はてなキーワード: 頓服とは
目黒の女児虐待死事件の記事を昼間に読んでしまったからかなぁ。
明日出社なのにこんな時間にこんなもの打ってていいのかな、サクサクいこう。
フェイク入れるよー
20代女
中高私立
ずっと精神科に通ってる
今はCMが流れるくらいには大手の企業で正社員として働いています
もちろん金のない家の虐待の方が何倍も地獄なんだろうけど、金のある家の虐待も地獄です。
幼い頃の記憶がほとんどなくて、色んなところが抜け落ちてるからもしかすると事実と違うところもあるかもね。(補正がかかってしまっているのかも)
あと中学高校の時も事情があって記憶がないから、あやふやかも。ごめん。
まず、父親が異常者。
子供が泣いてたら指を指して大笑いする人なんだよね。おかしいよね?普通は慰めるよね。
なんで殴るの?って聞いたら俺がイラついてるからって答えてくる。今でもそう。
会社では部下を虐めて休職や退職に追い込むのが趣味で、この間も女の部下に「ブスなのに仕事もできないのかよ」と言いまくって休職に追い込んで退職までさせたのを家族に自慢してきた。
あと、私が小さい時からずっと学生時代のいじめ自慢をしてきた。小学生の時に貧乏な同級生の掘っ建て小屋みたいな家を壊しに行って、その家のお母さんやお婆さんが泣きながら「やめてくれ」と頼んできたけど壊してやったぜ!みたいな話を笑いながらするような人。
幼少期の話
・これは後から聞いた話。父親が一歳半の私の足を持って振り回して、投げ飛ばした。頭を打った私はぱっくりいってしまって出血。救急車。頭を縫うことになった。今でも私の頭の上の方には縫った跡がある。
・これも後から聞いた話。父親が無理やり煙草を私に食べさせて緊急搬送、胃洗浄。父親は笑ってたらしい。
・これは記憶にある。家族でマクドナルドに行った時、何故か両親が4歳の私にトレーを持たせたんだよね。それで、階段で転んじゃって、トレーにあったハンバーガーとか飲み物とかポテトとか全部ぶちまけちゃった。やばい、思い出して泣いてしまってる。
三人分で重かったんだよ……
で、父親が激怒。マクドナルドの店内で殴る蹴るをされて、優しい店員さんが新しいのを全部用意してくれた。本当に嬉しかったけど、その時に父親が「こんなことをするお前はもう食事をするな」と言ってきて、食事禁止令が出た。
母親はこの時転職活動中だった。(出産で退職して、私を育てていた)だから、家にいた。
地獄だった。自分でも分かんないんだけどさ、子供って親から絶食って言われて従っちゃうんだよね。しんどかった。今でもトラウマで、絶食系の虐待のニュース見る度にフラッシュバックする。
給食がないからさ、本当に何も食べられない。母親が父親に「水は飲ませてもいいですか?」と聞いて、父親が「水ならいい」と答えてくれたから母親は私に水は飲ませてくれた。お腹タプタプになるまで飲んでもさー、お腹って空くんだよね。
一週間くらい何も食べさせて貰えなかったらなんかもう頭がおかしくなって、畳のい草食べた。美味しかった。めっちゃ美味しかったよ。
みたいなことがまあ多々あったんだけど、よく覚えてない。
大学に入ってから受けたカウンセリングで無理すんなって言われたから蓋をしたままにしておく。
毎日殴られてたし蹴られてたし、父親は不機嫌になると頭からビールをかけてくるからビールが大嫌いだった。今でも飲めない。
その後ビールで汚れたカーペットは幼い私が処理しなきゃいけなかった。
時期はぼかすけど弟が生まれた。
弟の方が酷い扱い受けてるんだけど、小3くらいから私は父親から性的虐待を受けているので、トントンかなーと思うよ。
書きたくもないから詳細は書かない。女児は抵抗できないからね。
今でも隙あらば私の胸や股間を触ろうとしてくる。スマホのカメラを向けて、ムービー撮影を開始すればやめてくれるから、スマホは手放せないけど今は何もされてないよ。
風呂に入ってたら風呂に乱入してくるから、父親が帰ってくる前に風呂に入らなくちゃいけないのがネック。夜遅くに帰ることになったら父親が寝るまで待つか、朝早く起きるしかない。
小学校に入って、家庭が異常なことに気づいた。気づいたきっかけは、父親に「愛人」がいた事。今でも愛人がいるよ。母親公認の愛人。家族全員愛人がどんな人でどんな名前なのか知ってる。だって愛人との話を家でしてるからね。
行政は助けてくれない。当たり前。だって世間体がいいもん。母親も転職っていうか、再就職か。大手企業に再就職してさ、外面は二人とも凄くいいから子供を虐待してるなんて思ってくれなかった。
金がある家はこれが出来ます。
家出も数回したけど、家出をすれば見つかったあと更に酷い目にあうから家出は選択肢から無くなった。
父親がやばい人なのは祖父母から縁を切られていることで何となく察した。高校進学の時に「金は出すから」と言われて、一人暮らしをすることになったらしい。武勇伝のように語っていたけど、父親は都内の出身だし、都内の高校に通っていた。一人暮らしをする理由はないから、多分捨てられたんだと思う。
今は関係修復してて(祖父母も孫は可愛いよね)、祖父母のことを知っているけど、めっちゃ金持ち。
遊びに行くと必ず5万円くれる。これが非常に助かった。(後で書く)
学歴社会に生きてきた両親なので「MARCHはゴミ」と言われて育った。
私はそんなこと思ってないし、ヤバすぎると思う。
小4の頃から中学受験の塾に入れられた。成績が良ければ褒められたし成績が悪ければ殴られて蹴られた。
凄い話をすると、成績が落ちた時に椅子に縛り付けられて、トイレはペットボトルでしなさいって言われたよ。机から移動するな、ずっと勉強しろって事だね。
そんなこともあってか(?)、無事に偏差値の高い第一志望へ合格出来た。
中高が地獄だった。
まず、私立の学校に入れば周りは金持ちばかりだ。私の家だって金持ちの部類だけど、子供の娯楽には金をかけない家だった。
携帯?持ってない。
旅行?行かない。行ったことない。旅行は父親が綺麗な愛人と行くもの。お土産も買ってくれない。
ゲーム機?買ってもらえるはずがない。
お小遣い?ない。
そんな感じで、周りとの格差に愕然とした。友達が出来てもさ、あー……ウチ、おかしいんだわ……とテンションが下がっていく。ブランド物バッグの話してる金持ちの同級生とかね、なんかもう、世界が違いますよ。
何度か、お小遣い欲しい。携帯欲しい。って言ってみたことがあるんだけど、「それなら女なんだから風俗で稼げ」って言われた。
毎日のように殴られたし蹴られた。
タオルで鞭打ちされるのが本当に痛くて、赤い痕が身体中にあった。
この時期に弟が発達障害であることが分かった。父親は激怒して「俺の遺伝子に障害の血は無い」と母親を怒鳴って殴って、何故か私も殴られた。
そんで、父親は弟を他県に連れて行って、置いてけぼりにした。
警察沙汰になったんだけど、外面が良いからあの手この手で言いくるめてすみませんでしたーで済ませてた。許せなかった。本当に今でも怒りで身体が震える。
弟がパトカーから出てきた時に真っ先に抱きしめた。まだ覚えてる。母親も泣いてた。
あの時、ミッキーの絵柄のネクタイの刑事さんだけが父親を怪しんで追及してたのを凄く覚えているし、最後まで納得してなくて「これからは気をつけてくださいね」と嫌味みたいな言い方でチクチクしてくれたのが気持ちよかった。ちょっと怖い見た目の刑事さんだったんだけど、ミッキーのネクタイだったし、優しい人なのかなーと思った。
(ちなみに私はディズニーなんて行かせてもらったことなかった)
後日、父親に「迷惑かけてすみませんでしたって謝りに行け」と言われたので何故か母親・私・弟で菓子折りを持って警察署に謝罪しに行った。
ほんとなんで?お前が行けよ。
もう、何もかもの記憶がない。気づいたら学校にいて、気づいたら家にいた。分からない。
それでも成績は維持してた。
親の金盗んでたのがバレて、父親に半殺しにされた。家に入るなってベランダで生活をすることを強要された。まあこれは私が悪いと思ってたので夜中もベランダで過ごした。
色々ぼかすけど、この辺で自殺未遂を起こして、母親が私がおかしくなってることにようやく気づいてくれた。この時に私を児童思春期の精神科に連れていってくれたことが良かったのか……悪かったのか。
なんか凄く謝られた。私の中の母親と言えば父親に従って、殴られて蹴られて、私に「○○ちゃん、辛いよぉ……」とヨシヨシを求める人だったから、まともだったんだーってびっくりした。
母親が仕事の形態を楽なものに変えた。年収1000万→800万くらいになったけど、その代わりほぼ定時退社。職場も異動願出して家に近いところにしてくれた。家庭を大切にするようにしてくれた。
私は弟の世話のために小学校を休めと言われ、まともに小学校に通えてなかった時期があるので(かなりこの事がトラウマなので書けなかった)凄い進歩だと思った。女性のキャリアが厳しい世の中で、母親は昇進を諦めた。
小学校に通えてなかった時期のことに触れてしまったので、書いておこうと思う。
一歳の弟の世話を私に任せて両親は仕事に行っていた。当然私は学校には行けない。
なんか、弟が、あれ……わかんないな、ごめん、覚えてないんだけど、変な風になったことがあって(ひきつけ?みたいな?分からない……吐いちゃったような気もする)、どうすればいいか分からなくて、でも親の携帯の電話番号なんて覚えてないし、泣きながら赤ちゃんの弟を抱えて近くの家のピンポンを押したことがある。
出てきたのはおじいさんとおばあさんで、事情を察したのか、なんか、色々と処置をしてくれた。助けてくれた。ちょっとトラウマの発作が出てきたからもう書くのを止める。
中学で私は完全にダメになってしまって、不登校になった。鬱で身体が動かなくて、寝たきりだった。
風呂も職島も排泄も介護なしでは出来なくなったんだけど、母親が全部やってくれた。
母親は今でもヒステリー持ちだけど、この時期からまともに会話ができるようになって、普通に良い関係が築けている。
周りとの格差には悩み続けた。金持ちの学校に通ってる貧乏人の気分を味わったよ。帰りに買い食いなんて出来ないし、学食なんて夢のまた夢。
悩んでたら母親がお小遣いをくれるようになったんだけど、それが月2000円だった。月2000円でもありがたかったけど、まあ足りないよね。
2000円は交通費になった。
これが本当に助かった。じいじ ばあば ありがとう。孫は貴方たちのことが本当に大好きです。
弟は私より酷い目にあってたけど、可哀想だから書かないでおく。まず、父親には発達障害持ちってことで人間扱いされてないです。
今でも。
これを書きながら父親が弟を罵倒する声が、リビングから聞こえてる。
高二になって、母親に携帯契約していい?って聞いたらいいよって言われたので母親名義で契約することに成功した。
やっと父親の性的虐待から逃げられて、一安心した。スマホをかざすと逃げるの、ウケる。そんなに証拠を撮られるのが怖いか!なら最初からやるな!クソボケ!
ずっとうつ病だけど、頭が良いことが助かった。父親より偏差値の高いところに進学することが出来た。
家にいたら風俗やって稼げと連呼されるので、バイトを詰めて家に寄り付かないようになった。
なんか疲れてきたから後は書かない。まだうつ病は治ってないし、ぶっちゃけ虐待事件のニュース見る度に発作が起きて頓服飲んでる。
学費を出してくれただけ、マシなんだろうなーと思いながら生きてる。
実家は色々あって出れてない。出たいんだけどねー、私が出たら母親見捨てることになるからね。あんまり非情になれない。色々意見あるだろうけど、母親が「私を置いていかないで」と泣きながら頼んできたことあるし、まあいいかな。
……働き始めてから月8万円を入れることを強要されてて、辛い。
初任給の手取り23↑だけど、8入れるの辛かったよ。地方の中小と変わらんやん!ってなった。
今度交渉したい。
学費を出してやっただろうが!といわれたことがあるんたけど、それなら奨学金借りたかったよ。奨学金の方がうんとマシ。
ちなみに父親はもうすぐ取締役のポストが見えているらしい。第二のビッグモーターになるのかな。
記事へ反応で前にも見たことあるって言われてるから一応違いますーってことで書いとくと、はてな匿名ダイアリー書き方知らなくて改行?空白行の挿入?が出来ないから「 」(空白)を入れて改行してる!
選択とかしてみたら分かるかも。
その人は私と同じように「 」改行の使い手?
はてなブログ初めて書くから、誰かスマホからの改行の仕方教えて欲しいです。(検索をするほどの余裕はないし、もう遅いから寝る)
体調悪くて暇つぶしにはてな匿名ダイアリーの人気エントリ?みたいなのを漁ってたら目黒の虐待事件のやつを読んでしまって、その後色んな虐待記事を読みまくったらみんな金のある家に云々みたいなのを見たから書こうかなと思ったのが発端。
いや診断済みか自称かってだいぶ違うので当たり前ですね
ワイは5chスレというかメンタル板が合わなかった理由は下記かなぁ
増田でも 発達=働けない もしくは 低所得 ってなりがちよな
『いや、別に平均以上取れるでしょ』に突っかかって来る自称発達の主婦ブクマカもいる
Twitterやメンタルヘルス板を見ても自分と同じくらい重たい症状の人見ないし
どう見ても自分よりも症状が軽そうなのに働けないとか言っていて『???』ってなるし、
(普通に平均以上は稼げる)
いや馴れ合いしてるだけやん・・・・でもこの極端な弱さも含めて精神疾患なのか?って思ってたら
ヤバ過ぎる家庭環境 や 1年くらい風呂入れないとかの激重いの見て、そういう重た過ぎる話がキツ過ぎて増田来たこと思い出したり、
あとこれかなぁ。考えなしで薬を飲む人が多すぎること。ワイは現在は服用していない。頓服はお守りで持ってるが
ワイなんか処方されそうな薬を事前に副作用とかガッチリ英語で調べたうえで医師にその場で質問するが?
何度でも繰り返すがどうして何も考えず薬を飲めるんだ?
同じ精神やった仲間として慰めというか何か
企業は今は鬱持ちや特に発達障害に敏感たから何か変だと勘付かれやすい
冬は寒くて動けねえのが暖かくなって実行できそうになんのよ。ここ1ヶ月ロープの購入場所や実行場所考えてるけど毎年なんかおかしくなるわ。死ぬのはやべえだろ、って医者に相談したら鎮静系の薬の頓服飲んで寝るアドバイスもらった。
・多分自分で思ってるより症状重い
文章が一部繋がってなかったり、話題が飛躍してる所ある。だから無理に働くことより障害年金やとりあえず症状の強い今の時期だけでも休んでおけ
・似たような少し壊れた人間は沢山いて無職だったり少し小銭稼ぎしたり、寝たり、自殺未遂したり生きたりしてるので、あまり思い詰めないでくれ。特にあんたは器質性(外傷性?)のやつだから、遺伝子が悪いわけじゃないし。何も悪くないのに気の毒だ。
渾身のデートの誘いをさらりと流され早数日、今日も今日とて飲酒しながら日記を書き連ねる。
近ごろ忙しいのと、散々っぱら書いているように恋の失敗があり、悪天候も重なり、とにかく精神状態が悪い。しばらく使わずに済んでいた頓服を夕方ごろ飲んだ。胸の中に雨雲のようなものがある。重たくて苦しい。ああ、しばらく人生上手くいってたのにな。
月一で心療内科に通っているが、最近は特段医師に相談したいようなこともなく、先々月から減薬が出来ていた。主治医との相性はすこぶる良い。
先生は私の様子を真摯に聞き、しっかりと同意を取ったうえで処方をコントロールしてくれる。
精神医学が未発達な時代に生まれていたら、私はいまごろ座敷牢の鉄格子を掴んでいただろうから、つねづね現代医学には感謝している所だ。
だがこの調子では、減薬の努力も虚しく、ふたたび処方を増やしていただくほかないだろう。
少し上手くいっていた(ように思い込んでいた)男性に軽くあしらわれた位で、ハルマゲドン前夜のような絶望ぶり、我ながら滑稽である。
しかし誓って言うが私は今回の件に限って悲しんでいるのではない。
むしろ今回の件は、大きな大きなコンプレックスが噴出してくる小さな切っ掛けにすぎなかったと思う。
私は幸福ながら、今まで自らのコンプレックスというものに気付いて来なかった、というより見て見ぬふりをしてきたのけれど、よく考えてみれば、私はとても長い間、男性に愛されない=容姿や性格に魅力がない ことに深い悲しみを覚えていた。
驕りかもしれないが、勉強も仕事も人付き合いも、並み以上には出来る、という自負がある。周囲の人や環境に恵まれた部分が大きいものの、やはり自分自身で努力はしてきたつもりだ。その点に関して私は概ね満足するし、卑屈にならない。
天地がひっくりかえっても、人様に認めてもらえるとは思われない。お洒落は嫌いではないし、日ごろメイクも髪も整えるが、どれほど着飾ったとして男の人のお眼鏡には適うはずがない。
思い返してみると、中学校のころには、無意識の中にこのような考えがあった。
何故これほどまでに自己評価がいびつになってしまったのかは分からない。きっと原因があるのだが、今はそこまで思い至らない。
異性に対してあまりに卑屈がゆえに、好きな人から袖にされて、悲しいより先に、「ああ、やっぱり」と妙に腑に落ちた感じがしてしまった。
それが、堪らないほど辛く、虚しい。
私を選んでよと駄々を捏ねてみたかった。もう少し早く出会っていればと悔やめる女性でいたかった。
いずれにせよ手に入らないと諦めているから、そんな感情も湧いてこない。ただ、泥のような自己嫌悪の中に寝転がっている。
こんな思いはいつまで続くのだろうか。
以前の日記にコメントをくださった方々、ありがとうございました。失礼な表現かもしれませんが、まさに心のこもった叱咤激励、と思いました。お言葉しかと受け止めます。
ワイの場合、時間感覚狂ってる、手先が異様に不器用、異様に運動神経鈍い、料理に1日がかり、異常に注意散漫(免許持ってるけどタクシー移動)、異常に物無くすは、
異常な怒りの強さとそこから派生する疲れやすさがどうにもならん
異常に怒りが強いので頓服としてリスパ処方されたが、鎮静薬だから当たり前だけど眠くなるし、
頓服でなく普段飲んでくださいで処方されたインチュニブ・ストラテラは多動とハイになりすぎるには効くが、
物無くす・注意散漫、なによりも"怒り"に微塵も効果が無いのに、不眠と糞詰まり起こすからな
結局、薬意味ねーのでやめましたわ
病名が付いたり、障害者だったのかってなっても、結局、感情は自分でコントロールするしかないを再認識しただけだった
深夜超えて早朝の勢いで書いた愚痴にこんなに反応が付くと思わず、驚きました。
改行が反映されていない読みづらい長ったるい文章を読んでくださった方、ありがとうございました。
必要とされているかはわかりませんが、ざっくりと返信めいたものをさせていただきます。
今回はググったので、改行が反映されていますように……!
私自身の見た目は今までの人生での扱いからして恐らくそこまで悪くはないんだと思うけれど、そんなことをここで言っても証明する術が思いつきませんでした。胸は平均的なサイズなのでそこを売りには出来ないです。
でも個人的に観測出来た範囲ですが、可愛かったり美人な友人が必ずしも恋愛的に幸せになっている訳でもないので、見た目さえ良ければ!というのは違うんじゃないかなあ、と思っています。好意を寄せる人の分母が増えるのでその分彼氏が出来やすいとは思いますが、変な人に当たってしまう率も高いなあと感じます。
手帳を見せていただいてもまず基本カバーには種別が書いていないし、中身は個人情報だらけでなるべく見ないようにしなくちゃいけないので、中身が入ってるか(カバーだけでごまかしてないか)くらいしか見ていないです。
私は今回は目に見える障害が見当たらなかったことと、雰囲気で勝手に判断してしまいました。
カップルであるのは確実だと思います(というくらいのスキンシップはしていたこともメンヘラっぽいなあ〜と感じた一因です)。
他の障害者割引があるようなサービス業に携わっている方は、多分配慮が必要なパターン以外は障害の種類など考えて特別何か感想を抱いたりはしていないと思います。私が自分自身に多少障害があり、卑屈になってしまっていてのことなので、そこを誤解させてしまっていたら本当申し訳ありません……!
人として考え方や行動が素敵だな、と思える人と付き合いたいし、そうじゃなかったらわざわざ付き合う意味がないと思っています(それは恋愛に限らず友人とかでもそうですが)。
そういう部分でも『理解ある彼くん』は彼女さんの魅力ある部分だけでなく人より苦手だったりしている困難な部分も受け入れようとしてくれているのが羨ましいなあ……と思うんです。
でもそもそもその困難な部分をさらけ出すのが難しいなあ、と先日の文章を書いていて気付いたので、そこが自分の課題の一つだなあと。
通院、してもしてもしてもなーんにもよくならないしむしろ副作用ばかり気になるし、プラシーボ的に頓服飲むだけで良いじゃん!なんかもう花粉症なりアレルギーみたいなものだと思った方が気が楽だなあ、と思っています。自分で行かないと決めた分、周りには迷惑かけないようにと強く心がけているので、以前よりも目に見えるものは少なくなっていると思います。そう思わせてもらっているだけだと言われたら何も言い返せませんが……。
バーっと反応を見させていただいて、結構強い言葉が多くて日和ってしまい、薄目で覗いた部分もあるので取り違えていたりしたらすみません。
そもそもこういうテンション感の言葉を投げかけられるような考えをしてしまっていたんだな、と気付かされました。
そこをまずは反省して、自分が素敵だと思う人に、診断がついているような部分があってもそれでも素敵だと思ってもらえるような人間になるところから始めます。そうなれれば自ずと弱い部分も開示していけるようになるのでは、と思ったので!
深層インターネットは私には早かった。匿名のいいとこ取りしようとしたバチが当たりました。自戒のためにこの投稿は残しそしていつか見返すので、どうかこれからコメントする方はまあるい言葉でご意見くださると嬉しいです〜〜〜〜!
バイト先で、障害者割引を使いたいと手帳を提示してきたお客さまがいらした。
20代半ばくらいの男女カップルで、手帳を出した女性の方はまあ腕くらい切っててもおかしくはないかなって雰囲気。
まじまじと手帳の中身を確認したりはしないので確証はないけれど、恐らくメンヘラ界隈の方。じゃあ隣に居るのは所謂『理解のある彼くん』かあ……。なんてちょっと羨ましくなってしまった。
私はうつ病→パニック障害→双極II類と診断されてきていて(通院は今はしていないが、ODはしないだろうという信頼のもと得た頓服が300錠くらいあるので生き延びている)尚且つ兄弟に療育育ち元手帳持ちの所謂ギリ健と言われる発達障害持ちがおり、私自身も学生時代親にADHDでは?と診断を勧められた経験のある発達障害疑いアリの、まあまあ立派なメンヘラである。
うつ病になったときの彼氏には「うつ病とか甘えだから無理」と言われ、うつ病寛解後にパニ障になったときの彼氏には「俺には面倒見られない」と言われ、
わかる、わかるけど……私だってメンヘラの相手することあるけど、擦り切れるし、わかるけど!
と思ってたのに、世の中には案外居る。理解のある彼くん。
最初からメンヘラだと名乗れば良いのか?と思うが、親しくもない人に打ち明けたくない。
でも関係が深くなってから実は〜と明かすのもずるい気がする。だって多分、私がメンヘラだって知ってたら彼女には選ばないだろうし。
とここまで書いてみて気付いたけれど、多分理解のある彼くんに出会えてる人は、割と多方面に、最初の方から『弱い自分』を曝け出せてる人なのかもしれない。
そう考えるとなんか色々言われてるけど『理解のある彼くんの彼女』たちはすごく勇気のある人なのかもなあ。指咥えて羨んでるだけじゃ駄目だね。はあ。
「ケホケホ」と空咳を繰り返していたのが気になって「風邪じゃないか?」と心配したが
本人は「乾燥してるから」と言って家の中では特にマスク等しなかった。
まあ確かに部屋の湿度計は30%前後だし頻繁に出るというよりは思い出した頃にケホケホしていたので
曰く、「会社にコロナ明けで出社している人がいるが、その人が激しく咳をするので気になる」というもの。
私はここでピンと来てしまった。じゃあお前の咳もそれじゃねえかと。
だが爆弾は一つではなかった。
曰く、「会社も『咳が落ち着くまで来ないでくれ』とその人に言っているのに無理やり来る」と。
会社が来ないでくれと言うほど激しい咳ならもう既にまき散らされているだろう。
その話を聞いた2、3日後の休日に旦那発熱、病院で抗原検査を行い2度目の新型コロナ感染となった。
出来る限り部屋の消毒やら何やらを行ったがやはり手遅れで
その日の夜には私の喉にも違和感が出始めた。
ああこれはとうとう来たぞと腹を括ったが、括った腹は足りなかった。
翌日、旦那はケロっとしていた。熱は37.6℃ほどあるもののそこまで辛くはなかったようで
私はというと、37.1℃、発熱時特有の頭痛がありながらもあまり酷くはならないだろうと
何故か高を括っていた。括るのが好きなようだ。
自分も食事を摂り、水分を摂り、寝る前にトイレに行っておこう。
重なる時は重なるのが人生なのか。
まあ寝入る前に分かって良かったとナプキンを着け今度こそ寝た。
夕方になって目が覚めるが、頭がびっくりするほど痛くて重い。
頭を枕から離すことが出来ないほど重く、全体に一定の鈍痛があった。
何だか息も苦しくて、太ももの前側と両腕に筋肉痛のような痛みがあり、腰もめちゃくちゃ痛かった。
心臓の動きがものすごく早く、普段が四分音符だとしたら今は十六分音符になっていると思うくらい早かった。
熱いのに寒気が止まらず、布団の中でガタガタと震えていた。
まるで地獄のようだった。実は隣にいるのは獄卒で、意識が飛ぶ度「カツカツ」と言って私を起こしているのではないか?と疑っていた。
獄卒ならぬ旦那に「辛い」とSOSを出し検温するとなんと38.5℃まで上がっていた。
旦那が検査してもらった病院に電話をかけようとするも辛すぎて話すこともできなかった為
代わりに電話を頼む。
今日は検査できない、明日の朝に電話をくれれば検査の予約ができるとのことだったのでそうしてもらった。
今日はどうすることもできないので家に解熱剤があるならそれを飲み、とにかく水分を摂って安静にしていてくれとのことだった。
ノー〇ンを飲み、ポカリをがぶ飲みし、倒れるように寝た。
翌日になりノー〇ンのお陰で37.7℃くらいまで下がり、喋ることもできた為病院に電話、
抗原検査をしてもらい新型コロナウイルスの陽性判定をもらった。
喉が痛くなる気配があったので喉の薬と頓服をもらい、市のコロナ支援についての説明を軽くしてもらい帰宅。
そのままお風呂に入りご飯を食べ、思い出したかのように流れ出す血を何とかしながら寝た。
筋肉痛のような痛みと頭の鈍痛はありつつも前日ほどの息苦しさはなく快適にはなったが
生理の出血で2、3時間に1回は起こされふらふらとナプキンを変えに行くという作業がありそれがしんどかった。
腰も痛ぇしよ。何も今来なくてもいいじゃねえかよ。
その後再び38.5℃を記録したが、この時は食事も摂れていた為薬と頓服を飲み
冷えピタは1時間もせず戦線離脱してしまうが、湯たんぽのお陰で震えることはなかった。
それからは熱が下がったり上がったりを繰り返していたが38℃を超えることはなくなり、
突然ブワっ!と汗をかき熱が下がり、筋肉痛が消え、悪寒が消え、また突然ブワっ!と汗をかき熱が下がり、腰痛が消え良くなっていくかと思いきや
とうとう喉が火を噴いた。
めちゃくちゃ痛い。飲み込みたくない。空気も通らないでほしい。そのくらい痛かった。
喉の薬飲んでるのに痛くなるんかいと思ったが厄介なウイルスだからしょうがないかと受け入れた。
でも痛い。眠れないくらい痛い。ポカリを飲むとちょっと和らぐが痛いもんは痛い。
トローチも意味を為さない。緩和もされない。痛ぇ痛ぇと思いながら、眠るというよりも意識が飛ぶのを待つしかなかった。
ここでも2、3時間に1回目が覚めた。
また喋れなくなり旦那とは筆談、喉の痛みにはぬるま湯が良いという情報を得て白湯を水筒に作ってもらい
喉を潤した。これがめちゃくちゃ良かった。痛みは消えないが楽にはなる。
白湯ガードがある内にご飯を食べ、白湯を流し喉をコーティングする。
寝室にも白湯を持って行き夜中に目が覚める度に白湯ガードを施した。
そして今日、完全に喉の痛みがなくなった。
長かった。5日程喉の痛みと共に暮らしていた。こんな共存望んでなかった。
今度は鼻水が出始めたが痛くも何ともないので別にどうってことはない。
まだ体力が完全に戻っておらず、掃除機をかけるだけで息が上がるが痛くないのでどうってことはない。
喉が痛くないだけでなんと幸せなことか、胸に刻んで生きていきたい。
因みに旦那は3日程で殆ど良くなっていた。前回は1週間程苦しんでいた為今回はどうだろうかと
ついでに何故かレンジが壊れて意味が分からなかった。何で今壊れるんだよ。
親に頼み修理に出してもらった。今は貸出レンジというものがあるんだね。助かってるよ。
その後24時間?72時間?調子が悪くならなければ普段の生活に戻って良いよと
市から渡された紙に書いてあったが、できる限り自宅待機していようと思う。
これに関しては在宅勤務でよかったと思う。
あと、熱が高いと舌に乗せただけでビオ〇ェルミン錠剤が溶けることを知った。
薬剤師さんに確認の上で亜鉛サプリとビタミン剤を摂っていたからか
味覚障害になることはなかった。喉は痛かったが味はちゃんと分かった。
新型コロナウイルスが流行り出してから外から帰ったらまず着ていた服にファブ〇ーズ後洗濯機へ、
手洗いうがい、即入浴、買ってきた物は全てアルコールシートで拭く、ファブ〇ーズする、拭けない物は
3日以上経ってから触るようにしていたが
どんなに対策していても咳一つで簡単に感染してしまうのだなと無常を感じた。
だからといってこの習慣はやめないが、「うつさない為の行動」は大事だなとも強く思った。
咳やくしゃみは風邪をひいてなくても出る生理現象なので全部が全部悪いわけではないが
マスクをした上で腕で覆うとか下を向くとかそういう心がけはしていこうと思った。
あと、体調悪いなら外に出ない。無理しない。できる限りね。
●気を遣わせるのも申し訳ないし、何よりそのあと自分が「他人の辛い話を聞かされた人間」のフォローをするのが手間
●自分でも処理しきれない話を他人と共有して、なにか得られる訳でも無い
●そもそも口にするのも辛い
などなど
話さないのが良いってことは、わかってんだけど、それでもなんか疲れた
心療内科でもらった頓服で、混乱状態を自分のスイッチ落としてやり過ごすしか無いのもわかってる
ただ、ほんと、もう無理だなと思う瞬間が多い
ネトフリで観るもの探してスワイプしてる時、必要なものがあって上の階に行く階段登ってる最中、電車のドアが開いた瞬間
死にたくなる
死のうって段取りを立て出すのは明確に症状だから、頓服を飲めば良いんだけど、死にたい程度でスイッチ落としてたら暮らしていかれない
本当に疲れた
なんも知らない人に悟られないようにするのも、自分のこの現状を知ってて悪気なく地雷踏んでくる会話に全力で気にしてないフリするのも疲れた
なのに自分の辛さを聞いて欲しいとも、わかって欲しいとも思ってないような気がする
どうしたら良いのかわからない
辛い事実を忘れるのも辛い
癒され救われたいわけじゃない
去年の春、ストレスから体調を崩し3ヶ月休んだ。そこから復帰したものの、上司からの信用と信頼を失い、「お前は失敗した」と言われ、もう報告、連絡、相談、何れも出来なくなっていた。
幸いにも別部署の方が私の状態に気付き、引き取ってくれた。異動は揉めに揉め、「ふざけるな、お前はどこ行っても通用しない」とテンプレのような呪いを餞別に受け取った。
その半年後、上司も遠い所へ異動した。前から私以外にも同じ態度だったので評判は凄まじく悪く、会社が機能しているのを実感した。引き継ぎもメチャクチャで今では誰もその名前を口にしなくなった。
さて私の方はというと、産業医、カウンセリング、心療内科、抗うつ剤、抗不安薬とサポートを受けて、今は抗不安薬を頓服で使う程度まで回復した。
ただ最近、気がかりなことがある。他人からの批判や否定に対して、前よりも酷く動揺してしまうこと。それに伴い、失敗自体を怖れるようになったことだ。前に産業医から復帰が早すぎるとも言われた。あれは体調だけでなく、考え方や捉え方が修正できていないという意味もあったのかもしれない。
心療内科から来なくて大丈夫と言われて数ヶ月、最後にもらった薬はあと10回分。段々と不安が増してくる。こういう時、一体どうしたらいいのだろうか。どうしたら不安や怖れ、動揺を抑えられるのだろうか。どなたか教えてください。
数時間前から妙に気持ちがザワザワする。不安感に襲われている。自分の頭がおかしくなりそうな感覚があってとにかく怖いし吐き気がするし息苦しいしとにかく不快感が半端ない。
①ここ数週間睡眠時間をきちんと取れていなかったこと。連休期間は特に夜更かしが多かったこと。
②ここのところ食べるのが面倒で1日1食や2食で済ませていたが、3連休に実家に帰って3食食べることでいつもより過剰なカロリーを摂取したこと。
③疲れているのにFPSゲームを長時間プレイし、しかも負け続けてすんごいストレスを感じたこと。
④ここ数日空腹時にロキソニンを飲むことが数回あり胃に負担をかけたこと。
⑤仕事のストレスが半端なくて毎日イライラしていること。一応心療内科にかかって抗うつ薬1/4とイラつきに効く漢方を飲んでいるが、それでもストレスは消えないこと。明日から仕事が始まること。
ざっとこんな感じ。文章にすると情けなさというか自業自得な部分が目に見えてきついな。
とにかく息苦しくて体が熱くて焦燥感と不安感があって頭がおかしくなりそうな感覚がして自分が怖い。もうこのまま狂人になっちゃうんじゃないかって感じがする。てか既に狂っててもう戻れないんじゃないかって怖くもなる。
とにかく気持ちを落ち着けたいと思って、机の上にあった塩分入りのラムネを舐めていたら少しマシになった。専門的なことはわからないけど、低血糖ってやつかなって思った。
でも明日のために寝ないとって思って目を瞑るとまた気分が悪くなって吐き気がしてきてトイレに行って吐いた。すると胃の不快感は消えて少し生きやすくなった。
ただ精神的な不快感はまだ消えない。昔頓服で貰っていたソラナックスがあれば飲んだら楽になったかな。今手元にないから意味ないけど。
今すぐ救急車を呼んで医者に鎮静剤か何かを打ってもらってぐっすり寝たい。そんなことできないから想像で打ってもらうしかないけど。でもぐっすり寝たらこの不快感も消えてくれるような気がする。
明日も仕事なのにこんな時間まで起きてるのがやばい。でも調子悪くて寝れない。どうやったらこの精神的不快感が消えてくれるのか。マジできつい。
文章が支離滅裂すぎて自分でも引いてる。でも部屋で1人この不快感に耐えてるとおかしくなりそうだからネットの海に自分の今の状態を載せる。
少し前からその友人と会うと、帰ったあとどっと疲れてしまい、体調がとても悪くなります。
じゃあ会わなきゃいいだろうと皆様は思うと思うのですが、同人イベントのジャンルが同じ、そして住んでいる県も同じなので、イベントで会ってしまいます。
しかもお互い創作勢なので絶対に顔を合わせることになります。せっかく好きなことを表現できる創作の場。人間関係で揉めたくないし、気まずくなりたくないです。
イベント以外では会うことを極力避けているのですが、友人は私のことが大好きで、「もっと遊びたい」「旅行に行こう」「合同で作品を出そう」「やっぱりお前と遊ぶの楽しいわー!」と言います。
精神的にこたえることが多いので、忙しいとやんわり断ってはいるのですが、それでも会いたいと言ってきます。
でも、会ったら会ったで友人はずっとスマホを触っていて、私の話もほとんどうわの空。返事も適当です。
友人の話は誰かに対する愚痴が多いのですが「それは友人が悪いのでは…?」と思うことがほとんど。
そして思ったことをきつい言い方で伝えるので、飲食店の店員さんにも態度が良くなく、びっくりすることが多いです。
空気が悪くならない程度に伝えると、「だって!仕方ないじゃん!」「私は悪くない!」の一点張りで聞く耳を持ってくれません。
本人に悪気はないのですが、言い方がきついし声も大きいので相手に申し訳ないし、私自身辛くなってきます。
言い方がきついことも指摘したのですが、「自分が言い方きついと思ってないからどこを直せばいいかわからない。何を言っているかわからない。」とのことでした。
そのほかにも大きな声でイベントの文句を言う、雰囲気の良い静かなお食事処で大きな声で会話&頬杖ついてずっとスマホいじり…等あって、正直もうお手上げです。
電車で大きな声でヲタ話をする、私が好きなキャラクターを見せたら「誰それオカマじゃん!」と言うなど色々きついです。
年に4回ほどのイベントがなければこちらからフェードアウトしているでしょう。
友人は様々なグループと揉めてしまうようで、揉めるたびに友達が少なくなり、今では私だけのようです。
学生の頃は「言い方がきついなあ」と思い、指摘するくらいでしたが、社会人になってから価値観が合わなくなり、一緒にいると苦しくなります。
もう無理だと思ったのは、とある人に対して友人が「心療内科行けよ(笑)」と言ったことです。
私がパワハラとセクハラで心療内科に行って闘病しているのを知っているのにそんなこと言うんだ、と。
本当に私のこと好きなのか?私の性格の都合の良い部分だけ啜ってそう言っているのか?
私のことを本当に好きだと思うのなら、私が言われて嫌なことは少しは想像できるのでは?と思ってしまいます。
そしてこの件は心療内科に通って頑張って生きている別の方や良くしてくださる先生のことも馬鹿にされた気がしてショックでした。(これは私の被害妄想かもしれませんね)
友人とは、イベントだけの付き合いだと思って割り切るしかないのでしょうか。
ただでさえイベントでは色んなことを考えなければならないのに、このことで悩みたくないです。イベント楽しみたいですし。
方法としては
①イベントだけの付き合いと思って極力割り切る
②いつものように「私は悪くない!」と言われる可能性は高いが、嫌なことは嫌とやんわりでも伝える
くらいしかないのでしょうか。
友人を思い出すたびに動悸がして、もやもやして、息が苦しくなり頓服の安定剤を飲みました。今はだいぶ落ち着きましたがどうしても吐き出したかったのでこちらに書きました。
本当は仲良くしたいですし一緒にいて楽しいと思うことも少しはあるのですが、帰宅したあとどっと疲れて泣いてしまいます。
皆様ならどうするのでしょうか。
本当に辛いです。
・人の話が理解できない(音は聞こえるけど情報として頭で処理するのに時間がかかる)
・集中力がない(家で飯食ってる時に思い出したことあったら席立って別の事始めるレベル。外食中は流石にしないがそれ故に外食はひどく疲れる)
・上記により勉強が集中できない。勉強しようと意気込むだけで眠くなったり、参考書1p読み終わると別のことをしだす。
10年ほど前に働き始めてから、俺は上記のような無能なので、ADHDの友人と、その友人の友人(彼女もADHD)から「絶対発達障害だから精神科で一度見て貰ったほうがいいよ」と言われて、予約3ヶ月待ちを経てWais-Ⅲとアスペルガーの検査を受けた。
結果、異常なし。知能に凹凸なし。言語性IQと動作性IQに大きな差異はなく、なんなら平均IQは110ぐらいあって、The平均な脳みそをしていた。そして発達障害ではなく社交不安障害と診断された。これでようやく、投薬でようやく人並みの社会生活に近づけると思った矢先、奈落の底に突き落とされた気分だった。
その当時俺は仕事に行くのが毎日不安で、夜はひどい動悸で2時間おきに目が醒めるような生活を送っていた。こんな俺に処方された社交不安障害のワイパックスは相性が最悪で、仕事前に酷い不安を感じて頓服すると日中の眠気が増すのだ。俺は仕事ができないオドオドした無能のカスから、仕事ができずオドオドしてる癖に、仕事を教えてもらってる時にウトウト眠る頭がおかしいカスにランクアップした。そしてある日、とうとう耐えきれなくなって仕事をやめた。人と会話が出来るような精神状態じゃなくなっていた。辞めたというより、飛んだ。
それからフリーターや派遣社員を経て、三十路を超えて辛うじて社会復帰できた。
ここまでが前置き。
今の仕事を初めてから、資格取得の勉強をはじめたんだが、なんせ集中力が持たない。そこで煙草に手を出したら、集中力が爆上がりした。おそらくは副交感神経が優位に働くことにより、頭のごちゃごちゃが静まり勉強にフォーカスを当てることが出来るようになった。勉強に集中出来る手段を見つけたのは良いが、吸いながら勉強できる場所が限られていて、そもそも煙草は身体に悪い。今は休みの日に個室ビデオの喫煙席に籠もってタバコを吸いながら資格勉強をしている。
日頃吸わないくせに、勉強中は一日で3箱ぐらい吸うので(その間ずっと勉強できる)、流石に煙草以外の勉強集中ツールが欲しい。
別に反ワクチンでもないが面倒だったのでワクチンは未接種だった。
ただの風邪だろうと思っていたら、PCR陽性でコロナだった模様。
消毒やマスク等努力はしていたものの幼児を隔離するわけもいかず、入浴時にクシャミ等されていてもう半ば諦めていた。
妻からはワクチン未接種であること、元喫煙者である事で非常に心配されていた。
1日目最大38.6度
2日目最大39.2度
3日目最大38.1度
熱は少ししんどい程度だったが、喉は激痛だった。
4日目最大36.4度
5日目最大36.6度
喉の痛みはある程度あったが、次第に気にならなくなっていった。
無し。
保育園2週間行けない=自宅で見ながら仕事するのは本当に苦しかった。
これを記述したのはコロナ自宅療養の証明書を出す際に必要だった情報を整理する為で、決してワクチン接種を軽んじているわけでは無い。