はてなキーワード: 神風とは
大日本帝国陸軍は、まず、捕虜や民間人のレイプで有名なんだ。レイプした婦人の数を競って笑い合ったりしていた話が今も残されてるよ。
そもそも戦争を始めたこと自体が非常にバカなのだが、長い時代の鎖国で日本は教養も遅れていた
ほとんどの男を赤紙で軍人にしてただろう?陸軍の教育は今の自衛隊のような小さな規模で行われたものではなかったんだ
日本の多くの人はまともな教育もないまま陸軍や天皇万歳のもとにわーくにが世界一で、天皇の元には神風が吹くから全てはうまくいく、必ず風のおかげで勝てる、色々めちゃくちゃな戦争教育されていったんだよ
そして戦後なんだが、上の世代は焼け野原で、陸軍の亡霊みたいな奴もたくさんいた
アメリカはさっさと復興してもらって日本を軍用基地にしたかったので、国民の民度が落ちるのは承知でそいつらを排除始末はしなかった
いちから組織を作ったり権力者を育てたりするより一応日本人を軍や集団として機能させたノウハウがあるバカな支配者やバカな軍人にそのままやらせた方が復興が早かったから
そのバカは、高度成長期や戦後の時期復興の時期に援助や補償をもらって、ひたすら煽てられてバカが矯正されないまま高い給料をもらい、ブランド品を買い漁り、海外旅行に行きまくり、役員になり、勝ち組になってしまった
バカの作ったテレビや雑誌は差別だらけ蔑視だらけセクハラパワハラだらけの気持ち悪いものだったけど、それを見て育った層もそのままそれが普通だと思ってバカ二世になっちまった
終わってる国なのね
日本が開戦するとき、昭和天皇が御前会議で「勝つ見込みはありますか?」と尋ねた。
会ったら礼儀正しい紳士だろうけど、国家を運営するリーダーに足る知性はなかった。
明治維新で担ぎ出された天皇は、しょせん金持ちのボンボンでしかなく、東大卒の英才が補佐しないと使い物にならないポンコツだった。
無能をリーダーと仰がなければならなかった当時の日本人が可哀そうだ。神風特攻隊は全員無駄死にだった。
今も天皇制が残っているけど、催し物で笑顔を振りまくだけの仕事なので人畜無害かな?(ラッキー)
田中角栄以外は、パッとしない。
岸田も金持ちのボンボンだし、安倍に至っては外国の宗教を宣伝する売国奴だった。
日本は人材難で、国を良くする方法~国民一人一人が幸福になれる方法を提示して、実現できる人がいない。
その意味では、俺もただのアホの1人でしかなく、昭和天皇にダメ出しするほど優秀でもないと反省するよ。
https://anond.hatelabo.jp/20230812054708
トー横視察後、小池氏は「どういう気持ちで自分自身を危険にさらしているのか、いろんな声を聞いていきたい」と述べた。
まず、世界中を見渡して、「何で貧しい人たちは危険な生活をしているの?」
なんて自明の理をわざわざ訊く、貴族的な階級の人というのがいるだろうか?
居たとしても、あまりに基礎教養が欠如しすぎて、同類のセレブリティなどから揶揄されるか、公然と批判されるだろう。
この国にはもしかしたら論理的思考や基礎教養というものは存在していないのだろうか?
本当に不安にさせられる。
多くの貧困を伝える文学というものはこの日本には存在していなかったのか?
まるでこの国は1秒前に生まれたのか、と思われるほどだ。
マッカーサーによると、この国の人の精神年齢は小学生程度らしいが、
適切で十分な教育を受ける機会を持っているはずの連中さえこの程度である
恐ろしい
貧困層が増えた日本で売春婦が急増していることくらい知ってるはず。(梅毒患者の急増)
次の選挙に向けての「仕事してますアピール」だから、B層向けに単純なメッセージを出してるだけだろう。
https://anond.hatelabo.jp/20230812044238
もうみんな好きに生きればええと思うんよ
どうやったって抜本的な解決策なんて出てけぇへんし、革命も起こらへん
みんなで同じ熱を共有するとか、もうありえへんから
踊ってて他人様と手ぇでもぶつかったら謝ったらええねん
おんなじように謝られたら許したらええ、それだけのことやん
そんで受け入れられた叩かれたとか言うてんねんな、もうアホすぎるやん
それしかないやんか
インターネットの普及によって、誰もが世界中に情報発信できる時代になった。
顔や体を整形したサイボーグのような連中が、刹那的な受け狙いでバズれば十分と。
中国のみならず、各国で超限戦が展開されている。
SNSを活用して、他国の国民を洗脳することができれば、他国の大統領を選挙で勝たせることができる。
自国に有利な外交政策を展開してくれるリーダーが誕生すれば、他国を間接的に支配できるという訳だ。
その意味では、日本はもうボロボロだ。というよりも、敗戦によって無条件降伏を受け入れた時点で日本は終わっていた。
それでも日本に住む価値はあって、日本人が痴呆だらけになってしまったので、サイコパスにとっては最高の狩場=簡単に金儲けができると。
知性が低い人は可哀そうだ。自分が搾取されていることにすら気づけないのだから。
日本共産党?あれはダメだね。今どきいくらアホでもマルクスに騙されるほど無能ではないのだから。
マルクスを止揚して、新しい社会主義を生み出せなかった日本は、欧米や中国に完敗したのだ。
日本全体を良くすることは無理でも、個人が不幸を抜け出す方法はいくつかあって、それを実行できた日本人だけが助かる時代。
怠惰で努力が嫌いな人間は、淘汰される運命にある。(人類の歴史が証明している)
まだ3億円稼いでいない日本人は、今年中に稼げるように急いで頑張ろう。3兆円は無理でも3億円なら現実的な数字であり不可能じゃない。40年かけてゆっくり稼ぐか、短期間で稼ぐかの違いでしかない。
「冷酷無慈悲で最低な行い」「追い詰められた人間が行う最後の自棄糞神風」みたいに911が描かれるのはある。
でも911を「正義の鉄槌パンチで調子こいた正義マン気取りのクズどもの目を覚まさせる!」みたいな文脈でパロった作品って全然ねえんすよね。
完全に大嘘ですね。
これってつまり「女性がエッチな格好してる広告とか女性下着の雑誌で沢山見ましたけど?」と似たタイプの大嘘つきなんですよ。
下着雑誌の女性がアピールするセクシーさと、オッサン向けスケベ雑誌でカメラマンがやらせがちなキショポーズって全然違うんですよ。
プロが作り出しているものの95%ぐらいは客層の違いが完成品にちゃんと反映されているわけですよ。
コミケに貼られるオタク向け献血ポスターは目がクソでけえか顎がクソ尖ってるわけですけど、シティポップや新本格ミステリーの表紙に書かれているキャラクターは体の線は非現実的に細くても眼球が頭蓋骨の2/3ぐらいのサイズだったりはしないでしょ?
作り出されたものには造り手の目指した方向性がちゃんと宿るんですね多くの場合は。
アメリカ様が自称する「俺らも911を玩具にしちゃうぜ!」のときにソコに宿ってる文脈に「911は高慢なアメリカ社会とキリスト価値観が伝統的なイスラム世界を軽んじ続けてきたことへの正統な報復なのではないか」が出てくることは、ま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っっっっっっっっったっくないわけですよ。
一方原爆をパロるときは「これが正義の報復だ!ジャスティス~~~~アトミック~~~インパクト~~~ビーーーーーム!!!!」みたいなノリがチラッチラッと顔を出してくるんですね。
いやマジでここに無自覚なまま語っているなら頭が悪すぎて気持ちが悪いし、分かった上で語っているなら卑怯すぎて気味が悪いですよ。
もう手遅れなので、今さら日本を良くしたいという努力は時間の無駄。
ちょうど神風特攻隊が命をかけて戦ったけど原爆で降伏したので無駄死にだったのと同じ。
老害は、自分たちが生きてる間だけ日本が持てば良いと割り切っている。
他人と自分をいくら比較しても、自分が成長するわけじゃない。金持ちにもならないし、女にもモテない。
たとえ、周りが自分より悲惨になっても、自分は自分のままでしかない。
それよりも、過去の自分と現在の自分を比較して、少しでも成長できるように努力することが正解。
日本人は、とにかくサッサと3億円稼いでセミリタイヤを目指すべき。
そうすれば、たとえ日本がこの先どうなろうが、自分の安泰は確保できる。
というか、まだ日本が戦争に巻き込まれていない間に、外国をリサーチして、外国に安全な別荘を確保しておけば良い。
この小説はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
社会正義を訴えたいなら枕詞として、自分は損をするけどから語らないと成立しないんだよ
例えば、金持ちが自分が得したいから所得税を引き下げろと言っても、それは社会正義として受けいられないわけじゃん
実際は海外に逃げるか日本に留まるか迷ってる金持ちを引き止める効果があるなら所得税の引き下げも一定の効果があったりするのに
だから社会正義を語るならまず自分は損するよと言わなきゃ意味がない
その時に、俺は損するけど金のない貧困層を中心に配ってやれよと言う
お前ら社会正義を語る時にちゃんと自分は損をするって前提踏んでるか?
かつての神風特攻ですら、ジブンは死ぬけど国の為国民の為で社会正義が成立してたんだぞ?
それ以下のことやってないよな?
最初はなるほどと思ったけど、殺されて喜ぶ人間なんているかな?と思ったらいた。
それがまさに日本人だった。
なぜか?
敗戦後の日本人は、原爆を投下して日本人を大量虐殺したアメリカ人に媚びへつらい、感謝までしている有様だ。
日本が再びアメリカに反旗を翻さないためにも、日本を監視し続けるために在日米軍が居座っている。
諸外国を見れば分かる通り、独立国家には外国の軍隊が駐屯していない。
中国にはアメリカ軍は駐屯していないし、逆にアメリカにも中国軍は駐屯していない。
日本になぜ外国の軍隊(アメリカ軍)が駐屯しているのかといえば、歴史を学べば分かる通り日本がアメリカと戦争して負けて占領されたからだ。
(小学生とかで日本とアメリカが戦争したことを知らない人も実際にいるので念のため解説)
太平洋に散っていった神風特攻隊が生きていれば、今の日本人を見ると「ストックホルム症候群」の患者に見えるだろう。
ストックホルム症候群(ストックホルムしょうこうぐん、英: Stockholm syndrome、典: Stockholmssyndromet)は、誘拐事件や監禁事件などの犯罪被害者についての臨床において、被害者が犯人との間に心理的なつながりを築くことをいう。
ただし臨床心理学における心理障害(精神障害)ではなく、心的外傷後ストレス障害として扱われる。
スウェーデン国外のメディアが事件発生都市名、ストックホルムに基づいて報道した経緯がある。
経緯
1973年8月、ストックホルムにおいて発生した銀行強盗人質立てこもり事件(ノルマルム広場強盗事件)において、人質解放後の捜査で、犯人が寝ている間に人質が警察に銃を向けるなど、人質が犯人に協力して警察に敵対する行動を取っていたことが判明した。
原爆で日本人を大量虐殺したアメリカ人に、今の日本人は感謝して媚びを売っている。
日米同盟は対等な内容ではなく、アメリカが上で日本が下になっている。
しかし、日本人は在日米軍があるため、アメリカに逆らうことができなくて、アメリカの言いなりになるしか選択肢がない。
日米地位協定は対等なものではなく、アメリカには特権が設けられている。
アメリカ軍の軍属が日本国内でレイプなどの犯罪を犯しても、日本の警察は逮捕できない。
日本人がレイプしたら日本の警察は逮捕できるけど、米軍はできない→つまり、アメリカが上で日本が下(奴隷)ということ。学校行ってれば歴史で知ってるよな?
アメリカの核の傘下に納められていれば、中国や北朝鮮が日本に攻めてきても、日本はアメリカによって守られるのではないか?という甘い期待で、今の日本人はアメリカを歓迎して、在日米軍の存在に感謝している。
だから、日本人を殺した犯罪者に対して、日本人は好意を抱き、嬉々として協力しているのである。
これはまさに「ストックホルム症候群」にピッタリ当てはまるのだ。
頭は悪いけどプライドだけは高い無能は、惨めな現実を認めたくないために反論するだろう。
「今のアメリカは悪くない!アメリカは日本の味方だ!反米の日本人の方がおかしい!」と。
だから売国奴は無能であり、ストックホルム症候群の患者だと言われるわけ。
例えば、人間の上位に君臨する生命体とか捕食者がいたとして、そいつらが人間を肉として消費することを肯定出来るか?
実際、お前らも反論出来んやろ?
敗戦後の日本人を見れば分かる通り、日本人はアメリカに感謝しているし、アメリカ大好き!と叫ばなければ政治家は失脚する。
「殺されて喜ぶ人間なんていない」という前提が崩れてしまうと、非ヴィーガンに対する説得力が弱まってしまう。
敗戦後の日本人は、強者(アメリカ)には逆らえず、弱者イジメ(パワハラ、セクハラetc)と、嘘と妥協が蔓延している。
日本人はいつまでアメリカの奴隷(財布)を続ければ気が済むのだろうか?
日本人は肉食が大好きだ。人間に逆らえない牛や豚を殺して、グルメを楽しんでいる。
敗戦国の日本では無能な輩はアメリカの奴隷として生きる道を選び、弱い者いじめしかできない連中が幅を利かせている。
アメリカのケツをなめることに飽きた者は、奴隷から脱却して宗主国に依存しない道を選ぶ。
それでもなお自殺したいという人は、引き返せる方法でやるしかない。
息を止めて、途中で苦しくなって呼吸を再開するようなら、まだ死ぬ時期じゃない。簡単な判別方法だ。
本当に死ぬ覚悟ができているなら、最後まで呼吸を止め続けてみせろ。ちゃんと窒息死できるだろ?
昔何かで読んだけど、飛び降り自殺をして、失敗して一命をとりとめた人が回顧していた。
「飛び降りて、地面が近づいてくるのがスローモーションで見えた」
「途中で死ぬのが怖くなり、死にたくないと思った」
「でも引き返せないので後悔した」
とのこと。
だから、チャレンジするなら、途中で引き返せる方法でやった方が賢明だということ。
死ぬときは、もう嘘をつく必要がなくなるので、本音が出てくる。
死ぬときになって初めて、自分と向き合い、自分の本心が分かる人もいるだろう。
後悔するぐらいなら最初からやらない方がいい。どっちみち、人間は死ぬのだから、焦って今すぐ死ななくてもいいはずだ。
苦しみから逃れたいと思うなら、逆に壁にぶち当たって、生きている間に解決した方がいい。
消極的に生きるなら、自殺という逃げしかないかもしれないけど、積極的に生きるなら、大変でも苦しみを直視して逃げずに問題解決にチャレンジした方がいいだろう。
ヒロポン (Philopon) とは、大日本製薬(現・住友ファーマ)によるメタンフェタミンの商品名。
ヒロポンの名は、ギリシア語の Φιλόπονος(ピロポノス/労働を愛する)が由来である。
日本においても、欧米諸国に追随してアンフェタミンやメタンフェタミン製剤が、疲労倦怠感を除き眠気を飛ばすという目的の一種の強壮剤である「除倦覺醒劑」として販売された。
日本でメタンフェタミン製剤が発売されてまもなく太平洋戦争が開戦したため、ドイツ等のヨーロッパ諸国のように一般市民に蔓延する前に軍事目的に利用されることとなった。
その目的は、厚生省薬務課長の覚醒剤の製造認可に関する質疑応答の通り、「ヒロポン等につきましては、特別に製造許可をいたしました当時は、戦争中でありましたので、非常に疲労をいたしますのに対して、急激にこれを回復せしめるという必要がございましたものですから、さのような意味で特別な目的のため許したわけでございます」と「疲労回復」や「眠気解消」が目的であった。
防衛省のお偉いさんが下っ端から尊重されてるイメージが湧かないんだよね。
いつか殺してやるって皆から思われてそうというか。
少なくとも組織に対しての強烈な不満が存在していて、そこから来る不満をとにかく偉い奴にぶつけたいみたいな感情が渦巻きっぱなしの隊員はいくらでもいるんじゃないかと感じてしまう。
まあそんな話したら普通の会社でもムカつく上司を載せた車のハンドル握る機会があったら崖にダイブするのかって話になるんだけどさ。
そこで判断が変わるのは潰しの効かなさなんだろうなと思うわけよ。
普通は同業他社に移る、それも顧客や機密をちょっとだけ引っ剥がして持っていけば多少の復讐と現状の打破はできる。
でも自衛隊なんて軍人さんゴッコを何十年もやるだけのカスみたいな連中の中で暮らしてたら潰しなんて効かないんだよね。
肉体労働ぐらいはできそうに見えるけど、町中にいる自衛官見るとまあ結構な人がブクブクと太って運動できなそうな人なんだよな。
脳筋の集団の中で歪んだ礼儀や価値観を叩き込まれて、肉体も半端に老朽化していてデスクワークも出来ない癖に下っ端の三等兵にえばり散らしてきた成功体験のせいで自分の立場を弁えることも出来ない連中。
再就職した自衛官と昔アルバイトで一緒になったことがあるけどまさにこんなだったよ。
つかえねーおじーちゃん……そう言うしかない人間なんだけど、そんな人間として残り何十年かを生きるのと、目の前にやってきたスーパー復讐チャンスなら復讐の方を取る人も多いんとちゃうかなと思うわけ。
まずもって自衛隊に入る時点で日露~WW2辺りの帝国海軍・陸軍の華々しい特攻精神に対して何らかのあこがれを抱いたような連中だろうしさ。
自分の身の程を知りながらも必死に生きることの苦しみを避けて、身の丈に合わないような英雄としての称賛を浴びるために神風を仕掛けることに人生を使いたがるタイプだよ。
そういう人が分かりやすい悪、強者に媚びを売りながら弱者を虐げ続けてきた強権者を殺戮する機会を前にすれば……狂ってもおかしくない気がするんだよな。
それぞれの特徴を知っておけば、外国語は習得しやすくなるはず。
いいか、英語なんてそんなにはりきってやる必要はないんだよ。出川イングリッシュみたいにテキトーでも十分。
大学受験で英語を学んだ日本人の方が、あいつらよりよっぽど文法もスペルも正確だよ。
間違ったらどうしよう、じゃなくて堂々と間違えればいい。ブロークンイングリッシュでも単語を連発すればほぼ通じるし、今ならスマホで翻訳すればいい。
単語もフランス語とか他の外国語から借用しているものが多数あるツギハギだらけのポンコツ言語、それがEnglishの正体だ。英語ごときにビビるな!
外国の移民は堂々と間違えた英語で話している。その面の皮の厚さを日本人も見習った方が良い。
敗戦国の日本は戦勝国が統治している。戦前は敵国語だった英語が、今じゃ必修の第一外国語だ。神風特攻隊の英霊が知ったらひっくり返るだろうよ。
日本には今も外国軍が駐屯して日本を監視している。(本当の独立国には外国軍が駐屯していない。例:アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国など)
戦前の日本人はドイツ語が堪能だった。ドイツ語を勉強してみれば分かるとおり、英語よりも簡単に習得できる。
ドイツ語の発音ルールは、ヘボン式と似ており、日本人なら英語よりも親しみやすい。(一部、ウムラウトの発音など少し違うところもあるが、少数の例外を覚えば良いだけなので楽)