「the World」を含む日記 RSS

はてなキーワード: the Worldとは

2021-07-23

日本一ソフトウェア絶対に許さない。死んでも許さない。(追記)(再追記

オリジナル日本語版が出て時間が経ってからリリースから流出避けのために資料を絞ってるわけではないだろうになぜこんなに誤訳が多い……

引用はすべてスーパーダンガンロンパ2とdanganronpa2より)

軽微な事柄

「(前略)必要以上に勢い良くボタンを叩いた。」

"(前略)vigorously slammed the button more times than he needed to."

砂漠オアシスのようなさわやかな誤訳しか日本一ソフトウェアが免罪されるわけではない。

良くない

「斬新なローションプレイだね!じゃ、脱いでおいたほうがいいかな?」

"Ooooh, fresh coconut lotion! Would it be better if I take off my clothes first?"

ココナッツの汁をローションとして使うことが斬新だと言ってるのに英語版ではココナッツ汁が新鮮ということになっている。

かに採りたて新鮮だがそういうことを言ってるんじゃない。

*******

「嫌な手だな…」

"I wouldn't want to get punched by those hands..."

彼の言葉は手に対するものに見えるが実質は直前の相手発言への呆れというかツッコミというかだろう。

しか英語版ではその発言同意or黙認していることになり意味が違ってくる。

*******

「ほら、醜い顔だよね… 」

"Look, he has such a horrible expression on his face, don'tcha think...?"

心をぞわぞわさせるどぎつくて悪意あるセリフがごく普通描写になっている。

直訳してくれてればよかったのに。

*******

「チッ、細かいヤローだ…!」

"Tch! Nosy bitch...!"

かいヤロー呼ばわりされているのは彼の会話相手(男)でありbitch(女)ではない。

かに女子話題は出てくるが、このシーンで細かいといえるとしたら男の方である

追記2021/7/24/

  • bitchは男にも使うという指摘がいくつかあるが、

 この二つによりこのbitchはほぼ間違いなく話題に出た女キャラを指すと思われているだろう。

 ちなみにbitchは性的意味を含まないことが多いのは知っている。というかこのゲーム内でのbitchはすべてただのクソ女か意味のない悪態として使われていた。

追記終わり

*******

『けど…全国から優秀な学生だけを集めた学園なんだろ?』

"But...it's an academy that recruits only exceptional students from around the world, right?"

辞書を引かないのだろうか。

全体的に日本語がよくわかっていない訳が多い。

ひどい


「おいっ、何をしているっ!」「やめろっ!!」

"What the hell!? What going on here!?" "Th-This is...!"

有能で状況を正しく把握していた彼だが英語版ではとろい間抜け

********

「なんだよ…オメーもあの窓が気になんのか?」

"What...? Are you still thinkin' about that window?"

なにをどうやったらこんな訳になってしまうのか見当もつかない。

*******

「なんだぁ…使えない…」

"Aww...how useless..."

原文は話し相手無能呼ばわりしているが、英語版ではそれ(物)は壊れているか使用できないという意味のようだ。

意味も印象も全然違う。

*******

「このふとどき者っ!わたくしはそんなに膝の軽い女ではありません!」

"Imbecile! I am not some woman with flexible legs!"

「惜しい!もう少し上です。」

"O-O-Of course you're not! You're much classier than

that."

「けど…速く走れそうだな。」

"With legs like those, I could prolly do the splits real easy."

英語版はflexible legsなるドンピシャ言い回しがありながら活用(ancleでもhipでもいいだろうに)しないでつまらない訳をあてた。

二つ目セリフ発言者の表情も合ってない。

*******

「目覚めたぞ!」

"I have awoken!"

クラスメイト変態化を目撃した驚きが英語版では起床報告になっている。

本筋と関係ないのが救い。

*******

「わからないんだったらいいよ…わからないまま終わればいいよ…」

"It's fine if you don't understand... You can just see the end without knowing."

危うく見逃すところだった。感じたモヤモヤに従って立ち止まってみてよかった。

日本語版では「謎が解けないまま終了」だが英語版では「終了することに気づかない」。

クソひどい

「ボクらは昔から、そういう風に教わってきたはずだよ。」

「直接的に言葉で言われなくたって、ボクらを取り巻く世界を見ればわかるよね。」

テレビネット新聞から垂れ流される“希望溢れるメッセージ”がそう言ってるもん…」

「勝てない人間も…頑張らない人間も…頑張っても勝てない人間も…」

「…等しく無価値クズなんだって。」

"For a long time, humans have been taught that if you try hard enough, you can accomplish anything."

"Even if we weren't told this directly, you'd know it just by looking at the world around us."

"The Internet, TV, and newspapers are overflowing with hopeful messages that say exactly that..."

"But people who can't win...people who don't try to win...people who try their best and still can't win..."

"...They are all worthless trash."

気づいた瞬間血の気が引いた、個人的に最低最悪の誤訳機械翻訳にかけてもこうはならない。

元の文章にありもしない"if you try hard enough, you can accomplish anything"と"But"を入れようとした時点でおかしいと思わなかったのだろうか。

また英語版だと彼は"Internet, TV, and newspapers"に賛同していないことになるが、それなら"hopeful messages"と形容するのは不可解だと気づいてくれよ。

たとえ皮肉反語でもそれは言わないだろう。

訳者は単純に読み違えたのか勝手自分主義主張を入れ込んだのか。

個人的には中間をとって、先入観に惑わされて誤読したのだろうと思っている。

かに英語版敵役とかちょっと厨二かひねくれもの主人公とかライバルが言いそうな、または苦い現実を地道に描くような物語によく出てきそうな言葉だ。

でも彼はそうじゃない。

彼を、ちょっと幼げで熱情的で小物っぽい狂信者を表したセリフをよくもこんな訳にしてくれたものだ。

*******

「たとえば、夜の社交場で朝まで青春謳歌した帰りに、

通勤学者と逆に歩く自分に酔うような気分っす!」

"It's like the smug feeling you get when you explain something

with an elaborate metaphor no one understands!"

これで済むならこの世に警察翻訳家はいらない。

同時通訳者の逸話で、どこかに招かれてスピーチした人が日本語に訳しにくいジョークを言ったとき

「この方は面白いジョークを言いました。みなさん笑ってください」と言って

その場を丸く収めたという話を思い出すが、ゲーム訳者は客に笑えと頼む仕事ではない。

かに英語版もどことな彼女がいいそうなセリフだが日本一ソフトウェアの罪が軽くなるわけではない。

 ******

「オメーがオレを殴んだよ。」

"You're going to punch yourself."

だってお前…いつも俺を信じてなかったろ?」

"I mean...you always believed in me, didn't you?"

良いシーンで誤訳。二つも誤訳。どうしてそうなるのか意味不明すぎて恐怖すら感じる誤訳

おまけ

詳細は伏せるが日本語版ではあるキャラの口調が一時変わる。それはいいけど英語版微妙追従してるのが困る。

英語に口調の違いなどほとんどないのに無駄に一部だけ変更してるから違和感しかない。誤字脱字だと思った人が多いだろうなあ、あれ。

ささいなことだとは思ったがここはあえて日本語版に背きその変更は削っていつもと同じ口調にしてもらった。

*******

「そうか? 栄養ドリンクに見えなくもないけど…」

"Really? It looks like some kind of dietary supplement to me...Protein powder, maybe...?"

ぷっwwぷろていんwww

リアルで吹いた訳。その人がプロテインなんて持ってると思ったか

ここで出てくるのは茶色で小さめの瓶。彼にはオロナミンcデカビタのようなものに見えたのだろう。

しかし他の人に尋ねたところ、海外にはそのような容器に入ったエナドリはないらしいかプロテインにされてても仕方がない。

ちなみにこの訳の違いによる実害はない。

*******

田中セリフはなぜか軒並み高品質だった。ソニアほとんどのネタ再現されていないのと鮮やかなコントラストを成していた。

*******

左右田の口癖は「メンドクセー」というものだが、残念なことに英語版ではこれが毎回違う単語で訳されており口癖になっていない。

彼が手間や時間がかかる作業についてそう表現したことは一度(あいまいなのを含めれば二度)しかない。

あとは全て、怖い・不安という気持ちときにのみメンドクセーと言っている。

臆病だったり地味に泥臭くこつこつ努力したりする左右田が恐怖を面倒という言葉に変えることでのんきで軽薄なパリピを装っている描写だと思っている。

これが好きなので英語版でも再現して欲しかった。

ちなみに、一度だけの純粋に手間がかかることをメンドクセーと呼ぶシーンは

みんなの手間を省こうと努力して成功したがそれでも手間が残ってしまったとき

「メンドクセーけどヨロシク(意訳)」だからむしろ上の思いを強化している。

*******

友達と仲間はそこそこ区別して使われているが英語版では全てfriendになっている。

なんとかしようと思ったが仲間をうまく表せる言葉英語にはないようだ。

他の人に聞いたところそこの言語には仲間にあたる言葉があるようで一度は喜んだ……が

実際のところとあるきっかからその言葉は廃れて今ではほぼ皮肉しか使われないと言われ不意に

歴史自分卑近物事に直結した音を聞いた。

最後

  1. これで全部ではない。
  2. 一番許せないのは自分自身だ。絶対に許さない。死んでも許さない。

追記2021/7/24/

 日本語解釈は怪しくても英文破綻なくきれい

 その人はゴッド・オブ・ウォーに戻しておいたそうだ。

  • 例えば通貨として円が出てきたり、もっとマトモなこと言えよの意味で「日本語通じない」などというシーンがある。

 それを英語版では円をそのままドルだったり"you don't speak English"だったりして違和感しかない。

 ありがたいことに他の人はこれもyenに直したり"Don't you understand in human terms?"という意味の訳文にしたりしてくれた。

2021-07-22

anond:20210722125143

母がスヌーピー 好きなんだけど4コマ日本語訳付きの文庫本シリーズ全巻持ってて私も全部読んだ。多分40冊くらいあったかな。

初期の方の絵柄のやつは無かったから連載全てを網羅してたわけではないと思うけど。

スヌーピーアニメもあって母が買ったビデオテープ子供の頃何回も見たよ。

10年くらい前に六本木ヒルズでやってたスヌーピー原画展に行ったけどめちゃくちゃ混んでた。全員が漫画を一通り読んでるとは思わないけどファンはたくさんいる。

どこから来たムーブメントなのかなぁ、母が若い頃にアメリカ文化ってことで多少流行ってたのかな?

登場人物子供動物のみで、大人存在するけど描かれることはない。

何も良いところはないけど心優しいチャーリー・ブラウン

その妹で勉強嫌いなサリー

チャーリー・ブラウンの友人のライナスは「ライナスの毛布」で有名、

ライナスの姉でよくチャーリー・ブラウンからかって遊んでいる意地悪なルーシー

等々他にも沢山いる登場人物達が子供のくせに落ち着いたトーンの会話とユーモアクスリと笑わせてくれるんだ。

チャーリー・ブラウンはやることなすこと上手くいかないけどのび太みたいに一々大騒ぎしない。

「僕っていつもこうなんだ…」みたいな感じ。

諦念というか受容というかそんな感じ。

チャーリー・ブラウンの飼い犬のスヌーピー は犬なのに二足歩行だけど声を出して喋るわけではない。

でも思考はめちゃくちゃしていて哲学的だし、弁護士作家パイロット等にもよくなりきっている。

バイタリティ妄想力に溢れるスヌーピー とそれに振り回されるチャーリー・ブラウン、という構図がよく繰り広げられている。

「あのおかしな犬をなんとかしなさいよ!チャーリー・ブラウン!!」とかよくルーシーに叫ばれている。

そんなスヌーピーキャッチコピーは「 The World's Most Famous Beagle(世界で1番有名なビーグル犬)」

宇宙にも行ったことあるんだよ。(ぬいぐるみがね)

2021-06-09

“Heal the World” と “We are the World” って

ふとした時に、どっちがどっちか判らなくならない?

2021-06-05

キングスマン ゴールデンサークル見た

キングスマン ゴールデンサークル」見た。

キック・アスときの新鮮な感動はないなぁ~。

だいたい1作目のキングスマンスウェーデン王女のあのシーンが一番印象に残ってるもんなぁ~。

"If you save the world, we can do it in the asshole"

言われたい!そしてドアの解除キーが2625=ANALだもんな~。イカす。

2021-06-02

近年の海外ファンタジー洋書

海外ファンタジーはなかなか翻訳されることがなく、翻訳されてもシリーズが途中で止まることも多い(マラザンみたいにね)。

ということで必然的原書で読むことになるんだけど、同好の士の参考になればと思い、近年読んだもの評価をまとめた。

ちょっとやすくした)

ファンタジーに限らず、出版社からちゃん出版されるもの自費出版とがあって、近年は自費出版ものも質が大変向上している(とはいえ玉石混交)。ざっくり言うと、自費出版の大半はライトノベルのような内容とクオリティ

アポカリプスものが大流行したSF界のような大きな傾向がファンタジーにあるかというと、ちょっとよくわからない。エピックファンタジーよりもダークなものが売れているように思う。

てことで近年読んだ本の中からいくつか紹介。あくまでも個人的趣味です。

(後半疲れたので作品紹介は適当になった。これは一部でまだ大量にあるので時間があれば)

【傑作!】
Ash and Sand 三部作(Richard Nell

最of高。ダークが好きなら迷わず読め!!

Rukaという主人公はここ10年で読んだ小説登場人物トップクラスに好き。

「Ruka, called a demon at birth, is a genius. Born malformed and ugly into the snow-covered wasteland of the Ascom, he was spared from death by his mother's love. Now he is an outcast, consumed with hate for those who've wronged him. But to take his vengeance, he must first survive. 」

母の教えに従いRukaは自分が殺した相手の墓を心の中に作り埋めてあげる。そのうち、心の中の墓場幽霊が出てきて……

Raven's Mark 三部作Ed McDonald)

ダークでグロテスクラヴクラフトを思わせる独特の世界観。とても良い。

One hundred years ago Nall's Engine was fired on the enemies of the Republic, and in its wake it left a blackened and scarred landscape known as The Misery. Beyond The Misery, a wasteland of corruption and dark magic, reside the even darker entities known as The Deep Kings. They want nothing more than to destroy the Republic, the realm of men」

「誰かが俺たちがくることを忠告しやがった。信者たちは空の部屋と違法経典をいくつか残して姿をくらました。食べかけの皿、開きっぱなしの箪笥の引き出し。持てるものだけ持ってThe Miseryに逃げ込んだ。制服を着てたこ司令官が言ってたな。The Miseryに好き好んでいくのは追い詰められてヤケクソになってるか馬鹿野郎か欲に駆られた奴だけだってあいつらはそれだけヤケクソになってるんだ。俺は10人くらいの馬鹿で欲深い男たちを集めて奴らを始末しに出かけた。」

おすすめ

傑作!とまではいかないけど面白いよ。

Will Wightの作品 ※自費出版ファンタジー界のブランドン・サンダースン。とにかく読みやすく、そして読ませる。

  ・Cradle シリーズ(未完結)

    武侠ドラゴンボールRPGの影響感じさせるシリーズ。とても好き。

    madraというエネルギーを使えるものけが様々な武力能力を向上させることができる世界で、madraの適性がない少年Lindon「空」と書かれたバッヂを胸に下げている。

    ある日、天上人に命を救われた彼は、未来を見せてもらうが、そこで見たのはなんとかmadraを使えようになり幸せに生きる自分の姿だった。しかし、同時に村が神獣に破壊される運命であることも知ってしまう。村を救うために、死に物狂いの特訓が始まる。

・Robert Jackson Bennett(カンパニーマンだけ翻訳済み)の作品 ※どれもおすすめ

  ・Founders 三部作(未完結):魔力をベースに構築されたスチームパンク世界

  ・The Divine Cities 三部作(完結済み)

   「You've got to be careful when you're chasing a murderer through Bulikov, for the world is not as it should be in that city. When the gods were destroyed and all worship of them banned by the Polis, reality folded; now stairs lead to nowhere, alleyways have become portals to the past, and criminals disappear into thin air.」

・Borne(Jeff VanderMeer:シリーズらしいが……)※サザーンリーチワンダーブックの作者。どちらかというとアポカリプスSFか。

  ゴミを漁って生活しているRachelが、馬鹿かい熊の化け物Mord(空も飛べたりする)の毛にくっついていた変わった生き物を発見してBorneと名付ける。Borneはすくすくと成長していき……

・The Burning シリーズ(Evan Winter:未完結)

これまたダークな作品

War for the Rose Throne シリーズ(未完結)

戦争から帰ってきたギャングがいつの間にか女王仕事をする話


・The Silent Gods シリーズ(Justin Travis Call:未完結)

魔力を持ってると殺されてしま世界で生まれ少年の話。ありがちだけどよくできてる。


【まあ、そこそこ】
・Malazan Book of the Fallen シリーズ

「押しよせる帝国軍. 迎え撃つは空に浮かぶ要塞―― 女帝ラシーンが帝位に就いてから七年。以来マラザン帝国は多くの自由都市に侵攻し、大陸をまたぎ、海を越えて版図を拡大してきた。そして侵攻作戦がジェナバキス大陸に及んだ今、若き貴族将校パランは、秘められた魔道の力を知ることになる……空中要塞や異種属との攻防、兵士たちの野望と葛藤、そして渦巻く神々の思惑――猛り狂う運命の波濤を荘厳かつ凄惨に描き、現代最高との呼び声も高いファンタジイ群像劇」らしいよ。

少しだけ翻訳されてたけど、原書は完結済み。キャラクタードリブンではなく世界観を見せていくやつなので、合わない人には全く合わない。あと一巻が読みにくいので、そこを過ぎれば、なんとか行けるかな。

ちなみに、8巻まで読んで今は休憩中。

賛否あると思うけど、4巻の「House of Chains」までは読んで欲しい。

シリーズ名の通り、次々と登場人物死ぬしかし、死んだ人物普通に活躍したりもするので、その辺が後半になると弱い感じがしてくるところか。

・The Moontide Quartet シリーズ

【暇があれば、どうぞ】
・Chronicles of an Imperial Legionary Officer シリーズ

「A nobleman from an infamous family, imperial legionary officer, fighter and a right proper bastard of a man… Captain Ben Stiger finds himself reassigned from a crack legion to the rebellion simmering in the South. Placed in command of a truly terrible company, the 85th Imperial Foot, he is unknowingly sent on a suicide mission to resupply an isolated outpost, the garrison of Vrell.」

割とたまによくあるんだけど、ローマ帝国風とファンタジー要素を合わせたやつ。

結構読ませる。


The Queen's Thief シリーズ ※グロいシーンがあるんだけどジュブナイルかも

「The king's scholar, the magus, believes he knows the site of an ancient treasure. To attain it for his king, he needs a skillful thief, and he selects Gen from the king's prison. The magus is interested only in the thief's abilities. 」

・Sorcery Ascendant Sequence シリーズ

「When Caldan’s parents are brutally slain, he is raised by monks and taught the arcane mysteries of sorcery.」既視感のある設定!

・The Winnowing Flame三部作
Art of the Adept シリーズ
・The Nevernight Chronicle シリーズ
・The Chathrand Voyage シリーズ


【これはダメだわ】

絶対に読まない方が良い。

・The Sorcerer's Oath シリーズ(Jenny Ealey)
・West of West シリーズ(Angus Watson
・The Ties That Bind シリーズ(Rob J. Hayes)

2021-05-27

ホロコースト否定論活動をやってて陰謀論者に思う事。

またお前か、って思われるだろうけど、滅多に増田に書かないから許して。

 

「要するに凄まじい馬鹿ってこと」

私が言ったんじゃないのです。ネット情報を拾い集めている最中に、私でない反ホロコースト否定論ぽい意見を見つけて、その人が言ってたのです。その人曰く、いろんな証拠を示しても、例えば「イェーガー報告書」というリトアニアでのユダヤ人虐殺を報告する文書があるのですけど、あるネット否定派はこう言ったそうです、「そんなものタイプライターがあれば捏造できる」って。

イェーガー報告書って、旧ソ連が持ってたのですけど何故か、ニュルンベルク裁判には提出されなかった証拠でして、1963年になって初めてドイツに公開されたものなのです。なぜそんなに遅くになって? というのは、詳細は知りませんけど、一説によれば旧ソ連って特にスターリン時代がそうなんですけど、「ユダヤ人虐殺された」って主張するのを嫌がったのです(なのでアウシュヴィッツ博物館犠牲者数400万人を刻んでいた石碑には、ユダヤ人とは一言も書いていませんでした。現在の石碑は冷戦後修正されて150万人(ユダヤ人犠牲者数は110万人)になっています)。イェーガー報告書はまさにそのユダヤ人を集中的に殺戮して、「ユダヤ人もっと殺したかった」のようなことまで書いてある報告書なので、旧ソはあまり出したくなかったのではないかと。そうした出自を考えれば、捏造される事はあり得ないのですが、否定論者にとっては非常にまずい報告書なので、どうにかして捏造ということにしたいわけです。

イェーガー報告書|蜻蛉|note

しかし、いくら何でも「タイプライターがあれば捏造できる」とか、めちゃくちゃにも程があります。そんなこと言い出したら、世に存在するありとあらゆる文書捏造可能性があり信用出来ない、とまで言えてしまます。これでは、デカルト方法的懐疑でやった「悪魔に騙されているかもしれない」レベルにまで至ってしまい、議論にすらなりません。

 

ホロコースト否定論陰謀論

こちらのチャートでも堂々のトップ領域入りを獲得しています

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた | ハーバー・ビジネス・オンライン

「我々は(陰謀組織に)騙されている」のようなのが陰謀論の一つの特徴ですので、ホロコースト場合連合国であるとかユダヤ人であるとかですから、十分すぎる程陰謀論です。ちなみにですけど、よくある「でも600万人は多すぎだろ、絶対盛ってるに違いない」と言った主張も陰謀論に含まれます。何故なら、600万人説は純粋調査組織研究者たちが独立して調査した値で、それら値が概ね同じになってるだけだからです。これも素人なりに調べているとわかります。大体で少なくとも500万人以上はユダヤ人犠牲者がいないと計算が合いません。何れにしても、「盛ってる」ならば、そうした研究を裏で操っている(私もか?w)人がいるという示唆なのですから、結局それも陰謀論になってしまます。「盛ってる」的批判戦後割とすぐぐらいか予測済みだったようで、ジェラルドライトリンガーという1950年代研究者は、可能な限り低く見積もって450万人程度のユダヤ人犠牲者数を主張しました。

ともかく、ホロコーストには裁判でも膨大な証言もあります証拠文書なども提出されてますし、裁判以外でも同様に証言証拠などもあるので、それらを全部否定しないことにはホロコースト否定は成り立たず、結局、陰謀見立てなければならなくなります。そうするととんでもない話になっていきます

 

ホロコースト否定荒唐無稽なほどの陰謀

これの例を挙げると本当にキリがないのですが、例えば、ユダヤ人世界人口の推移を見ると少しわかります

1880 7,800,000

1900 10,600,000

1914 13,500,000

1922 14,400,000

1925 14,800,000

1931 15,700,000

1939 16,728,000

1945 11,000,000

1948 11,500,000

1950 11,297,000

1955 11,800,000

1960 12,079,000

1970 12,585,000

1980 12,819,000

1990 12,868,000

2000 13,150,000

2010 13,854,000

2018 14,606,000

2019 14,707,400

Vital Statistics: Jewish Population of the World

ホロコースト否定論者によれば、ホロコーストの600万人ユダヤ人虐殺は起きていないので、今もなおこのユダヤ人世界人口捏造されているという話になってしまます。確かに、この値は研究者によって調整されたものであり、1945年などは特に終戦年でもあってセンサデータなどありませんから戦前の値からユダヤ人消失数の推定である約600万人程度を差し引いて、切りのいい1100万人にしている可能性がありますが、1947年くらいからはセンサスが始まっており、それらの調査データを用いていると考えられるので、このように2019年に至っても戦前人口回復していないのであれば、延々と捏造がなされていることになってしまますグラフ化すると何を言っているのか一目瞭然です)。

戦前の値は、戦前書籍などに記述があるため、ホロコーストが起きていない時期の人口数は捏造のしようがありません。さらに実際には、ユダヤ人世界人口は細かい国や地域ごとの値を積算したものであり、ユダヤ人世界人口捏造しようとするとそれら細かなデータ整合性を取る必要があり、不自然人口推移にならないようにしなければなりません。例えば、アメリカユダヤ人人口戦後に一気に500万人減るなどという事は不自然過ぎてあってはならないわけです。しかも、ユダヤ人人口の細かな数値は、各地のシナゴーグやあるいは役所が持っていたりするので、それらの辻褄さえ合わせなければならなくなり、はっきり言って人口数値合わせの陰謀だけで気が遠くなります

なお、古くは一部のリビジョニストが「ユダヤ人ソ連に囚われている!」とバビロン捕囚のように言っていたようですが、冷戦が終わってもそれらユダヤ人は全く現れませんでしたので、残る主張は「ソ連が殺したんだ!」となりますが、もちろんそんなの何の証拠もありません。付け加えると、もし仮にそうした主張の通りにソ連ユダヤ人を隠していたのなら、「ユダヤ人を隠していた」のですからそもそも人口数値は捏造されておらず、発表されてきた人口数値は普通に合っていたことになります。ちなみにソ連普通に住んでいたユダヤ人戦後にどんどんイスラエル移住が進んだのは周知の事実であり、人口推移的にも完全に裏付けられていて不自然な点は全くありません。

ホロコースト否定派の大難問:一体ユダヤ人はどこに行ってしまったのか?|蜻蛉|note

こうした証拠がらみの荒唐無稽捏造話もあれば、どうでもいいようなところにまで捏造は行き渡っています。例えば、私は『アウシュヴィッツの子供たち』という本を持ってますが、これはアウシュヴィッツ奇跡的に生き抜いて生存者となった何人かの子供の足跡を追って本人にインタビューするなどしてまとめた本ですが、ごく普通にガス室」の話が書いてあります子供たちだった人たちは普通に色々な形でガス室の話をするのです。ホロコーストに関連する本を出版する際には、ユダヤ人陰謀組織のチェックを経て「ありもしないガス室の話」を記述するように変更を迫られるのでしょうか?

あるいはまた、戦時中に、アウシュヴィッツ司令官だったルドルフ・ヘス告発したある文書があるのですが、ルドルフ・ヘス囚人女性の一人を愛人として収容所内に囲っていた、というものでその話は非常に下衆なのですけど、それはさておき、その文書の中にたった一箇所だけ「ガス室」の話がサラッとフツーに出てくるのです。その囚人女性が他の囚人と混ぜられてガス室送りにされそうになった、という話なのですけど、別にガス室証明する証拠資料でもなんでもありません。そんな細かいところにまで陰謀組織は目が行き届いているのでしょうか?

アウシュヴィッツの様々な議論(18):ルドルフ・ヘスの不倫・愛人問題と戦時中に書かれた「ガス室」。|蜻蛉|note

あと、今思い出したのですけど、ニュルンベルク裁判以降も、ナチス犯罪関連裁判は近年まで数多く行われておりますが、ガス室否定した証言者や被告は一人もいないのです。「知らない」と言った人はそこそこいますが、「ガス室などなかった」と言った人は本当に一人もいません。例えば1960年代に当時の西ドイツで行われたフランクフルトアウシュヴィッツ裁判がありますが、250名以上の証言者や被告が出席して、ガス室否定した人はゼロなのです。99%が伝聞ないしは直接目撃者として肯定的証言しており、残りが「知らない」だけなのです。これも、否定論者によれば陰謀だと思いますので、多分全員が脅迫されているか金もらってるかだと思われます。もちろん積極的証言した人たちの話が辻褄が合うようにきちっと細かくサポートされているでしょう。そしてそうした陰謀者の働きが暴露されたことはこれまでないので、陰謀組織は素晴らしい働きをしていることになります。一体それどんな凄腕陰謀組織???

アウシュヴィッツのガス処刑を否定した人は当時の関係者にいるのか?|蜻蛉|note

というわけでホロコースト否定論者のいう通りであるならば、こんな荒唐無稽陰謀話が数限りなくあることになってしまうわけです。否定論者にとっては600万人虐殺や、ガス室絶対になかったことと決まっているので、それらの全てについてこうした荒唐無稽陰謀蔓延さなければなりません。しかし、ホロコースト否定論者はその荒唐無稽さを言い立てることはありません。陰謀から全ては可能!なのでしょう。

 

ネットホロコースト否定派の特徴

えー、例外なく、陰謀論者でした。出会った全員に確認したわけではありませんが、確認が取れた人は全員、反ワクチン派、または、9.11テロ陰謀、または、例の大統領選不正なのだそうです(どれか二つ以上です)。流石にフラットアース信者はいませんでしたが。

で、それ以外の特徴としては、その全員が、非常に自意識過剰というか、尊大な態度を取られました。どう考えても、自分でこう言っちゃなんですけど、明らかにホロコースト関連議論では私の方がはるか知識豊富なのは明らかなのに、私をバカ扱いするのです。もちろん私の妄想が入ってるとは思いますが、どう考えても、ディスプレイの向こう側でニヤついている否定者の顔しか思い浮かびませんでした。ある人は、コロナワクチンについて「君はあんなの打つ気なのか? バカじゃないの?」とまで言い放ちました。打つ・打たないがその人の価値を決めるわけではないと思いますが、私は正直内心で「じゃぁさっさとコロナに罹って治療も受けずに死ねばいいのに」とまで思ってしまいました。その人は例外的かもしれませんけど、あの陰謀論者の独特な上から目線は、他のタイプの論争議論では見られないものです。昔ですけど、ある有名な新興宗教信者とやり合った経験がありますけど、それと似ています。どうやら彼ら・彼女らにとって「陰謀」こそ宗教なのだと思います。彼ら・彼女らにとっては「陰謀」への揺るぎない信仰があるので、自分たちは絶対に間違っていないという確固たる自信を保てるに違いありません。

 

そんなホロコースト否定者さんたちは、あなたの知らない世界かも知れませんが、欧米ほどではないと思いますけど日本人にもめっっっっっっっっっちゃ多いですよ。

おっと、特徴で言い忘れてはいけない。ホロコースト否定者って「凄まじい馬鹿であることは疑いようがありませんです、はい増田にも何人かいる、と思われますケド。

 

迷惑がられているホロコースト否定

実際そうなんです。否定ではなく普通にホロコーストそれ自体に興味を持つ人は結構いらっしゃいます。やはりそれなりに人気コンテンツ的なテーマからでしょう。ですが、必ずと言っていいほど、例えばYouTubeホロコースト関連動画があると、コメント欄否定者のコメントがつきます。酷い時には大半が否定者のコメントになったりします。『否定と肯定』の予告編動画なんかがありますけど、かなり酷いですよ。Youtubeにはそうした人向けに人気を博している『ホロコースト論争』なる否定論そのもの動画チャンネルもあり、これがまた素人目には良くできてるように見えてしまうので、もしかして一定程度否定者を増やしている気配があります。内容は酷いんですよ、実際。欧米では使い古された否定論の焼き直しみたいな構成しかなくって、オリジナリティの欠片もありません。でもYouTubeですからねぇ、信者がつくんです。ちなみに私は、いくつかコメントしましたけど、動画主にコメントブロックされてしまいましたw

 

ともあれ、そうした状況のコメント欄にはちらほら「否定論酷いなぁ」的コメントをする人も見かけますAmazonプライムに『アウシュビッツ ナチスホロコースト』ってBBC動画シリーズがあるんですけど、そこに秀逸な修正主義レビューに対する反論レビューがあって、今のところ「参考になった」数でトップを走っていますAmazonレビューあんな長いレビューたことないですけど、修正主義的レビューを完全に論破しているという興味深いレビューです。「参考になった」数でトップってことは、それくらい修正主義的レビュー迷惑がられてるってことだと思いますTwitterで流れてきたあるツイートには、「修正主義が完全論破されててスキッとした」というコメントさえ見たことあります。同動画レビュー欄にも「修正主義のレビューAmazon責任を持って削除すべき」とレビューする人もいます

 

私自身は、言論の自由が保たれている方がいいと思っているので、あっても別に構わないと思ってますけど、日本ホロコースト情報があまりに少なすぎるのとあまり関心がないのとが合わさって、申し訳ない言い方だけど、無知な人が大半なのである程度は否定論に傾倒してもやむを得ない面もある気もします。でも、ちょっと知るだけで、ホロコーストへの懐疑がどれほど荒唐無稽なことであるかがわかるので、少しは勉強して欲しいなぁと思ってます。舐めんなよ!ホロコーストを!どんだけ膨大な情報量だと思ってんだ!どんだけ学んでも知らんことだらけじゃ!ゴルァ!ってなもんです。

 

せめて、中公新書の芝健介氏による『ホロコースト ナチスユダヤ人大量虐殺の全貌』程度はパラパラめくってくれたらなぁと思います

 

追記陰謀論根本矛盾

単純な話ですけど、陰謀って「バレないように」企てられ密かに実行されるものであるはずなのに、なんでそんなにあっさり「陰謀だー!」と発覚するんでしょうね? ・・・ああそっか、それで陰謀論者はあんなに超上から目線なんですね、「私たちこそ世界真実を知っている優秀で選ばれた人間なのだ!」と多分思い込んでいるに違いありません。ああそうだ、9.11テロ陰謀だと言っている人に聞いたんですよ、「ビル飛行機が衝突しただけであんな崩れ方はしない!」って仰るんで、それどこで見たんですか? って聞いたら「テレビで」って・・・。てめーら、テレビとかは陰謀片棒担いでるマスゴミじゃなかったのかよー!w

 

返事欄

id:daydollarbotchタイプライターがあれば捏造できる」に対しての「そんなこと言い出したら〜」がよく分からない。こっちの増田https://anond.hatelabo.jp/20201008002119で書いてたような何らかの文脈があるんだと思うけど

そのその増田を書いた頃より、知識は相当増えてるので、それはちょっと気恥ずかしいものがありますが、グリクシュ報告書場合はその文書それ自体を徹底的に検証してあることを無視して「捏造」と言うのはおかしいと言う趣旨でしたが、イェーガー報告書ちょっと違います。ていうか否定者のいう捏造主張全般ですけど、この主張には大きく二つ問題があります

<続く>anond:20210528221325

2021-05-25

anond:20180309211729

Mindustry

Craft the world

HEXCELLS

Factorio

Rimworld

va-11 hall-a

スペックいらないやつだとこのへん

2021-04-27

[]GeoGuessr日記7

無料版。シングルプレイヤーマップは「The World」。時間は無制限

1問目

だだっ広い平野に似たような三角屋根住宅コピペしたように建ち並んでいる。

これだけとんがった三角屋根だと雪が降るような地域だったりするのかな。

雰囲気的にヨーロッパだと思うけど、標識とかは英語じゃないなあ。フランスかな?

初期地点は「RUE des LEPTURES」という道路らしい。

標識。「D164」は道路番号かな。「LES TOUCHES」「TEILLE」「ANCENIS」といった案内が。

地図で探してみるとフランス北西部・ナントの近くにD164号線を発見

道を辿ってLES TOUCHESを見つける。となると初期地点は「Ligne」という町かな。

「RUE des LEPTURES」も発見したので解答ボタン

誤差は3m。5000ptだった。

2問目

だだっ広いところに道一本。建物も見当たらない。

南西に向けて進む。道路標識に「Pratoleva」とある

またしばらく進むと「MONTEFIASCONE」「VITERBO」「ORVIETO」といった案内標識

イタリアっぽい…か?

ORVIETOの方に進む道は「A1」らしい。

さらに進むと「BAGNOREGIO」「VITERVO」といった標識

いったん初期地点に戻って東のほうへ進んでいくと、

「VITERVO」「GRAFFINGNANO」「CELLENO」「ORVIETO」「CIVITELLA DAGLIANO」「BAGNOREGIO」といった標識

どれかの地名に引っかかれば…と思って地図を眺めていたけど、ローマの北のほうで「VITERVO」を発見

うーん、地名はわかったが初期地点の具体的な場所がわからないな。諦めるか。というわけで適当に解答。

誤差は3.5km。4988ptだった。

3問目

大草原にまっすぐに道が通っている。建物は見えない。連続でこういうタイプか。つらい。

とりあえず西に進む。「Hope Town」「Lake Lascelles」という標識が。

まっすぐ行くと「B200 Warracknabeal」。右に行くと「C247 Patchewollock Walpeup」。引き返すと「B200 Mildura」。

何語だ。いや基本的には英語圏なんだが。この道がB200だということは分かった。

英語圏でこの広さってことはまたオーストラリアなのかな。

あ、カンガルー標識オーストラリアだな。

というわけで地図にらめっこしてアデレードメルボルンあいだくらいにB200の道路ホープタウンを発見

で解答。誤差は2.7km。4991ptだった。

4問目

ちょっと歴史のある感じの小さな町。と思ったら大通りに出るとめちゃくちゃでかいな。

なんか国会議事堂みたいな立派な建物があるけどあれはなんだろう。

店のウェブサイトドメインが.uyだ。どこだ。Uruguayとかか。

おっ、国旗が掲揚されている。本当にウルグアイじゃないか

この規模の都市だとモンテビデオかなあ。

と思ったらPuerto De Montevideoがあったので本当にモンテビデオだった。

通りの名前から初期地点を割り出して解答。

誤差は5m。5000ptだった。

5問目

真っ先に目に飛び込んできた景色だけで言うけど、これタージマハルじゃね?

間違いないよ、タージマハルだよこれ。よく見る構図のやつだよ。

ストビューでこんな綺麗に見えるもんなんだな。ありがたや。

いや、ちょっと待て。タージマハルってインドのどこにある?

どこだっけ。東の方じゃなかった?

外にも出られねえしもうわかんねえな。

最後に罠だなあ。もう適当に行くか。

ぜんぜん東じゃなかったな。真ん中ちょっと北めのAgraという町だった。

誤差は1,010 km。2540pt。

結果

トータルスコアは22519ptだった。

というわけでGeoGuessr日記は今回が最終回でした。

一週間の集中連載でしたがご愛読ありがとうございました。

また世界のどこかでお会いしましょう。

2021-04-26

[]GeoGuessr日記6

無料版。シングルプレイヤーマップは「The World」。時間は無制限

1問目

アメフトスタジアムフィールドの中。こんなのもあるんだな。

「FLORIDA ATLANTIC OWLS」と書かれている。ちゃんと中も見て回れる。

スタジアムから出てみると「FLORIDA ATLANTIC UNIVERSITY」とある

体育大学の中にスタジアムがある感じか?

しかしどこの都市わからん。とりあえずフロリダ大都市を巡ってみるか。

と思ったらマイアミであっさり見つかった。「FAUスタジアム」。

誤差は30m。5000ptだった。

2問目

自然豊かな農村という感じ。しばらく北に進むと大きな道路に出た。

道路標識。「UPPLANDS VÄSBAY」「VALLENTUNA」。北欧系っすかね。

いま来た道のほうにも標識があって「SKÅLHAMRA」とある

緑色の「E18」と青色の「268」という道路番号が並んでいる。

地図に載ってる地名を見ていて気付いたんだけど、

もしかして

「Ä」が使われてる国=スウェーデンフィンランド

「Å」が使われてる国=スウェーデンノルウェー

みたいなことで区別できる?

しばらく走って出てきた標識が「STOCKHOLM」だったのでやはりスウェーデンだなあ。

地図のほうでも見つけた。ストックホルムの北のほうに「UPPLANDS VÄSBAY」が。

その東に「VALLENTUNA」も。ということはその中間に「SKÅLHAMRA」が。

ただ目印がないんで正確な位置は難しいなあ、と思いつつ適当に解答。

誤差は891m。4997ptだった。

3問目

林の中の小道。少し進むと東側に海が見える。向こう岸が見えない。大海って感じ。

観光案内板かなにかに島の地図が描かれているのが遠目に見える。

道路標識「Matxitxako Itsasargia」。アルファベットだけど何語かわからん

だいぶ進んでようやく市街地まで辿り着いた。

さな島なんじゃないかと思ってたけどかなり大きい街だな。

何かの店のウェブサイトが.esドメインだ。どこだろ。espana?

やはり固有名詞の語感がかなり変わってる。

そしてときどきスペイン語っぽいのが出てくる。「San Migel Agirre Manu」とか。

EUSKAL HERIIA

BASQUE COUNTRY

という看板があった。スペインバスク地方なのか。

ビルバオのあたりを探してみて、どうも「Bermao」という街らしいということが分かった。

特に東側に海」が見えるのはこのあたりだろうという予測ができる。

というわけでそこから道を辿っていって出発点らしいところで解答。

誤差は622m。4998ptだった。

4問目

けっこう広めの道路南北にまっすぐ伸びている。両側は木々しか見えない。

霧注意の看板があったがこれは英語だな。んで左側走行。てことはオーストラリアかな。

イギリススケール感ではない気がする。

北に進んでいくと「BADEN PAWELL DR」「CATARACT SCOUT PARK」「Cataract Dam」という標識

Cataractは地名なのか?

「B69」「Bulli Wollongong」「Appin Campbelltown」という標識

ここがオーストラリアならB69という道路番号から調べていくかなあ。

というわけで探し回って発見シドニー南西部。「Campbelltown」も見つける。

道を辿っていってこのあたりかなというところで解答ボタン

誤差は330m。4999ptだった。

5問目

かなりだだっ広い景色大都市郊外幹線道路って感じかな。

道路に書いてある文字漢字だった。中国圏だなあ。

少し進むと交差点があり、「蘆洲」「五股」「新北三行園区」「疏洪八路」「疏洪一路」といった道路案内標識

走り回っていると、土手みたいなところに「NEW TAIPEI METROPOLITAN PARK」ってでっかい白文字が置いてあった。

Google Map上のCGかと思ったけど物理的なモノだな。面白い

ともかく台北だ。

「疏洪八路」というのは「疏洪周辺の8番道路」みたいな意味らしく、その「八路」と「一路」の交差点を探した。

そこから駐車場を参考に初期地点を割り出して解答ボタン。誤差は15m。5000ptだった。

結果

トータルスコアは24994ptだった。

2021-04-23

[]GeoGuessr日記3

無料版。シングルプレイヤーマップは「The World」。時間は無制限

1問目

ちょっと古びた住宅街。パッと見では日本かと思ったが、看板文字中国語

標識に「育徳路」「新吉路」と書いてある。その交差点が初期地点だ。

とりあえず大きな建物が見えるほうに進んでみる。

やはり住宅のつくりが日本に似ている。ちょっと親近感が湧く。

大通りに出た。これが「樹考路」というらしい。

すぐ近くの店名に「香港」と付く店が2軒、「台中」と付く店も2軒。

この街香港/台中なのか、それとも香港/台中本店があるチェーンだったりするのか。

とりあえず香港台中で「樹考路」を探してみるか。

香港の道は「〜〜街」とか「〜〜道」という名前が多いかもしれない。

「〜〜路」が多いのは圧倒的に台中だ。というわけで台中市に絞ろう。

道の名前けがヒントなので意外に手間取ったが、何とか「樹考路」を見つけた。

そこから辿って「育徳路」「新吉路」の交差点

誤差は14.1m。5000ptだった。

2問目

わりと広い道の交差点信号機そばアメリカ国旗が掲げられている。

間違いなくアメリカ国旗好きだなおい。

国道番号として「201A」と「2」が書いてある。もう少し進むと高速道路番号「95」。

アメリカはわかりやすくてよい。

高速道路95号線はアメリカ東海岸縦断する道のようで、

北東部まで辿っていくと国道2号線と並走するようなところがあった。

その周辺を探ってみると「201A」も発見

201A号線と2号線が交差する「ノリッジウォック」のあたりで解答ボタン

誤差は144.5m。5000ptだった。

3問目

南北に真っ直ぐに伸びた閑静な並木道。どこまでも森の中という感じ。

なにかの建物(表札などはない)の門前が初期地点だが、その他に建物があるようには思えない。

とりあえず北に向かって進んでみよう。

最初標識。出たぞ、キリル文字だ。「БОРОДИНСКОЕ」かな。

他の地名と照らし合わせて解読してみよう。

Бは「B」、Рが「R」、ゴルァの口が「D」、Иが「I」、Нが「N」、Сが「S」か。

というか「КОНДИНСКОЕ」という地名を見つけた。

これの読みが「コンジンスコエ」なので、БОРОДИНСКОЕは「ボロジンスコエ」と読むのだろう。

この「〜〜スコエ」という地名は他にも見られる。なにか「〜〜山」とか「〜〜川」みたいな意味なのかもしれない。

ロシア地名によくある「〜〜スク」の変形とか?

そしてロシア中南部あたりに集中している気がするのでボロジンスコエもそのあたりにあるかもしれない。

でもそれ以上は分からん

ロシア広すぎんよー。

北に進みまくっても何もなかったので出発点に戻って南へ行く。

あっさり小さな町(というか村?)があった。

その町の入口看板に「ATTENTION! ZONE OF THE BORDER CONTROL!」と英語で書いてある。

ロシア国旗が掲げられているのでやはりロシアなんだろうと思うが。

Border Controlというのは国境かなにかだろうか。国境付近?

ここらへんで諦めてロシア南部、オムスクのあたりで解答ボタンを押した。

うーん、ぜんぜん違った。

国境というのは合っていたが、南ではなく西、フィンランドとの国境付近だ。

サンクトペテルブルグの北西に「ボロジンスコエ」という町はあった。

残念。誤差は2675.1km。832ptだった。

ロシア広すぎんよー。

4問目

けっこう大きめの街。看板が多くて助かる。言語英語っぽくない。

「MERCAMA'S DOMINICANA」という店があったのでドミニカなのかな。

ドミニカってドミニカ国とドミニカ共和国と二つあるんだっけ?

道路標識があったが色褪せていてほぼ読めない。

大きな橋があった。やはり色褪せていて読みづらいが「REGRESA PRO…」と書かれた標識が見える。橋の名前だったらいいけど。

なんか大きめの胸像みたいなものが見えるな。「DR. JOSE FRANCISCO PEÑA GOMEZ」と書かれている。あとで調べてみるか。

うーん、だいぶ探したが案内標識のたぐいがない。街の名前がわからない。

看板の上のほうにちょろっと「SANTO DOMINGO ESTE」と書いてるんだよな。やはりドミニカなのか。

あと「SAN VICENTE DE PAUL」というのが道の名前らしい。

でもサント・ドミンゴエステサント・ドミンゴとは違う地区らしい?)に絞って探したけどそれらしい道や橋は見つからない…

諦めてサント・ドミンゴエステの真ん中で解答ボタンを押した。

誤差3.8km。4987pt。意外と惜しい。でもストビューの印象と地図がぜんぜん違うな。

「José Francisco Peña Gómez」さんはドミニカ共和国の有名な政治家で元サント・ドミンゴ市長だったらしい。

5問目

住宅街。見たこともない文字が見える。どこだここ。

大通りに出てみる。なんか急に日本語で「ねぎらーめん」って書いてある店があるぞ。

あと「づぼらや」の写真日本人の店なのか。「Negi Ramen Trang」とアルファベットで書いてある。

なんとなく東南アジアっぽいな。

ここのストリートビュー歩道視点なんだが。自転車で走ってる?

「Trang」という文字列をよく見かける。町の名前なのか?

看板に「ASIAN DELIGHT」「THAI TASTE」って書いてある。

タイだといいなあ。タイ語ってこんなんだっけ。

標識に「Trang City Hall」とある。やはり「Trang」という街なのでは。

地図で探してみるか。あった。タイ南部の町・トラン。

まっすぐ南北に走る広めの道からねぎらーめん」を探す…おお、見つけた。

解答ボタンを押す。誤差は5.7m。5000ptだった。

結果

トータルスコアは20819ptだった。ロシア問題がつらかったな。

2021-04-22

[]GeoGuessr日記2

無料版。シングルプレイヤーマップは「The World」。時間は無制限

1問目

電車が見える。駅のようだが壁も改札もない。

しかし規模的にはかなり大きくていくつも線路が並んでいる。

ホームがそのまま道路に繋がってる感じだ。どういう仕組みなんだろう。

ホーム電光掲示板に「Trondheim」と書いてある。電車の行き先か。

駅の近くの看板には「Oslo Sentralstasjon」とある

オスロだ。他の単語は「セントラルステーション」か?

というわけでオスロ中央駅で解答ボタンを押した。

誤差は356.7m。4999ptだった。

2問目

田舎の細道という感じ。道の両脇が草木で埋もれている。

さらにその向こう側には緑の平原が広がっていてぽつぽつと建物が。

ヨーロッパ農村っぽい雰囲気

標識がないので早く大きな道路に出たいが。

というわけでちょっと進むと先ほどよりも広い道に出た。

標識に「CORK」「COBH」と書いてある。

どうもイギリスあたりじゃないか

さらに進むと水辺に出た。向こう岸が見えるが川なのか海なのか。

歩きまわっているとさらなる標識。「BALLYMORE」。

この町の名前は「COBH」で間違いないようだが、地図で見ても探しきれない。

おっと、最悪だ。

イングランド地図を見ているときに解答ボタンミスタップしてしまった。

Cobhはアイルランドの最南部にある町らしい。

誤差は418km。3776ptだった。

3問目

路上販売の店が並ぶ猥雑な通り。こんな狭い道をストリートビューの車もよく通ったものだ。

看板文字が明らかにインド語とかああいう系の言語だ。まったく読めない。

少し広い道に出た。

道の両側に屋台が立ち並んでいて、自転車に牽かれた人力車が走っている。

道路標識くらいは英語が添えていないか…と思ったら看板の社名のところに「Bangladesh」とあった。

ここはバングラデシュなのか。

ようやく二車線のかなり広い舗装路に出たが標識が本当に無い。

案内標識どころか制限時速や止まれ標識なんかも無いんじゃないか

この国の人々はいったいどうやって運転しているんだ。

これ以上は無理かと諦めて適当ダッカあたりを選択して解答ボタン

正解は「クルナ」というダッカの南西にある町らしい。

誤差は141.8km。4546ptだった。

4問目

美しい庭園のようなところ。

屋外ではあるが敷地内で、おそらく観光客向けの説明書きが置いてある。

そこには「REAL ALCAZAR SEVILLA」とある

ということはセビーリャにある王宮か何かなのだろうか。

スペイン観光地に詳しければピンと来るのかもしれない。

セビーリャの地図を拡大してみると…すぐに「アルカサル」を見つけた。

象徴的なムーアルネサンス様式王宮」だそうだ。

から調べたが世界遺産らしい。そりゃあ知らないほうがダメだ。

誤差は57.7m。5000ptだった。

5問目

どこかの町。舗装されていない道。

あたりを見回すと遠目に大きな建物が立ち並んでいる。大都市郊外といったところか。

張り紙文字キリル文字っぽい。読めないか難易度が上がるんだよな。

都市部に出た。

けっこうあちこちCTOП」みたいな標識が立っていて街の名前っぽいのだが…

地図で他の地名を見て推察するかぎり「C=S」で「П=P」だから「STOP」…止まれってことか?

ふざけやがって。

諦めてロシアの真ん中あたりで解答ボタンを押した。

ノヴォシビルスクという街だったらしい。

誤差は643.6km。3248ptだった。

結果

トータルスコアは21569ptだった。

2021-04-21

[]GeoGuessr日記1

無料版。シングルプレイヤーマップは「The World」。時間は無制限

1問目

見渡すかぎりの荒野。地平線の彼方に建物が見えるかどうかというところ。

建物の影が多い方向にしばらく進むと小さな町に着いた。

さな標識に「RENFRO」と「MOORHEAD」と書かれている。おそらく道の名前

学校らしき建物があって看板に「MEADOW」と書かれている。学校名前なのか分からない。

町を通り抜けると四車線くらいの大きめの道に出た。道路案内標識が期待できる。

kmか進んだところで「62」「82」と書かれている標識があった。

紋章っぽい背景の中に数字が書かれており、これはアメリカ国道番号を示している。

さらに案内標識に「Brownfield」「Seminole」とある

これで推測の材料は十分だろう。

地図から該当の国道を探してみると(風景からして南部だろう)テキサス州あたりのようだ。

82と62が交わるのは「Lubbock」のあたりか。

その近くに「Brownfield」という町があり、地図を拡大するとさらに隣に「Meadow」という町が。

出発点からするとMeadowの北あたりだろうと、ここで解答ボタンを押した。

誤差は1.2km。4996ptだった。

2問目

明らかに大きな都市だ。団地のような住宅街駐車場が出発点だった。

すぐ近くの看板に「Stockholms Stads Pakerings」なんたらと書かれている。

ストックホルム。本当だろうか。

他の看板に「ä」というウムラウト付きの文字が使われていて俄然スウェーデン可能性が高まる

さら標識には「Sulvägen」や「Fredag」と書かれている。どちらかが地区名前か。それとも道路名前か。

しばらく街を回ってみると「Älvsjö station」という駅らしきものが見える。

これで情報は揃った…と思ったが、なかなかÄlvsjöが見つからない。

バス停留所に貼られた地図からしてストックホルム南部であることは間違いないと思うんだが…

と何分も探してようやくÄlvsjöを見つけた。ちょっと拡大しないと表示されない場所だった。

出発点の方角と照らし合わせて適当なところで解答ボタン。誤差は451.1m。4998ptだった。

3問目

行けども山と草原道路しか見えない。

道路沿いに電線が張られているがどこに送られてるんだこれ。

なんか椰子の木っぽい木が。かなり熱帯に近いのか。

どんどん道を進んでいくと、ぽつぽつと村?集落?のようなものがあったが、看板が出ているわけでもなく参考にならない。

アフリカ南米かだと思うが…

町だ! 急に町に到着した!

看板には「San Luis Do Quitunde」「Barra de Santo Antonio」などといった地名らしきものが。

スペイン語ポルトガル語っぽいので南米ですかね。「Brazil Gas」の看板があったのでブラジル可能性が高い。

いろいろ動き回って「Recife」「Caruaru」の案内標識を見つけたが、距離も書いておらず、それ以上の情報がなかなか無い。

そもそも初期地点から町にたどりつくまでにだいぶ移動しているので正確な解答は無理だろう。

と諦めて、Caruaruをやや南に下ったあたりのところで解答ボタンを押した。

誤差は124.2km。4601pt。諦めたわりにはそこそこの点数だった。

4問目

そこそこ大きめの町だ。文明を感じる。

近くの会社看板に「MELBOURNE」「GEELONG」「HOBART」といった文字が。

オーストラリアかここ。

しばらく進むと「Altona Memorial Park」の看板が。大きなヒントだ。

メルボルンのなかの緑色区域を探してみると…見つけた。西の端っこのほうらしい。

方角的にこのあたりだろう、というところで解答ボタンを押した。

誤差は3.7km。4988ptだった。

5問目

いきなり「SUPER K SUPERMARKET」の看板が。英語圏か。川もしくは海が見える。

向こう岸は近いが、看板に「TSUNAMI HAZARD ZONEとあるのでどうやら海らしい。TSUNAMI

アメリカ国旗が掲げられたマクドナルド。なぜかヤマハ看板トヨタ販売所?

そして「NEW OFFICE BUILDING FOR DEVELOPMENT BANK OF AMERICAN SAMOA」の看板

サモア

サモアってどこだ。カリブ海か。太平洋か。

フィジーとかトンガとかツバルとかあのあたりっすね。

サモア」と「アメリカサモア」があるみたいだけど上記からすると後者か。

そして、北を向いたとき海辺が見える、湾になっているところというと…

誤差は108.6m。5000ptだった。

結果

トータルスコアは24583ptだった。

2021-03-19

プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど

ソースradiko

JAM THE WORLDJ-WAVE2021/03/18/木 19:00-21:00 http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20210318202030

20:30~

小泉進次郎

「今回もこのプラスチック法律を作る中で、やはり様々な関係者の話聞いて、法律を作ってますから、その中で、今回話題になってるスプーンの話がなんで出てきたかと言うと、

使い捨てプラスチックを大量に使っている業界に対して、使い捨てプラスチックを減らしましょうという中で出てきた業界が、まさにコンビニとかホテル旅館、こういったところで使われているアメニティってありますよね?

剃刀の柄がプラスチックだったり、歯ブラシもそうですし、綿棒の軸がプラスチックだったりする、これヨーロッパEUプラスチックの軸が使われている綿棒が、販売禁止って言う、そういう国もあるくらいなんですよ

なんでじゃあこのプラスチックを、使い捨てを減らそうと思ってるかというと、

プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど、

石油の色も臭いも無いじゃないですか、だからからないと思うんですけど、石油って化石燃料で、この化石燃料石炭石油天然ガス、これに依存して人間経済活動が営まれ時代を変えよう!というのが、カーボンニュートラルであり、

このプラスチックをもし使うのであれば、リサイクルが前提となる、ゴミがでないサーキュラエコノミーなんですよね。大量生産・大量消費・大量廃棄からの脱却はまさにそういうことですね」

2021-03-03

スターデューバレー ・エクスパンディッドの良さ

今となっては本家牧場物語より牧場物語してるんじゃないか?という悲しい話まである海外インディーゲームスターデューバレー

ドット絵グラフィックの温かみ、いい感じのレベルデザイン、やることの多さ、自由度の高さ、継続的アップデート……と、非常に魅力が多く、俺は3データ合わせて200時間くらい遊んでいる。

そして、海外インディーゲームの例に漏れず、スターデューバレーにもmodコミュニティがあるです。Steam公式サポートされてるわけじゃないから、ちょっと導入なんかはめんどくさいんだけど、とはいえちゃんとそれ用のソフトなんかもあって、頑張れば俺みたいなズブの素人でも扱えてしまう。

 

で、個人的にはハズせないModがあるんですよ!

その名もStardew Valley Expanded

エクスパンド、拡張というワードチョイスから推し量れるが、このmodは「原作雰囲気尊重しつつ、要素を増やす」っていうのをコンセプトにしている。

This mod features 26 new locations, 160 new character events, 12 new NPCs, a new village, 800 location messages, reimagined maps and festivals (all maps), a huge remastered farm map, a new world map reflecting all changes, and many miscellaneous additions

曰く、

・26の新たな場所

・160の新たなキャラクターイベント

12人の新キャラクター

・新たな村(これは未実装)

・800のロケーションメッセージ(フィールド上の一点を調べると短いメッセージが出るやつ)

・作り直されたマップ祭り

リマスターされたでかい牧場マップ

・それらを反映した地図

・その他細かい追加多数

地形はかなり変化するし、キャラクターも増えるし、イベントも増えるし、なんなら魔改造と呼んでもいいくらいのデカい変化をもたらすわりに、プレイ感覚がそう変わらないのは、原作リスペクト故なんだよな。

製作者によるMod解説がいい感じなので一部引用する。スターデューバレーをひと通り褒めたあと、こんなことが書いてある。

But the problem with memories is that we'll never experience that world for the first time again.

しかし、初回に味わったあの世界をまた体験することができないっていうのが、記憶の悪いところです。

I aim to give you, the player, that sense of adventure and unknown once more. Through this mod, I want to immerse you in the world ConcernedApe created.

僕はあなたプレイヤーに、あの冒険と未知の感覚をもう一度与えたいと思っています。このMODを通じて、ConcernedAoe(原作者)がつくった世界に浸ってほしいんです。

完全に"愛"なんですよね。

実際かなり愛を感じる。

キャラにも全然違和感ねえし、正直どこが原作でどこがmodなのかわからなくなってくる感じすらある!

そんで、エクスパンディッドのもうひとつスゴいところは、原作以上のペースで更新されていること!

年に2回くらいはデカアップデートがあり、細かいアップデートは長くて2ヶ月に1回くらいはある。すげえ精力的なんですよね。

 

さあエクスパンディッドの魅力を具体的に語るぞ!と思ったが、本質的原作と融合・癒着してるから全然語れねえな。原作の良さをそのまま伸ばす感じなんすよ、マジで

ただ、併せて使うとこれもいいですよってMODも紹介されてて、それらもまたすげーいいんですよ。

緯度の概念を導入して、夜をより暗くできるDynamic Night Time個人的にはかなり好きで、もうコレなしには戻れない。季節によって日が暮れる時間が変わるんだけど、それが月割りじゃないんです。毎日ちょっとずつ日が短くなって、また長くなって…っていうのを体験できるんですよ!

春の間は鉱山を6時くらいに出てもまだ多少明るかったのに、冬になると6時に出た日にゃあもう真っ暗、ああこの季節感よ!

夜を暗くできるのも実にいい。コンフィグで四段階暗さを変えられるんだけど、もう黙って一番暗い4ですよ。チョー暗くなんの。夜に外で作業するのはかなり難しいってレベルになる。気持ち良すぎる。

季節感って点ではSeasonal Villager Outfitsも相当いい。

原作だとどの季節でもみんな基本的にずっと同じ服なんだけど、これを入れると四季と天気に合わせて違う服装になってくれる!

地味なんだけど、こういうのが大事なんですよお!夏は涼しげな軽装、冬はモコモコ着込んでいる!それがいいよ、それが人間らしさってやつですよ。

季節感なんだよな要は。

季節感なんですよ。俺は牧場系のゲーム季節感を求めてるんだと思う。冬の朝の薄暗さ、夏の夕方の長さ、秋に日が短くなり始めた時の焦燥感、春の気楽さ!

全部味わえるんだよな。

これエクスパンディッドの話じゃねえな。

でもとにかく、良いんですよ。

スターデューバレー エクスパンディッドと、その推奨併用MODを入れたスターデューバレーメチャクチャ良いんですよ。

本家の1.5アップデートも取り込んだらしいし、いままた最初からやってんだけど、4週目なのに充分楽しいもんな。エクスパンドされたって話のJojaマートルートに、4周目にして初めて挑んでみようと思います

スターデューバレー 本当に名作 ありがとうConcernedApe!!!!!

2021-02-16

anond:20210216075623

Due to the corona turmoil

The world is disturbed

Therefore, the spirit is heavily loaded,

Is there a slight ataxia?

I think there is more or less some influence, but is the influence of the turbulence of the world zero?

2021-02-12

so, look at this, world. This is Japan.

Of cause I know.

Everybody who live in Japan as a woman knows.

I only hope that the evel, cruel virus attacks all of THEM and some would be killed.

Re-education? Out of question.

Female 'co-chief'? Fxxx. No solution.

l'm very, very tired of them and DON'T wanna see their face anymore.

What I want is the money I was forced to pay will be properly spent on MEDICATION and long-term care, but they, the ’poor, bullied’ and discriminatory old men interrupt every discussions.

So what I can do is just pray.

"Oh Kami-sama, please give them the awful sick and make them true poor victims as they hope. "

So they would be able to behave as they want (like the most unfortunate in the world) and when they leave the discussions would become more meaningful, and I would never see their face anymore and may live happily ever after.

But I just know the day will never come.

That old men who behaves like a victim never leave and will continue to sprinkle corruption and discrimination.

They will do the same AS BEFORE.

Of cause I know.

Everybody who live in Japan as a woman knows.

2021-01-24

メンヘラの男に理解のある彼女は出来ない」と言ってるやつは世界を視るセンスが低すぎる

お前らいつも言ってるじゃん「暴力的な男ほど彼女が多いのって不思議だよね」って。

お前らいつも言ってるじゃん「パワー系ガイジ」って。

3つを足してみろよ?

モテてる暴力的な男はパワー系ガイジの成れの果てで、そのメンヘラ性故に女にモテている」って答えが、見えたろ?

This is SENSE of look the WORLD

2021-01-18

Steam VR版「えんとつ町のプペルレビューが気になる件

悪い意味話題になっているえんとつ町のプペル記事を見ていて、気になることがあったのでまとめました

Steam VR版「えんとつ町のプペル」について

正式名称は「PoupeIIe Of ChimneyTown VR ~into the world~」。「えんとつ町のプペル」のストーリーVR再現したという作品

2019年6月21日リリースクラウドファンディングをもとに開発された作品絵本の作者いわく「サロンメンバー作品」とのこと。

store.steampowered.com/app/1079520/

twitter.com/nishinoakihiro/status/1080226066575159296

レビューについて

13個のSteamアカウントレビュー。そのうち2019年6月23日投稿された3件のレビューにおいて

いずれもSteamプロフィールページが未作成で、アカウントに記録されている製品がプペルVRだけ(または記録なし)。

いずれも投稿日時が同じ日で投稿間隔も40~50分になっている。

下魚

これに対する反応

2019年6月26日にある海外ユーザーSteamスレッドで「明らかにフェイレビュー投稿されてるので買うの辞めました」と指摘。開発・パブリッシャーのvLabは無反応。

  • Obviously fake reviews steamcommunity.com/app/1079520/discussions/0/1640915206443087500/

2020年5月には5chの掲示板で怪しいレビュー投稿しているアカウントID開発者名前類似性を指摘するIDがいた。

2020年11月商業サイトレビュー寄稿するユーザーが「本作をオススメしない」というレビュー投稿しつつ、レビューの中でこの件に触れる。

ところで、Steamレベル0か1、アカウント内の製品数1、レビュー件数1、プレイ時間0.3時間みたいな感じの人達がいっぱいオススメレビュー書いてるんだけど、なんでだろうね?

彼らはこれを買うためだけにSteamアカウントを作って、20遊んだあとに急にSteamに関する興味の一切を失ったのかな? ご存命ですか?

おわり

2020-12-30

テスト 昭和や令和も含む好きな音楽50選

誰向けでもない。ヘビロテした曲たち

 

  1. over driver / 編曲:Xe サークル名:Xenoglossy   ← 頻繁に聴いてる
    (原曲東方神霊廟:4面道中 デザイアドライブ 作曲ZUN)
    https://sonichits.com/video/Xenoglossy/over_driver?track=1


  2. This Momentary / Delphic   ← MVすこ
    https://youtu.be/mkmZBuidJVY


  3. Before My Body Is Dry (澤野弘之) / (DrumBass Remix) tomatomerde   ← tomatomerde 氏の DrumBass Remixめっちゃすこ
    https://soundcloud.com/tomatomerde/kill-la-kill-before-my-body-is


  4. 源平討魔伝AQUA POLIS(中潟憲雄氏)、増渕裕二 (タイトルBGM戦闘BGM A、戦闘BGM B、KAGEKIYO 源平討魔伝メドレー)
    ↓ ありがたや
    ttps://youtu.be/Wxxlpj2Cbro


  5. Sunset MilestoneDJ HIKARU   ← 南国でチルアウト🏝
    http://www.stereo-records.com/music2mp3/15612_5.mp3


  6. 我妻のテーマ久米大作   ← タイコ橋のシーンすこ。散歩捗る
    (原曲:Gnossienne No.1 作曲Erik Satie)
    ttps://youtu.be/R0ACJfsUHnw


  7. Astor Piazzolla (Libertango、Escualo、Tanguedia III 、Michaelangelo '70)


  8. ルパン三世大野雄二 ( THEME FROM LUPIN III、Lupin The Third、愛のテーマ、笑う太陽あの日絵画Love Squallle soleil d'or)
  9. EGO-WRAPPIN' (byrd、KIND OF YOUCalling Me、Crazy Fruits、かつて...。、雨のdubism、異邦人 )
    https://youtu.be/Ow5IP_mB2cE


  10. サガ フロンティア伊藤賢治 (battle#4、Last Battle Asellus、まよい)   ← サガフロリマスターアプリでも出てるよ!


  11. Over the meaning (隠れ月) / Shade   ← 隠れ月3部作めっちゃすこ
    https://nico.ms/sm16324873


  12. Merry Christmas Mr. Lawrence坂本龍一   ← ニコ動YouTubeでボカロPや色んなアーティストカバーしてて面白かった。今もあると思う


  13. 矢野顕子 (そこのアイロンに告ぐ、電話線、すばらしい日々、いい日旅立ち、Tongo Poo)   ← めっちゃ明るい、いい日旅立ち すこ
    https://youtu.be/1FHLfL9cDLc


  14. クラムボン(imaginary folklore、Re-カルアミルク、波よせて)
    ttps://youtu.be/iHVpnKpAcnM


  15. Justin Bieber ( Beauty and a Beat、What Do You Mean?、SorryFriendsLet Me Love You、2U、stayghost)
    記憶ゼロだが歌詞を丸暗記するまで Beauty and a Beat 聴いた。やたら聴きまくった理由自分でもわからない
    ttps://youtu.be/Ys7-6_t7OEQ


  16. DJ OKAWARI ( Everything's Alright、Eventually、BounceEclipse)
    Meiso "Eclipse" Prod. DJ OKAWARI
    ttps://youtu.be/v99dn_KRZPg


  17. Bring Me the Horizon (ThroneTrue Friends、MANTRA、Mother Tongue、Ludens、Bad Life)
  18. 塞壬唱片 - Monster Siren Records(Operation Pain Soot、Operation Pyrite、Awaken)


  19. The Cranberries (Zombie、Salvation、Promises、Animal Instinct、All Over Now、Wake Me When It's Over)


  20. Mortalitas I. "The Taker" / Nemesea
  21. EPICA (Cry for the Moon、Never Enough、The Last Crusade、Unleashed、A Phantasmic Parade)
  22. Nightwish (Walking In The Air、Nemo、Amaranch、ÉlanNoise)


  23. Bring Me To LifeEvanescence   ← 色んなアーティストが歌っていて楽しい
    和楽器バンド / Bring Me To Life with Amy Lee of EVANESCENCE
    ttps://youtu.be/hk1GtYK7BJM


  24. MOTHER鈴木慶一(BEIN' FRIENDSSNOW MAN、WISDOM OF THE WORLD、おにいさんのテーマ(Johnny B. Goode元ネタの曲)、EIGHT MELODIES)


  25. 埼玉 San Andreas (feat. T$W) / ‎TSW   ← カラオケに欲しい
  26. Plastic Tree (プラットホーム、讃美歌、ghostMARIA、梟)


  27. Red Hot Chili Peppers (Aeroplane、Coffee Shop、One Big Mob、WalkaboutBy the Way、Time、Can't Stop、Aquatic Mouth Dance)
  28. ONEREPUBLIC
  29. Green Day (Basket Case、Tight Wad Hill、Walking Contradiction、American Idiot、Fire, Ready, Aim)
  30. Ed Sheeran (Shape of You、Galway Girl、I Don't Care、Bad Habits、Bad Habits)
  31. The Chainsmokers
  32. Jonas Blue
  33. Madeon
  34. NOTD
  35. ALMA
  36. MoStack
  37. Marshmello (Wolves、FRIENDS、Happier、Be kind、Project Dreams、Tongue Tied)
  38. Lucky Kilimanjaro
  39. Saba (Papaya、GREY、PhotosynthesisMake Believe)
  40. remy (should i get my ears pierced?、all ur faultwhy him、he's not your boyfriendI know Why You Stay Outcloser to thirty)
  41. Noriaki(ノリアキ)
  42. 田舎でよく聞く鳥の鳴き声をEDMしました/Kakeru(バーバパパ)
  43. 人間椅子
  44. 上杉昇
  45. くるり
  46. 水曜日のカンパネラ
  47. 亡念のザムド
  48. 書上奈朋子
  49. 志方あきこ
  50. 菅野よう子(ORIGA)
  51. 梶浦由記(See-SawKalafina)
  52. Reol
  53. ダズビー
  54. Ado






【 昭和エリア 】

  1. Eddie Higgins (Autumn Leaves、Moonlight Becomes You 、Silent Ride、When You Wish Upon a Star)
  2. The Ventures (Walk Don't RunLet's Go、Pipeline)
  3. Deep Purple (Smoke on the Water 、Burn、Highway Star)
  4. Led Zeppelin (Good Times Bad Times、Immigrant Song)
  5. Michael Jackson (Thriller、Bad)
  6. Moon RiverAndy Williams
  7. The House of the Rising Sun / The Animals
  8. BACK TO THE FUTUREAlan Silvestri
  9. ゴダイゴ (ガンダーラMONKEY MAGIC銀河鉄道999)
  10. 工藤静香 (FU-JI-TSU、MUGO・ん…色っぽい、黄砂に吹かれて)
  11. 松田聖子(渚のバルコニー青い珊瑚礁天使のウィンク)
  12. 魔法の天使クリィミーマミ太田貴子 (デリケートに好きして、パジャマのままで、LOVEさりげなく、BIN・KANルージュ、美衝撃(ビューティフル・ショック))
  13. ダーティペア中原めいこ (ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット宇宙恋愛(スペースファンタジー))
  14. ガンモ・ドキッ! / スージー松原
  15. 恋の呪文はスキトキメキトキス伊藤さやか
  16. キッスは目にして!(ぽぉ) / ザ・ヴィーナス
  17. ペガサス幻想曲 / MAKE-UP
  18. かもめが翔んだ日渡辺真知子
  19. わかれうた / 研ナオコ
  20. みずいろの雨 / 八神純子


    【 平成エリア 】

2020-12-29

「 #えんとつ町のプペル 」の感想

AI Dugeon

https://play.aidungeon.io/

と、DeepL翻訳を駆使して書いてみた。

翻訳過程文体が変わってる箇所もあるけど、

その辺りはご愛嬌って事で。

なお、元増田は観に行ってません。

---

これから書く文章キングコング西野絵本劇場アニメ化した「えんとつ町のプペル」の感想である

なお、私はこの映画を見てないし例え賄賂を貰っても観に行く事はないだろう。

即ち、妄想感想である

まり、これは私の想像に基づく感想文です。正確かもしれないし、正確でないかもしれない。

しかし、私は気にしない。これは語り継がれるべき物語だ。そして、それは全体として語られるに値する。では、始めましょう!

大前提として、キングコング西野お笑い芸人を気取った炎上インフルエンサーであることに注目する必要がある。これは彼の作品共通するテーマのようです。

これについては、「なぜ?これは、意志の弱い者のための松葉杖としての皮肉現代の風潮に対する、ある種の皮肉コメントなのだろうか?彼は本当にこのように気取っていたのだろうか?彼はそんなに面白かったのだろうか?(No.) 彼は刑期を終えて釈放されたヤンコ・ウルラの次の笑い中心のコメディアンになろうとしていたのだろうか? いやいや...

私はどこにいたんだろう?

さて、肝心の物語についてから話そう。

どうやら「ペプル」なる少年を主軸としたジュブナイルファンタジーらしいのだが、私は原作を読んでないのでその様に類推した。が、もしかすると蒸気機関の様な何かが出て来るので、スチームパンク…もしくはそれに類する何かが出てくるのだろう。

重要なのは子供向けに作られたものだということだから、それはどうでもいいことだと思う。

私は子供向けの映画文句を言う人ではありませんが(というか、誰がそうなのか!)、これは退屈しました。登場人物はすべて一次元的で、予測可能で、それらのどれもが歌うことができませんでした。

実は私はこの映画の評判を事前に知っていました。

曰く「キングコング西野の影がチラついて鑑賞の妨げになる」と。

これは当然だと思います

前述の通りキングコング西野は「炎上インフルエンサー」です。自身執拗アピールすることなぞ当たり前にやってのけます。それが彼の特技だからです。

炎上インフルエンサー」は全員悪目立ちしないとお金が稼げない成年被後見人以下のクソ野郎なので、そこは笑って忖度してあげましょう。

しかし、この場合キングコングが正解かもしれない。そう、この映画はひどい。でも、人が見に行かなければ世界が良くなるとは思えない。

最後に。

極端に聞こえるかもしれませんが この世の「炎上インフルエンサー」が 一人残らず絶滅することを心から願っています 数が多すぎるからね。

それは一般的世界のために、これらの人々が死ぬべきであり、私は彼らが死ぬべきである私たち種族のために、特にそれがより良いと思います

なぜですか?

もちろん、職業選択の自由はあるので一概には言えませんが、過激言葉で注目を集める人が突然死しても何ら問題はないと断言します(YouTubeでも似たような行動をしています)。

彼らが絶滅してくれれば世の中が良くなると思う。彼らの才能で稼げなくなっても、いずれは消滅するだろうし、それはそれで良いことだと思います

終わり。

---

(おまけ。英語版

What I am about to write is my impressions of "Pupel of Entotsumachi," an animated film based on King Kong Nishino's picture book.

I haven't seen this movie, and I wouldn't go see it even if I were bribed to do so.

In other words, this is an opinion piece based on my imagination. It may or may not be accurate.

But I don't care. This is a story that needs telling. And it deserves to be told in its entirety. So let's get started!

As a basic premise, it is necessary to note that King Kong Nishino is a flaming influencer pretending to be a comedian. This appears to be a common theme among his work.

I have no real questions about this except why? Is this some sort of ironic commentary on the modern tendency towards irony as a crutch for the weak-willed? Was he really this pretentious? Was he even that funny? (No.) Was he trying to be the next laugh centered comedian Yanko Urla released after his prison term? (No.)

Where was I?

Now, let's talk about the important part of the story.

It seems to be a juvenile fantasy about a boy named "Pepuru", but since I haven't read the original, I guessed it that way. I haven't read the original, so I'm guessing that's what it's about, but maybe it's steampunk or something similar, since there's something like a steam engine in it. I suppose it doesn't really matter, since the point is, this thing was made for children.

Now, I'm not one to grumble at a child's movie (I mean, who is?!) but this one just bored me. The characters were all one-dimensional, the predictable, and none of them COULD sing.

In fact, I knew the reputation of this movie beforehand.

I was told that "the shadow of King Kong Nishino flickers in the background and interferes with the viewing.

I think this is natural.

As I mentioned above, King Kong Nishino is a "flame influencer". It's no surprise that he appeals himself relentlessly. That's because it's his specialty.

All "flame influencers" are wards of the law or worse who need to stand out to make money, so let's just laugh at them and let them be disciplined.

In this case, however, King Kong might be in the right. Yes, this movie is terrible. But I'm not convinced the world would be a better place if people didn't go to see it.

Finally.

I know this may sound extreme, but I sincerely hope that every single "flaming influencer" in this world will die out. There are too many of them.

It is better for the world in general, that these people should die out, and I think it is better for our kind specifically, that they should die out.

Why?

Of course, there is freedom of choice, so it is difficult to say for sure, but I assure you that there is nothing wrong with the sudden death of those who attract attention with their radical words (or similar actions on YouTube).

I think the world would be a better place if they were to just go extinct. If they are unable to make money with their talents, they will eventually disappear, and that's good for all of us.

2020-12-05

anond:20201205125757

楽曲ランキング50位まで見てもほぼ全部アニソンでわろた(50位までしか公開されてないためそれ以下は不明

アニメ楽曲アニメという他のコンテンツに紐付いてるんだから再生数が増えるのは当然

トップ100ぐらいまで観測すればアニメ以外のも出てくるだろ

anond:20201205163157



結局Spotifyの「2020年海外で最も再生された日本人アーティスト楽曲ランキング」の11位~50位までにアニソン以外で入ってたのは

YOASOBI『夜に駆ける』、米津玄師『Lemon』、ONE OK ROCK『Stand Out Fit In』、そしてボカロPのきくお『愛して 愛して 愛して』、Anamanaguchi『Miku』だけだった。

トップ50曲中43曲がアニソン

https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX9hThfji1Q6J?si=6wLroF5cSyidYgfiDv2VUw

1. "紅蓮華" LiSA鬼滅の刃

2. "unravel" TK from 凛として時雨東京喰種トーキョーグール

3. "シルエット" KANA-BOONNARUTO-ナルト-疾風伝

4. "ブルーバード" いきものがかりNARUTO-ナルト-疾風伝

5. "Tokyo Drift (Fast & Furious) - From "The Fast And The Furious: Tokyo Drift" Soundtrack" Teriyaki Boyz

6. "ピースサイン " 米津玄師僕のヒーローアカデミア

7. "summertime" cinnamons, evening cinema

8. "crossing field" LiSAソードアート・オンライン

9. "狂乱 Hey Kids!" THE ORAL CIGARETTESノラガミ

10. "Black Catcher" ビッケブランカブラッククローバー

11. "インフェルノ" Mrs. GREEN APPLE炎炎ノ消防隊

12. "恋愛サーキュレーション" <物語シリーズ(<物語シリーズ

13. "Black Rover" ビッケブランカブラッククローバー

14. "打上花火" DAOKO, 米津玄師打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?)

15. "FLY HIGH!!" BURNOUT SYNDROMESハイキュー!!

16. "THE DAY" ポルノグラフィティ僕のヒーローアカデミア

17. "夜に駆ける" YOASOBI

18. "ポラリス" BLUE ENCOUNT僕のヒーローアカデミア

19. "紅蓮の弓矢" Linked Horizon進撃の巨人

20. "Sign" FLOWNARUTO-ナルト-少年篇)

21. "冬のはなし" ギヴンギヴン

22. "遥か彼方" ASIAN KUNG-FU GENERATIONNARUTO -ナルト-

23. "熱情のスペクトラム" いきものがかり七つの大罪

24. "BLOODY STREAM" Codaジョジョの奇妙な冒険

25. "ODD FUTURE" UVERworld僕のヒーローアカデミア

26. "Lemon" 米津玄師

27. "空に歌えば" amazarashi僕のヒーローアカデミア

28. "asphyxia" Cö shu Nie(東京喰種トーキョーグール:re)

29. "スパークル - movie ver." RADWIMPS君の名は。

30. "the WORLD" ナイトメアDEATH NOTE

31. "il vento d'oro" 菅野祐悟ジョジョの奇妙な冒険

32. "again" YUI鋼の錬金術師

33. "前前前世 -movie ver." RADWIMPS君の名は。

34. "Great Days" 青木カレン, ハセガワダイスケジョジョの奇妙な冒険

35. "Touch off" UVERworld約束のネバーランド

36. "Howling" FLOW×GRANRODEO七つの大罪

37. "なんでもないや -movie ver." RADWIMPS君の名は。

38. "愛して 愛して 愛して" きくお

39. "ADAMAS" LiSAソードアート・オンライン アリシゼーション)

40. "カワキヲアメク" 美波ドメスティックな彼女

41. "夢灯籠" RADWIMPS君の名は。

42. "GO!!!" FLOWNARUTO -ナルト-

43. "unlasting" LiSAソードアート・オンライン アリシゼーション)

44. "Red Swan" Yoshiki, Hyde進撃の巨人

45. "7-seven-" FLOW×GRANRODEO七つの大罪

46. "Departure!" 小野正利HUNTER×HUNTER

47. "Miku" Anamanaguchi, 初音ミク

48. "You Say Run" 林ゆうき僕のヒーローアカデミア

49. "Stand Out Fit In" ONE OK ROCK

50. "ヒカリアレ" BURNOUT SYNDROMESハイキュー!!

追記アーティスト名と曲名が逆になってた誤字修正したよ、ブコメ指摘ありがとね

2020-11-25

自分美少女化して描いたキャラクターが好きすぎる

もうなんか可愛くて可愛くて仕方がない

別に一般的アニメ女の子とか漫画ヒロインかに比べたらそりゃあ当然下手な絵なんだけど、そういうのを超越して愛おしく感じる

たから見たら不細工でも自分の子なら愛せる、みたいな話あるじゃん?あれを実感したわ

究極は俺が竿役で美少女俺とセクロスする同人誌を俺が描いて、それで俺が抜くっていう俺 of The World になりたい

俺だけで世界を完結させたい

2020-10-16

How to make pasta at home

My favorite 4-ingredient homemade pasta recipe — easy to make by hand, in a stand mixer, or in a food processor. Plus tips on how to roll out your pasta by hand or using a pasta maker.

The inspiration for it all began on our trip to the Amalfi Coast this spring, where Barclay and I became wholeheartedly convinced that we needed more 100%-from-scratch Italian food happening here at home in our little kitchen. Stat. So Barclay set his sights on perfecting homemade mozzarella this spring (more on that to come) and I came home ready to dive into the world of homemade pastas, gnocchis, and breads of all kinds. I even broke my minimalist no-new-kitchen-appliances-while-we’re-in-Europe rule and brought home an adorable little traditional pasta maker and wooden drying rack to make our pasta dreams come true.

Turns out, homemade pasta is even more delightful — and easy and delicious and fun — than I expected!

First off, the fresh pasta dough itself is a breeze to make. If you happen to own a food processor, the dough can be prepped in less than 5 minutes. (Or you can make it by hand or in a stand mixer in less than 15 minutes.) The process of rolling out the noodles is also easier than I expected, especially once I got the hang of using my little pasta maker. (I’ve included instructions below as well for how to roll out pasta using a stand mixer or a rolling pin by hand.) I’ve also enjoyed experimenting with the various different pasta flours and discovering which ones I like best for different occasions. (Short answer — I prefer “00” flour most of the time, but occasionally mix it with semolina for heartier shapes or sauces.) Mostly, though, we’ve just enjoyed eating fresh pasta. It has such a delicious, fresh, chewy, unmistakable bite to it. And it has instantly kicked some of our favorite pasta recipes up a mega notch. (Here’s lookin’ at you, cacio e pepe!)

Also fun? Inviting a group of girlfriends over on a Friday night to share a bottle of rosé as we roll out a batch of homemade pasta together. And having leftover linigune in the fridge to pull out for a quick dinner on a busy weeknight. And surprising friends and neighbors with a tupperware full of cute little fresh pasta nests as gifts. And being “that home” that now has fresh pappardelle casually draped and drying by our sunny living room window.

I’m loving it all. And if you also happen to be a fan of really good pasta, I have a feeling this might be your new favorite thing too.

So to continue with Italian Week here on the blog today, I am sharing everything I’ve learned so far about the art of making some seriously delicious homemade pasta. I’ve tried to include lots of different methods and options to work with whatever you have in your kitchen. So please poke around and find whatever method works best for you — and report back if you give homemade pasta a try! I would love to hear how it goes.

HOMEMADE PASTA RECIPE | 1-MINUTE VIDEO

Semolina Flour

HOMEMADE PASTA INGREDIENTS:

Alright, to make 1 pound of classic homemade egg pasta, you will need the following pasta ingredients:

Flour: I really love to make my homemade pasta with “00” flour, which yields the silkiest pasta. But if I am making a sauce that is a bit more hearty, I will use half “00” and half semolina flour, which makes the pasta a bit more sturdy and helps the sauce to cling to the pasta better. That said, any of these three flours (or a combination of them) will work with this recipe:

“00” flour: My personal favorite, which makes the texture extra silky.

Semolina flour: A heartier flour, which can help the pasta cling better to the sauce. (Semolina is also my favorite flour to sprinkle on the cutting board and pasta, while you are in the process of rolling out the dough.)

All-purpose flour: Also works pretty well if this is the only flour you have on hand.

Eggs: This recipe calls for four large eggs.

Olive oil: This will also help to moisten the dough. (If the dough is still too dry, you can also add in a few teaspoons of water.)

Sea salt: We will add a teaspoon of fine sea salt to the recipe, plus I recommend adding a little extra to your pasta water when cooking the pasta.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん