「そっ閉じ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: そっ閉じとは

2023-11-30

anond:20231130180205

他人は平気で叩くけど、自分に矛先が向くと毎回屁理屈を交えた苦しい言い訳を始めるよな

旗色が悪いならそっ閉じすればいいのに、なんでやらなくてもいい苦しい言い訳を始めるのか謎なんだわ

2023-11-17

保育園金持ち道楽で利用するな

完全に個人の僻み交じりの愚痴です。嫌な気分になったらそっ閉じしてください。

からの知り合いが、2年ほど前に出産した。

の子実家が大変裕福だが、結婚してからは親元を離れたところで暮らしている。

数年前からアート方面創作活動をしている、とだけ言っておく。

子供出産してから1年ほどは産休・育休で活動休止していたのだが、その間ずっと、Twitter(現X)に愚痴を呟いていた。

曰く、『自分母親に向いてない』『早く活動復帰したい』『制作の腕が衰えてないか不安』、エトセトラエトセトラ

この時点で既にイライラしていた。

曲がりなりにも子育て経験した立場から勝手想像かもしれないが、子供蔑ろで、自分のことしか考えていないように感じた。

そんなに自身活動に集中したいなら、産まなければよかったのに。

邪魔者のように扱われている子供が、可哀想でならなかった。

の子や親や夫、オンの友人たちもTwitterフォローしているという。その人たちは、こうした呟きをどのように思っていたのだろう。

出産して1年後、その子供は『就労により保育の必要あり』とのことで認可保育園に預けられた。

この場合就労とは、個人事業主としての自営業。すなわち創作活動のことである

の子は、アート方面では正直ほとんど評価されておらず、儲けもないに等しい。

が、それ以外の分野でもいくつか活動をしていて、そちらの方でそれなりの収益をあげていた。

許可下りたのはそれが理由だろう。

まだ1歳を過ぎたばかりの子供を預けたその子は、浮いた時間を、ほとんど売れないアート作品制作に使っている。他の営利活動は一切していない。

それはまだ理解できる。

が、保育園に預けている時間を利用して頻繁にカフェに行ったり、ジムに通ったり、イベント展覧会に出かけたりしているのを見て、心底ひいてしまった。

保育園は、【保育を必要とする】親子のための場所だ。

企業で働いているママさんは、保育園会社休みなく往復し、自分時間を削る生活をしている。

保育園に預けるのだって、本当はそばにいたくても、家庭や仕事事情で仕方なく預けているママさんだって多いだろうに。

働かなくても生きていけるような裕福な人間が、趣味の延長線上のような活動や遊びのために保育園を利用し、国の財政を圧迫して、自分の子供を平然と『邪魔者』扱いしている。

昨今のニュース保育園不祥事が多々取り上げられているが、根本原因は現場人手不足だ。

いつだってどこだって保育士は足りていない。

が、ほとんどの保育士さんは、そんな状況で、自身の体力を削って、高いとはいえない賃金で、精いっぱいの笑顔と元気で子育て家庭を支えてくれている。本当に感謝しかない。

が、その子は変わらずTwitter愚痴を漏らしている。

病気をもらってきてばかり』『看病疲れた』『早く制作に戻りたい』『熱が出たとまた呼び出し』『いい加減丈夫になって欲しい』『家にずっと子供がいるの辛い』。

保育園を安上がりなシッターだとでも思っているんだろうか。

実家が裕福なのだから文句があるならいくらでも金を積んで、専属シッターでも雇えばいいだろうが。

最近自身作品PVを稼ぐために、モチーフだとかとって付けた理由子供画像を添付している。ここまで来ると一周回って悲しくなる。

成長して、母親自分愛情を向けていないと知った時、どう思うのだろうか。

こうしている今も一生懸命に成長しているだろうその子の子供が、本当に可哀想でならない。

2023-11-07

ネトウヨ頭が悪いなと改めて思った出来事

ある自衛隊員が訓練施設に向かう途中、車内からマスコミに向け中指を立てて挑発行為をしていた事がスクープされた

この自衛隊員が向かっていた訓練施設は以前に銃乱射事件が発生し、3人もの死傷者を出して訓練が中断されていた場所であり

そんな場所での訓練がようやく再開されるという事で、自衛隊モラルや動向に注目が集まっていた中での愚行だった

だがしかし陸上自衛隊守山駐屯地は当初この件について「指さし確認をしていたのがそのように見えてしまったのではないか」などとクソアホな言い訳をほざき

それを受けてネットでは馬鹿ネトウヨが「自衛隊様は中指なんて立ててない!マスゴミデマ!」と大暴れ

マスコミへのアクロバティック批判自衛隊へのアクロバティック擁護が吹き荒れた

しかし後に木原防衛相自衛隊確認した所、やはり中指を立てて挑発行為をしていたのは事実である事が分かり

「指摘は事実だと確認した。大変遺憾だ」「ようやく射撃再開に至った日に不適切行為を行った隊員がいたことは大変遺憾に感じている」「今後、確認を進める中で判明した事実に基づき厳正に対処していく」

というコメントを発表した

真実は常にネトウヨの敵だ

だがネトウヨ情弱かつ都合の悪い情報そっ閉じする為

未だにXでは自衛隊擁護してマスコミ批判しているド低脳ネトウヨ観測できて笑える

ネトウヨやらかし歴史に新たな1ページが加わり

こいつらの救いようの無い頭の悪さがまた証明されたのである

ニコ百Togetterはてなエコチェン

ニコ百(ニコニコ大百科掲示板)は賛否両論記事ほどプレミア会員(課金会員)しか編集出来ず、掲示板にも書き込めない仕様になっており

故にニコ百に書き込む層なんてのは

・金払ってでも対立煽りしたり悪口言いたいやべー奴

・金払ってでも何らかの意図を持った情報操作をしたいやべー奴

ネット専門業者

などがメインユーザーになっているので、一般ユーザーが見かけてもそっ閉じするレベルでのエコーチェンバー現象が起きている。


Togetterもここ数年は、悪質アフィまとめサイトから流れて来た様な悪質ユーザー対立煽り目的とした放火魔ユーザー党派性の強い左翼

らが流入してきた結果、釣りタイトルまとめからネット漫画ステマ特定ユーザー中傷まとめなど、まとめとすら言えない様な酷いまとめが乱立している状態が続いており

また運営アクセス数稼ぎの為に放置しており、通報機能が一切機能していない。

また「コメントブロック機能により、まとめ主に都合の悪いコメントは削除可能仕様もあって、これもまた一般人のコミュニティとは乖離したエコーチェンバーとなっている。


はてなも一時期は「はてサ限界左翼村」などと揶揄される程度には極まった左翼跋扈していた。

今でも悪質ブクマカ軍団の一部は居座っており、特定話題に限り攻撃的な増田コメントを連投する、党派性ダーズが存在するのも確か。

しかしそれでも数年前の限界左翼村になっていた状態よりはだいぶマシにはなっている印象はあるので、エコーチェンバーめいた動きには乗らない様にしたい所。

2023-10-31

意味が分からないんだけど日本語で書かれた日本国内しか流通しない雑誌の表紙が

ウクライナ国民にどう被害を与えるの?たまたま日本国内避難してきて今も日本にいる日本語ペラペラウクライナ人?

そんな人が果たしてどれだけいるんだろうか

いるとしてそれこそ「そっ閉じ」「ノットフォアミー」では駄目なのか

普段表現の自由標榜する人達に限ってガチ表現の自由案件にはだんまりな例がまた一つ

2023-10-06

久しぶりにSCP読んだ、最近のやつ

どれも作者の自我めっちゃ滲んでるなーと思ったら交流プロフとかあって草生えた そっ閉じ

2023-10-04

Togetterアプリをアンイストールして一年が経った

悪質まとめサイト並の煽りまとめ、「◯◯先生の[作品名]が◇◇で素晴らしい~」みたいな寒すぎるノリで始まる糞ステマネットマンガ宣伝まとめ、

政治・男女等の思想対立煽りまとめの増加に嫌気が指して、長年インストールしていたTogetterアプリブロックした。

先日、フォロワーリンクでふとTogetterリンクが回って来たので、久々に読んでみた。

……相変わらずの酷さだった。気になった記事だけを読んでそっ閉じ。本当にコンテンツの質が下がり、ユーザー層も同様に質が悪くなっている印象。


ヘイトを煽る類のまとめを量産しているアクティブアカウントは二桁いくかいかないか程度しかおらず、Togetterユーザー全体で言えばごくごく一部なのだが、

そのごくごく一部が吐いた毒が全体に周り、Togetterというコミュニティの質を悪化させ崩壊させている。

ブクマカもごくごく一部のはてさアカウントが暴れた結果、増田全体の印象と質が悪化低能先生誕生する程度には治安悪化した様に、Togetterもいずれそうなるのだろう。

2023-10-03

同担拒否すぎてプレイ動画見れない

好きなゲームがあって推しもいるんだけどそのキャラが人気すぎてほぼすべての同性実況者が推しのことを推してる

配信者でこのゲーム推しがいて~後で紹介しますね!みたいな感じでもったいぶられても絶対私の推しだろって感じで萎える実際そうだったのでそっ閉じした

でもこのゲームプレイ動画見るのめちゃくちゃ好きなんだよなあ…

2023-09-02

恋愛が出来ない人が急増中という記事から開いてみたらいきなり

カップルのなれ初めについての話題で、〈多くの場合、「出会って、何回かご飯行って、何回か映画行った」みたいな話になる。いやいや、そこまでは私もできるし、よくやるのよ!』

……とか書いている時点でそっ閉じだった。

いやいやいやいや、

『何回かご飯行って、何回か映画行った』ってさも簡単そうに書いてるけれど、まずそれが出来ないんだが!?

学校仕事なんかの普通出会いだと一回めの食事すら無理で、

結婚相談所マッチングアプリならば、かろうじて一回めは出来ても二回目は皆無だよ。

全然共感出来ない記事だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e603054a14d6cf43d5b962fa0ab0cf8caa1b89b0

東村アキコバラクラを無料3話分読んだ

かしましいオバサマ方の韓国旅行記、というだけのものなのかなコレ

ストーリーものだと思って読み始めて、興味わきそうにないなと一旦はそっ閉じしたもの

マンガの端っことか巻末にある筆者のオタク日常語りをマンガにしたような感じか

ババアが騒がしくも楽しそうなのは案外読んでて楽しい

2023-08-18

夫の旧Twitterを見ないことを誓います

夫のことが好きなんだ。

うそれは、知り合って5年、付き合って10年、結婚して5年、好きってグラフの曲線は絶えず緩やかに上昇し続けてる。

そんな夫が、しばらく前からTwitterを始めて、楽しげに話すようになった。

なんだかすごく楽しそうで、隠してる様子もないので、最近になってアカウントを探してしまった。

普通に見つかった。

そしたら、このヒト好きになれないな、と思ってしまうような、ポエミーな文で呟きまくっていた。

あとびっくり妻へのセクハラ(??)自慢

ロリっぽい服装女の子写真見せたら不機嫌なったけど、こーゆーの着てみたらと言ったら機嫌良くなったとか

サワサワしたら喜んだとか

体調不良中の家事が大変だとか

いやいやいや、知らないヒトでこれ書いてる人いたらゾワッてするわ。この夫きっしょって心のなかで思う。その妻に同情する。

でもこれ夫が書いてるの。私の夫が。

そのくだり記憶ないんだけど。そんな会話したっけ???楽しい想像かな?あのとき皿洗いだけだったのにそんな事考えてたの??

リアルな友人とも繋がってて、別人格として行動してるわけでもないようなのが更に可笑しかった。夫の文章は盛りもりポエミーが標準装備だったのだ。

これが本当のそっ閉じだと思いながら、見ない事にした。人の横顔は見るもんじゃない。

リアルでは大好きな人ネットでは気持ち悪いこともあるし、ネットではどうしょうもなさそうな人でも現実では仲良くなれる可能性もある。そういうことだ。いい勉強になったね。

はてな使ってる時点でお互い様かもと思って自分はてなブックマーク見直した。そんなに変なことは書いてない…つもり。

きっと掃き捨てるほどあるあるな事なんだろうけど、世の中のポエミー野郎と思ってた人たちが少し好きになれたよ。

夫のことは今でも大好き。

2023-08-04

公園Youtuberがいた

検索したら3年くらいやってて3桁の人だったのでそっ閉じした。

2023-07-04

anond:20230704150139

おしゃれ系の女性メディア見てて「少ない物で豊かに暮らす工夫」みたいなおしゃれっぽい見出しみて、クリックしたとき節電アフロ出てきたらむっちゃがっかりする

政治的主張かには興味ないか節電アフロ自体はどうでもいいんだけど、あれはエクストリームスポーツみたいなもんで、おしゃれライフスタイル提案方面とはジャンルが違うだろ

たぶん、そういうメディア見てるおしゃれワナビー主婦から見てもまったく参考にならないし全員そっ閉じ案件やん

2023-06-26

過剰演出の実話系漫画が苦手

子育てとかペットとかの実話系漫画で、必要以上に過剰な演出をされているシーンがあると苦手だ。

例えば、「コップをうっかりテーブルから落として割った」場面だと、普通なら「あっ!ガチャン!あーあ…」くらいなのに、「ああっ!ガチャーーーン!パリーーーン!ああーーーー!!」みたいな…。

いやそこまでしなくても伝わるし、そこ重要じゃないよね?って感じ…。

そういうのに出会ってしまうと、きっと他の漫画も同じ調子なんだろうなと思ってそっ閉じしてしまう。

2023-06-23

女と部下が黙る瞬間

そこに気づけるようになってからモテるし人望アツアツ。

会話してて変なタイミング相手が黙るのって相手そっ閉じされてるんだよ〜「こいつには二度と心開かねえ」って思われたら人間関係うまくいく訳ない。表面上はその後もニコニコしてくれるよ。でももう内心切られてるんだ。特に妻なんて結婚しててもやってくるから怖い。「20年前に心の中で切ってましたので離婚してください」みたいな事するの怖すぎん?

言い返せない力関係無自覚無意識には意識してる)で、ゴリゴリ論理的相手を黙らせるようなやり方、上のウケは実はいいんだ。でも歳取ったとき若い頃に知らないうちにココロそっ閉じされた人々」に囲まれており孤独なおじさんになるんだよ

2023-06-17

anond:20230617111249

増田愚痴りたくなる気持ちが少しわかってしまったので、最初チラ見して、あーこういう自分の中の差別心と向き合いたくないわ…と思ってコメントも付けずきちんと読まずそっ閉じした。

その後も続編が伸びてるからみんなタフだなーとか思ってたら、全然自分の中の差別心と向き合ってないんかい!いや差別ではあるし正当な差別とかはないよ!

まあ自分正義の側において一方的に叩くのは頭使わないから楽でいいかもしれないけどさあ…

追記ブコメへ)

言いたいことちゃん理解できてるかわからんけど、自分の中の差別心みたいなのを感じて俺は罪悪感に襲われた、他の人も同じ気持ちかと勝手に思ってたら全然そういう感じじゃなかった、差別的な内容にそうだそうだって乗っかるのは俺は嫌だ、っていう増田でした。主語全部俺のつもりだったけどわかりにくかったかも、すまん。

2023-05-26

HSP増田がバズってるから

HSPテストかいうのググってやってみようとしたけど「Q1: 人より考える時間が長いですか?」ってなんだよ知らねぇよ

大体考え事の深刻さで考える長さなんていくらでも変わるし、そもそも他人が何か考えてる時間なんて知らんから比較しようもないだろ

これさあ、自分は繊細とか感受性豊かだとか思いたい奴が回答して「私って繊細……生きるの大変……つら……」って自己憐憫に浸るだけなんじゃないの?となんか馬鹿らしくなったので画面そっ閉じしたわ

 

2023-04-22

マルチ宗教で対抗した話(追記しました)

Twitterに書こうとしたら字数制限でめちゃくちゃ嘘っぽい文章になったので、こちらにお邪魔することにした(場所を変えたところで書き手は変わらないのだから、まともな文章になるかは微妙だが)。

最早n番煎じだが、知人からマルチ勧誘を受けた話である

書き手31歳の独身女性

大阪の街の中にはバス電車で1時間ちょっとの、中途半端田舎生活中。

うつ病発症以来、趣味ほとんど楽しめなくなったが、それまでは生活費以外のお金ほとんど趣味に使ってしまタイプオタクだった。

2023年4月13日大学同期生(以下A子)からLINEメッセージが届いた。近々お茶でもどうだという、遊びのお誘いだった。

4年制の私大(女子校)を卒業したのが2014年3月。確か入学時が1学年1学科100名程度だったので、一般的私大よりは学生数は少なめだったのではないかと思う。

A子は学科こそ同じだったが学籍番号(名前順)が離れていたので、座席や授業グループといった講義での接点は少なめ。ただ、私もA子も生息する沼は違うが推しグッズを持ち歩くタイプオタクだったので、講義で顔を合わせた時には軽く会話するようになり、校内の食堂で昼休みを一緒に過ごしたこともあったと思う。

その程度の関係性だったので、卒業後は「また会おう」なんて言いながら、一度も連絡を取り合ったことはなかった。

TwitterFacebookInstagramといったSNSでは繋がっていなかったので、卒業後の進路や近況は一切知らなかった。LINEだけは交換していたようだが、それまでにメッセージをやり取りした履歴は残っていなかった。昨年末頃に連絡していない人をLINEの友だち一覧や電話アプリから削除した際、トーク履歴も削除していたためだ。

そんな相手から9年以上ぶりに連絡がきた私は、浮かれていた。

幼少期から交友関係は狭めで、誰かと遊びたい時は自分から(かなりの葛藤の後にそれ以上の勇気を持って)誘わなければならなかった。学生時代、誘われるのはプレミアがつくくらい超レアだった。

なので、卒業から時間が経ってるのに私の存在を覚えていてくれたのね、と脳がしあわせを感じていたのである

冷静に考えればこの時点で9割なにかあると怪しむべきなのだが、私は舞い上がっていた。直近で都合がつく日を伝え、何も疑っていなかった。疑うという感覚すら持っていなかったと思う。

4月14日、私は祖母の付き添いで地元理容室にいた。店内には壁掛けのテレビが設置されており、昼のワイドショーが流れていた。店主や祖母との会話が途切れた時、ちょうどワイドショーテーマが変わった。

「○○社(マルチの社名)は明日15日、6ヶ月の行政処分期間が明け、新規会員獲得ができるようになる」といった内容で、言葉巧みな勧誘押し売りに注意を促す報道だった。

その社名は聞き覚えがあった。

20歳になったばかりの頃だ。幼稚園の時から知っている、最終的には高校同級生だった子(以下B子)が、誕生日のお祝いをしたいからと大阪カフェに呼んでくれた。

喜んで行ってみると、サプリメント等の健康食品化粧品を購入しないかという、勧誘活動だった。

カフェのお手洗いで戻すくらいショックだった。そういう会社があり、会員が多くいるのは、インターネット経由で知っていた。でもそれは外の世界の話で、自分がそういう目に遭うとは考えていなかった。それが幼稚園の時からしかったB子からなんて、想像もしていなかった。

挨拶もそこそこに飲食代を置いて逃げ帰り、B子と関わった全てのSNSブロックし、着信もメール拒否し、疎遠になった。

高校同窓会を断り続け、グループLINEにも入らないのは、この一件の衝撃が大きすぎたからだ。B子にとって私はカモだったのか、それとも純粋善意だったのか、今となっては知る由もない。善意だったとして、救いだったのはB子が一人で来てくれたことくらいだ。彼らの常套手段である囲い込みを最初からされていたら、上手く逃げられたかからない。

※ちなみにこれらを思い出した後、B子がどうなっているのか、怖いもの見たさでSNSを覗いてみた。旦那さんと子供がいる幸せいっぱいな母親像と共に、チャクラを開眼した精神世界住民になっていたので、そっ閉じした。

しばらく連絡のなかった相手から、突然会いたい等の連絡があった時は、身を守るためにまず疑いましょう。と、特集は締めくくられた。ニュースキャスターは次の話題に移る。

どこかで聞いたような話である

A子からもらった連絡を読み直した。「久しぶりだね、元気だった?コロナに負けない、健康にいいものがあるの。よかったら近いうちに会えない?」近況語りを省いて要約するとこんな感じだった。もっと早く気付けよ私。でももう会うと言ってしまったしな…、それに万が一A子がシロだったら申し訳ない。と、この期に及んでまだそんな淡い期待を抱いてしまっていた。

だが、少し冷静さを取り戻した私は、保険を用意することにした。探すのに手間取ったが見つけ出し、明日カバンに忍ばせた。

4月15日。朝から夕方にかけては別件で動いていた。大阪まで往復1000円以上出しているので、用事はなるべく一度に済ませたいのだ。哀ちゃんはあまりに可愛く、ミリオタには組織の懐事情が恐ろしかった。気づいたらパンフレットを購入していた。

そして待ち合わせの時間

やってきたA子は、仕事帰りだからパンツスーツだったので、別人のように感じられた。記憶の中の彼女は、当時の大学生が好んでいた「森ガール」の姿だったからだ。

挨拶を軽く交わし、場所百貨店内の喫茶店に移す。大学時代の、講義で印象に残った話や友人関係なんかを話してくれたが、私の記憶うつ病を機にぶっ壊れていたので、曖昧な返事しかできなかった。20〜30分ほど話して、A子はお手洗いに立つ。本当にただ会いたがってくれただけだったらしい、なんて油断が生まれかけたが、本題はA子が戻ってからだった。

会話が私の話題になる。自分のことを開示するのは気が引けた。慎重に言葉を選び、私のSNSフォロワーなら知っている内容を話した。

A子は私の「うつ病」というワードだけを拾い、苦労しているねと言った(そういう話ではなく、周りに支えられていると話していたのだが)。

そして始まる。予習していた通りの、営業トーク。このサプリメントを飲んでいたかコロナに罹らなかった、この化粧品細胞から健康になった等々「怪しい」が笑顔パレードしている。時折、私の身に起きた事象を織り交ぜながら、巧みに購買欲を刺激することも忘れずに(この頃私は呆れを通り越して飽きていたので、映画感想を思い出したりしていた。哀ちゃん可愛い)。

極めつけはブラウスの袖ボタンを外して見せてくれた、パワーストーンの珠数ブレスレットだ。これを身に付けてから会社での評価は鰻登りで、恋愛も上手くいき結婚秒読みその他諸々。あの日B子と重なる。同じだった。キラキラした純粋笑顔は、こんな欲にまみれた営業トークと共に見たいものではないのだ。話が一区切りした時、私はにっこりと微笑みながら、カバンポケットから保険」を取り出した。そして「保険」をそっとA子側に差し出す。

成功してよかったね、本当に嬉しいよ。いかなる時も、神は見ておられます。」

噛まずに言えたことを褒めたいと思った。

保険とは、名刺サイズカードである。なんとなく捨てづらくてとっておいた、以前某宗教宣教師さん(という肩書きでいいのだろうか?詳しいことはわからない)からもらった、コンタクトカードという名称のものだ。表面には「人生の疑問の答えは何処にありますか」という問い。裏面にはこの宗教法人のホームページQRコードと、手書き宣教師のものと思しき電話番号が書かれている。

A子は私とカードを見比べては、しまったと言わんばかりの顔をしている。掛かった。

「私が現在、病により仕事が思うようにできなくなっているのは、神が試練をお与えになったからです。私には乗り越えられると、神は言っておられるのです。」

「私には幸い、よき隣人がおります。神が与えてくださったよき出会い感謝し、彼らと共に歩むのです。」

「A子、あなたも私のよき隣人に違いないのです。何故ならばあなたは私が試練に耐えているこの時にやってきて、私の身の上を聞いてくださいました。理解を示し、体に良いものを勧めてくれました。あなたは本当に善人なのです。さあ、共に祈りを捧げましょう。A子と共に安息の地へ行ける日を楽しみにしていますよ。」

大体こんな内容のことを言った。もう少し長かったかもしれない。興が乗り、舌もよく回ったので、思い返せば支離滅裂古今東西宗派が入り乱れた最悪な内容だったが、A子は瞬く間に青ざめた。顔色が悪くなるって、彼女のことを言うんだろうなと納得できるくらいに。

ダメ押しで家のポストに入っていた某宗教勧誘チラシも渡しておいた。勉強会に来ませんか的なやつだ。一刻も早く離れたかったのだろう、A子は自分お茶代を出すと、明日用事があるからと言って、逃げるように帰っていった。多分チラシのことを言っていたんだと思う(読んでないから中身は知らなかった)。

まとめ

9年ぶりに連絡を寄越してきた元学友は、やっぱりマルチ勧誘だった。ここまで読んでくださった方は察してくれていると思うが、私は宗教に関して言えば不勉強である信仰心は全くないことはないけど、私は(だいぶ落ち着いたとはいえ)血の一滴までオタクなので、そんなことに金を使う余裕があったら、推しに貢ぎたいのである

そんな私の推し(FBIの腕利きスナイパー)も活躍する「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」をぜひ劇場で観てください。

私は元学友がマルチかシロか考えなくていい状況でもう一回観たいと思います

追記

コメントいただきありがとうございました!

「見ておられます」ってコメントに、自分発言したのに「怖っ」って口から出ていました。

宗教観に関してですが、付き合いのある親族が多かったため、その分永遠のお別れもありました。その都度(関わったのは全て仏式だったので)読経があり、法話があり、最後のお別れがあり、お棺が閉じられ焼かれ、故人が骨壷に収まり、その先も月命日だなんだと法要がたくさんあり、墓への納骨を終えて、ようやく一区切り、という流れを子供の頃から何度となく見てきました(親戚付き合いの良し悪しの話ではなく、個人として貴重な経験を積ませてもらったと思っています)。この流れを何度か見ていると、幼いながらも生きること死ぬことに対する価値観形成されてきました。葬儀、祭儀は生きている人のためにあるのだと感じるようになりました。その後、宗教とは生きている人が生きていくために縋ることがあってもよいのだろうと考えていくようになります法話により心が軽くなった喪主を見てきたからです。救いを求める方向は人それぞれなのだろうと感じました(今問題視されている宗教の事案を軽視しているわけではありません)。

何が言いたいかと申しますと、私は宗教に大して明るくもなければ知識もないのに、神を騙り軽々しく利用した点に関して、時間がたった今猛省しております。ご不快に思われる方も少なくないと思います。真っ向から買わない付き合わないとB子宣言した際、しばらく執着されていたので、この時はこれしか逃れる方法を思いつけなかったのです。

もし本当に神様がいらっしゃるなら、アホな方法を取ることしかできなかった愚かな人間を笑い飛ばしてくれるような存在であってほしいと願うばかりです。

最後になりましたが、この話はマルチへの賢い対策法ではありません。マルチはすぐそこにいたよ、というだけの話です。賢い対策法は会わない、これに尽きます。誉めてくださったコメント、嬉しかったです。ありがとうございました。映画スピッツもすごく合ってたので観てください(笑)

2023-04-19

最近まり聞かなくなったネットスラング教えてほしい

オワコン

同時にオワドラ(パズドラ)、オワスト(モンスト)みたいなオワ〇〇も聞かなくなった気がする。

そっ閉じ

発祥VIPらしい。

ゲハ流行ってるっぽいか


みたいな全く聞かないわけではないけど、最近見ないな~って思うネットスラングと、その代わりになっている物があったら教えて欲しい。

香具師とか逝ってよしあたりの全く聞かないものは除外するとしてなんかあるかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん