「EC」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ECとは

2020-11-20

anond:20201120131131

代理店が受注してるECWEBブログ管理業務代行や、記事作成データ整理とか仕事自体結構ある。

スキルがないと食っていける額が稼ぐのは大変だが。

探す方法を知らないだけじゃないのか?

2020-11-08

デジタル化の消費喚起って効果少なくないか

Amazonで本買ったらすぐ手に入るようになった。

だが全体でみると売り上げが減っている。

カメラなんてのもそうだろう。

ECが発達してなんでも手に入るようになったというが、景気が回復するくらいの消費を促せてない。


ペイペイのようなのも還元中ですら景気が減速した。


個人データ取得して追跡したり、ディープラーニングで購買行動をトレースできているのではないのか?

ネットバンバン広告が流れているが、広告出した側は儲かってるのだろうか?広告収入で儲かったという話しか出てこない。

食べログのようなサイト集客増えてるのか?

庶民そもそもお金を持ってないというのなら、お金持ちの消費はデジタル化で増えてるのか?


Googleに勤めている人のSNSを見たら、銀座すし屋に行ったとかだった。

お店を探すのに検索したというのは考えられるが、すしを食べたいというのをデジタル喚起したわけではないのではないか

個人が数万円を払って満足感のあるWebサービスすらなくないだろうか?

2020-10-22

フ景罪が嫌い

わたしについて

・番凩の裏話雑談配信入りの長尾推し

・歌に対する姿勢に惚れた

・VΔLZ関連のメンバー

・前推しが例の名前を呼んではいけないあの人

結論

推しを見る目がない

フ景罪とは

にじさんじ所属Vtuber「フミ」と「長尾景」のコンビ名、また、コンビ活動のこと

嫌いになった経緯

長尾自身を「アイドル」と称するため「アイドルなら夢を見せろよ」と色々と鬱憤は溜まっていたが、モールス配信で爆発した。 フミに「長尾との関係杞憂するマシュマロ」が届かないため、杞憂マロ長尾自ら忖度してお送りする配信を切欠とし、にじさんじ番組である「ツキイチにじさんじ」にて禊ぎ的な感じで「杞憂民に優しい、モールス信号で要求を伝えて別部屋で交流する」配信をすることになった。これがモールス配信忖度日本においてはあまりいいイメージのない言葉だが、忖度マリオ配信から長尾景の忖度がすごい」と話題に。ヒューマンフォーフラットコラボにおいても忖度を発揮し好評をうんにゃらかんにゃら、まあここまで読んでるお前らならフ景罪くらい知ってるだろ、まあ色々あったんだよ、あった。 モールス配信、初手でミスったところがヤラセ疑惑を生みだした。別に敬虔な16KGBではないので一緒にモールスを覚えていたわけでもなく、コンビニにハーゲンダッツ買いに行かされるの可哀想だな、としか思っていなかった。まあふけ~ざいに興味なかったので……。 その後のメンバー配信で「VΔLZ半年記念の動画再生する」と長尾自身ブラウザを開きYouTube再生し、ついでに歌も歌ったすばらしい回があったのだが、ここでケチがついた。

次に見る動画おすすめ動画に「鳴神裁」の動画が出てきたのだ。

???????????????

いや、健全にVやってたらナルカミに触れること普通なくない? 

???????

素晴らしい半年お祝い動画に合わせたお歌の感動とか消えた。前の推し過去形/ec/塩)がナルカミとべたべたの癒着関係だったため悪感情が蘇り配信どころではなかった。 YouTube君って基本的閲覧履歴からおすすめ動画出してくるよね? じゃあなに? 長尾が鳴神に触れる切欠でもあった? そう思ってパブサを書けたらサジェストで「炎上」と出てきたので「長尾景 炎上」をタップするじゃん? ゴースティングって出てくるじゃん? 全てを理解したよね。塩ちゃんゴースティングしてたしね。ふ~~~~ん~~~~~やらせか~~~~~!となってモールス配信疑惑の目で見る。 そうなると杞憂マロ配信タイミング良くかかってきたディスココメントヤラセな気がしてくるし、ヒューマンフォーフラットでのフミの間抜け発言も、忖度マリカミューミスも、ぜ~~~んぶやらせに見えてくる。 取り敢えず運営スタッフが絡んでるのはモールスだけなので真っ黒なのはモールス長尾がグレーなのがだいたいのフ景罪でしょ、暗号自体は良いとしても暗号マリカはグレー、そうなるとどうなる? 信用できなくなる。 フミの16KGBとのマシュマロ配信が来たところで「あ~フミもネタにするんだな~~~」というお気持ちになっていよいよ冷めた。

OKIMOTI

もうヤラセしか見えないしビジネスの仲でしかないので見ていてつらい。やらなくていい。みたくない。なにがいいのかわからない。

推し肯定botになりたかった。

長尾は歌だけ歌ってくれればもうそれでいいんだよな~~~~~~~~~~

ところで長尾、にじメン歌リレーの機材オチアカペラは仕込み? 歌にまで忖度ネタ突っ込んできてないよね?

もう疑惑ばっかりで素直に推せないのが辛い さっさと降りてえ~~~~~~~~~~~

2020-09-12

anond:20200912064904

個人的な補足です

この騒動IP一致以外はすべて可能性や疑惑という表現になります

時系列

5chの76→Cottage疑惑アイドル炎上ドルアンec騒動ゴースティング疑惑

どういう問題なのか

所属運営に虐げられた結果独立麻雀から支持されつつ人気を得たVTuberシンデレラストーリーアイドル炎上)の主役が

独立後5chの前運営アンチスレで本人age共演者sageをしていた書き込みnoteIPが一致し(ドルアンec騒動詳細なwikiあり)

時系列的にアイドル炎上独立又は移籍を前提としてファンを取り込むために計画された動きだった可能性(Cottage疑惑・5chの76)がもちあがっています

また、麻雀相手の手を読む能力に長けていた理由としてゴースティング相手配信画面を見て手の内を把握していた)疑惑がもちあがっています

なぜ一部で騒がれているのか

元々前運営には熱心(厄介)なファン(又はアンチ)が居て彼らが交流していたのが5chのアンチスレです

最近では増田でもそういう方が見受けられます

その彼らに前運営所属メンバーを公の場で批判する「正義」を与えたのがアイドル炎上でした

その後彼らは個人勢化したメンバー彼女と仲の良いCottage応援することとなります

彼女は彼らの応援麻雀界隈の後押しや人気VTuberとの共演の効果もあって大人気!

それから数か月ある日彼女自殺した友人を揶揄するような配信をしたそうでその「正義」が彼女に向かうこととなりました

彼らが色々調べた結果自分たち交流しているアンチスレ彼女本人ではないかと長く疑われていた

書き込みIP彼女noteIPがある方の発見で一致しさらに調べていった結果その他疑惑ももちあがったのです

しかしそれは彼らが前運営所属メンバー批判した過去の「正義」を否定するような内容であり

実は彼らが彼女にうまく利用されていた可能性すらあるので大騒ぎされています

楠栞桜さんの炎上騒動をなるべくわかりやすくまとめてみた

最近大規模な炎上引き起こしている楠栞桜さん。ですが今回の炎上事件は非常に複雑な事情を持つ騒動であり、詳しく、なるべく事実ベース観点を持って解説したサイトがありません。炎上しているのは知っているけれど、楠栞桜ってダレ?そもそもVTuberってナニ?といった方でも分かりやす炎上理由を纏めた記事必要だと思ったため、ここに書くことにしました。

VTuberとは

VTuberとは乱暴に言えば、キャラクターになりきって動画サイト活動する人の事です。大規模なブームの到来により、日本インターネット文化の一つとして定着しました。

今回の騒動で言えば、楠栞桜さんは「楠栞桜」というキャラクターを演じている方のことです。

楠栞桜とは何者なのか

楠栞桜さんは麻雀が得意な女性VTuberです。VTuber界隈、及びそれから広がるような形でインターネット麻雀の普及に非常に貢献したVTuberの中でもトップクラスの人気を持つ方です。

どうして炎上しているのか

この炎上は非常に広範にわたるもので、大きく分ければ「ドルアンec騒動」「Cottage疑惑」「ゴースティング疑惑」の3つに分類されます。主に炎上とされているのはドルアンec騒動とCottage疑惑であり、麻雀界隈を中心に別の問題としてゴースティング疑惑炎上しています

炎上を知る前に

まず前提として知っておくこととして、楠栞桜さんは以前株式会社アップランドVTuberグループアイドル部」のVTuber、「夜桜たま」として活動していました。ですが彼女アイドル部の運営体制の不備、自分が不当に扱われている事等をファンに向けて告発。他の所属VTuber運営側を庇い、夜桜たまさんを批判したためアイドル部は激しい炎上騒動を引き起こすことになり、彼女アイドルから脱退しました。

楠栞桜が以前夜桜たまだったことは公然の秘密となっており、彼女ファンには当時夜桜たまさん側を支持していた層が多く見受けられます今回の騒動をわかりにくくしているのは、楠栞桜さんに対する熱心で攻撃的な過激派アンチ炎上騒動で楠栞桜さん側についていった熱心なファン通称塩信)による、事実に基づかない罵り合いやデマの吹聴合戦が原因だと筆者は思っています

ドルアンec騒動とは

この炎上最大のポイントです。

ドルアンとは前述したアイドル炎上騒動の本場であるネット掲示版5ちゃんねる(通称5ch、以前2ちゃんねると呼ばれていたサイトのこと)における、「アイドルアンチスレッド」の事ですアンチスレッドとは特定の何かに対する否定意見を書き込むスレッド。このスレッドには、楠栞桜さんの個人情報リアルタイムで把握して書き込むユーザー通称ecや、アイドル部の内部事情に詳しすぎるユーザー通称76が書き込んでいました。(匿名掲示板なのに通称がつくの?と疑問の方もいるかも知れませんが、近年の5chは荒らし対策により匿名での書き込み原則不可能になっています。)

ある時ec書き込みの不可解さからecは楠栞桜さん本人なのではないか?という疑惑が発生しました。楠栞桜さんは自らがecであることをブログサイトnote」で否定。ですがnoteバグにより、ecが楠栞桜さんと同一人物であることが発覚してしまったのです。

そもそも他のVTuber特に揉めたとは言え元同僚のアンチスレッド書き込みをしていたのは大スキャンダルです。その上ec書き込みの中には、他のVTuber個人情報リークした物や、デマ情報を書き込んで攻撃を促した物、楠栞桜さんと親しくしているVTuberに対する暴言など、問題のある書き込みが大量にありました。これにより楠栞桜さんはYouTubeでの活動を休止。様々な企業案件から降板することになりました。

なお楠栞桜さんは休止の主な原因の一つとして自身家族アカウントへのハッキング未遂を挙げていましたが、ハッキング未遂であれば確認する方法はありません

また、書き込み事実が明らかであるにも関わらず、楠栞桜さんは謝罪問題を認める発言を行っていません。むしろ騒動を追っている層への挑発行為を繰り返しました。それが後述する疑惑の発覚に繋がります

Cottage疑惑とは

まだ不確定な部分が多いものの、事実であれば非常に重大問題です。

Cottageとは「三田村匡厳」さんが運営するVTuberグループです。このVTuberグループ運営者が楠栞桜さんなのではないか?というのが当初のCottage疑惑でした。

特定が進むにつれ、楠栞桜さんと三田村匡厳さんは約10年以上の付き合いがある親密な関係であることがわかりました。何が問題かというと、Cottageが発足した当時は楠栞桜さんはまだ夜桜たまとしてアイドル部に所属していたのです。前述した匿名ユーザー76がCottage発足前から楠栞桜との関係が深いグループとして宣伝ファン誘導を行っていたことも問題視されています楠栞桜さんが原因のアイドル炎上騒動によりCottageは大きな利益を得ることになったのです。

また、楠栞桜さんと同一人物である匿名ユーザーecはCottageに所属するVTuber個人攻撃対象にしていた事も補足しておきます

この疑惑が発生した事で三田村匡厳さんは声明を発表。楠栞桜さんがCottageに資金提供を行っていたこと、動画制作スタッフ担当していたこと、現在関係がないこと、彼女の悪質な5chの書き込みに対して法的措置検討している事等を主張しました。

ゴースティング疑惑とは

ゴースティングとは、ゲームにおいて他のプレイヤーの画面を盗み見て、得た情報を利用して有利にゲームを進める事です。

楠栞桜さんは他の方との麻雀コラボにおいて、「人読み」と称して他のプレイヤーの非公開情報ピンポイントに言い当てる事が得意技とされていました。ですが今回の炎上騒動により、的中率が高すぎる事や、明らかに予測不可能な内容すら予測できているのではないかといった事が話題になり、麻雀界隈を中心に議論になりました。

内容についての詳細な解説https://note.com/longicorn_beetle/n/nb03fba5e87e2 に丸投げします。

ゲーム競技世界では、例え99.9999%の不正行為でも疑わしきは罰せずが原則となっています。そのためやった、やっていない、やったが問題ではない、わからない、等の意見により水掛け論となっているのが現状です。

この疑惑に関してはあくまドルアンec騒動きっかけで話題になっただけで、元々の炎上との関連性は薄いと言われています混同して語られている場合や、ゴースティング疑惑けが炎上していると勘違いしている人もいるので注意したほうが良いかもしれません。

いかがでしたか

この記事騒動への理解が深まったなら幸いです。

なるべく中立的観点を心がけたつもりですが、私としては楠栞桜さんに良い印象を持つことはできず、やや否定的な意見に偏っている可能性があります

気になったなら自分で詳しく、しっかりと事実確認をしつつ調べてみると良いかもしれません。

2020-09-11

仕事をする人間としては、今の職場に居続けたい。

環境もいいし、まだまだ未熟者だと思う。

 

個人としては、早く辞めたい。

このまま田舎での生活を続けて30歳になるのは恐怖。

通勤で帰りに飲みに行くこともできなければ、人と関わる趣味もない。マッチングアプリをしてみたら、子供部屋おじさんばかりが出てくるような状況だ。

 

自分としては後者を優先させたい。転職したい。

 

そう思った矢先に、求人サイトからスカウトが届いた。

誰もが知ってるあの会社ECコンサルタントと書かれていた。

2020-09-01

なんとなく信じられない業者

主に金額設定への不信感

完全に信じてない業者(企業)

世間一般的には嫌われてるけど割と信頼してる企業

搾取観点から利用を控えたい

ロックイン考えて利用を控えたい

Apple

すべてのデータを捧げる覚悟

Google

どうでもいい

好き

嫌い

視野が狭いと思う?俺も思う。

2020-08-29

これから始めるWebベンチャー

ここ10年の国内Webベンチャー成功パターンは主に3パターンだ。

ソシャゲ

EC

メディア

これ以外で成功したベンチャーももちろん多いが、運と実力で勝ち取った正攻法である

上に挙げたのは、そこまで運と実力に恵まれなくても成功確率が高いパターンだ。

しかパイがあらかた食い尽くされたので今後これらのパターン上場するのは基本的に難しい。出資も得られない。

その中で唯一、これから始めて出口戦略が描けるパターンメディアだと思う。参入障壁撤退障壁も低いので始めやすい。また工夫次第で後発の参入障壁を築くこともできる。これは後で説明する。


ソシャゲECを1人で始めるのは難しい。コストがかかるし在庫リスクもある。ヒット要因を生み出したところで真似されて終わりだ。すでに成功して金がある会社勝負を挑むのは難しい。

だが、メディアは参入しやすい。

WordPressを使えば誰でもメディアを立ち上げられるし、コストほとんどかからない。

既存大手メディアと同じジャンルに対して、異なるキーワードSEO対策しかけていくとよい。

既存大手が気づいていない、流入が見込めるキーワードを見つけたら、そのキーワード検索1位を獲得する。死守する。

まり抑えたキーワード参入障壁を築く。ここが大事だ。

真似されて終わり、では価値がない。真似されても絶対検索1を死守する。これがその事業存在意義であり交渉力になる。つまり価値だ。

これを繰り返すと、上場はできないが既存メディアが買収を申し出てくる。これが出口戦略だ。

こうやって小金を稼いでいくのが、手っ取り早いと思う。

今だと人材系かカードローンあたりが狙いめなんじゃないだろうか。単価が高く、コロナ不況にも強い。

暇ならとりあえずやってみてもいいくらいだ。

ちゃんと実力があるやつは良い企業に入るか、海外に向けてプロダクト作るといいと思う。アプリ広告収入とかはまあ儲からないと思うよ。

2020-08-22

楠栞桜不要論

夜桜たまは偉大であった

彼女動画によって、麻雀という(ルールが複雑でとっかかりにくい)ゲームに多くの新規ファンを呼び込んだのだ

当然楠栞桜も同様に偉大であった

その偉大さ故

「”麻雀がきちんと打てて”可愛くて麻雀新規層に発信力のある女の子

という立ち位置麻雀業界においてしっかりと築いていた


そんな偉大な彼女ではあるが、ecがどうこう裏でざわざわしている最中に今回のnote事変が起きた

現実に示されたアドレス文字列に、夜桜時代疑惑を重ねてみると、非常に残念なことだ擁護余地が限りなく少ない


では、麻雀業界(というか一部の企業)は、そのような人物広告塔に据えたままでよいのだろうかという疑問が出てくる

もし今回の疑惑が全て事実だとしたら(事実可能性がとても高いが)、

情報漏洩や虚偽発言をする人物業界(というか一部の企業)でプッシュしていくことは、

麻雀業界のものへの信頼を揺るがしかねない(ただでさえ麻雀イメージはよくないのだ)

だが、楠栞桜には代わりとなる人材がいないという事実があり、仕方のない側面がとても大きいのだ


本当にそうだろうか?


楠栞桜の価値とは、「”麻雀がきちんと打てて”可愛くて麻雀新規層に発信力のある女の子」という点であった

これを完全に満たす人材は今のところいないが、これの半分を満たす人材は既にいるのである

まず、「可愛くて新規層に発信力のある女の子

これは主ににじさんじ勢が大きく担ってくれていた

にじさんじで行われた雀魂の大会によって、麻雀を新しく覚えてネット麻雀を始めた人はかなりの数存在している

新規層に発信力のある人物は、もはや楠栞桜に頼らずとも十分にいるのである


次に、「麻雀をしっかり打てて可愛い女の子

これも今や咲乃もこや千羽黒乃が十分に担えている

にじさんじ大会によって間接的に日の目を浴び、インフルエンサーもそれを後押ししてくれたし、

今のライトプレイヤー時間を経ることでしっかり打てる人は今後増えていくことだろう

麻雀をしっかり打てるバーチャル女の子も、もはや楠栞桜に頼らずともきちんといるのである



楠栞桜のポジションを今すぐにとって換われるクラスの人は未だにいないが、

使いどころをきちんと選べば換わりは十分にいるのである


当初楠栞桜を起用した冠番組を作っていたYostarは、群道美玲を起用した新たな番組を立ち上げているし、

雑誌に楠栞桜のコラム記事を書いていた竹書房は、新しく千羽黒乃の連載を始めている



本当に麻雀業界に楠栞桜は必要ですか?


最後に、今回の事変に伴う一連の疑惑が全て事実ではないことを願ってやみません

2020-08-16

ecあなたに実害がないかもしれないが

そもそも警察がいう実害は警察が動くに値する実害がないという意味であって

実害がないという意味ではない

あなたecではないかもしれないが、関わったVtuber企業人に実害が出ている

あなたしか知り得ない情報ecがばらまいている時点で、

私達はあなたと関わることそのものリスクとみなさなければならない

ecが野放しの状況で信じて、しかわずに復帰されても

私達の情報ecにばらまかれるリスクはかわらない

楠栞桜の活動再開ツイートについて個人的ツッコミ

最近炎上している麻雀Vtuber楠栞桜だが、ついさっき投稿された活動再開ツイートの内容があまりにもツッコミどころ多めだった件について。

炎上内容については割愛。以下を参照してほしい。

ドルアンec騒動

ec関連保管庫避難所

問題ツイート内容について、1つずづ見ていく。

明日は22時からいつも通りFall Guysします( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

一位とりたい、、、

まずあなた2日前まで自分と同じIPアドレスで5chに書き込みしているような人がいる環境にいたんじゃないのか?

ゲーム実況してる場合ではないんじゃないのかと個人的には思う。(配信者的には逆にアリなんだろうか?ここら辺の価値観がよくわからない。)

誰かわかってないのに配信して大丈夫?って心配してくださる方もいらっしゃるとは思いますが、警察の方含めすべて専門の方にお任せすることに家族で話して決めました。

結果が出るまでは私の口からお話しできないそうなので、結果が出次第ご報告させて頂きます

警察等にお任せすることに決めたのと、解決する前に活動を再開するのは関係ないのではないか?というか何をお任せしたのか全く分からない。

さらに本当に警察にこの件について通報したのなら、PC等の周辺機材は証拠として警察側に回収されるんじゃないだろうか?

少なくともIPアドレス乗っ取りみたいな話が出てるのなら、これまで使ってきた機材は安全性が低く使えないのではないのか?それなのに配信はできるのか?

あくまで実害が出ないと動くのは難しいらしく、デマなどを流して誹謗中傷しているのは書き込んだ方ではなく第三者の方が多いです。

書き込んだ人に対しては書き込み内容や私への被害などをまとめて、対処を決めるそうです・x・*

時間はかかりそうだけど、頑張ります

このツイート個人的に一番意味がよくわからなかった。まず、「実害が出ないと動くのは難しい」とあるが、

と、簡単に思いつくだけでもこれだけ被害を受けているように思えるのだが、これは「実害」ではないのだろうか?(しかも8/14の配信関しては第三者も絡んでるため、楠栞桜個人だけの問題ではない)

さらに、「あくまで実害が出ないと動くのは難しいらしく、デマなどを流して誹謗中傷しているのは書き込んだ方ではなく第三者の方が多いです。」とあるが、

「実害が出ないと警察は動けない」ことと、「デマなどを流して誹謗中傷しているのは書き込んだ方(いわゆるec)ではなく第三者の方が多い」ことのつながりがよくわからない。

なぜこのベクトルの違う2つの事実を1つの文に収めたんだろう?おかげで読みにくかった。

今後も安全配信するために、別の場所から配信します!

なのでしばらくは音質とか、出来ないゲームとかもあるかもしれませんがご了承ください……!

本当に安全性を求めるなら事件解決まで活動休止すべきではないのか?

少なくとも「書き込んだ人に対しては書き込み内容や私への被害などをまとめて、対処を決める」までは配信活動すべきではないんじゃないのか。

ここの部分がどうにも強引に活動再開するように読めてしまう。邪推だろうか。

以上が自分が先ほどのツイートに感じた疑問というか、違和感だった。

まぁ根拠は弱いし個人的に納得がいってないだけの部分が多いと思うが、なんにせよ軽率な行動は控えてほしい。

anond:20200808224224

8/14の「note利用者IP流出騒動」で変わった状況

楠栞桜氏のストーカーとされていた「ec」氏(ワッチョイWW 7f"ec"-kAdmから)は、

アンチスレにおいて「楠栞桜本人ではないのか?」というのが定説となっていた。


もちろん「自身を褒めコラボ相手を貶す書き込み」を本人が行うとは考え難く、

アンチスレ外では「妄想乙」「奴らは糖質」との反応であった。

そんな中、楠栞桜がnoteに「誹謗中傷について適切な対処を行う」との記事アップロードする。

ここから事態は大きく変わった。


8月14日アンチスレにおいて楠栞桜のnote(件の記事)を眺めていたユーザ

noteソース眺めてたら、ecと同じIPがあるんだが」と書き込む。(ecIP表示で5chに書き込んでいた)

発見時点では「これは本当にユーザーのIPなのか?(システム的な別の値なのでは?)」という疑念もあったが、note社が流出を認めたことで、間違いなくユーザIPアドレスであることも確定。

当然?祭りとなり、芸能人ニュースにまで飛び火し、「note利用者IP流出騒動」へと発展する。

(ちなみにあまりニュースになっていないが、noteソース中の情報には他にユーザの「TwitterID」「InstagramID」が含まれていた。かなり杜撰と言わざるを得ない)


昔のダイヤル回線と違い、近年の光回線ではIPは滅多に変わらない(プロバイダにもよるが)。

このIPnoteIPと同じだったことで、「楠栞桜本人ではないのか」と噂されていたec氏が「マジで本人だった」との認識に変化した。


限りなく疑わしい「天鳳での楠栞桜の段位速報」

前提として、天鳳では不正防止の為「同一IPは同卓に座れない」というルールがある。

そして、ecが本人と疑われるきっかけとなった書き込みに、「天鳳での楠栞桜の段位速報」がある。

これは何かというと、天鳳ランキングが公開される前に、何故かecが「楠栞桜が昇段した」と書き込んだこと。

もちろん「なぜわかるんだ」「本人か?」と糾弾を受けることとなったが、「たまたま同卓だった」との言い逃れでその場は終わっていた。

しかし今回のIP流出騒動で、「ecと楠栞桜のIPは同じ」であることが明らかになった。

結果、「同卓には絶対に座れないのに何故か本人しか知り得ない情報を知っているec」が成り立ってしまった。

→8/19 訂正。

ecの弁明は「同卓に座っていた」ではなく、「非公式ソフトを使って観戦していた」とのこと。

しかしこの理由天鳳側の「上卓(楠栞桜が座っていた卓)の観戦はサーバ側で破棄している為不可能」という発表で不可能であることが確定済み。

残った情報は、「何故か本人しか知り得ない情報を知っているec」。


ecが本人だと目されたことで変化した認識

ecが注目されるきっかけであった所業「楠栞桜を上げる」「コラボ相手を貶す」はもちろんとして、

過去に「真相は謎」とされた疑惑出来事が、すべて本当だったのではないか?と疑われ始めている。




2020-08-14

Vtuber楠栞桜を擁護アイドル部や麻雀Vを叩く人間Youtube板に出現

そいつワッチョイのプロバイダで固定される部分からecと名付けられる

ある日オンライン麻雀ゲーム天鳳での楠栞桜にしか知り得ない情報ecが書き込んだことによって「楠栞桜=ec」説が出る

騒動が広がったため楠栞桜はnote否定弁護士を立てると宣言

noteソースコード確認すると記事を書いた人のipを見ることが出ることが判明

上述の楠栞桜の騒動否定記事に表示されたipecip有りスレに書き込んだときipが一致

炎上

2020-08-13

ジンバブエですら視聴できるのにお前らときたら

赤毛のアン オープニングテーマ:きこえるかしら

Allowed countries

AD - Andorra

AE - United Arab Emirates

AF - Afghanistan

AG - Antigua and Barbuda

AI - Anguilla

AL - Albania

AM - Armenia

AO - Angola

AQ - Antarctica

AR - Argentina

AS - American Samoa

AT - Austria

AU - Australia

AW - Aruba

AX - Åland Islands

AZ - Azerbaijan

BA - Bosnia and Herzegovina

BB - Barbados

BD - Bangladesh

BE - Belgium

BF - Burkina Faso

BG - Bulgaria

BH - Bahrain

BI - Burundi

BJ - Benin

BL - Saint Barthélemy

BM - Bermuda

BN - Brunei Darussalam

BO - Bolivia (Plurinational State of)

BR - Brazil

BS - Bahamas

BT - Bhutan

BV - Bouvet Island

BW - Botswana

BY - Belarus

BZ - Belize

CA - Canada

CC - Cocos (Keeling) Islands

CD - Congo (Democratic Republic of the)

CF - Central African Republic

CG - Republic of the Congo

CH - Switzerland

CI - Côte d'Ivoire

CK - Cook Islands

CL - Chile

CM - Cameroon

CN - China

CO - Colombia

CR - Costa Rica

CU - Cuba

CV - Cabo Verde

CX - Christmas Island

CY - Cyprus

CZ - Czech Republic

DE - Germany

DJ - Djibouti

DM - Dominica

DO - Dominican Republic

DZ - Algeria

EC - Ecuador

EE - Estonia

EG - Egypt

EH - Western Sahara

ER - Eritrea

ES - Spain

ET - Ethiopia

FI - Finland

FJ - Fiji

FK - Falkland Islands (Malvinas)

FM - Micronesia (Federated States of)

FO - Faroe Islands

FR - France

GA - Gabon

GB - United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

GD - Grenada

GE - Georgia (country)

GF - French Guiana

GG - Guernsey

GH - Ghana

GI - Gibraltar

GL - Greenland

GM - Gambia

GN - Guinea

GP - Guadeloupe

GQ - Equatorial Guinea

GR - Greece

GS - South Georgia and the South Sandwich Islands

GT - Guatemala

GU - Guam

GW - Guinea-Bissau

GY - Guyana

HK - Hong Kong

HM - Heard Island and McDonald Islands

HN - Honduras

HR - Croatia

HT - Haiti

HU - Hungary

ID - Indonesia

IE - Republic of Ireland

IL - Israel

IM - Isle of Man

IN - India

IO - British Indian Ocean Territory

IQ - Iraq

IR - Iran (Islamic Republic of)

IS - Iceland

IT - Italy

JE - Jersey

JM - Jamaica

JO - Jordan

KE - Kenya

KG - Kyrgyzstan

KH - Cambodia

KI - Kiribati

KM - Comoros

KN - Saint Kitts and Nevis

KP - North Korea

KR - Korea (Republic of)

KW - Kuwait

KY - Cayman Islands

KZ - Kazakhstan

LA - Lao People's Democratic Republic

LB - Lebanon

LC - Saint Lucia

LI - Liechtenstein

LK - Sri Lanka

LR - Liberia

LS - Lesotho

LT - Lithuania

LU - Luxembourg

LV - Latvia

LY - Libya

MA - Morocco

MC - Monaco

MD - Moldova (Republic of)

ME - Montenegro

MG - Madagascar

MH - Marshall Islands

MK - Republic of Macedonia

ML - Mali

MM - Myanmar

MN - Mongolia

MO - Macao

MP - Northern Mariana Islands

MQ - Martinique

MR - Mauritania

MS - Montserrat

MT - Malta

MU - Mauritius

MV - Maldives

MW - Malawi

MX - Mexico

MY - Malaysia

MZ - Mozambique

NA - Namibia

NC - New Caledonia

NE - Niger

NF - Norfolk Island

NG - Nigeria

NI - Nicaragua

NL - Netherlands

NO - Norway

NP - Nepal

NR - Nauru

NU - Niue

NZ - New Zealand

OM - Oman

PA - Panama

PE - Peru

PF - French Polynesia

PG - Papua New Guinea

PH - Philippines

PK - Pakistan

PL - Poland

PM - Saint Pierre and Miquelon

PN - Pitcairn

PR - Puerto Rico

PS - State of Palestine

PT - Portugal

PW - Palau

PY - Paraguay

QA - Qatar

RE - Réunion

RO - Romania

RS - Serbia

RU - Russian Federation

RW - Rwanda

SA - Saudi Arabia

SB - Solomon Islands

SC - Seychelles

SD - Sudan

SE - Sweden

SG - Singapore

SH - Saint Helena, Ascension and Tristan da Cunha

SI - Slovenia

SJ - Svalbard and Jan Mayen

SK - Slovakia

SL - Sierra Leone

SM - San Marino

SN - Senegal

SO - Somalia

SR - Suriname

ST - Sao Tome and Principe

SV - El Salvador

SY - Syrian Arab Republic

SZ - Swaziland

TC - Turks and Caicos Islands

TD - Chad

TF - French Southern Territories

TG - Togo

TH - Thailand

TJ - Tajikistan

TK - Tokelau

TL - Timor-Leste

TM - Turkmenistan

TN - Tunisia

TO - Tonga

TR - Turkey

TT - Trinidad and Tobago

TV - Tuvalu

TW - Taiwan

TZ - Tanzania, United Republic of

UA - Ukraine

UG - Uganda

UM - United States Minor Outlying Islands

US - United States of America

UY - Uruguay

UZ - Uzbekistan

VA - Vatican City State

VC - Saint Vincent and the Grenadines

VE - Venezuela (Bolivarian Republic of)

VG - British Virgin Islands

VI - United States Virgin Islands

VN - Viet Nam

VU - Vanuatu

WF - Wallis and Futuna

WS - Samoa

YE - Yemen

YT - Mayotte

ZA - South Africa

ZM - Zambia

ZW - Zimbabwe


Disallowed countries

DK - Denmark

JP - Japan

2020-08-12

anond:20200808224224

ecに限らず色々な憶測はあるけど本人だったとしても書き込まれた内容は

自分に都合良い切りとった内容とかフェイクが散りばめられてるだろうし

ecだと別のecも混ざってる可能性あるだろうし黒く見えるけど結局憶測かなと

そういうのが一部でも確定されてしまったら他の全てが真実扱いされるので

関わった周囲が憶測だけで叩かれてきた今まで以上に被害受けるだろうし

できる人が居たとしても追及せず公表せずになってしまうんだと思う

天鳳サイト地位的に小さい問題だろうし(今や別運営キャラみたいになってるけど)

麻雀そこそこやってる人は当人の雀力わかるから放置な気がする

2020-08-09

日本デジタル化って皆の期待より経済成長に役立ってなくない?

デジタル化によって効率化や経費削減が期待されているのだけど、全体のパイ拡大に効いていない。

経費削減した分だけ全体のパイ減った気がする。

その経費削減分でシステム更新が賄えるかというと、そういうわけでもなく古いシステムが残る。


グローバルで少額でもチャリチャリンと集めるビジネスをやってる企業は、貿易とは違ってハードルが低いのと、移動速度が速いので儲かっている。

規模がものをいう。

結局そんなグローバルで集金できる日本企業ほとんどない。

シリコンバレーも限られていて、一部のグローバル企業の集金力と、アメリカ金融とで、アメリカ市場だけで食っていけてるのではないのか?

Twitterなんてグローバルに出ていけてもお金稼げてないし。



フリーミアムロングテールがもてはやされたけど、次々と新しいものが出てくる世の中で解約されるし、

多くの人は新作を消化するのが大半で、特殊事例としてニュースバリューがあるからロングテール報道された。


既存商売の延長でやってるところは、デジタル中間マージン取られてる。

ECだけ見れば成長してるように見えるけれど、国全体で消費金額が増えてなくて、リアル店舗にかかってた分がスライドしただけ。

2020-08-08

『楠栞桜ストーカー問題』における、天鳳問題

追記(8/18)

8月14日note記事投稿者IPHTMLソースコードから確認できる不具合が発覚し、楠栞桜の投稿記事から確認できるIPアドレスが、本記事で取り上げているIPアドレスと同一であったことが判明した。

https://note.jp/n/n3e6451c9b147

 

これによって、少なくとも本記事で取り上げた書き込みに関しては、楠栞桜本人によるものだということがほぼほぼ間違いないものとなった。

 

ただし、少なくとも本記事で取り上げている問題に関しては、天鳳が当日の楠栞桜本人のIPアドレスと照会した結果を発表すれば、その内容次第で彼女の身の潔白を証明することが可能となる。

そしてこの状況下でもなお天鳳沈黙を貫くということは、おそらくそういうことだとは思われるが、企業としての社会的責任放棄してまで、いちユーザー名誉?を守ろうとする行動は到底理解不能である

 

noteIPアドレス流出問題に関するnote社の行動にはいくつか疑問はあるものの、企業責任として状況の説明を行おうとする姿勢は感じた。

天鳳運営は、自身の行動が天鳳セキュリティ的な問題を疑われるようなことをしている事実気づきnote社のように企業責任果たしてくれることを願いたい。

 

また、この追記記載するついでに一部の誤字等の修正を行った。基本的に主張している内容は変わらない。

 

結論だけ教えて(8/18修正

天鳳意図していない条件下において、指定したユーザーの動向を監視可能不具合バグ)の存在を知りながら隠している可能性が疑われている。

天鳳運営は、上記疑惑を持たれることをわかっていながら、特定ユーザー自作自演行為かばうという不可解な行動をしている。

 

それについて、天鳳運営は何かしらの声明を出してほしいというのが、この記事で伝えたい内容である

 

楠栞桜と天鳳開始速報問題

楠栞桜というVTuberの、いわゆる演者中の人)における家族関係や、VTuberでの活動よりさらに以前も含めた過去に関して異常に詳しい人物が、5ちゃんねるのYouTube板にある「.LIVEアイドルアンチスレ通称ドルアンスレ)」で頻繁に書き込んでいることが注目された。さらにその中には、彼女天鳳プレイし始めたという趣旨の報告が、何度か書き込まれている。

 

天鳳とはオンライン麻雀サービスひとつで、彼女デビューのために麻雀大会を開いて支援をするなど、楠栞桜と繋がりの強いところでもある。

 

バーチャルYouTuber】.LIVEアイドルアンチスレ#9768【アップランド

465 :名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fec-kAdm)[sage]:2019/12/31(火) 01:48:42.13 ID:EVMLPk1E0

玉もう段位打ってるwwww

 

天鳳の対局ログは公開されており、実際に調べると同日の1時44分に、楠栞桜がその日に最初の対局を開始していることが確認できる。

 

しかし、天鳳ログは対局結果が出てから記述されるものなので、対局開始時点ではログを使ってそれを知ることは不可能である。このログには対局時間記載されており、この時の対局時間は14分。つまり、1時58分になるまでは、同卓者以外で彼女天鳳を遊び始めたことを知るのは不可能ということが分かる。

 

このような天鳳の開始を伝える書き込みは、他の日にも行われている。

 

バーチャルYouTuber】.LIVEアイドルアンチスレ#11361【アップランド

838 :名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ec-P3wQ):2020/03/21(土) 03:23:03.52 ID:YDdcdg810

【速報】

楠栞桜

6時間雀魂配信した後、そのまま段位戦を開始

 

この日も天鳳ログで、同日の3時22分に彼女天鳳を始めた記録が残っている。そして、この対局が終局まで16分経っていることも記録に残っている。つまり第三者ログから対局を知るには、最短でも3時38分まで待つ必要がある。当然ながら、この2つの対局の同卓者で共通する者はいない。

 

他にも、ログ更新時間等で考えると明らかに早い天鳳の昇段報告や、終了時のポイント変動報告などの書き込みがいくつも確認されている。それらに関しては終局直後にログを取得していれば不可能とは言えないものの、多くが終局1〜2分後に書き込まれている。

 

これらを天鳳ログで実現するためには、書き込み時間考慮すれば、1分以下の周期で天鳳ログ自動収拾するツールまたはスクリプトを用意しなければ、ほぼ不可能と言える。しかし、そのような形でログを取得することは天鳳から禁止されている。ただ禁止表記するだけで誰もが守るはずもないので、おそらくそういった不正な取得の監視システムも動いていると考えられる。

https://tenhou.net/sc/raw/

 

ここまで読んで、天鳳をある程度知っている方であれば、観戦機能で対局開始を知ることが可能ではないかと思うかもしれない。だが、報告されていた対局は、全て上卓での対局となっている。天鳳の観戦機能は特上卓と鳳凰卓には用意されているものの、上卓には用意されていない。

 

ここでひとつ可能性として、何らかの方法を用いれば上卓が観戦できるという点がある。実際にこの速報を行っていたと自称する者は、「観戦くん」という非公式ツールによって観戦していたと主張していた

 

バーチャルYouTuber】.LIVEアイドルアンチスレ#12017【アップランド

296名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ec-leZ0):2020/05/04(月) 04:47:30.26 ID:xA5KhpAE0

マジレスすると塩が特上押したタイミングでなめとんの観戦くんってアプリに塩を登録するんだ😘

そうすると上卓に落ちても観戦できるからみんな試してね

 

しかしこれは、別の人物天鳳運営に問い合わせた際に「上卓の観戦はサーバ側で破棄しているので、リアルタイムの観戦は不可能である」と回答を受け取っている。そして後日、この人物上記の件を問いただされたところ、具体的な取得方法には口をつぐんでいる。

 

バーチャルYouTuber】.LIVEアイドルアンチスレ#12883【アップランド

104名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイW dd58-dBQw [14.9.116.225])2020/07/19(日) 01:42:35.56ID:eGUTQkpI0

>>83

あれecじゃん

実際の所天鳳の件知れたのはなんでなの?

 

118 :名無しさんお腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dec-sTnA [222.4.120.217])[sage]:2020/07/19(日) 01:46:20.78 ID:GDa98++I0

>>104

すごい簡単ことなんだけどね

説明したんだけど嘘だって言われたからもうほっといてる😅

 

ワッチョイとecIPアドレスについて

ここまで読んで、そもそも今回取り上げた書き込みがなぜ同一人物という前提になっているか、気になっているかもしれない。これは、ワッチョイ(+KOROKORO)の表記と後にドルアンスレに導入されたIPアドレス表記によって、判断できるようになっている。

 

ワッチョイとは書き込み時に5ちゃんねる側が自動的に付与する自動ニックネームのようなもので、IDとは異なる仕様で生成されている。

 

フォーマット自体は 「xxxx yyyy-zzzz」となっていて、xxxx書き込みを行っている端末や回線、yyyyはIPアドレス、zzzzはUAから文字列が生成されている。さらにyyyyもzzzzも同じ環境であれば1週間は値が変化しないため、日付をまたいで同一人物であるかどうかが確認可能となっている。そしてyyyyの下2桁に関しては、使用する回線が変わらなければ常にその値が変化しないことが確認されている。

 

今回取り上げた書き込みだけでも、該当の人物ワッチョイのyyyyの下ニ桁が、常にecであることが確認できる。この下ニ桁が同一で同日に書き込みを行っていた人物は、ごくわずしかいない。

 

そしてこの下ニ桁がecとなる人物が常に早すぎる天鳳の報告を行い、あまりにも楠栞桜について詳しい書き込みをしていたため、この『楠栞桜ストーカー問題』は『ec騒動問題)』『ドルアンec騒動』と呼ばれる所以になっている。

 

そしてドルアンスレでは途中からスレッドにIP表示を行うようになり、前述の変化しないワッチョイの文字列仕様によって、特定人物は常にIPアドレスが「222.4.120.217」であることまで確認されている。

 

結局、天鳳関連の書き込みは誰が書き込んでいたのか(推測)

あくまでも推測だが、だいたい3つが考えられる。

 

楠栞桜本

書き込み可能不可能という部分で考慮すれば、最も納得がいく。

 

楠栞桜の親しい友人・知人、同居している家族など

例えばDiscordなどで対局画面の共有を受けていた友人や知人であれば、対局中でも該当スレへの報告が可能である。そうでなくても同居して彼女の行動を直接見ることができる人物であっても可能である

 

この場合前者に関しては、後述する天鳳角田氏の行動が不可解に感じる。後者は昇段やポイントの変動が確認できるほど近くの距離で対局を見ている必要があり、その行動としては違和感がある。

 

天鳳セキュリティ上の不備を突き、観戦を行っていた第三者

正直突拍子もない可能性だが、いちおう可能性の一つとしては存在する。そしてこれが、本題の天鳳問題点にもつながる。

 

天鳳側はリアルタイムで上卓での対局の観戦を行う方法がないと主張する上で、第三者が実際に観戦できてしまうのだとしたら、それは大きな不正につながる恐れがある。例えば対局中に自身の対局を観戦しているのであれば、全員の手牌を見ながら対局できてしま可能性が出てくるからである

 

通常観戦モード自体は5分遅れで表示されるのだが、これまでのec発言書き込み時間の件をまとめると、正しく5分遅延が発生する観戦かどうか怪しいためである

 

天鳳はこの自体を把握しているのか

7月31日に、楠栞桜は以下の記事掲載している。

 

現在お騒がせしている動画情報について。

https://note.com/sio_kusunoki/n/n032f17f773c6

 

現在ニコニコ動画Twitterにて、一切事実とは異なる情報が一部出回っているっていることについて、天鳳つのだ様よりご連絡を頂き、私自身も確認しております

 

(中略)

 

悪意のある動画や、事実とは異なる情報拡散目的だと捉えられる動画書き込みに関して、時間がかかるかもしれませんが、法的処置を進めさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

 

ここに記載されている「天鳳つのだ様」とは、天鳳開発者であり運営を行っている有限会社シー・エッグ代表取締役である角田真吾氏のことであるさら記載されている「一切事実とは異なる情報」が何をどこまで指しているのか曖昧だが、同時期に候補にあがるような情報拡散は見られないため、ストーカー問題を指していると思われる。

 

そして、この記事掲載された7月31日時点でニコニコ動画掲載されていたストーカー問題関連の動画ほとんどは、この天鳳に関する異常に早い書き込みの件を取り上げている。ここから考えて、彼女に連絡を行った角田氏が都合よく天鳳の件だけ見逃しているとは思えない。

 

なぜか問題点に触れない天鳳運営

ここまで書いた時点で、天鳳側の行動に大きな疑問が生まれる。ドルアンスレ天鳳関連の記述を行っていた人物IPアドレスは、ほぼほぼ222.4.120.217で間違いない。

 

そして天鳳運営であれば、楠栞桜が対局を行っていた当時のIPアドレスを調べることが可能なはずである。この問題彼女が該当のスレッドに書き込んだ張本人でなければ、天鳳不具合を示す重要証拠となるため、調べない理由はむしろないと言える。

 

にも関わらず、天鳳側では現在に至るまで、このnote記事についてすら触れていない状況にある。

 

天鳳側の肩を持つ形で可能性を考えると、まだ調査中であったり、本当に何かしらの不備を見つけて対応しているのかもしれない。だからといって、具体的にその手法が明らかとされているわけでもない現状で、認識している旨の声明も出さないのはやはり違和感がある。

 

まとめ

前提の説明だけで大変な長文となってしまったが、今回の一件は

 

 

という、どちらにしても天鳳の信用を損うような状況が発生しているように見える。

 

現時点ではまだ楠栞桜周辺でしか注目されていないようだが、これが天鳳ユーザー全体に広まる前に、何らかの手を打ってほしいと願っている。

 

ありそうな質問

天鳳が、わざわざ楠栞桜の身の潔白を証明する必要がないのでは

ただでさえ状況の解説で長くなるので詳しく触れていなかったが、天鳳角田氏は楠栞桜というVtuber誕生全面的支援し、かつ彼女から頼んだわけでもないのにⓋ楠栞桜という専用IDを与えるなど、かなり入れ込んでいることが知られている。

 

かに指摘するように(天鳳不具合がないのなら)わざわざ証明する必要はないが、彼女Vtuber活動に「桜の花を咲かせましょう」とまで伝えた人物が、この状況下で何もしないほうが不自然ではないだろうか。

 

楠栞桜が5ちゃんねる、それも自分とは関係ないスレッドに書き込む意味メリットはあるのか

意味はないかもしれないが、意味がないからやらないという理屈の方がおかしい。

これはメリットデメリットで考えた場合も同様と言える。

 

楠栞桜が該当のスレッドに書くことになにか問題はあるのか

今回は天鳳の不可解な行動に不信感を持ったという話がしたいだけなので、その件に関しては問題があろうがなかろうが、そもそも語る必要がない。例えばこれが彼女ファンスレッドで同様の書き込みを行っていたとしても、その答えは変わらない。

 

あなた見解はどうなんですか

天鳳書き込みは楠栞桜本人が行っていて、天鳳角田氏はIPアドレスで証明できてしまうのでこの件に関しては口をつぐんでいると思っている。というか、天鳳セキュリティに不備がない限り、それ以外考える方が無理があるように感じる。

 

あなたは楠栞桜のアンチなんですか

正直なところ、楠栞桜自体はどうでもいい。

 

天鳳はなぜダンマリを決め込んでいるのか、天鳳の信頼を損なうような行動をとってまで守る価値がこのVtuberにあるのかという怒りと疑念を持つことが彼女へのアンチということになるのなら、アンチかもしれない。

 

複数プロ麻雀団体天鳳の成績を実績として扱うこともあり、天鳳は単なるゲームにとどまら真剣に向き合って参加しているユーザーも多くいる。配牌等の運要素でクソだなんだと理不尽に罵られることもある天鳳だが、こんなしょうもないことで、本気で失望されないようにしてほしいとは思っている。

 

追記

案の定、楠栞桜の部分に焦点を当てた反応が見られるが、この記事あくまでも天鳳とその運営に焦点を当てた記事である

 

この問題に関するまとめや記事は、その名称からして当然だが、楠栞桜というVTuberに焦点が当たりすぎたものが多い。

ただ個人的には彼女のことよりも、自身の信用を損なってまで彼女を守ろうとする(もしくはあれだけ入れ込んで起きながらあっさり切り捨てようとする)天鳳の行動に疑問を感じたので、この記事を書くに至った。

 

同様に近代麻雀編集部、並びに一部のプロ雀士にも彼女絡みで思うことがあるのだが、それは書くとしても別で改めて書くことになると思う。

2020-08-03

経済を回せといわれて頑張って回してるけども

俺は引きこもりだしテレワークだし、ECはそれなりにつかってるし毎月クレジットカード請求10万超えてちょっとヒエってなってるし、毎月会社での売上も給料の5倍くらいは稼いでるし、副業本業くらいのお金になってるし、個人でできる範囲の経済活動としては普通に普通だと思うんだけど、twitter見てて経済回せって言ってる人たちって何やって回すつもりなん?

オンラインでもちゃんと何千万、何億単位仕事はそれなりやり取りができて、それらは確かに経済活動だと思うんだけど、まさか個人で飯食べに行く、飲みに行くを経済活動だと思ってへんよね。

そりゃまぁ、そういう人をかき集めることで飲食店は儲かるわけだけど、それはもっとマスな市場マインドというか大衆心理でも儲ける話で、たかだか数千、数万のフォロワーがいる程度のアカウントで何かが変わることはないで。

でも経済ガー界の面々は飲食店が多い感じがするんだけど、彼らってぶっちゃけ「A」だよね。


さてこの時Aに入る適当言葉を当てはめよ

2020-07-27

20代前半女性が本当に着ているファッションブランドランキング

7/28追記しました

一番下にあります

あと文章を一部修正しました

概要

3年前にこんなのを書いたんですけど

anond:20180624003725

20代前半女性版が必要になったので作りました

ルール

年齢以外は前回と同じです

20代前半女性が本当に着ているファッションブランドランキング結果発表!!!

順位ブランド20代前半女性全体20代前半女性
1GU39,155854,0114.58%
2UNIQLO32,768992,6033.30%
3CONVERSE22,369600,3363.73%
4LOWRYS FARM14,305206,2636.94%
5ZARA14,240360,2673.95%
6NIKE13,073434,4693.01%
7WEGO12,464293,3004.25%
8no brand11,347259,7664.37%
9H&M9,843319,1773.08%
10adidas9,687274,0503.53%
11Dr.Martens9,514258,2883.68%
12earth music&ecology8,394150,6515.57%
13VANS8,207278,1402.95%
14niko and...7,727138,7205.57%
15Kastane7,28762,78611.61%
16JEANASIS7,14190,4347.90%
17しまむら7,026174,1124.04%
18MOUSSY6,02891,1556.61%
19FOREVER 215,97195,7216.24%
20w closet5,42551,82710.47%
21NEW BALANCE5,017180,7452.78%
22靴下屋5,01669,1657.25%
23GLOBAL WORK4,812227,6722.11%
24VINTAGE4,80595,9205.01%
25無印良品4,787153,0723.13%
26KBF4,65971,3996.53%
27RETRO GIRL4,50246,6979.64%
28Honeys4,32754,1198.00%
29Ungrid4,16987,1294.78%
30URBAN RESEARCH3,97599,6763.99%
31GRL3,90762,4266.26%
32Heather3,88449,1897.90%
33MAJESTIC LEGON3,73853,0857.04%
34Daniel Wellington3,69891,3314.05%
35BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS3,608121,4712.97%
36mystic3,39140,1798.44%
37DHOLIC3,38055,6866.07%
38INGNI3,37956,0146.03%
39FREAK'S STORE3,27395,1693.44%
40BEAMS BOY3,24448,1446.74%
41E hyphen world gallery3,23547,7506.77%
42SLY3,21445,3117.09%
43ORiental TRaffic3,16548,5636.52%
44EMODA3,13736,3638.63%
45who's who Chico3,09231,4249.84%
46PAGEBOY3,05538,2827.98%
47adidas originals3,04680,2053.80%
48CASIO2,95545,5036.49%
49tutuanna2,94733,7378.74%
50AZUL by moussy2,94066,7994.40%
51Champion2,883113,1372.55%
52SPINNS2,82752,7305.36%
53SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH2,81481,2543.46%
54studio CLIP2,78651,8485.37%
55Ciaopanic2,78555,1175.05%
56SNIDEL2,71139,3786.88%
57LEPSIM2,70858,3264.64%
58archives2,62121,92511.95%
59Reebok2,59879,0213.29%
60Bershka2,52745,5105.55%
61GAP2,502128,6281.95%
62Levi's2,443102,1482.39%
63Ray BEAMS2,23940,8715.48%
64one after another NICE CLAUP2,20231,0797.09%
65jouetie2,15329,7877.23%
66Lee2,14380,2142.67%
67MURUA2,12930,7176.93%
68G-SHOCK2,11449,2284.29%
69Another Edition2,05846,0944.46%
70Handmade2,00292,8332.16%
71Marc by Marc Jacobs1,99828,7876.94%
72nano・universe1,997103,3391.93%
73Samansa Mos21,99248,1504.14%
74ROPE' PICNIC1,99129,4826.75%
75ROSE BUD1,96235,8815.47%
76COACH1,95627,0837.22%
77JOURNAL STANDARD1,94773,2362.66%
78BIRKENSTOCK1,94358,6353.31%
79Vivienne Westwood1,92232,3535.94%
80dazzlin1,83222,2248.24%
81Teva1,81642,8274.24%
82Right-on1,79846,0913.90%
83POLO RALPH LAUREN1,79157,8603.10%
84Ray Cassin1,78219,0589.35%
85OZOC1,77618,2359.74%
86PUMA1,71442,6874.02%
87BEAMS1,70979,5562.15%
88merry jenny1,69516,89110.03%
89coen1,67264,6852.58%
90MICHAEL KORS1,67116,22210.30%
91Avail1,65425,8046.41%
92green label relaxing1,61273,0842.21%
93cepo1,60015,68410.20%
94STUSSY1,56846,0323.41%
95ehka sopo1,56017,8638.73%
96THE NORTH FACE1,51781,5331.86%
97RANDA1,49619,7907.56%
98STUDIOUS1,48948,8003.05%
99ViS1,45123,2096.25%
100X-girl1,42327,0315.26%
1013coins1,40840,1103.51%
102marimekko1,38522,7516.09%
103merlot1,38031,9944.31%
104Lily Brown1,37216,4148.36%
105HARE1,348127,5351.06%
106Dickies1,34849,6522.71%
107WHO'S WHO gallery1,34621,1576.36%
108ESPERANZA1,33512,19110.95%
109American Apparel1,33324,3395.48%
110OLIVE des OLIVE1,31118,3667.14%
111GUCCI1,30642,6213.06%
112agnes b.1,30035,1133.70%
113MHL.1,29429,8874.33%
114LOUIS VUITTON1,24624,8435.02%
115MERCURYDUO1,24019,1416.48%
116CHANEL1,23131,0993.96%
117Green Parks1,22936,4783.37%
118TODAYFUL1,20460,1752.00%
119EVRIS1,19812,1609.85%
120mysty woman1,17118,0126.50%
121SEVENDAYS=SUNDAY1,15629,1223.97%
122GYDA1,14711,6439.85%
123ADAM ET ROPE'1,14446,5952.46%
124one way1,12612,0049.38%
125NIXON1,11925,1554.45%
126AMERICAN HOLIC1,11525,1694.43%
127SM21,11214,7247.55%
128UNITED ARROWS1,09643,3542.53%
129CECIL McBEE1,09310,29710.61%
130American Eagle1,04527,8553.75%
131SpRay1,04011,3649.15%
132ems excite1,02711,1989.17%
133Mila Owen1,02416,5096.20%
134MILKFED.1,01217,1615.90%
135URBAN RESEARCH DOORS1,00028,5373.50%

おわりに

135ブランド中前回から順位が最も低下したのは2016年に日本から撤退したAmerican Apparel(43位→109位)でした

店舗撤退ブランド終了といった事情が何もないブランドに限るとone way(69位→124位)になります

逆に上昇したのはTODAYFUL(180位→118位)、ROSE BUD(126位→75位)などです

おまけ:最近撤退・終了まとめ

FOREVER 21(19位)

日本撤退:2019年10月末

9月末にアメリカ本社経営破綻していました

E hyphen world gallery(41位)

ブランド終了:20207月31日

ストライプインターナショナルは他にearth music&ecology(12位)、Green Parks(117位)、SEVENDAYS=SUNDAY(121位)、AMERICAN HOLIC(126位)などを展開しています

CECIL McBEE(129位)

店舗EC撤退:2021年2月

ステーショナリー、靴などに名前を貸すライセンス事業継続するようです

ジャパンイマジネーションは他にAnk Rouge、BE RADIANCE、a.g.plusなどを展開していますがいずれも本ランキングでは調査対象外(全体コーデ数が10000未満)で、この中だとAnk Rouge以外も撤退とのことです

American Eagle(130位)

日本撤退:2019年12月末

7/28追記

コメントがたくさん来ていたので少し補足します!

ブランド名について

no brandはブランド名ではなく、文字通りノーブランド(ブランド不明)の服のことです

同様にVINTAGE古着、Handmadeは手作りのものを指しています

サマンモスモスがSM2とSamansa Mos2に分かれているのは冒頭に貼ったWEARブランド一覧ページに2つ載っていたためです

こういうのを除外したり統合させたりしていると切りがないので全部そのままにしています

アイテムランキング

そっちの方が役立つとは思いますが面倒なので誰かお願いしま

もしかして手動?

手動です

WEARユーザーの偏り

他にこういうサイトがないので仕方ないです

その他諸々

ちゃんとした調査ではなくあくまでもネタなので細かいことは気にしてません

2020-07-26

anond:20200726191243

効用幸福は別物だしBtoC以外の取引なんていくらでもありますが..

CtoCの取引でも幸せになれるじゃん?

から独占と幸福関係ねーよ

幸福アマゾン利用者のほうが多数やろ

それはアマゾン競争に勝つために頑張っているからでしょ

それにまだEC市場アマゾンの独占じゃないし

2020-06-09

マイナポータルAPデジタル署名

マイナポータルAP(jp.go.cas.mpa)と同じ署名を持つグループ

証明書[1]:

所有者: CN=Android, OU=Android, O=Google Inc., L=Mountain View, ST=California, C=US

発行者: CN=Android, OU=Android, O=Google Inc., L=Mountain View, ST=California, C=US

シリアル番号: 397894eb0dfabe4f486ef8962795f7584d73a6dd

有効期間の開始日: Mon Aug 28 10:11:52 GMT+09:00 2017終了日: Wed Aug 28 10:11:52 GMT+09:00 2047

証明書のフィンガプリント::

MD5: D1:54:F3:D6:E0:F1:86:3F:37:DD:46:7A:D8:71:C9:00

SHA1: EC:41:03:27:68:75:7D:31:25:00:ED:19:3D:C1:00:80:C2:14:B3:85

SHA256: AB:57:C0:63:26:50:E1:D8:48:8C:D8:88:6C:19:5D:3E:43:95:8B:C4:0F:4F:0A:B1:6D:CA:26:49:D9:76:A5:14

署名アルゴリズム名: SHA256withRSA

バージョン: 3

2020-06-06

WHOゥ!

なぜ 君が機会を得られたにもかかわらずPHEICの宣言を一度見送ったのか!

なぜ 渡航制限を推奨しなかったのか!

なぜ 中国露骨に媚びるのか!

その答えは

なぜPHEICの宣言を一度見送ったのか?

IHR緊急委員会(15名 from 13ヶ国 [1])が国際的懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)宣言に足るだけのエビデンスを見出せなかったから。

1月21、22日時点では中国外の感染者数が4~6人だけであり[2]、ヒト‐ヒト感染の強さも不明で、暫定的にR0は1.4〜2.5(季節性インフルエンザ新型インフルエンザくらい)と推定されていた。(後の研究で、R0は4.7~6.6(天然痘風疹レベル)くらいだと推定されている[3]。)

また、ちょうどWHO専門家武漢入りして調査を開始したところであり、その結果を待つ意味もあった。

そういうわけで「今はデータが足りないから保留。10日以内にもっかい検討するからその時にまた呼んで」との結論に至ったわけだ。

この見送り中国への忖度と呼ぶ向きもあるが、過去のPHEIC宣言比較してもそこに特別な違いは見られない。

また、「PHEIC宣言は時期尚早」というのは当時の緊急委員会が至った結論であり、それに同意たからといってテドロス局長を責めるのもお門違いであろう。

また個人的感想だが、PHEIC見送りに関する非難には、人々のPHEICに対する認識もかかわっているのではないか

「PHEIC宣言がなされなければ各国は対策の取りようがない」等々、PHEICを疫病対策の“起点”としてとらえるような認識だ。

一方のWHO、PHEICは“最後の切り札”と考えている模様[4]

データ提供する、ガイドラインも制定する、ガイダンスだって発布するから、あとは各国で適切な対応をしてくれ。もし怠るようならPHEIC宣言でケツ蹴っ飛ばしたる」と、そんな感じ。

エビデンスは無いけど念のため」程度で宣言できるほどPHEICは軽くないのだ。

ただし、そういう時に使える“軽い警告”を制定するべきだとの議論は以前からあったため、それはそれでWHOの怠慢と言えなくもない。

なぜ渡航制限を推奨しなかったのか?

長年のWHO方針である2009年に初めてPHEICを宣言した際も渡航制限を推奨していない[5]

その理由は、渡航制限パンデミックの防止に寄与するというエビデンスが乏しく、むしろ条件によっては有害ですらあるからだ(※)。

複数研究[6][7][8][9][10]――2014年にはWHO自身23研究を用いたレビュー論文を出している[11]――によれば、厳しい渡航制限(全渡航の90~99%をシャットダウン)は感染拡大を数週間ほど遅らせる可能性があるが、最終的な感染者数と規模は据え置きである

※ PHEICが宣言されるような状況に限れば。感染発生の最初期であれば話は別。例えば昨年11月末に全世界渡航制限が行われていれば新型コロナ流行はなかっただろう。

研究をまとめると、

渡航制限メリット

患者の総数が変わらないとしても、時間当たりの患者数は減るため、対応能力の低い国においてキャパシティオバーを緩和できる。

予防接種治療薬が存在している場合、それらの準備を整えるまでの時間稼ぎになる。(今回のコロナ禍には当てはまらない)

渡航制限デメリット

流行期間が延びるため、社会的対応(ロックダウン等)の継続時間も延びる。

サプライチェーン(特に医療品)の深刻な寸断、専門家交流の途絶、国際支援の遅延または減少。

・↑2つと部分的に被るが、経済コストが非常に高くなる。

感染の発生を隠ぺいするインセンティブが働く。

WHO的に、渡航制限は高い経済コスト、低い効果、そしていくつかのデメリット存在から推奨されない。

全く無意味というわけではないが、より有効政策――手洗い等の徹底、適切なスクリーニング及び隔離ソーシャルディスタンシング(社会的距離をもたせるような政策ロックダウンも含む)――にその分のリソースを振り分けるのが好ましい。

これらはあくま過去エビデンスに基づいており、将来の研究にて今回の新型コロナについては渡航制限有効であったとのエビデンスが出るかもしれない。

しかし、“エビデンスに基づき結果的に間違った”対処を貶め、“エビデンスに基づかないが結果的に正しかった”対処を褒めることには同意できない。


なぜ中国露骨に媚びるのか?

諸君は↑の2項目について「中国への媚」と思っていたのだろうが(あとは台湾への対応か)、実際のところエビデンスベース判断であり、発生国中国以外でもWHO対応は同じだった可能性が高い。

しかし、中国への批判を控えたり、台湾冷遇、ちょくちょくあるリップサービス等、WHO医学とは別の領域において中国へ甘い対応をしているのは事実

なぜか?

テドロス局長場合簡単だ。政治的支持基盤が主にアフリカ系とアジア系であり中国存在が非常にでかい。なので中国批判はあまりしないし、リップサービスもする。 中国を称賛した回数はトランプのがテドロスより多いのだが[12]

WHO全体でみるとどうか。金に媚びてることはない。チャイナマネーとは比べ物にならないほどのアメリカマネーゲイツマジェスティWHOに注ぎ込まれている。

では何がWHO中国寄りにしているのか?

データである中国から提供される疫病情報である

WHOの宿痾として、情報提供加盟国善意に頼るしかないという問題がある。専門家/調査員を送り込むにも当該国の許可がいるため、独自情報収集もできない。

中国批判してデータが出てくる――「中国さん。あなた隠ぺいしてますね」「はい申し訳ありません。これが隠ぺい前のデータです」――なんてことはない。

ゆえに政治義理人情感情に惑わされず医学的なベストを尽くすなら、中国を刺激せずに気持ちよくデータを渡してもらうことが最適解になる。(本当のベスト中国が正直に全データ差し出してくれることだが、実現不可能な案に拘泥するのはワーストである)

これはWHOの根幹に関わる極めて深い問題だ。

「(WHOは)何のための組織なんだ」「政治より医学を優先しろ」という感じのブコメも見かけたが、医学を最優先とし、組織の使命を突き詰めて、そうして達する結論が“中国のご機嫌とり”にならざるを得ないこの地獄よ。

オーストラリアなんかはこの問題を正確に認識していて、「(拠出金削減よりも)WHO権限をより強化し、強制的査察権の付与等をすべきだ」という提言をしている[13]

ちなみに「中国抜きで新組織作れよ」的な冗談も目にしたが、それまた現実的ではない。

中国世界最大の人口、広大な国土に加え多数の国と国境を接している。国際的な人の出入りは膨大な数に上り貿易も盛んだ。民間レベル医療水準は高くなく、貧富の差が激しく、人々は頻繁に生きた動物接触する。そのうえ、国家は隠ぺい体質だ。

疫病、特に人獣共通感染症の発生源として絶対無視し得ない国、それが中国

今回のコロナ禍で中国から情報が一切なければどうなっていたかを考えれば答えは明らかだろう。まさに大地獄

故に切れない。切ってはいけない。

参考URL

[1] ttps://www.who.int/ihr/procedures/novel-coronavirus-2019/ec-22012020-members/en/

[2] ttps://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/situation-reports

[3] ttps://doi.org/10.1101/2020.02.07.20021154

[4] ttps://doi.org/10.4000%2Fpoldev.2178

[5] ttps://www.who.int/csr/disease/swineflu/guidance/public_health/travel_advice/en/

[6] ttps://doi.org/10.1038/nm0506-497

[7] ttps://dx.doi.org/10.1371%2Fjournal.pmed.0030212

[8] ttps://dx.doi.org/10.1371%2Fjournal.pone.0000401

[9] ttps://doi.org/10.1371/journal.pone.0016591

[10] ttps://doi.org/10.2807/1560-7917.ES2014.19.42.20936

[11] ttps://www.who.int/bulletin/volumes/92/12/14-135590/en/

[12] ttps://www.politico.com/news/2020/04/15/trump-china-coronavirus-188736

[13] ttps://www.smh.com.au/politics/federal/australia-wants-who-to-have-same-powers-of-weapons-inspectors-20200422-p54m7i.html

2020-05-26

いちからの言いたいこと解説Vtuber事務所にじさんじ運営

2020年5月25日にいちから株式会社リリースした文章解説オタク向けに行う。

ベンチャーの出す文章なんて99%投資家向けアナウンスなんだから割引いて考える必要がある。

※ライバータレント

ソース

所属ライバー及び当社事業言及した動画について

https://www.ichikara.co.jp/news/1116/

■前文

先日投稿された、にじさんじライバー及びにじさんじ運営等に関する動画(以下「当該動画」)に関して、にじさんじファン並びに関係する皆様にはご心配やご不安をお掛けしていることをお詫び申し上げます

ここを素直に信じるのはピュア相手あくま投資家。以後の文章もそれを念頭に置いてね!

■ ボイス販売に関する所属ライバーへの報酬について

当社所属ライバーデジタルボイス売上については、販売プラットフォームから当社が受領する金額(売上からプラットフォーム手数料を除いたもの)のうち、その50%をライバー報酬として支払っております

※一部タイアップ案件を除きます

所属ライバーも「これ出しちゃうんだ」と配信で言うほどのことですが、これはつまり投資家への相場説明です。

いちからは半分ライバーに出すのが当たり前で、世論もこれを歓迎し、ラインを下げるのは厳しいッス勘弁してください、でも一部なら下げもセーフです!

という言い訳

また、将来的な経営判断としてボイス販売実施するプラットフォームが変更となった場合でもこの条件に変動はないという事実を、当社所属ライバーに対して “ライバー内の代表者を通じて”  ”(ライバー任意参加の)ビデオ会議” の2つの方法によって5月18日23日の間に周知しています

これも面白い

一般的にライバー従業員ではなく請負委託関係にあり、とくに同社ライバー契約条件格差現在継続しているか不明不勉強でごめん)は有名で十把一絡げにできないはずなのに、「ライバー内の代表者を通じて」という事態が発生している。

団体交渉が生じていると予想され、これも投資家へのシグナルです。〆ると組織的抵抗を受けますヤバいっす。

(本件は当該動画投稿される以前の決定であり、当社がその動画内容によって意思決定を変更したものではないことを強調するために記載しています。)

あっそう(無関心)

意思決定を変更してないのはそうだろうけど、こうやって釈明せざるを得ない状況にはなっちゃいましたね。

なお、当社は現在使用しているグッズ等の販売プラットフォームに関して様々な検討を行っていることは事実ですが、現在までに決定した事実はございません。この点に関しては、当社内及びライバーとの話合いを踏まえて、ファン関係者の皆様にお伝えすべき事項が決まった際に、改めてお伝えいたします。

通訳します。

投資家要請プラットフォーム変更の検討が発生し、決定しなければならない状況にあるが、今の所なんも決まってないですゴメンナサイ」

圧がかかってますね。Booth現在使ってるECサービス)なんて辞めてウチのシマで売ってよ、よくある要請です。

■ 他社と進行中の共同プロジェクトに関する、ライバーへの返答について

現在、当社が他社とともに進行している共同プロジェクトに関して、当該動画内で言及されている、「音楽活動に関する進退」に対するライバーの心情を軽視するような返答を行った事実はございません。

これどうなんだろうね。これは複数パターンある

  1. 実際無い。大嘘
  2. プロジェクト進捗悪い上にライバーと拗れてる事実はありません(必死

まあどっちでもええわ。

当社は、当社顧問弁護士及び当社法務担当を交えて協議を行い、当該動画所属ライバー及び当社の事業活動に不当な損害を与えるものとして、法的措置を含めた厳正な対処検討しております

テンプレ。でも鳴神くんは1回対処されてみてほしい。

にじさんじ運営に関する一切の権利は当然に当社に存在し、当社株主を含めた他社から不適切干渉を受けることは契約上も実務上もないことを、改めてお伝えをさせていただきます。当社は、にじさんじファン所属ライバーを含め、当社に関わる全員にとってより良いサービス提供することを目指して運営をしてまいります

当社は今後とも引き続き、長く安心して応援できる運営体制環境構築に努めてまいります

これもテンプレ。適切なご指導いつもありがとうございます

まさか指導不適切だったり干渉呼ばわりされるようなこと、あるわけないじゃないですか。これからも頑張ります

■総括

これがアップランド社のような現場人間がのたうち回っている会社なら、極めて一般常識に由来する素直さで読むことができる。

が、いちからは何十億円も出資を受け、財務総務に大手金融大手監査法人から人材招聘する大規模スタートアップである

もはやそこら辺の中小企業とは比べ物にならないほどのガバナンス能力を持つ企業の出すリリースの"素直"はどこにあるのだろうか?

僕にはわかりません。

そもそも現在にじさんじ事業は回収期なのかどうかって話でもあるんですが、そこの認識ズレがあるのかもしれませんね。

チャンネル登録、高評価Twitterフォローよろしくねがいします。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん