はてなキーワード: jqueryとは
Ruby全盛期のちょっと後くらいからWebエンジニアをしているんだけど、React.jsがいろんな意味で扱いにくすぎる
関わっている人にもフロントエンドエンジニア(=React.jsしかやりたくない)が多いので毒気で吐き出しておきたい
ライフサイクルや裏側の仕組みをなんとなく理解していないと使えず無意味に複雑
useEffect一つとっても~~の場合はuseStateでいけるとかTIPS集みたいのがあるけど、そういうウンチクみたいなのわかってないと使いこなせないのは仕事増えてない?
仮想DOMで高速化とか言っているけどライフサイクル理解しないと速度でないよね?いつものプロジェクトそんなにちゃんと書けてる?jQueryで良くない?
ベストプラクティス知っててちゃんと設計しないと改修する工数がすごいことになる
そもそもプロジェクトにおいて作るものは都度変わっていくので完璧な設計は存在しない。なので、設計をきちんとしないとカオスになるのはReact.jsのほうが間違っている
React.jsと別のフロントエンドライブラリ比較するだけで空気悪くなるので正直フロントエンドエンジニアの人の前で話せない話題がある
なぜかフロントエンドライブラリをReact.jsしか許さない人が多いのはなぜ
言うまでもないけどNext.jsの記法はひどすぎる。Remixは良いけどそれならもうReact.jsじゃなくていい
数少ないメリットだったエコシステムだけど、もうReact.jsしか対応していないことなんてほぼ無い
フロントエンドリッチでアクセス数ものすごいサイトを運用するのにフロントエンドライブラリが必要だった時代にReact.jsを開発する必要があったのはわかるけど、もっと便利なフロントエンドライブラリあるし正直時代遅れなのを理解してくれ
有名ライブラリを批判すれば権威性が上がると思ってるのか知らないけど
フロントエンド界隈では~~は技術的負債(になり得る)という言説がかなり短い周期で同じライブラリに対して繰り返し行われる
批判する人間が代替となるライブラリを作るならまだ健全だが、コイツらはそんなこともせずにシレッとそのライブラリを仕事で使っている
ハッキリ言ってこの人たちは全員気色悪いしフロントエンド界隈のレベルが低いのもこういう人間の声がでかいからだ
フロントエンドの流行が早く見えるのは確かだが有名ライブラリはきちんとメンテされてるし使い続けても殆どのケースにおいて問題はない
とある企業の面談で、「reactは運用コスト高いと思うんですけどなんで選定したんですか?」って聞かれてめちゃくちゃ困った話→Web開発の運用コストに関する様々な意見が集まる
https://togetter.com/li/2407336
ここでReactが運用コストが高くないって言ってる人は恐らくプロジェクト経験が少ないか運用経験がないかのどちらかだ
WebサービスというのはフロントエンドのJavascriptフレームワークが必須というわけではない
そのため一定のシステムの規模まではバニラのJavascriptやjQueryと比べてReactは明らかに運用コストが高い
バニラやjQueryでは作れないというのであればそれを説明しろというのがこの面接官の質問の趣旨だろう
色々なプロジェクトを経験しているとReactなんて確実に必要ないようなショボいサイトやレガシーなシステムはよく見る
逆にシステムが完成して運用が始まった事でプロジェクトが解散してフロントエンドエンジニアがいなくなり画面の小さな変更やバグを修正する為にフロントエンドエンジニアを探さないといけなくなっているシステムもそれなりに見たことがある
この質問はフリーランスでスポットで仕事を受けてるようなフロントエンドエンジニアやアーキテクチャ選定に関われないような作業者としてのフロントエンドエンジニアなのか、もっとシステムに深く関わってるエンジニアかを確認するためにはいい質問だと思う
去年から稼働している現場で、以前からあったReact Nativeの面倒を見ているんだがまあこれがひどい出来なんだ。
jQuery時代に見かけたようなコードをやたら見かけたので思わず懐かしくなってしまった。
リファクタリングしようとしたけど直す範囲が広すぎてアプリを壊しかねなかったので、早々に諦めてだましだまし保守をしていた。
そんな中今年に入ってアプリのリニューアルの話が出てきた。React Native捨ててSwift/KotlinやらFlutterに書き換えるとかそういうのではなく、デザインの刷新といくつかの機能改修。
このままだとアプリが更に魔窟化するので、マネージャーに色々相談したところいくつかの事実がわかった。
ということだった。
結局現状のまま進めるわけにはいかず、要件定義の傍らリファクタリング作業をしている。
そういう経緯もあったので、リファクタリングとテストの工数も積んだ上で見積もりだしてもらってる。
「レガシーアーキテクチャをモダンアーキテクチャに刷新」なんてよく聞く話しだけど、
実態は「長年の増改築とだましだましのリフォームが限界になってきたので新築で建て替えます」何だと思う。
最近は「Vue.jsからRemixにマイグレーション」なんて見かけるけど、悪いのはVue.jsじゃなくて禄に設計しないでコード書いてるエンジニアと、
リファクタリングには予算でないけどマイグレーションなら予算取れるという悪しき風習。
年がら年中フロントエンド刷新しているような会社は地雷なので行かないほうがいい。
>スキル
JavaScript / jQuery / TypeScript / HTML / CSS / Sass / WordPress / ActionScript / Flash / PHP / grunt / gulp / webpack
既に書かれている箇所を少し変える程度なら書くこともあるだろうけど、大部分を変更する場合や新規で書く場合にjQueryを使うのは辞めておいたほうが良いぞ。メンテナンスのコストが高すぎるから。
今はReactを使うのが無難だと思う。
jQueryはつかわれてるしなんならClassicASPとかも使われてるし使ってるフレームワークとかライブラリは本来はプログラマとしての能力とは別だが
この業界開発する人間とそれを保守してく人間がいて開発がやりたいのは開発であってそうすると20年使われてきた技術だと先がないのでできれば今後使えるものに触りたいというのが本音