「フライデー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フライデーとは

2017-09-21

休日中華レストラン増田酢魔ん出ん羅鳥栖レ飼うュ値は辻ウュ器(回文

ゆっくりとした休日

赤い床がほどよくベタベタした

お気に入りチャイナレストランに行くの。

そして、

ビアとフライドチキンでキメるのっ!

いやフライドチキンと言っても、

まあ俗に言う大皿一品料理から揚げのことあるよ。

いつもそれらを頼むの。

というか、

いつ行っても私はそれしか頼まないから、

店員さんはわざわざ席まで来て注文を取らないの。

いつもの、と目配せして席に座るだけ。

それでビアとフライドチキンが来るの。

昼前あまりに早すぎてお店に行くと

まだ酒屋さんが来てなくて樽生が配達されてないときがあるのよ。

うふふ。

おかしいわね。

笑っちゃう

そして、

店内のコーナーの天井近く高いところに設置された薄型テレビから流れる

結局は結末まで見ることはない

サスペンスものがやってるわ。

私はそのマドンナたちのララバイは聞いたことないけど

オチはだいたい東尋坊

犯人も知ってわ。

それは何故かって?

それそこがミステリーなの!

トシ君なの!

そして

大将が気まぐれでテレビチャンネル変えたり

時にはターンオフしたりと。

今日矢沢永吉チャイナタウン

その1曲が延々と延々と延々と

カウンターの隅々までリピートされる

気分はもうすっかりチャイナタウンよ。

フライデーチャイナタウン

フライドチキンだけに

今日笑顔を忘れないで、

ってココシャネルが言ってました。

うふふ。


今日朝ご飯

うーんやっぱり最近炭水化物取り過ぎな件。

炭水化物避けしてると

世の中食べられるものほとんど無くなっちゃうのよね。

いまサンドイッチとかでも

カロリーとかタンパク質とか脂質とかどのぐらい入ってるか

目安としてのってるけど

それみたらゾッとするわよね。

でもそれでも辞められないヤミーなタマサンドレタスサンド

まあ、

レタスサンドは0キロカロリーから

大丈夫よね!

デトックスウォーター

白菜も出だしてきたから早速白菜ウォーラー

まだちょっと暑いけど

これから鍋の季節の楽しみよねっ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-08-21

テレビ番組再現映像役者の演技で泣いた

8月18日放送の「爆報!THE フライデー」は、1973年10月21日に滋賀銀行山科支店女子銀行員

4億8000万円もの金を横領していたのが発覚して逮捕された「滋賀銀行9億円横領事件」を特集

という番組家族が見ているのを後ろで眺めていたが

その女子銀行員X役の役者の演技で泣いた

泣けて泣けて涙が出てきて

見終わったあと自分の部屋に隠れてひとしきり泣いた


事件のあらすじは、

交際経験のなかった36歳の銀行員の女Xが10歳年下のギャンブル狂いの男Yと交際を始めて段々貢がされていきとうとう銀行の金を横領までしてしまうという顛末なんだけれども

Xが出世してしま自分仕事を引き継がれて横領がばれそうになった時の動揺の手の動きの演技など、とても上手かった


何よりYとの交際当初の、

レストランで年下の恋人に頼られて「はいっ」とお金を出すところの笑顔仕草がすごかった

愚かさや子供っぽさや健気さや幸福と悲しさが渾然一体となったすごい「はいっ」だった


自分経験とXの境遇は似ていないし、Xに似た知人もいないし、

何が一体これほどツボに入ってしまったのか

事件顛末事態ある意味凡庸だし、それほどXの境遇時間をかけて迫っていたわけでもないし

なにより実在のX本人の人格や心情と再現映像のそれとはあまり関係のない別物と言っていいだろう

からこれはやっぱりあの役者の演技に泣かされたのだと思う

あの「はいっ」から色んな情報を読み取らされて涙が出てきたのだ

あい番組再現映像に出てくるのは無名役者だろうけど、それでも役者というのは凄いもんだと思う

2017-07-01

続・藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門

こんにちは。ほんの思いつきで書いた「観る将」入門記事https://anond.hatelabo.jp/20170623083815 )が怒涛のブクマいただきましたこと、厚く御礼申し上げます増田で1000どころか20もついたことないのに!

なるべく平易に、軽く、それでいて軽薄にならないように書いたつもりでしたが、「本当にこれで分かりやすいか?」「飯の話しかウケないんじゃないか?」などの葛藤もあったのでこの反響は素直に嬉しく思います

Twitterを見ると将棋漫画の作者様や本職の将棋ライター観戦記者の皆さんに怒涛のごとくシェアされており、極度の緊張で1日8時間しか眠れません。

さて、29連勝ですね。何が何やら分かりませんが、ともかく未知の領域です。

対局の雑感や今後の展望を語るとともに、前回の記事にいただいた質問等、私に分かる範囲でお答えしたいと思います

対局雑感

仕事の合間に中継をチラチラ見ていました。夕方頃には増田四段が勝ちやすそうな局面に見えたのですが、その後の藤井四段の角と桂を生かした反撃が鮮やかでしたね。

私のへっぽこ棋力では増田優勢に見えても、プロ的にはまだまだ難しかったということなのでしょう。

増田四段も持ち味を見せましたが中終盤にかけて藤井四段の強さが際立ったといった印象です。はてなの皆さんはもちろん増田推しでしたよね?残念でした~。

Q.将棋ことなんてわかんねえよ!そんなことより飯はどうだったんだ飯は!

竜王戦本戦比較的持ち時間が長い(各5時間)ので、昼夜2回の出前チャンスがあります

藤井四段→昼:豚キムチうどん 夜:五目炒飯品切れのためわんたんめん変更

増田四段→昼:ミニとんかつ定食 夜:ヒレカツ定食ライト(+肝吸い)

不本意な注文変更を強いられた藤井四段に対し、増田四段が気合のカツ連投で藤井四段の作戦変更を咎めていく展開となりました。

しか藤井四段が得意の麺類に切り替えて頑強に抵抗したため、最終的には増田四段にミニ+ライトという軽い打撃のツケが回ってきた格好です。

歩は将棋で最も重要な駒だが、歩のみで勝つことはできない。同様に、ジャブだけで飯対決には勝てないのだ。

ちなみに私が確認した中で藤井四段は本対局を含めこれまでに出前を22回、うち15回麺類を含むメニューを注文しています特に多いのはうどん(6回)や日本そば(6回)などの和麺であり、みそ煮込みうどんなど熱々系の注文も辞さない構えです。

これは「鍋焼きうどんも好きなのですが、熱いので、冷めるまで待っていると15分ぐらいかかる」とうな重転向した加藤一二三 九段とは対照的ですね。

前回いただいたコメント

いつも対局料とか賞金見ると将棋界のお金の回り方がよくわからなくて、スポンサーってどのくらいいてスポンサードすることでどれだけ利益があるのだろう

これはプロスポーツにおけるスポンサーと似たような話ですね。

スポーツにも囲碁将棋にも言えることですが、競技へのスポンサードは広告だけでなく文化振興という意味合いも少なからずあるので、スポンサードすることでこれくらい利益がありますというような定量化が難しい側面があります

分かりやすい例としては出版関連事業でしょうか。報道各社は主催する棋戦の観戦記等を出版したり、本紙に棋譜掲載しています。またマイナビ女子オープン主催するマイナビも棋書を多く出版しています

このような事例はスポンサードしたことによって直接的な利益を得ているとも言えるでしょう。

ちなみに日本将棋連盟の「棋戦一覧」( https://www.shogi.or.jp/match/から各棋戦の「詳細情報」を見ると主催者スポンサー)が分かります

主要タイトル戦は全国紙主催地方紙の共催が多いですね。他には囲碁・将棋チャンネルNHKなどの放送局リコーなど民間企業加古川市倉敷市など自治体主催のものもあります

日本将棋連盟収益が実際どうなってるのか気になる!という方は財務諸表https://www.shogi.or.jp/about/information_disclosure.html )などを眺めてみるのも面白いかもしれませんね。

プロ入り28連勝の棋士を5敗もさせる3段リーグかい地獄があるのか」

「あまり注目されないけど、プロ無双している藤井くん奨励会ではそれなりに負けている」

「これほどの怪物に5敗も土を付ける三段リーグが如何に地獄の魔境かってことだよな」

そうなんですよね。前回もさらっと説明しましたが、三段リーグは年に2回開催され、奨励会三段たちが各18局を戦って上位2名が四段昇段・プロデビューを果たすという地獄リーグ戦です。

これまでに60回開催されたものの未だに全勝で突破した三段はおらず、現時点では16勝2敗(5名)が最高成績です。

中には11勝7敗で辛くも昇段した者(2名)もいれば、14勝4敗という好成績を挙げながら昇段を逃した者(4名)[注1]もおり、年齢制限と相まってこの辺りも地獄とされる所以でしょう。

三段リーグで5敗してるってことは、やっぱこの連勝中に飛躍的に強くなってるってことだろうか。それともいまの三段に化け物の卵がひしめいているのか。

これはどちらとも言えるかなと思います。前回の記事でも触れましたが、棋士の力のピークは30代半ばまでとされており、例えばそれを過ぎた棋士が絶賛修行中の三段とまみえれば敗れることもあるでしょう。

新人王戦では都成竜馬三段(現四段。イケメン)が奨励会員でありながら優勝を勝ち取った例もありますインターネット対局や棋譜データベースの発達で研究障壁が下がった点も無視できません。

このあたりは現役棋士大平武洋六段のブログhttp://oohira243.blogspot.jp/2017/06/blog-post_36.html )が現場の肌感覚として参考になる気がします。

ただ、その一方で藤井四段が急速に成長しているのもまた事実だと思います。ここで彼の奨励会時代の成績を見てみましょう。奨励会ウォッチャー情報の継ぎ接ぎなので多少ずれがあるかもしれませんがご了承ください。

段級位勝敗規定
6級○○○●○○●○○○○昇9勝2敗
5級○●○○○○○●○●●○○●○●●○●●○○●●○○○●○○●○○○●○昇9勝3敗
4級○●●○○○○○○昇6連勝
3級○●●○●●●●●●B○○○A●○○○○○○昇6連勝
2級●●○○●●○●○○○●●○○○●○○●○●○●●○○●○○○○○●○●○昇9勝3敗
1級○●●○○○○○○●○○○○○昇12勝3敗
初段○●○●○●○●●●○●●●○○○○○●●○○●○休○○○●○昇12勝4敗
二段●●○●○●●●○●○○●○○○○○○●○●●○●○○○●○○○昇14勝5敗
三段リーグ○●○○○○○●○●○○○●○○●○13勝5敗・1位

通算208局132勝76敗(.634)

ご覧の通り昇級・昇段ペースはかなり早い部類ですが、プロデビュー後の彼ほど圧倒的ではない、というのはお分かりいただけるでしょうか。

3級まではあっという間でしたがここで少し足踏みをします。6連敗してるんですよ!6連敗!【アルファベットの補足:成績が悪いと「B」を取り、Bを保持した状態で再びBを取ると降段級、という仕組みです。規定の成績でA(通常の状態)に復帰します。】

初段・二段あたりが顕著ですが、昇級・昇段直後に少し黒星を重ねたのち、ぐっと勝率を上げていますカテゴリが上がるごとに成長曲線を描いてきているというわけですね。

二段で白星を重ね始めた頃から新たな成長曲線を描き始め、その勢いのまま三段リーグ突破し、プロデビューしたとすれば…?今の大ブレイクも決して不思議ではないのかもしれません。いや十分不思議だけども。

"三浦弘行九段騒動で揺れる将棋界に一時の安寧をもたらしました。"三浦九段冤罪被害者である事を今や将棋連盟も認めているのでここだけ訂正して欲しい

この件に関しては記事の本題から外れていたので詳細への言及を避けただけであり、三浦九段嫌疑をかける意図がないことは当該段落から十分読み取っていただけると思っています

したがって文章自体の訂正はしませんが、三浦九段への処分は明確に不当であったという事実はこの場で申し添えておきます。(「訂正」ではなく「補足」してほしい、という趣旨ならば理解できます。)

連勝記録が28、24、22、20、18と全て偶数になってますが何故ですか

ほんとだ……え、ほんとだ!すごい!気づかなかった!ちなみに18の下は17連勝(佐藤天彦佐藤康光丸山忠久)なのでたぶん偶然です…たぶん…。

おやつがどうのこうのいわれるのってニコニコが乗り込んできてからって印象だったけどそんなことないのかな

これはニコニコドワンゴ)がというより、インターネット環境それ自体の普及がもたらした現象であると言えるでしょう。もともと観戦記などで棋士食事話題にあがることはありましたが、

ネット中継が始まると盤上・盤外問わずあらゆる情報コンテンツとして逐一伝えられるようになりました。中でも画像情報は非常に訴求力が大きい。その流れにぴったりハマったのが食事おやつではないでしょうか。

各々の将棋スキルが観戦の満足度を左右していた将棋中継において、初心者上級者も一緒になってあれが旨そう!これが旨そう!と楽しめるものができたということは、昨今のブーム形成にとって非常に大きかったと私は思います

このあたりは観戦記者松本博文氏の記事https://cakes.mu/posts/12986 https://cakes.mu/posts/16722 )が参考になります

羽生さんの、タイトル持ち22連勝が偉業すぎる」

羽生さんの四冠時18連勝の対戦相手空前絶後

どちらも圧巻の記録ですね。四冠時の18連勝(2005~2006)を例にすると

日付勝敗先後氏名棋戦
9月10日藤井猛第64期順位戦 A級 3回戦
9月12日佐藤康光第46期王位戦 タイトル戦 第6局
9月16日佐藤康光第53期王座戦 タイトル戦 第2局
9月21日佐藤康光第46期王位戦 タイトル戦 第7局
10月1日佐藤康光第53期王座戦 タイトル戦 第3局
10月6日鈴木大介第64期順位戦 A級 4回戦
11月25日谷川浩司第64期順位戦 A級 5回戦
12月2日井上慶太第77期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月11日中村修第55回NHK杯本戦 3回戦
12月14日郷田真隆第64期順位戦 A級 6回戦
1月12日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第1局
1月16日久保利明第64期順位戦 A級 7回戦
1月19日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第2局
1月24日先崎学第19期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
1月26日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第3局
1月30日村山慈明第77期棋聖戦 最終予選 2回戦
2月1日佐藤康光第64期順位戦 A級 8回戦
2月12日谷川浩司第55回NHK杯本戦 準々決勝

NHK杯戦の日付は放送日)

竜王戦1組(全棋士上位16名のクラス

順位戦A級(全棋士上位10名のクラス

王位戦王座戦王将戦(全棋士参加棋戦を勝ち抜いた1名とタイトル防衛戦)

以上の5棋戦で驚異の14勝(!)を挙げています。ちなみにそのうち8勝を挙げた相手佐藤康光ですが、当時の彼はA級に所属し、棋聖タイトルを保持し、王位王座王将の3棋戦全てを勝ち抜いて羽生四冠への挑戦権を得た強豪中の強豪です。

その他の棋士たちも皆当時の一線級ばかりです。もう何が何だかわかりません。一体何なんだよ。将棋星人かよ。

Q.で、藤井四段の次の相手は?

次の対局は前回と同じ竜王戦決勝トーナメント2回戦!勝てば77万円!

https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/30/hon.html

相手佐々木勇気五段(4組予選優勝)です。ジュネーブまれ埼玉育ち、ピュアで熱い好青年です。レーティングは1779で全棋士中14位。(2017/7/1)

昨年藤井四段が最年少(13歳2ヶ月)で奨励会三段となってちょっとした話題になりましたが、実はそれまでの最年少三段記録保持者(13歳8ヶ月)が彼、佐々木勇気です。

1回戦の増田四段と同じく16歳でプロデビュー竜王戦4~6組予選は若手の登竜門であり、若手有望株はやはりデビューが早い傾向にありますね。

そうした経緯もあってか、彼自身藤井四段に対しては胸に秘めたものがあるのかもしれません。

叡王戦藤井聡太四段vs梶浦宏孝四段)では定刻前の対局室に現れて並外れた存在感を放ち話題になりました。おそらく彼は秘めてもバレるタイプですね。(参考: http://www.nicozon.net/watch/sm31378949

そしてこの二人がいつ戦うのか?という話になるわけですが…なんと明日です!

https://www.shogi.or.jp/news/2017/06/72_12.html

将棋連盟ライブの他にもニコニコ生放送AbemaTVで中継されます日曜日なので視聴者数がすごいことになりそうですね。

いい機会なので将棋よく分からない…という方も少し覗いてみてはいかがでしょうか。おすすめ時間帯はお昼前と夕方です。昼前にはどういう戦いになるかがおおよそ定まり、昼食予想でコメント欄が賑わいます

また夕方以降は一手一手が形勢を左右するスリルがあり、飯だけでない真剣勝負の一面を垣間見ることができるでしょう。

土曜日ですね

本当は昨日書き上げるつもりでしたが、プレミアム残業フライデーで無理でした。

藤井四段の連勝はいずれ止まります。それは明日かもしれないし、ひょっとしたらあと何ヶ月も続くかもしれません。それまでの間、将棋界の外をも巻き込んだ狂騒を楽しみたいと思います

ちなみに私の今日の昼食はベーコンを大量に入れたペペロンチーノでした。シンプルで奥深い棒銀のような料理ですね。では。

[注1]14勝で昇段を逃した4名は全員その後のリーグで四段昇段を果たしているため、14勝できるほど強ければいずれは上がれるとも言えます。4名の中にはあの豊島将之八段も!

2017-06-23

携帯会社がまた馬鹿なこと始めた

なにがスペシャルフライデーだ、なにが三太郎バカバカしい

そんなことやるなら1円でも通信料下げろってんだ

2017-06-10

スーパフライデーセブン店員驚愕している事

9割のお客が『無言』。無言で当たり前のように商品携帯レジカウンターに置く。若者だけでなく子連れの親も良い歳したお上品そうな奥様方も。タダでもらってくくせに『お願いします』も『引き換えて』さえ言えないのか。恥ずかしくないのかな。。混雑するのも他の商品買っていかないのも全然気にしてない、店員が一番イラついているのはその最低限の常識の無さです。

これから交換に行かれる方はせめて一言『お願いします』と言ってあげて。

2017-05-26

1人飲み

中々面倒だった仕事もひと段落

定時上がり。

金曜日

妻に頼まれ晩御飯食材は買った。妻が仕事から帰ってくるのは21時頃。

ふわふわと歩いていたら、焼き鳥屋晩酌セットが目に入り、気が付いたら生ビールを飲んでいた。早く帰れなくてもフライデーは元々プレミアムだ。

全ての増田乾杯

2017-05-16

[]山本幸三既存獣医学部レベルは高くない」→宮崎加計学園系列の3大学レベル大丈夫?」

国会ウォッチャーです。

 昨日の福島瑞穂議員の質疑、大事なことを指摘してるんですが、福島さんも20分で相手金田さんでは何も聞けないに等しいですね。言いたいことがいろいろあるのはわかるけど、もう少し絞って、連続した質疑の中で回答を得るようにしていってほしいんですけれども。挙げられた指摘としては、TOC条約が求めている、既遂未遂を除いたovertact(顕示行為)として、予備行為を認めることができる可能性をかつての答弁では否定していなかったこと、2006年の段階では128まで絞ったのに、なんで前よりひどくなってる案をしゃあしゃあと出してるのか、とか聞いていましたが、一番びっくりしたのが、金曜日枝野さんと林局長の間で行われた、故意のある1人と故意のない1人が、計画をした場合に、テロ等準備罪は成立するか、と福島さんが、確認で聞いたときに、噂のボールドヘッドマスクマンがレクしにきて、暫くしゃべった後に、金田さんが「ご通告がないのでただちにお答えすることができない」という驚きの回答。金田さん、枝野さんの質疑聞いてなかったのか、聞いてたのに理解できなかったのか、理解したけど答えたくなかったのか、どれにしても最悪なんですけど、ナンナノこの人。この、すでにやった質疑の中で明らかにされたことを確認することまで通告しろって言い出したらもう口頭で議論する意味ないやん。勉強不足どころか、いったい何ならわかるのかというレベル

 あと今日参院厚生労働委員会で、精神保健福祉法が採決されそうなのも注目ですし、衆院法務員会の共謀罪参考人質疑も聞かねばならず今日中にはまあ無理かなと思うんですが。今日は、宮崎岳志議員の質疑から

質問内容、質問通告内容を事前に公開してくれた階猛議員宮崎岳志議員

 これマジでうれしいから、みんなやってほしい。ほんとにうれしい。参考資料もアップしておいてくださればなおうれしかった。

千葉科学大学レベルについての質疑

 玉木雄一郎議員の質疑に対して、「日本獣医学部東大を除いてTOP50に入ってないかレベルが低く、人畜共通感染症など水際対を担うには力不足から新設して、世界に冠たる先端ライフサイエンス、水際対策カリキュラムを5,6年次に行う加計学園の新設学部が担うのがふさわしい」みたいな答弁を山本幸三大臣がしたので、加計学園系の大学レベルについて質疑を行う宮崎岳志議員。(下部の参考表どうぞ)この玉木議員の質疑での山本答弁は専門知に対する軽視があふれでとるなと思いました。ご興味があればごらんください。

宮崎

「玉木議員の質疑の中で、既存獣医学部では、人獣共通感染症や、水際対策など、先端ライフサイエンス研究の推進に対応できないんだと述べられた、「国際的評価機関ランキングで、2017年度版で東京大学が34位に入っているだけであります。わが国の獣医学教育評価は必ずしも高いとは言いがたい、そういう状況にあります。こうしたことから国際的にも通用する獣医師養成に重点的に取り組む必要がある」と答弁されているんですが、これは日本獣医学部教育レベルが高くないので、国際的通用する獣医師の重点的な養成に取り組むには、加計学園に、日本最大の獣医学部(定員160)を新設するしかない、こういう意味でよろしいでしょうか」

山本

獣医学部における教育内容につきましては、国際獣疫事務局、OIE(口蹄疫清浄確認とかで話題になったね)といいますけども、の提言を受けまして、わが国でも平成23年モデルアカリキュラム、これは11講義21科目あるということですが、策定され、既存の16大学教育内容の充実に向けて、カリキュラムの確実な実施について取り組んでおられると承知しております。一方で今回新設する獣医学部は、4年次までの課程はモデルアカリキュラムを中心に配置した上で、5,6年次には、先端ライフサイエンスや、水際対策カリキュラムを履修可能とすることにより、高い専門性を備えた獣医師養成することとしております。こうした新たな取り組みは、既存獣医学部で取り組むのは難しいと判断されるところであり、そうした国際競争力を養う上で、いろんな刺激を与えるもの承知をしております。」(人獣共通感染症、水際対策云々いえばいうほど、鳥インフルエンザセンターのある京産大の適合性が際立つ罠)

 千葉科学大学銚子市負債400億)の補助金(92億円)に対して、望まれ経済効果経済効果69億円、財政効果79億円といっていたのが、実際は19億円、14億円)がなかったことから地域貢献を求められているがいい回答をせずもめている件、市長加計学園客員教授岡山副知事だった人(野平匡邦氏)が誘致したけど、市民が完全に分裂してる件などに触れています

宮崎

大学が設置されると、うまくいかないということもあります。そこで、大学設置計画履行状況調査というもの文科省が行っております。その中で軽いものには改善意見、深刻なものには是正意見というものをつける、わけですが、過去3年間に是正意見が付された大学は年度ごとに何校ずつだったのか、文科省お願いします」

義家

「(略)平成26年度は31校、平成27年度は10校、平成28年度は2校ということになっております

宮崎

「26年度から現在制度になっておるわけですが、3年間で約50弱ということだと思います改善意見ほぼほぼ半分ぐらいの学校にはついてくるんですが、是正意見をもらうのはやっぱりなかなか大変なことなんですね。まずここに添付をいたしましたフライデーですね。2015年3月27日号、漢字書き順、be動詞の使い方から始まる授業、定員割れは当たり前、誰でも入れるFラン・・・・こういう記事であります。この冒頭に出てくるのが千葉科学大学なんですね。「英語で書かれた文章を読み解くトレーニングを行う、第1回オリエンテーション、第2回be動詞、第3回現在形」まぁこういう授業をやっている。あるいは、数学Iの授業ですね、分数表現、不等式、小数表現、などという授業をやっている。この中ほどを見ますと、「対象校約500校のうち、半数の250校が指導を受けたのであるが、その中でもきつい指導を受けたのが、冒頭の各校である千葉科学大学危機管理学部環境危機管理学科、「英語I、基礎数学など大学教育水準とは見受けられない授業科目がある」、またもう一つの資料、こちらは日本経済新聞ですが、より上品な書き方はしてありますけども、同じような内容です。おしまいに実際のシラバスを乗せさせていただきましたが、最初be動詞から始まって、過去形最後感嘆表現ということですから、まぁ中学英語ということでしょうか、それに近い水準のものが行われている。こういった状況に対して、是正意見はどのようなものであって、それに対して、どのように改善をしたのかということを文科省説明願えますか」

義家

「(指摘を説明)適切な内容に修正するか、リメディアル教育で補完することと指摘したところでありまして、是正意見に対しては、設置計画履行状況調査委員会において、調査実施し、適切に対応されたと判断しております。」

宮崎

「お手元の資料、これが、大学側が対応をまとめて、文科省に提出したものですが、留意事項等に関する履行状況・・・・これが先ほどの是正意見対応するところですが、「シラバス上に大学教育水準にふさわしくないと受け取られかねない表現があったため、実際に学生に施している教育内容に鑑み、大学教育水準にふさわしい表現に訂正した」と書いてある、つまりこれシラバス直しただけなんです。授業の中身を改めましたということはここには書いてない。補習を充実させましたとは書いてますけどね。結局指摘された状況を表に見えないようにしましたということです。もう一つ資料ありますけども、千葉科学大学の定員充足率です。一番右に入学率、定員に対して何人入学したのかと私が足しましたけども、環境危機管理学科、40人の定員に対して14人しか集まっていない。今度加計学園獣医学部作らせようとしてるんですが、動物危機管理学科というところは40人に対して21人しか集まっていないんですね(この千葉科学大学動物危機管理学科での教育知見があるから獣医学部教育できるよ、といっている。)半分なんですよ。薬学部博士課程になると、1人も入学する人はいないという状況です。さら薬学部では、出願者と受験者数というのが大きく異なることがあるんですね。千葉科学大学場合には、48人出願したんですが、実際には28人しか受けなかった。もちろん他の学校でもこういうことは散見されるんですが、ひどいときには半分を下回ることもあるんです。なぜこういうことがおきるのかというと、これは厚生労働省にお願いできますか。」

大臣官房審議官

「(受験日に体調を崩したり受験できなかった、卒業見込みで出願したものの、受験資格がなくなった場合が考えられる)」

宮崎

薬学部に限らず、医療系はほぼほぼですが、国家試験のある学部では、新卒合格率というのを重視します。誰でも彼でも卒業させて、受験させると、新卒合格率が下がってしまますので、受かりそうにない場合には留年をさせて受験させないということがよく起こります特に私立では、入学者数に比べて、受験者数が極端に少なくなるということがあるんですね。今年行われた、薬剤師試験私立大学の中で、受験者数がもっとも少なかった大学はどこでしょうか」

国家試験薬剤師試験につきましては、各大学の中で、定員が異なっているため、一概に多寡議論することはふさわしくないと思いますが、本年の薬剤師試験受験者数がもっとも少なかった私立大学千葉科学大学でございます。」(千葉科学大学は定員120で、私立大学の中ではちょうど真ん中ぐらいの規模)

宮崎

私立大学薬学部56校あります。この合格者数で見ましても、数ですよ、数。一番低かったというわけではないんですが、56校中54番目ということになっている。合格者数で見てもほぼ最低ラインですよ。大学経営にご苦労されているのは仕方ないことですよ。そういうことはあるでしょう。別にこの大学けが厳しいわけでもないですよ。非常に厳しいほうだとは思うけども。なぜね、国家戦略をこういう大学に任せるのか。東大はたったの34位ですよ。トップ50に一校しか入ってないですよと、国家戦略これでいいんですか、先端ライフサイエンスこれでいいんですか、これで、国家戦略特区で、世界に冠たる拠点を作るんですよ、といったところがですね、今言ったような状況のところで大丈夫ですか。逆に、なぜそういうところにこれだけの優遇をして、許可したんですか、ということを言いたいわけです。資料の一番最後をご覧ください。入学して6年後、どれぐらい合格できる、という表があります。えー6年薬学部のですね、定員は当初200人だったんですが、入学希望者が集まらないので現在は120人になっている。また入学者も当時140人程度だったのが現在では70人程度となっている。結局147人入学したけれども、6年のとき国家試験受けた人は44%しかいない。残りの56%の人は受験までたどりつけていない。合格した人は3割ですよ。31%、45人。翌年見ても同じですよ。117人入学しましたが、6年のとき受験された方は40人しかいません。全体の34%ですよ。残り3分の2は受けることすらできなかったんです。受かった人22%ですよ。残り78%はどうしたか留年して翌年受ける人もいるでしょう。27年度学士受領した人は44名しかいない、これだけ卒業したということだと思いますが、43人昨年退学をされている。留年者数を見ると、薬学部2年で47人、6年の時に42人留年してます卒業させないで、国家試験を受けられないように持って行くと、受けても受からないというご判断なんでしょうけれども、留年する人はするし、やめる人はやめていくということなんでしょう。これ1年学費200万ぐらいかかりますんでね。6年間だったら1200万かかるわけですよ。生活費入れたら1500万とか1800万とかかかるんじゃないですかね。これで1年、2年留年するって大変なことですよね。こういう状況だということなんですが、これは薬学部に限りませんが、国家試験新卒合格率を高めに誘導するために留年させるような卒業延期という手法が広がっている実態がある。文科省はどう思っているのか。」

義家

「(指摘されたような状況は)詳しく調査はしていないが、一部の大学で、国家試験に限らず、入学者に比べて、進級者が極めて少なくなっていることは憂慮している。そこで、こうした大学については、進級基準指導内容等について必要情報を公開していくよう、文部科学省としても適切にうながしていく」

宮崎

承知してないとか言っちゃだめですよ。議員のご子息でも、医学部薬学部行かれてる方も多いので、みんな知ってることなんですよ。結局文科相新卒合格率という形で評価をして、低いところには、指導したり、ペナルティをかけているからこういったことがおきてるんで、これを改めない限り、改善することはないんですが、今日はそれではなく、教育レベルに関して、先ほど言ったように是正意見がつく、あるいは教員が集まらないとか、生徒数が集まらないとか、そういうことで改善意見もつけられていて、加計学園系の3大学すべてに毎年かかっているような状況なんです。薬剤師合格率も実質的には極めて低い状況になっていて、資格であるけれどもなかなかうまくいかない。そういう状況の大学があるのは、それは実際にあるんだし、一概にここだけを攻めるんではないけれども、しかし、国家戦略として、人獣共通感染症の水際対策をやるとか、レベル4の衛生施設を作って、日本エボラとか、人獣共通ということなので、鳥インフルエンザが中心かもしれませんが、そういったものや、先端ライフサイエンス研究がね、遅れているから、それに力をいれるんだとか、日本東大ですら34位にしか入っていないかけしからん、その次に至ってはトップ50にもはいっていないではないか、ここは加計学園に新しい獣医学部を作ってもらって、世界通用する国際的獣医師を育成しようとか、そういうことで認定をするには、やはりちょっと力不足ではないかといわざるを得ない。ですから前回も、その前も申し上げました。定員160人作るなら、80と80で京都産業大学と2箇所じゃなんでいけなかったんですか、40ずつあと3箇所作って全国各地に配置とかにしたほうがよかったんじゃないですか。もう時間がありませんので、大臣に忌憚のないご意見を伺いたかったですが、これ日本国家戦略をこういうところに任せる形になってますけど、ほんとにこれで大丈夫ですか。」

山本

「この近年の感染症の拡大に伴い、各地域での水際対策新薬の開発などの、先端ライフサイエンス実施など、獣医師が新たにとりくむべき課題がでてきていることは確かであります。こうした新たな分野で活躍する獣医師養成は、必ずしも、新たな獣医学部のみが行うものではありませんが、。ただ新たな人材ニーズ対応して、思い切ったカリキュラムの再編成や、専任教員の入れ替えを行うことは、カリキュラムがすでに確立している既存獣医学部が行うには限界があると考えております。このため、新しい学部を設置し、新たなニーズ対応することが、効果的、合理的であると考えるところであります。なお特区について、毎年度行う評価において、新たに設立される獣医学部が当初の目的を達成できているかについては、適切に対応してまいりたいと考えております。」

宮崎

「この学校がふさわしいということを検討されたかについてお答えいただいてないんですよ。今カリキュラムの話しかされてない。この学校現在運営されている状況を、ちゃんと検討されて、それでもふさわしいとされたのか、そこだけお答えください。」

山本

「個々の大学の内容等については、私が所管するところではないわけでありますが、少なくとも。提案の中で意欲的な取り組みをされるということは評価に値すると考えておりますし、将来は、えー、そのーえー職務(?)をきちんと果たされているかについては、えーしっかりと適切に対応してまいりたいと思っております

宮崎

「衆目の一致するところではないからこそ、いろいろな憶測を呼ぶのだということを付け加えまして、今日の質疑を終了します。」

ちなみに、今日国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案は可決されました。

いやほんとに千葉科学大学レベルが低いというつもりはないけど、既存のが低いからっていう理屈を持ち出した以上、どんなご立派なところなんですかーって、北大とかから言われるのは仕方ないんじゃないですかね。

参考表葉トラバに。

2017-04-29

ゲゲェーッ!げつようび

すいすいすいようび

もくもくモックメガホン持ってあなた応援!!

ふらふらフライデー

どっどっどようび!?

2017-04-22

旦那の機嫌が悪い。

旦那の機嫌が悪い。

自分の思い通りに嫁が動かないから。だ。

ことの顛末はこうだ。

旦那ソフトバンクハッピーフライデーを楽しみにしている。今月はタダで31アイスが貰える。

娘と3人で行ってアイスを食べたいのだ。

旦那帰宅後ご飯を食べ、3人で車で10分の31へ行くつもりだった。

私は専業主婦なのでご飯を作り待機する。

しかし、第1のイレギュラー

ここに会議が飛び込んできた。

帰宅は9時になるという。

娘は10時には就寝する。

アイスはもういいよ、仕事帰りに1人で行ってきなよと言ったが娘と3人で食べたいらしい。

仕方ないので、お風呂とご飯を済ませて待機し、アイスを食べ帰ったら子供は就寝。

主人の夕飯はアイスの後となった。

しかしここで第2のイレギュラー

旦那の母と弟がもうすぐ家に来るという。そろそろ晩御飯を作ろうという時間である。手渡したいものがあるらしい。

そこで旦那は以下のようなプラン提案した。

義理義理弟が18時ごろ訪問するので

そのまま21時まで滞在してもらう。

義理弟の車で母、私、子も31まで移動

旦那31で集合、全員ソフトバンクなのでみんなでアイスを食べて解散

しかし、それなら母弟が訪問するまでにお風呂と夕飯の用意をしなければならない。時間がない。

リビングカーテン一枚で繋がった脱衣所で服を脱ぎ、子がいつカーテンヒラリするかわからないドキドキでお風呂に入るのはいやだ。

精神的にも主人不在で3時間滞在しんどい

夕飯を食べていない2人に見つめられながら夕飯を食べなければいけない。

かといって、2人に出す食事材料もない。

それを考慮して、時間がないかしんどいと言って旦那の案を却下

母弟には普通に帰ってもらい、私と子で31に向かい現場集合を提案した。

しかし、別の車でいくのは嫌というので当初の予定通り、旦那帰宅後3人で出かけることになった。

で、結局会議が延期になったので全ては円滑に進んだのだが…

旦那の機嫌が悪い。

俺の言う通りに動けば全てがスムーズ無駄なく動くのに。という。

わたししんどいと言った部分に関してはしんどい理由がわからないらしい。

家族なんだから気を使うなという。

私にとっては家族と言う名の浅い付き合いの人達だ。

俺の言う通りに動かないのは仕事疲れた俺を労っていないからだ。と。

貴方を労ってるから、1人で行ってきなよと言ったし現地集合も提案した。

機嫌の悪い真相はわかってる。

母弟に娘を見せたいのだ。みんなでアイスを食べたいのだ。

なぜそう言わない。

それはあなたわがままだ。私のしんどさは考慮されていない。

俺の提案は俺が幸せになる方法であって、私が幸せになる方法ではない。

2017-02-28

12年前のねずみの国

ディズニーランドキャストだけど質問受け付けるよ? はてなブックマークに追加 はてなアンテナに追加

元スレ:ディズニーランドキャストだけど質問受け付けるよ?

9 :VIP774 :05/11/11(金) 07:08:52 ID:3XHZEfigO

何でダンサーババァみたいな化粧のやつばっかなの?

>>9

ダンサーも作られた人間だからな

化粧が着ぐるみ

11 :VIP774 :05/11/11(金) 07:10:52 ID:yW0Z1hlf0

たまに外人の人(白雪姫とか)きてるけど、あれって海外から呼んでるの?

そして超VIP待遇って聞いたんだけどまじ?

>>11

雇用は米国ディズニーが行って日本に派遣する形

9・11の次の日から数日はアメリカ人ボイコットして

外国人が出演するショー・パレードが中止になったりもした

でもお咎めがない位VIP待遇

15 :VIP774 :05/11/11(金) 07:15:19 ID:yW0Z1hlf0

売ってるお茶が生茶ばっかりで嫌です。なんとかしてください

>>15

そりゃキリンビバレッジ様が22年間もスポンサーだから何も言えない罠

コカコーラお茶すら置けない強さが奴らにはある

17 :VIP774 :05/11/11(金) 07:15:48 ID:IVg9quL/O

城の下が巨大プールって本当?

>>17

本当

地盤沈下が激しいからプールで傾きを調整している

18 :VIP774 :05/11/11(金) 07:15:50 ID:yW0Z1hlf0

出入り禁止の芸能人おせーて

>>18

今はいないぞ

某I・Tも普通に入れる

19 :VIP774 :05/11/11(金) 07:16:17 ID:yW0Z1hlf0

チップとデールの見分け方きぼn

>>19

色が濃い方がチップで薄い方がデール

23 :VIP774 :05/11/11(金) 07:18:44 ID:yW0Z1hlf0

ショーの練習とかっていつしてんの?

やっぱ閉園後?

>>23

基本は深夜だけど、早朝にも行う

ディズニーシーは園内にあるホテルからその光景を見られるぜ

24 :VIP774 :05/11/11(金) 07:19:22 ID:3XHZEfigO

ランドカレー食えるとこにまだキリンメロンて売ってる?

>>24

残念ながら無いな

もうあれ廃盤なんじゃないのかね?

29 :VIP774 :05/11/11(金) 07:21:23 ID:yW0Z1hlf0

入り口アンケートのお願いやってるけど、あれやるとなんか貰える?

>>29

後日粗品が送付されるぜ

オークションでも若干高値

34 :VIP774 :05/11/11(金) 07:22:41 ID:yW0Z1hlf0

ヤフオク使用済みチケット売ってるけどあれって意味あるの?

>>34

昔はファストパス使用済みパスポートでも発券できたから

それがまだできると思ってる地方人が騙されて購入するようだ

36 :VIP774 :05/11/11(金) 07:23:35 ID:Gw6I8YPI0

ビビる大木石井ちゃんは今年も来ましたか?

>>36

ディズニーチャンネルの収録で石井ちゃんはよく来るよ

つい最近なら、工藤静香&子供 極楽加藤一家とか来てたお

38 :VIP774 :05/11/11(金) 07:24:15 ID:yW0Z1hlf0

キャスト同士の恋とかありますか

>>38

よくある

シフトで女15:男1とか余裕であるから顔普通の男でも頑張ればいける

42 :VIP774 :05/11/11(金) 07:25:14 ID:djnj27M40

この間友達といったんですがグフィーに僕が膝かっくんしたときは何もいわれなかったんですが、友達のデブがマネしてやったら見張ってた係のひとに

係「君なにしてんの?」

デブ「ヒザカックン」

係「そんなことしたらどうなるかわかるよね」

デブ「ころびますねぇー」

係「転んだらどうなるかわかるよね」

デブ「ケガしちゃいますねぇー」

係「じゃぁやめようよ」

デブ「はい」

係マギギレ、俺は隣でニヤニヤ、他の友達固まって、俺はDQNじゃないし(逆に弱そう幼そう)なぜ怒られなかったんでしょうか?そして係員は馬鹿なんでしょうか?

>>42

キャラクターは安全なヒザカックンの練習をしてるよ

キャラクターに付き添ってる係りの人間は超シビアだから要注意

1回目は黙認、2回目ブチキレというとこだな

54 :VIP774 :05/11/11(金) 07:30:47 ID:djnj27M40

人が違っても2回目だと容赦ないんだ。マジビビッタよぉー、すんごい真剣な顔でいわれたから・・・

ちっちゃい頃カンチョーしまくっても何も言われなかったのに。

あとカモにエサあげたんだけどあれってわざといれてるの?

>>54

あいつらはディズニーの版権を守る役でもあるから侮ると退園させられるお(;^ω^)

もしキャラコケたらキャラクターの名前に傷が付くしなw

47 :VIP774 :05/11/11(金) 07:26:43 ID:HsJS7acvO

あ、あとアトラクションで死んだ人に関する都市伝説について

>>47

大抵、アトラクション乗ってるときには死亡しない

乗った後数分後に心筋梗塞脳梗塞とかある

その場では死なないから病院に搬送

園内で死ななければ問題ないとかよく言われるが、死んだら事後にしっかり公的な捜査が入るお

53 :VIP774 :05/11/11(金) 07:30:03 ID:jTXZwEPg0

キャラクターは同時刻に一体しかいないの?

例えばショーの最中、舞台にいるキャラは他の場所にはいないの?

>>53

他の場所にはいないお

基本的に世界であわせるのではなく、東京内で同時出現しないようになってる

カウントダウンの時とかは、一方でミッキー、もう一方でミニーという風に。

58 :VIP774 :05/11/11(金) 07:33:32 ID:WTKqjSvp0

ゲストアシスタントカードって廃止になったけど。もうどんな理由あってももらえないの?。

>>58

ゲストアシスタンスカードは廃止になってないよ

ただし、待ち時間ゼロ対応が消えたけど

他の場所で待ち時間を過ごす等の対応はいまだにある

80 :VIP774 :05/11/11(金) 07:43:22 ID:WTKqjSvp0

まじで。廃止になってるとばかり思ってたよ。

俺足悪いから長時間並ぶとごっついきついんだよね。

こんな理由でも発行してもらえるのかな?。

障害者手帳所持してるんだけど。

>>80

そんな理由でも全然OK しっかり楽しんでくれお

63 :VIP774 :05/11/11(金) 07:35:14 ID:yW0Z1hlf0

キャストに恋してラブレター渡したら実る?

>>63

手紙は受け取りやすいからね

物品は基本的にNO

あとは顔と中身次第だお

高学歴が意外に多い

ただし平日はフリーターだから罠

65 :VIP774 :05/11/11(金) 07:36:37 ID:yW0Z1hlf0

たまーに、ガイドを大量に持ち帰ろうと鞄の中に入れてる客いるけど

あれなに

>>65

オークション

ショーのDVDを販売してる悪い奴らが

「DVDはあくまでもオマケです!お売りしているのはガイドですよ!!」と言って

逃れるのに使われる。

66 :VIP774 :05/11/11(金) 07:37:07 ID:HsJS7acvO

あ、あとキャストはウホッが多いって都市伝説はぁー?

>>66

都市伝説じゃなくてマジだお( ^ω^)

ダンサー男は半分がウホッ

キャスト男も1割くらいがウホッ

67 :VIP774 :05/11/11(金) 07:37:13 ID:tpeXN4bbO

ユニバーサルスタジオはどうなん

>>67

従業員にタダ券配布して無理矢理休暇とらせて来園させてたり

いろいろ大変みたいだよ

68 :VIP774 :05/11/11(金) 07:37:35 ID:7LLHTVls0

シンデレラ小人居るじゃん。

あれって実際に小さい人が入ってるの?

>>68

うん

オーディションで慎重制限に合格する人が入る

70 :VIP774 :05/11/11(金) 07:38:44 ID:7LLHTVls0

一番気になること

ゴミの回収は地上で行われないって聞いた

全部地下で回収してるって言う伝説がある

ディズニーランドには巨大地下があってそこでキャラが高速移動してるらしい

本当?

>>70

園内のゴミは一度エリア毎の集積場に集めそれをトラックが回収する

レストランなどの大型ゴミは地下道を通って直接回収される

キャラクター地下道を通ることはなく、基本的バックヤードを歩いて移動する

71 :VIP774 :05/11/11(金) 07:38:49 ID:HsJS7acvO

あと、万引きは昔はつかまえなかったけど近年は捕まえるっていう噂は?

>>71

万引きは即警察引渡しだからマジ注意

74 :VIP774 :05/11/11(金) 07:40:38 ID:NTUulTBFO

マークトゥエイン号の操舵室に乗りたいんだけどコツはあるか?

>>74

ディズニーヲタっぽくなく接すればいいとおもうよ^^

自然な流れで「操縦したいのですが・・・」という低い姿勢で。

「させてもらえると聞いた」だと、今日はやってないとか断られることもあるお。 

85 :VIP774 :05/11/11(金) 07:45:43 ID:jTXZwEPg0

キャラクター中の人が客にぶち切れて殴ったりしたらディズニーから損害賠償とかされるの?

そういう契約書とか書かされるの?

>>85

それはディープすぎて一部分からない

ただ、アメリカティガーがセクハラしたときはディズニーが訴えられたよ

キャラクターの中に入る人は徹底的になりきるから、今では客に殴りかかるとかはありえないともいえる

96 :VIP774 :05/11/11(金) 07:51:44 ID:HsJS7acvO

なりきるってすごいなー

おかしなっちゃいそう

おかしなっちゃう子とかいる?

>>96

そこまでは分からないな

ただ、動作に関するマニュアルの量が半端なく

ミッキーに関するマニュアルディズニー一部の人間と中の人しか触れられず

世界でも50-100人未満しか知らないという話は聞いたことある

95 :VIP774 :05/11/11(金) 07:50:56 ID:rBCzA6M+O

ぬいぐるみの中身やる人は体重とか身長で決めるんですか?

>>95

顔出し専用ならダンス能力はさほど問われない

それよりも体重と身長、病歴等が優先される

ショーやパレードなどで踊る役ならダンス能力が必須

ディズニーランドダンサーにとって登竜門で、その後劇団四季に入れるかどうかが

今後の人生の鍵を握るお

103 :VIP774 :05/11/11(金) 07:53:48 ID:yW0Z1hlf0

煙草ってうってんの? 俺みたことねぇ

>>103

タバコは陳列してないけど、かなり多くの銘柄がおいてある

タバコ売ってますか?って聞けば近くの店を教えてくれるお

マッチ欲しいといえば無料でもらえる

104 :VIP774 :05/11/11(金) 07:54:26 ID:rBCzA6M+O

職場に夢と希望とファンタジーはあふれてますか?

>>104

職場は現実世界に満ち溢れ、ショックを受けた若者が入社数日でやめていくこと多数

夢を演出する陰の舞台はシビアなのはどの世界でも同じだお

108 :VIP774 :05/11/11(金) 07:54:38 ID:TBEkmpSY0

次にできる新しいアトラクション何?

>>108

2006年、210億円かけたタワーオブテラーディズニーシーにできるよ

どうみても外見は高級ホテルだけど中はアトラクションです

本当にありがとうございました

111 :VIP774 :05/11/11(金) 07:57:08 ID:rBCzA6M+O

2chランドを作ったらVIPゾーンが1番大きいのかな?

112 :VIP774 :05/11/11(金) 07:57:08 ID:djnj27M40

エリア55だが51だかクラブ55だか51にどうやってはいるの?

>>112

舞浜の埋め立てに賛同してくれた漁業関連の人

千葉県浦安市、消防、警察の枠を利用する

政界、広告、マスコミ等のエライ人になる

スポンサーで大きな買い物をする(車数台、保険大口加入等)

スポンサーの偉い人になる

いろいろあるぜ ちなみにクラブ33

127 :VIP774 :05/11/11(金) 08:03:42 ID:7LLHTVls0

カップルファミリー、女同士

それ以外に行く人居るの?

>>127

実は女、男1人がとても多い

通はアトラクションよりショー・パレードだから分からないだけだお

138 :VIP774 :05/11/11(金) 08:08:42 ID:z7HLR2gBO

一回キャスト逆ギレしてきたんだけど

マジ腹立つ

そういうヤツはクビ?

>>138

名前と場所、時間を覚えてクレーム飛ばせば

みっちり絞られて、二度以上だとクビの可能性高し

キャストはクビにすべきだな

161 :VIP774 :05/11/11(金) 08:18:04 ID:z7HLR2gBO

すぐにベテランぽい女の人が来て平謝りしてくれた

そのクソはどこかに連行されていった

そういえばそいつメッチャ鼻毛が出てた

鼻毛とかNGじゃないの?

>>161

ディズニーといえども、鼻毛、口臭、ワキガには口出しできない罠

面接である程度弾くとは思うけどすげーワキガの奴とかもいる

141 :VIP774 :05/11/11(金) 08:08:57 ID:AOeGJyEy0

シンデレラ上の中って、入れるんですか?

どういう人が入れるんですか?

>>141

城の中は実に狭い

主にメンテナンス要員が入るけど、最近ではショーでも使われる。

フェアリゴットマザーミッキー中の人なら入れるとおもうお

144 :VIP774 :05/11/11(金) 08:10:48 ID:djnj27M40

キャラクターは女いるの?俺は抱きつかれて胸に手あてちゃったんだけど………

わざとじゃないよ………いきなし抱きつこうとするから手を胸の前にこんなかんじ→○」にやって当たっちゃってんで結構柔らかかったんだコレは犯罪になっちゃうかな?。

>>144

日本は基本的に女が中の人だお

でもキャラクターによっては男もいる

胸を故意に狙うようだと、付き添いの人につまみ出されて退園処置だお

151 :VIP774 :05/11/11(金) 08:13:57 ID:7LLHTVls0

ミッキー頭叩いてる子供がいて係の人に「こら!高いんだぞ!」って怒られてた

言い方あるだろ・・・

で、実際いくら

>>151

1体100万以上するので注意してほしい

ちなみに世界共通規格で日本では小さな着ぐるみ屋が作ってるらしい

専属で将来安泰らしいぞ

153 :VIP774 :05/11/11(金) 08:14:09 ID:HsJS7acvO

ぬいぐるまーによってはエリートとか肩身の狭い思いしてるぬいぐるまーとかいるの?

あといじめとか

中の人人間性ぶっちゃけどうなの?

>>153

ミッキーは花形だお

でも、自分の好きなキャラクターを演じたいという人もいる

ダンサーだからやはり体育系の雰囲気はある

人間性多種多様だけど、それなりのレベルはある

154 :VIP774 :05/11/11(金) 08:14:39 ID:51WE2/11O

秘密エリアとかあるの?

>>154

万引きされた時に連行される部屋とクラブ33の会員レストランくらい

スポンサーあるアトラクションにはラウンジがある

JCBだとザ・クラスカード所持者なら誰でも入れるんじゃないかな?

年収1500万で職業一部限定だったはず。

159 :VIP774 :05/11/11(金) 08:17:54 ID:7LLHTVls0

女性従業員かなり多いらしいしな

女子校並みらしいぞ

>>159

土日はまさに学校の延長のような雰囲気だお

夜のパレードに関する従業員高校生がメイン

164 :VIP774 :05/11/11(金) 08:20:05 ID:FImJNn3S0

地震があったときにミッキー

「おお、地震だマジこえー」

っていいました。しゃべれるんですね…

>>164

それはネタだと思うお

雷が近くに落ちた時にミッキーは微動だにしなかったという伝説がある位

172 :VIP774 :05/11/11(金) 08:23:12 ID:rBCzA6M+O

入園禁止の人って何人くらいいるの?

>>172

50人はいると言っておくお( ^ω^)

184 :VIP774 :05/11/11(金) 08:27:26 ID:39IN0rk70

園内で従業員同士でセックスとかあるの?

>>184

よく、コスチューム持ち出してセクロスする輩がいるようだ

203 :VIP774 :05/11/11(金) 08:33:52 ID:ITB2IcIQ0

メシはどこのがオススメ

>>203

園内の食事はアメリカ人も好むものだから基本的にマズイ

もし園内で食べるのであれば

 安い→グランマ・サラのキッチン

 高い→ブルーバイユーレストラン

おすすめだお( ^ω^)

214 :VIP774 :05/11/11(金) 08:37:54 ID:rBCzA6M+O

なんでディズニーランドは物価が高いの?まるで他国のようだ

>>214

20周年からロイヤリティがさらに上がったんだお

許して欲しい(;^ω^)

249 :VIP774 :05/11/11(金) 08:48:08 ID:NhCCOj6o0

すっごく可愛いキャストさんとかナンパしても怒られませんか?

また その人が使った匂いつきの制服や手袋は 

売ってもらえるのでしょうか?

>>249

同僚にブロックされる危険性があるお

制服・手袋は高いから無理スwww

1着平均6万、高いもので20万

256 :VIP774 :05/11/11(金) 08:51:02 ID:TRe0H2RPO

キャストって年齢制限あるんですか?

>>256

年齢制限基本的にないお

しっかり勤務できてやる気があるなら誰でもOK

清掃員には50代後半の人もいるし

パレードの人員誘導にも50台の人がいたりする

やりたい仕事をやればいい でもアルバイト( ^ω^)

271 :VIP774 :05/11/11(金) 08:57:05 ID:rBCzA6M+O

入園禁止の人がきても気づかないんじゃない?

>>271

基本的に漏れはあるけど

園内を駆け巡る警備要員が多数いて

本業のプロレベルの奴も多く、結果的に見つかってしまう

280 :VIP774 :05/11/11(金) 09:01:21 ID:rBCzA6M+O

見つかるとやっぱ事務所につれていかれた後につまみ出される?

入園禁止ってとける事あるの?

>>280

入ってしまったら基本は監視だお

私服警備要員による監視

2ちゃんねるの大規模OFFも監視されてるという話は聞いたお

入園禁止が解けることは基本的にないお

275 :VIP774 :05/11/11(金) 08:58:22 ID:PPlnEBNqO

金正男が来たことありますか?

>>275

正男は成田で・・・(;^ω^)

でも、アラブ王様が普通の客としてきたことがあって

大騒ぎになったことがあったお

そういう脅かしはやめてほしいお( ^ω^)

290 :VIP774 :05/11/11(金) 09:06:29 ID:ITB2IcIQ0

花火はやらないのがデフォ

>>290

花火は近隣住民との関係でちょっとでも風が吹くと中止になるお

最近基準が厳しくなった

291 :VIP774 :05/11/11(金) 09:06:45 ID:djnj27M40

鞄検査中に爆弾とかピストルが入ってたらどう対処すんの?

>>291

普通の危機管理体制になると思うお

ちなみに爆弾所持や危険人物用のマニュアルは存在し

特定でき、かつ穏便に解決できないならそれなりの措置は取るとおもうお

292 :VIP774 :05/11/11(金) 09:07:00 ID:5D0cEgCf0

ブラックリストってあるの?

>>292

ある( ^ω^)

294 :VIP774 :05/11/11(金) 09:07:46 ID:NhCCOj6o0

無線の受信機は持ち込みできるの?

>>294

持ち込みできるお

でも聞いてると警備要員から監視されるお

ちなみにまもなくデジタルのPHSになるから傍受できなくなるお

313 :VIP774 :05/11/11(金) 09:15:14 ID:Ik3TCSSI0

ミッキー中の人が殺されたら

ミッキー殺鼠として処理するの?

中の人殺人として処理するの?

犬に殴られたら、中の人はいない的対応だったみたいな話を聞いたんだが

>>313

とある方法で緊急搬送されるお

想像して「まさかありえないだろ」というようなレベルのものだおw

341 :VIP774 :05/11/11(金) 09:24:32 ID:pxxnGO1x0

とある方法って何?

>>341

何事もなかったことにされる これが限界だお(;^ω^)

312 :VIP774 :05/11/11(金) 09:15:01 ID:rBCzA6M+O

警備員は全部でどれくらいいるの?

>>312

ごめん それは秘密だお( ^ω^)

でも私服、制服含めるとかなり多数

警備の役割は社員もできるしそこらの遊園地よりと比べ物にならないお

317 :VIP774 :05/11/11(金) 09:16:24 ID:NhCCOj6o0

キャストさんやカストさんに親切にしてもらって

感謝の手紙を送りたいのですが、

名前とか覚えてないから

何日の何時頃 ドコドコにいた人 って書いても

渡してもらえるのですか?

>>317

感謝の手紙はもちろん、クレームも本人に必ず届く

というか、見つかるまで続けるから安心するといいお

日時と場所、性別、髪型とか見た感じを書くとさらにいい感じだお( ^ω^)

333 :VIP774 :05/11/11(金) 09:22:27 ID:rBCzA6M+O

給料はどれくらい?

>>333

バイトの自給は一般的に900円 職種によって上下するお

正社員の平均は750万

一般的な一部上場企業の平均だお

335 :VIP774 :05/11/11(金) 09:23:37 ID:rBCzA6M+O

仕事楽しい

>>335

楽しい 音楽好きの俺は曲が聞けるだけで楽しい( ^ω^)

363 :VIP774 :05/11/11(金) 09:33:23 ID:ITB2IcIQ0

アトラクションとかショーって、アドリブあんの?

>>363

アメリカは8割アドリブだお

でも日本は契約を遵守するという使命があるから

アドリブ基本的タブーだお

367 :VIP774 :05/11/11(金) 09:33:38 ID:c2BmbNlr0

この間彼女とディズニー行ったよ。

ものすごく久し振りで楽しかった。

でもトイレが普通過ぎるのが気になった。

あと床のベタ塗り加減。

あ、あとホーンテッドマンソンナイトメアバージョンのクオリティの低さ。

この3点について話してくれ

>>367

トイレはやはり安心してもらう必要があるお

でも最低限音だけは鳴らしてる

ゴミゴミすると清潔感も損なわれるから結構普通だお

床のベタ塗り加減は22年前のものだから古さは否めないお

ディズニーシーおすすめ( ^ω^)

ナイトメアバージョンは結構好評意見もあるから

人によってかもしれない 音楽が悪いのかも

387 :VIP774 :05/11/11(金) 09:41:42 ID:z7HLR2gBO

そういえば暗いアトラクション(マンションとか海賊とか)は

ペッティング始めるカップルいるから暗視スコープみたいので監視してて

見つかると注意されると噂で聞いたんだけど本当?

>>387

暗視カメラがついてるお

最近アメリカホーンテッドマンションセクロスはじめたカップル

つまみ出されたという話もあるお

388 :VIP774 :05/11/11(金) 09:41:53 ID:rBCzA6M+O

ぬいぐるみの中身の人って視界狭そうだけど、カメラかまえるとなんで気づくの?

>>388

外にいる人と無線で話せるお

でも基本は無線使わずにいろいろなポイントがある

外の人とのちょっとしたサインを交わして行う連携がキーポイントだお

447 :VIP774 :05/11/11(金) 10:07:39 ID:5D0cEgCf0

知ってると得する裏技とかある?

>>447

教えたいことがあるけど裏技使うと知らない人が損するから

俺からは教えられないお

(;^ω^)ツカエネーw

464 :VIP774 :05/11/11(金) 10:15:39 ID:KghzCrgR0

>>455

裏技あるなら教えてよwwwwwww

>>464

ちょwwwそれは(;^ω^)

465 :VIP774 :05/11/11(金) 10:15:40 ID:51WE2/11O

高校生バイトについて詳しく知りたいお

やっぱり家が近くないと駄目なのかな

あとパレード誘導ってどんなことすんの?

>>465

土日の商品・食品販売か

学校終わった後の夜のパレードの客を誘導する職種だから

遠すぎるとだめぽ。交通費は出るお。

パレード誘導は、ゲストパレードが始まる前までにしっかりと

着席させたり、ヒモとポールを立てたり、パレードに子供が飛び出さないように監視したりする

でも、半ば学校みたいな雰囲気ちょっと萎える(;^ω^)

470 :VIP774 :05/11/11(金) 10:18:03 ID:uk1ZtVw50

なんかさ、キャストだけの運動会みたいのがあるんだよね?

>>470

クイズ大会やキャストだけの貸切デー

カヌーの早こぎ競争とかあるお

489 :VIP774 :05/11/11(金) 10:28:59 ID:5D0cEgCf0

でも黒木瞳ファミリーは全く並ばないで乗ってたってフライデーでいってたよ?

>>489

黒木ファミリー程度の人だと、いわゆる特別ご案内が可能だお

でも芸能人でそれを使ったのはごくわずか。

黒木瞳Mr.インクレディブルの声優をしてたから

しかしたら特別ご招待だったのかもしれないお( ^ω^)

485 :VIP774 :05/11/11(金) 10:28:10 ID:XJezyz7B0

キャスト貸し切りの日のキャストは誰が?

>>485

普段、キャストの上に立つ社員や契約社員、経営陣も。社長もやる。

アメリカンスタイルだお( ^ω^)

495 :VIP774 :05/11/11(金) 10:34:21 ID:djnj27M40

そういえばパレードの時ピノキオに胸がありました(恋しました(帰ったら忘れてました(けど今思い出しました。

そういう処置ってあんましないの?

>>495

限界まで処置した結果がそれだったと思う

足が細いからそれを優先したと思うおw

501 :VIP774 :05/11/11(金) 10:40:00 ID:djnj27M40

へぇーさらしとか巻いてないの?

>>501

中の人の処置方法はシークレットすぎて

俺でも詳しくは分からなかったりする(;^ω^)

500超えたしそろそろ下がろうかと思う( ^ω^)

550 :VIP774 :05/11/11(金) 11:05:51 ID:0WvbTI690

なぜ女はネズミの世界に行きたがると思いますか?

俺はテーマパーク系は好きなんだが絶叫系が好きなので迷惑してます

そんなに頻繁にアトラクション変わるわけじゃないんだし

いろんな遊園地に行った方がいいと思いません?

以上、半分以上が俺の

2017-02-25

不倫妻のプレミアムじゃないフライデー

金曜夕方の17時。弊社にプレミアムフライデーは残念ながら存在しないが、今日は定時ちょうど、18時には帰れそう。

残業せずに帰れそうなめどが立ったところで、LINEで彼に連絡を入れる。

今日は18時過ぎには会社を出れると思うので、いっしょに夕飯でもいかがでしょう」

まりから予定を決めていても忙しい彼には負担になるので、誘うのはいつも前日か当日くらいだ。

「ぼくもそんなに遅くならずに出られそうです。何を食べたい気分ですか?」

良かった。前回会えたのは2週間前くらい。

相手仕事ピークや、私は私でこまごまとした用事が入っていて、なかなかちょうどいいタイミングがなかった。

「前回は中華だったので、イタリアンどうでしょう? 渋谷に気になってるピッツェリアがあります

と返信をし、店を決めながら残りの仕事を片付けつつ、今度は夫にLINEを送る。

「ごめん! 今週終わらせるタスク全然終わってなくて、かなり遅くなりそう。ギリギリに言うので申し訳ないけど、外で食べてきてくれない?」

結婚してから共働き体制を続けて3年が経つ。家事は分担しているものの、夕飯の担当は一応自分になっている。

彼のほうが残業することが多いのと、私のほうが一人暮らし経験があって料理スキルもあるので、とくに不満はない。

それに、なんだかんだ、あっちもあっちで仕事の付き合いが多い職業なので、二人でいっしょに夕飯を食べるのは1週間のうち2〜3回だ。

私が友達と飲みに行くというときも、彼はこころよくOKしてくれる。今日問題なく、「わかった、おつかれ」とスヌーピーのスタンプとともに返信がきた。

そうこうしているうちに残りタスクは終わり、定時とともに私はタイムカードを切る。

急ぎ足で駅に向かいながらLINE確認すると「ピザ、たまにはいいですね。では後ほど」と返信が来ていた。

こういう関係になって1年は経つけれど、彼のLINEでの丁寧語はまったく崩れない。スタンプも送ってない。

すでに5年の付き合いになるという彼女相手にもそうなのかは、知らない。たぶん違うでしょう。

まあ、どっちでもいいんだけれど。私も夫とやりとりするためのスヌーピーしか持っていない。

目当てにしていたピッツェリアは、プレミアムフライデー効果もあってか満席

念のため会社を出た時点で電話をしておけばよかったけれど、し忘れたものは仕方がない。

隣にあった小汚い中国粥の店に飛び込む。またも中華になってしまったのが痛手だが、普通に美味しい。

彼も気に入っていた。ここ、夫も気に入るんじゃないかな。店名をメモっておく。

青島ビール1本と紹興酒をグラスで飲んで、ほろ酔いになったところで、駒沢大学にある彼の家へ。

彼女地方出張中で急に来る心配もないということなので、泊まってもいいかな……と期待したけれど、

今日は夫に「仕事が終わらなくて」と言ったので、さすがにオール微妙だろう。

最初から失恋したばかりの友人を慰める飲み会から、かなり遅くなるかも」くらい言っておけばよかった。

Netflixで「英国王のスピーチ」を流しながら、なんとなくくっついたりキスしたりいちゃいちゃして、映画が終わるあたりで今日は終了。

彼に見送られ、夫に「終電では帰れそう」と伝えて、家を出る。次に会う約束はしない。だって別に付き合ってないから。

から「ごめん、俺のほうが遅いわ。朝帰りになるかも」と返信。

なんだ、だったらやっぱり泊まればよかった。でも今から引き返すのはウザいよね、と思い、しかたなく電車に乗る。

夫も本当は、誰かとどこかのホテルにでもいるのかもしれない。

そっちのほうが「良かった良かった、お互いセックス外注しようね」とあらためて確認しあえるかもしれないし、

そうなったらなったで、ムカつくのかもしれない。もしかしたら逆に燃え上がってセックスレスの解消になるだろうか?

うーん、今日考えるのはやめよう。

不倫をしているからって、もちろん毎日は劇的にはならない。

毎日電車で隣り合わせた適当な男とヤるとか、風俗でこっそりバイトするとかのほうが、本当に刺激を求めるならよほどお手軽だ。

でも、性欲とコミュニケーション欲がほどよくまぎれたことで、私の心は適度に凪いでいる。

万が一、彼がLINEで愛の言葉でもささやいてきたら、プッシュ通知を見た時点で即ブロックするつもりだ。

そういう覚悟のない人たちが、「ゲス不倫」と騒がれているのだ。

そうだ。帰ったら、まだ見れてない「カルテット」の録画を消化しよう。一人きりで。

2017-02-24

格差知るフライデー

大企業プレミアムフライデーで早帰りしている一方で、弊社はサービス残業、更には明日休日出勤

どうやら来年度は定期昇給額がゼロらしい。

景気が悪くなって転職が難しくなってから後悔しないように、一応貰えるはずの夏の賞与を貰ったら会社を去るかー。

プレミアムフライデーについて考察

(その1) 経済産業省の考えと企業の考えがズレている点

http://www.meti.go.jp/press/2016/12/20161212001/20161212001.html

1. プレミアムフライデーとは

個人幸せや楽しさを感じられる体験(買物や家族との外食観光等)や、そのための時間の創出を促すことで、

(1) 充実感・満足感を実感できる生活スタイルの変革への機会になる

(2) 地域等のコミュニティ機能強化や一体感の醸成につながる

(3)(単なる安売りではなく)デフレ的傾向を変えていくきっかけとなる

といった効果につなげていく取組です。

ここで注目するのは(3)つまりは、安売りで集客するなと明言してます

現実は…

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/022400589/

社食では割引セール実施果たして、早上がりして社食に向かう社員がどれほどいるのか?

・なんと!思いっきり混み合う社食。350円ビールのほか、ハイボールも100円になるなど、大幅割引で強力に後押した効果絶大。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170224-00119150-diamond-bus_all

https://premium-friday.go.jp/activity/

株式会社 石村萬盛堂

“『プレミアムフライデーはいしむらで カットケーキタイムセール開催!!”

はい、出ました。割引

結局、割引でしか集客できないという事。

(その2)日付(日付のタイミング)が悪すぎる点

2月… 2月24日 → 給料日25日として、前倒し支給会社なら良いが27日支給会社だと給料日

  しかも2月は28日と普通より2~3日短い為、月末に向けて仕事の調整が大変。

3月… 3月31日 → はい、年度末の月末日です。ダブルパンチPart1

4月… 4月28日 → おっと、ゴールデンウイーク直前&月末のダブルパンチPart2

5月… 5月26日 → やっと狙ってた感じになったぞ。しかし、その頃には浸透しているのか否か…

6月… 6月30日 → またまた月末日。月末は忙しいってあれほど…。

7月… 7月28日 → 学生夏休み。まあまあ狙ってた感じ。日も伸びてきてるし。

という感じで、2,3,4月の日程が悪すぎてスタートダッシュに失敗する感じが見えてます。。。

サービス業界が主体で色々とキャンペーンを出していかないとそうとう厳しい感じがします。

(その3)設定日がわかりにくい。

毎月最終金曜日という設定がわかりにくい。 母の日とか父の日と似た設定方法ですが、

母の日父の日は年に1回。プレミアムフライデーは月1回。頻度が違います

しかも「フライデー」と付けてるために「ん?毎週金曜日なのか?」と勘違いしてしまう。

これだったら、母の日のように年1回または年2回くらいにして、しか日本語で設定した方が良いと思った。

例えば、はんどんの日 とか(笑)

2017-02-23

残業減らせっていうなら業績目標も下げろよ

仕事量を減らさないでどうやって業務時間を減らすんだよ

業務効率を上げろっていうならクソ古いシステムを新しくするなり

5年前のPCを新しいのに変えるとか

接続までに10分かかるDaaS環境投資するとか

業務効率改善に向けていくら予算付けろよ

会議適当通達文章作ってメールするだけで残業が減るわけないだろ

おまけにプライムフライデーとか何考えてんだよ

15時に帰ると片付かない仕事は前もって木曜日残業しろってことか?

残業させたいのか?どっちなんだ?

そもそも標準の勤務時間を満たしてないんだがその分の給料はちゃんと出るのか?

出るとしたらどういう扱いなんだ?4,5日分をまとめて有休1日分とするのか?

だとしたら有休を1日増やすのがスジだろーが

制度を整備するのに時間がかかるとかいうならとりあえず特別休暇とかの枠組み使えばいいだろーが

組合も「ワークライフバランスの確保」とか言って同調してねーでこれぐらい言えよアホか

ベアかいうクソほど今の時代に合ってない要求してないで

もうちょっと現実的な話し合いしろ

組合費何に使ってんだよアホか

2017-02-20

プレミアムフライデーって結局

政府が数多の店に代わって広告費払ってるって事なのかな

いちばんオイシイのは取り仕切ってる博報堂なんじゃないか

プレミアムフライデー

月末の金曜日には午後3時に仕事を終わらせて買い物をしたり旅行をしたりして遊びましょう、というアレ。

国とかお役所というのは勝手なことを言いっ放しにするもんだというのは分かっているが、それにしても

このプレミアムフライデーほど現実離れしたばかばかしいものは珍しいと思う。

こんなことを実行できるのは一部の大企業ぐらいなものだし、その大企業社員たちが遊びに行く先の

店やら飲食やら宿やらの従業員はどうするんだ?

そもそもの目的が消費拡大だからそれでいいのだということなのかもしれないが、それにしても雑過ぎ。

悪名高い、羽田孜の「省エネスーツ」と同じぐらい意味がないと思うよ。

2017-02-19

プレミアム

プレミアムフライデーってあるけど、早く帰れないし

帰れって言われても会社近くのカフェ仕事続けるだけだよ。

2017-02-17

プレミアムフライデーの何がむかつくって国は声掛けだけでなんの負担もせずに消費をふやそうとたくらんでるところだよ

早退する分の損失を会社におしつけてさ

周知すりゃいいってもんじゃねーだろ

助成金出すとかなんかしろよ本気でやりたいなら

国のこれまでの怠慢を会社にタダでおしつけてんじゃねーよ

2017-01-12

Mourning 喪ーニング

モーニング「本人は無実を主張しておりますので、捜査の推移を見守りつつ、社としても編集部としても慎重に対処してまいります。」


イブニングモーニング編集部が見守ったようだな」

アフタヌーン「フフフ…奴は青年誌四天王の中でも早起き

ヤングマガジン新潮対処するとは講談社の面汚しよ…」


ソードマスター現代「くらえ!新必殺千葉大医学部レイプ犯の曽祖父岸信介の学友斬!!」


イブアフヤンマガ「「「グアアアア」」」


フライデー「よく来たな現代、戦う前に一つ言っておくお前は私を倒すのに枝豆必要だと思っているようだが別になくても倒せる。そして成宮は薬物疑惑のついでにアウティングしておいた。」

ソードマスター現代「フ…上等だ…俺も一つ言っておく、このオレがヌードグラビア自粛していたような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」


フライデー「さあ来い現代

ソードマスター現代「ウオオオオいくぞオオ!!」


現代勇気講談社を救うと信じて…!

2016-12-26

人の手柄を横取りするnetgeek

netgeekが、元芸能人成宮寛貴さんを週刊誌告発したA氏の素性を特定した、という記事だが、「netgeek編集部は~拡散した人物を調べた」とか「A氏の正体を掴むことに成功した」とか、netgeekのライター独自に調べたような内容になっている。

 

【速報】成宮寛貴を売ったA氏を特定完了 | netgeek

http://netgeek.biz/archives/89753

記事の内容は、A氏のテレビ出演時に映った身体的特徴や服装・所持品の情報と、A氏のtwitterアカウントと不自然に絡んでいる人物SNSにアップされている写真に写る人物の特徴とが、合致したことから同一人物であると断定したもの

後にA氏はtwitterで、この内容がほぼ正しいことを認めた。

こういうコタツ探偵記事ネットで人気が高く、はてブでもホッテントリに入ってたりするが、別にこれはnetgeekの手柄でも何でもない。

 

netgeekの記事に書いてある推理過程は、2ちゃんねる芸スポ+板の成宮寛貴スレに書いてあったことに過ぎない(netgeekの中の人スレ書き込みをしていたのかもしれないが)。

さら重要なのが、芸スポ+板の推理を常にリードして正解に辿り着かせた存在がいる点だ。

twitterで「A氏とは赤の他人のもりまんまん ‏@k0ng_x」(以下、もりまん氏)を名乗るなんJ語を使うアカウントがそれだ。

この方は、21日にA氏がフジテレビ番組に顔を隠して出演した瞬間から人物特定を進め、その日の夜には、外国出身であることや身内に前科者がいることを見抜き、翌日22日には完全特定23日には、A氏のテレビ出演時の格好と、本人とされる人物SNS写真の姿を比較し、同一人物だと特定した画像をまとめて、twitterにアップしている。

もりまん氏は、netgeekのように晒し趣味はないため、犯罪容疑者でもないA氏の実名を直接書くことはなかった。

いちいちほのめかしながらツイートするため、それが2ちゃんねる芸スポ+板に拾われ、2ちゃんねらーによる推理大会が盛り上がることとなり、それがnetgeekに拾われた形だ。

 

12月

2日 フライデーでA氏の告発記事

9日 成宮寛貴引退発表 フライデー続報

14日 A氏がtwitter開始 ブログ開設予告

15日 文春にA氏が100万円見返りにタレコミがあったと記事

21日 A氏、フジテレビとくダネ!」顔隠し出演

22日 A氏、ブログ開設  夜もりまん氏、A氏の特定終了

23日 もりまん氏、A氏特定証明する画像まとめアップ

26日 netgeek記事

 

2016-12-20

スーパー金曜日増田巣間微雨4キーパース(回文

ダンダップ!モンスター頂上へ!!!

道なき道を切り開く時よ!

なんかSuperflyデーと言うことで、

月末最終金曜日には

ガンガンSuperflyレコードかけまくるってキャンペーンがもうすぐ始まるらしいわよ。

経済産業省が推し進めるらしいわ。

まあ、私には関係ないけど。

でもさ、ラジオの時のSuperflyちゃんって声が可愛くって

ど太い歌声とのギャップありすぎてキュートだわ。

おはようございます

そんなわけで、歳末よね。

紅白の歌う人歌う曲も決まったみたいで、

金爆が3年連続出場で3年連続同じ曲をやるのを期待していたのに残念だわ。

あ、さっきのスーパーフライ間違っちゃってたわ。

スーパーフライじゃなくて

スーパーフレックスプレミアムフライデーだってさ。

フライがどっか光る雲を突き抜けフライアウェーしてたわ!

でも、そんなのできっこないわよねー。

うふふ。


今日朝ご飯

プレミアムタマサンドといきたいわっ!

これまたヤミーでジューシータマゴが病みつきよ!

あと、お口直しにミックスサンド

たまにツナりたいときがあるのよね。

デトックスウォーター

今日もまた変わった果物見付けたのよ。

ロゴールド、カリフォルニア産よ!

ポメロとホワイトグレープフルーツとの交配種でとにかくデカイの!

デカ柑橘系って酸っぱいイメージが幼少の頃から離れないんだけど、

あの、田舎に生えてるばかでかいみかんってあれなんなのかしら?

やったら酸っぱいやつ!

から、もうこれも超絶酸っぱいと思ったのよ!

ジュジュジュって果汁を搾って、

デカイだけに結構ジュースがとれるわ!

今日はクイックで

炭酸割りよ。

ちょっとジュースを直接味見。

な、なんとめちゃ甘くて美味しいじゃない!

しろ柑橘系の酸っぱさをもっとちょっとは欲しいわねってくらい、

あまいのよ、

でも井戸田さんばり言う甘ーいまではいかないけどね!

ちょっと街で見掛けたら試してみてよ。

美味しいから~。


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!おー!

2016-12-18

日経新聞を読みながらつけている俺のメモ

日経新聞電子版で興味あることとか、気に留めておきたいことを簡単メモってる

新聞読んでんだぜーって今さら自慢するところもないからここで自慢させてくれよ

以下メモそのまま

20161212

ビルゲイツ設立の新ファンドブレークスルー・エナジー・ベンチャーズ(BEV)

信頼性があり、安価温暖化ガスを排出しない次世代エネルギーを実現する企業を作る

ローソンパナソニック自動袋詰めレジ17年度中に10店舗へ導入

セルフレジの方が楽で良くない?

アマゾン無人コンビニを数年内に数百店舗開業予定。

来年2月24日から毎月末金曜日プレミアムフライデー。午後3時に仕事を終える。

20161213

浜松町駅プロジェクト羽田以外の特色を。

フィリピン出稼ぎ自国への送金は3兆円。フィリピンGDPのうち3割。

送金の内、1割はアメリカ英語がしゃべれるため英語圏が得意。

医薬分業に関する規制では、医療機関保険薬局独立した経営でなければならないという省令

トランプ大統領就任は1/20

日経平均株価が1万9000円台、年間で5年連続の上昇の可能性も

78年-89年のバブル以降

161214

台湾中国の一部とみなす「一つの中国政策米国が維持するかどうかは中国次第

看板製造協同工芸社(千葉市)は2017年1月、透明のアクリル板を使った観光地などの案内表示板を売り出す

日本IRが実現すれば、実績のある鹿島が優位に立つ公算が大きい。実際の開業2020年東京五輪

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん