「メールボックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メールボックスとは

2021-05-27

逃げ続けて見えてくるもの

どうしても取りかかりたくない案件のために、他の案件をテキパキとこなしたところ、

春の草原のように爽やかなメールボックスに「やりたくない」の塊。

コーヒー仕事大事相棒から今日は粉から丁寧に入れてみようかな。

2021-04-19

俺が希望してない職種求人メールで連投するな

スペック的には必要条件を満たしてるが

経験者有利な職種で更に倍率も高くあんまり頻繁に求人が出る触手でもないので

メールボックスから新着を探すより、週1ぐらいのペースで手動検索をした方が良いのは分かってる

それでも良さげな会社からオファー来ないかなーと一縷の希望を託して通知オンにしてるのに

やれ営業だとか一般事務(経験者・女性オンリー)だのタクシー運転手だの、全く関係ない求人を送ってくるんじゃねえよ邪魔なんだよ

俺のメールボックス無関係求人メールで汚れるだろうが

たまに良さげな会社職種経験OKがあって、これは!!!って思ったら関連業界経験年数5年以上とか、何のために未経験OKの設定してると思ってんだ

つーか関連業界に5年以上勤めててクッソ安い給料会社に応募するやつなんか居るわけねえだろ求人サイトにわざわざ空求人でも出してんのか

他人任せの同人女がジャンルを潰す

もう、時効だと思うので書かせてもらいます

数年前、私は某作品BL二次創作同人活動をしていました。

その作品は、作中のメインキャラとその親友(ここではA×Bとする)が腐女子にいたく受けて、とても人気が出た作品でした。

その作品オンリーイベントサークル参加・ともに一般参加満員御礼、その二人の同人誌もめちゃくちゃたくさん発行されていました。

かくいう私もその二人にどハマりし、A×Bで同人活動をはじめたのでした。

このカップリング公式から供給もすごく、この作品同人活動をする人はほとんどA×Bと言っても過言でもないカップリングでした。

ですが、なぜか赤豚さんでも貴様ちゃんでもカップリングオンリーがほぼ開催されなかったのです。

アンソロもたくさん出たけれど、有志でのプチオンリーもなぜか開催される気配が見られない。

めちゃくちゃA×Bのオンリーに出たい。

プチがないのであれば企画しよう、と私は考えました。

私は普段のメインジャンル(ややマイナーですが)でプチ主催経験があったし、別ジャンルオンリーの共催経験があったか大丈夫だろうと思っていたのです。

けれど、開催告知後、とても後悔することになりました。

企画アカウントメールボックスTwitter個人アカウントマシュマロに、匿名の人たちからの「ご意見」がたくさん届いたからです。

もっと早く告知して欲しかった。

開催イベントは△△あわせが良かった。

イベント主催をするなら、個人アカ仕事ソシャゲの話をするな。

当日企画もっと豪華にしたほうがいい。

アンソロに☓☓さんが呼ばれてないのはおかしい。

これらは一例ではありますが、匿名であることをいいことに言いたい放題でした。

皆、プチ主催ってボランティアなのを知ってます?というような「ご意見」ばかりだったと記憶しています

そして匿名じゃなくても、たくさん「ご意見」は送られてきました。

主催のくせに参加者全員のTwitterアカフォローしてないのはおかしい。

私のプチ参加の告知を主催さんの個人アカRTお気に入りをしてくれないのはなぜ?

そして、これらの「ご意見」に対して回答すると、今度は「そんな意見に返事をすると、このカプのイメージが悪くなるからやめろ」「好きで企画したんだろう?なら我慢しろ」と言われてしまったのです。

※昔やってたカスタマーサポート短期バイトで受けたクレーム電話と、これらのメッセージはほぼ同じノリだった気がします。

前に別ジャンルのプチの主催オンリーの共催をしたときはまだTwitter黎明期で、Twitterマシュマロが当たり前になった時代じゃないという違いはあるとは思いますよ。

でも、前はここまで言われなかったし、むしろ皆協力的だったけれど、今回はなんでここまで言われないといけないのか?と思ってしまいました…。

それでも友達や周りの方の協力もあって、頑張ってそのプチは無事に盛況で終わったのでした。

けれど、その後も酷かったのです。

なんと、何かイベントに参加するたび、色んな人に「またA×Bプチお願いしますね。私は何も手伝えませんけど開催希望してます」と言われたのです。

その言葉を聞いたときイベント開催前に「ご意見」をくれたひとたちや、このひとたちは「お客様」なんだな。

それもお金を払ったり、自分で苦労したりする気はなく、他人の頑張りにタダ乗りしたがる「お客様」なんだな、と感じました。

その後作品が完結し、徐々にジャンルから人が減り始めてからは、より強く「次のプチはまだですか?」と言われてしまう。

なんで、皆こんな他人任せなんだ?

誰かがやってくれるのを待つだけなのか?

そんなの、頑張って主催する人間が苦労したり嫌な思いをするだけじゃないか

なんだかバカバカしくて、結局そのカプの活動を私は辞めて、元のジャンルに戻ってしまったのでした。

それと前後するタイミングで、今までA×Bアンソロ企画主催してくれていた人たちもジャンルを移動し、大きなイベント企画主催する人たちがジャンルからいなくなりました。

深くは聞いてませんが、だいたい同じような状況だったようです。

結局、ありがたいという気持ちを持たず、何も手伝わない、何もしない他人任せの「お客様」…同人女たちの「あれやってくれ」「これやってくれ」という声やクレームが大きすぎるとジャンルからイベントを催してくれる人が去っていってしまうのではないでしょうか。

専業主婦と同じですよね。

家族が好きでも、作品カップリングが好きでも、家事や、主催をやって当たり前だと思われたら、やる気をなくしていなくなってしまうかもしれない。

多分、某新型ウイルス流行ってない時期のプチでもこうだったんだからウイルス流行してイベントが減ったりWEBイベントになったりしてる最近は、もっとこういう「お客様」が増えてるんじゃないかと推測してます

もしあなたジャンルに何かアンソロオンリーやワンドロ企画を率先して主催してくれる人がいたなら、匿名で「ご意見」を送るよりもお礼の気持ちをいっぱい伝えて大事にしてあげてほしい。

多分そのほうがあなたジャンルは長続きすると思うから

最後に。

何度も繰り返し「私何もできませんけど、二回目のプチ待ってますね」と言っていたうちの一人のTwitterアカを久々に見る機会がありました。(偶然です)

彼女も別のジャンルに移動していたんですが、そのジャンルでも「推しカプのイベントとかアンソロいかな〜」と言っていたんですよね。

どこに行っても受け身なんだな、と思って笑ってしまいましたよ…。

T○KI○を見てくださいよ、ラーメンを作るなら麦から作ってるじゃないですか。

結局のところ、ないなら自分で作るしかないんですよね。

最後に、こんな昔の思い出話に付き合ってくれた方、ありがとうございます

あなたと、あなたの好きなジャンルカップリング末永く盛り上がりますよう祈っています

ひとりの同人女より。

2021-03-11

いくつになっても転職活動は嫌だなあ

もう働きたくねえ・・・

有り金はたいてビットコイン買っておくべきだったな

コピペしようと思ってメールボックス検索したら昔の履歴書のやり取りが出てきて動悸が酷い

2021-01-18

SlackとTeamsの変遷が面白い

Teams発表当初の「Slackの牙城をTeamsは崩せるか?」という雰囲気

Slackドヤ顔上から目線広告もそうだけど、当時は全世界的にそういう空気だった。

モバイルOSやらarm向けOSやらで他社の模倣が大失敗していたこともあり、Teamsを有望視する声はあまり大きくなかったと記憶している。

Slackの牙城をガン無視して成長していくTeamsとTeamsを目の敵にし始めるSlack

結果論で言えば、TeamsがO365に含まれている時点で決まり切っていた未来だと言うことも出来るだろうが、同じ立場Yammerが今に至ってもうだつが上がらない以上Teams成功説明するには不十分だ。

製品単独機能比較で「Slackの方がUI/UXが優れている」というエンジニアから上がった声とは思えないようなふわっとした優位性が語られることは多い。

しかし、Teamsの優位性は「わざわざ別のサービスを買ってインテグレーションをしなくても様々なサービスがはじめから連携している」事にある。

コレの重要ポイントは「サービスを作った会社自身インテグレーション部分も含めて正常動作保証することが契約に含まれている」ということだ。

Slackと各種サービスを組み合わせて同等の価格で同等のサービス提供するベンダーがいたとしてもその点だけはTeams太刀打ちできない。

SlackMicrosoft利益を喰わないがMicrosoftSlack利益を喰らう、という一方的な競合関係

企業収益観点からすればMicrosoftにとっては顧客がO365を買ってくれていればチャットツールにTeamsを使おうがSlackを使おうが収益観点から損はない。

しかし、SlackにとってはSlackの代わりにTeams採用されたらその分の収益が見込めない。

そもそもが競合というにはあまりにも一方的関係であるわけだ。

Microsoft社内のTeams開発チームにとってみれば確かに最有力の競合ではあるんだろうが。

TeamsのO365への無料バンドルの是非

ここ最近Slackは「TeamsがO365に無料でついてるなんて卑怯だ」と主張するようになった。

Teams発表当初のSlackユーザータイムトラベルしてこの状況を伝えても鼻で笑われること必至な状況だ。

しかし、TeamsはO365の各種サービスのパーツを寄せ集めて上っ面を整えただけのサービスなのでホントにO365のおまけ程度のサービスなのだ

チャットメッセージExchangeの各ユーザーメールボックスの隠し領域に保存されてるし、チーム用のストレージsharepointサイトだ。

からTeamsには単独有償プランがないのだ。

クラウドPBXなどの有償オプションはあるが、Teams利用に必須ではないし、むしろ存在すら知らない組織の方が多いだろう。

専用のリソースがないわけではないが、それもAzure向けに大量確保しているリソースを流用するだけだ。

チャットツールに関するリソースをすべてそのためだけに調達しなければならないSlack太刀打ちできるわけがない。

調達共通化によるボリュームメリット否定するならそれは資本主義否定だ。

SlackはTeams対抗というあまり意味の無い施策から脱却しなければならなかった

同一分野のツールである以上、完全に無視するのは愚策であるとはいえ、今のように必要以上にTeams意識した戦略コストの浪費に他ならない。

Teamsの牙城は元々O365の牙城だっただけで、Slackから奪ったわけではない。

Slackが食い込めたかどうかも難しいところだろう。

既に従業員一人あたりでSlackと同額かそれ以上のコストをかけてる企業に「優れたチャット専用ツールのためにもと金出してください」と呼びかけたところで、それに応じる企業はそんなに多くない。

PV乞食SlackとTeamsを並べて囃し立てるから「つかめたはずの客を奪われた」ように錯覚させられるかも知れないが、Teamsが囲った客にSlackがつかめたはずの客はホントにいたのか?

個人的にはそこに疑問を抱かずにはいられない。

Slackは元々「チャット専用ツールのために金を出す」というブルジョワ企業のためのサービスとして成長してきた。

フリーミアムで客を囲ってはいても最終目的チャット専用ツール収益を上げることだった。

だったらTeamsに対しては競合の一つ以上に注意を払わず数少ないブルジョワ企業のために動くべきではなかったのか。

そう思っていたら、SlackSalesforceに身売りしてTeams対抗路線により明確にフォーカスしていくようだ。

SalesforceGithubに対するMSのように「太っ腹で放任主義パトロン」のような立ち位置に納まってくれれば良いが、既にチャットツールとして組み込むとかそういう話も出てるのであまり楽観視は出来ない。

Slackがなければ間違いなくTeamsは生まれなかった。

そのSlackがTeamsより先に消えることのないよう祈っている。

2020-12-25

駆け出しエンジニアを一人ブロックした

だいぶ時間も経ったので書いてみる。

ある日SNS相談したいことがあるからダイレクトメッセージを送らせて欲しいと頼んできた人がいた(この話には無関係)。

今思うとフォロー外でもリクエストメッセージを貰ってそれを許可すればDMのやり取りはできるらしいのだが、

とりあえず一旦全ユーザーに対してDM一時的解放する。

その直後、突然見知らぬ人Xからメッセージが送られてきた。

Xもまた俺に対して何かを相談したいらしい。

Xは30歳過ぎて未経験からスクール経由でエンジニアになった人間であり、俺と同じ障害に苦しんでいる身らしい。

彼のプライバシーなので委細は語らないが、その障害があると、割と人生が詰みやすい。

一応五体満足ではあるし、盲目、聾、啞など更に不遇な境遇差し置いて大きな声で不幸だと言うのもなんだが、

とりあえず人生難易度最近流行りの「発達障害」の比ではない(なお俺はこれに加えてADHD医師から認定されてる)。

彼の悩みは、未経験からプログラマーになったが、前述の障害で苦労していることだった。

とりあえず(良い意味で)適当質問というか人生相談に答えて初回のやり取りは終わった。

最初は、苦労しているんだろうけど頑張ってほしいみたいな感想だった。

物腰も丁寧だし、彼に悪い印象は全く無かった。

しかし翌日、彼は再度DMを送ってきた。

豹変した態度で。

内容はもう一方的愚痴で、もう辛いから辞めたいだの、自分はこの仕事は向いてないだの、掃除とか人と話さな仕事をするしかないんじゃないかとか、はあ~また無職か~とか。

メールボックスにはたちまち「Xさんからダイレクトメッセージが届きました。」のメール殺到

俺へのDMチャット変わりに愚痴を垂れ流してくる。

とりあえずダイレクトメッセージメール通知を急いでオフにして、この困ったちゃんをどうするか考えてみた。

本音は「知らねーよ、テメーが辞めたがろうがなんだろうがどうでもいいから俺に話しかけてくるな!」なんだが、

(そのままの意味で)適当に無理強いはしないけど頑張ってみるのも手だみたいな事を答えた。

俺に一方的愚痴を吐いて落ち着いたのか、数時間後、Xは「頑張ってみます」みたいな前向きな感じになった。

やれやれ、これで終わりかなと思ったし、

実際、これだけだったらブロックなんてしないが、あろうことかXの質問は更に続いた。

X「関東に住まれますか?」

東京住みなので「はい」と答える。

X「お会いしてみたいです」

この時点で「厄介者からキモい奴」に昇格した。俺はとにかく無視をすることにした。

が、翌朝になると「おはようございます」というダイレクトメッセージが送られてきた。

もしかして今後も延々と毎日おはよう挨拶をしてくるつもりかよ。

メッセージ既読通知もオフにする。

なんというか、道端でたまたま懐かれた野良猫の頭を撫でてやったらそのまま家まで着いてかれてしまったような事故だが、

猫は可愛いし大歓迎なのでこのたとえは不適である

いきなり30歳の知らない男(それも気持ち悪い)のに粘着されているのが現実である

無視していたらXからメッセージは喜ばしいことに一旦途絶えた。

勿論、これだけだったらブロックなんてしない。

しかし数ヶ月、GWも後半戦に突入したある日、彼からまたメッセージが届いた。

GW中に一度お会いするできませんか?」

微妙日本語おかしいのは原文ママなのだが、とりあえず理由を訊いてみた。

Xは研修終えて実務に入ったばかりで将来はフリーランスになってリモートで働きたいが、

まだ分からない事ばかりで辛い。

入社時に考えていた自分の数年後の目標に届くか心配である

から俺に会って話を聞きたい。

という内容だった。

言うまでなく「なんで俺が見知らぬ奴にフリーランスで働いて頂く為にわざわざ会って話さないといけないんだ、●ね!」だが、

それをそのまま答えるのも憚られたので、とりあえず質問内容的にわざわざ会って話すほどじゃないか

リモート(ダイレクトメッセージなり)でいいんじゃないのと丁寧に断った。

…というか俺達が抱える障害を考えたら、互いに「会って話す」ことは絶対回避したいと思うのだが、まあそれは人それぞれか。

Xは納得したようだが、「あなた言葉から救われた!」「あなたは私の目標です!」とか一方的気持ち悪いメッセージを次々に送信してきた。

最後の親切心で俺にできる範囲で助言じみたものを送ってるのだが、Xはガン無視して、自分の胸に去来する物をひたすら目の前のキーボードに連打してくる。

なお、この肝心の「私がどうやってフリーランスになって働くのか」についてはXからその後相談はなかった。

もちろん質問されても迷惑だが、結局のところXは俺に絡みたくて衝動的に直接会って教えろと言ってきただけで

本当はフリーランスに本気になりたいと思っていたわけでもないのではないかと思われる。

唯一来たのが、ある日突然送られてきた

フリーランスになって、会社員時代税金払っていたことは馬鹿らしく思えましたよね?」みたいな質問だった。

何いってんだこのバカは。

フリーランス給与所得控除等もないか会社員時代より大幅に所得税は増えるし、なんなら消費税(売上1000万越え)や事業税だって払うだろうがバカと思ったけど。

それも一応は丁寧に説明してあげる

Xは「えええ。。。。」「無理(原文ママ、彼は無知という言葉を知らない)ですいません。。。」とかまた幼稚な反応を画面いっぱいに吐き散らかしていった。

フリーランスになりたいから会って話をしろ!と要求する癖には、フリーランスの最低限の知識すら自分で調べてもないらしい。

Xの特徴として以下が挙げられる。

・30歳とは思えないほど幼稚

日本人と思えないレベルでの誤字脱字が目立つ(「書ける」を「買える」とか)

・会話のキャッチボールができず、一方的自分の言いたいことをギャーギャー言ってくる

・「スクラッチってなんですか?(泣)」とかググれカスレベルの事も質問してくる

衝動的かつ感情的

自分利益のためだったら他人に何を頼んでもいいと考えてる

自分が困っていたら他人が助けてくれるのが当たり前だと思っている

なんというかメンヘラ気味の若い女性みたいな性格である

こういう人間でも若くて女性器がついていれば男の性でチヤホヤする奴らもいるだろうし人生成り立つだろうが、

30歳のつい最近まで無職だった男性相手してくれる奴はいないだろう。

いやだから俺なのか。

恐らく手当り次第愚痴ったり相談する人を探していて、唯一相手してくれたのが俺だったのかもしれない。

一番癪に触って仕方ないのが、彼からフォローされてるので、アカウントを一応見に行ったのだが、平素はそれなりにまともなツイートをしていることだ。

まぁ、最後に見たときは前澤乞食含めたプレゼントリツイートが非常に多かった、まさに「前澤をRTする人達なのだが。


さて、話は並行して、当時、X以外にもう一人「なんだこいつ、気持ち悪いな」って奴がいた。

彼をYとしよう。

フォローなのだが、俺が不要になったノートパソコンを捨てようかなと呟いたところ、「捨てるなら下さい!!🙇」とリプライをしてきたのがYである

捨てるなら誰かに譲るというのは確かにありだ。

しかし、SNSでいきなりリプライしてきただけの知らない垢の他人に貰って頂くというのは俺的にはありえない。

サイズも小さいので処分区役所収集ボックスに放り込むだけに比べて、譲渡は手間も掛かる。

その後もノートパソコンだけでなく、大掃除で余ったSSDハードディスク処分について呟いたりしたら、Yは「捨てるなら下さい!!🙇」とリプライしてきた。

いや俺はハードディスクは0消去だけでなくプラッタ物理破壊までしてから捨ててるほど情報漏えいには敏感なんだが。

なんで全く知らない人間に物を乞えるのか分からない。

前澤みたいに乞食たちの目の前で札束を見せびらかしてホーレホーレしてれば乞うのは自由だが、そこらの一般人だぞ?

当時はまだXもYもブロックするつもりはなかった。

Xはツーアウト、Yはせいぜいワンアウトって感じだったから。

しかし、ある日、ものすごい事に気づいた。

X=Yであった。

複垢とかそういうのではなく、俺が単に別人だと勘違いしていたのである

というのはXはアイコンは設定してないようなものだし、またメンヘラらしく名前コロコロと変えるので、Xのことはユーザー名やアイコン認知してなかったのである

というわけで、X=Yをブロックした。

2020-12-11

店長が病んでいる

あと数時間寝て起きたらパートタイム仕事があるというのにダラダラと起きてしまっているので一つ書く。

表題の通りだ、店長が病んでいる。

何のことはないよくある話で、新米店長がやってきて私達パートのおばちゃん達はベテラン、上からはネチネチネチネチ小言を言われる、の板挟みである

誓って言うがいじめてなんていない。むしろ助けて……いた。いるでもいいが、いたにしたい。何せどんなに助けても返ってくるのは生返事。そして約束破りだ。きっともう上からの連日のパワハラ精神的に潰されて上の空なのだ。私達の助けなど微塵も役に立たない。

支給品、古くなっているので新しくしますね!と言われ、お願いして一週間待って事故で届かず、次の機会…毎月月末なのでそこでいいかと時期が来てお願いし、快く承諾されて届いたら靴箱に置いておきますね!と言われてそのまま忘れられ…というような事を半年以上繰り返した。向こうから持ちかけられたのにだ。仕方なく元々古かった支給品を騙し騙し使い回した。結局物は届くことはなかったので、その半年後に研修に来た新人社員に頼んで支給してもらうしか手がなかった。

正直どれもこれもこんなのの繰り返しだ。こんなのは私だけに限った事でなく、私はまだこれでもマシな方だった。それでも私が半年我慢したのは上司にネチネチネチネチ言われている店長不憫からだ。きっと色々やることが多くて忘れてしまってるんだろうな、多分この支給品がボロいのが上司にバレたら絶対怒られると思うけど…となりつつだ。

先日、新店舗求人募集があった。

場所が離れていたのもあるが、新店長候補だった店長には一切声がかけられていなかった。

しかたまたま求人情報を見ていた仲間が店長より先に気が付いたのだ。

今の流れだと店長は新店舗店長にはなれないだろう。かといって、散々助けてくれていたパートアルバイトの皆からも信頼を無くした今のこの職場にいるのも辛いだろう。

先日、出勤の時にいつものように当たり前のように挨拶をした。見事に無視された。聞けばその日はほぼ全員から挨拶無視していた。私は挨拶した時気が付いていた。目に一切の光がなかった。ただそこに『いる』だけになっていたのだ。

店長が病んでいる。

朝起きて出勤すればその姿を見る。そして挨拶をして返事があるかないかは、寝不足でないか上司に怒られていないかの気分で決まる。今日店長メールボックスには上司から人格否定メールが来ていることだろう。

私には店長は助けられない。

2020-12-04

興味本位マッチングアプリ始めたら疲れた

一昨日くらいか興味本位マッチングアプリを始めたんだが、もう疲れた

見た目は良くないが、それでもマシに見える写真登録し、年収がそこそこあるから20個くらい一気にいいねをもらえた。

サクラ臭いヤツとごめんなさいな人以外には、大して返事も来ないだろうと思って計10人ぐらいにまとめていいねを送ってマッチングした。

そこから地獄だった。止まらないメッセージ。返信が滞ると送られる追撃。

なんか炎上したプロジェクトにいた時を思い出すレベルメールが溜まっていく。

その中にサクラももちろん入ってると思うが、それより本気の人がこの中にいるかもと思うと気が滅入る。

今は無料期間だから返信することもできるけど、正直課金はしたくないと思っているので、あと1週間で本気の人ともサヨナラだ。

そう思うと申し訳ない。

まぁ他にもメッセージを送ってる人がいるだろうからそこまで問題ではないと思うが。

ただ、マッチングした相手の中で自分が一番になってしまったら、そう思うと怖くて返事も遅くなる。

返事が遅くなると追撃が来てメールボックスが溜まっていく。

地獄だ。

もうやめたい。

2020-10-27

360度評価制度崩壊

おまえら、誰が書いたか特定するからな!」

部長がでかい声でみんなに聞こえるように言った。

パワハラセクハラのぎりぎりのところで実績を出し

部長職になって3年目、来年定年の部長発言である

本来部長になる人べき人ではなかった。

機嫌がよく冗談を言っているかと思えば、

激怒して暴言を吐いていることもある。

嫌味から暴言へ、冗談から暴言へ。逆もまたしかり。

部長が部下の評価をする仕組みであるが、

部長のさじ加減で昇進、給料ボーナス金額が決まってしまうため

誰も逆らえない状態となることがある。

そうした状況を防ぐため匿名メールボックス

被害にあった人が投稿する制度になっている。

会社としてその被害を把握し、本人にパワハラセクハラ自覚させるため、

そして、その投稿部長職以上の評価の参考になっている。

匿名投稿されたメールは、人事部判断して、基本的に本人にも伝えられる。

しかし、・・・

傍若無人部長でも、そういったメールに対して、事実か否か、改善策を

人事部に提出しなければならず、イライラしながら作成している。

出来ればそういったメールは少ないほうがいいと考えて、牽制しているのだ。

実際、パワハラ被害を訴えて、特定されて、評価を下げられている人もいるという

噂なので、ほとんどの人がそのメールを出していない。

360評価というけど、被害を受けている人にさら報復が来る危険性があるため、

私の会社、私の所属する部の360評価制度崩壊している。

2020-08-30

MOSOutlook試験に打ち破れた

MOSって皆さん知ってますかね…一応wiki引用しますね。

"Microsoft Office Specialistマイクロソフト オフィススペシャリスト略称 MOS)は、マイクロソフト認定するMicrosoft Officeに関する国際資格である日本では、オデッセイコミュニケーションズが運営実施している。"

まぁOfficeソフト使えまっせ!!の証明なんですけど…個人的Officeソフトって使ううちに覚えたり誰でもそこそこは使えるソフトって認識なのでわざわざ1万円以上の金払って「Office使えまっせ!!!!」アピールするのはダサいなぁ…学生なら許されそうだけど……としか思ってなかったんすよ…

ただ転職先の資格手当てにOfficeがあって人事考課で「いっちょとってみますか〜!!」ってやり取りがあり…昨年からチマチマ受験生してました。

増田の基礎力が無いのもあるけどexpert以外は1ヶ月くらいテキストと模擬テストやればパスできてたんですよ。

で、Outlookも一ヶ月前に試験日抑えて勉強してたんですがOutlookは他のとかなり異質で…

試験対策テキストがない

・他の科目と違いテスト問題を遡れない

・一番簡単な科目と言われてる


試験対策テキストがない

まずはこれ!ていうかこれがデカすぎる!!!

MOSって公式が認めてる試験対策テキストがあるんですよ!増田FOM出版のを愛用してます(手に入りやすい、模擬テストが受けられる、一回FOM出版ので受かると験担ぎで他の科目も買ってしまう)

Outlookだけ対策テキストシリーズになくてググったら2017年Yahoo知恵袋公式が回答してんすよ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179776728

え??!??そんな告知方法ある??と思ったけどこれで公式推してるテキスト知るのOutlook試験受験あるあるっぽい。

でも知恵袋テキスト読んでぽちぽち操作しただけじゃダメでしたわ……

今までは対策テキストのほうがややこしい問題が多くて本試験肩透かしが多かったのに…マジで問題が複雑(当社比

試験問題が遡れない

正確には試験とき後回しにしたい問題は「スキップする」を選べば後で解けるんですけど他の科目のようにうっかり「次のタスクうつるボタン押しちゃって1問無駄死にしました。これは不注意すぎました…すいません…他の人は気をつけて

簡単な科目と言われてる

会社の人からネット口コミ簡単だったって書いてありましたよ!!!!!!

でもよぉ!!増田はよ!初めて試験時間も足りなくなったし普通に今までで一番難しかったわ!

落ちてからMOS Outlook 落ちた」でググって初めて仲間を見つけたよ!!

他の人の感覚なんか信じるな!

スケジュール管理機能使ってないし高度な検索機能も使ってない増田受験するとき試験範囲バッチリにしとけ!!

同じようなナメプの人がいたら言いたい…Outlook試験魔物だと…勉強しすぎな事は無い…

ただOutlook試験仮想メールボックスを操る試験が楽しすぎる…知らんOLと入れ替わった気分を味わえる…ちょっとそこだけ楽しくて関係ないメールとか見ちゃったよ。浮気を匂わすメールいかとかワクワクしちゃったわ

とりあえず解答できなかったところを再勉強して来月また受けますわ…2回目までは会社受験費用負担してくれるからぜってぇ受かりたい

2020-08-19

anond:20200819122438

ここ最近ネットスーパー使ってて、マンション下のメールボックスしかおりてみにいってない

3階だからいつも階段しか使わないのでエレベーターも使ってない

早朝ばかりや遅めの時間帯だし、誰ともすれ違っていない

宅配の人に距離取って玄関限定使用のハンコを押したくらい

なのに通知キタキタw

恐くて同じマンション内のどこかで?隣人?玄関通路通過した人?

いろいろ疑ったけど、接触なしってアプリでるし意味から

このアプリ電源喰うし役に立つのか?煽り専用じゃん

2020-08-09

anond:20200808215539

これ普通に元増田の誤解(規約改定メール見てない)だと思うんだけど、はてブ総合カテのトップにこのエントリきちゃってるし、そろそろ500ブクマ超えそうだし、拡散されすぎたらちょっとやばくないか風説の流布的な意味で。

元増田よ、まだ見てたらちょっと冷静になってメールボックスを確認するんだ。そして自分の怒りが行き違いからきていることに気づくんだ。サポート対応悪いとかはわかるんだが、根本的な部分はPaypal側も別に悪くない。

まずいことになる前に気づいてくれ。

anond:20200808215539

さっき確認したら俺も利用規約改定の通知メール来てたよ。

2アカウントあるんだけど1つは7/9でもうひとつは7/10

元増田の怒りは決済についてじゃなくて利用規約改定に関して不誠実さを感じたからだと思うんだけど、もう一度メールボックス確認してみて。

2020-06-26

win10のメールメールボックスの同期設定を変更がグレーアウトしてる時の解決策がアカウントの削除・やり直ししかないって本気なんか?

2020-05-11

Amazon からの注文確認メールに、商品写真名前記載されなくなっ

ここ最近 Amazon からの注文確認メールに、商品写真名前記載されなくなった。

ウェブアプリの注文履歴から確認してほしいということだと思うが、到着が遅い商品はどんどん履歴の下の方に流れていくので、非常に使いづらい。

今までは未着の商品メールボックスに残すようにしていたのだが、上記の通りこれも使えなくなった。

この状況の中、コンスタントに稼働してくれていることには感謝しかないが、COVID-19 で到着が遅れる商品も多いので、もとに戻して欲しい。

2020-04-06

何度ブコメ書いてもブクマページに自分コメント反映されていないので「おかしいなぁ」「また非表示Banされたのかなぁ」なんてメールボックス確認行ったりしてたのだけど、コメントタブが「全てのコメント」でなく「人気コメント10)」になってただけだった。「世の中」タグエントリスター表示されなくなったので、コメントタブがどっち開いてるか一見して分からなくて混乱した。

2020-03-23

上司アルツハイマー症状のようで辞めるか迷っている

70代上司とほぼ2人操業の会社にいる。

上司典型的昭和の人で、ミスしたりするとめちゃめちゃに怒り、ものを机に投げたり、暴言を吐いたりするので、

前居た先輩はそれが原因でやめてしまった。今は社員自分ひとりで、たまにパートさんが来る程度。

ここ2年ほど特に上司言動おかしいことが多くなった。

・人の名前が出てこない

「あの人に依頼して」「あいつはだめだ」などの言葉の内容からこちらが会話に出てくる人を当てることになり、

「〇〇さんですか」といえばなんとなく「うん」とか「そう」みたいな言葉が返ってくるけども、

ここ半年くらいで話題に上がった人は、こちらが名前を出しても「そうだっけ」というような反応。

・物の置き忘れ、電話挙動不審

タクシーに何度も物を置き忘れてきてしまうので、タクシーレシートから遺失物を問い合わせる業務が発生する時がある。

電話こちらが切らないとかかったままになっていたり、逆に話している最中に切られるときがある。

過去出来事が混濁している

過去やったから分かるだろう!(やってない)」という出来事が多発する。

本人はやったつもりでいるので、「昨年そのようなことはやっていませんが」と言ったとしても、

「(記録・書類が)残っていないはずがない!」「君が消したんだ!」「管理をしっかりしろ!」と言い出す。

逆に「この業務、今回はこのように進めてほしいと先方から連絡がありました」とイレギュラーなことを伝えても

覚えていないので、「どうしてこうなってるんだ!!」とキレ散らかして、自分を通り越して先方担当者にもキレ散らかすので、

これのせいで何件か案件がすっ飛んだりした。

メールボックスの整理ができなくなっている

以前はできていたらしいメールボックス管理ができなくなっており、読んだら読んだっぱなし、

来たら来たっぱなしで、案件管理が全くできていない。

手動のフラグ自動フォルダ分けも使い方がわからなくなってしまったらしい。

ゆえに、こちから確認待ちや指示待ちのメールも、

すぐ返ってくるときもあれば、さっぱり帰って来ないときもある。

メモ用紙で指示を書き取ったものを張り出したりするようにしたときもあったのだが、

リモートでの仕事ほとんどで、電話指示が9割(テレワーク以前のテレホンワーク)。

オンラインで共有できればなんの問題もないが、この形式では一切を管理できない。

周囲の人に「言動おかしいのでは」と相談したこともあったが、

日常生活をよく知る人がそもそもおらず、ダベって飲み食いする分には問題いからか

「もとからあんな感じじゃない?」と言われてしまう。

この仕事ほとんどを自分が回しているけど、事業形態特殊で、独立できるような事業ではない。

自分が辞めたら、パートさんが失業するだろうし、得意先も大変だろうと思う。

辞めるべきだろうか。

2020-03-17

リモートワーク初日で断念

コロナ対策で遅ればせながらリモートワークを開始した。

しかリモートワークで使える機能

メールボックス

・前日に持ち出しサーバーに保管したファイル

のみで、社内システムや社内サーバーにはアクセスできない。もちろん社内に紙で保管されてる書類も見られない。

前日に翌日使うであろうファイルをいくつか持ち出しフォルダに落としたが、結局仕事は社内システムやいろんなファイル確認しながら進めるものなので仕事ほとんど進まなかった。

足りないファイルを社内に出社してる子にメールで送るよう頼んでみたが、3回目からめんどくさいからか無視されるようになった。(そりゃそうだ、自分が逆の立場ならそうする)

結局届いたメールに返信するくらいしか仕事ができず、しかメールによっては社内システムや社内サーバーにあるファイル確認しないと回答することすらできないものも多く、

8時間のうち実質30分くらいしか働いてない。

明日は諦めて出社することにした。

コミュニケーション不足でも何でもなく、環境が足りなくて断念。

よくこんな貧弱な環境リモートワーク開始しました!とか言えるよな…

とりあえず資料の催促をした子にお詫びのお菓子でも買いに行こう…。

2020-02-02

ポスト」で検索すると、「クリックポスト発送」とか「ポスト投函」がタイトルに入ったポストと全く関係のない商品ずらりと出てくる。

メールボックス」で検索しても、「届かない場合は、迷惑メールボックスを・・」という本文に引っかかったポストと全く関係のない商品ずらりと出てくる。

2019-11-28

父を好きなままでいたかった

小さい頃は父が好きだった。多分母よりも好きだった。

何かと父に懐いていて、趣味漫画アニメ好きだった父から多大な影響を受けた。今でもガンダムとか好きだ。

でも、大きくなるにつれ次第に父のことを素直に好きと言えなくなった。

そうなった経緯を何となく身バレ防止のフェイク込みで書いていく。

中学生くらいまではなんの躊躇いもなく父が好きだった。

仕事で帰りが遅い日が多かったけど、家にいる時は積極的に遊んでくれた。

本も読んでくれたし、外にも連れてってくれた。色んなことを教えてくれたし、母に内緒お小遣いをくれたりおかしを買ってくれたりもした。

私が中学に上がるくらいの頃から父は自宅で仕事をするようになり、日中も家にいるので、学校から帰れば父がいるのが当たり前の生活になった。

裕福ではないけれど、それなりの暮らしができる程度の一般家庭だった。と思っていた。

高校の時くらいだったかな。ふと、父が仕事で使っているパソコンを見てしまった時があった。

父の仕事場に、父になんか用があって呼びに行った時だった。その時父はなんかちょっとした買い物かなんかに出ていて、ちょうど離籍していた。

仕事場に入ると、父の姿はなく、パソコンの画面だけが煌々と点いていた。

そのパソコンの画面にちらりと目をやった時、メールの画面が開かれていた。

人のメールボックスを勝手に見るのはいけないことだ。そんなことはわかっていたけれど、あの父が普段仕事でどんなやり取りをしているのかが気になり、送信済みメールボックスを開いてしまった。

そしたら真面目そうな事務的メールに混じって、「〇〇ちゃんへ」みたいな、確実に女の人に向けて書かれたっぽい親しげな件名があることに気付いた。

ここまで来たら、もう止められなかった。見ない方が幸せだってわかってたのに、好奇心とかなんかそういう気持ちに抗えなかった。

そこには、もう細かい文面は忘れたけど、今でいういわゆる「勘違いおじさん」的な内容の分が書かれていた。あまりの衝撃に全文は読まずにすぐ閉じたから、詳しくは覚えてないけど。

もう、なんて言ったらいいのかな。ショックだし恥ずかしいし、いや勝手に見た私も悪いけど、もうとにかく鳥肌立つほど嫌悪感を覚えた。

だって、おそらく20代くらいの女の子に向けて、妻子持ちのオッサンがデレデレしたメールを打ってる。「また会おうね♡」とか書かれている。もうそれだけでキモいのに、それが自分父親だなんて。生理的に無理。

でもまさか母親や兄妹には相談できないし、友達にも言えないし。その日を境に、私は父との接し方がぎこちなくなっていった。もう素直に父のことを好きとは言えなくなっていった。

そしてちょうどその頃くらいだったかな。子どもながらに薄々と、ウチの家計ヤバそうだな?と思うようになっていった。

父と母が、たびたび家計のことで言い合うようになっていた。どうも、電気水道通信費等、様々な支払いが滞りがちらしい。実際、私が大学に入るころには、通信費の支払いがちょいちょい滞って、月の初めにケータイが使えなくなるということがたびたび起こっていた(ケータイ代は家族分まとめて父が支払っていた)。

母もパート仕事に出ていたけど、それでも足りないくらいに父の事業が上手くいかなくなっていたっぽかった。詳しいことは何も知らない。父も仕事や稼ぎに関しては多くを語らなかったし、そも私がまだ子ものカテゴリーに入っていたから、そんな相談もされるわけがなかった。

そしてその頃の父は、どうも競馬にハマっていたらしかった。

競馬にハマっていたというか、諸々足りない分のお金を手っ取り早く競馬で得ようとしていたようだった。それで余計に多くの金を失って、どんどん負のスパイラルに落ちていったようだった。今思えばの話だが。

それで決定的に「この人ダメだ」と思ったのが、ある日父にお小遣いを貰いに行った時だった。

友達の遊びに行く予定を立てていたのだが、その時に自分の財布の中身が若干心もとなく、ちょっとだけ融資してもらおうと思って父のところに行ったのだ。

「三千円くらい貸してもらえるとありがたいんだけど。バイト代入ったら返すから。」

そう言った私に、父は振り返りもせずに言った。

「わかった。ちょっと待ってろ、今稼ぐから

そう言ってwebで開いたのは、競馬の何かしらの画面だった。

うその瞬間から、私はその人を、親と思えなくなってしまった。

家計状態をろくに知らずに、無邪気にお小遣いをせびった私も悪かった。もっとバイトに精を出したり、無駄遣いしないようにしてればよかった。

でもそれ以前に、娘に金を強請られて、競馬で稼ごうとするその姿勢がもう私には耐えられなかった。

「そんなお金なら要らない」と言い放ち、その日はそのまま出かけた。

友達にもこんなことは言えないし、親兄弟にも言いたくないし、メールの件の不信感も相俟ってもう父に対する信頼はすっかり無くなってしまっていた。

その後、父は結局借金が嵩み自己破産となり、母とは離婚し、今は離れて暮らしている。

私も数年前から仕事を始めると同時に家を出て、今は一人暮らしをしている。

そうなるまでにも色々あった。多額の借金が明るみになる直前には、私に万単位お金を貸してくれと頼んできたこともあった。私がコツコツ貯めていた500円玉貯金が私の留守中に半分くらい持っていかたこともあった。これらは未だに返してもらっていない。

なんだろうな。こんな形で嫌いになりたくなかったな。私も、職場の人たちが父親談義している中に、笑顔で入っていって、自分父親はいい人なんだと胸を張って言いたかったな。

私が小さかった頃の父は大好きだった。それは本当だ。色んな事実を、知らなきゃよかった。

「隠し事はナシね」なんて綺麗ごとを言うつもりはない。でも、それなら隠し通してほしかった。私(たち)に失望させないでほしかった。大好きなお父さんのままでいて欲しかった。

お父さんと今でも何の蟠りもなく仲良くできてたら、今でも「もうすぐGレコ劇場版やるやん!見に行く?」みたいなLINEを送り合う仲だったりしたのかな、と寂しく思う時もある。


劇場版ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」、明日11月29日より上映開始です。楽しみ。

2019-10-06

はてなブログユーザーid:NAPORINです

「残しておきたい雑談がある」というブログ

naporin.hateblo.jp からnaporin.siteへのドメイン変更作業を行っていたのですが、

私の手落ちで3日ほどブログが表示されない状態になってしまいました。

ドメイン管理委託先のほうで月曜日から対処が始まるとおもいます

特に本人には異常はありません。

そのまましばらくおまちください。

 

はてなハイクがなくなったため、

しかたなく告知を増田でおこなっております

 

ブログの中身はだいたい生活系とかゲームプレイ記録などですけど、

ゲームアニメ化で周回大変などと日常日記を書こうとおもってブログを開いたところ、

異常を発見し、

メールボックス確認して自分の手落ちに気づきをました。

ご不便をおかけして申し訳有りません。

早急に回復させたいとおもっておりますので

回復後のご訪問をお待ちしております

2019-09-15

Japanese Traditional Big Companyで働いているが、組織の緩やかな崩壊を感じる

数年前、大学卒業する段になって、長期プランの見通しをあまり真剣に考えることな就職活動を行い、Japanese Traditional Big Companyに入社した。終身雇用、年功秩序の典型例として例示されることも多い業種である

もともと「転職したら給料下がるから当分は今の会社で頑張るか・・・我慢すれば給料も上がっていくだろうし。今の上司が将来の役員上司になるかもしれないし、文句は言わずやりたくない業務も一応我慢してやっておくか。飲み会ゴルフも面倒だけど行っておくか」みたいな気持ちで1日1日やり過ごしていた。

最近、急激に風向きが変わってきたように感じる。わかってはいたけど、今までの制度はもう無理なんだろう。会社自覚していて、焦りなのか、最近は目まぐるしく人事制度改革しようとしている。

制度見直しとか時代に合わせた活躍の場の創出とかお題目はあるものの、結局はコストカットであり、ふざけたことにシニア給料を上げ、若手の給料を下がるみたいな奇策も行っている。従順な犬であれば最終的に報われるということか?そんなことよりも働きに見合わない給料をもらっている無能自動的排除される仕組みを作ってくれ。もはや優秀な若手はさっさと脱出しろというメッセージしか思えない。

実際、メールボックスにFarewellメールが届く回数が加速度的に増加している。

自分部署でもエース脱出してからおかしくなり始めている。人の補充や、業務見直しを行わないまま雑に業務が人が引き継がれたが、その一方でサボっている人は罰せられていないので、疲労絶望感が連鎖してさら退職等で人数が減少、自然と怪しい人間比率が濃縮され、社内の治安が急速に悪化している。

「どうせこのまま残っていても給料は下がっていくし、優秀な人は続々脱出しているわけだから、残り続けてハエのように飛び回っている老害勢に囲まれ自分も十分馴染んでしまったらもはや転職も困難。不要飲み会等のイベントに参加しても会社の外でも通用するようなユニバーサルな人脈が得られるわけではないし、極力回避して家で自己研鑽に励み、やりたくない業務は極力排除スキルを磨いて早いところ脱出。」みたいに気分に変化してきた。

さて、自分いつまでも遊んでいるわけにはいかない。職務経歴書作成に戻ろう。

2019-06-29

[]

先月末、母、救急搬送の時、

めちゃくちゃ内心動転してて、しかもつかfれてて

梅雨前にもう少しいろんなことを進める予定だったので、さらに落ち込む)

救急車のって話してる最中に、配達電話。「玄関先のメールボックスにいれておいてもらえませんか」

そう言ったけど、郵便受けに不在通知票……。😞

そのうえ、雨のなか。

お気に入りの傘が行方不明だっらのだけど

昨日、また戻れて、荷物を戻してゆくと、傘が出てきた。

駅か救急車かあるいは警察に問い合わせかと思ってたけど、あきらめて傘を買ったところだった。

とりあえずは良かった。軽くて気に入ってる傘だったから。

何よりも母が落ち着いてくれますように、少しでも元気に。

2019-06-12

新卒パナソニックに6年勤めましたがまだ退職しません

http://blog.yuryu.jp/2012/05/blog-post.html

この記事パナソニック退職した話を見たので。

微妙に現状と違うところがあったので、ちょっと書いてみます

当時とは状況も違うしね。

お前は誰だ

パナソニックに勤務するメカ屋です。

学歴偏差値55程度の東北駅弁国立大出身

同期はMARCH以上がデフォなので、少数派だと思う。

といっても、〇芝や〇菱と違って学閥は感じられないのでほとんど影響はないんだと思う。

学部生は、主務昇進前の同期横並びになってる時期は、院卒の2年遅れ。

あとは様々。実力(いつ昇格研修に推薦されるか)次第

年収残業について

賃金は昨年(入社5年目時点)で600万円ちょいでした。

入社3年目くらいまでは夜10時くらいまで働くことも多かったけど、働き方改革の旗印のもと、8時以降の残業禁止になり、定時日が週1設定され、

40時/月以上の残業についての手続き煩雑になり上司もやりたがらなくなりました。

先月は20時間くらいかな?年収はお陰で多少下がったはず。

入退門システムと勤怠が連動してるので、サービス残業はありません。

福利厚生について

GAFAとか行っちゃう強い人は↑で年収600万はあまり高くない・・と思うかもしれないけど、

結構な額の住宅補助と、ほぼ全額の通勤手当が出ます自転車通勤でも出ます。(安いけど)

入社数年は寮か、寮扱いのレオパレスに月5000円で入居でき、

転勤すると自分で選んだマンションに住めて数年間家賃半額補助されます

首都圏大阪名古屋だと補助倍率が変わり、もう少し安い。(東京勤務だったのでだいぶ助かった)

上司推薦の上研修合格すると主務職という等級になり、お給料が一段踏みあがります

平均給与ランキングみたいなので比較するとソニーとかと比べて安いのは、

工場の要員いっぱい抱えてるのと手当てを数字に反映してないせいもあると思う。 (借り上げ社宅だと所得税がかからないのでそこは有利)

あとは生命傷害自動車保険料がすごく安かったり、カフェテリアポイントがついたり、社割で家電とか買えたりします。

このあたりの福利厚生や人事制度は聞けば教えてくれると思うので、興味があったら就活生は人事に聞いてみて下さい。

今はどうなの?

とりあえず、この記事の内容について気になるところにコメントしていきます

記事の筆者の言う通り、パナソニック事業部によりかなり風土が異なり、一部の全社共通の事項以外は結構異なります

明記してない場合は僕のいる事業所基準です。

私の部署では、絵に描いたような昔ながらのソフトウェア開発が行われていました。

単価計算人月ステップ数。仕様書を書く上流工程重要で、

コーディング単純作業という価値観のもとでの開発です。当然正社員はなかなかコーディングに携わることができませんでした。

これは本当だと思う。

社員エクセル方眼紙仕様書を書くのが仕事で、バリバリコーディングすることはないという部署もある。

ただし、この点は事業部の中ですら風土が違い、僕のいる部署では協力会社コーディングさせることもあるけど、

みんなプログラミングはするしできる。事業部部署によるかな。

例えば、メモリ 1GB ぐらいの遅いマシンビルドしている、ディスプレイ17インチ

きちんとしたソース管理がない、などです。PCスペックディスプレイなどは入社の時期によってはそこそこいいものになるんですが、

「壊れるまで使う」のが基本のためなかなか新しくなっていませんでした。

これは明確に違う。少なくとも、入社した2013年時点ではCADPCメモリ16GBでQuadro積んだものが与えられてたし、デュアルモニタも使えた。

ラップトップはまともなスペックレッツノートが与えられ、どちらも4年更新リースなので、レッツノートメモリが4GBだった次期はちょっと不満でしたがそれなりに使えるものでした。

ソース管理についてはメカ屋なのであんまり詳しくないのでノーコメ。なんらかの管理システム使ってたと思うけど・・・

具体的には書けませんが、改善提案をしたときには「新入社員(または入社2年目)なのに」というリアクションがついてまわりました。

中には「話を大きくすると、新入社員が思いつくようなこと何故今までやっていなかったのか」と問題になるのでと却下されたこともありました。

これはある。「物を作る前にひとをつくる」社風のため、若手は修行中とみなされる。

技術系の会社ではよくあることだと思いますが、ほぼ完全な男社会です

2年前くらいまではそうでした。

しかしここ2年くらいはセクハラに関する判定は厳しくなり、アファーマティブアクションとしてむしろ女性を優先して昇進させるという方針トップから出されています

逆にそれはどうなんだ・・?という気はしなくはないですが、「アファーマティブアクションである」と言い切られると納得できるところもある。

ここがクソだぞパナソニック

ここから先は僕の個人的な思いです。

なんだかんだトラディショナルジャパニーズカンパニーなので言いたいことはいっぱいあります

朝会と謎のチャント

ほとんどの部署では毎朝・毎昼・毎夕のどれかで部署全員をあつめた会をやると思います

そこで「綱領信条・七精神」と呼ばれるチャントをみんなで唱え、小話をする儀式が発生します。

小話は持ち回りなので、人前で話しをすることが苦手な人はきっついと思います

話が長い人も多いし・・

個人的にはこれくらいはと思いますが、

この儀式自体宗教っぽくてイヤという人もいます

帳票・検印・方眼紙

あなたパナソニック仕事を始めた場合、この3つに出会わない日はまずないと思います

ワークフローシステムはあるんだけど、なぜかみんなエクセルの帳票を作りたがる。当然のように検印欄つき。

2001年にテンプレート初版を作ったエクセル方眼紙プロジェクト管理をするなボケ

保守的空気

研究所でもわりと「まとも」なことをしてる人ばかりです。

居室をドローンが飛んでるとか、そんな愉快なことはないです。夢のある話より事業貢献。当たり前といえば当たり前か。

新しいことに対してはまずリスクを考え、製造に根回しをし、品証、法務営業エトセトラエトセトラに合議をとりつけないと何もできないので、

必然的に新しいことはしにくくなります。年初の計画にないことは予算付かないし。

でも偉い人がオッケーっていったらぜんぶオッケー!予算もつくし忖度してくれるぞ!

全体的に工場文化ですね。

現場が強いので、現場発言力も強い。

カイゼン活動やQC活動やらせたがる。別にいいけど、本当に役立ってるかなぁ・・?

すっげえ時間と手間のかかる昇格研修日立ケンロンみたいなやつ。5~10年目の中堅の昇格と、管理候補ときにやる)とかね。

半年とかかけて負荷かけつつやるようなもんじゃないと思う。

クソ業務システム

社内のシステムは全部クソです。20世紀のシステムが平気で動いてたりして驚く。

PLMシステムはほんとクソだし、

社内ポータルIE以外アクセス不可。

これにエクセル方眼紙を組み合わせた地獄業務基盤が構成されてたりしてひっくりかえることがあります

エクセル方眼紙アップロードして印刷して・・・っていうのは構築時に誰かおかしいと言わなかったのか。

こいつのせいで設計資料どこだっけ(図面はあるけど設計書がない)などがおこりがち。

で、聞くと誰かのメールボックスからコピーが出てくる

配属ガチャ

ここはいまでもあまり改善されていません。

後述のe-チャレンジセカンドチャンスがあるとはいえクソ度が高い。

新卒採用において最大の問題だと思う。

入社時の話と配属の話が違うのは残念ながらあるっぽい。

というのは、どうも採用時点では部クラスまでは決まってるけど、

その中での課クラスの割り振りは後で決めるやりかたをとってるところがあるようだ。

例えば、xxxx事業部 開発部 までは決まっているけど、担当機種やシリーズは決まっていないとか。

これも事業部単位でやり方が違う。僕のとき研修時にヒヤリングがあった。

採用後、配属の決裁が下りしまうと覆すのは結構たいへんなので、

やりたいことが明確な人は早めに人事部長と

行きたいところの責任者部長クラス)に確認しておくとよい。

明確にしておけば一応考慮はしてくれるはず。

ここがいいぞパナソニック

(一応)変革しようとしている

他のカンパニーに行ったことがないのでよく知らないので,

僕のいるコネテッドソリューションズ社(カンパニー)に限定されますが、

カンパニー社長が変わってから上記の「ここがクソだぞ」を消していこうとしてくれてます

問題を素直に言って改善しようとしたり実験的なことをやることを推奨しよう、というメッセージは発信されています

ボロボロだったトイレ食堂現代基準に合わせて改装されたし。

朝会の呪文詠唱はなくなっていないですが、鶴の一声で小話は、苦手な人は特にしなくてもよくなりましたね。

工場文化研究開発のイノベーティブな文化を切り分けようとしてくれてるっぽい。

ただし、中間層まではまだ意識改革が行き届いてないっぽく、まだ保守的なことをいう人は多いです。

経営層の品位に関してははっきり言って経団連で迂闊なことを言って燃える他社よりはかなりましじゃないかなと思ってます

社内転職制度がある

e-チャレンジと呼ばれる社内転職制度があります

事業部が変わるとほぼ他社な感じの会社なので、それまでの社内の実績を持ち込んだまま転職できるのはそれなりに普通に転職するより利点があります

この制度の利用に関しては現職場にはすべて終わってからしか伝えられないので、どうしても無理になったらスッと転属するという、セカンドチャンスとなりえます

うつ病保障対象保険がある

長期所得補償保険に加入できますが、グループ社員精神障害も対象になります普通保険対象外)

鬱になってもなんとかなると思うと精神的に逆に鬱にならなくなるっぽい

同僚が優秀

少なくとも、僕の周りにいる人間は何かしら優秀なところがあり、人格的にもまともな人がほとんどです。

ほとんど」としたのは、僕の知る限り数名頭のおかしいとしか思えない人もいるので・・・

ただ規模に比して無能性格的に問題のある人は少ないと思います

年休とれる

毎年25日付与されて、付与から2年超えても消化できない場合は毎年10日積み立てられます

退職前にはちゃんと消化させてくれるし、普通に申請すれば休めるのでありがたい。

就活生にむけて一言

クソみたいだと思ってるところもありますが、案外、世間で言われるよりも変革に向かってる空気はあります

車載部品自動運転システム電子部品組み立て装置セキュリティシステム工場ロボットデジタルサイネージプロジェクターなど、

ぶっちゃけ家電以外の部門のほうが面白いと思ってます。地味なところでいろいろやってるよ。

家電も異常に軽い掃除機とか謎の球体扇風機、卓上燻製機など尖った製品面白そうなんですけどね。

なんだかんだ家電もすげえまじめな作りしてるし。同期が調理家電の開発のベンチマークコロッケ揚げてたら、見飽きすぎてプライベートコロッケ食えなくなったとか言ってた

組織慣性はあってクソなところもありますが、一つ一つつぶしていって、規模と革新性を両立させようと頑張っているところです。

改革が成った暁にはとても強い会社になりそうな気はするので、敬遠せずにぜひ話を聞きにきてみてください。

このエントリーをみてるかもしれないパナの中のひとに一言

この会社は好きですが、改革はまだまだだと思ってます

特に通過儀礼的な要素を含む新入社員研修、すごくリソースを取られる主務主幹研修エクセル方眼紙文化、根回し文化だのは、

早く時代に合わせて変えないとだめだと思ってます

IT基盤も現代基準で構築してほしいし、提案活動や小集団活動はお手盛のパワポ発表会じゃなく、

本当に衆知を集めてやる意味のあるものにしてほしい。

データノウハウ個人単位で溜め込まずにオープンに蓄積できるようなIT基盤にしてほしい。

社外の技術者や学生、そして僕とお客様にとって魅力的な企業であるために頑張って下さい。僕も頑張ります

最後

新卒パナソニックに6年勤めましたがまだ退職しません。最先端設計をしながらお給与一定水準をクリアできる会社はなかなか多くはないと思うので、

仕事面白いと思えてる限りはまだ勤めたいと思います。街中で自分設計した商品を見かけるのも楽しいしね。

2019-05-11

Amazon Music Unlimited から返金処理してもらう(.co.jpと.comアカウント問題

audible.com(amazon.com)と amazon.co.jp で、同一メールアドレス・同一パスワードアカウントを持っていたおかげでトラブった(多分)記録。7ヶ月分全額返金獲得への3日間に渡る戦い(会社員の平日)。返金対応についてはKindle Unlimited記事は見かけるけど、Music Unlimited記事を見かけなかったので。

7ヶ月間980円が引き落とされ続けていたことにセブ島のおかげで気がつく

Round 1(火曜日)~ 別アカウント契約可能性(同一メアドパスワードで別アカウント

サービス利用終了のメールも来ているし、ステータス確認しても契約していない。

問い合わせ

Amazonサポートに「課金され続けているけど間違いだと思うから、気がついたのが遅くて申し訳ないけど7ヶ月分返金処理をお願いいたします」とメール

回答

ご連絡いただいたアカウント確認したところ、980円の請求が見当たりませんでした。ご利用のAmazon Music Unlimited2018年10月17日キャンセル処理されましたことがわかりました。

そのため、お客様Amazonアカウント複数お持ちである可能性が高いと思われます

※同じメールアドレス電話番号)での登録でも、異なるパスワードで会員登録をされた場合、異なるアカウントとして認識されます

Amazon.co.jpでは、プライバシー保護観点からサービスのご利用に関するお問い合わせは、該当するアカウント登録されておりますEメールアドレスからお送りいただく必要があります

万一、別アカウントについて心当たりがございません場合あらためて、お電話チャットにてお問い合わせくださいますようお願いいたします。

Round 2(火曜日)~ 別アカウントに心当たりなく不審メール調査願うも翌日電話へ持ち越し

アカウントについて心当たりはない。その場合電話チャットで、という回答だったが、明日仕事だし寝たかったのでとりあえずメールを投げた。

問い合わせ

アカウントについては今のところ心当たりがございません。

無料体験登録した際に「Amazon Music Unlimitedへようこそ」という件名のメールが送られてきていたようですが、全く同じ内容のメールを2通受け取っています。1通目は2018年9月17日22時49分、2通目は9月18日0時19分です。

これが何か悪さをしている、ということはございませんでしょうか。

回答

この問題について、情報確認しながら担当者からご案内することで迅速に問題解決できると存じます。お手数ですが、カスタマーサービスにお電話でご連絡くださいますようお願いいたしま

Round 3(水曜日)~ 謎の別アカウントあり。サービスは解約処理。返金は不可。

電話しました。

一般サポート

請求が来ているカード番号の下四桁を伝える。

つながるのを待つ間にメールボックスをさぐると、2018年5月3日に、audible.comから「Welcome | Great listening starts now」のメールが。これか・・?

しか無料体験登録時に異なるパスワードログインし直したような覚えはないのだけど(別ブラウザアクセスし直したりしてて、それぞれで記憶しているパスワードが違っていたりしたらあり得るか)。

Music Unlimitedサポート

とりあえずサービスは解約処理をしてもらった。返金は?

このアカウント何なの?

アカウントはとりあえずそのままにしてもらう。「返金処理をしていただけない点については全く納得がいっておりません」と、今思うとただのモンスター顧客捨て台詞を残して電話を終えた(ごめんなさい)。

Round 4(水曜日)~ 同一メアド同一パスワードの.co.jpと.comアカウント問題。ひとまず1ヶ月分返金獲得。

調べてみると、確かにプライムMusic Unlimitedの返金ポリシーは違うようだ。

アカウントの件は、同一メアド同一パスワードだった。audible.comとamazon.co.jpMicrosoft EdgeGoogle Chromeも現時点で記憶しているパスワードは同じ(パスワード変更もしてない、はず)。

聞いていることと違うし、変な操作をした記憶も無いし(過去のことすぎておぼろげだけど…)。自分操作ミスではなく、.comとco.jpアカウント体系がおかしなせいなんじゃないのか?!

と思って再びメール。あと無料体験終了後の再生履歴も再問い合わせ。また「電話しろ」と言われるのは嫌だったので(電話ってきっちり落ち着いて調べてくれない感じがしたので)、メールでの回答をお願いした。

問い合わせ

明日仕事だけどがんばってメールを書く。

今回何が起こってしまったのかいまいちつかめておらず、以下ご教示をお願いいたします。

アカウントBは、新規登録日付から察するに、audible.com のトライアル登録をした時のものと思われます

audible.com と amazon.co.jpアカウントは、同一メールアドレスで同一パスワードです(かつ同一クレジットカード)。

質問1】

同一メールアドレスでも別パスワードだと別アカウント認識されてしまうとのことでしたが、同一パスワードでも別アカウント扱いになり、2つの無料体験登録ができてしまうのでしょうか。

質問2】

アカウントA、アカウントBそれぞれで、無料体験登録処理を行った日時(2018年9月X日X時X分)はわかりますでしょうか。

また、その際のそれぞれのブラウザ情報はわかりますでしょうか(Microsoft Edge or Google Chrome 等)。

質問3】

無料体験期間後も音楽再生履歴があると伺いました。

こちらの内容も詳しくお知らせいただけますでしょうか(直近のもの)。

2018年10月X日X時X分、曲名ブラウザ

質問4】

契約自体は解除いただきましたが、同一メールアドレス同一パスワードである状況で、私のほうで解約する方法はあるのでしょうか。

今回発生したことは、そもそもの貴社のシステムバグのようなものではないかと、現時点では感じております。そうであれば、返金処理に応じていただくのが筋ではないかと思っております。7ヶ月分が難しいのであれば、最低限1ヶ月分だけでも。

カード明細を毎月確認していなかったことに引け目を感じていたため、毎月確認していて気が付いて連絡していたとしたら、1ヶ月分の返金には応じてもらえてもいいんじゃないかと思った次第。あとは、返金額ゼロよりは、少しでも返金してもらえたほうが自分として納得できるかなと思った次第。100を目指して0となるよりも、という。

回答

質問1】同一メールアドレスおよび同一パスワードでも別アカウント扱いになり、2つの無料体験登録ができます

質問2】アカウントA無料体験登録日時:2018年9月17日月曜日 22:49

アカウントB無料体験登録日時:2018年9月18日火曜日 0:19

誠に申し訳ございませんが、それぞれのブラウザ情報不明でございます

質問3】最終再生日:2018年9月17日 MP3 Desktop無料体験期間後には楽曲再生履歴はございませんでした)

質問4】同一メールアドレス同一パスワードである状況で、お客様にて解約いただく方法はございませんので、カスタマーサービスにて解約させていただきますクレジットカードの明細等をご確認の上、できるだけ早急にご連絡ください。

サイトの定額サービスは、通常ご返金対応をしておりません。しかしながら、このたびのご事情考慮させていただきまして、1ヶ月分のご返金を処理いたしました。

とりあえず、、再生履歴なかったんやん!しかもこれだけ見ると最終再生日より後で.com側の無料体験登録してるのかい

Round 5(木曜日)~ 再現性の無さとKindle例を挙げて、全額返金獲得!

あの「最低限1ヶ月だけでも」という記述をしていなければRound 4で全額返金をもぎ取れていたのかどうか。書いたせいで足元を見られたかどうか。

ことの顛末ランチで同僚に熱弁。「おかしすぎ、こうこうこういう例もあるし、全額返金目指して戦え」とエールをいただく。

KindleAlexaアプリで発生する.co.jpと.comアカウント問題では.comのアカウントが勝つとのことで、こうして必ず一方のアカウントが勝ってくれれば二重で登録してしまうことは無いだろうからよいのだけど、今回はそうではないからひどくないか(今回の自分現象KindleAlexaアプリ現象が同種なのかどうかもよくわからないけど)。

問い合わせ

もらった回答と、さらに調べた情報を組み合わせて、(再生履歴なかったんやんてめえらプンスコ、と埋め込みつつ、)明日仕事だけどがんばってメールを書く。これはもうお金問題ではないのだ。

同一メールアドレス・同一パスワードで別アカウントとは難解なシステムですね… 最初jp アカウントログイン、1時間半後に com アカウントログインが行われ、無料体験登録をした?原因は不明再現性なし = ユーザ側で解約する術がない)。

また、無料体験期間後に再生履歴は無かったとのこと、安心いたしました。「有った」と聞いた際にはひどく混乱いたしました。そして最終再生日よりも後に com アカウント無料体験登録をしているのですね…。

さて、1ヶ月分の返金のご対応、誠にありがとうございました。

あらためてググってみると ”Kindle Unlimited登録したつもりが無く、その旨サポート説明したところ8ヶ月分の返金処理をしていただけた” というブログが引っかかりました。

Kindle UnlimitedMusic Unlimited も「サービス性質上、通常は支払い済みの料金の返金を行うことはできない」という規約は同じかと思うのですが、ブログの方と私の対応に差が出る理由をご説明いただければ幸いです。

状況として「登録したつもりが無かった」は共通しています(1つのアカウント登録し、解約処理を実施した。もう1つのアカウントについては登録したつもりは無かった)。

回答

問い合わせのAmazon Music Unlimited過去の会費の返金につきまして、ブログでご覧いただいたKindle Unlimitedのケースと今回のケースは異なり、個々のサービス対応方法は異なりますが、今回は再考慮した結果、システム起因の可能性が高いことを考慮させていただき過去の会費を返金させていただきました。

ありがとう!!セブ島ホテル

まとめ

少なくとも、めんどくさいのでアカウントどちらかのパスワードは変更しておいた方がよさそう。

あと、今はもう無料体験登録したとき記憶が薄れていて、自分がした操作が思い出せないのも悪かった。カードの明細はこれからは毎月チェック、、しないだろな。ようこそメールが2通来て、なんか2通来たわ変なの、と思ったのはおぼろげに覚えている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん