「同業他社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同業他社とは

2023-05-22

零細だろうがメガだろうがベンチャー技術力はない

そもそも高い賃金が欲しくてプログラマーになったようなやつは勘違いしているようだけど

技術系は普通社員より給料が低くて当たり前だ

なぜなら経済として会社を支えているのはどんなときでも営業から

優秀な営業なら技術がなくても売れるし

現に9割9分の会社技術などないが営業が優秀なので存続している

(ちなみにここでいう営業というのはプロモーション戦略系も含まれる)

例えば流行機械学習生業としているようなベンチャー企業であっても

価値の大半は要件課題定義ドメイン知識抽出であって

最新のトレーニング手法パラメータ定義なんかを使っても得られる利益ほとんど無いのだ

Web系でもAngularだろうがReactだろうがVueだろうがどうでもよくて

とにかくデザイナーの出したものを忠実、もしくはそれ以上のものを生み出せれば技術などどうでも良いのである

「5年後に技術負債になるかもしれない」

という人もいるが、残念ながら全ての技術は5年後に負債になっている可能性が等しくあるということを理解していただきたい

そんな中で日本での人材流動性の高まりであるとかプログラマー育成問題なんかもあって

技術系(プログラマー)の市場価値が高まりたまたま今だけ高給になっているわけである

卵が少なくなって卵の値段が上がったとしても

その卵が美味しいかと言われるとそんなわけはないのだ

どちらかと言うと腐った卵まで流通するのが恐ろしいところである

私が見てきたベンチャーの腐った卵には下記のようなジャンルがある

テックマウントパワハラ

メガベンチャーや伸び盛りのベンチャー系に多く、特に旧帝大出身特に東大)に多いのがこのパワハラ

とにかく(自分の)理論が正しいということを前提に自覚無くパワハラを繰り返す

これが雇われ社員ならそれほど問題でもないのだが、経営者側のCTOなどだった場合は目も当てられない

テックだろうがベンチャーだろうが雇用主と雇用者という関係性は変わらないのに平気でゴリゴリパワハラを行う

雇用主側に主張されると組合も無い弱い立場雇用者は何も言えない

その状況を理解していないのか雇用主側のパワハラエスカレートしていく傾向にあり

社員退職するが新しい人材は集まらずたいていの場合は逆に雇用主側が病む

この手のテックマウントパワハラ系の特徴は、ドメイン駆動や過度の抽象化、もしくは無駄高速化機械語への執念などが挙げられる

例示するのは難しいが、PRを上げてきた新人社員Slack上で公開にボコボコ論破した上に

「こんなことは一般企業として当たり前のこと」

社会人としてできて当たり前」

「他の企業に行っても絶対役に立たない」

みたいなことまで説教を始める人を何人か知ってる

結局全部自分でやる系

小さめで大きくなってきているベンチャーに多いのが、この結局全部自分でやる系

部下や委託者に対する指示はかなり抽象的、もしくは指示が無く

締め切りの前日もしくは当日、もしくは過ぎた後に自分で全部やり直す人

それまで部下や関係者が相談しつつ進めていても結局は全部ぶち壊して全部自分でやる

「全部自分でやるなんて技術的に凄い」

などというのは完全な素人で、単に他者業務依頼できない人である

その証拠に出来上がったもの特殊ことなどなく

「言ってくれればもっと早く出来たのに」

ということしかない

そんな調子で依頼することができないので結局は自分実装を繰り返し更に時間がなくなる

本人は多忙なくせに部下は暇という典型的ダメ管理者なのだ

「俺ほどの技術力を持った人がいなくて困る」

みたいな自己肯定感を醸成しているのでそのうち上のパワハラ系へと移行していく

特徴としてはSlackしろPRしろ話が抽象的すぎて文章力が無い人である

「1を聞いたら10を知るのが当たり前だろ!」

と言う人が多く(1と10から100は分かるけど1だけで10を知ったら変態ですよ)

タスクの分割や共通化などがひどく苦手な印象がある

ヒドイ人になるとIssueやPR管理全然できず、ブランチ規則無く乱立してしまっていて

新しく入った人もいったい何をどうすればいいのかさっぱり分からない状況で放置してしま

これも例示すると、新サービス仕様だけは決まっていてページレイアウトが無い状態

デザイナーの配属が難しいので実装側が考える、ということになったとき(割とある

「せめてテーマカラーかぐらい決めて下さい」

と言っても音信不通で渋々とこれまでのレイアウト踏襲して3人できっちり作ったところ

リリース前日になってCTO徹夜で全部作り直す、ということがあった

レイアウト全然変わっていて、実はニュースリリースの段階から新規テーマになることが決まっていたらしく

それに合わせて全部作り替えたそうだ

新規テーマは1ヶ月も前から決まっていたのだから共有さえしてくれればそれに合わせて作ったのになぁ、という話をした

余談だがこういうときにこの手の人が「デザイン共有できず申し訳なかった」というような一言ほとんど無い

そういうコミュニケーションが取れる人は最初から業務依頼ができるのだ

技術無いけどとにかく頑張る系

最後最近一番多いのだが、単に技術力が無くて頑張ってるだけの技術

社員だけでなくCTOにも多い

技術力が無い、というのがどういうレベルかというと

JavaScriptリストの中に'apple'があるかどうかを調べる時に array.includes('apple')と書くとして、

10個のフルーツリストがあってそれらが含まれいるかを調べる時に10個のincludesを書いてしまうような人である

「せめてfor文で書こう」「そもそもデータ構造おかしい」「というか本当にやりたい処理は?」

などなど様々な疑問が出てくるが、不思議なことにこれらを指摘しても絶対に直ることは無く、全く同じことを何度もやる

他にも例えば男性女性かでメッセージを変えて出力しているコードがあったとする

if( gender === 'male') {
...
} else {
...
}

これに、20歳以下の場合は男女共通で違うメッセージを出す場合

if( gender === 'male') {
  if ( age <= 20 ) {
   ...
  } else {
  ...
  }
} else {
  if ( age <= 20 ) {
  ...
  } else {
  ...
  }
}

みたいなコードを書いてしまう(20歳以下の部分は同じコードコピペ

メッセージ表示させるだけなら大したことないが、実際にはもっと複雑な処理をコピペで貼り付けるのである

そのため

20歳以下の表示部分のバグについて、男性場合は直ってるけど女性場合に直ってない」

という謎のバグを生成するし、そのバグ修正

if ( gender === 'female' && age <=20 ) {
...
}

というコードをこれより前に追加して更にカオスになっていく

これでもだいぶオブラートに包んでいて、実際にはもっと複雑なロジックをぐちゃぐちゃのまま整理せずに追加するのでとてもじゃないがメンテできない

最近だとそういう部分はまとめてChatGPTに放り込むと綺麗にしてくれるので非常に助かっている)

こういう低レベル技術者は結構いるのだが、大企業だと時間をかけて成長していくのに対して

ベンチャーになると自己肯定感が高いのか成長せずに偉そうである

「動いてるものは触らないで欲しい」

こちらの方が自分は分かりやすい」

Javaだとこういう書き方するんだよね」(そんなことはない)

みたいなことを言って、とにかく学習しない

CTOシニアエンジニアに非常に多く

曲がりなりにもそういう職に一度就いてしまうと指摘されることもないので学習しないんだと思う

特にCTOだとあくま雇用主側の立場なので雇用者側から指摘されることも少ないし

同業他社レビューなんてのもないからそこで時間が止まってしまうんだろうな、という感じ

こういう技術者のコードでも、見た目は動いているので営業から見ると売るには問題ないのだ

なので営業が優秀だと下手に売れてしまって成功体験からますます自己肯定感が増して手が付けられないモンスターCTO誕生である

メガベンチャーありがちな

成功してから伸び悩んで大手企業が買収したけど技術負債が凄まじ過ぎてリファクタリングだけで一大プロジェクトになる」

リファクタリングが上手く行かずに仕様変更することになって『大手企業に買収されてダメになった』というレッテルが貼られる」

「当時のCTOは別の会社で新しい事業CTOとして活躍している」

という流れはこうして生まれている

ベンチャーに行っても技術力は身に付かない

以上のようにまともに技術力を伸ばしたいのであれば大手企業に入ってプロダクトに携わるか

もしくは自分セミナー等に参加して技術収集をするしかない

「一流技術者として将来は高収入を」

などと考えてベンチャーには絶対に行ってはいけない

2023-05-01

anond:20230426230135

ルート管理アプリとか労働時間厳格化で、ホワイト化は進んでいる。その結果、人手不足になっている。

なので賃金への転嫁はこれから運送業者ではなく、会社専属ドライバー(はてな民がわかりやすいようにいうと、事業会社所属ソフトウェアエンジニア感覚)の賃金はかなり改善されてきていると聞いてる。

あとはドライバー転職が活発になれば賃金への転嫁も早くなるんだが、業務中の情報収集ができない仕事なので、アンテナ張って仕事してるような器用な人じゃないと転職は難しい。あと、ハロワ転職サイトに出てるような仕事からホワイト会社を見つけるのは非常に難しく、人伝が安牌なんだが、人と話さなくていい仕事からコミュニケーション取りたくなければ取らないで仕事はできてしまうので、それが嫌でドライバーなった人には難しい話。本当は同業他社ドライバー同士情報交換していい方へいい方へ流れるのが理想なんだけどな…

加齢とともにできる仕事が減っていく元気を切り売りして成り立つ仕事でもあるので、賃金ピークが40代にくるのも見かけの賃金が上がらない理由かも。高齢化社会との相性が悪い。

自動運転解決するから賃金が据え置かれてるかもしれないという意見は半分あたりで半分はずれ。現時点で解消できる見込みがあるのは長距離大量輸送のみであり、近距離・中距離技術的にはまだ先。それでありながらオンデマンドニーズは増えてる。コンビニとか専用ロッカー受け取りに徐々に仕事を逃がせるるようになってきたが、未対応の大型荷物クール便は無理。

ちなみに、賃金が上がれば解決かというとそうでもなく、あたりまえだけど、副作用として送料はこれからどんどん上がる。ドライバーの牌を食い合ってるバスも値上げラッシュが始まる。

バスは国が金を出して運賃抑えてたり、福祉(笑)が手厚い自治体は公金突っ込んで運賃無料にしてるスキームがあるが、それも出口がない、いつまでも続けられる政策ではないなので、早晩なくなるんじゃないかな。公共交通の話は主題ではないので割愛

2023-04-18

事務職での育休導入の難しさ。

50名以下のちっちゃな会社で、頑張って育休取れるような体制作ったけど、実用って難しいな―って愚痴


うちの会社黒字から本来は3人で十分回る仕事+1人して、

みんな月1で有給取るくらい、残業ほぼ無しで回してんだけど、それでも正直、育休を取り入れるのは無理だな~っ思ってる。



その理由は、育休者が出てもいいような職場環境を作ると、育休者が戻ってこなくてもいいなってなるから



この体制にしたのは3人で回してる時に、とある事務員(A)が育休取るって話になって、

流石に2人じゃきついか派遣臨時的に雇うか、ってなった時に、Aが「半年で戻ります」って言うから

残る二人が、半年なら派遣に教えながら仕事するより、自分たちだけで分たちでやるほうが…ってことで

派遣を雇わなかったら、失敗した。

半年で戻るって言ったA、実際はなんだかんだと復帰が3ヶ月のび、

事前に時短等の希望も聞いていて、使用しないと言っていたが最終的には「やっぱり時短を利用したい」と言い出した。

当然話が違うと他の事務員から不満がではじめる。

基本的にうちの会社事務でも結構系列同規模に比べたら給与(特に賞与)が多い。

からAは戻ってきたかったのだろうけど、時短仕事内容の重要度も下がった人間に沢山賞与をあげることは難しい。

しろ負担を被った2人に辞められたら困るから、Aの育休中は無給なので、その分をざっくりプールしといて、

そっちをそっくり2人の賞与に分けるとかしてなんとか宥めてた。

まあ、その後Aは賞与が少ないならうちの会社に居る旨味はないと辞めたんだけど、

基本的仕事えこなしてくれれば後はちょっとお菓子食べてお話しててもまあいいよー的な緩めの雰囲気だったのが、

スギス、ピリピリで、残った2人もボロボロだったので、次はこんな事にしないぞ――!!ってことで

育休とか病気とかで一人欠けても大丈夫って状態にするため、人員は+1人、業務もDX化してまたゆとりを作った。

仕事もローテして、他の人の仕事もできるぞ!って形にしたんだけど。

この状態を作って気がついてしまった、悲しい事実

育休者、別に戻ってこなくてもいいナー??

周りの社員にどうしても負担を負わせてしまうのなら、

まっさら新入社員のほうが、給与的にもお得なのでは……?と。

事務職って繰り返しな部分があって、どうしてもスキルカンストやすい。

優秀な子ってもちろん居るんだけど、新入社員も3年すればそれなりになる。

そうなると10年を超えてきた事務員って昇給とかの面で非常に扱いが難しくなる。

なおかつ仕事天井があるから下がどうしても追いついてくる。

そうすると、年上の人間は威厳を保ちたいか無意識仕事専有化が起きる。

自分存在価値を失わないように、自分がいないと困るように。


世の中、キャリアが!キャリアが!って言うけど、多分キャリアを自慢できる仕事ができる人間って、

育休とかとっても周りにあまり不満を抱かせない、納得させるくらいぐらい飛び抜けて仕事ができるんだと思う。

育休終わって会社に戻ってきてくれてよかった~~!!!って言われるような仕事をしてる育休者って世の中にどれくらいいるのかな。

どちらかというと、育休者をカバーしてる人間のほうがスキルが上がってる。

なので、評価をするならカバーしてる方を評価しないといけない。


育休が取れる体制って、得するのは育休者だけで、経営者、その他の従業員って損をするんだよね。

「得をする」ってのは違うな。

「以前の仕事をすることができる、同じ賃金仕事を探したり、新しい仕事を覚える労力が減らす事ができる、キャリアが切れない」ぐらいの利かな。


それ以外に産まれる得ってある??誰か教えて。

経営者とその他従業員に、どんな得があるのかな。

いつか自分がその立場に…って言うけど、今度は自分が受けた仕打ち免罪符にして行動しないかなって思う。


育休って育休取得者に対しての優遇が大きいけど、

育休取らずに頑張ってくれてるね!!って方にもお得になるような仕組みを考えないと難しい。

そんな事したら今度は少子化が!男性の育休参入遅れる!って言われそうだけど、

まずは一馬力でも収入を上げて余裕を作るほうが先ではないかな。



しっかし、も~~~色々調整疲れた

給与上げたいけど、お仕事内容変わらないから上げるの難しーよー!

育休とっても良いんだけど、ほんとに大丈夫? 戻ってこれる? 時短って時短給与さがるよ、分かってる?

お願い、資格とって。わかりやす資格取って。

そうすればそれを理由昇給できるし、転職にも有利だよ!

自分しかできない仕事を作らないで、情報共有して。せめて重要内容だけでいいから。

休み中の君に私も電話したくないよー!こっちで仕事を片付けておきたいよー!

しか出来ない仕事を作っても私は逆に評価を下げるしか出来ない、よ…


事務職の管理つれぇよぉ……

追記=======

書き散らした愚痴反響があって、みんなこの問題悩んでんだなーって思った。

褒めてくれたとか同情してくれた方はありがとう

管理が下手とか、ブラックゴミ会社とか言うツッコミには色々反論とか有るけど、面倒くさいし、ただの愚痴なんで「ほんそれ~~!ブラック会社滅ぶべし!私もホワイト会社歯車になりたーい!」って同意しとく。自分もどうしたら良いのかわっかんねぇもん。

んで、追加の愚痴だ!!支離滅裂?当然だよ、ただの愚痴もの




おいちゃん、内部の調整を全部ぶん投げられてる副局長なんだー!

毎年の労働局への労働計画作成報告して、経理もして、求人関係給与関係全部やってるし、ちょっとプログラムも出来るからDX化もおいたんが頑張ったよ~~! 業務がわかる人間が作らんと、使えるシステム出来ないからさ~

しかしもう、きっついんだよ。小さな会社に育休導入とか無理なんだが~~~???って首を捻りながらじったんばったんしてんですよ。

結論としてあくまでもうちの会社の話だけど、

幅の広い仕事を一人に任せていたから、同業他社より給与高めなんだよね。

お陰様で求人すると地元商業高校の成績全部5、経理とかの資格いっぱい持った子とかやってくる。事務職って求職者多い。玉石混交たくさん来る。基本的長所短所有るけど、皆いい子だし頑張ってくれる。

で、自分場合はとにかく面倒くさい仕事が嫌いなので、無くせるものはなくそうぜ!

マニュアル作ってもっと有給取れるようにしようぜ~~てか私、休みたい!!って頑張って、手作業減らして、システムとかPC、機材入替えたりして効率化を測ったんだよ。

その結果、今週休みたいっす~!いいよ~!って感じで月1、多い人は有給完全消化取れるくらい出来る環境にはなった。

んだけど、そうすると上司が「え、事務員人多くない? たいした仕事して無くない? 休んでるし、給与もっと下げて良くない? 事務とか外注したり、出来るらしいけど」って言い始めるんですね~~~!!!あ~~~~~~~!!

事務ってなかなか効果が分かりづらいからね。

うちの場合は「細やかな営業フォローとか現場フォローとかしてて、いなかったら適当仕事してる奴らの客からクレーム来るよ、ちなみに貴方ミスった〇〇とか●●とかフォローしてますよ、外注とか派遣にそこまでの細やかなフォローしてもらえると思います???」って上司にチクチクして黙らせたけど、裏方だからね、実際やってみないと知らないよね。

事務現場とか営業とかの大変なところって知らないから「適当確認仕事すんなよ~~」って事務愚痴るし、そこはお互い様って言ったらお互いさま。

色々愚痴ったけど、いろんな問題が絡み合ってるよね。

立場的に従業員なんだけど、色々出来る権限あるから半分使用者っぽい所あるし。でも上(鶴)の一声で翻弄されるし。

あと業種的なものも有るから女性の多い職場男性の多い職場、人が多い職場、少ない職場、でやり方は違うからホント難しいと思うよ。

自分、前職は外資系で社内に保育所がある、事務職が100人いる会社にいたんだよね。

福利厚生が行き届いているし、結構すぐに派遣入れてくれるし、単身者には良かったと思う。

100人も事務が居るような会社だと、届いた手紙開封部署ごとに仕訳する作業だけで一時間とかかかるから

そういう作業を通常時は正社員もして、

育休者が出て人が少なくなると派遣さん雇って雑務全般お願いする、とか業務の細分化が出来るから良かったなと思う。

あと、キャリアプランを選べるの良かったね。

自分はここまでの給与しかいらないからここまでの仕事しかしない、みたいな。

逆を返すと、この仕事しかしないならここまでしか給与あげれないっていう感じで、給与は低い人は低かった。やる気があれば高くなる感じ。

育休しっかり取りたいなら外資系のでっかい会社選ぶほうがいい。そっちはほんと福利厚生しっかりしてる。おすすめ。マジおすすめ。ちっちゃな会社で育休とかほんと難しい。


うちの会社は売上良くて、同業同規模他社より給与福利厚生も良いか求人出すとめっちゃくるし、社員ほぼ子持ち(1~3人)、車、家持ちっていう(転職者はウチの会社来てから家を買ったりしてる)くらいなんで、

少子化問題はすべて給与が高ければ問題がないのでは…?って感じなんだけど、それでも細々とした不満は色々発生するし、何が正解かはわかんなくて、キッツい。

ただまあ、従業員お金を払うのだけは正義!!!って思ってるので、残業代とかは当たり前で、

利益が出た時は賞与は頑張って出してる。黒字なら基本的に年2回、夏は2ヶ月、冬も2ヶ月はだしてるかな?仕事たくさん取れて利益でた時は一回で4ヶ月ぐらい出したときもある。

上司は「休日出勤残業代いっぱい出したじゃん」って言うけど、残業代、休日出勤はただの当然の対価、

許容以上の仕事をこなす為に休み削って、残業して仕事捌いて、結果利益出したんだから賞与従業員還元するんだよ!!って頑張って出したりしてる。

やっぱり、お金ちゃんと払うと従業員全然辞めない。ただ成長しなくてもそれなりにお金貰える〜って人も増えてくるから難しい…


しっかし、後は本人自身健康健全精神で働けるかっていうのもあるよね~!!

自分健康不安があるからさ、休みが取れるように仕事を調整してる。

でも今後、介護問題も浮上してくんだろうな!!や~~だ~~~!!

自分はもう働きたくないでござる!!働きたくないでござる!!でもお金必要から働くしかねぇけど!!でも働きたくない。

もっと給与低めでいいから末端歯車が良い。でも親の介護とか自分の老後のためにお金貯めとかなきゃでしょ?

他人管理までしたくねぇの。他人事情とかもう無理~~。自分の面倒だけみてたい~~~かんりしょくや~~~だ~~~!ばぶ~~~!

正直なところ、女性育児介護とか全部押し付けてる社会とか家庭とかが悪いんだと思うんだけど。もっと男女平等育児介護に参入できるといいよね。

突き詰めると、個人の家庭の事まで考慮して、会社がどうこうできる~??ってなってくる。

学校子供教育以外の部分を全部おっかぶせるみたいなもんじゃいかな、みたいな。

仕事した分、お金します!仕事に見合ったお金もらえてないと思ったら転職したほうがいい。ちゃんと引き止められないのは会社責任だと思う。うちの会社の嫌なところ言っていって欲しい。そうしないと従業員が悪いって上司反省しねえから

働けない人の為に国はちゃんと補助してね!!ちゃん税務署監査も優良判定貰って、法人税頑張って納めてんだろ、ウチの会社っていうか私もう無理わーんって感じだ。

2023-04-13

anond:20230413050437

まず努力をこう定義する。

自らのリソース特に時間)をある目的を達成するために費やすこと

この定義に従えば努力所詮手段であり、目的を達成することが重要。その目的の達成自体価値がない、あるいはリソースを費やす必要なく目的が達成可能であれば努力必要はない。従って、努力は全てのものに対して必要ものではない。

では、何故、人は努力するのか。

入学試験入社試験同業他社との競争給与アップ等、理想的共産主義社会でもない限り、あるいは全ての人に十分な資源が割り当てられる理想的に豊かな社会でない限り、限られた何かの奪い合いは必然的に発生する。それら限られた何かを捨てることができるか、努力なしに手に入れることができれば前述の通り努力必要ない。でも多くの人にとって、限られた何か(多くの場合お金帰着する)はあって困らないし欲しいもの。その競争を避けることは経済的な豊かさを諦めるに等しい。

残念なことに、人間平等には生まれてこない。人それぞれ受け継いでいる遺伝子環境も異なる。ほんの少しの努力リソース投入)で他人に勝つことができる人もいれば多くの努力必要な人もいる。

ただし、競争の種類は一つではないから、肉体的な強さで競争することもあれば、頭脳競争することもあれば、容姿競争することもある。人の才能のパラメータはそれぞれの競争に対して持ち、その値は神様けが知っている。

小学校中学校義務教育や、高校という高等教育入口の段階で努力重要視されるのは、競争から逃げることが経済的脱落に直結するので慣れて免疫をつける必要がある点と、神様しか知らないそのパラメータ自分で知る時期であることだからだ。

伸ばせば伸びる隠れた才能を食わず嫌いで眠らせたまま死んでしまうのは勿体ないし、苦手と得意なものを知っておくことで、得意なもの勝負することが可能になるのだから時間があり余っている子供の頃にいろんなことに自分時間を振ってみて伸びるもの、伸びないもの自分限界を知ることはすごく価値のあること。そしてその中で勝つためのコツを掴んだ者が社会に出てから競争を格段に有利に進めていく。

増田のように悪い思い出しかない者もいるだろう。ただし、それに費やした時間によって知ったことは努力なしでは得られなかったものからそれは決して無駄なことではない。運が悪かったのかも知れないがたまたま才能のないことの確認に費やした努力が多かったのだろう。

競争に勝つことに価値を見出さないのであれば努力ではなくゲーム余暇自分リソースを費やせばよい。それは個人自由批判されるべきではない。ただそれによってギブアップする経済的な豊かさを求めたりするのは虫が良すぎる。競争に参加しないことによって手に入らないもの社会に求めることさえしなければ努力する、しないは自由に選べばよい。それだけ。

2023-04-09

陸自の件ってやっぱブチ切れた下っ端による暗殺なのかな?

防衛省のお偉いさんが下っ端から尊重されてるイメージが湧かないんだよね。

いつか殺してやるって皆から思われてそうというか。

少なくとも組織に対しての強烈な不満が存在していて、そこから来る不満をとにかく偉い奴にぶつけたいみたいな感情が渦巻きっぱなしの隊員はいくらでもいるんじゃないかと感じてしまう。

まあそんな話したら普通会社でもムカつく上司を載せた車のハンドル握る機会があったら崖にダイブするのかって話になるんだけどさ。

そこで判断が変わるのは潰しの効かなさなんだろうなと思うわけよ。

普通同業他社に移る、それも顧客や機密をちょっとだけ引っ剥がして持っていけば多少の復讐と現状の打破はできる。

でも自衛隊なんて軍人さんゴッコを何十年もやるだけのカスみたいな連中の中で暮らしてたら潰しなんて効かないんだよね。

肉体労働ぐらいはできそうに見えるけど、町中にいる自衛官見るとまあ結構な人がブクブクと太って運動できなそうな人なんだよな。

脳筋集団の中で歪んだ礼儀価値観を叩き込まれて、肉体も半端に老朽化していてデスクワークも出来ない癖に下っ端の三等兵にえばり散らしてきた成功体験のせいで自分立場弁えることも出来ない連中。

再就職した自衛官と昔アルバイトで一緒になったことがあるけどまさにこんなだったよ。

つかえねーおじーちゃん……そう言うしかない人間なんだけど、そんな人間として残り何十年かを生きるのと、目の前にやってきたスーパー復讐チャンスなら復讐の方を取る人も多いんとちゃうかなと思うわけ。

まずもって自衛隊に入る時点で日露~WW2辺りの帝国海軍陸軍の華々しい特攻精神に対して何らかのあこがれを抱いたような連中だろうしさ。

自分の身の程を知りながらも必死に生きることの苦しみを避けて、身の丈に合わないような英雄としての称賛を浴びるために神風を仕掛けることに人生を使いたがるタイプだよ。

そういう人が分かりやすい悪、強者に媚びを売りながら弱者を虐げ続けてきた強権者を殺戮する機会を前にすれば……狂ってもおかしくない気がするんだよな。

さて、自衛隊はどうやってこの疑いを払拭するんだろうね。

2023-04-05

(補足)マルチ商法MLM)がインボイス制度で終わりそう

anond:20230404101130

高給取りじゃないの?

意外と好待遇募集で『続けて』いるけど理由人材不足だ。

まずMLM企業で受持職業にもよるが会員対応とかその管理とかはだいぶ良い金提示されるけど実質は上位会員の御用聞き。リアルカイジ利根川マジで地獄

次にIT系も多いがこの業界パッケージが数社あるが出来が悪かったり人力wだったりで使えないので規模が大きいとこほど自社開発だったりSIerによる開発だったりするが、他に流用出来ない糞みたいな仕様が満載のカスみたいなシステム作成管理をさせられるのでお勧めしない。CIOもほぼ素人コンサル崩れレベルしか居ないかそもそも居ない。

あと法務系も高めだけど基本塀の上を桶担いでいる業界なので胃が痛くなるのでお勧めしない。それ以外の業務も全部お勧めしない。

とまぁ人が辞める理由は多いし金の問題じゃないことも多い。外から来ることが稀な業界なので基本は同業他社からの引き抜きがメイン。だから高い。異業種だけど金高いなら良いじゃん!って思った人。ほんと止めておきなさい。あなたはその会社商品買う?ドラマのようなある日突然客が来なくなったが現実に起きる業界だよ?(会員の大量流出による)

` 健全業界じゃないの?

あなたサプリ毎日決まった数を決まった日数飲み続けるのを何年続けていますか?そして同じくらい続いている人がどれくらいいますか?フライパン最後に買いなおしたのはいつですか?化粧品メーカー提示する期間で使い切りましたか補正下着は何着持っていますか?プルーンは1日どれくらい食べますか?

買えるのは会員です。会員みんなが個人事業主です。人に紹介し、傘下の人を育成し、自分とその下の売り上げを毎月保たないといけません。つまりみんな使い切らないといけない。でもみんな必要な分だけでは儲からない。だから更に人に紹介する。みんな月に1個でも多ければ売り上げは凄い。でも日本人口より多いし自分以外の会員も居るし同業他社も多い。うーん詰んでる!

なので大量の在庫持ちますMLM理念崩壊。でそれを業者に売ります報酬の為に身銭切って大量購入。で業者は自社サイトや各種ショップサイトで売る。最近は会員自身オークションフリマサイトでも売る。でも保存状態とか最悪で文句MLM企業に来る。MLM企業は焦って会員以外でも買えるように各種サイト作ってで一般販売する。じゃあ割高でもそっちで買うわとなって会員減る。報酬減る。会社の売上も全体的に減る。っていうかMLM商品より良い物あるじゃんとなる。どんどん減る。MLM企業洗脳に近い囲い込みをするようになる。勝ち組生活アピールし始める。なんかよく分からない教授のなんかよく分からない研究を組み込んだなんかよく分からない商品を出す。というのをずっと続けている業界です。あとなんか日本語上手い外人社長就任してなんかアメリカ話題とか思わせたり、中国インド人口理由海外進出もしようとします。

MLMの今後

良い物を宣伝広告費を無くし会員の口コミで広めることで安価提供するという心意気はとうの昔に消え去り、いかにして会員を奪い取り割高な商品を買わせるかに注力し、インターネットという気軽に比較検討できる環境が整ったことで囲い込みに走り、挙句に各種法律で支払方面広告手法等にもどんどん規制が入っても意見書送るだけで業界健全化は行われず、会員の若返りも失敗し主戦場田舎コミュニティも先細り、社名とパッケージを変えて一般流通に入ったところでYoutube胡散臭い広告商品と同じレベルの扱いで長年頑張ってきた老舗には到底かなわない。そしてお山の大将が儲かる業界なのでどんどん独立して新たに立ち上げて会員を奪うことを続ける椅子取りゲーム業界なのでここから一気に復活とかは無いし、おそらく数年以内にMLM企業ほとんどはMLM自体を辞めて通販店舗売りメインになると思うわ。もしかしたら本当に良い物だから一般販売価格一般流通に乗ったらバカ売れする商品ももしかしたらあるかもしれないけど今の時代にそんな物が今の今まで埋もれてることは考えにくいのでお察し。

2023-04-04

マルチ商法MLM)がインボイス制度で終わりそう

https://novtan.hatenablog.com/entry/2023/04/03/193632

これ読んで大変だな~って思いつつインボイス制度で大きく痛手をくらいそうな業界MLM業界がある。マルチ商法な。

MLM業界は色んな名目ルールで会員に報酬を払っている。これは外交報酬として扱っているところが多い。なので上位の会員は源泉徴収必要になるし、確定申告の為に支払調書も必要だ。そして外交報酬消費税課税対象でもある。

業界の多くは上記記事で言う「税抜き相場金額税込み契約しちゃっている」で会員と契約している。そこにインボイス制度によって適格事業者以外には「あんたに払う報酬から消費税分減らすからな」と言わなければなる。会員にとっては収入1割減だ。

で当たり前だがMLM業界は圧倒的に会員有利である。たとえ禁止されていても儲けや待遇が良ければグループ連れて民族大移動する奴がワンサカ居る。なので消費税増税や昨今の物価上昇による値上げとかおいそれとできず大半はMLM企業努力で保ってたりする。そこにインボイス制度で国からちゃん税金取れと言われたのでMLM業界は遂に立ち上がった。業界で国に文句言い始めた。そっちかよ!

当然だが国はMLMなんて滅んで欲しいくらいの気持ちなので全然効果も無く、でも消費税分減らすことも出来ずMLM業界各社はあの手この手でなるべく会員の負担が少なくなるように工夫を重ねているが、その分MLM企業への影響は高まる

ちなみに現在MLM企業裏技使わない限りクレジット決済は導入できず、バーコード決済も導入出来ず、各種SNS法人活用も出来ないくらい国からボッコボコだし、隠してインフルエンサーや各種サイト一般商品として売って糊口をしのいでいる状態だが、確か企業案件場合は開示する必要が秋には始まるのでインフルエンサーは早々に潰されそうだ。そういやインフルエンサーへの報酬課税対象だなw

あとMLM業界って人材が減少しながらロンダリングしていて要は足抜けするか同業他社へ移動するかしかなくて大半は足抜けなのだコロナ禍で加速した状態。いや、たとえ高給でも行くのはマジで止めた方が良い業界だしそもそも高給な事はまず無い。(高給な場合労働時間がえぐくなる)

そんな感じで国から目を付けられて既にボロボロ業界インボイス制度というトドメ10月から開始され更に他の規制ダメージが増える状況だ。まぁMLM業界消えて誰が困るか知らないしどうせ韓国コスメみたいにネットメインの安売りとかで経営者は生き残るんじゃないかな。従業員と末端の会員はさっさと逃げた方が良いよ。上で甘い汁吸ってる会員はインボイス制度ちゃん税金払え。被害者ぶってんじゃねえよ!

2023-03-20

anond:20230318123913

面接同行を希望されたが飛行機でないと行けない距離なのでドタキャンはされないようお願いし、同意を得てチケットを手配した翌日にドタキャンする。キャンセル料はこちら持ち。

これは論外で、あなたの落ち度は相手がクソだった事を見抜けなかった程度だけど

・数ヶ月、時には土日の対応を弊社でしていても他社経由でシレッと応募している

これは仕方が無いだろう。と言うか、「うちを使うからにはうちから絶対応募してくれ」と最初に行ったら、もうその時点で離れられると思うから、仕方がないのでは無いか

・困っていると相談を受け、弊社が探してきた求人に他社経由で応募している。

これは場合によっては、その同業他社に抗議したらいいんじゃないかな。

俺が使ったエージェントだと「他社経由で興味がある求人があったらこっちにも教えて下さい!こちらで手配もできます」ってあからさまに言ってる会社あったよ。もちろん相手にはしなかったが。

2023-03-14

営業職を選んでしまった事を死ぬ程後悔している

就活をしていた時、当初は事務職を志望していた時、ある企業求人事務営業と比べると営業の方が明らかに良かったので

給料面以外にも各種手当等が高かった)営業に応募、自分で言うのも何だけど面接受けは上手い方なので、あっさりと内定を貰った。

でも、嬉しかったのはそこまでだった。


本当はペーパーなのに運転が出来ますとか、別にPC得意な訳でも無いのにエクセルアクセスも余裕ですとか(一応大学の授業でちょっとだけやったけど全て忘れていた)

面接調子良い事を言った事が全てが裏目に出てしまい、いざ一人で車運転して営業とか、社内の作業とかまともに出来ず、すっかり信頼を失ってしまった

から人前に出るのはあまり得意じゃ無いし上がり症だし電話も超苦手、お客さんへの説明も上手くこなせず失敗ばかり

そういったミスが重なり先輩に度々注意されるんだけど、メンタルが元々弱くて強めに怒られる度に泣き出してしまった

怒られている時に、あまりにも悔しくて悲しくて思わず「これってパワハラだよ……」とつぶやいてしまったのがマズかったみたい

すっかり腫れ物扱いになって、上司からも先輩社員からも注意はされなくなったけど、かわりに相手にもされなくなってしまった


ストレス抱えたまま仕事をしていたある時、お客さんに納める商品テスト

必ずある程度やって動作確認してから納品しなければいけない所を、すっかり忘れてしまって

でも気が付いたのが先輩の運転営業先に向かっている先で(本当は一人で行かなきゃだけど、運転出来ないか運転手になってもらっていた)

状況も気まずいし今更言い出せずに、そのまま納品


その後、お客さんから動作不良を起こした、ちゃんテストしているのか?」というクレームがあって全部バレた

私は初期設定すらまともにやっていなかったか動作不良になってしまった(やり方も聞こうとしたけど邪険にされていたから、怖くて聞けずに自分知識だけでやってしまった)

結局そのお客さんからは「もう○○社(うちの会社)は信用出来ないので」と取引を打ち切られてしま

しかもそこそこ地元では大手だったらしく他社にも悪い評判が周ってしまった


直接私に文句は言われないけど、聞こえる様にどこそこに説明に行かなくちゃならねぇメンドイとか、取引切られそうで売上やばいわーとか

聞こえる様に嫌味を言われて吐きそうになりながらデスクに座っている

実際取引を打ち切られたり同業他社に変わられた所もあるらしい


この件で会社上司本社の方にも謝罪文や今後の改善の取り組み等を作成しなければならず、連日残業が続いている

時給に換算したら、事務職とそんなに変わらない上に、嫌味な先輩には

「そんなに仕事してるアピールして楽しい?お前がやってるの、マイナスを0にしてるだけなんだけど」とボソリと言われ、仕事中にも関わらずまた泣き出してしまった

同期からハブられてるから、私が泣いていても誰も近寄ってすらこない


営業職の待遇に釣られてしまった私も悪いんだけど、それ以上に求められる能力が多すぎて苦しくて嫌になる

女性社会で働くのがこんなにも難しいとは思わなかった

早く結婚して仕事するの辞めたい……

2023-03-13

私生活での行為理由とした不採用について


大晦日掃除をしていたら昔の日記が出てきた。といっても4,5年前のものだが。

今も昔も、関東本社があるJTCの人事部採用仕事をしているのだが、珍しい体験をしたのを日記に付けていたのだ。改めて読んでみると感じるものがあった。身バレにならない程度に語ってみたい。

その彼をA君としよう。初夏の頃だったか、彼との面接があったのは。一次面接だった。当時の面接室は、白を基調とした明るい部屋を用意していたっけ。JTCといっても、うちは同業他社に比べてカジュアルな方だとされている。

面接形式は、年によって若干違う。面接官2対学生1の場合もあれば、2on2の時もある。コロナ流行り出してからは、ほとんど前者になったか

ところで、A君は関関同立ほどの偏差値大学だった。弊社を受ける学生の中では少数派であるしかし、そんなことは関係ない。もっといい学校の子がたくさん受けに来ているけれども、関係ないのだ。

採用業務効率を考えると、学校歴で選ばざるを得ないのは確かであるが、実際にその人を目の前にして学校のことを頭に思い浮かべるのは失礼極まりない。

実際、偏差値でいうと50ほどの大学の子採用したこともある。ずっと昔のことだ、北海道にある大学だった気がする。

実際、A君の受け答えはよかった。素直だったし、わからないところはわからないというし、偉ぶった態度はないし、中学の頃からずっと同じスポーツを続けていた。

うちは商社であり、特定製品で稼いでいるわけではない。仕事を取ってくる者の人間性が命の世界だ。正直いって、「この子はイケるかもしれない」というのが私の感想だったし、面接室で私の隣にいた上長意見でもあった。

しかし、人間はわからないものだ。いまこの日記を読んでいる増田民ブクマカあなたも、そういう経験がないだろうか。私にも何度かあるが、その中でもこのA君は悪い意味で際立っていた。



前置きが長くなった。ここからが本題だ。その日の面接がすべて終わって、帰りに居酒屋に寄った時のことだ。先の上長と一緒だった。

いつも行く店が悉く満席に近い状態だったため、大衆的な居酒屋に入ることにした。昔でいうと、和民のような感じだ。系列店ではない。個人営業のお店だ。

比較若者が多い店内で、上司と一緒にテーブル席についてメニュー吟味していると、なんとA君が近くを歩いていた。吹き抜けタイプの広い店だったから、彼が歩いてくるのがクリアーに見えた。

そこで、見てしまったのだ。A君が、年配のお客さんに声をかけられていた。お爺さんだった。店内にタバコ自動販売機があったのだが、使い方がわからない様子だった。

声をかけられたA君は、「ボタン押したらいいっすよ」とだけ言って、そそくさとエントランス店員インカムを付けて何か話しているところに駆けて行った。

ちょっと!! 注文来ないんですけど。取りに来ないんやけど!!」

と、恥ずかし気もなくインカムで会話中の女性店員に怒鳴り散らしていた。

後ろを向くと、上長テーブルから立っていて、お爺さんにタバコの買い方を教えていた。どこにでもあるタイプ自販機だったが、ここではちょっと仕様が違っていたのだろうか。

A君は、エントランス女性店員と何やら話をしていたが、やがて憤然とした様子で二階席に戻って行った。こちらには気が付いていなかった。



翌日、A君を選考から落とした。

危ないところだった。ああいう演技がうまい人間一定数いて、弊社も情けないことに引っかかることがある。多くは面接試験で化けの皮がはがれるのだが、ああやって潜り抜ける者がいる。

彼の場合は、エントリーシート性格適性検査も知能検査問題がなかった。ここまでされると手の打ちようがない。面接で落ちることを願うしかない。

そういう失敗がある度に、要注意大学リストみたいなもの人事部の中で作っておき、研究を重ねていくことになる。A君の場合立命館大学だった。関関同立だと『化けの皮率』が最も高い。私の体感だと、MARCHクラスでは立教大学or中央大学になるだろうか。国公立大学にはそういった要注意大学は少ない。

十年以上も人事をやっている者からすると、人格的にアウトな人間を見つけ出せる機構(システム)がどうしてもほしい。

実務能力が低い人が内定を取るのはいい。まだ許せる。そのあたりはわかっている、贅沢な望みというものだ……。が、能力が低いだけなら問題ないのだが、人格や人柄まで悪かった場合、他の社員に悪影響を与えることになる。能力の低い社員侮蔑する言葉を使ったり、病気障害のある社員容赦なく罵ったりする(そういう人は得てして取引先も馬鹿にする)。そして、そんな姿を見てまともな社員が嫌な気持ちになり、やる気をなくしていくのだ。

さて、そんな理想未来果たして来るのだろうか。それを待つまでに、私は経済社会から去っているだろう。できればだが、そういうテクノロジー誕生する未来を祈っている今日この頃だ。

2023-03-04

Googleレイオフ労組について中の人が書いてみるよ

ブコメとかツイッター見てるとGoogleレイオフおよび労働組合の話について、誤解されている部分が少なくないようなので、需要あるかわかりませんが、中の人がすこしだけ書きなぐってみます。できるだけ中立的に書くことを試みますが、多様性のある社員のなかの、あくま一社員🔡の主観ですので、Single Source of Truthではなく参考程度でお願いします。

レイオフ=クビなの?

解雇規制のゆるいアメリカならレイオフ=クビです。Google米国以外では各国の法律にのっとって、レイオフに相当する処置を行うと伝えており、会社の現状を考えると日本解雇整理解雇)を行うのは相当な法的リスクを伴います

そのためGoogle Japan解雇ではなく、退職パッケージ退職金と退職に伴う様々なサポートのセット)を提供する「退職勧奨」という形で対象となる人に通知を行いました。

勧奨なので、同意して退職するのも、拒否して退職しないのも個人自由です。勧奨に2週間以内に同意するなら、退職金にかなり大きな上乗せが加えられることが約束されているので、同意しない人が少なくなるように調整されています拒否した場合にどうなるのかは不透明です。

ちなみに日本解雇規制が強い方ですが、欧州や他のアジア各国と比べてとくに強いというわけでもありません。欧州にはレイオフできなかった国もあります米国けがズバ抜けて解雇規制がゆるい印象です。

能力が低かったかレイオフされたんじゃないの?

Googleによると、今回のレイオフの直接の原因はここ数年に人を過剰に採用しすぎたため、そして現在経済的現状が予想外であったためとしています。そして、会社の優先度を鑑みて削減対象となるロールを決定するというのが表向きの発表です。

社内での説明でも業務内容やパフォーマンス考慮するとされていますが、直近の社内評価が悪くないと判断された人も対象になっているようなので、ポジションや運による部分が大きいように見えますパフォーマンスといっても、本人の能力と同じくらい、仕事内容や上司との相性、そして時勢に大きく左右されるので、今回レイオフされた中で本当に「能力が低かった」といえる人は多くないと思います

レイオフされるリスク込みでの高給高待遇だったんじゃないの?

Google日本法人は、当然ながら日本労働基準法を遵守しながら雇用を行っているので、「レイオフリスク前提」ということはありません。たしか日本の中では高給だと思いますが、世界IT産業給与体系の競争で比べるなら適切(あるいはむしろ低め)な範囲かと思いますIT産業、とくにエンジニア給与がバブり気味という点は否定しませんが、そこもレイオフとは直接関係ありません。

レイオフされるリスク」に対する金銭補償は、普段もらう賃金の中ではなく、レイオフに伴った「退職パッケージ」の一部として、今回は提示されています。そして、日本法人の提示した退職金は上記の2週間以内ご成約キャンペーン考慮すると、各国の対応の中でも相当手厚い方です。(日本以外の国も、同業他社レイオフに比べると十分手厚いと思うのですが。)

労働組合つくったりして、会社にしがみつくのに必死じゃね?

しかレイオフを機に労働組合ができましたが、成立過程を眺めている限り、これは会社にしがみつくためというよりは、社員大事にするというGoogleカルチャーを守りたいという動機をもった人がほとんどです。例えば、これまで社内でかなりの優先度で大事にされてきた「心理的安全性」は、今回の米国レイオフ通知に伴って、一晩で吹き飛んでしまいました。会社の側には最大限の説明責任を果たしてもらいたい、雇用契約を解消するならそのプロセスはきちんと日本法令に遵守して、日本語や日本法務に弱い外国人社員が不利にならないようにしてほしい。そういう公平性会社に訴える対抗手段としての労働組合である、と私は受け取っています

加えて、組合員に過剰な「退職勧奨」を呼びかけることは違法ですので、たとえばどうしても離職したくない人や、ビザステイタス日本での環境変化に心配のある外国人社員を、一旦法的に守る仕組みとしても期待できますさら組合ができることによって、会社が将来に更なるレイオフを行う可能性を低減させられるかもしれません。

実際、労働組合の立ち上げはレイオフ対象者の発表より前に行われており、労働組合を立ち上げた人とレイオフ対象者はまったくの独立です。組合成立の記者会見に出た人=レイオフ対象者ではない(むしろレイオフ対象者の方が遥かに少ないと思われる)ので、労働者権利を目に見える形でのオプションにした彼らの行動力を私は評価します。

社内の雰囲気はどうなん?

1/20米国レイオフが発表されてから時間がたつので、自分の見える範囲では皆ある程度は心の準備はできていた模様です。先行する国ではなぜか優秀な人や必要そうに見えるポジションの人も切られているところを見ると、数%の確率とはいえ自分大丈夫確信できた人はあまりいないと思います

ただし、日本では3月中に発表としかアナウンスされず、具体的にどのような人に、いつ通知がくるのかわからないなど、情報が与えられない部分に関する不満は大きいです。

日本では対象者に対して即日アクセス遮断にはならなかったので、発表後も誰に通知が行ってるのかは本人が言わない限りわからないので、お互いどう声をかけはじめたらいいのかも正直戸惑っている状態です。

組合は2つできましたが、その中でのディスカッションや加入するメリットについてはよく見えておらず、自分含め、該当者であってもやや静観している社員が少なくない気がします。組合に入る自由も入らない自由も両方十分に尊重されています

えー現場からは以上です。

anond:20230304132425

単に都の事業費(?)超えた分も自腹は切ってないよねっていう話をしてるだけ

 

たまにTwitterかなんかで出てくるコラボ同業他社(?)みたいな手弁当聖人ではないよね、という

2023-02-19

anond:20230219202240

心配はいらない。いずれ貸すから。その時は逃さない。貸金業者クレジット会社としては奨学金という同業他社を踏み倒してもらって我々に借りてもらうことになる。

そっちが大きい。

2023-01-15

水星魔女考察、というか予想

 愛する人が魂と肉体の二つに分かれたら、あなたはどちらを愛しますか?

 そもそもエリクト≠スレッタとか、エリクト=スレッタのどちらかしか存在しないのかが、引っかけなんじゃないかと。

 両方を存在させうる何かを定義すれば良いわけで。

エリクト≠スレッタであり、エリクト=スレッタである

 ・スレッタ・マーキュリーエリクトの肉体に発生した別の人格である

 →スレッタの人格はどこから?:エアリアルAI(=ルブリスAI)の影響を受けてエリクトの肉体に出現した新たな人格である

 →エリクトの人格はどこに?:ルブリスAI(というか、ルブリスAIからコピーされたエアリアルAI)の中にいる

  →どうしてそうなった?:ルブリスフォールクヴァンから水星に移動する際、パラダイムシフトを起こし、結果ルブリスAIの中に吸い込まれ

   →パラダイムシフト?:ルブリスと繋がったエリクトがパーメットスコア10(?)を発生させたことにより、アルクビエレ・ドライブを発生させた/光速水星まで移動した。

フォールクヴァングの位置が本編中で明かされていないため、現実小惑星帯にある小惑星ヴァナディースの位置を参考にしています。ルブリスエネルギー残量では、水星まで移動するのが難しいと思われるため、ルブリスを使った別の移動手段がなければサマヤ親子は宇宙野垂れ死にます

※パーメットスコア3で機体&ガンビットの移動速度が、パーメットスコア6で情報処理速度が上がっているので、10辺りまで行ったら両方の速度が格段に向上するのではないかと推察しています。光を超えるのは難しいかもしれませんが、光を超えてもらうか、それに近い状態を発生させないと次の考察がこけるので。

アルクビエレ・ドライブの元となっている量子テレポートは、ガンダム00劇場版で使われています。これなら視聴者にも説明やすいかと。

※ルブリスで移動できるほど水星が近い場所なら、サマヤ親子は捕まってるでしょう。水星デリングの膝元ですから。二人が捕まらなかった&しぶしぶながら水星が二人を受け入れた理由は後述。

○エルノラ・サマヤは何故デリング・レンブランと手を組むことが出来たのか

 ・パーメットスコア向上による光速、ないしアルクビエレ・ドライブによる移動で13年後の水星に「13年前当時の」サマヤ親子が出現したため、デリングが受け入れざるを得なかった

  →受け入れざるを得ない?:偶然とはいえ実現可能な新技術を目の当たりにしたため、デリングがベネリットグループで再現&基幹技術として利用できるよう、エルノラを受け入れた

※エルノラ(プロペラ)が妙に若い理由の一つが、娘エリクトとともに時間を飛び越えてしまたからではないかと。ただし、エルノラは水星に着いて後、本当に事故に遭ったものと思われます。整形して髪と眉が黒い&謎のヘルメットかぶっているのは事故に遭った事実自分の顔を晒さな理由として利用しているのではないでしょうか。

※つまり、本編開始の13年前からデリングとプロペラは繋がりがあると思われますクワイエット・ゼロ計画のために手を結んだのでしょう。

クワイエット・ゼロ計画って何ですか

 ・ルブリスエリクトが偶然起こしたパラダイムシフト、つまりパーメットを介した光速移動ないしアルクビエレ・ドライブ再現し、利用するための計画

  →プロペラにとっては、ルブリスAI(の中に吸い込まれエリクトの意識)を取り戻すための計画。一人では実現できないため、デリングを協力者として引き込んだが、最終的にプロペラデリングを殺して計画横取りするつもりである

クワイエット・ゼロ計画のためにフロントクエタに作った装置を使って、スレッタの肉体にエリクトの意識ダウンロードするつもりなんだと思います11話で「エアリアルはここに"いる"もの」。「"ある"もの」ではなく「いるもの」と言ったことに意味があるんだと思いますエアリアルスレッタは二つで一つ。プロペラはそう考えているのではないでしょうか。

エアリアルはどっから沸いて出たんよ

 ・地球オックスアース社の生き残りが、試作型ブリスを元にすでに開発中。そこにコピーしたルブリスAIを搭載し、水星に送り込んだ。ルブリス・ウル&ソーンもここで製作したが、エアリアルAIコピーを断念したため、ウル&ソーンにはガンビットが搭載されていない。

※ニカが「関節の~こんなやり方があるなんて」と驚いていたのは、エアリアル御三家ブリオン社、および同業他社モビルスーツとは全く異なる仕様を使っていた(つまり学校では教わらない)からではないかと。

○ルブリスは今どこにあるんよ

 ・フロントクエタの縦穴?の底にいて、クワイエット・ゼロ計画演算装置として使用中。ルブリスAIエアリアルAIネットワークで繋がっているため、演算速度が向上している

○ルブリスAIエアリアルAIの両方にエリクトいるやんけ

 ・エアリアルを稼動させているので、プロペラにとって大切なのはエアリアルに乗っかっている方の(スレッタを通していろいろな情報を得ている)エリクト。

スレッタの12人の兄弟

 ・ウル&ソーンにAIを載せられなかった理由マジで地球戦災孤児を使ってエリクトのようにAIに吸い込ませている。エリクト=スレッタが成立しているため、12人の兄弟エアリアルAIガンビット11機のAI

※ソフィがスレッタを「お姉ちゃん」と呼んだ理由は、血が繋がっているとかではなく、境遇が同じ、と思っているからではないだろうか。ヤクザ自分の上位の存在血縁でもないのに「叔父貴」と呼ぶのと同じかと。

ゆりかごの星の「扉が開いた」

 デリングがミオリネの夫選びのために始めたホルダー制度を、逆手にとって利用すること。ミオリネの側にスレッタを置くことで「いつでもお前の娘を殺せるぞ」とプレッシャーをかける、あるいは本当にミオリネを殺すために。

危険環境パイロットとして育ったスレッタは、アスティカシアという箱庭の中で育ったパイロット達などものともしないと踏んでいたので、スレッタを「学校に行っておいで」という名目で送り出した。

○査問会は茶番じゃないの? 

 デリングはマジでプロペラから一旦エアリアルを取り上げるつもりだった。クワイエット・ゼロ計画を進めるにあたって、プロペラが余計な横槍を入れて来ないよう&ミオリネを守る(スレッタがミオリネの隣にいると、いつかプロペラ命令スレッタがミオリネを殺しかねないから)ために。ところが、ミオリネがスレッタを思いのほか気に入ってしまったため、断念せざるを得なくなる。あとはプロペラの言うエアリアル実証実験(パーメットスコアの向上)は、アスティカシア学園でなくてもできるので、その辺の牽制を兼ねている。デリングは、ミオリネの希望を容れる形で牽制の仕方を切り替えただけ。

まり

嫁がなんとかしないと婿の人格が奪われてしまうぞ!がんばれミオリネ!

2023-01-11

[]JPモルガンCEO、米金融当局は5%を超えて利上げ続ける必要

JPモルガンチェースジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は、現在の想定を上回る水準まで米連邦準備制度金利を引き上げる必要があるかもしれないと述べた。ただ、自身は昨年の利上げの効果を見極めるため引き締め中断を望むと表明した。

  現在の予想が正しく、政策金利が5%程度まで引き上げられる確率は50%で、6%まで引き上げなければならない確率も50%あると、ダイモン氏が10日放映されたFOXビジネスとのインタビューで語った。

  5%程度という現在の予想についてダイモン氏は「私は、十分ではないのではないかと考える方だ」とした上で、「3カ月か6カ月待ってみることに害はないと思う」と述べた。

  米連邦準備制度は先月、0.5ポイントの利上げを実施。4回の0.75ポイント利上げ後にペースを減速させ、フェデラルファンドFF金利誘導目標レンジを4.25-4.5%とした。

  経済についてダイモン氏は、昨年の大半に述べていた見解を堅持し、消費者は依然として力強いがリスクは引き続き高水準だと指摘。ロシアウクライナ侵攻と量的引き締め(QT)の影響を挙げた。

  ゴールドマン・サックスグループモルガン・スタンレーなど同業他社人員を削減しているが、JPモルガンは「なお採用モードにある」と明らかにし、各社が慎重になる理由理解できると付け加えた。人員自然減のレベルが緩やかになったため賃金圧力は若干和らいだとも語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-10/RO9SE1T0G1LE01

2022-12-30

anond:20221230134015

Youtube配信者はマスコミにとってある意味同業他社みたいなもんだから

お互い様関係」が無い同業他社一方的に得になるような動きは絶対にしたくないだろうから

動くなら白黒がついてからだろうね

2022-12-29

anond:20221229213109

いやぁ、じゃあ転職以外に何やったよ?っていうと、これがさっぱりと言っていいほど思い出せないんだわ。

転職同業他社で同一職だからまり変わった気がしてないというか。

よくよく思い出すと旅行にも行ってるんだけど、本当にそれくらいで。

なんかそんなぼんやりとしている自分があまりにもアレな気がしてしまう。

2022-12-28

anond:20221228101808

転職年収上がる前提で話してる人いるけど同業他社ならまだしも、わざわざ資格取ろうとしてる時点で異業種転職っぽいし良くて横ばいか下がるケースのほうが多いんじゃないの

もちろん上がるところ引けるまで転職活動ずっとするなら別だろうけど

2022-12-16

anond:20221215233615

敗戦後の独占禁止法がほぼ原因

ただまあ自動車でも電機でも同業他社乱立で競争原理が働いたことで

「層の厚み」ができたのが日本の強みといえば強み

ヨーロッパの電機メーカーとかシーメンスフィリップス以外は無名じゃろ

2022-11-06

anond:20221106194756

同業他社の人事に内定者の情報流すとかありえなくないか

普通言わんし聞かんしましてやそれを本人に言わんだろ

どういう業界やねん

anond:20221105065045

なんでもいいなら地方の人気なさそうな求人にでも応募すればいい

駅チカ土日祝お休み給与シマシみたいな好条件じゃなくて

地方の中でも僻地で車必須だし、福利厚生交通費だけで、給与同業他社比較しても最低クラスで、賞与雀の涙で、年間休日は100日ぐらいで

大したキャリアも望めないし、経費削減を理由備品すらまともに支給されない会社なら基本的によほどヤバい人材でもなきゃ誰でも拾ってくれる。ソースは俺

職歴無しっていうのがガチニートなのか、フリーターなのか何なのか分からんけど

どっちにしても会社から評価なんて大差ないから片っ端から受けまくって、全部応募しきっても採用されないなら嘆いていいよ

だって弱小総務経理(と言う名の雑用)→本社経理ステップアップするのに、冗談抜きで100社は不採用になったし何なら今だって平均年収より100万ぐらい下だぞ

Colaboじゃないけど採用を取り消され無職になった話


最初に書いておくと私はフェミニストでは無いがフェミニズム親和性が高い人間ですし
件の人に対しても活動理念等には共感する部分も多いので、否定的引用は止めて下さい


数年前、私はとある企業転職する事を決めた。

女性活躍する新進企業」のイメージに惹かれ、実際に女性管理職も多く

説明会でのキャリアパスもしっかり説明され、理念に惹かれたからだ。

その企業社員としてSNS活動している方も複数おり、いずれもフェミニズムとの親和性が高く

今よりはフェミニスト寄りだった私は、従来の社会のあり方に辟易していたのもあり、

多少条件下がるのは覚悟で応募。

理念共感」の部分を必死アピールし、内定獲得。

ここまでは良かった。本当に嬉しかった。



転職(予定)先からは月の初めに内定通知のメールを貰い、その数日後「本当は来週か再来週から勤務をスタートして欲しかったが、

中途だし『特別に』月末に現在の勤務先を退職して、翌月から勤務して欲しい」という連絡を受けた。

元ネタ記事を書いた人と似たような状況になった訳だ。


自分で言うのもアレだが、当時いた会社ではそこそこのポジションにいた事もあり、引き継ぎは一ヶ月フルでやっても相当厳しいスケジュール

しかも週1~2程度は、会社仕事の流れを覚えて貰いたいのもあって、フルで出社して欲しいとも言う。

この時点で「何か違う」と気づいて辞退すれば良かったのだが、憧れの会社転職が決まったのもあって、了承してしまったのが運の尽き。

会社に月末で退職意向を伝え、当然慰留のお願いを何度もされたが「転職先も決まっているので…」で押し通し、渋々了承された。

自分で言うのもアレだが、当時いた会社ではそこそこのポジションにいた事もあり、引き継ぎをしないと後に残る会社人達に多大な迷惑がかかる

という事情もあり、更には転職先にも行かなければいけない事もあり、残った有給消化など出来る訳も無く、急ピッチで引き継ぎを進めた。

急な話だったので当然他社員には色々迷惑負担をかける事になり、針の筵状態だったが、頑張ってこなす事にした。

当然残業は夜中や深夜まで及び、それでも終わらないので土日も出社して一人で作業していた。

自分で言うのもアレだが、当時いた会社ではそこそこのポジションにいた事もあり、クライアントをどう振り分けるか

今抱えている案件をどう処理するか(私か上司ぐらいしか処理出来るポジションがいなかった案件も多数あった)というのもあり

いくら働いても足りない状態だった。


そんな最中転職先に赴いてOJTを受けていると、あるポジション女性に声をかけられた。

「どうしてあなた疲れた顔をしているのか」「仕事が合わないと感じているのか?」と。

単純に元会社仕事疲弊したいただけだし、「引き継ぎ作業が色々あって少し疲れているだけです」という回答をした。

女性はフン、って感じで立ち去っていった。今思えばあれが見限られた合図だった。


二日後、転職からメールが入っていた。

「当社の考えるキャリアプランあなたスキルがアンマッチしている、OJT中のモチベーションが低かった」

といった理由で、内定取り消しします、申し訳ありません、というものだった。

慌てて次の日電話(夜中だったので)したんだけど、残念ながら上司や○○(先の女性がいるポジション)からNGが出ているので

内定取り消しが取り消される事は無いとのこと。

私が思う限り、能力不足といった事は無かった筈(そもそも同業他社みたいな所だったし)


私、もう退職する事を言っているのですが…とは抗議したけど「それは私共とは何も関係が無い事ですので、あなた自己責任です」とピシャリ

ダメ元で、上司退職取り消せないかとは言ったものの「既に後任を決めたりクライアントにも周知しているのに、今さら困る。社会人としてどうなの?」

と言われ、グウの音も出ず、そのまま死んだ目で最終日まで引き継ぎ作業した後、私は無職になった。

当然、保証は何も無かった。

自主退職の扱いなので、失業手当すら無い。



腐ってもいられないし、とりあえず収入を得なければいけない、あん会社にいった自分が悪いと当時は思ってしまい、再び転職活動を始めた。

○○社の事は伏せ、「退職時の引き継ぎ等で忙しく転職活動出来なかった、退職してから腰を据えて転職活動を始めました」という体で何社か回り

その内一社から内定を貰った。その会社(B社)からは再来週から来て欲しいという返事。

これでやっと落ち着ける!と思ったのもつかの間、出社3日前になり、若干遠方だったので転居先なども決めたりしていた矢先、連絡が来た。

内定取り消しの連絡だった。


何故!?と思い抗議して、それではラチが開かないので直接B社に乗り込んで担当者に色々詰問したが、担当者はやんわりと

「実は、○○(元々の転職先)の方からあなた問題を起こして内定取り消しになった、という情報を耳にしまして…」との事だった。

まあ同業他社転職しようとした私も悪いかもしれないが、横のつながりで変な噂が出回っていた。

後に知る事になるが、○○の社員SNSでも、恐らく私らしき事の、ある事ない事のネガティブ書き込みもあった。


再び無職になり、弁護士を雇って戦う…気力も無く、心折れて失意の内に地元に帰り、実家精神落ち着けながら何とか転職活動を再開。

以後はその時に内定した会社で働いている。




例え主張がいくら正当で誠実で輝いて見えても、同じ口で誠実に対応してくれるとは限らない。

その優しさは、「他人」にしか向かないものであるかも知れない。

私は嫌という程それを学び、痛感した。

元を辿ればフェミニズムに傾倒していた結果、○○社の人間共感して…という流れだったので

当時よりはフェミニズムとは距離を置いている。

フェミニストが全員、女性に対して優しいとも誠実であるとも限らないんだという当然の事実を、高い勉強料を払って学ばされた。


件のニュース見て、当時のトラウマが蘇ったので増田で吐き出し。

特に誰かを批判するという意図はありません。




追記

労基に行け、何故いかなかったのとは知人友人からもよく言われましたし、確かに正論なのですが

当時はニ度も内定を切られる=社会から拒絶されるという体験に深く傷ついたのと、無職収入状態でいる自分に耐えられず、実家に帰る事を選びました。

完全に泣き寝入りですが、それを選んだのは私ですし、戦えなかったのは自分自己責任だと思っています

自分で言うのもアレですが、今までそれなりに上手く学生時代社会でもやってこれていたので、初めてに近い大挫折で心が折れてしまったのだと思います


crimsonstarroad 勤務開始日を、転職者じゃなく会社の都合で決めるのってその時点でブラック確定だよなあ。前職あれば引き継ぎその他で少なくとも1,2ヶ月先になるなんて常識だと思ってた。

冷静に考えればその通りなんだけど、理想の働き方が出来る!という所でバグってた。

寧ろすぐに私と一緒に働きたいって事なんだ~とまで思っていた。今考えると浮かれて頭おかしくなってた。


lovely フェミニズム関係ない

100%じゃないけど、20~30%は関係あると思うよ~個人的意見だけどね。

会社でも女性活躍とか新進的な理念とか凄く推してたし、会社の顔たる社員アカウント

所謂フェミニスト界隈の人が多く、今よりはそちらに傾倒していた当時はこんな風に考えてくれる人達と働きたい!って思ったか

釣られた動機の一つにはフェミニズムがあり、思い切りその期待を裏切られたので。


korilog うちの奥さん女性社長女性を輝かせる事業をやってる会社面接で行ったら子供が小さいから駄目って言われた話する?まだ内定じゃないだけマシだったけど。

これも酷い。

理想現実イコールじゃないのは分かるんだけど、理想真逆の事やってるじゃん、言ってる事と実際にやってる事違うでしょ!と憤るのは仕方ないと思う。

2022-11-05

上司「なんで仕事やめるの?」

うーん

給料安くて(同業他社、同期と比較してもかなり安い)

俺だけ経費削減を理由にまともに備品支給されてなくて(制服名刺すら支給されない)

いつも俺だけ社内で回覧する書類が回ってこなくて(後であの件どうなった?って聞かれて発覚する)

いつも俺だけ現場事務所を行き来して早朝出勤してるのに、なぜかいつも遅い時間で固定の同期が先に昇進してて

残業するやつは無暗に人件費を増やしてるから悪。みたいなことを言ってて

中と外の仕事の両方をやってるせいでいつも残業時間が他より長くなってる現状に文句しか垂れない


そんな部分に嫌気がさしたからかな

うん、入社した段階で中間層(主に30代)が居ない時点でなんか色々と察してた

いつも「なんでウチってこんな中間層居ねえのかなあ」ってぼやいてるけど、そういうとこだぞ

ただでさえ場所地方で人気ないのに、何も努力しないのなんて、デブで不潔なやつが何で女の子モテないのかなぁってぼやいてるのと同じだわ

2022-10-14

anond:20221014194528

嘘だと思うならその地域同業他社の1.5倍の給料出して経営してみてくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん