「マロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マロとは

2020-07-14

anond:20200714151102

腐向けだろうがペドだろうが〜」の“ペド“の用法が珍しかったのでTwitter検索したら

ネトウヨと腐ェミの愚痴垢がゾロゾロ出てきたがお前やらかしてるの毒マロだけじゃないだろ?馴れ合い用の愚痴垢も勿論持ってるよな?

anond:20200714151102

便乗吐き出し。

承認欲求強くてごめんね。

自分も毒マロ製造機になったことがある。

元増田みたいな大義名分はなく、気に入らない相手嫌がらせ目的でやった。

私とAさんとBさんは相互フォロワーだった。Aさんの創作に対してBさんがエアリプパクリ疑惑をかけ、吉牛待ちメソメソムーブをした。Aさんもエアリプでどのへんがパクリなのか理路整然と説明しろと応戦。Bさんはグチグチグチグチメソメソメソメソ

Bさんは界隈古参フォロワーがたくさんいたが、Aさんは新参で2桁前半しか繋がりがなかった。

Bさんは以前から反応に困る連投をして優しい人にうちの子を描かせたり慰めの言葉をもらったりする嫌なやつだった。私は実はBさんが嫌いだった。

Aさんはストイック姿勢創作する人で、コンスタント更新もする職人気質の人だった。Aさんの物語オリキャラも私は好きだった。

面倒なことになったなと思って静観していたらAさんが垢消し宣言をした。ホームに飛んだときにはもうツイートが読み込めなくなっていた。仕事が早すぎる。

慌てたBさんが私悪くないムーブをはじめたとき私の中で何かが壊れた。

気づいたらBさんのマシュマロを開いていて第三者から見ていて不快だった旨を送った。これが一投目。

スマホWi-Fiから切断して二投目。ちょっと日和った。Bさんが指摘したAさんがパクった部分についての意見送信

複数人が「お前の悪事を見ていたぞ」と言っている感を出したかった。

時間をおいてから今度は擁護コメも送った。Bさんは悪くないよ!という典型的吉牛からAさん嫌いだったから消してくれてありがとう!という過激文言まで連投した。吐き気がした。

Bさんは律儀にもすべてのマシュマロに返事をしてくれたが、少なくともTL上で界隈を騒がせることはなかった。ディスコ等でどうだったかは知らない。

Bさんが別垢でこのマロからなんだろ?などと発言しているのを見つけたときはニヤッとしたが怒りが勝った。

2日ほど私の爆撃にしおらしく返事をしたBさんはマシュマロを閉じた。そして開き直りツイートをして「嫌ならブロックしろ!」と典型的捨て台詞を吐いた後何事もなかったように振る舞い始めた。お望みどうりブロックして差し上げたが、2以上FF数が減っていることに気づいたときはほっとした。

私はこの件について言及はせず素知らぬ顔で現在も繋がっているフォロワーたちとゆるく交流をしている。

Aさんは今頃どこで何をしているのだろうか。いまも変わらず素敵な作品を創りつづけていたらいいんだけど。

anond:20200714151102

一般人だろうが何だろうがマイナス検索もできないような人は支部向いてないよ

支部は元々そういうところ

勝手に変なマナー作ってる前ジャンルの方がおかし

っていうかマナーですらなくてただのワガママからそれ以上マロ送るなよ

2020-07-09

「神絵師」で2次創作をするな

ここ最近トレンドを読んだ。

私は1ジャンルだけを追いかけるオタクです。

そのジャンルはたぶん今が1番盛り上がってるんじゃないかと思う。これからも続いてほしいとは思うけど、たぶん今が最高潮

他のジャンルから流れ込んできた絵がうまい人も増えて賑わっている。

でも私は変わらずに、1人の絵を描く人だけが特別に好きだ。(神絵師という言葉はなんとなく使いたくないので「人」と書きますがこれも気持ち悪いですね)

イラスト漫画が好きだというのはもちろんだし始まりだけど、その他のちょっとした日常ツイートとか、焼きマロとも思えるメッセージへの返答などに表れる人間性の節々が好きだ。

同じジャンルで同じようなメッセージを貰ってたびたび燃えている人も見ているから余計にいろいろと上手な人だなと思うし、気を付けているのだと思う(個人的には燃やされている人はかわいそうだし、思うこともあるがここでは特に書かない)。

そのジャンルとは別に、私は見知らぬ他人の書いた文章を読むのが好きだ。全然知らない世界に連れて行ってもらえるから

大人になるにしたがって、周囲には似たような思考をする人間や同じくらいのレベル人間が集まるようになると思う。自分が手を伸ばして掴める範囲のものしか触ることはできない。

インターネットでは気軽に外の世界を見せてもらうことができる。触ることはできないけど目にいれることはできるのだ。

私は本を人並みに読んできたと思うし、くだらないことを言えば高校時代国語の成績はとてもよかった。現代文単語帳を読んで、日常ではそう出会わない言葉表現にも親しんだ方だと思う。

しか他人文章を読んでいると知らない言葉表現がどんどん出てくる。あなたはそれをどこでいつ覚えたの?と知りたくなる。

私が疎い世界の話を読むのも知らないことばかりで面白い

私の好きな人ツイッターではない場で、他のジャンルについての長文を綴っている。それを読んで好きだと思った。

どうしたらそんな考え方ができるようになるんだろうと思う。気になるからその人の文章ツイッターはしっかりと目を通している。




ここから最近トレンドの話から考えたことを書く。少し飛躍しているかもしれないけど自戒をこめている。

絵師視点からダイアリーを読んだ感想として、人間勝手に神にするなというものが少なからずみられた。その通りだと思う。そして考える。

二次創作できない・しないオタク」は「自分好みの創作をしてくれる人間」を「神」というキャラクターに仕立て上げていないだろうか。

そしてその「神」を創作の題材にしていないだろうか、自分の頭の中の。

「神」はこうあるべきだという自分解釈があるから中島さんとの仲良さげな様子が解釈違いで許せないんじゃないだろうか。少しジャンルCPを変えただけで動揺してしまうんじゃないだろうか。

そしてその憤りや悲しみの気持ちを抑えきれずに、自分脳内創作物を作者として「神」やそのまわりに送り付けているのではないか

このように考えるのは、私が自分好みの文章を書く人のバックグラウンドを知りたいと思ってしまうからだ。

私はメッセージを送ることはしないけど、その人がインターネット上にアップしているものから何かしらわかると嬉しくなる。

この「知りたい」という感情は行き先や方法を間違えると面倒くさいことになると思う。

情報が多いと二次創作はより具体的になるだろう。情報が少ないとよりぶっ飛んだものになるだろう。

これが対「人間(神絵師)」になるのだから、矢印を向けられた方はたまったものではないだろう。

これはこの同人界隈に限った話ではなくて、日常生活でも生じる話だと思う。

自分勝手に好感をもっていた人がいたけど、何か些細なことをきっかけに幻滅した。

あの芸能人ファンだったのに、あんな男と結婚したの?!

よくある話だと思う。でも、焼きマロを送ったりしないだろう。送る場所もない。

ツイッターマロによる手軽さが勘違い創作を加速させていくのだろうなと思う。

頭の中で何を描こうと勝手だ。しかし人にぶつけてはいけない。マシュマロでも痛い。

ここまでにします。もしも最後まで読んでいただけたなら嬉しいです。ありがとうございます

2020-07-07

空気のおけけパワー中島だった話

おけけパワー中島もどき

同人女界隈でバズってる例の漫画で、私は限りなく「おけけパワー中島」側の人間だった。

もどき」と見出しにつけているのは、私がジャンル内で全く存在感が無かったからだ。七瀬や友川のように陰ながら誰かに影響を与えていたとも思えない。

私は、ただ綾城ポジリア友だっただけの、いわゆる底辺ヘタレだった。

さらに、ここには絵師と字書きの埋められぬ差があった。

何があったか

私は文字書きで、友人は絵師だった。あの作品になぞらえて私を中島、友人を綾瀬とする。

軽率布教した某アニメ作品綾瀬ストライクゾーンに当たり、彼女こちらのジャンル沼に転げ落ちた。

綾瀬は元々絵が上手く、萌えが爆発すると筆が止まらないタイプで、毎日推しカラーイラスト漫画をアップしていた。そんな様子だからフォロワーはあっという間に増え、気付けば5桁に突入していた。

一方の私は綾瀬布教したのは良いものの、ドヘタレ底辺字書きに過ぎなかった。フォロワーの多さがすべてではないと思うが、2桁だった。

さらに、腐女子のくせにCP萌えせず単推しとなり、原作の隙間を書くような日常話をべったーに上げていたくらいの活動だったため、需要が低く読む人もかなり少なかった。腐女子が多い界隈では、私のような非CPはいてもいなくても変わらなかった。それが漫画ならともかく、字書きとなればなおさらまれない。

私は友人の作品が好きだったのでたくさんRTしてリプライも送った。リアルで会った時も感想を言っていた。

優しい友人は、私の小説RTしてくれて「最高だから読んで下さい!」などと友人のフォロワーに向けて言ってくれた。するといいねRTパラパラとついた。綾瀬を通して私を知ってくれた人が、「好きです!」とコメントをしてくれた上でフォローもしてくれた。その人、仮に田中さんと呼ぶが、田中さんとは相互になれた。それでもフォロワー数は2桁のままだったが、田中さん1人でもそう言ってくれたのは初めてで嬉しかった。

友人が見落とした、あるいは合わずRTしなかった作品は、全くと言っていいほど人に読まれなかった。

私としては、まあそんなもんだよな、私自身に知名度ないしな、と思っていたのでさほど気にしていなかった。この時は。

イベントに出ることにした

友人は、このジャンルで本を出してみたいと言った。同人人生で初だった。私は別ジャンルで出したことがあったため、そんな友人をサポートした。必然的に合同スペースで出ることになった。

友人がイベントの参加意志を示すと、あらゆるところから声がかかったようだった。アンソロへの寄稿ジャンルプチオンリーのグッズや特大ポスターの描き下ろしなど引っ張りだこだった。純粋にすごいと思った。

さぎょいぷしながら両者とも無事に脱稿した。綾瀬自分から申し出て、私の本の表紙も描いてくれた。本当に嬉しかった。たくさん寄稿を抱えつつ全部こなしていたから、本当に神絵師なんだなと思った。

そして迎えた当日。

友人の頒布数が100とすると、私は1以下だろうと覚悟していた。実際そうだった。覚悟通りだが切なかった

何よりもショックだったのは、友人以外から「私」を認識しされなかったことだった。

スペースに来た人からはほぼ「誰だろう」という目を向けられた。「好きです!」と直接言ってフォローしてくれた田中さんですら、中島という存在認識していなかった。

田中さんがスペースに来て名乗ってくれたので、「中島です!」と言ったが、ものすごく怪訝な顔をされた。「誰なんだろう?」と言いたげな表情だった。もちろん相互になっていたのである程度の会話はしたことがあった。

驚きのあまり、「Twitterでお世話になってます」の言葉咄嗟に出なかった。私はすぐに切り替えて「すみません綾瀬は今席を外してるんですよ〜」と伝えた。彼女笑顔になって、「じゃあこれ渡してくれませんか」と差し入れを取り出した。私の頒布物をスルーし、友人の本を買って行った。

その後、綾部が戻ってきた後、プチオンリー主催者が御礼としてひとりひとりのスペースを回っていった。主催者テンション高く綾瀬普段感想と存分な感謝の念とアフターの誘いを伝えたのち、私の方をちらりと見て、誰だろうという顔をしつつ「プチオンリーご参加ありがとうございます」と社交辞令一言だけ述べて去っていった。

来る人の9割9分が綾瀬に声をかけ、中島である私のことはチラッと無関心な目線を向けていった。片手で余るくらいの人は私の本も買ってくれた。

両手両足で足りないくらいの人数が、綾瀬表紙本文中島の本を手に取り、パラパラとめくったあと「なんだ小説か」という顔をして戻した。そしてメイドインオール綾瀬の本だけ買っていった。

友人の初イベント空気を悪くするわけにもいかす、ずっとニコニコしていたが、正直かなりキツかった。

相互田中さんにすらイベントに参加していることを認識されてないのだから、「私」へ声をかけてくれる人は誰もいない。さらに、表紙がイラストで本文が小説だと、一瞬手にとられて戻される率が普段より高かった。これも堪えた。1人だけの参加ならともかく、隣で飛ぶように売れている綾瀬の本を目の当たりにしているからだ。

イベントは終了し、アフターに行く綾瀬を見送って、在庫を担いで帰っていった。

おけパ中島になれなかった

あの漫画のように「このジャンルの人は私に感謝してくれてもええんやで」とでも言える性格なら良かったが、無い周囲の目を気にしていたため、私が綾瀬を誘ったことは一切口にできなかった。

ジャンルの神になった綾瀬を見て、素直に友人として嬉しい私と、私がいなければハマってなかったかもしれないのに…と後ろ暗い思いを抱く私の両方の側面があった。

あの漫画中島発言はかなり叩かれていた。でも私は、あそこまで言い切れる中島が羨ましかった。「は〜コイツ何言ってるの?」と思われたとしても、「思われる」ということは認知されるということだ。勝手想像だが、あの漫画中島ジャンル内でもそこそこの存在感がありそうだった。

Twitter内で流行っているおけパ中島への考察妄想でも、「ギャグをよく書くが時折深いシリアス作品を書いてそれが泣ける」とか「毒マロが来てるけど綾瀬には言わない」とか「交流上手で友達が多い」とか色々言われていて多くの共感を集めていたが、どれも私には当てはまらなかった。中島ポジのくせに中島にもなれなかった。パワーがない。

いくら神の友人でも、ジャンル空気だった私は、怪訝目線しか貰えなかった。もしかすると、「怪訝目線」というのが勘違いで、「コイツがあのヘタレ中島か…」と思われていたのかもしれないが。

「私が綾瀬さんを誘ったんです!」と公言し、綾瀬作品に馴れ馴れしいリプライを送りまくり、他の人にも似たような対応をしていたら、何か変わっていたのだろうか。

たぶん変わらないだろう。絵師と字書き、神とヘタレの差が埋まるはずがない。

あの漫画を読んで、私は中島のなりそこないだなと感じて、ただ悲しくなって終わった。

その後

綾瀬とはそれから声優トークショー等何度か公式絡みのイベントに一緒に行ったが、そこでも綾瀬に声をかける人を大量に目撃した。私は横で見守るだけだった。そんなことがずっと続いた。

しばらくするとジャンルが完結し、私の中では区切りがついたのと、別のジャンルが気になったため、私は綾瀬に今までの御礼を伝えて静かにジャンルを離れることにした。綾瀬の好みには合わないと分かっていたため、私の新ジャンル布教しなかった。

ジャンルから離れる少し前に、「また本出そうかな」と呟いたら、田中さんからいいねが飛んで来て「楽しみです」とリプが来たのが一番意味が分からなかった。本は既に出していたが、それを認識しないほど私が取るに足らない存在だったのだろう。

綾瀬は未だにそのジャンルの神であり続け、底辺の私は色んなジャンル彷徨っている。

綾瀬の好みに合いそうなジャンルにハマり、綾瀬布教した時、私は今度こそ「おけけパワー中島」になってしまうのだろうか。

一番の思いとしては、誰かの綾瀬になりたかった。

フォロワー5桁になったらアカウントを変え続けている話

承認され過ぎてアカウントを消した話を読んで共感しまくったので殴り書きさせてもらう。口調があっちこっちいってるけど口は一貫して悪いので気を付けてくださいね。)

こんなことしてるけど私は承認欲求がちゃんとある。でも消す。フォロワーは多ければ多いほど面倒ごとが多く、素晴らしいことはかき消されるからだ。

無断転載トレスが多くなる

文字入れようがプロフに書こうが正直無駄。あれは無断転載防止じゃなくヤバい事態になったとき防衛手段から掲載をやめろと言っても無視日本語が通じない。「絵が好きだったかしょうがない」みたいなことを向こう側が言い出す。あとCP絵を勝手海外サイト転載されて癇癪起こした面倒オタクID辿ってわざわざDM英語の長文お気持ち送ってくるとか誰が予想できる?掲載の仕方がマナー違反とか言われてもそれ掲載した奴に言え。どう考えても無断転載の宝庫みたいなユーザー投稿だっただろうが。言語の壁あるのに会話も殴り合いとか不毛にも程がある。

同じジャンルで描いてるのに堂々とトレスしてお気に入りなのかアイコンにもするし繋がりたいタグにも載せる奴も出てくる。悲しくないの?それ代表作にして。

ダル絡みが増える

タメ口リプは日常茶飯事。なまじ承認欲求があるのでFF外の通知けしてないせいでもあるんですけどね。反応に困るリプ、自分語り不謹慎ネタ、ここはフリースペースじゃねぇ

乞食が増える

あれかいてこれかいて、あれ配布してweb再録して、データのこってないかその他諸々。絵が大好き?ありがとう。でもそれは絵描きに何でもしてもらう免罪符じゃないぞ^^

応援の声が小さくなっていく

「こんなにフォロワーいるなら皆応援感想送ってるでしょ」そう!誰も送っていないのである!嘘です無い訳じゃない。

でもフォロワー1,000くらいの時のほうが沢山感想もらえてた。面倒ごとは増えていくのに応援の声が無くなってきたらそろそろ潮時かなって思うよね~。

・クソマシュおけパ現象が起こる

ずっと仲良くしてくれてた人にアホみたいな理由で私と距離置かせようとするの何????アホみたいな理由とか言っちゃいけないんだろうけど、こっちから見るとマジで何してくれてんの???ってなる。申し訳ないしこっちで注意しても火をつけるだけだし慰めるのも立場上難しいし謝るしかない。でも謝ると相手の罪悪感も煽ってしまう。本当にクソ。わざわざマシュマロAIに弾かれないような文章考える暇あるならもっとやることあるだろ~

・何故かごく少数の相互に舐められる

私のクソザコキャラもあるのかもしれないけど。私の方がフォロワー数少なかったときマウントとったりしないのに、私がフォロワー数抜くとマウントを取り始める人種が2%くらいの確率で発生する。扱いは雑になっていくし弄りはディス一歩手前、約束約束にならない。フォロワー数では負けてるけどこっちのフォロワーは質がいいからみたいな謎マウントをされる始末。そもそも2次創作で増えたフォロワー数振りかざしてくる時点で理解できない。「え~そうなんですか!すごい!」と相槌を打ちおろして様子見つつブロ解の流れになる。

私は基本怒らないしヘラヘラ笑ってヘラヘラ笑いながら関係を切る。上手く隠せたからなのか、切ると大体別垢から理由を問い詰められる。非常に面倒くさいです。

こんな感じになるのはごく少数だけど相互な分距離が近い。舐められ方が斜め上だから毎度存在感があって困っている。

発言に気を使わないといけない

揚げ足取りしに来る奴が出始める。Twitter通報ガバガバなせいで半年前のツイに含まれてた「~だしね」の「しね」を通報された。あと早とちりしちゃったツイが秒で拡散されたりもするので早すぎる情報に便乗できない。

・毒マシュを貰うようになる

ぱっと見の文面で内容読まずとも悪意がくみ取れるようになってしまいましたね。読まずにブロック出来るスキルを手に入れました。よく「100の賞賛があるのにたった1の毒マロで筆折るなんて!」って意見目にするけど100回撫でられても1回刺されたら血は出るだろうが。

あと知ってます?毒マロ送る前に自分マロちゃん相手に届いてるかどうか見るために、最初は褒めてきたりするんですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他にもあるけどピックアップするとこんな感じです。何度でも言うけど見てほしいかSNSしてるんであって鍵にもしたくないしFF外の通知も切りたくない。だから転生を繰り返していますって話。文句上げたらキリないけどちゃんTwitterでは出さないようにこれからヘラヘラしていきたい。楽しいことの方が多いしこれからも生き返ります

ジャンルにもよるけどフォロワー数5ケタで転生するのが一番気楽。数年持つこともあれば1年でダメなっちゃったりするけど仕方ない。面倒なので。フォロワー数は5000いかいくらいが一番楽しいよ。

ちなみにもう少しでまた今のアカウントが消えそうなので次の名前何にしようか迷ってる。ムチチマッスル吉井かにしようかな。

2020-07-05

同人人間関係の始まりって何?

はじめに

おけけパワー中島が空前のブームとなっている。

様々な立場から様々な意見が飛び交い、その意見に対する反応の量も多い。このエントリもその一種である

自分は完全に七瀬や友川側の人間であるが、本題はおけけパワー中島ではない。むしろそのタイプ同人女のことは好意的に捉えている。

ここで言いたいのは、「七瀬や友川の努力は本当に目標設定からして間違っていたのか?」についてである

七瀬や友川の自己肯定感について言及した増田がバズっていた。その増田自体は非常に深層の問題言語化が上手いと感じた。あまり主語が大きい発言はよくないかもしれないが、近年の同人女界隈の問題は多くが大きすぎる拡張自我自己肯定感の低さ、自他境界曖昧さなどに帰着されると感じていたので、この結論になると感じる人も多いだろうと思った。

それと並行して、「神も人間なのだから人間扱いしないと仲良くなれるはずがない」という意見散見された。

その類の意見に関しても、盲目的に崇拝されるより対等に接してもらえる方がとっつきやすいのは確かだろう。

これらの意見には非常に納得させられたし、全くその通りだ。自己の願望を他人投影して行動すべきではないし、他人コントロールできないということをしんから分かっていれば七瀬や友川のような行動は起こさないだろう。

だが、出発点である、憧れの神にフォローバックされたい、同じカプを愛好する者として仲間になりたいという感情自体はそこまで不健全ものではないはずだ。その結果小説の上達を目指した七瀬や友川の選択そもそもお門違いである、というような意見に対して反論すべくこの増田を書いている。

同人をやる人間は何をきっかけに繋がるのか?

第一、ここはリアル教室でも職場でもなく、インターネット同人社会である最初フォローされた時点でフォローバックをするかどうか、これから仲良くなるかどうかを決めるのに、「作品が好みかどうか」は最重要項目ではないのか?(そもそもフォローバック=仲良くなる、ではないのかもしれない。しかし、私はインターネット通話をするほど仲良くしている人間FF外の人間である例はリアルの友人以外である場合以外に見たことがないので、このような考えに至っている。また、七瀬や友川が最初に抱いた感情を「仲良くなりたい」だと定義しているが、ここの解釈表現に関しては個人差があると思われる)

かにこのような実利主義を実生活にも反映したらメンヘラ認定間違いなしだろう。だがそもそも同人を介した人間関係作品ありきではないのか?

これでおけけパワー中島が見ず知らずのROM専だったら七瀬や友川がやりすぎで気持ち悪いという意見にも納得がいくが、実際は綾城さんはおけけパワー中島に「新刊楽しみです」とコメントしている。

もちろんFF内、果ては作り手でなくてもコミュニケーションを取ろうとする人はいて、だからこそそのような層が七瀬や友川の思考回路に疑問を呈しているのだろう。だが少なくとも私が同人生活で見てきた5つほどのジャンルでは、所謂「神」と呼ばれている人たち、そして私の好きな作り手は自身の好みの作り手のみをフォローしていて、その創作者のコミュニティ内でコミュニケーションをとる例が圧倒的に多かった。このような事実を前に、「仲良くなるために自分の状況如何に関わらずコミュニケーションを取ろう」と思える人間はよほど素直だなと思ってしまうのだが、これはそんなに認知が歪んでいるのだろうか。

綾城さんにとっておけけパワー中島は、友達である以前に「好きな作品の作り手」なのである

作品コミュ力の両輪

すなわち、同人文化の中で仲良くなるには、まず「作品」ありきで、かつ「コミュ力」も必要なのである。今回の件ではどちらか一方に軸を置いている感想考察が多いが、私はこれは両方欠かせない要素だと考える。

よって、コミュ力以前にそもそも自分で「大したことがない」と思うような作品しか作っていないし、人の心を動かすようなものを作れてもいないのだろう。この時点で綾城さんに相手にされないと思うのはごく自然なことに感じる。これは数の話というよりむしろ創作に対する態度の問題である。七瀬は解釈を突き詰める方法で、友川はひたすら作品を完成させるという方法で、自分作品を研いでいった。

(また、今回の件ではあまり触れられていないし、最終的に綾城さんが七瀬や友川の作品認識するに至っているため杞憂ではあるのだが、そもそも同じカプを愛好するからといって仲良くなれるとは限らない。ほのぼのハピエン好きは死ネタ絶対に読まないし、相手固定派は雑食を先行ブロックしているだろう。これらの流動性ジャンルによるだろうが、確かに存在する)

このように、同人女がまず繋がるためには、作品認知され、さら積極的コミュニケーションをとるという二つのステップ必要なのである

個人的に綾城さんとおけけパワー中島は長い付き合いだからこそのあの距離感なのだと思っているが、それだって最初出会いリア友であったパターンを除けば、互いが互いの作品を良いと思ったからなのではないか

多くの意見では、七瀬や友川が「自分が上手くなれば綾城さんと必ず仲良くなれる」と思っている、という点について批判されているが、私はそこまでの感情を読み取れなかった。思うに、逆なのである。「綾城さんと仲良くなるためには、仲良くなれるかどうかは定かではないがとにもかくにもまず上手くなる以外道はない」だと私は捉えた。十分条件ではなく、必要条件である

別に仲良くなれなかったからといって逆恨みはほぼないだろうと思われる。友川の自問自答や毒マロを送りかけた点については私も異常だと思うが、七瀬に関してはふられたショック以上の感情はないように思う。コミュニケーション能力は確かに低いので、作品認知してもらったこの先も関係は思う通りにならない可能性の方が高いのだろう。だが創作はさまざまな感情昇華法であり、その頃には本人たちも気持ちに折り合いがついているものと思われる。

さいごに

巷の反応を見る限り多くの人は同人人間関係は対価ではないという意見に納得しているようだが、成り立ちからして対価でないという方に違和感を感じてしまう。批判している人たちが日常的に関わっているのは、なんの関係もない無作為抽出されたジャンル者なのか?相手の生み出すものに何も感じていないのか?私にはその前提がどうしても疑問である

最後になるが、この件に関して七瀬や友川の批判をしている人は大抵フォロワー数がフォロー数より多い。そんなことに囚われているから弱小なのだと言われてしまうと耳が痛いが、どうしても「パンがなければケーキを食べればいい」と言われている気分になるし、結局は各々が自分経験に照らした発言しかできないので価値観の相違がもろに炙り出されるのだろうと思う。件の漫画は、同人観をはかる試薬なのである

【2000件突破記念】これまでに投稿された「今日知った言葉」の一覧 (1/2)

anond:20180124172014 の続きから

恥かきっ子, 月狂条例, ヨクシラナイト, アルシコ, マンカストラップ, ムサコ, 裏ソフト, 畳語, 被服, 目からウロコ, コト消費, アルヴェル, ケーブルポルノ, Glitter Force, アホールド, パイパン, ドレミの歌いろいろ, スペンス乳腺, メッザーラ, ゆうた, eargasm, のっつのっつ, ポーランドボール, the best version of Benzema, グラインド, 偏差値BF, パスカル, beer bong, YouTuberベルト, ハイプマン, アタマコンクリ, ハローマック, トリテ, バブリネイル, JKリフレ, 偏, ブロニー, ツライチ, サイボーグ宣言(A Cyborg Manifesto), イキリト, エネme, ちやほや, falsies, アンブッシュマーケティング, 図書カードNEXT, 鬼電, 枝葉末節(シヨウマッセツ), バーナム効果, CBT, 金的の的とは, コンプレックス(誤った略語), プラヴォ・ヤズディ, レトロニム, エスカ・エズカ, オメガバース, ラッキールーザー, かまちょ, パーソナルスペースプライベートゾーン, スタン落ち, オキラ, カラスガリ, 激パ, METs, 寺畜, ギルフリー, R4S, ヤニクラ, 献辞, ばらし, 三次元顔形状データベース自動照合システム, 茅野外, コズク, 平日昼間問題, hurtbag, VAPE, ゴリラAIM, 社会人英語で, ベジョータ, ケルン, 最牛, スラントアイ, ピペド, パブサ, チョレギ, スビク・スブク, タケノコ剥ぎ, 竹の子族, トミノコ族, 自発, パイパン(鉄道用語), 勃鬼, 撮れ高, 無聊を託つ, 食べ付ける, タルカブル・タリカブル, ガクチカ, テンバガー, PrecursorとPrecureの違い, 間借りカレー, 風呂敷, スネップ, 昼職, LPD(Liquid Pantie Dropper), プルースト効果, P活, アイムソーリー法, 糟糠の妻, 勘助, サーフ&ターフ, うにく, ドメイン投票方式, ドシコ, オヤカク, rusty trombone, コウト, ゼロシコ, フィルターバブル, 6DoF, 344, quadrilateral, 少クラ, フルゴリラ, 愚の直行, チダオバ, K-NTR, ラーゴム, よかた, コバロリ, 女王陛下の仰せのままに, 魔女乳首, ローグライト, たまごニコニコ作戦!!, ねまる, エレオク, Mile-High Club, 持ち重り, 大腸内視鏡専用検査食, 閉塞性動脈硬化症(ASO), 末梢動脈疾患 (PAD), 間歇性跛行, gout, ポップコーンマッチ, wire-to-wire, 質問乞食, アイブラック, Cradle to Cradle, ご飯論法, アダルトマン将軍, マサラ上映, ヒデル, 負け絵文字, キチョハナカンシャ, ワダカルシューム錠, YDK, ハンロンの剃刀, ユニコーン系男子, Jigglypuff, ヘキ, 一日球迷, バ美肉, 筥, ガセグルメ, 信号無視話法, リクラブ, 精日, むずむず脚症候群, デューデリジェンス, ゲロビ, アウトパフォーム, バックウオーター, コアストーン, メロン肩, ダッドスニーカー, はいプロ, モナカ, ピカルディ終止, ハイブロー, ホマキ, ダエモる, もどリッチ, ジェンダーベンド, こわちか, らぶりつ, ペップトーク, フレーメン反応, デナリ, 容喙, ダブルアイリッシュウィズ・ア・ダッチサンドイッチ, アンクレイブ, Ermüdungsfraktur, ダークトライアド, 乙女貼り, オデキャラ, クリーンミート, 24-7, 尿潤, 日本五大昔話, 便雨, JOI, ワイ, Jackhammer, ペガサス野獣類, キャットコール, ゴメ忍, 女オタオタ, エプリー法, カエルコール, ワンコール, #WalkAway, ピボット, ピピット, チャック・ノリス真実, カンパ, 熱帯, ジャスタブル, たいぷはてな, 激アド, テレコ, しがむ, レンコン, ニワトリ なぜ 朝鳴く, シャネルの5番, オナラブル, ユリカモメの夏羽, カッティングエッジ, ヤブ医者, イカには心臓が3つある, メンブレ, buy the farm, vore, サビ, グリーンラッシュ, サイファイ, 稀代のじじい絵師, ガンプラクリアランス処理, オリンピックゴール, 月光族, 4列目の男, 酢飯, スー女, サカゼン, ゼロ打ち, ブラックオーシャン, シニシズム, KKO, IKKO, NIKKO, いなたい, 肉下, 時間薬, Aライン, エポニム, セレクティブ・エネミー, バタフライキーボード, フォトロゲ, キャベツ枕, しょってる, 最前管理, オーバーツーリズム, NSFW, 杞憂民, マンモグラフィー・サンデー, 現実カメラ, 大村寿司・ロンサンド・すぼ, Ta Ma De, ロクる, 吉牛, テトラ・プリズマ, デドラ・プリズマ, 也, Life is peachy, トリガミ, サッカーパンチ, ランカー, ヤーボイ, 平成ジャンプ, イレブンスリー, トムハ・トムヒ・トムホ, eyebrowslits, No Nut November (NNN), FANG, スナップフィット, 後方腕組彼氏面, 滑り台ヒロイン, チャヴ, あすなろ抱き, アメリカンスリーブ, アンノン族, 彩湖・道満グリーンパーク, エンカ, ハイク, カスハラ, イキリ骨太郎, 黒金, アゴアシ, ダイヤ, オフシール, whistleblower, FIRE, ぽわん袖, 兵庫北, ムーンショット, 黒科技, しいたけディテール, サブマリン現象, 没イチ, 「4Kテレビ」と「4K対応テレビ」, 囧, Wikipediaマイニング, ガシマン, パワーカップル, プノーロ, 着弾, ポイント・ネモ, "es Kashima, no Kashiwa", モクバン, ホロン部, 縦ピザ, 誠意, 攻殻立ち, 大虎, フロリダ, M式入力, ロミオメールジュリエットメール, AZIK配列, ロコ, マクガフィン, ケツが浮く, 増粘着材噴射装置, 怠ける権利, 8020運動, 大胆、大胆、常に大胆, ~〜, ホモランドセル, カチョエペペ, 残響系, ふるさと納税 3種の神器, ストックアプリシエーションライト, スティックのり, 総花, 以津真天, カッサ, 砂の壁, てぇてぇ, 剣とサンダル, プロタゴニスト, マチズモ, 同款, 天保山の戦い, 冷奴, シスコライス, wok, ブロートウェア, 親切遺伝子, フィンスタ, 高級黒, パネルマジック, ブクマ活動, 女子高卒とでもつ会社, 肉形石, upskirt / downblouse, シマニョーロ, 桐壺源氏, ナンバーワンナンバーツー, Labor and Delivery Nurse, 吠える40度, 立て直しは甘え, ブーブーライセンス, 普通事件, くしゃみ助かる, マロ, パスター, FAR&SURE, 8話, Tスピントリプル, 羊の交配, やっとかめ, 水カステラ, マニック・ピクシードリームガール, パグパグ, 腐り待ち, 灰皿ソニック, そしかい, ごきげんやっしゃ, AD, フラットアーサー, ソフラン, トナラー, タギー, トナーレ, ミリオンラーゲート, リーニングリバーストライク, WWO, 飽きた, 五目大, 行旅さん, エオカラー, CP(同人), Soulmate AU, カブトガニ, ヴャウォヴィエジャ, ファイナルガール, 絵馬, フォルダブルフォン, ハイポニキウム, よいしょ本, 叡智絵, ドリームキラー, レズ鍋式、ゲイ鍋式, サブ10, せんべろ, 大圏距離, 合併症, 妄想師, お約束影, HOXY?, 関東盆地運動, ポイ活, 天空アイドル, 鬼まんじゅう, フィジビリ, ヤゲン, ヨーロッパ, ひよこ女子, 盛り袖, クリーンハンズ, 改元難陳, ムービー銃, カーボラスト, シンシャンション, 鼠径部, エッチスケッチワンタッチ, ハンブル・ブラッグ, ユネスコサイド, 髪結いの亭主, MMT, もだもだ, ヒカセン, 996, マー活, Oh baby a triple!, 私設大本営, 120円する, 舌を越す, ズージャ語, バートルの分類{達成者、冒険家、ソーシャライザー、キラー}, 脳勃起, カナラー, PITマニューバ, メアリー・スー, 見せ槍, ワンシーズンワンダー, シャークティース, フラリーマン, インネパ, アナンダマイド, ブステク, B.V., 岸影様, マックワード, CASE, Nani the fuck, メルボルンシャッフル, 天皇決戦, モペッド, スウィートサイエンス, スカウサー, カーフレイズ, ヒットボックスポルノ, 感情失禁, 情熱ボタン, コットン・シーリング, マナー足, D10S, YP, 山本の木, 吟行(ギンコウ), 産み分けゼリー, DD論, ヒトトキ融資, つるみ, ginkgo, TWS, キイトルーダ, バービー, シャローフェイク, アークトメタターサル, バツシ, ファニーボーン, 一週間さん, 針聞書, 貢ぎマゾ, カトキ立ち, タミティー, 白ハゲ漫画, Watusi, 一眼鉄, アルファ商法, や人愚滅, Acadexit

詳細はこちからhttps://anond.hatelabo.jp/c/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%A8%80%E8%91%89

底辺絵師は神絵師を乗り越えられるのか?

底辺絵師お気持ち表明です。

最近、なにかと話題のおけけパワー中島ですが、あの作中に出てくるキャラクターの実力は中堅以降クラスで私みたいな底辺から見ればクラスカーストの奴らの内輪話じゃん、というような感想しかなりませんでした。

勿論、主人公の七瀬、そして先日出てきた新キャラの友川においても最初底辺だったのかもしれないですけど結局(努力もありますが)実力をメキメキと身につけ、ある一定の評価基準まで到達しています

この真田さんの漫画において提示されているのは、『神に到達するなら自分も神同等の実力を身につける』という手法で、底辺は神へ接近・接触できるということです。同人界隈は特にこの傾向が強いと言ってもいいでしょう。

ですが、現実ではどうでしょうか。ここで、ジェームズフレーザーの金枝篇より王殺しを引用してみます

森の王と呼ばれる祭司がいた。逃亡奴隷けがこの職につく事ができるが、「森の王」になるには二つの条件を満たさねばならなかった。第一の条件は金枝を持ってくる事であり、第二の条件は現在の「森の王」を殺す事である

このように、実際に神との原始的宗教的体験というものを考えると、寧ろ神殺し底辺な者にこそ与えられていたパワーでしょう。

しかし、同人界隈というのは、いいねRTといった数的なものが良さに変換するプロテスタンティズム的な考えが主流であり、例のようなカトリック的な神それ自体神聖から神聖であるというような考えとは異なります。すると、ここで二つに考えが分裂します。

一つは、神絵師はいいねRTが多い人間であるというテーゼです。これはツイッターpixivにおいても閲覧数が多い方が神(結局上手なのだから見られる)というような考えであり、主流なものです。しかし、(閲覧数が高いから・売れているから)素晴らしいというのは、権威主義ともはや同じです。

そして二つ目に、その絵それ自体神聖であり作者は尊いのだという考えです。こちらもある程度支持する人はいるかもしれないですが、いいね1の絵を神なんだと言ったところでその当人にとってしか神でないというような話になってしまます。それでは、神としての効力というのは非常に弱いです。

では底辺絵師持っている力とはなんでしょう。それは数字神聖さもないということです。このようなペシミズムが、サド遺言のように誰にも作品を見せずこのまま消えてしまいたいというような感情へと移行することができれば、その時ついぞ神絵師を殺すことができるでしょう。

ここでなぜ神絵師神聖さを持つのかを理解することができます。すなわち神絵師とは、絵が上手い・閲覧数あるといったことではなく、多くの人間創作活動へと導いてきた人間であるから絵師なのです。

ですから底辺絵師は神絵師を殺す時がなければいけません。それは数的なものでなく神絵師思想を乗り越えるといった形式において考えられるべきでしょう。

友川は毒マロという形式を用いましたが悪手でしょう。本来ならば創作という土俵で、つまりA×Bの作品で表すべきだったはずです。

そして神絵師が神である以上、神は気まぐれであり何をしても許されるからあなたが信じた神だったのです。それをもう許せないのならあなたにとってはもう神は死んだ状態であります

我々底辺ペシミズムが神絵師を揺さぶる時、初めて神絵師との合一ができるのです。そしてそれを乗り越えて神を超越することができるというのが、底辺の強みです。神絵師になってしまったら神同士の馴れ合いしかありません。

結論として、底辺努力絵師天才絵師古典的王殺しレズが次の話として来るのではないかという予想です。

2020-07-04

おパ島について

彼(彼女)に対するたくさんの憎愛や嫉妬のような感情をここ数日見かけるようになったけれどとんでもない話だ

元になった漫画でおパ島についてわかることは

「綾城さん(神)と会話をしている」

創作をしていて神に認知されている」

「他ジャンルを神に布教した」

だけ、それ以上もそれ以下もない

・おパ島がすべての作品を読んでいない だとか

感想が「笑った」だけのお前に作品の良さがわかるのか だとかいうのは完全に七瀬の思い込みしかないし

ジャンルへの移行もヲタク世界では日常茶飯事。神が決めた(ハマった)ものである以上遅かれ早かれそうなる運命にあったのかもしれない

私のように創作も何もしていない人間から言わせれば神と使徒が会話をしているようなものであり怨嗟を吐くなんて勘違いも甚だしい

そこから自身創作に熱を向けた七瀬・友川は素晴らしい、神へのマシュマロ配慮に満ちている

この二人のような人間こそフィクションなのかもしれないと思うほどだがツイッターでは自身にとってのおパ島に対する怨嗟で満ちている

怨嗟を毒マロDMでぶつける前に己の行いを顧みてもらいたいもの

作品認知されている七瀬でも神に近づくにはイベントで直接顔を合わせるという行動なしにありえなかった

・友川もラストから察するにこれから神に認知されるのだろうがそれもひたすら書き続け、神に感想を送り、おパ島のアシストがあってはじめてなしえた

それだけの事をしているのか?仮にしていたとしても匿名で毒をぶつけるような人間が「いいと思った物を素直に神に紹介するおパ島」よりも人間的に優れているとでもいうのか?

怨嗟を毒マロDMでぶつける前に己の行いを顧みたいもの

おパ島はきっと広まるのだろう自分が正しい努力をしているかも考えない、他人の行いを正しく評価することもできない人たちの手によって

本当のおパ島の人間性とかけ離れた偶像概念として

通話しましょうとかはSNSじゃなく個チャでやれksg

マロとか毒マロってなんなん?

文脈何となく意味はわかるんだけど

ツイッター用語かなんかなの?

anond:20200703193938

こんな冷静的確な人でも「はめたのは~」は死ぬほどムカつくという感情論ハイ次ってなってるのに一番驚いた

体を張った神のジャンル移動に対する行き場のない感情の引き受けが100%成功してる

(よいとおもった作品をすすめるのは全く悪くないし、それを愛するのも全く悪くないのに、なぜか裏切りと捉えて発狂する人間がうようよ出てくる)

なお、パは露骨に興味の強弱が行動に出る綾城とは違って前ジャンルを変わらぬ熱量でチェックし、クローズドに毒マロ自分越えて相手にいってないか確認もする

友達がいがあるよ本当

anond:20200704002549

おけけパワー中島が居なくなっても神は増田を見ることもないし友人を攻撃したのがどの界隈かを知れば悲しみ嘆くだろう

マロを送りつけても全員不幸になる結果しかない

字書きなら毒マロ送る前に底辺とか言ってないで創作して増田が神になれ

おけけパワー中島さんの件で死にたくなった底辺字書きの話

これは先日話題となった「同人女感情漫画」に出てくる「おけパ中島さん」の話題を見て、おけパ中島さんと綾城さんが混在したような人物に触れたばかりである今の自分感情タイムリー過ぎて発狂しかけた、底辺字書きのしょうもない話である

最初に言っておくが、自分はこのはてなブログを利用するのが初めてなので、色々と大目に見てほしい。

自分は、文字を書き始めてから五年の、たいして人気もない底辺字書きだ。底辺ながらに細々と支部などに投稿して、偶に反応がもらえればラッキーくらいに思う程度のものだった。それがおかしくなったのは、今ハマっている新規ジャンルに手を出し始めたこからである

そのジャンルではそこそこメジャーCPにハマり、母数がかなり多いおかげか、そこで投稿した小説はそこそこ見てもらえ、ツイッターにあげれば少しは反応がもらえるような状態だった。今までのジャンルではそんなことはなかったし、嬉しかった。

からといってツイッターフォロワーが増えるわけではなかったが、でもまあ字書きなんてそんなもんだろうと思っていた。一部のベテラン神字書き以外は、そんなものだと。

そう思いながらも、なまじ少し反応が貰えただけに、欲が出てきていた。知らない字書きが書いた自分よりブックマークが多い作品は見られなかったし、絵師さん方が「この小説おすすめ!」というように紹介していると、どうしても羨ましいと思ってしまう。

もちろんそれが悪いとかそういう話しでは全く無い。小説には見向きもされないようなジャンルいたこともあるので、この界隈の風潮はとてもいいものだと思っている。

しかし、どうしても嫉妬を覚えてしまうのだ。なぜ自分は人気が出ないのか、なぜ見てもらえないのか。悶々とするその気持ちを、「そもそもこの界隈には人も多く、その分神字書きが多いからだ。自分と同じくらいの人間のほうが多い」と無理やり納得させていた。

自分尊敬する神字書きさん(綾城さんのような存在)もこの界隈にはいて、その方はトップを走ってる。だからなんとなく、「しょうがない。勝てるわけがない」と思えていた。

それが崩されたのは、この界隈にある字書きが参入してきた時だった。

ここからは少しフェイクを入れて話すが、その字書きは元々あまり腐向けには興味があった人間ではなく、全く違う畑で創作していたタイプの字書きだった。

とはいえそちらもそれほど作品数があるわけでもない。この界隈に興味を最近持ったらしいが、ツイッターも字書き垢でもなく、このジャンルのためにつくったようなものだった。(恐らく)

それが、いきなり、躍り出てきたのである

朝起きたら、自分が大好きな神絵師と神字書きがその作品のことをツイートしていた。両者ともにそこまで小説を紹介するようなアカウントではなかったので、すこし驚いて、いつも通り少し仄暗い感情を抱いた。最初は、見るつもりもなかった。嫉妬ながら見たところでその作品にも失礼であるし、自分精神にも悪いかである

しかし、その作品は何度もTLに流れてきた。小説がここまでいろんな人に取り上げられているのを見るのは、自分の大好きな神字書きさんの作品以来だった。仕事中だったので、それを見て見ぬふりをして過ごし、家に帰って覚悟を決めて支部を開いた。たった一日でその作品は、自分十倍以上のブクマを獲得していた。読んだ。もう、読むしかないと思った。

特定を避けるために中身はぼかすが、最初は、語彙力に溢れているわけでもないし、確かにさらっと読めはするが、巧拙文章ではないなと思いながら読んでいた。いったい何がそこまで、と。これだったら自分の方がとさえ思っていた。

しかし、最後まで読んだときに、気づいたら自分ボロボロと泣いてた。その話の内容と、「勝てない」という思いに打ちのめされて。悔しいが、自分には書けないような話だった。稚拙だと思っていた文章に、いつの間にか引き込まれていた。なぜあそこまで皆が勧めるかが分かった。本当に、面白いと思ったのだ。そのときはまだ嫉妬より素直な感心のほうが強かった。すごい人が入ってきた、と。

けれど、そこで支部作品欄を見て、この界隈に来るまでそもそも腐向けを書いたことがないことを知った。正直「は?」と思った。見ないほうがいいとわかっていながらも、ツイッターにとんだ。そこで自分が見たのは、自分の大好きな神字書きと「フォローありがとうございます!」とおけパ中島テンションで話してるその字書きの姿だった。

自分いくら書いても見向きもされなかったのに、その新人字書きは神字書きにフォローをもらっていたのだ。しかも、(これは大変理不尽言い草だとわかっているが)名前さえもおけパ中島に近いものを感じ取るようなものだった。

そして、その作品きっかけに神絵師とも繋がっていた。「死ぬほど泣きました」などと、自分が貰ったことのない称賛を山ほど浴びていた。それを見た瞬間、反射的に、負の感情が沸いた。

分かっている。その字書きは何も悪くない。悪くはないのだが、自分が今まで「しょうがない」と目をそらしていたものを、一気に覆していく気がした。

神字書きや神絵師と話してるのを見て、「本当に作品ちゃんと見たのか!?」という、完全に七瀬の気持ちになっていた。そこで自分がしたのは、最低最悪の行為である「粗探し」だった。字書きというのは、傾向として高尚ツイをしがちである個人的に思っている。しかし、その字書きのツイは、毒気を抜かれるようなものばかりだった。テンションがおけパ中島。本当に。これいくつだ?と思ってみていたら、おそらく想像していたよりかなり若いと思われるツイートがあった。それを見て、また死んだ。

そんな折に、「自分も字書きですが才能が有って凄いです。羨望します」みたいなマロ自分ではない)が送られているのに対し「このマロだけでも日本語が綺麗なのが分かります!いつか作品見てみたいです……!」というような回答をその字書きがしているのを見た。TLでは自分おすすめ小説を紹介するし、どんどん神字書きや神絵師と繋がっていく。人のことも良く褒める。

あ、なんか合わねえなと心から思った。

十割嫉妬だと分かってはいるが。しばらくすると、その字書きの小説支部リンクのツイは三桁にいっていた。自分は二桁もいったことがないのに。自分は、面白いと思ったはずのそれをリツイートすることはできなかった。

その字書きは私にとって、綾城さんでもあり、おけパ中島でもある存在となった。

からと言って、自分が七瀬や友川になれるのか?なりたいとは思うが、あれから自分創作の手は止まってしまった。自分いくら必死に書いても、ぽんと出てきた人間が、簡単に追い越していくという事実に打ちのめされてしまったのだ。ここまで見てもらった方は分かると思うが、自分文章が下手なのである。なのに、書きたいものを書けばいい、そう分かっていてもどうしても評価を求めてしまう。

そして、自分はきっとあの字書きには勝てないし、神字書きに認識もしてもらえない。その字書きのことはフォローできていないが、神字書きや神絵師のTLに時々出てくる。そのテンションが腰の低いおけパ中島なのだ。それを見るたびに、嫉妬かられる。フォローしてないのに、ついつい見に行ってしまう。

自分よりかなり若い相手に何をしているんだと思うが、どうしようもないのである。定期的に見に行って、その作品名でツイッター検索し、たくさんの人が紹介しているのを見てまた死ぬ。やらなきゃいいとわかっていても、ついやってしまうのだ。

このどうしようもない感情を持て余しているときに「同人女感情漫画」で、おけパ中島存在を知った。それに対するツイッターの流れを見て、現在進行形で身に覚えがありすぎて死にたくなった。そして、その字書きはおけパ中島話題を明るい感じで出していたのを見て「だろうな」と思い、また落ち込んだ。

が、おけパ中島のような存在にどうしようもない感情を抱いてしまう人が一定数いるのだと知り、少しだけ気持ちが楽になった。


いつか、自分がその字書きのブクマ数を超えるか、その字書きが自分小説を紹介したりするまで、きっとこの気持ちは晴れないのだろう。あの漫画を見て、七瀬や友川のようになりたいと思った。

そのためには、書くしかないのだ。書いて書いて、書くしかないのだろう。このはてなブログを書いたのは、だれにも言えない今の気持ちを吐き出し、再び書き始めるためである

これを投稿したら、まず書きかけの小説をまた書き始めようと思う。

そして、いつか、その視界に入ってやると信じて、書くしか自分に残された道はないのだ。

2020-07-03

おけけパワー中島人間関係に対価システムを持ち込むオタク

 最近、おけけパワー中島(以下おパ島)という概念が新たに出来た。

 初出は2020年6月7日投稿された真田氏漫画秀才字書きと天才字書きの話です」に出てくる、主人公が崇拝レベルで慕う神字書きと仲のいい相互フォロワーハンドルネームなのだが、多くの同人界隈にそれぞれのおパ島(概念)がいるようで、漫画に感銘を受けた声と、同人オタクの怨毒と悲鳴とともに一気に広まった。

 どの悲鳴も新鮮かつ悲痛なものであり、お気持ち文が好きな人には是非ともツイッター検索をかけて苦酸っぱさを味わってほしい。

”おパ島にはなれないから、文を極める”という危険

 私が「秀才字書きと天才字書きの話です」と続編「神字書きがジャンル移動する話」を読んで思ったのは、「七瀬の思う人間関係と綾城、おパ島の人間関係が綺麗に事故ってるなあ」だった。

 おパ島ツイートでおもに悲鳴を上げているのは、ほとんどが七瀬サイドの人間である。私もその一人だ。

 七瀬サイドに共通する価値観、それは(こと創作において)人間関係を対価システム(相手に対価を与えることで関係性の維持をしようとする行い。造語)で考えすぎているということだ。ここでいう対価は「持ちうる実力が等しいか相手への献身交流メリットを感じてもらおうとする」こととする。神と親しくするには神に次ぐ力を手に入れるか、はたまた敬虔信徒でないと許されないと自縄自縛してしまうのだ。

 人間関係に対価システムを持ち込むこと自体は悪くないのだが、度が過ぎれば問題となる。だいたいの場合、まず真っ先にメンタルがやられてしまう。

 現に七瀬は、「もっと上手くなりたい 綾城さんに興味を持ってもらえるくらいの字書きになりたい」が段々と、「フォロバされないし自分作品へのコメントもない(興味を持ってもらえていないと判断できる)=自分の実力が足りないのだろう」と考えるようになり、最終的に「おパ島の感想ワンパターンなのに興味を持ってもらえてる=自分の実力はおパ島に負けてしまレベルの乏しさである」と思うまでに至ってしまった(そもそも七瀬はおパ島の作品ちゃんと読んだことがあるのか疑問だが、仮に読んでいたなら感性正反対だったか袈裟まで憎かったのだろう)。

 最終的に七瀬は綾城をブロックしようとまで決意するも、イベントで本を出すというツイートに負け、足を運び、実は認知されていたことを知って(そのうえ誉め言葉までもらって)感情が爆発……と終わる。

 神に認知されていた、自分作品が神に刺さった。これは紛れもなくハッピーエンドだろう。そのうえで最後に七瀬にひとつ言いたい。カウンセリングに行け。

努力方向性と対価システム

 七瀬サイドの人間は、まず基本的陰キャである。そしてコミュ障気質メンヘラだ。遠慮深く自罰的で、自分の低さを保つため、少しでも秀でたところのある人は、雲上人にしたがる。神と親しくなりたい場合、友人としての交流ではなく、相手の持ちうる才と肩を並べか献身することで距離を縮めようとする。神の作品はすべて拝み、ふぁぼりつし、匿名感想も送る。作品を愛しているのは勿論のこと、それが対価のひとつになるからだ。

 しかし綾城サイドはそうではなく、基本的に居心地の良い、話して楽しい人と交流する。才能はあればもちろん喜ぶだろうが、文才がいきなり枯渇しても、変わらず交流し続けるだろう。七瀬サイドが枯渇したらば、「相手につり合えない」という気負いから、ひっそりと疎遠の道を選ぶ。

 この人間関係に対する価値観のすれ違いを解消しないと、一部のおパ島に敵意を隠し切れない人が毒マロを送ったりしてしまう。幸運にも七瀬友川はそうはしなかったが。

 あくまストイック彼女らは、いつか綾城とグランド対峙するため、動体視力を鍛え日々素振りをし、強打者になるまで至った。しかし不幸にも、綾城と相互になるために必要技能サッカーであった。

 創作界隈では、作品と作者への好悪は分けて考えるべし、という戒めがある。綾城が七瀬にフォロバしないのもおそらくはこれだ。綾城が七瀬に向ける感情嫌悪レベルまで行かないだろうが、人間としての興味が薄いのは確実である。七瀬→→→→→→→→→→→→(←←)綾城ぐらいの温度差があるだろう。

 自分に厳しい人間は、他人にも厳しくなりがちであるもっと正しく言えば、他人に厳しくする免罪符として、自分を縛っている場合がある。「私は○○してあげたのに、向こうは何も返してくれない」と悲しくなるのはわかるが、そもそも向こうは○○してくれることをこちらに要求したのか? 見返りを約束したのか? と自問を忘れてはならない。

 「神字書きになれば相互になれる」という考えは綾城との関係を対価第一で考えてる証拠であって、神字書きである綾城はおそらくそういうメンヘラを何人も相手してきたのだろう。対価システム持ち同士なら事故にならないが、綾城はそうではない。結果事故る。

 つまり、綾城が何を書こうが肯定してくれるし特定ジャンルに縛り付けようとせず、良いものは素直にほめたたえ、地雷薄めのおパ島と仲良し続けるのは当然のことなのだ。つらい。

最後

綾城さんをktgにはめたのは私なので感謝してもええんやツイート死ぬほどむかついたし、私なら確実にブロックする。陽キャオタクの誇張した物まねしたみたいな不快感があった。あそこで怒りを飲み込み攻撃うつらなかった友川はすごいと思う。


追記

 定期的にツイッターで「日常ツイートを控えろと要求する匿名メッセージは、アカウント乗っ取りたい奇人仕業である」という啓蒙バズるが、私は半分近くは七瀬サイドの人間が送っているのだと考えている(残りの5はアンチ、1は奇人)。なぜなら七瀬サイドには、見える形での他者との交流否が応でも気になってしまうから

 神とたたえる創作者には自分理想から外れてほしくないという欲求は、七瀬サイドの人間が抱きがちである。神には自分が認めたと才能の持ち主とのみ交流してほしいし、自分と同程度かそれ以下(に見える)の存在は歯牙にもかけないでほしい。なぜなら、これほど恋い慕って対価を払っている私が、歯牙にもかけられていないのだから、と。

 酸っぱいぶどうをするのは個人自由だが、木登りのできる他の狐の足を引っ張ったり、ぶどうの実りを妨害するまで至っては、個人問題では収まらない。跳躍力のない狐は、「神もおパ島も自分とは違う価値観・考え方の持ち主である」という自他の区別が付けられるまで、臍を噛み続けるしかないのだ。つらい。

補足

 幸いにもたくさんの方が見てくれていたので補足。「七瀬が本当に綾城と親しくなりたいなら、匿名をやめてメッセージを送ればいいのではないか」という感想散見されるが、私の解釈では、七瀬→綾城はあくまで憧れであり、そこまで親しくなりたいとは思っていないだろう。信仰は遠きにありて清いものなので、自分含め普通人間が近寄るのは解釈違いなのだ(ファンクラブの抜け駆け禁止や、百合に挟まる男を殺す男のようなもの解釈してもらってもいい)。

 また、綾城が求めるのが有能なメンヘラではなく気の置けない相手というのを理解したとして、その気の置けない相手になるために七瀬が行うのはやはり、研鑽という名の献身だ。本能的におパ島になれないことはわかってるからこそ、”小説で”有能さをアピールするしかない。そしてフォローは返らない。

 七瀬サイドの人間がなぜ先に実力アピールにいそしむのかというと、上にも軽く書いたが、生育環境の影響が大きいだろう。自己肯定感のない人間は、特技や相手の苦手な分野をカバーして、恩人・利用価値のある存在になろうとする。見捨てられ不安が強いための行動なのだが、出しゃばりすぎたりマウントに見えてしまい、結果距離を取られてしまいがちだ。

 仮に七瀬が綾城と相互になったとして、フォロー解除されないためにひたすら小説練習をするだろうし、おパ島のリプライには相変わらずむかつくし、おパ島と同じツイートに話しかけたとき、どうしても生まれしまう扱いの差をリプライから敏感に感じ取って病むと思われる。七瀬の地獄はこれからだ。つらい。

補足その2

■七瀬サイドの人間はなぜ対価システムに至るのか(おけけパワー中島)

https://anond.hatelabo.jp/20200704211736

対価システムについて、若干掘り下げたものである科学的な根拠などはほぼないため、眉唾程度にとらえてもらえるとありがたい。

2020-07-02

自業自得で晒されたのに被害者ぶってた頭おるすな人の話

つい先日、ある人が界隈から消えた。

話題の毒マロらしいが、後でよくよく調べるとあのこの人の場合自業自得で、考えれば考えるほど腹が立ったのでここに書き残しておく。

消えたこの人をOさんとしよう。

長寿ジャンルの人気CPに長年いた人で、見た目の悪い脇役とかも偶に推し作品愛を主張するタイプだった。今思うとこの時点で問題児臭いがするけど、私は気付いていなかった。

私もOさんとは推しが違うもの原作のもの繋がりで仲良くなって、裏垢までフォローするようになった。二次創作だけじゃなくてオリキャラで遊ぶ企画でも関わった。その人は私の絵が気に入ったらしく、よく持ち上げてくれていた。嬉しいというより優越感に浸れるような言い方をしていたのだが、持ち上げられている時はそのおかしさに気付けなかった。

どんなやり方かというと、イジメと同じだ。企画参加者のうち一人の作品について最低限しか触れない、触らない、言及しない。キャラを絡ませる時もその人のキャラだけあからさまに出番が少ない。TLで話題にもしないし、キャラを絡ませる企画なのに私のようなお気に入りにばかり絡んでくる。

これは後で知ったことだが、Oさんは企画主催者にも関わらず誰でも歓迎として人を集めていた企画垢で、そのイジメ対象者フォローすらしていなかった。

提出されたキャラシートに問題があったわけでもないし、企画参加者本人は丁寧な人だった。しかも、絵も小説も書ける人で、クオリティも高い。企画参加時の挨拶が丁寧できちんとしていて、私は好感を持ったけれど、Oさんはこの時、挨拶に対してうっとうしそうにしていた。この時、Oさんはおかしいと思うべきだった。

企画参加者はOさんとは別の垢では相互だったし、誕生日にOさん宛に手の込んだイラストを送っていたから、企画で初対面というわけでもない。そのイジメられていた企画参加者はあまり活発に動いていないが、本当に作品クオリティは高かった。だけど、最初からOさんは彼女を歓迎していなかった。

Oさんは企画主催者だし、たった一人の作品を除いてはマメに反応をくれる。イジメられている人より明らかに劣ったクオリティイラストでも褒める。褒めちぎる。そして「Oさんありがとうございます」の乱舞。

これに乗っていた。気持ちが良かった。

でも、どんなに持ち上げられていても「こいつは問題だ」って思う人もいた。そう思った人は、Oさんがいうには自分と長い付き合いの人だったらしい。裏垢フォロー者らしいから、あー、と。私もその人を知っている。

その人も企画参加者の一人で、Oさんがメチャクチャ媚びて持ち上げていたから。

ある日、Oさん宛に、毒マロ()が届いたらしい。晒されてもいたらしい。で、そのご報告をご丁寧に企画垢ではなく、別ジャンルフォロワーを大量に抱えている垢でやった上で「晒されたのでTwitterやめます」と宣言企画垢ではどうしたかというと、「作品は苦手だけど応援していた」と失礼の上塗りの釈明。

その後、「私は失礼なことをしました」と言いながら自分の毒マロスクショ掲載したOさん。謝るよりもかわいそうな自分演出必死なOさん。

でも、その時の私はOさんに「かわいそうなOさん!」と言ってしまっていた。問題の原因である「失礼で参加者イジメをするOさん」に目を向けていなかった。

多くの人は私と同じで「かわいそうなOさん!」をしていた。Oさんはとにかく媚び方がうまくて、界隈でのフォロワーも多かった。「私は失礼なことをしました」の内容が「悪質なイジメ行為」とはどこにも書いていなかったから、始めたてのオリキャラ企画をいちいち調べようとも思わない限り気がつかない。Oさんの汚さがここにあった。

そしてOさんはお涙頂戴の流れで、即日Twitterをやめた……というのはウソで、複垢にちゃっかり引きこもるだけだった。

Oさんはメインのフォロワー大量垢以外にもいくつか鍵垢があった。私もそこで相互だったから、Oさんの動きは見えていた。そして、この辺りからだんだんOさんの言うことは全面的に信頼できないことがわかった。

Oさん、人前では「私が失礼なことをしました」っていうけれど、全く反省してなかった。Twitterは鍵垢で通常運営だった。私が今熱いジャンルに徐々にジャンル移動しつつあることもありこれからも付き合い続けられそうだったけれど、「こんな反省無しで被害者ぶるヤツと付き合うのはやめておいた方がいいのでは?」と自分でも思うようになった。

それから暫くして。Oさんは再び垢を増やした。消した垢も復活させた。活発化してきた頃、またOさんは同情を誘う言葉を残して垢を消した。

即日復帰のOさんの消える消える詐欺。またすぐ復活するかもしれない。私はOさんに媚びられ信頼されているから、また鍵垢に招待されるかもしれない。

色々調べてOさんは2〜3年ヲチ対象だったらしいけど、今となってはそれに納得している。

Oさんが復帰したら、きっとは私と繋がるだろう。私はOさんの垢の内容を手土産に、ヲチの輪に飛び込みたいと思う。

頭おるすなOさんだから、私がもうOさんをイジメ加害者と思っていることにも気付いていないだろう。

何も言わなかった私が言えたもんじゃないが、イジメ加害者って何かあると被害者ぶってくることを実感した。

世の中はクソ…だと思う。

2020-05-01

Nyan Cat(1.7億回再生!!!)で有名なdaniwellPのコンテンツがバズってた。

かわいい

最近だとマロエ(https://youtu.be/cNRI-5pfMmoときみはツインテールhttps://youtu.be/2zmfP9pi2cI)が好き。意味不明歌詞無限ループ特に作業用に向いてる。

ねこみみスイッチ』『シュレディンガイガーのこねこ』『Love Logic』あたりの代表的な曲もたまに思い出して聞き始めると無限に聞いちゃう

2020-04-15

マリオRPGの思い出

マリオRPGクリスタラーがすごく好きだった。

今までポップなマリオ世界(今見るとマリオなのに癖が強い絵柄だけど)にいたのに、急にシリアス味ある世界になってて、音楽FFだし、敵も雰囲気違うしで異世界に入っちゃった感があった。

うろ覚えだけど、クリスタラーがいる部屋のご近所さんが「なんかわけわからんこと話してる声が聞こえるんだよね」みたいなこと言うのも、夢から覚めたような不安さと面白さがあった。

マリオRPGって今考えるとなかなか攻めてるよね。スクエアが作ってるとは言え、クリスタラーとか突っ込んでくるし。オリジナルキャラマロジーノもいいキャラしていた。

マロカエルに育てられたか自分のことをカエルだと思っているとかよく思いつくよなあ。

ブッキータワーとかも妙に不気味だったなあ。暗くはないんだけど、全体的に明るい狂気が包んでるゲームだったように思う。

あとマリオRPGネタってだけだけどVIP先生って動画。あれも好き。

自慢にならない自慢だけど、当時VIPPERだったのでリアルタイムVIP先生流行るのを見ていた。

「なにこれワロスwwww」とか言ってたVIPPERが「おい…もう気づいたら数時間この画面見てるんだが…」と静かな狂気に飲み込まれていった。

今はたぶん動画サイトしか見れないと思うけど、当時は単独サイトとして公開されててブラウザ全面でVIP先生映像が流れていた。まだフラッシュアニメみたいなのが全盛期だった気がするし、ああい映像ブラウザに表示されてるだけでも結構奇抜だったと思う。なんの説明もなく同じフレーズと同じ映像ループしていて、映像と歌になんの関連もないのに妙にしっくりきていた。

あのゾクゾクくる感じがたまらなく懐かしい。

2020-04-14

ロボロフスキーハムスターのかわいさ

ロボロフスキーハムスターって知ってる?

ハムスターの種類の中でも一番小さくて、すばしこいやつらだ。

一番良く見かける毛色は背中側がこんがり薄茶色で、腹側が真っ白。

顔は眉毛位置だけ白色になっていて、ファンからは『マロ眉』と呼ばれている。

この顔がなんとも言えずかわいい

他のハムスターよりも体長が小さく相対的に顔が大きいので、ほぼ2頭身。

オスは体の割に金玉デカいので、金玉座布団にして座って寝る。(この寝方が本当にかわいい)

他の種類よりも兄弟間の仲が良いことが多く、一つのケージで何匹も飼育されていることがよくある。

苦しくないのか?というぐらいに一箇所に集まり、折り重なって寝る姿は本当にかわいい

SNSではロボロフスキーハムスターを飼いならしたハム中毒達が、溢れんばかりのロボロフスキーハムスター写真をアップしているのでぜひ見てみてほしい。

このロボロフスキーハムスター、ただでさえすばしこいハムスターの平均よりもさらにすばしこい。

より適切に言えば『多動』である。常にわさわさカサカサちょろちょろ走り回っている。

回し車を回す速度も尋常じゃなく、自らが生み出した遠心力により回し車から放り出されることも頻繁にある。

それでも諦めず何回も回してはふっとばされるのを繰り返しているのを見ると、アホだなぁ、と愛おしく思うし、本当にかわいい

他の種類よりもなつきにくいというふうに言われている(事実俺の飼っていたやつも全然手に乗らなかった)が、

SNSでは野生を失くし飼い主の手の中でされるがままになっているもちもちふわふわ個体もよく見かける。

そういう個体を見ると、歯ぎしりしたくなるくらいの嫉妬に襲われるのも事実だ。

ここで一つ大事なことは、たとえロボロフスキーハムスターが手に乗らなくても、見ているだけで本当に幸せな気分になれるということだ。

俺が帰宅すると、活動を始めたやつら(夜行性)がチョコマカチョコマカケージ内を駆け回り、こちら側に向かって『メシをよこせ』とアピールする。

ロボロフスキーハムスターはエサ入れに補充したペレットを全て頬袋に詰めて、砂場に持っていって放出する。

(本人は蓄えているつもりだが、衛生的ではないのでしばらくしたら回収して捨てる)

たまにはやつらの好きそうなハムスター用のおやつを購入して与えるが、好き嫌いが激しいのですぐ捨てられたりする。

ショックだが可愛いので許す。

そして回し車を高速で回し、数十分ほど走るとそのへんでひらべったくなって仮眠をとる。

それを一晩中繰り返す。

単純な動きの繰り返しではあるけれど、なぜだか飽きが来ない。

メンタルがやられてろくに眠れなかった俺には、やつらを眺めてただぼーっと時間を潰しているだけでも救われた。

ロボロフスキーハムスターは本当にかわいい

また一緒に暮らしたいと思う。

2020-02-26

anond:20200226143252

ヒップホップ反社と手を切って今は健全になってるよ!」って挙がった奴がこの顔やで。

こいつ何の躊躇いもなく笑って人を殺せるやつやろ。

2020-02-25

anond:20200225095907

神様の御用人

黄金(こがね)

方位の吉兆を司る方位神。狐の姿をしている。

我が家のお稲荷さま。

天狐空幻てんこ くうげん)

本作の主人公。天狐と称される三槌家の守り神。

ぼっけさん

火ノ宮満(ヒノミミツル) / ヒノ

8年前、観覧車から転落したサユを助け、その際に菩怪・眠狐神としての能力の一端が覚醒

すっくと狐

唱(となう

「七ツ森神社」の稲荷神。「外つ国」出身の玄狐で、妖怪(狐)と人間女性とのハーフ

繰繰れ! コックリさん

コックリさん

狐の物怪。元は神社に祀られていた神様であった。

ねこわっぱ!

狐火キビマロ(きつねび キビマロ

狐火山に住む狐の神の息子。

まがつき

甘岳 いづな(あまたけ いづな)

ヒロインの1人で初登場は4巻。八助たちが宿泊する林間学校の山(甘狐岳)の主で狐神。

犬夜叉

宿り蛹に寄生された狐神

装神少女まとい

草薙 ゆま(くさなぎ ゆま)

幼少期には既に狐の神「クウ」と狸の神「カイ」を身体に宿していた

貧乏神が!

ミサキ

妖怪や憑き物と化した狐の神の総称

はいろんぱ。

2020-02-17

anond:20200217002336

フルじゃないところはたくさんあるよ。

はてなにもいた石田監督曰く「未だにアナログスタジオもたくさんありますが、うちはフルデジタル

というペンギン・ハイウェイインタビューでも言質がとれている。

そして、マロのいるスタジオでは少なくとも背景絵担当アナログだったはず(これもインタビュー映像記憶)。

というか元増田漫画の話をしてるはずなんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん