから外れるキャラタレントの登場頻度が増えたからだ。

だが、ポリコレ潮流的な物が百害あって一利なしだとは思っていない。

僕は大学進学の際に、九州人口20万くらいの町から人口100万くらいの町に出たのだが、そこのツタヤに、地元にはおいていなかった僕の好きなアニソン歌手アルバムがあった。

それを見て僕は、この町は僕みたいな周囲と馴染めないキモいやつもにも居場所を準備しているのだ、と嬉しくなった。

これは利便性問題ではなくて、大衆普段使いする施設が、自分のような人間存在を想定に含めた運営をしていることが精神に与える影響の問題だ。

もう少しオタク一般に伝わる表現で言えば、アニメイトだったりとらのあなだったりコミケだったりの、オタク存在を前提とした場所に始めて行った時の感覚にも近いと思う。

から差別されやす民族とか、セクシャルマイノリティとかがエンタメでの登場頻度を増したことで、その人たちが「世界には自分たちの居場所がある」という感覚を得ることができるだろうというのは十分想像できるし、それはいいことだとも思う。

ではあるのだが、やはり僕はポリコレ潮流に好感を持てない。

最近の僕は、100万都市に出る以前の、というかそれ以上の、「この世界から僕は厄介者にされている」という鬱屈を抱えている。

ポリコレ潮流が、居場所のない人間にも居場所がある安心感を与えてくれるはずなのに、僕はそこから落ちこぼれている。

100万都市精神病み無職童貞で三十歳を超え、実家に引きこもってネットで悪ふざけしたりロリエロ漫画でシコりつつも、最近ちんちんの勃ちが悪いことと両親の老いに怯えている僕の居場所は狭まっていくように感じる。

潮流という言葉を使っているが、じっさい上げ潮と引き潮のようだ。或いは株の上がり下がりのようだ。

僕が世界存在を許されている感覚は、中学生までの頃は居心地の悪い引き潮、進学で人口の多い町に行き居場所のある感覚を得て上げ潮、おりしもネットの発達やオタク文化の一般化と共に最高潮になったが、その後潮が引き始め、下げ止まらない。

高潮の頃の遺産で居場所や娯楽自体はまだあるが、成長率は低い。

ちょうど日本が、過去遺産GDP世界三位ではあるが、GDP成長率は鈍化していて閉塞感が漂っているのと似ている。

まだ世界から捨てられきってはいないが、この後どんどん居場所が狭まるだろうな、ポリコレ潮流で引き潮になっているな、と思うから、僕はポリコレ潮流を好きになれない。

今のポリコレ潮流で、世界自分達の居場所を認めつつあるという安心感を得ている人たちの、その喜びはいいことだが、僕という存在株価が下がっていくこと抜きにそれはできないのだろうか?

anond:20230521074030

まあでも一番大きな要素はアニソンってとこじゃねえの

アニメ媒体にならないと耳に届かない人がネットだととくに多いし

YOASOBIの「アイドル」の良さがわからない老害

私は40代おっさんで、長いことDTMをやっていて、ボカロ初音ミク発売日に買って、オリジナル曲ニコ動で「殿堂入りしたことあるし(野尻抱介氏の「南極点ピアピア動画」でもタイトルをぼかして取り上げられた)、自主制作アルバムを作って即売会で売ったこともある。

さて、タイトルだ。

私も分からんのだ。分からんというかピンとこない。

でもめちゃくちゃバズってるのでモヤモヤするのだ。

日5chのDTM板のSynsisizer Vという合成音声のスレを見てたらこういう流れがあった。

Synthesizer V Part5

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1678885927/

625 05/17(水) 04:49:24.81

推しの子主題歌のYOASOBI『アイドル』のテトSVカバー100万再生超えてるんだが…

もしかしてSynthVの楽曲100万再生超えたの初めてじゃね?

https://youtu.be/qObmE2YRA7s

---

634 05/18(木) 15:29:34.31

1億再生っていうから聴いてみたけどここのと同じようなゴミゴミ歌だった

なんであんなのがウケてんの?

今のJ-POPって低質すぎだろ

音楽的じゃなくゲームのやつみたい

---

636 05/18(木) 15:32:33.79

>>634

じいちゃんあんたの時代は遠に終わっとる

---

637 05/18(木) 15:39:54.92

>>634

悲しいけどこういう感覚になったら音楽なんてやめた方がいいんだろうな

---

639 05/18(木) 15:56:29.05

>>634

反面教師

こうなったら音楽人生本格的に終わりやね

5chの専門板なんて私含めて全員老害だと思うんだけど老害老害老害だと罵倒する非常によく見る光景・・・それはおいておいて、私はこの634ではないしゴミ曲とまでは思わないが、なんでウケてるのかは本当にわからない。

からいか理由しりたい。

その後こういうレスがあった。

656 05/20(土) 11:01:10.86

オリコンストリーミングランキングでは先日既に1億回を超えていたYOASOBI「アイドル」がYouTubeでも1億再生を超えた

この曲のどこがいいかからない、なぜこれほどまでにウケているのか理解出来ないと言ってる人がいたけど

自分が見た範囲ではこの曲のヒットを裏付けるように作曲家ライターはこの楽曲の作りに驚嘆してるよ

そのうちの一つを紹介

https://popnroll.tv/articles/32989



上記リンク記事より抜粋

これほどまでに世界中で恐ろしいほど聴かれている「アイドル」の何がすごいのか。このコラムをずっと読んでいただいている熱心な読者様ならおわかりだろう。“イントロと間奏らしいものがない”、“中低音ブラス”、“語尾をキュッと締める歌唱”……といった、“ポピュラーミュージック世界トレンド”や“K-POPの魅力”として取り上げてきたものが数多く入っているのである。いわば、ポピュラーミュージックダンスミュージックアイドルポップス、アニソン……、J-POPセオリー海外ポップトレンド要素がすべて詰まっているという、掘れば掘るほどよくできている怪曲なのだ

BLACKPINK的なアラビアン雰囲気メロディと、『カルミナ・ブラーナ』的な、いや、Linked Horizon的と言った方がわかりやすいか。迫り来るのはアラビックスケール使用した不穏かつ荘厳な合唱パートリズムと音が緻密に練られたAメロからの、REAL AKIBA BOYZによるPPPHを入れたBメロからの転調サビ。ダブステップ的なダウナーラップパート。落ちサビを挟んで、半音下げに転調するという暴挙。と思えばそこから一気に1音上がってラスト昇天。ようやく現れた後奏はそのままハッピーにと思ったら、冒頭の不穏な合唱パートクロスしていくという最後まで息つく暇ない展開。これだけの情報量があるのに3分ジャストというコンパクトにまとめた恐ろしい手腕。最初はあまりの性急な展開についていけず、ついついリピートしてしまうのも現代トレンドだ。

世界流行に乗った構成歌唱

・不穏かつ荘厳な合唱パートを最新の手法アニソンに取り入れるセンス

暴挙に近い転調を繰り返す

この辺がポイントらしい。

なるほどな。

合唱部分(後述)含めてアレンジメロディが斬新か、と言われるそうでもないように思うのだけど

「繰り返される転調」

どうもここがキモじゃないかと思うのだ。

米津玄師の「KICK BACK」でも突然3度上に転調したり戻ったりを繰り返すんだけど、若い人がそういう転調の箇所ですげーみたいな反応する動画結構たことあるし、効果は抜群ぽい。

この転調の多様、2010年以降のボカロP中心に流行りだした手法なんだよな。

ふつう転調はきっかけを綿密に作るんだよ。

AからBに転調するときは両方の調に共通するコードを挟み込んだりII-Vという安定したコード進行の「型」を使って転調したりする。ガチガチお約束を駆使して繰り出すのが「あるべき転調」だった。

でもそういうお約束を一切しない転調を突然繰り出して、しかも何度も繰り返すのが最近流行り。

この脈絡ない転調は実は小室哲哉がヒット連発してたころにもやっていて、作りためたストックコピペでつぎはぎしただけ、みたいな言い方されてたこともあり、音楽をやってる人からはウケがとても悪かった。特にテクニック知識がいらない手法なのでプロっぽくなかったのだ。

でも実はそれこそ、プロ敬遠するからこそ新しいサウンドだった。

2010年以降のボカロムーブメント若いアマチュアクリエイターが牽引したこともありその新しいサウンドに気づいためざとい若手がこぞって使い始め爆発的に流行る。

それがYOASOBI「アイドル」でも多用されている。

他の要素、例えば不穏なコーラスだってアニソンレジェンドの「残酷な天使のテーゼ」でもやってたし斬新かと言われると?だ。斬新であるとするとこの転調手法しかないと思う。

ちなみに「残酷な天使のテーゼ」のこのコーラスアニメ中の「使徒が敵」ということからグレゴリオ聖歌風というか、宗教風のモチーフを借用してきたんだと思う。この曲はどうもあんまりアニメの内容しらされない中作ったぽいので数少ない与えられたモチーフだったんだろう。

一方、「アイドル」のほうは、この不穏のコーラス作品脈絡がなくちぐはぐに感じる。

この曲は【推しの子】という作品を深く理解して合致した内容がウケてる理由でもあり、歌詞原作を読み込んだ上で作り込んだと思わせるものなんだけど、このコーラス作品とさほど脈絡がない。

サスペンス展開の不穏さあるし、一応曲中でこのコーラスの声でヲタ芸っぽい合いの手を打ち出す箇所もあるので繋がりは出来てはいるけど、この合唱コーラス必要性はあまり感じない。あきらかに浮いている。

じゃあなぜこんなコーラスを?と思うんだけど、Ayaseは今回どうも本当に狙ってアニソントップを取りに来てる野心があるっぽいのだ。

からこそトップ・オブ・ジ・アニソンの「残酷な天使のテーゼ」をモチーフにして、あえて取り込んだんじゃないかと思われる。

ここまで自分流にアナライズしてようやく腑に落ちた。

まあ今更そんな転調なんて当たり前ですよ、と言われるんだろうけど。

そういう老害おっさんが見逃してる、ちょっとした「新しいこと」の膨大な積み重ねが「斬新さ」を生み出しているんだ。

他に私が気づいていなさそうなこの曲の新しさを指摘してもらえればありがたいです。

2023-05-20

昔のドラマにはアニメのようにオープニングがあってそこで主題歌が流れていた

キャストスタッフテロップとともに主題歌に合わせた特別映像が作られていた。これがドラマ主題歌特別ものにしていて、主題歌に選ばれた曲のCDは爆発的にヒットした。

それが90年代後半からテレビ局視聴率競争のためにオープニングが流れる時にチャンネルを変えられないようにしようとオープニングが削られ主題歌流れるのはエンディングになった。主題歌に合わせたエンディングロールの映像が作られていた。

最近ドラマではオープニングでもエンディングでも主題歌に合わせた映像は作られず、ドラマの本編映像に合わせて最後に流すだけというものが多くなった。これも視聴率争いの結果だろうか。主題歌主題歌認識できないドラマが多くなった。単なるおまけの曲でしかない。

こうしてドラマ楽曲テレビ局視聴率争いでどんどん脇に追いやられていき存在感が小さくなった。

今、ドラマにオープニングが残るのはNHK朝ドラ大河だけである

一方でゴールデンタイムの激しい視聴率争いに左右されてこなかったアニメ子供向け作品から大人向け作品まで全てにおいてOPEDは不変である

その結果、「アニソン」というジャンルが隆盛し、アーティストレコード会社アニソン枠を得ようと楽曲を作っている。

2023-04-29

オタクコンテンツは終わりです、残念でした

オタクコンテンツは終わりです、残念でした…

…とだけ書いて終わるのは雑なので、個人的偏見等を込みで色々思うところを書いていく。

おそらくここで語るもの陳腐凡庸面白みのないものであろう、しかしもし興味を持っていただけたら読んでもらえると幸いである。

オタクコンテンツ一般化とその弊害

オタクコンテンツはみなさんご存知の通り一般化した、街中にはアニメVtuberなどとコラボした商品散見され、街中でアニソンが流れていたりする。

アニメ漫画の話をしても嫌がられないし、むしろそのような話を積極的にしてくる人もいる。

オタクコンテンツ一般に広まったせいで過度に一般化してしまったと私は思っている(これはあくま偏見である)

というのもまずは売れるかどうかという数値が前提にくるからである

もちろんこれらは"商品"であるため、売れるのがいいというのは間違いがないし企業としては売れなければ価値がないというのは間違いないであろう。

そこで問題にしたいのはオタクコンテンツ精神性というふわっとしたものになる。

これらコンテンツ個人的偏見等込みではあるが迫害歴史であったと私は思っている。話をすればキモがられ、売っている場所隔離されるそのようなものであった。

しかしそのような状態であってもコンテンツを作り続けた人たちがいた、彼らは自身の溢れ出るもの解放させコンテンツを作り続けた結果今のように市民権を得ることができた。

このようなコンテンツ最初はごく一部の人間が面白がり小さいコミュニティ、もしくは執着に近い発掘欲を持つ人間にの評価されていた。

また自身面白いと思うコンテンツ他者に知らせたいものでさまざまな機会で、さまざまなツール面白いと思う感情を広げていった。

そして一般層にまで広がり市民権を得たということだ。

問題はここからで私は一般層はもの評価する能力がない、もしくはあったとしてもそこまで高くないと思っている。

動物悲劇があれば泣くし、子供が頑張れば感動する。弱者サクセスストーリで涙し、悪徳企業に怒り、永遠の愛でしんみりする。

しかしわかりやすい感動にしか反応しない、もっと正確にいうならばわかりやす感情の変化にしか反応しないのだ。

感動というものはさまざまなものがあるが大きくまとめれば感情の変化であろう。

感情の変化というものは各人のセンス知識経験依存するものだ。感動するという行為にも才能と経験必要になる。

例えばよくピカソの絵を見て誰でも描けるとかこれが芸術なんだとかい人間がいる。しかピカソ写実的な絵も描くことができ、キュビズム本来なら同じ平面上に存在しないものを写実性を捨て記号化することにより同時に存在させるようにしようとした試みであることを知ればそれは難しいことがわかる。

知識がなければピカソの絵を見ても評価できないのである

コンテンツというのは歴史の流れがあり新しい評価基準表現感性を探求するという性質がある。

しかしそれらを評価するためには今までのコンテンツへの理解などが必要になる。

一般層の人間はこの知識経験がない、そのため評価基準他者依存することになるかもしくはわかりやすものしか評価できなくなる。

さてさまざまなコンテンツの多くは営利活動の結果生まれ産物である営利活動評価を行う際に基準となるもの収益であろう。

当然のことではあるが収益性のみを考えた場合、新しいコンテンツ評価するようなオタクコミュニティ(ここではこのような人やコミュニティをまとめてオタクコミュニティと呼ぶことにする)と一般層、どちらの方が人口が多いであろうか。

考えるまでもなく後者だ、そして後者はわかりやすものしか評価できない。

ではどうなるか

企業としての答えは明白だ、わかりやすものを作れば良い。

ただ、わかりやすすぎるとそれはそれで消費者が怒る。

なので1手先しか考えていないようなわかりやす一見深そうで薄いコンテンツ生産されていく。

コンテンツ生産者の話

また、クリエイター視点に立ってみよう。

間違いなくオタクコミュニティー向けの作品を作るクリエイター一般層に評価はされないだろう、わかりづらい作品を作るので歓迎されることはないだろう。

では誰がコンテンツを作るようになるか、これは間違いなく一般層のクリエイターになる。

というのも感情が近いので作りやすいのだ、またオタクコミュニティー向けの作品を作るクリエイター比較して、コンテンツ自体に執着が薄い(無いわけではないし一部の方はとても強いと理解しているが集合として見た時の話である)ので仕事と割り切れたりするという強みもある。

企業からすると一般層のクリエイター収益も産みやすく優秀な金の卵であるが、オタクコミュニティー向けの作品を作るクリエイター収益を産まない腐った卵であろう。どちらが優遇されるかは明白である

このようにしてクリエイターの層が更新されていく(新陳代謝といえばそうかも知れない)

クリエイターが変わっていくとコンテンツ自体オタクコミュニティー向けのものから一般層向けのものへと大部分がシフトしていき、そのうち入れ替わる。

そうしてオタク向けのコンテンツ一般向けのコンテンツへと狂気希釈されていく。(私はこれを一般層の文化的侵略だと呼んでいる)

そのような状況であってもオタクコミュニティー向けのコンテンツを作る人は作るだろう、しか評価はされづらくなる。

もしくはそのようなクリエイター時代の変化などさまざまな要因で一般層向けのものを作ることもあるだろう、映画などにある細かいネタや裏設定はそのようなクリエイターの少しばかりの一般層への反乱ではないかと思えて仕方ない。

企業から観点を考える

さてオタク向けのコンテンツオタクコミュニティから一般層向けのコンテンツへと変わっていくという話をした。

ここで一般層の評価基軸をもう一度説明すると他社が評価しているか、わかりやすい感動かという軸で評価している。

後者と比べ前者は容易にハックすることができる評価基準である資本マーケティング勝負に落とせるからだ。

まり一般層のコンテンツは、芽が出そうなものに対して資本という栄養剤を投与することで完成する、そして一般層に収穫され消費されるのだ。

私は最近コンテンツ話題になる期間が短いのはこのような背景があるからではと思っている。短くしないと次のコンテンツを消費できなくなるからだ。

ここで一つ誤解を解く必要があるが、私はこのような企業行為に対して悪だと断罪するつもりはないし、営利活動を行う団体として収益を上げるのは正しい行為だと考えている。

ただその商品ターゲットが変わっただけである

最後

このようにしてオタクコンテンツは終わっていくし、すでにアニメ漫画などは終わっていると私は考えている。終わっていなかったとしても一般層にリーチしないのでそのようなコンテンツを知り得る人はごく僅かであろう。

これが悪いのかどうかと言われるとそうではなくただ集団の行動の結果であるしかいえない。

しかし、間違いなく言えることは一般層がオタクコンテンツに入ってきた瞬間にそれは終わるということだ。

もっと正確にいうならば物事評価できないもの多数決という言葉に負け評価基準を渡してはならない。

その先に待っているのはコンテンツ破滅であると私は考える。

ここまで長々と書いたが私の本心最後に書いておこう。

推しの子あんまりきじゃない、

2023-04-21

anond:20230421220623

あんしんしろ

年収1200万以下とか、長男とか、タワマンに住んでないとか、軽自動車に乗ってるとか、無洗米使ってるとか、ストロングゼロ呑んでるとか、アニソンアカデミーきいてるとか、松本コンチータの裏もってるとかでも人権剥奪されるから人類の99%には人権がないか安心してほしい。

2023-03-26

気がつけば10年、でも後悔はしていない

anond:20160102191839

↑の近況報告を書いてから相当に間が空いてしまったが、実はレッスンは続けていたという。

それでいま再び筆を執ったのは、レッスン再開からちょうど10年の節目ということだけではない。

来月のレッスンから、ようやくメンコン(メンデルスゾーン協奏曲)に取り掛かれるようになったことが、一番の報告だ。

これについては前のエントリ

全てが順調に行けば、年内にも念願のメンコンに取り掛かれる

と書いたけど、その意味では全く順調ではなかったのだ。

そこら辺の話を、例によって長くなるけど書いていこうと思う。

ちなみにメンコンの前準備としてモーツァルト協奏曲に取り掛かったのは本当。

全5曲ある協奏曲の中でもかなり難しい第5番を、結局全楽章さらう結果になった。

楽章の合間にいくつか他の曲を挟んだ(ベートーヴェンロマンスとか、クライスラーのロスマリンとか)ものの、モーツァルトに取り掛かってから現在までの7年の多くの時間は、モーツァルトに費やしたと言っていい。

こう書くと、曲のボリュームから言えば「時間かかりすぎやろ」と思うのが普通だろう。

かに今思えば自分が先を急ぐあまり、少なからず荷が勝ちすぎる曲だったのは否定できないが、それでもここまで時間がかかった理由としては十分な説明ではない。

荷が勝ちすぎた曲だったことは前提として

  1. 曲の解釈から自力で成し遂げることを要求された
  2. 自身能力の優劣に相当のばらつきがあり、このうちもっとも苦手なことが執拗に足を引っ張った

という2点が大きいので、それぞれ説明しようと思う。

まず最初の「曲の解釈から~」という話。

幼少からヴァイオリンを習っていた、いわゆる「アーリー組」の読者諸兄ならほぼ全員通ってきた道だと思うが、ヴァイオリンのレッスンというのは基本的

ことで、「曲を弾ける」ようにしていく。

でもこれ、言葉を選ばずに言えば「先生劣化コピー」を作っているに過ぎないわけだ。

もちろんそうやって一曲仕上げる際に得たノウハウを、他の似たような楽曲に応用できればいいが、学習者にそこまで耳やセンスが育っている保証はどこにもない。

実際、「よくわからないけど先生の言う通りに弾けるようになったからいいや」で済まし、結果「お前先生がいないと何も出来ないのか」みたいに、解釈力が全く育たないまま放置されている人は非常に多い。

何よりこうしたお仕着せまがいの教え方は、学習者が難しいことを前向きな気持で克服するのに必要な「憧れ」をしばしば忘れさせ、嫌々お稽古ごとコースに陥らせるわけで。

そしてモーツァルトのような、奏者への要求レベルが相当に高い曲をやる頃になるとそのレクチャーというか諸注意は微細を極める(それこそ音符単位)ため、

「もういいです勘弁してください!」

という具合に卒業というか、嫌気が差して辞める人も出てくる。

(それを踏まえると辞めることを許されない、プロを目指す子達がどんな気持ちヴァイオリンさらっているかは、想像を絶するものがある)

かくいう自分高校まで習っていたときはそんな感じだった。

しかし、今習っている先生は違った。

自分が弾きたい音で弾く=弾けるようになるまで絶対妥協しないことを基本にしなさい」と。

そのうえで

増田さん、その解釈に基づく演奏ステージに上がったら恥かくよ(変人ショーになってしまう)、なぜなら(以下説明)」

「その部分が無味乾燥に聞こえる時点で解釈が足りてないと思う」

「それだと増田さんの弾きたい音は出ないから、これをこうする練習しましょう」

という、クラシック=最上のもの定義される音の有り様を、懇切丁寧に教えてくれた。

お陰様で、モーツァルト協奏曲5番は「本当に難しい」と思ってはいてもモーツァルトを嫌いにはならなかった。

気がつけば音楽に対する集中力解像度は飛躍的に上がったし、なんなら

アニソンボカロみたいなポピュラー楽曲カバーありがちなポルタメントや過剰なトリル/アクセント/ビブラートに頼らない、あくまで上質なクラシックの弾き方で弾いて喝采を浴びてみたい」

みたいな新しい夢も出来た。

時間はかかったけど、その分より大きな高みに登っていける基礎体力は間違いなくついたと思う。

次に自分能力問題について。

結局、能力に大きなばらつきがあることが先生はもちろん自分自身も、諸々の見通しを大いに誤らせる結果になった。

何に苦しんだかというと

  • 演奏中は左手の親指が反ったまま、全く力が抜けない

という、極めて不自然な力み方の修正

これだと親指以外の4指を自由に動かせないのを無理やりコントロールする=コントロールできるまで途方もない練習量が要求される。

なのでこれ以上難しい曲に取り組むのであれば先がない(最悪弾けないまま体を壊しリタイヤ)という、致命的な問題だったのだ。

これについてはヴァイオリン以外の、逆上がりや二重跳びができないのはもちろん、ボール投げもバレーサーブもヘボかったりとかも踏まえると、もう間違いなく自身の神経発達に問題があると確信させられた。

結局、なんとか「左指がデフォで緩んでいて、他の4指の力の入り具合に連動して自然に屈曲するように力が入る」動きを無意識にできるようになったが、もしこれが体得できなかったらと思うと、今でも怖くなる。

他に楽器を常に鎖骨の上に置く、右肘が後ろに逃げないよう腕を重力に任せて落とすといった基礎もツッコまれたが、どちらも10日程度頑張ったら治ったので軽症で済んだ。

なお、今もメンコン最初の方だけしかさらえていない。納得できる音が出ないので先に行けないし、先を見ても意味がないからだ。

こうやって一歩ずつクリアしていけばいいと思えるくらいには落ち着いた。

正直とても難しいけど楽しい

というか、今まで生きてきてここまで真剣勝負楽しいと感じたことはないかもしれないので、いっぱい楽しもうと思う。

ヒロシのひとりキャンプのすすめ最新回にて、まゆたんのアニソンコーナー(オマージュしてんざね)で流れた銀河漂流バイファムの曲(HELLO, VIFAM)がすごく格好良かった

バイファムは見たことが無いんだけど、本編はともかく曲が格好良いのでちゃんと聴いてみたい

ちょっと聴いた感じだとプログレっぽい

You Tube musicあるかな?

あったあった

https://music.youtube.com/watch?v=sGAieDXxGKY

あー。確かに全体的にKILLER QUEEN

TAOというグループの曲

ほんでラスマス・フェイバーカバーしてる

本邦初の「英語アニメ曲」だってさー。今はいっぱい使われてるけどね。ここが発祥だって

良い曲だねー

2023-03-22

anond:20230322213759

ググったら生まれはるか前のアニソンかよw

こんなとこで若者と一緒に無理してはしゃぐよりさっさと棺桶入っとけっつーの!w

2023-03-19

anond:20230319135025

CGIゲーム罪と罰++ 二律背反ホスティングをしていた

Flash動画黄金時代BUMP OF CHICKEN天体観測やKのような動画を作りたいという想いが強くあったことを今でも懐かしく思う。

PSPコンポジット端子AVケーブルカラオケ店のディスプレイモニタAVアンプへ出力して歌ったのだ(後にJOYSOUNDがこの学生文化に気づいてアニソンボカロ曲積極的配信DAMがそれに追従する)。これらの学生文化からニコニコ生放送でもカラオケ配信をするようになり、そこから歌ってみた文化興隆する。

懐かしい!マジで何者なんだ

今の40代オタクがボクの師匠プログラムCGDTM師匠のおかげ その2

https://anond.hatelabo.jp/20230319133934 の続き

2000年代後半

そもそも前述のオーディションの告知すらDTM magazine以外で見たことがなく(実際はもう少し色んなところで告知していたのだろうけれど観測範囲ではDTM magazineだけだった)、ネット上で注目されるのはロイツマガールからニコニコ動画投稿される初音ミクのIevan Polkkaを待つ必要がある。
実は初音ミクのIevan Polkka以前に初音ミク自体は注目されていたのだが、それは深夜アニメブーム文脈藤田咲ファングッズという需要であり決して初音ミクの可愛さやら革新性がDTM文脈評価されたっものではなかった。
実際に当時のKAITOMEIKO立ち絵更新されたのは初音ミクブーム以降であって初音ミク登場時点でもまだ扱いは非常に小さい。

この時期に触れて置かなければならないのはニコニコ動画誕生だろう。実際のところ2000年代半ばの項で触れなければならないのだけれど、現在ニコニコ動画として成立するのは2000年代後半からなのでココにする。
御存知の通り当初のニコニコ動画違法動画アップロードサイトであり、何なら当時話題であったYoutubeから動画を引っ張ってきて字幕を流すという方式であったため、Youtube側に違法動画が溢れ、負荷も高まりすぎたためBANされるという全くもって褒められない頭のおかし犯罪サイトだった。ドワンゴもそれを自覚していて運営ドワンゴだって黙っていた。

VIPPERニコニコ動画移住が促進されるのは前述したパートスレ問題2ちゃんねるまとめサイト問題による嫌儲勢の興隆によってニュー速VIPスレ執拗に荒らされるという事態が起き、YoutubeBANからMAD動画ブームが萌芽し始めて面白いコンテンツニコニコ動画へ増えてきたからであった。
その初期では違法動画アップロードのノリで無編集動画がアップされていたが次第に編集の手が加わるようになりMAD動画へと変化していった。代表格はアイドルマスターの「tUNAK M@ster (THE iDOLM@STER アイドルマスター インド版)」や「るろうに剣心英語版(フタエノキワミ、アッー!)」など。

ほぼ同時期にはMikuMikuDanceが登場、次第に増えていくボカロ曲(カバー曲)へMikuMikuDanceによるダンス動画を付けるなどの動きが発生。それらがボカロ曲絵師によるカバーの依頼、次第にモーショングラフィックス化が促進され今日のようなボカロMVが生まれるようになった。
その当時を振り返れば、Flash動画黄金時代BUMP OF CHICKEN天体観測やKのような動画を作りたいという想いが強くあったことを今でも懐かしく思う。あなた師匠がボクたち世代にそうさせたんだ。

livedoorねとらじ勢はニコニコ生放送登場とともに移住する。
livedoorねとらじ時代からカラオケ配信などの動きがあったものニコニコ生放送登場直前くらいか版権曲へ対して勝手字幕をつけて(当時は違法に)アップロードするニコカラという動きが発生し、この動画ニコニコ動画から(当時は違法に)ダウンロード携帯動画変換君(FFmpeg)によってPSP向け動画へ変換し、実際のカラオケ店で歌うという学生文化が生まれた。
当時のカラオケにはアニソンはもとよりボカロ曲なんて配信されていなかったので、PSPコンポジット端子AVケーブルカラオケ店のディスプレイモニタAVアンプへ出力して歌ったのだ(後にJOYSOUNDがこの学生文化に気づいてアニソンボカロ曲積極的配信DAMがそれに追従する)。これらの学生文化からニコニコ生放送でもカラオケ配信をするようになり、そこから歌ってみた文化興隆する。
歌ってみたニコニコ生放送の影響は計り知れないが負の側面もあり、livedoorねとらじでもあったような過激化が一部で促進され、配信しちゃいけない女の子の柔らかい2つの丘を見せちゃったりしてBANされるのも跡を絶たなかった。
結局、人気取りのために手っ取り早く女の子という要素を売りに全面へ出すと女の子要素を強く訴えることでしか評価を貰えないため次第に過激化していくのだ。livedoorねとらじ時代(約20年前)から何にも反省してないヤツは結構居たし、今のYoutube LiveやTikTokでも居るのでそういうのやめておきなと言いたい。10年前と20年前の失敗を繰り返すな。エロであれ悪ノリであれ何であれ犯罪を伴う過激化はダメだ。合法的過激しろ

歌ってみたキーアイテムであったPSP、実はMikuMikuDanceとも関係があり、MikuMikuDanceでのボカロダンス動画ダウンロードし、同様に携帯動画変換君によってPSP向け動画へ変換し、ダンスコピーして踊るということへ活用された。小型であり物理ボタン再生停止逆再生スキップなどが可能であったためダンス練習に丁度良かった。そうつまりこれの流れが踊ってみた文化の萌芽であり、PSP踊ってみたでもキーアイテムであったのだ。
当時のPSP、実は学生に対して物凄く影響を持ったガジェットで、当時の学生文化に疎い世代には信じられないかも知れないがPSP本体を所有しているのにPSPゲームソフトを所有していない女子学生が居たくらい学生の間では物凄く評価が高かったのだ。その影響度合いは当時のiPod以上と言って過言じゃなく往年のAppleファンには信じて貰えないだろう。

このあたりに来ると当時学生であった自分からしてもオタクへの風当たりは非常に改善されていた。
未だに自分の姉などはオタクへ対して少々嫌悪感があるようだけれど、学生時代から部屋に引きこもって続けていたことが仕事になっている現状を見て「アンタあのままじゃ犯罪者か何かになると思ってたけど今はそれが仕事だもんねぇ世の中わからないわ」などと諦めた感じでたまに言っている。
そんなの当たり前の話なのだ。ボクは師匠たちに憧れて今のような大人になった。師匠たちがどんなに迫害されても面白いモノを作り続けてくれたからこそボクたちは師匠のようになりたいと思った。モノを作る人が何かを変化させ、何も生まれない世界は何も変わらないんだ。ボクは師匠たちの手によって変化させられモノ作りをするようになった。

かにボクたちの世代オタク迫害ほとんど無くなった無くした、でも迫害されてきた師匠たちがモノ作りを辞めなかったからこそ今のボクたちはあるんだ。
今でも覚えてるよ!粗いのに精緻ドット絵面白いテキストサイト発音制限の中で奏でられるFMサウンド、低処理性能で実現する疑似3Dブラウザゲームあめぞうスレッディングシステム夢小説ツクール吉里吉里HSPアナタ達が作ってくれたモノなんていくらでも挙げられる!
憧れさせてくれた師匠たちへありがとうございます!と深々と頭を下げたい。


そしてボクたち世代を見て憧れてモノ作りをしたいという新しい世代の子が現れているのなら作り手としてこれほど嬉しいことは無い。


P.S.まりにも書きすぎて3/4削った。つまりこのエントリは1/4まで圧縮してるので何かのきっかけがあれば補足するかも知れない。

2023-03-18

エロゲ音楽継承者してる若者って堀江晶太だけになったよね ちょい追記しました

なんか皆して普通ロキノンと混ざり合うことを選んじゃったな。

エロゲ音楽らしさがなんなのかは上手く説明できないんだけど、90~00年代テイストというか、ある種のフェイク感と透明感とゴチャゴチャ感、「わかりやす音楽聞いてるねwwwそんなのアニソンしかいたことがなくて耳が鍛えられてないオタクぐらいしか喜ばないよwwwww」って言われようと知ったコッチャねえと蹴り飛ばすような、その上でそんな決して優れてないオタク達の耳によって選ばれるエロゲソングランキングの上位を真剣に狙っていくような、安っぽいカードしか使えない限られたカードプールの中での必死模索というか、その中である種のノスタルジック記号化されたエモに恥ずかしげもなく頼っていく貪欲さ、技術を学ぶための知の高速道路が引かれた現代社会において基礎技術を0から再構築して地に足がついた正統派になっていこうとする流れではなく、日本国内で数々の音楽的なテクニックが発掘されてジャンルが作られたあとの世紀末時代にそれらをチェリーピックしまくって作られた小手先集合体とそれらを載せるための丁度いいフワフワのスポンジをベースにしたキメラケーキみたいな奴をさ。

今なお受け継いでるのって現役のベテラン連中を除けば堀江晶太ぐらいだよね。

Dying breedなんだねえ……

追記

今更だけど「MUSE DASHから漁っていく手があったかー。あざーす」言いに来ました。

あざーす

パッケージが滅んだ結果としてエロゲ音楽は失われたってのは確かにですねー。

当時で8000円(今の物価だと1万ぐらい?)のゲーム売るためにPV滅茶苦茶気合い入れるってのは戦略として正解でしたけど、DL販売で2000円のゲーム売るためにどこまでやるのかって話ですよね。

いわゆる「電波系」の新曲が今はVtuberに集中しているのも、収益の見込みがあるからということなのでしょう。

それで考えていくとソーシャルゲームってのはかなりの鉱脈に見えるんですが、こちらは伸びていく時期にドリランドパズドラがやった「ゲーマーとして濃くない人達を客層に取り込む」という流れを受け継いでいるのか、全体的に無難さを感じるんですよね。

ここでいう無難というのは「オタクノスタルジックな受けを狙ってない」という感じですかね。

ゲーム風ではあれど今風の音楽文脈にあるというか。

そう考えると韓国中国辺りのスマホゲーなんかはわりかし「ユーラシアに住む世紀末クールジャパンノスタルジーに脳を焼かれたゲーマー共を客層に考慮している感じ」の曲がチョコチョコあって、まさにその辺を効率よく芋づるのに「MUSE DASHから辿ってみ」は大正解ですねドンドンパフパフでした。

あっしはまあ感受性構築の過程エロゲ文化刷り込みをされたというだけで「エロゲ歴史とは」って配信してる人みたいには語れるほどじゃないというか、例のエロゲソング投票かにも参加してないようなレベルROM専消費者層なんでもっと何か喋れと言われても結局これぐらいなんですよねえ。

もっとしかったら作曲家師弟関係(直接ではなく影響を受けた場合も含む)をどんどん辿って行けると思うと、学ぶ能力のものについて鍛えてないというのは人生を貧しくするなと改めて思いますわ。

でもそういう無能人間にもエロゲは優しいっていう所がハマった理由なんじゃよなあ。

テキストゲーはカチカチしてるだけだし、難しかったら考察サイトフムフム言えばいいっていうお手軽さが、自己肯定感を奪われまくった心を生き返らせそこで第二の人生インプリンティングが行われたわけじゃよホッホッホッ老人の話はこれぐらいにするかのう

2023-03-16

北海道男女差別と言われてるクラブイベント問題

内容と経緯としてはこれを読んでる人はまぁみんな分かってると思う。

北海道で開催される予定のアニソンDJイベントで、男性は1600円、女性は50000円の入場料設定がされていて、参加者の一名が「女要らん」という趣旨ツイート投稿。これを見た某19歳の女性がこれを男女差別批判Twitter問題提起した結果、DJイベント界隈の中で反響を呼び現在に至る。

ざっくりと説明するとこんな感じ。

これを見て思ったことがあるけど、巻き込まれたくないのでここで書きたいと思う。というか件の19歳の方も「嫌われて悲しい」みたいな話をTwitterでするなら、最初問題提起匿名にすればよかったのではと思わないでもないけど。

ちなみに私はフロアシーンにもよく顔を出すけど、北海道民ではない。

件のイベントの方も悪ノリが過ぎたと思う。そこは反省すべき点のひとつだと思うし、真摯対応して欲しいと思っています

ただ、この問題の大きなポイントとして、19歳の方(以下Aさんとする)に行動の責任能力がなさすぎる。

まずはこれがめちゃくちゃ大きいと思う。男女差別容認と思われるのも嫌なので最初にハッキリとさせておくと私の主張としては、まず「女要らん」はマジで良くないと思ってる。

思ってるけど、このAさんの行動があまりにも良くなさ過ぎて、どっちもどっちやんというのが外から見た印象。

Twitterというもの不特定多数が見るもので、言ってしまえばこれをダシにして北海道クラブフロアシーンを壊すことで徳をする人が出てきてもおかしくないと思う。Aさんにも「変な宗教フェミニストに絡まれ可能性」ももちろん出てくるし、いわゆるみんなが見える表垢でこんなことをすると、このイベント関係者嫌がらせを受けるかもしれないリスクもある。だから当人間で問題解決されるべきで、解決が見込めない場合に全体周知をして、世間意見を求めるという形をとる方が、後々自分相手も傷が少なくて済む。これが基本的問題解決に向けての考え方だと思う。

一方でAさんのとった行動は、本人は「フロアシーンを壊す気は無い」「開催するなとは言ってない」と再三言っているが、「おもんな!!」や「何が楽しいの?」と言う言葉不特定多数が見える領域で使っている。

加えて、問題提起から日経っても「イベント主催者がだんまり決め込んでる!イベント主催者としてどうなの?」や「姉が女要らん告知した人が、それを消したのダサイって言ってます」といった、言うなれば批判をする上でどう考えても必要以上の攻撃性を見せ続けている。言ってしまえば問題を再燃させようとしている。

傍目ではどう見ても自分を認めないイベントフロアシーンを潰そうとしてるように見えてしまう。

その上でAさんは「嫌われただけで問題解決できなかったのは悲しい。」というスタンスツイートをされている。

もうここでハッキリさせておくと、そりゃ嫌われるよな。というのが私の印象。

これは批判された側、されてない側関係なく、ここまで攻撃的にイベントを見てる人に目をつけられると自分イベントDJにAさんからみて嫌なところがあると「同じことされるんじゃないか」ということを考えてリスクヘッジしたら、避けたりするのは当然といえば当然。

ただ、Aさんの主張である攻撃的なDM札幌の方から次々届いている」というのが事実なら、やった人は札幌フロアシーンを何も考えてないと思う。ここまでやるAさんがそのDM晒したら、その攻撃DMを送った人の所属イベント主催イベントはそういうことをする人がいるという印象がつく可能性が高い。少なくとも私もそんなことする人がいるイベントには行きたくはない。その時点で私なら名前隠さずに攻撃DMしてきた人を晒すだって悪意のある攻撃からね。今Aさんがやらない理由イマイチからないけれど。捨て垢とかからやられてるならそれが札幌の人かどうか分からないと思うし、どうやって札幌の人って特定してるんだろう。

それは置いておいて、Aさんが本当に「札幌人達と仲良くしたい」なら、まずしたほうがいいこととして、件のツイートを全部消して、該当イベント主催者DMかサシで話すこと。相手が応じないならもうそイベント関係者とは関わらないこと。どうしても問題化したいなら、本人が話すのではなくて、信じられる大人の方を通すこと。

法律的にも責任能力があるとは言えない未成年が矢面に立つ現状は見栄えが良くないし、発言を見てると怒りと問題提起がごっちゃになってるように見えるので、一旦自分発言にも悪いこと、やってはいけないことがあることを理解したほうがいいと思う。

ここからは私の感情論になるけど、自分の姉がこう言ってましたって趣旨ツイートRTして「手が滑ったーーー」とかやってるのは本当に第三者として気分が悪い。男女差別批判したいのならやる必要が本当にない。かつ自分の姉も問題に巻き込んで、危険晒してることを微塵も理解してない。

もっというとスペースを開いて何人かの大人が話をしてる中一生聞こえてきたスプラトゥーンプレイ音。

固定ツイートにしている「炎上したので自己紹介します」。

本当に男女差別という問題を真面目に考えてるのか?と思いました。自分が嫌なこと、不快に感じたことを感情で叩いて、反撃にあったら「皆にいじめられます」は子供理論だよ。発言には責任が伴う。批判が伴う。それが大人になるってことだと思う。

そのあたりをまず1回ちゃんと考えて欲しい。

こんなことを続けてると、DJイベント界隈だけではなくて、どこに行っても嫌われたり叩かれたりする人になってしまうと思うし、誰からも信用されない人になってしまうと思う。

身内ノリや界隈、権威で良くないことが曖昧になってしまクラブという場所でこれは良くないってちゃんと言えることは本当にすごいと思ってます。怖いと思うし、言いたくないと思う。

でも、もう少しこれをしたらどうなるかをする前に考えて行動した方がいいと思う。

信頼できる大人を味方につけて、言いたいことをちゃんと「大人文章」にしてもらってから問題提起をした方がいいと思う。

本人に届くか分からないけど、届いたならこの文章に1回「ふざけんな」と思っても、一旦書いてあることをもう1回読んでみてほしいです。

それでも許せないと思ったなら、批判ツイートしてください。

きちんと読ませてもらって、私の糧にします。

私は貴女が素敵な大人になることを心から願っています

2023-03-09

個人的モヤモヤしてる事

初めに。お恥ずかしながら、私は高校生にもなりながら(主にゲームセンターにある様な)女児向けジャンルに夢中になっているオタクです。

Twitterにも、ROM専ですがそのジャンル専用のアカウントがあります

フォローしているアカウント殆どが私より年上の方です。文字書きをしている方から絵を描いている方などの様々な人が居て、その人たちの中で日常的にいわゆる”うちよそ”が行われています

私自身うちよそを見ること自体は好きですが、うちよそを見る中で私が違和感の感じた事を書いていこうと思います

(初めてなので読みにくい文章なっていたり誤字脱字をしていたりしても許してください。)

私が夢中になっているジャンルゲームでは、髪型、髪色、目の色や肌の色、声、身長などのパーツを好みにいじってマイキャラ(人によってはうちの子)と呼ばれるキャラクターやそのゲームの元となったアニメキャラクターを使ってプレイします。

私のフォローしている人の殆どがマイキャラと呼ばれるキャラクターに関する創作をしている方が大部分を占めています。行動力のある方は同人誌作成などをしている人もいます

今回私が違和感を覚えたのはその同人誌についてなのです。

私が今回見かけたのは、いわゆる合作同人誌で、内容が「(著作権料を払える曲に限るが)既にこの世に出ている曲から自分のマイキャラにぴったりな曲を選んで、それに関する作品を皆で持ち寄って同人誌にしよう(要約)」だったのです。

おかしくないですか?

私も女児向けジャンル以外の楽曲も沢山聞きますが、どの曲にもアニソンアニソンじゃない関わらず、その楽曲に込められたメッセージや、その楽曲ができるに至るまでの物語ちゃんとあるはずです。それを一作品カスタムできるキャラクターの容姿を借りてるだけの「うちの子イメージストーリーにピッタリだから使います」ってするのは違うのではと思いました。

ましてや今の時代パソコンが無くても楽曲制作はそれなりにできますし、生声が嫌ならボーカロイドUTAU歌声を付けることも可能です。自分作曲が出来ないのなら、誰かに楽曲制作を依頼する事だって可能です。それをわざわざ元からある他人の曲をお金を支払ってまで使う必要ありますかね?

この事について昨日1日ずっとモヤモヤしてました。他のジャンルにも他人の作った楽曲を利用した作品だったりはありますか?

(”お金払ってるんだから勝手だろ”とかそーゆーコメントは求めてないので、よろしくです)

2023-03-08

電音部ーハラジュクエリアミティングーにいってきた

ので、感想を書き残す。

 

昼の部

ネイルハウスくん、DJ下手なんやね。ぶつ切り繋ぎアンセム連発、DJ半年の子かと思った。

いい曲かくし、remix上手いのにまさかmixが下手やとは意外だった。

 

モエショップ、好き。曲が好きなのが大きいけどBPM低めでノリやすいし、計算されたセトリに丁寧なmix、わかりやす煽り安心感があった。

 

ぴっこさん、やるやん。正直あんまり曲知らんというか、前にちょっと聞いてみた時は未来茶系サウンドの焼き直し感があって、またkawaii系のフォロワーか、もうおなか一杯やわと思ってたけど、生で通しで聞いてみたらええやんと思ったね。

あれだけ可愛いで埋め尽くすセトリエリアテーマにぴったり合ってて仕事できるなと思った。

まあでも一番キてたのはkawaiiからハカハカの潰れたサウンドへの流れ。この日を通して一番トべるポイントだった。 

 

夜の部

ネコハカ、煽るのが上手い、安定感しかない。でも曲が全く刺さらんのよね、ごめんなさい。どうしてもギター邪魔に聞こえる。

これは俺の好みの問題しかないのでネコハカのお二人には何の非もないです。パフォーマンス力は文句なしトップ

 

norくん。客のレスイマイチなことにキレて、音止めてやり直したところで、おいおいやってんねえ!となった。数十人規模の小さい箱ならよくやるけど、企業主催公式ホールイベントであれやる度胸ない。さすがだわ。バカ広い会場でいつも通りのクラブDJやってくれる安心感よな。

ただ声がちょっと聞き取りづらかったのが残念。

 

Yunomi大先生コンテンポラリーアートっすか?

うごちゃんミニマルミュージックremixからの枕もとにゴースト

たぶん何か意味があるんだろうけどそれを読み解けるほどうごちゃんのこと知らないんよね。

何年前だったか京都南座に🍵見に行ったら、デカマスクデカグラサン青髪女性が歌ってて、そのときはへー、この人人気の配信なんや、くらいにしか思わなかったけど、そのあと何年かして自ら命を絶ったってニュースを目にして、少し悲しくなった。そんなことを、思い出したわ。

そんなスタートだったからか、全体的に重く、悲しい雰囲気があったね。明るくキラキラした曲も素直に楽しめないというか。まあ夜の部のコンセプト的に間違ってはいないと思うけど。

それにしてもYunomi大先生はどこに向かってるんやろね。俺はまだフォローしてくつもりだが、ここ数年の転向以降ついてけないオタクも多いんじゃないか

DJ感想はこんなところかな。

 

その他、ステージングやらについて

電音部史上最高やないか?昼の部の小道具大道具モリモリで視覚的にハラジュクをわからせにくるのよかったし、夜の部は夜の部で変化がわかりやすかった。照明、音響文句なし

ライブパート字幕が出てくるの、ありがたかったな。新曲でも言葉がスッと入ってきて、ミュージカルみたいに楽しめた。

そう、ミュージカルみたいに楽しめたのが大きい。

原作?の物語舞台上で表現するっていう一本の筋が通ったことで、全体が一つにまとまってて、いい感じやった。

いままでの電音部のイベントって正直な話、いろんな界隈のオタクを集めてわーわー騒いでるだけっていう、なんかよくわからんもんやったけど、今回のは違ったね。

ようやくバンナムが電音部をやる意味が出てきたんやないかと思ったわ。

アニソンフェスみたいなもんは文脈を共有してるから成立してるわけで、アニメ化ゲーム化してない小説だけの電音部は文脈が薄すぎてなんかようわからんかった。

もちろんオタクが集まってわーわー騒ぐのも楽しいけど、そんなもんはバンナムがやるまでもなく、いろんなオーガナイザーが低コストでやってくれてるし、バンナム謹製のお高いチケットには見合わんのよな。

なんにせよ光明が見えてきた感あるし今後が楽しみやわ。

2023-03-01

anond:20230301171638

最近のヒットしているアニソンアニソン歌手は、きちんと原作リスペクトがある歌詞になってるから売れてるし話題になるんだけど…

それをあまりにも理解していなかったのか、あるいは、理解はしていたけど、ももクロイメージを優先させてしまったのか。

なんにせよいやな事件だったね……

anond:20230228132034

ブクマカさん 聞こえます

オレたちから貴方への鎮魂曲です

え?聞こえない?アニソンばっか聴いてる低脳から耳が潰れてるんだろ

2023-02-25

カラオケ難しい部2023

マジでここ数年の歌難しいって言い続けてる

どこらへんから変わっただろう?

タイミング的にはヨアソビ出てきたあたりかなあ

3年前?2020年くらい、コロナ禍あたりだ

 

2019年流行った曲

Pretender、Lemon、マリーゴールド、白日

ここらへん既に難しかったは難しかったけど、まだ歌いやすくない?

 

2020〜2021年流行った曲

うっせぇわ、夜に駆ける、紅蓮華ドライフラワー、猫、感電

 

あ、そうだAdoさんが出始めた頃からだ難しくなったの

アニソンですら最近難しいんだよね

2023-02-18

名古屋ってアニソンオタ芸とかコスプレとか独自イベント文化がある

都市人口も規模的にちょうどよいのか手弁当イベント

互いに仲間内のつながりがあるいい意味で泥臭い雰囲気に見える。

名古屋住民気質的なものもあるのだろうか。

2023-02-08

アニメと発表された曲をアニソンと謂うのなら、むかし乱発されてた漫画イメージアルバムに入ってる曲はどう称したらええんや

2023-02-06

10kg痩せることが出来た

ダイエット開始から7ヶ月で10kg痩せたので、記念に増田に書いてみる。

素人自己ダイエットなので、この記録が他人様の役に立つかどうかは分からない。寧ろ間違っているところ等があれば、有識者ご指導ご鞭撻頂きたい。

多少フェイクは入れるがスペック

27歳オタク地方在住子供部屋おばさん。

身長152cm。

2022年6月1日63kg→2023年2月1日53kg

動機

食べることが大好き、運動大嫌いだったため小学生の頃から体重は平均以上。1人暮らしをしていた大学生の頃はやや減っていたものの、就職実家に帰るとあっという間に元通り。

好きなものを食べてのほほんと暮らしていたが、ある日撮ってもらった写真の己の顔がパンパンだったことに少なからずショックを受ける。

「今までこの体型を受け入れていたけど、本気でダイエットしたことないな。歳取ると痩せにくくなるって言うし、頑張るなら今のうちかも」と唐突ダイエットを決意。

……というのが表向きの理由で、メインの理由は3年ほど前にできた彼氏との結婚意識するようになり「ウエディングドレスを綺麗に着たい!結婚決まってからダイエット始めるんじゃ間に合わねえ!」と思ったから。

目標

急なダイエットは続かない&リバウンドやすいので、まずは半年間、月に1kg落とし続けることを目標にした。

が、意外とペース良く5ヶ月で6kg減を達成できたので、続けて4月初旬に行われる友人の結婚式へ10kg減の状態で出席することを目指した。

手段

ダイエットを開始するにあたり、まず利用したのがダイエットアプリあすけんだ。有名なアプリなので説明不要だろう。

1ヶ月ほど無課金で使っていたが、退路を断つ意味も込めて1年間プレミアムコース課金した。私は細かい記録が苦手な方ではないので、サービス利用開始からほぼサボらず続けている。

プレミアムコースは、毎食後アプリ内の摂取栄養グラフ確認でき「次はもう少し糖質抑えよう」「タンパク質足りてないか納豆足そう」と細かい調整ができるのが便利。

自炊をする人にはMYレシピ登録オススメ。私はデフォルト登録されているメニューを、実家レシピに書き換えるために使っている。

逆に使わなくなったのが、食事写真を撮るだけでメニューを解析してくれる機能。初めは便利だと思っていたが、正直精度はそこまで高くないので最近は使わなくなってしまった。

食事

基本的にはあすけんの「ゆる糖質制限ダイエットコース」を利用して、糖質制限をしている。

基本の食事はこんな感じ。

朝:夏はアーモンドミルクドライフルーツオーバーナイトオーツ。冬はインスタント味噌汁と一緒にレンチンしたオートミール

昼:お弁当おにぎり1個とおかず3〜4種)

夜:主菜副菜2品(たまにスープ

ぶっちゃけ朝食は足りておらず、職場お腹が鳴ることもしょっちゅうだ。減塩タイプのものを使ってはいるが、インスタント味噌汁塩分も気になっている。

夜は基本的に米を食べないが、物足りなければ追加でオートミールレンチンしている。ただし、夕飯のメニュー丼物場合普通に食べる。

多少のカロリーオーバーは1週間で調整すればいいと思っているので、甘いもの外食ガチガチに縛ってはいない。先日も友人とアフタヌーンティーチャレンジした翌日に、彼氏パフェを食べに行った。流石に食べ過ぎだった。

その他、摂取栄養グラフを満たすため、毎日マルチビタミン鉄分カルシウムサプリメント摂取している。

運動

以前買って放置していたフィットボクシング2を1日40〜50分程度遊んでいた。

デフォルトで入っている曲は知らない洋楽が多かったため、飽き防止のためにもアニソンパックは全て購入済。おジャ魔女カーニバル神曲

好きなメニューは中級コンビネーション1とウエストシェイプ集中コンビお気に入りトレーナーCV石田彰(鬼モード)。

ただ、冬場はエアコンをつけていても自室が寒く、同じタイミングであつまれどうぶつの森ブームが再燃したため絶賛放置中。

今は運動量を減らす代わりに、1日の目標摂取カロリーを落としている。朝晩職場から駐車場まで3000歩前後歩いているだけだが、何とか-1kgのペースは守れている。

CV森川智之キャラが追加されたので、温かくなったら再開せねばならない。

ちなみにリングフィットアドベンチャー家人が買っているので1回だけ試してみたが、リングコンの準備がダルすぎて全く継続できる気がしなかった。

●変化

大きく変わったのは腹だ。あすけんのプレミアムコースには、写真を撮るだけで胸囲や腹囲等のおおよその数値を計算してくれる機能があるのだが、それによるとウエストが15cmほど減った。仕事着のズボンは拳が2個入るほど緩くなり、先日新調した。Mサイズズボンが入るのはいつぶりだろう。

顔の輪郭もシュッとしてきた。鎖骨や血管も少しずつ浮き出てきている。私は血管フェチ持ちなので、自分の手を見るだけでテンションが上がるのは爆アド。

また、生理が毎月ちゃんと来るようになった。太り過ぎだとホルモンバランスが乱れて生理不順になると言われているが、私も例に漏れ学生時代から生理が乱れまくっており、半年〜1年近く生理が来ないことも珍しくなかった。

体重が減るに従って生理の間隔も短くなり、今はほとんど月1程度で来ている。面倒だがこれが一般的な周期なので、何だかんだ安心した。

課題と今後の目標

腹回りは痩せた一方、足はほとんど変化を感じられない。筋トレは面倒でほとんどやって来なかったが、いよいよ始めなければならない。

152cmの標準体重は51kg、BMI18を目指すなら47kgなので、まだまだぽっちゃり体型。これ以上続けても落ちない!というところまでこの食生活を続けていくつもりだ。

好きなものを好きなだけ食べていた頃ももちろん楽しかったが、鏡に写った今の自分の方がずっと好きだ。数ヶ月後、ウエディングドレスを着た自分が大好きになれるよう、今後も油断せずに頑張っていきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん