「成果物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 成果物とは

2021-07-24

こんな五輪いらないと思えど

物見遊山よろしく、気づいたら8時にNHK総合チャンネルを合わせている自分がおり、ボクサー津幡ありさ身体性と華に「なんか格好いい人が映ってんな。」と目が離せなくなり、結果、仄かな高揚感とともにオープニングセレモニーを見終えてしまった。

いやいや、こんなつもりじゃないんだ。こんなクソな五輪、1mm足りとも楽しむつもりは無かった。でもさー、五輪に携わる事自体が負け戦のような状況下で、火中の栗を拾いにいった関係者献身や、実際の成果物としてのセレモニーはやっぱアガっちゃうもんなんだなぁ。すごいなぁ、祭り感でちょっと持ってかれてしもうたなぁ、

等と考えてた折に、ドラゴンクエストBGM爆音で鳴り響きふと我に返った。いや、すぎやまこういちって。小林なんかよりずっとあかん人連れてきてるじゃないですか。吹き出し集中線もすんごくドメスティックセットリストもめちゃめちゃダサくてはっと目が醒めた。

まだまだTokyo2020の事は好きになれなさそうだなと思った次第です。クールジャパン!!!

2021-07-23

女の子デート中にわぁこれ可愛いーって言ったら

https://togetter.com/li/1748519

これのブコメ

デート中に「わぁこれ可愛いー!」って言う女子男子が「買えば?」って言うやつだ。そんで別れ際に男子が「これ」って渡して「さっきのお店の…!」ってなるのが正解のやつでしょ?概念ってそういうことでしょ



拙者お店で見て可愛いと思うもの

実際に身につけたいと思うもの、部屋に置きたいと思うものは異なる侍

可愛いと言うなら幼女用のディズニープリンセスティアラだろうと2mあるサメぬいぐるみだろうと可愛いと思うが

実際に身につけるものについては手持ちの服や生活シチュエーション

実際に部屋に置くものについては現在インテリアとの均衡と部屋の広さと片付け場所吟味必要といたし候

従って店で何かを可愛いと言ったからといってそれを買い与えてほしいとの意図は一切無し

何なら断りづらいし捨てづらいし服飾のたぐいだと次それつけなきゃいけないしで若干めんどくさいまで思ってしまい候

拙者自らの賃金で贖えぬもの基本的には不要であり

本当にどうしても必要でやむを得ずそこもとに経済的助力を仰がねばならぬ状況がもし訪れるならばそのときは別途相談いたす


なお買い物でなにかをかわいいー!と声に出して言うのは

買ってほしいー!ではなくて

魅力的なものを目にできて楽しいー!今、拙者はそこもとと過ごすこの時間を楽しんでいるよー!という自己開示であり

その時間を楽しく過ごすための努力でもあるので

何かを買ってほしいのかとそわそわされるよりはともにそぞろ歩く時間を楽しみ

できるならば楽しんでいることの開示をそこもとには求める

我らにとって必要なのは買い物の成果物ではなくともに楽しく過ごしたという双方の実感である


なお買い物別に楽しくねえなら無理しなくていいのでよくわからんギャルゲー知識デートコースはいい加減捨てろ

2021-07-21

anond:20210721103350

雑だとは思うけど一から十まで聞いてないのに教えてくれるようにはならない。

相手あなたがその社内用語を知ってるか知らないか、知らない。

説明には時間がかかる。時間お金だ。なので同じ成果物になるなら、短ければ短いほど良い。なのでデフォルトは短くするのは分かる。

自分観測範囲だけだが、例えば中途社員入社後まずちょっとした説明と小さなタスクの締め切りとゴールのみ渡し、質問力段取り力、分からないことを明確にして解決する力を見て、その後どのくらい手がかかるかをはかる、というやり方は普通であるベンチャーなどでは新卒でもそういう扱いを受けるところもある。

ただしこの増田新卒で、上司はただ雑なようにも見えるので少々厳しいとは思うし、それでマニュアル人間という評価も酷い。

ブコメでは転職が勧められているが今すぐは難しいと思うし転職成功させるなら尚更今すぐはやめたほうがいいと思う。

新卒だと失敗してもいい意味期待値は低いので、パワハラがあったりメンタルがやられているわけでないのであれば社内評価など気にせずもう少し頑張るべきと思う。メンタルやられていれば一旦退避するべき。

どこにでも書いているような対応方法で既にやっているとは思うが、以下のような工夫ができる。

・「新卒には何でも手取り足取り教えるべき」という考えを捨てる。期待値が高いか失望してしまう。

・根気よく都度詳細聞いて完成度6割で6割ですが…と言って成果物見せる。

・口頭で指示出されたら取り掛かる前にチャットメールなど文字で内容をまとめて合意を取る。難しければメモ取って復唱する。メール確認できるなら他の人もCCに入れよう。

議事録成果物レビューも同様に、メール他人の目に入るようにする。そうするとだんだん周りが気にかけてくれるし上司悪者になっていく。

・取り掛かってる最中も都度手取り足取り教えざるを得ないくら質問攻めにする。

・「どうしたらいいですか」「やり方を教えてください」という聞き方ではなく、全くの見当違いと分かっていても「はじめに〇〇するということですか?」とイエスノーで答えられるよう具体的に聞く。

・聞いても聞いても教えてくれない、間違った内容を説明される、指示内容とレビュー指摘がまったくのチグハグ、などが継続する場合(もしかしたら今そういう状況かもしれない)上司上司相談してOJTつけてもらうなり、配置換えをお願いする。

また短期転職について、短期転職する場合、そのこと自体転職先にとってはリスキーである。基本は取りたくない。なのでよっぽど辞めなければいけないレベルやばい理由かとてもポジティブ理由必要になる。さらにこの先複数回転職するならそれを毎回答えなければいけない。

今の増田にとっては苦しいかもしれないが、客観的に見ればその程度の雑な上司なんてどこの会社にもいるので、その理由を正直に話すと明るい転職結構難しい。そうなるとよりレベルの低い社員のいる会社への転職となりさらハードになるだろう。

※繰り返すが心身健康である場合に限る。

2021-07-18

anond:20210718123307

そういえば、宮崎駿安倍晋三を愚劣よばわりしたり30000はてなポイント成果物生命に対する侮辱とか言ってたな。駿は世代的に戦争や死をこねくり回して弄ぶことへの後ろめたさを抱えているので、安倍や30000ポイントに対して同族嫌悪を感じているのだと思う

しかしかわいいかわいい庵野秀明に対しては、彼が演出というものしか関心がなくひたすら戦争や死をこねくり回してる創作であるにもかかわらずものすごく特別扱いしててやっぱり人間だなと思う

風立ちぬで抜擢したのとかも、庵野病気をどうにかという側面の他に、そのものズバリテーマ自分の考えるあるべき思想忖度してほしいとか考えたんじゃなかろうか。もちろん庵野にそんな目配せが通じるとは思えぬ)

おそらく庵野は駿の死後に『シン・風の谷のナウシカ』を作るだろうし、それが宮崎駿えこひいきの罰になるんじゃなかろうか

2021-07-13

退職代行で突然やめていった彼は元気にしているだろうか。

コロナリモートワーク下で、成果物は出てこないが明日プッシュしますを繰り返していた彼。

3か月分の作業完了していたはずが、PC返してもらったら何もやっていなかった彼。

まったくばっくれそうに見えなかったのに、さっそうとばっくれていった彼。

退職代行は悪しき文化だ。

別にやめたきゃやめればいいし、やってなかったらやってなかったごめんなさいっていえば作業だって減らしたのに。

相談余地があるのに相談しないとか、コミュニケーション拒否されたら本当に誰も得しない。手も打てない。

2021-07-12

作家になりたいんじゃなくて今の仕事をやめて人と関わらずに生きていきたい

毎日作家になりたいと思って仕事をしている。

人とあまり関わることなく、成果物淡々と出力していれば食っていける仕事ならなんでもいいと思ってはいるが、自分になれそうなもの作家ぐらいしかいか作家になりたいと思っている。

作品を完成させたことは一度もない。

お題が3つでてきて1時間でなんか作れは10回ぐらいやったが作品と呼べるものは1個も作れなかった。

写経どころか最近ラノベすら読んでない。

漫画ネットゴシップしか触れていない。

まりタブレットの画面越しに見るフォントしか見てないということであり、活字に触れる機会は限りなく0である

小説からビジネス書まで含めて去年読んだ本は一桁にとどまる。

多分、村上春樹を3つぐらいと、エクセルだかワンノートだかの入門書を2つずつ。

その記憶さえあやふやなので実際には3年ぐらいかけてこれらを読んでおり、1年の読書数は2冊程度にまで落ちている可能性さえある。

だが私は未だに毎日のように「いつか小説家になるんだ」と思いながら仕事をしているし、入浴中や夢の中では売れっ子作家になった自分インタビューろくろを回している姿を浮かべている。

から手先は不器用物理的なモノづくりは致命的に向いていない。

パン工場だってきっと無理だろう。

プログラミングは齧ってみたことはあるが、才能がないらしいことを確認するに留まった。

音楽デザインセンスも足りないらしく、もはや残された道は文筆業だけである

どうも物書きになるには文章力なるもの必要らしいのだが、はてなで「文章力凄い!」と言われる増田を見るに私でもなんとかなりそうである

というか他になんとかなりそうなものがないのだから、やはりそれしか道はないのだ。

さて、いい加減そろそろ作家になるために動き出したいと思っている。

インプットだけでも増やそうと青空文庫で名作と呼ばれる作品を読もうとしたが、なかなかどうして面倒くさい。

ハッキリ言って面白いとは思えない。

アマプラで合わない映画を見ているときのような気分だ。

アドベンチャーゲーム迷子になりすぎてもはや世界観に浸る余裕も失ってただただ作業的に総当りを繰り返しだしたときのようなどうでもよささえよぎってくる。

こんなものに金を出す人間たちが大勢いるんだから不思議ものだ。

かに大当たりを引けば、かけた時間分の楽しさぐらいは提供されるが、それでも有料となると腰が引ける。

これに1冊1000円出せる人種相手商売しないといけないと思うと途端に不安になってくる。

とはいえビビっていても仕方がない。

何故なら作家になるか、今の仕事を続けていくか、死ぬか、この3択しか無いのだ。

転職という道があるように感じられる人が心底羨ましい。

無能にとって同じ職場に食らいつく以外の人生の道はほとんど存在しない。

チェーンの飲食店コンビニで働いている自分の姿を想像すれば、一週間後には辞めている姿しかかばないのだから

無能に残された数少ない逆転の道が、ギャンブル作家だ。

それこそビットコインで一山当てるでもしないならば、作家になるしかないのだ。

作家になるしかない。

やるしかない。

やり方が分からない。

とりあえず、寝るか。

寝ることは大事だ。

寝るのは最強だ。

最悪、作家になれなくても寝てさえいえれば本業も少しは結果が出やすくなる。

メリットだらけだ。

とにかく寝よう。

この監視ソフトやばい

いいように書いてあるけど、つまるところは奴隷監視だと思う

こんな監視されなくても成果物を出せるようなしくみが、本質的意味での働き方改革じゃないの?

ITツールはいろいろあれど、こんなアプローチ社会に貢献したくねえわ

https://fchair-plus.jp/

2021-07-09

anond:20210708205945

⑭「html, css, javascript(jquery, express, react(next), vue(nuxt)), python, php, sql(postgre, oracle), graphql, ruby, swift, solidity, unity, c, c++ 業務レベルじゃなくていいならgo, kotlin, java, scala, dart, julia,(以下略

おれも高校生の頃は元増田みたいにプロフィール欄に言語をいっぱい書いてたか共感性羞恥みたいになってる。

正直、たくさん言語知ってます!ってどうでもいいんだよね。いろんな言語FizzBuzzできてすごいねー、くらい。

どっちかというと成果物を見たい。あとAWSやらGCPちゃん運用できるようになっとけというのも同意

何かの言語ちゃんと書ける人間なら、基本的に新しい言語現場習得させてもそんなに苦じゃないし。

2021-07-06

エンジニア適正が無い奴の生きる道ってなんですか?

追記----------------------------------

文の拙さや僕の不甲斐なさについてはたくさんのご指摘をいただきまして,もう十分ぴえんぴえんできたので,これからまれる方は,タイトル(本題.まじでアドバイス欲しい点)について,この若造エピソードを見てどう思うか(僕へのアドバイスでも,一般論に汎化させたもの嬉しい.語気荒めでもいいので)のコメントいただきたいです.

---------------------------------------

最初のいくばかを使って,自己紹介タイトル理由,この文章を書くに至ったエピソードを話させてください.


プログラミング17歳くらいから始めました.22歳.

数学的な教養はないです.

技術スタック

html, css, javascript(jquery, express, react(next), vue(nuxt)), python, php, sql(postgre, oracle), graphql,  ruby, swift, solidity, unity, c, c++

業務レベルじゃなくていいならgo, kotlin, java, scala, dart, julia,後fpgaも少し.ハードウェア開発は結構苦手で回路図とか上手く書けません.

と主にチャラいところを薄く広くやってきてますバックエンドは大体firebaseかgcpに任せているので,インフラあたりひいてはネットワーク知識が薄いです.大学プログラミングしますが,CSではないので受動に学ぶ機会も特になかったです.何回かCTFにも出場しましたが,あんまりいい成績を残せなかったというか,毎回毎回超人たちのすごさを見せつけられてました...

自分理解できる技術(not 言語)で,面白い(バズりそうなもの)をラピッドプロトタイピングすることは好き・得意で,いくつかミニバズっぽいことも経験させてもらってきました.

B3の夏くらいのタイミングで東一上場企業インターンに行きました.(インターンとしては3社目.過去2社は知り合いに紹介してもらったスタートアップで主に簡単web開発か,社内ツールの開発を緩くしてました)

最初業務は,システム使用言語を主流のものに置き換えることでした.書き換えなので,基本的に頭を使うことはなくドキュメントを読みながら楽しくダラダラ進めました.もちろん書き換え先の言語でどうセキュアにやったらいいかなど,上司レビューを貰いながら,増える知識気持ちよくやれました.何より給料が良かったです.週三フルタイム20万弱はもらってました.客観的に見てすごい待遇だと思います分不相応とは思いませんでした.



ただ,この業務を3ヶ月ほどで終わらせて,次に振られた業務問題でした...

ニッチすぎるし比較的新しいプロトコルで細かく言えないですが,多分このプロトコル実装に携わってるのは日本10人もいないはずです.

まり難易度が急に跳ね上がった.これが辛かったです...言語C++Java

ネット実装例なんてクソの欠片も載ってないし,プロトコル理解のために特許資料論文をくまなく読む羽目になったのは本当に辛かったです.こういう理解であってますか?と上司に聞いて,違かったらしいが,次にその実装に伴うDB改革タスクも振られかけてきて,僕はパンクしました.

そのプロトコル理解しきれなかったし,こんな大規模なDB設計なんてやったことないので何からやればいいかからない.もちろん今となっては一つひとつ順序立てて要件解決していけばいいと分かっていますが,別件も相まって当時の僕はパンクしました.


個人的事情(別件)はかなり精神的に僕を苦しませ,毎日睡眠時間が3時間くらいになってました.


で,僕はインターンに行かなくなりました.個人的事情の方が忙しいからと言い訳をして.業務は別の人に振られることはなくペンディングになってるみたいです.

追記----------------------

ぶっちしたわけではなく,普通に出勤頻度がだんだん落ちて最後精神的な問題ほとんど来れなくなることを伝えました.業務も締め切りなかったので損失というか上司の頭を悩ませるようなことは無かったと思います(思いたい)

僕の人間性に関するご指摘が多くて結構びっくりしました(文章ダメ)が,結構人に迷惑かけたりして嫌われるのとか無理な性格なので,そこらへんは意識してない所から矢が飛んできたなぁという感想です.

----------------------------------------


そのままずるずると1年間経ったのち更新をしない旨を伝え職場を後にしました.


ここまでが前提共有で,こっからが本題です.


追記-------------------------------------

(極めて個人的な)僕のつよつよエンジニアイメージを共有すると,小中学生からプログラミングしてたり(高校生から始めたのといくつか次元が違う気がしてる),未踏異能などを通して予算獲得経験があったり,企業バリバリ働いてた経験があったり,Twitterでなにやらフォロワー多めで有名CTOと顔見知りだったり,みたいな感じです.百戦錬磨の30代~のエンジニアというより,中高で未踏ジュニア通してます,まだ20代前半です,もう1000万プレイヤー行きそうです.みたいなキラキラが僕ら大学エンジニアにとって目につきやすく年が近い分,あぁ俺は未踏ジュニア落ちたなぁという劣等感とともに目で追っちゃうんだろうなぁ.なに書きたかたか忘れました...

------------------------------------------

Twitterとかで(主につよつよエンジニア達によって)エンジニアのべき論が語られていますが,その理想像として

・知らない技術に対して,貪欲勉強する(休日などを使って)

・ひいてはそれを苦と思わない

みたいなのがあると思うんですけど,これ無理だなって思っちゃったって話.とともに,皆さんはどうなんですか?という質問がしたいです.

インターンする前は,正直ツケ上がってたんです.同世代からしたら自主的プログラミングしてるし(チャラいところだけ),大企業インターンしてるし.

僕はきっとつよつよエンジニア(の卵)として(新卒でという意味ではなく近いうちに漠然))1000万プレイヤーエンジニアとしてなるんだろうなと思ってました(実際会社エンジニア結構超えてる人がいたし,インターン上がりならエスカレータ式に入社はできた).

でも,上記のことがあり挫折してしまいました.今までチャラくて気持ちいところだけやってたけど,仕事となると自分が扱ってこなかった技術を使わないといけなくて,扱ってこなかったということはつまり難しいということで.それを勉強することが,また勉強すべきだという共通理解のある分野で生きていくことが無理そうだという気持ちになりました.

このB4の夏,某カリや某INEや知り合い企業に応募する予定やお誘いを受けましたが,このことがあり全てやめましたor辞退しました.

短期なので直接的には関係ないですが,今後のキャリアを考えていく中で,盲目的にエンジニアインターンを乱発していくべきなのか悩んでいるところです.


とは言え,プログラミング以外に一般的大学生に優っていることが特にないので,プライドの高い(人よりいい思い・待遇をしたいという欲求が強い)僕はどうしたらこジレンマを抜け出したらいいのか分からなくなっています


同じような悩みを持っている方や,経験して乗り越えられた方は,ぜひどうお考えなのかお聞きしたいです.

就職した先輩には,ここ仕事量少ないしオススメだよって言われたのですが,聞いた給料に少し不満があり(ここも僕のプライドが高いめんどくさい,この問題を難しくしてる点),総じてこじんまりと(言い方が難しいですが)レベルの低いところで少なめの給料暮らしていくという選択肢は許容できません.

これも踏まえ,僕のようなクズと言われても仕方のない人材はどうしたら上手く(ストレスレス高収入の意)生きていけるのでしょうか?

追記------------------------------

ただの深夜の殴り書きのはずが,少し反応が増えたので,文章を少し直しました.身バレ対策も兼ねて.

文章鼻くそナメクジだったり,(技術スタックのところで)エンジニア的に記法がうざかったらすいません(ただそういう文化というか認識も,なんかやってないなぁというか苦笑いしか起きない人間です.すいません.)

あと,釣りとかイきりとかのコメント多かったのは結構心外でした(文章ダメなのはそう).

どう考えたって,あの技術スタック(なんか強そうなのが目に見えてない and 言語しか書いて無いから各言語レベル低そう and チャラい(と認識してる)技術しかやってない)で,イきれないのは分かり切ってるし,イきろうとするならもっとカッコつけて書くし,成果物も全部提示するし.という認識でいてました.

あと,雑魚だしクズって自認してるので,あんまり雑魚とかクズって言わないでください.病んじゃいます.あせあせ.

いくつかのアドバイスをくれた方ありがとうございますマネージャーITコンサルは確かになと思い、今日そういう職についた先輩に話を聞いてみました。先輩には博報堂電通クリエイティブチームをお勧めされました。Mまで入れるとあと3年弱あるので、そこの周辺の職を探していこうと思いますカンピリオドについて酷評がすごくて驚きでしたが(増田初心者)、それ指定文書を書くことが時々あるので、設定がそうなってます。読みにくくてすいませんでした。

p.s. コメントに返信はしてないので、元増田を名乗る人は偽物です。

-----------------------------------

2021-07-02

安倍吉俊氏は毎回絵について語ってるけど、経歴の割に下手そすぎるからなんだろうと毎回思ってた。

今回も全部読んでみたけど、要するに自分は下手でどうにもならないか超人になる方法を諦めてメンタルケアに徹しました、という内容。これって才能がなかったけど上手にごまかしました、という話でしかない。実際成果物を見ると下手くそという。実際のところトップ層に食い込む人の意見は大体が目標オーバーすることだと言っている。要するに高すぎる目標を持って譲らないことだと。これに折れちゃうならそりゃ才能はないでしょう。うまくゆく人は豆腐メンタルでもなく、剛強でもなく、柔軟なメンタルの持ち主が多い。衝撃を成就に吸収するかやる気に変換する。これはもう個人資質=才能なので変えようがない。

氏の文面はメンタルヘルスの書として読む以外に使いみちがない。絵の成功履歴の手引としては全くだめ。本人がうまくなってないし。

2021-06-30

日本人プログラマってコピペ嫌いなんだって

不思議だね。

こっちじゃみんあコピペしまくりだけどな。

公式サンプルをコピペgithubで色々探したコードコピペ、stackoverflowからコピペ

どうやったらいいかからない難しいテストgoogleの頭いい人が書いたテストコードコピペ

期待通りに動けばみんなハッピー

大切なのは成果物品質なんだけど、日本人は考え方違うのかな。

効率的なこだわりが好きそうな人種だよね。

chaninerとかさ。

親方が握るのを10年見て覚えるのも、やってみると案外楽しいのかもね。

俺はやらないけど。

https://hirakurakei.tumblr.com/post/655373560995594240/%E7%BE%8E%E5%A4%A7%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A7%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%A8%E8%AB%96%E6%96%87%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%82%92%E4%B8%80%E7%B7%92%E3%81%AB%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%A4%E3%81%8B%E5%85%B8%E5%9E%8B%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%81%99%E3%82%8C%E9%81%95%E3%81%84

これ見て思い出したけど、理工系学部でも、卒業研究に「作品」を提出する学生がいて、評価に困る。

情報系の学科だと、「こういうウェブサービス作りました!」みたいな成果物を出してくる。

卒研あくまでも研究から、なにか目的があって、先行研究比較して、何が新しいか、どういう結果が出たか、を客観的提示してほしいのだが、

モノを出してくる学生にはそういう意識はないようだ。

せめて、類似するウェブサービスとどこが違うか、なぜそうしたのか、目的達成を客観的評価たか、くらいは述べてほしいのだが...。

本来そんなナメた卒論を出してくるやつはガンガン落としたいのだが、なかなかそうもいかないのよね。

いったい大学を、学問をなんだと思っているんだろう。

2021-06-29

つらさを顔に出さないことで損するのか得するのか

仕事がつらい

正直に言えば今すぐ泣き叫んで助けを乞いたいぐらいにはつらい

でもそのつらさは顔には出さないようにしてる

「つらいよ~もう仕事したくないよ~死にたいよ~」って言葉は一人の時にしか使わない

どんなに仕事がつらくても客の前ではもちろんそんな顔しないし、同僚の前でも明るく元気に笑っていたいと思ってる

 

弊社はブラックというほどではないが、まあいつでも人材不足なのでみんなつらい

同僚の一部の人たちは見るからにつらそうだ

いつもため息ついてるし、不機嫌そうに仕事してるし、客対応非難するほどではないがややぞんざい

 

そんな人たちから見ると俺は楽をしているように見えるらしい

要はつらく見えないから楽に違いないってことなんだろう

からすれば彼らと仕事の総量は変わらないし、成果物の質で言えば俺の方がかなり良いと思っている

 

まあ上司がどう考えてるかは知らないし

その同僚のやっかみで俺が損してるわけではないんだけど

しかに傍から見れば俺は別に仕事がつらい人ではないだろうなとは思う

でもそれなりの苦難を乗り越えて自分コントロールする術を身に着けた結果としての今なんだけどね

 

おわり

anond:20210629132354

そういう斬新な成果物を出さないとダメって思考に毒されてる人が多いけど

実際には人気アプリアレンジ程度でいけるんだけどね

2021-06-25

anond:20210625164151

おれがベンチャーで過ごした日々が思い出される内容だな。最終的には社内でのプレゼンス拡大とミッション達成のために、オフィスの壁を拳でぶち破って退職したけどね。「これで風通しがよくなっただろ?」って言って。今でも暗渠になった渋谷川の川底には、その時の物理的な争いの成果物であるガラスの破片が落ちているとかなんとか。

2021-06-23

最近配属された同僚プログラマが嫌い


多分1個とか2個とか、たま~にこういうことがあるくらいなら良いけど常にこんな感じだから結構つらい

半日以下の軽めのIssue振っても2,3回くらいイラッとポイントが毎回でてくるから正直仕事振りたくない。

はーつら

2021-06-21

anond:20210620181326

男は子供親権も取り上げられちゃうから

子あり離婚なら喪失感は二倍ある

女は親権も奪取できるから成果物たる子供も含めて幸福感は二倍で当然

不思議でもなんでもない

2021-06-17

CTOだけど、一ヶ月Web就職レビューしてみた。

https://anond.hatelabo.jp/20210617075257

0. 温度感

基本的現在では、バックエンドフロントエンド運用保守全てができないエンジニア価値は無い。

経験者でも、これらができない/わからないのは、相当恥ずかしいことだと思った方がいい。

典型的はてなー意識の高さ。

上がってるような基本(元増田に上がってるやつの倍ぐらい)が全部立ち上げからできて

2〜3個プロジェクト経験したらテックリード素養が既に身についてそう。

まり、ただのエンジニアにはそこまで要求されない。

プロジェクト的にもどっちかが弱いと

Rails/DjangojQuery+Bootstrapみたいな構成

Amplify/FirebaseにVue/Reactみたいな構成全然あるので

フロントバックエンドも一旦はどっちかでいい。

面接はなんとか抜けてもらうとして、

チーム開発での最低限の目標としては、

成果物から指導学習コストレビューコスト技術負債マネジメントコストを引いた分が正になっていれば

ひとまず「チームに居ていい人」と見なされそう。

チーム的に良くても、経営層にそれで許されるかはわからんのでその辺の立ち回りも上手いことやるとして、

一旦は、正の生産性を目指してほしい。

以後、ブコメで誰一人一ヶ月でできるって言ってなくて笑うので、

一ヶ月というのは無視して、三〜六ヶ月程度をイメージしつつ書いていく。

1. 言語: PythonJavascript

これだけで一ヶ月経つ気がするが正気か。

似たような言語なのでどっちからやってもいいし、両方同時にやってもいい。

どっちかしかやらないならJavascriptおすすめ。後ででてくる、Flaskは適当Expressかに置き換える

現場だとほぼTypescriptなので、Javascriptはある程度慣れたらTypescriptに移行したほうがいい。

どちらも、Python2とES2015以前の記法というレガシーネット上に転がってるので参考にしないように注意。

パッケージ管理単体テストタスクランナー

この辺は6のフロントフレームワークと同時にやる。

コードは断片的なサンプルではなく

一貫性があって

・正しい書き方がされた

お手本プロジェクトをなにか(github書籍など)で手に入れて読むべき。

おそらくフレームワークに乗っかっているので並行して進めることになる。

6. フロントエンドフレームワーク: Vue.js

話の流れで先にこっち

現在コーディングのグッドプラクティスデザインパターンフレームワークの形をしている。

なので、ReactとVueをその思想から理解しきれれば、プログラミング言語の潮流の最先端に追いつけるはずだ。

とはいえ最低限としては使い方が分かるところまで。

TypescriptVue.jsも書き方をどこまで取り入れるかが使用者裁量に任されてるし、

開発でVueとReactのどっちを使うかはチーム次第なので、

一旦React+Typescriptガチガチに書かれたコードプロジェクトを拾ってきて、必死で解読するのがいいと思うなー。

2割ぐらいわかった気になればチーム入ってから(React, Vueどちらだったとしても)動けそう。

パッケージとかテストタスクデプロイ辺りもこのタイミングで拾ってきたプロジェクトを使って学ぶ。

2, 4. ツール: gitDocker

バージョン管理コンテナ思想が優れているのは自明なので、これらはツールと見ていい。

そして、後からプロジェクトに入った人がプロジェクト流儀に沿って使う分には難しいことはなさそう。

採用に来た人がgitとかわかってるとチーム開発経験者だなーって思うし、知らないと未経験者なんだなーって思うし、

そういう意味ではチーム開発の経験があるかどうかの試金石にはされてそう。

構築できる、ではなく、触れる程度で良さそう。

gitプロジェクト流儀によると書いたが、git-flowイメージ図を理解して運用できるのがよい。

https://qiita.com/KosukeSone/items/514dd24828b485c69a05

3. OS: Linux

これは「パソコンの使い方わかってますか」ぐらいの温度感

ファイルパーミッションユーザープロセスのような基本概念理解する

一冊読めば済むだろうし、概念系はさらっておいてほしい。

grepやfindやxargsなどのコマンドを組み合わせて簡単な処理を自動化する

こういうのができるんだなーって言うのを知っておいて、調べつつ書ければ十分。

sedとか正規表現も。

あとはシェルスクリプトとかって思ったけど同様のことはPythonでもできそう。

IPアドレスを調べたり、SSHリモートマシンログインする

地味にSSHログインした先の環境だと、vimが主要なテキストエディタになるので

vimを最低限触ることだけ要りそう。もういらないかもって思ってたんだけどなー。

ファイル開いて入力モードに切り替えて書き込んで保存して終了

チュートリアルする。拡張とかはいらない。

細かく書いたが、LPIC-1の範囲がほどよくまとまっているのでそっちを参照するとよい。

5. サーバーフレームワーク: Flask

フレームワークを覚えること自体重要なのではなく、Web開発の基本を習得することが重要

これが意図なら

HTTPルーティングデータベースSQL認証セッション管理などは当然すべて覚える。

この辺の機能を持った小規模Webアプリを作ってHerokuデプロイすれば一旦完成とみなしてよさそう。

コード書き写しただけにならないようには注意しつつだけど、長く見て5人日ぐらい?

慣れると1日あればいけると思う。

フレームワークもなんでもいい。

軽量である必要もなくて、

Djangoとかでも各コンポーネントがどんな働き方してるか程度はわかるだろうしそれで十分。

余力があれば複数個触ってみたり、人から勧められたらそっちでも。

最近サーバーレス&NoSQL流行ってるのでFirebaseとかもやればいいと思う。

7. アルゴリズム

コメントリーが荒れててウケる

実務プログラミングで最低限必要アルゴリズム力は

「書いてるコード計算量オーダーを把握していること」

に尽きる。

計算量を気にしなかったせいで線形検索メソッドとfor文を組み合わせて

O(n^2)やO(n^3)のロジックを書いてしまって

データ量が万〜十万の本番データで遅延するとか

それらに対して分散や非同期処理で解消しようとするとか、

ちょっとでもアルゴリズムを触った人ならアホらしいなって思うような行為

アルゴリズム不要勢は平気でやるぐらい、両者は溝が深い。

計算量を意識するだけなら、AtCoderABCのC〜D問題辺りが解ければ十分。

8. セキュリティ

有名な脆弱性攻撃手法は、ほとんどフレームワーク等で解決手段が用意されている

(XSS対策自動エスケープなど)

のでアドリブをせずに正しい書き方でやれば良い。

開発現場でもセキュリティリスクがある箇所を1から自前で実装することを経験が浅い者にはやらせないので、

ただただ、フレームワークが正しいとしているやり方をなぞるのが良い。

最後

開発の勉強のやり方としては、

・正しいコード見本を手に入れること

公式リファレンスを読むこと

エラーメッセージを読むこと(そしてググること)

この辺りの習慣があればやってけんのかな、

その他、チーム開発って面では

アジャイルサムライプロジェクト管理)とか

TeamGeek(人間性)とかインプットしておくと共通言語が増えて嬉しい。

この方向で進めてけば、その途中で正の生産性≒足引っ張らないぐらいになれるので、

そしたらやってけるんちゃうーって感じ。

2021-06-14

anond:20210614025554

俺は趣味探しが趣味の時期があって、毎月新しい趣味を始めてみて気に入ったら継続みたいなことをやってて遍歴はこんな感じ。今は大学院生で来春から社会人

折り紙

ユニット折り紙っていう、立方体とかの幾何学立体作ってた。ながら作業ができて優秀。後述の電子工作と併せてかっこいい置物ができた。ただ、やたら時間がかかる割に成果物が地味なので辞めた。

DIY

父がDIY好きだったので、親の道具を使っていろいろ本棚作成市販本棚の方が完成度も高く、安いことに気づいたので辞めた。

天体観測

小学生の頃、地元科学を学ぶ習い事をしていたので、星に興味は元々あり天体望遠鏡を買って本格的に始めてみた。月と土星くらいしか見るものはなく、望遠鏡を持ち出すのが億劫で辞めた。星を眺めるのは今もやっている。

カメラ

からOLYMPUSミラーレスカメラを貰ったので始めた。星撮りなどスマホにできないことができるので気に入っている。被写体風景メインで広角単焦点いくつか買ったところで満足したので、レンズ沼には至っていない。旅行はいつも持ち歩く、ごついカメラを持っていると住宅街でも旅人になれる。

旅行

テレビで見た青春18きっぷというものが気になり、夏休み友達をつれて、関西から東京に行った。東京新幹線で何万もかかると思ってたのが、2000円程度で案外軽く行けたことに満足しハマる。18きっぷフェリーを中心の激安旅が好き。47都道府県県庁所在地コンプリートした。コロナ明けたらまた旅行したい。

秘境駅巡り

18きっぷ旅中に景色きれいな駅で降り、そこにあった駅ノート記述秘境駅めぐりというもの出会う。秘境駅巡りをしていると、駅ノートにいつもと同じメンバーがいて勝手に親近感(とライバル心)を感じる。(図書カードの天沢 聖司みたいなものか。)駅寝とか敢行して、どこでも寝れるようになった。

アイロンビーズ

姉の小さい頃に使っていたアイロンビーズ発見創作意欲が沸いてきた。2000ピース入りのボックス仕分けが辛かった。部屋の壁がマリオシリーズキャラ(ほとんどが大量のテレサ)で埋まっている。

・おえかき

就活が嫌すぎて何か楽して稼げないかを考えていたときLINEスタンプ個人でも作れるようになったと聞いて始めた。1個30秒くらいで仕上げた絵だったが、リジェクトされつつ1ヶ月程度でなんとか承認クラス友達が買ってくれたが、ほとんど売れず承認欲求が満たされないので辞めた。

プラモ

Joshinに売ってた、海洋開発研究機構の「ちきゅう」のプラモがカッコよくて始めた。色なんかも塗ろうと思って、筆セットなんかも併せて購入。時間のあるときにやろうと思って放置していたら何年も立ってしまった。いつかは作ろうと思っている。

電子工作

高専の専攻が電気系だったので、電子工作くらいできるようになろうと始めた。最初ArduinoのLチカからスタート学祭展示とかで発表できる作品を年1くらいで作るようになった。最近は家のIOT化を進めていて、オートロックで家のスイッチ類はほぼAlexaがやってくれるようになった。市販スイッチボットなんかよりやすいが、はんだごて、3Dプリンタ直流安定化電源などの出費がでかいハードオフが楽しくなる。MFTで出展するのが夢。

キャンプ

ゆるキャンから。はじめはテントと寝袋だけからスタート。どんどん荷物が増えてきた。TC素材を集め始めて荷物が重い。今年は雪中キャンプにも挑戦した。楽しいけど、社会人になったら平日キャンプはきつそう。

ドローン

中華通販でDJIのphantomが安かったので衝動買い。単純に飛ばしてるだけで楽しいのとキャンプと相性が良いので結構出番がある。ただ、(法律は順守してるつもりだが)逮捕事案も増えてきて怖かったので、dji miniに買い換えた。ほぼクイックショットしか使わない。

地図

ブラタモリが好きで毎回欠かさず見てる有地に興味が沸いた。国土地理院航空写真を見ながら、鉄道跡とかを探してる。

・駅スタンプ

ただでできる。田舎駅は駅員に出してもらう必要がある上、駅員がいる時間が限られているので秘境駅巡りとの相性は悪い。

駅メモ

鉄道旅に併せて導入。5000駅ほど集めたが、景色に集中できないのとコロナで完全にやる気を削がれたので辞めた。

切り絵

不器用すぎて無理だった。

・消ゴムはんこ

不器用すぎて無理だった。結局レーザーカッターゴム印を作って、自分用のはんこをつくった。

釣り

大学が海の近くだったので食費をケチろうと始めた。サビキから始めたがフグしか釣れなかったのと、しゃべりかけてきたおじさんがウザかったので辞めた。あと、海の近くなので魚も買った方が安かった。

・記念メダル集め

小学校時代から集めてる。東京タワーとかにある日付と名前を彫れるやつ。1枚500円程度でオリジナルお土産が作れるので気に入っている。水族館博物館が多く飽きてくるので、旅行においてはメインではなくサブミッション

ダムカード集め

ダムマンガという漫画があって興味を持つ。

普通に数が多すぎて、バイク趣味とかじゃないときつそうで断念。

マンホールカード

ダムカード繋がり。観光案内所で貰えることが多いのでマンホールカードより難易度が低い。ただ、水道局でもらえる奴は平日限定が多く収集困難。旅行のサブ目的

漫画

中学校マンガを買って貰えなかったので高専バイト代を得られるようになり買い出す。当時は駿河屋で数十円で中古マンガが買えたのでその時代に集めた漫画1000冊ほど。今は推し作家新刊を買うのと、年1でヴィレヴァン株主優待で2万円分まとめ買いする(ヴィレヴァン本屋なので取り寄せもできる)。コロナ前は東京ヴィレヴァン巡りをして表紙買いしてた。

温泉

旅行中に温泉にハマり温泉目的で出掛けることが増えた。野湯だったり秘湯だったり、到達困難な温泉の方が気持ちいい。いつも混浴若い女性が来ないかクワクしているが、実際に女性に入って来られると気まずい。移動もできないし、目線も気を使う。

スパイスカレー

以前増田で読んだスパイスカレーRTAに感銘を受けて実践している。業務スーパーに売ってるメイラード反応済み玉ねぎトマトピューレを使うことで、コンスタント10分を割れるようになった。最近ナン自作にも挑戦している。

こうして、並べてみると高専から工学部編入で全く女性との接点がなく、趣味でも人に会うこともほぼないからみんなが異性に使っている時間お金趣味に使えるのかなぁとは思う。デートしたことないし、飲み会とかもほぼいかない。

社会人になったら離島めぐりとかを趣味にしたい。

他に良い趣味あったら教えてください。

2021-06-12

コンサルティング業界の良いところ

IT土方からコンサル業界に転身した増田コンサル業界の良いところを列挙してあげよう。

1.給与水準が高い

トップクラス企業は言うまでもなく、二次請けクラス企業でも割と簡単年収1000万は行ける。IT業界だとITゼネコンの管理職クラスにならないともらえない年収だ。

2.土日や深夜の急な呼び出しがない

これがIT土方との一番の違いと言えるだろう。お守りするシステムを持たないから、土日や深夜にシステムトラブルで急に呼び出されることはない。もちろん大事プレゼンの間際の土日出社や深夜残業は発生しえるが、急に呼び出されることはなく、予定している休日はしっかり休める。

3.会社雑用が少ない

基本的客先常駐テレワークなので、間接業務…いわゆる会社雑用が少ない。業務自己研鑽に集中できる

4.裁量性が高い

IT土方名目上は裁量性が高い職務とされているが、実際はWBSアジャイル開発ならスプリントバックログ)という管理ツールで15分~1時間単位管理されているのが実態だ。そんなのに裁量性はないだろう。

コンサルでもWBSは一応あるが、せいぜい1日単位管理であり、裁量性はIT土方とは比べ物にならない。

5.大企業顧客幹部簡単に顔見知りになれる

IT土方大企業顧客幹部と顔合わせ出来ることはない。あるとしたら大規模障害やらかしスケープゴートにされる時くらいだ。一方、コンサル大企業顧客幹部提言をするのが仕事だ。嫌でも顔合わせ出来るし、そこでよい成果を出せれば後々の人生にも大いにプラスになる。最初の顔合わせ時も、まともなコンサル会社なら先輩コンサルナビゲートしてくれるから安心だ。

6.責任が軽い

IT土方請負なので、成果物に対する瑕疵担保契約適合)責任が発生する。近年の民法改正責任期間は無制限になってしまった。つまり何かを請負で作ったら一生責任を負わないといけない。一方、コンサルは準委任もしくは派遣なので、成果物に対する責任はない。作ったらおしまいだ。

責任が軽く、裁量性は高く、休日はしっかり休め、後々役に立つ人脈が作れ、かつ給料が高いのがコンサルティング業界だ。東大生などの優秀な学生殺到するのも当然だろう。

2021-06-11

弱者男性本質的に救うには男女平等を徹底的に推し進めるしかない

弱者男性論はフェミニズムへのカウンターミラーリングからまれ概念で、だからこそカウンターミラーリング以上の社会的意義を持たないし目的もないというのは正しいと思うし、そのカウンターとしての意義すら見失ってしまった「あてがえ論」や「女性教育社会進出制限」などという時代錯誤意見は論外だと思う。

そういった過激思想を取り除いたとしても弱者男性論は結局の所かわいそうランキング向上運動しかなく、弱者であるから優遇されるべきだ、弱者なんだから強者女性)への攻撃正当化されるといった外部への責任転嫁に終止してしまい、その「成果」を得るためにますますかわいそうランキングを向上しようと自身弱者性をアイデンティティにしてしま矛盾に苛まされることになる。だからこそ、弱者男性論に解決すべきイシューはなく救いようはないという意見反論もわかる。

そうは言ってもフェミニズムという性別による差別に戦ってきた先輩の方法論に学び、弱者男性という階層集団発見され名前がつけられたことは意義があったんじゃないだろうか。名前があることで初めて対象考察できるようになる。弱者男性存在を頑なに認めない人もいるが、課題があることを認めることはそれを即時解決しなければいけないことを意味しないし、ましてや解決していないからと咎められることもない。人間できること・やれることには限界がある。まずは「弱者男性」という概念があることだけでも認識されれば十分な気がする。

そんな非モテ弱者男性を本当に救うのは、あてがえ論や女性社会進出制限など女性の権利を押さえつけることではなく男女平等を実現することではないかと思い至ったので簡単に書き下してみる。この増田では上でも書いたとおり特に非モテフォーカスした非モテ弱者男性論について書くので低収入等については考慮しない。一般弱者男性モテの話が切り離せない理由弱者男性論が女性に向けられる理由も同時に書こうと思う。

男女の所得格差

フェミニズムや反女性差別本丸の一つは間違いなく所得格差だろう。具体的な数字もありわかりやすく、女性社会進出指標としてよくあげられる。実際のところ、正規雇用社員において女性所得男性の75%程度に留まると言われており、男性と同一の労働でありながら女性であるからという理由所得格差がもたらされているとすればそれは差別的と言える。

たとえば、統計的女性20代後半から30代の離職率が高いので女性という属性によって雇用を渋ったり昇進を阻んでいるとしたら、それは犯罪率が高いという理由男性保育士雇用を渋るのと同様に差別的だ。

グラフデータはほしい結論仮定して読むと見誤る。女性所得が低いのは女性差別されているからというのは本当だろうか?女性自体が高い所得を望んでいないとしたら?日本女性幸福度男性幸福度に比べて著しく高い。目的手段を取り違えてはならない。大金を手にすることが目的ではなく幸せに生きることが本質的であり金はそのための手段に過ぎない。日本女性は稼ぐ必要に迫られずとも幸せになれるからそもそも稼ぐ必要がないということはないだろうか?逆に男性は「稼がされていて」それゆえに不幸で、女性労働から解放されていて「稼ぐ必要がない」ゆえに幸福なのではないだろうか?

仮に実際に稼ぎたかったとしても女性は稼ぐ努力をしているだろうか?非モテ弱者男性悲鳴を上げているとき真っ先に投げかけられる「モテ努力をしていないのでは?」「だからモテないんだ」という言葉、そのまま返ってくることは考えなかったのだろうか?まさかキラキラ文系キャンパスライフみたいなことをしてなんの学も積まずそれゆえに「パンプスを履かされる」ような労働しか選択肢がないことを差別などといっているのだろうか?低い職業能力しかいか容姿が問われるような目にあっているというぐらいの想像力もないのだろうか?女性性を求めず、責任に伴って高い給与を与えてくれる仕事なんていくらでもある。

シンプルな話として、そんなに稼ぎたいならなぜ女性理系を選ばないのか?少なくとも稼ぎたい女性であれば実際的に稼げる能力やそういったキャリアパス投資すべきだろう。理系修士博士女性の知人友人なら年収1000万程度かそれ以上も珍しくない。

成果物を求められる仕事成果物こそが全てだ。愛想笑いでは機械は動かない。そういった世界では性別なんてものは些末で、結果を出す人間こそが正義だし高い対価も支払われる。なぜそれを目指さないのか?「稼げる努力をしていないのでは?」「だから稼げないんだ」と言われても仕方ないのではないだろうか?

女性性的客体化

フェミニズムや反女性差別文脈で特徴的な表現女性性的客体化や性的消費というものがある。性的客体化はものすごく簡単にいえば「女性をモノとして扱うこと」「女性主体性を認めないこと」である

女性に限らずだが同じ人間人間として認めずモノのように扱うのはまったくもって不当であるし、そういう風景を見るのも不快に感じる。そして女性がそのような人間的でない、男性の性欲を満たすためのモノ扱いを受けるといったシーンは見たり聞いたりする。そういった加害者と戦うべきだ。書くのも嫌だがいわゆる「ヤリ捨て」といった言葉などにもあるように、モテ強者男性女性をモノのように扱うような話は枚挙にいとまがない。ではフェミニスト女性モテ強者男性と戦っているだろうか?

これはトートロジーではあるがモテ強者男性女性モテるのだ。すなわち、なぜかフェミニスト女性は自らを性的客体化するモテ強者男性攻撃しない。それどころかモテ強者男性に群がっているのだ。つまり女性性的客体化を積極的に支持しているのは女性自身という矛盾が生じる。そしてなぜか女性には触れることも会話することも早々にかなわない非モテ弱者男性攻撃するのである

フェミニズム文脈ではこの性的客体化の不自然適用がしばしば行われる。いわゆる二次元女性に対して「これは女性性的客体として扱っており、そのような表象女性の累積的な抑圧経験の強化につながる」と。たしかにこういった表象男性ATMに例えたり年収評価するようなことを公の場で発言することで直接的な男性経済的客体化・モノ化と同様抑圧的かもしれない。

このような過激な言説は一部の極端なフェミニストの行動であり大半の女性はそのような攻撃的なことは行っていないと思うかもしれない。しかし様々な研究で明らかになっている通り女性男性の上位2割程度にしか魅力を感じず、そして魅力を感じない非モテ弱者男性8割についてはその行動の如何に関わらず不快だと感じる。席替え非モテ弱者男性が隣の席になったからと泣く女性がいた場合加害者はどちらだろうか?

このような非モテ弱者男性積極的排斥しようという女性本能欲求が、相手を求める男性の「正(+)の性欲」に対して相手排斥しようとする女性の「負(-)の性欲」と表現されたことは記憶に新しい。

この負の性欲と「女性不快と思ったら加虐」とされるセクハラ性的消費という概念の組み合わせは非常に強く、何をやっても女性不快と思われかねない非モテ弱者男性女性の気分を少しでも害したらセクハラだと指弾され社会的抹殺されかねない。

女性男性に対して身体的に弱いため男性が近くにいると恐怖を感じるという話と同じように、非モテ弱者男性女性から中傷セクハラ指摘ナイフによっていつ刺されるか常に怯えながら生活しているのだ。悪いことに、暴力を振るえば逮捕は免れないが、セクハラ指摘なら非モテ弱者男性社会的に殺してもなんの罪にも問われない。

これが弱者男性論が非モテと不可分であることの理由であるモテの量は女性感情的加虐からの盾であり、非モテであることは女性から加虐を受けることを直接的に意味する。そしてその意味において現代日本男性ほとんどが弱者男性であり、結婚していても「本当に結婚たかった男」にはなれずATMとして扱われたり旦那デスノート罵倒されたり托卵されたりなど被虐される立場にあるのだ。あてがえ論は女性人権制限するという意味でもまったくもって荒唐無稽であるが、同時に弱者男性の救済にも値しない。

男女平等弱者男性を救う

ここまでだらだらとフェミニストの主張や女性差別について考察してきた。端的にまとめると現代日本では一般的に女性理性的に行動ができず本能を抑えることができない野蛮で怠惰状態にあるということが言えるかと思う。そしてそれが非モテ弱者男性という女性加虐される被差別階級を生み出している。

しかしここで短絡的に「だから女が悪いんだ!女はダメなんだ!」と思った方々は少し落ち着いてほしい。これは上記あくまでごくごく僅かな例から一般化した話であり、女性のすべてがそのように振る舞うということを意味しない。今短絡的に怒りに飲みこまれあなたより遥かに理性的で、高い成果を上げ人類に貢献してきた女性はそれこそ星の数ほどいるだろう。すなわち「女性であること」は「理性が弱く本能を抑えることができない野蛮で怠惰状態」の必要条件でも十分条件でもない。つまり弱者男性論に散見される女性叩きではなにも解決しない。そうではなく、現代日本女性がそのような野蛮で怠惰な振る舞いをしてしまいがちな構造的な問題があると考えるべきだ。

そしてその構造問題を解消できれば、女性理性的主体的になり男性同様本能を抑えられるようになることが期待できる。そしてそれは非モテ弱者男性にとって本質的な救いになりうる。

社会男性本能抑制するように要請することで近年の社会秩序の発展と女性地位向上がなされてきたように、女性本能を理性によって抑制できるようになれば女性による非モテ弱者男性への中傷排斥加虐が抑えられ、何度も訴えられてきた非モテ弱者男性の消耗した自尊感情社会とのつながりの回復も期待できるだろう。

では、女性本能を理性で抑制できず野蛮になってしま構造問題とはなんだろうか?おそらくそれは男女の不平等だろう。

男女平等を推進するには

未だに「女性高学歴だと結婚できない」「男性自分より所得の多い女性結婚したがらない」「女性家事愛嬌」といった女性に対する社会的抑圧は残念ながら存在する。そしてこのような女性教育社会進出を推奨せず結婚して扶養されることこそが幸せだという価値観の押しつけは女性教育社会進出を阻害するだけでなく、そういった過程で培われる理性的思考主体性女性から奪ってしまう。同時に女性に「私は社会から抑圧された」という言い訳を与えてしま努力するモチベーションを失わせて堕落させてしまう。こうして本能のままに弱者男性攻撃排除被害者面をしながら強者男性に媚びを売る怠惰女性構造的に発生してしまう。繰り返すが彼女らにその責任はない。構造問題構造的に解消されるべきだ。

ではこれらの慣習を打破し、男女平等を実現して女性理性的になってもらうにはどうしたらよいだろうか。高度化した現代では教育の水準がある程度強く所得に影響しており、経済的事由によって教育を受けるインセンティブを設定できる。すなわち女性が「稼がねば」と自ら思うような状況を生み出すことで、必然高い教育を受け理性が鍛えられ本能抑制できるようになることが期待できる。

ではどうやったら女性が「稼がねば」と思うようになるだろうか?わかりやすいのは婚姻制度にメスをいれることだ。しばしば「女性婚姻制度で楽をしている」「理解のある彼くん」と批判されるように、女性男性収入依存する構造女性怠惰堕落させ社会進出を阻んでいる。ひいては最初に上げた所得格差などを温存する結果となっている。

そのため女性男性収入依存できないようにし、女性自身必死に「稼がねば」と思うように法律修正するのが効果的なはずだ。たとえば

このように、女性男性収入依存するための多くの法律制度存在する。基本的にこれらの法律修正をしたとしても「一人暮らしが二人」の経済状況とは変わらないため、女性がきちんと社会進出労働し稼げている限りにおいて女性が極端に不利になることもないはずだ。にもかかわらずこれだけ「女性男性収入依存せよ」というシグナルが法律にまで入り込んでいるのはグロテスクに感じる。女性社会的制度によって強く婚姻男性依存して堕落することを動機づけられてしまっているのは異常だし、社会活躍たかった・できたはずの多くの女性にとって悲劇と言えるだろう。フェミニストとしても解決したい課題のはずだと思う。

もちろん女性出産に伴うフォローのための法改正も同時に必要になるだろう。これだけは男性にはどうしようもない。1年間の法定産休・育休と休職間中給与保証などの大胆な支援策もあるべきだと思う。フェミニストのいう結果平等はこういった形で強力に推進されるべきだろう。

出産後に男性経済的支援があるならとパートタイム等の責務の軽い・時間の短い仕事に移ってしま女性も多いと聞くが、上記婚姻制度改革によって男性依存を断ち切ることで改善が期待できる。男性のように「働かなければ・キャリアを失ったら死ぬ」という緊張感があれば成長意欲も刺激されるだろうし離職率も下がって「女性は30代になると離職するから」などという理由採用・昇進を渋られることもなくなっていくだろう。

このような先進的な男女平等の実現・婚姻制度解体によって女性男性同様社会に参画し、男性に求められるよう女性も理性によって本能を抑え他者への加虐性を抑制することで、弱者男性は初めて「弱者男性」としてではなく「弱者」として男女平等な救済の道に進めるだろう。弱者男性本質的な救済は男女平等推し進めることにあるはずなのだ

2021-06-09

姪っ子がキモい

姪っ子(兄の子ども)が気持ち悪い。

兄に小学生時代性的虐待受けたので、兄(≒性犯罪者の子ども、しか性犯罪者セックスした結果の成果物だと思ったらキモくてキモくてしょうがない。

兄がそういう人間だって兄嫁も知らんし当然姪っ子も知ったこっちゃないだろうけどさ、キモいもんはキモい。

まだ1歳にもなってないし仕方ないからお祝いとかはやってるけど一度も「かわいい」って言ってない。

無理だろ。ほんと。キモいもん。

2021-06-08

anond:20210608201151

漫画形式なら最初記事は全部無料で、2編目から有料にするとかしてみたらいいのか。漫画と同じくらい怒られが発生しそう。

取材対象が話を盛らないように謝礼は払わないシステムなんだから、その成果物である記事無料にすりゃいいのにね。

不動産業なんだし。

2021-06-05

昨日はクソみたいな打ち合わせで疲れた

プロジェクト成果物を良くするための議論から歓迎なのだが、「言った言わない」「現状はこうなのだ理解してます?」「いまの認識はこう(手のひら返し)」のオンパレードで話が前に進まない。

途中で誰かが、それは置いといて本筋を議論しましょうを言えればいいのだが、些末な点にこだわる人が上の人だから手に負えない。

議事録を作る人が可哀想だ。全自動で出てきてもあんまり読みたくないレベルなのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん