「Cf」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Cfとは

2020-06-30

anond:20200630153011

親と一緒でも子供エロを目にする機会は現状あるし目にしたら傷つくよ

cfしゅなむる

ちゃん18禁ノレンをかけてるアニメイトみたいに分離しろってのが規制意味

おまえら根本的に勘違いしてるから

2020-06-29

炎上してるあの人のあれこれみての雑感

昨年の発端マシュマロみて、今年に入ってまだ炎上してるのみてたまに検索して追いかけている勢だよ。

Twitterで何か言うとめちゃくちゃ絡まれるみたいなのでお気持ちブログをしたためておこうと思う。というかむかつくNOTEみたので吐き出しだ!

私は彼女のやってること見る限り擁護なんてできないし、まともに検索もしないでちょっとみた感想彼女擁護してる人をみると「はーん」みたいな気持ちになるよ。

(ちなみにきちんと検索したうえで彼女擁護できる人とは一切感性が合わないのでおつきいはお断りだよ。たぶんお互いそうだから付き合わないのが正しいね

実害ない奴は黙ってろ、って思うのはわかるけど、擁護する人のいう実害ってどこまでをいうの?

私は刀ゲームのあのキャラ二人は彼女と結びついちゃうから育てるのやめたし、ミュージカル無料配信みれなかったよ。思い出してイラっとするから

から彼女に結び付きそうなコンテンツには金を出す気にならないよ。

これは実害じゃないの?

今度ステに彼女の好きなキャラが出るの、いい気分しないよ。絶対普通感想tweetだけじゃないでしょ。炎上のこと絡めたお気持ちtweetするでしょ。このカシオミニを賭けてもいい。

私には推し俳優いるけど、彼女推し俳優と同じ舞台に立たないでほしいと思っているよ。愛が足りないと言われるかもだけど、彼女と接点ができるような場所に行きたいくないから、万が一同じ舞台になったらチケットとるかも悩むレベルだよ。

感想検索して彼女アイコンを見たくない。ブロックはしているけれどね。

それくらい関わりたくない人だよ。

最初マシュマロなら理解できたよ、共感はしないけれど。人によってはあれに対して怒る気持ちがあるのは理解するし、それについて誹謗中傷が飛んできて、それに対処しているのは当然の権利だと思うよ。

でも私は彼女チケット譲渡からの流れのあれは許せない。

北海道の人にはチケット譲渡したくない、と思うくらいに許せないよ。

お互いがその舞台だったり、俳優だったりのファンであり、舞台成功させたい同士だからこそ、個人チケット譲渡が成り立っているんだよ。

その善意を踏みにじるような行為だと思っているから、そんな人と1ビットたりとも接点持ちたくないよ。チケット譲渡なんて絶対したくないよ。

彼女だけじゃなく、それを良しとした周囲の人ともぜーったいやり取りしたくないよ。

本垢で!と本人は常に主張しているのだからチケット譲渡も全員本垢から頼むね、絶対取引しないから。

これまでの彼女Twitterでの振る舞いをみて、炎上している人は常におとなしくしておけ、というのかとかいう人いるけど、そんなこと言ってない。

まっとうな大人の振る舞いをすればいいのに、と思うだけだ。

私は彼女の振る舞いはそう思わないし、絶対近くにいたくないタイプだと思うので自衛のためにも彼女が関わりそうなコンテンツには近寄らないよ。金もさないよ。

金をだして不愉快ものを目にしたくない。

何度もいうけれど、マシュマロ訴訟のことは理解している。それについては彼女正当性があると思っている。

それと自分意見を言う人やCFで金を出した人に対してバカにした態度をとることは別だ。

でもTwitterでそんなことtweetしないよ。他の人にまでこの気持ち理解させたいわけじゃないからね、これは私自身の心の問題からね。

私を知っている誰かにこれを理解させようと思うこと自体が、ある意味加害になると思っているよ。だから言わないよ、私を知ってる人にはね。

さっきお気持ちNOTEで「実害ないやつは黙っとけ」って言ってる人がいたか衝動的に書いたよ。これは実害じゃないの?

こういう気持ちになってコンテンツから離れている人沢山いるとおもうよ。これは実害じゃないの?

実害ってなに?

2020-06-18

anond:20200618001921

そうクラウドファンディングのこと

増田的にはものすごく怒りを感じたようだから酷いCFって書いたんだわスマ

anond:20200614131659

増田は可愛くてゆるい漫画を長年追ってた、とても好きで二次創作していた。

作者がファン交流するようになり、仲良しのファンを傍目から見ても贔屓するようになった。

増田は知らなかったが増田の仲良しフォロワー達は作者と交流のあるファンで、増田も「繋がり仲間の一人だ」と疑われてあることない事書かれたりした。

でも増田は繋がってないし作品が好きなだけだから!と負けず応援し続けていた。

しか増田からみて酷いCFや度重なる休載等々をきっかけに気持ちが冷めてしまい、今まで自分は何を我慢していたのか?という気持ちバーっと溢れだしてしまった。

要はこういう事?

嫉妬とかそういうのじゃなくて一時的無力感と長年きれいに輝いて見えてたものが急にゴミに見えて「そういえば昔からちょっと不満があった」とフツフツ怒りが湧いて爆発中って感じに見える。

まぁ何はともあれお疲れ様今度は増田もっと好きになれる作品に会えると良いな

2020-06-09

JPKIMobile JPKI利用者ソフトデジタル署名

JPKIMobile(jp.go.jpki.mobile.utility)と同じ署名を持つグループ

証明書[1]:

所有者: CN=Japan Agency for Local Authority Information Systems, OU=User client application for Android, O=Japan Agency for Local Authority Information Systems, L=Chiyoda-ku, ST=Tokyo, C=JP

発行者: CN=Japan Agency for Local Authority Information Systems, OU=User client application for Android, O=Japan Agency for Local Authority Information Systems, L=Chiyoda-ku, ST=Tokyo, C=JP

シリアル番号: b99e25d0dd1b1722

有効期間の開始日: Fri Aug 12 14:51:15 GMT+09:00 2016終了日: Sun Aug 11 14:51:15 GMT+09:00 2041

証明書のフィンガプリント::

MD5: B5:16:A7:CE:B9:AC:42:70:89:0C:0B:7A:90:93:F8:6B

SHA1: 98:76:11:8F:5D:CD:2E:70:63:C1:1F:E5:48:CB:EB:ED:33:A1:CF:93

SHA256: A9:32:34:5D:B8:E9:E9:B3:FA:FE:FE:84:C0:EE:6E:A2:B8:5D:38:FF:B9:58:24:3E:C7:75:00:1B:E6:6B:4A:67

署名アルゴリズム名: SHA256withRSA

バージョン: 3

2020-06-07

人生の転機

普通レベル工業大学卒業

日経225メーカー勤務

31歳でリーダーになるも1年ぐらい頑張ってストレスで1ヶ月ほど休職

辞めようかなぁと思っていたら、仕事で繋がりのあった販売会社の人に引っ張ってもらって3年経過。

今の課長からはそろそろリーダーやるかい?と誘われる。

前の仕事は死んでもやりたくないけど、今の仕事結構楽しい

という状況で実家大家やっている父親が年も年で仕事したくないモードに。

ローン支払いはなし、物件東京都内に3棟。

で、年に家賃収入4000万ほど入ってくる。

姉が二人いるので相続でどうなるかはわからない。

一番いいのはサラリーマンをやりながら給与もらえるのだが、副業禁止NG

継ぐかどうか悩んでいる。

奥さんはどっちでも好きにすれば?というスタンス

子供は3人

サラリーマンを続けるメリット

仕事楽しい

子供普通サラリーマンの子供として生きていける

ある意味大家という保険をかけた状態で生きていける。

生活費として家賃を使わないため、実家会社としてはCF豊富になる。

サラリーマンを辞めるメリット

・暇になる

年収は上がる

キャリアが止まる(というか終わる)

・何か大家業で問題が起これば日銭を稼ぐ感じになってしまう。

こんな話、リアルの友人にも相談できないし、自分決断一つなんだけど3ヶ月ぐらい悩んでいる。

多分、来年の今頃には決断しているんだろうけど整理のために日記にする。

2020-06-04

こばるさん(@sha_k_br)のブログを読んでの感想

私は、ただの通りすがりである

====

今までは、ただ荒れている海を時たま平和なところから眺めていただけだった。

そして、たまたま見かけた漂流物に対して思ったことを気まぐれに書いて見ようと思った。

ここから書くことは、現段階書いている私には公開するかもわからない文章であり、該当のブログ記事に対して思ったことを気ままに書くだけなので何かを伝えるというつもりは一切ない。自分のなかのことを整理しようと思っただけのことで、こばるさんが何を思おうと私は興味はないし、これを読めというつもりもない。

発端はそのブログであっても、おそらくは私の思ったことまとめに終始すると思われるからである

以上のことを踏まえて読むかを決めてもらいたい。

これは自己保身という人もいるかもしれないが、私にそのつもりはない。

匿名で、なんの影響を被ることもない場所で、ただ書き散らかす文章から一切の重みはないということを読んだ人皆に伝えるという意図の、私の責任感の表れと取ってほしい。この文章はただの電子ごみだ。

さて、まず該当ブログurlを貼らせてもらう。

ヌメさんへのネットリンチに加担し続けている人たちへ

私は、このブログ題名名前があがっている方のCFにまつわる問題を時たま眺めていた。最近出来事などの一連も一通り見ていたつもりではある。

私には、一切法律的知識CF知識はないため、収支報告を求めるものに、「まあそりゃあ疑念が湧いたら事実確認をしたくなるよね」程度のことを思うことしかできない。これは、お使いに行かせた子供お金をちょろまかしていないか確認したい、というような感覚と似ているのでCF適用できるのかは私には判断はつかない。

私はここで、この方の問題について白黒をつけたことを書くつもりはない。あくまで、こばるさんのブログについて思ったことを書くというつもりだからだ。

このブログ記事は「CFした方がネットリンチをされている」という前提で書かれている。(題名からしてそう)

なので私がそのことについて書くということは、その前提に対して物申すということになってしまう。

そうなると、私の考えたいことと外れていくと思うのでとりあえずそこは保留にしておく。

以下、本文を引用しながら書いていく。

ヌメさんへのネットリンチに加担し続けている人たちへ。

あなたたちは愚かです。

優しさに賢さが追いついていない人、賢さに優しさが追いついていない人、その両方が見受けられます

優しさに賢さが追いついていない人は、大局を見る能力がありません。「優しい」という自己イメージに捉われて、その表面的な振る舞いからはみ出す勇気がないだけの愚か者です。

賢さに優しさが追いついていない人は、あなたが学んできた知識を、愛情を持って世界還元しないところを見ますと、やはり愚かだと思います

あなたのための寛容な世界づくりを、自ら放棄し続けているあなた方は、全く賢くありません。

声を上げる人の、精神高潔さを知りなさい。

そしてあなた自身の恥を知り、愛を知りなさい。


正直言うと、私はこの「優しさ」や「賢さ」という言葉が何を指しているのかがわからないため、ここは飛ばす。

ただ、「寛容な世界づくり」という言葉から弱者にやさしい世界をということなのだろうかということを何となく推察するに、この人々は強者に当たるのだろう。そのあとの、声を上げる、などは最近話題トーンポリシングもろといった感じである。これ以降のところで語気語調で判断するな、といった内容のことが書いてあることだし。

トーンポリシングに関しては、議論の場は対等な人同士が様々なものを用いて議論をするという理想があるが、そこにも権力関係があるのだということを自覚しよう、といったものであると私は認識している。(何かで読んだ、何だっただろう…)

恥を知り愛を知る、は、まあちょっとよくわからない。思いやりだろうか。悔い改めるとかだろうか。

あなたは愚かです。しかあなたの愚かさは許されます

5年後、10年後に、あなた自分自身の行いを恥じたとき過去あなたの行いを誰も責めてはいけません。

もちろん、今あなたがそれを行なっているならば、咎められるでしょう。法に基づき裁かれることもあるでしょう。

あなた積極的または消極的加害行為が、今、あなたからの加害を受けている人の心の安寧よりも、優先して認められることはありません。

しかし、あなたの今の幼稚さは許されます

あなたはかわいそうです。然るべき手段で裁かれた後、あなたあなた自身からも許されることを願っています


これはまあ、おおむね一般的な考え方であるように思われる。罪は裁かれ償いをしたら一種チャラである。あとは良心問題

まずあなたは、あなたが何に依らなくても、あなた自身が当たり前に存在してよいのだということを、深く理解してください。

これはまず一番最初に、あなたの心の底の底に置いておくべきあなた自己肯定感です。

あなたが今それを得られていないなら、とても悲しく、残念なことです。

自分自身の心を明かし、賛同でなくとも肯定されることが、あなた世界を信頼できる根拠になるということを、ぜひ知ってほしいと思います

自分自身の心を明かす勇気を、あなたの愛する、信頼できる人に向けてください。

その信頼が報われたときあなたあなたのための自己肯定感を得られるはずです。

その経験を得たとき、その自己肯定感や誇りが、他者にとっても同じ、誰にも脅かされてはならないものだということを、想像できる人になってください。


ここはいささか唐突に思われた。なぜここで自己肯定感の話なのだろうと率直に思った。

自己肯定感がないからこそ、曰く「愚か」な行為をしているという考えであるのかと推察するが、「自分自身の心を明かし、賛同でなくとも肯定されることが、あなた世界を信頼できる根拠になる」という点では、賛同/肯定をされた時点でその賛同/肯定されたものが、結論として善であろうと悪であろうとその内容はかまわないように受け取られる。

それとも、「愚か」なことであってもその自己肯定感が生まれたらばそれ以降回心できるはずといったようなことなのだろうか、私には少々やはり呑み込めない。

ある層に受けることを言ってしまったらその承認におぼれてしまい、そこから抜け出せないこともあるのではないか、等々考えてしまう。

まあやっぱりよくわからない。

また、「中立」の立場をとり、自分を冷静だと思っている方へ。

あなたが行動をしない限り、あなたは無敵です。

あなたが何かを決めない限り、あなたは誰にもジャッジされることはありません。

あなたは、いつでも世情に合わせて、怒られないための「正解」を選ぶことができます

あなた卑怯です。安全場所で、物事を見定めているつもりになっている自分自身のことを恥じてください。

あなた対立する勇気を持っていないのなら、あなたは有力な参謀にはなり得ません。

そのことを理解し、自身のことを省みてください。


私としてはここが一番の山場であった。ここで、こばるさんは他者に対して「対立する勇気」求めている。

私はここが一番引っかかった。

意見を表明する勇気」ではなく、「対立する勇気」であり、「中立」、決めかねるという一つの判断否定していると思うからだ。

以下は、浅い知識によるものから最初に書いたことを思い返して、あまり真に受けないで読んでもらいたい。

私は、この言葉を読んだとき、エポケーという言葉を思い出した。

エポケーは、判断停止や判断中止とも言われる。これは、懐疑的もの見方として生まれもので、常識などを棚上げし、事実を見るというようなことである。「これまではそうだった、だからこれからも違いない」ここに対して待ったをかけるようなものと私は習った記憶がある。思考停止とも違うということも。

判断を停止するということは、結論を下すことを中止するということで、こうだった場合にどうなるかといった想定をしてその場合結論としてはどうなるか、と考えることをやめるわけではない。

判断停止をし、意見表明をしないということは確かに叩かれるものがないという点で「無敵」かもしれない。

しかし、むやみに敵を作るような行為は慎んだほうがよいのではないだろうか。対話可能と思えないのならば、口をつぐむということも選択肢に入って来るのではないだろうか。そこで人は絶対意見を言わねばならないというのは酷であると私は思う。

立場を明らかに意見を表明できないのは、冷笑主義でもない限りそれ相応の判断停止の理由があるのではないか

または、明らかにするほどのことではないという一種の”判断”でもあるだろう。

ここをおして判断を迫るのならそれ相応の論拠を明確に提示していく必要があるだろう。

また、全貌を知らないままに下した判断には危険性があるのではないかと言いたい。

ヨクシラという言葉があるが、ヨクシラで首を突っ込み盲目的に突っ走るというのは恐ろしいことである。むやみやたらに判断を求めたらいいというものではないと考える。

ただ、これはヨクシラで判断を下し動いている人々に対して判断を下し行動することをやめろといいたいのではなく、その判断に基づいて物事を見ることに固執しかねない、という危険性を留意しておくべきではないかという意味であり、柔軟性があるのなら、意見を表明するという言語化を通して自身の考えをまとめることができ、それを叩き台にしていろいろの人との対話をすることで自身の知見を深めることができるため、それ自体をすべて悪いとは思わない。

これはヨクシラでない人であっても同様のことがいえると思っている。固執することは恐ろしいことである

そして、これらの話はどちらか、いずれか、なんらかの想定されるコミュニティに与するという話ではないと思う。

私は、「対立する勇気」という言い方にどうしても、二項対立ですべてを説明しようとする姿勢が見えてならない。

人々はそうそ一枚岩ではないだろう。学校クラスの分裂ですら、賛成反対と大きく分けてみた中をのぞけば、容易にその中の分裂が見える。

「有力な参謀」という言い方も、ある組織構造を持った何かを想定しているように思える。

ここ以降は、声を上げるリスクについての説明などで、黒人男性黒人若者に対し言っていた言葉彷彿とさせるものだった。

以降に関しては特に思うところはない。しいて言うなら、「数は力」という言葉と、黒人差別意識させること自体だろうか。(全体な気がしてきた)

「数は力」に関しては正当性があると思ってのこの書き方なのかもしれないが、それはマイノリティマジョリティの流動にしかならないのではと思ってしまう。

数は結果であることが望ましいのではと、素朴に思う。まあ、綺麗事なのはわかる。正当に数を得られるように頑張ってほしいものだ。

政治について学んでおらず、社会学に関しても知見が浅いので、これは当たらないかもしれない。(田中角栄しかでてこない程度の知識である。)

黒人差別意識させる書き方をしてることが引っかかるのは、これは黒人差別と同じものではないからだ。

ここからは本格的に蛇足であるが、考えたので残しておく。

ネットリンチは悪いものだ。

差別だって犯罪だってそう名のつくものは悪いものだ。だってリンチ差別犯罪からネットリンチ批判することに是非は問われないだろう。

ただ、ネットリンチというレッテルを誰か他者に貼ることはどうだろうか。

私は、この悪者としてのレッテル他者に貼ることが端的に言って怖い。

これを叩かれるのが怖いということだとは勘違いはして欲しくない。

ここでは、叩かれることは問題ではない、他者レッテルを貼ることが問題なのだ

それをするのは、覚悟必要だ。

その時周りなどは関係ない。私とその人との問題しかない。間違っていた場合のことを考え、極力それをしないように努めなければならないと私は考える。気分としては推定無罪、のような感じだ。自分責任を取れないと思うから責任を持って私はどちらに加担することもしない。

私は当事者でもその近くでもないからだ。

誰かが言ってるから、そんなことで自分の行動を決めてはならない。

大勢迎合することも好ましくない。責任に欠ける。

こばるさんのこのブログ記事は、前提がもう、ネットリンチというレッテルを誰かに貼っている。

想定されているだろう個別具体的な人々はいるのだろうが明確にはされていないから、私にはわからない。ネットリンチは無くさねばならない。

しかに当該の方にネットリンチと(法的、公的に)されることをしている人はいるのかもしれない。

それならば、その人は然るべき罰を受けるべきだ。

私もそのネットリンチをしている人々に対してのみに当てられたものだったら特に何も言おうとは思わなかった。

しかしこの記事では、ネットリンチとこばるさんが思うものについて、ネットリンチだと断定しない人間(中立)への批判がされていた。

私はそこにとても引っかかりこんな長文乱文を迷いながら書いている。

繰り返しになるが、ネットリンチだと判断するのは、ネットリンチ批判するその個人がしなければならないと私は思う。少なくとも、公的な場で決まりきっていないなら、そうなる。

それはしかし、「どう見ても正しさの欠片もないもの」と「正しいけど程度として問題があるように思えること」など、いろいろなものがあるのではないだろうか。私刑は正しいことではない。

少なくとも私は、ネットリンチというレッテルは、どこまでいったら貼って良いものなのかの知識はない。

こばるさんはそのような発言をして批判をするのなら、せめて、明確にネットリンチがなされていると自分が思う根拠を示す必要があったのではないかと思う。

このブログは、黒人差別問題彷彿とさせる。

しかし、黒人差別と同等なほどに、誰がみても、正当性を持って、ネットリンチと言えるものなのだろうか。こばるさんがネットリンチだと思っているものは。

ネットリンチというレッテルを使わずに、自分が目に余ると思う行為をしてる人たちについての問題提起をするということだって、一考の余地はなかっただろうか。ネットリンチとされなくても、人道的に嗜められるべき行為などはある。

私は少なくとも、一連を見てて何に義があるかというのは、簡単に言えるものではないと思っている。

いろいろなひとがいろいろなところでいろいろのスタンスで話してるのを見かけるからだ。

そこまで注視してない私ですら様々な意見を目にするのだからもっと様々な人がいるだろう。

私が見てる中にも、見てない中にも、ネットリンチに当たる行為があるのかもしれない。

ただ、私は誰かから困っていると言われたら、然るべき対応を、としか言えない。

手に余ることをするのは、無責任だ。

デマの流布をしないことが、一番私としては誠実な態度だと考える。

こばるさんの想定には私のような問題を外部から眺めている人間などが入ってないのかもしれない。ただ、この書き方はあまりにも広範な人を巻き込んでの批判ではないかと思う。

声を上げることそのもの正義、ではないと私は思う。

後半の論調的にはネットリンチ気づきつつ口をつぐんでいるサイレントマジョリティーを想定されているようにも感じられたし、基本的にこのブログ記事は、正義は我にあり、と信じて書かれているように思われる。

なので、正当な判断をしたらきっとこばるさんの側につくとこばるさんは信じているのだろう。

個人的には、正義は我にありと信じてやまない、揺らがない態度というのは、少々怖いものだと思う。

たとえ考えが変わらなく思えても、問い続けることは大事ではないだろうか。

乱文なので、また編集をすると思います。ここまで読んだ人がいたら、お疲れ様です。文意通らないとこあるかもだけど許してちょんまげです。

頓珍漢なこと書いている気もするけど、暫定的に。

2020-04-20

信用って大事だよね

2月だったかネットリンチ訴訟するためにクラファンするという人をみた。

この人まだ燃えてたのか、と驚きつつ、訴訟費用ネットで集めるって怖くないのかな、やりとり大変そう、と思ったけど、現在すごい勢いで炎上していてやっぱりなーという気持ち


色々な意見を見て回ったが炎上した原因が多すぎると思う。


批判派 と呼ばれている人がいるが、見ているとある程度分類できる。

とっても雑に批判派と呼ばれている人とそれについて擁護派と言われる人の意見と私の感想


nmmn界隈の人。とにかく同人妄想オープンな場ではやるべきではない

 ⇒A氏の発言nmmnではない。かりにそうだとしてもなぜそれを強要されないといけないのか

 ●私ならあれはnmmn扱いする。鍵したくないなら、同じツイート内でカプ名と俳優名だすのはやめた方がいいと思う。やれば絶対注意が飛んでくるのが目に見えてるので、面倒が嫌いな私はやらない。



俳優舞台原作ファンの人。A氏の言動がどうであれ、これだけ炎上してしまうとマイナスイメージがついてしまう。せめて俳優名前を出さないでほしいしアイコンを変えてほしい。

 ⇒勝手マイナスイメージがついたとなぜ判断するのか。A氏がなにを楽しむのも自由だ。言動コントロールしようとするのはやめろ。

 ●マイナスイメージがつかない、と断言するのもおかしい。少なくともここに一人はマイナスイメージを持った人間がいる。キャラがどう、とかではない。そのジャンルキャラ俳優言及したときに、そのファンの人と交流するのが怖いかである。こういう人がファンである、とわかっている以上、私は仲良くしたくないと思ったので、きっかけとなるものには極力触れたくない。



ネットリンチはよくないのでCF協力したのに、お金が何に使われているのか不透明。ここはきちんと教えてほしい。CFの返礼には進歩報告があったはずなのに、それを見せてもらえないのはおかしい。

 ⇒A氏はすでに返礼を終えている。報告義務はないし、そのお金ゆっくりしてほしい支援者だっているのだから、なぜそこまで報告にこだわるのか。質問を繰り返すのはネットリンチだ。

 ●これが一番まずいと思っている。自分のだしたお金をどう使われたのか、それを知りたいのは当たり前のことだ。それをなぜか無視しており、必要ないと言い切れるA氏と擁護派の方の気持ちがわからない。



■とにかくA氏が嫌い、もしくは炎上に手を出して遊んでいる人。

 ⇒ネットリンチやめろ

 ●正しいと思う。ネットリンチよくない。


たぶんこういう感じ。とてもおおざっぱです。(検索して見える範囲で、私はCFのほうは覗いていません。noteは読んでる)



同人nmmnについては、もともとのルールおかしいとかさんざん言われてきており、それに関しては私もおかしいと感じたり、時代に即してないと感じたり、考えていくべきことだと思っている。

しかし、A氏の今の一番まずいところは、クラウドファンディングお金を得てしまたことだ。

先日Twitter訴訟費用CFで集める危険性を弁護士ツイートしていた。まさにそのなかで危惧されたことが起こっている。


結局なにがまずいのかって、A氏の言動支援した人が信じられないことだ。

支援した人の信用を得る努力をA氏が怠った、それが一番まずいと思う。


支援者でかつA氏に進歩報告しろと言っている人は彼女のことを全く信用できなくなったのだ。しかしそれは仕方のないことだと思う。A氏は「自分被害者である」を理由にその努力放棄たからだ。

私はA氏がネットリンチにあったことは事実だと思っているし、支援者もそれはわかっていると思う。しかCF後のA氏の行動は、そのお金を正しく使ってくれる、と思えないものだ。

擁護派と言われている人とはそこが違う。「A氏に対する信頼度」が圧倒的に違う。今質問を繰り返し説明を求めている人は「私のお金が何に使われるかわからない」と感じている。それはそう思わせてしまった、企画であるA氏の落ち度だと私は思う。


Twitterでの振る舞い、昨年から続く自分否定した人への態度、個人情報に関するツイート、あれを見て、A氏を信用できる人って、個人的には女神か何かなのって思う。

そしてここぞとばかりに欲しいものリストを公開し、高額な品物を求める…それ、今やらないとダメって普通感覚してたら思う。CFで得たお金を、自演でそれに使っているのでは、と邪推されるのも仕方ない。だって、そんなことはしない人だ、と思える振る舞いをA氏はしていない。

ネットリンチと戦うために支援したお金を他のことに使われたかもしれない。それを言及するとネットリンチだと訴えられそうである」さすがにこれは支援者が気の毒ではないかと私は思う。


繰り返すが、A氏がネットリンチにあったことは事実であろうし、おそらく今も口汚いDMも届いているのだろう(個人的には閉じればいいのにと思う、マシュマロも)。それに対して訴訟を起こしていくのは誰だってその権利がある。しかし「私を否定する人は訴訟対象にするぞ」というのは脅迫にちかい


私はA氏の振る舞いがみてて苦手なタイプなので、たまに検索をかけて状況を追っているだけなのだが、先日支援者の方が警察相談に行き、それを擁護派と呼ばれる人が批判したことにとても驚いた。

A氏が弁護士をやとい、ネットリンチと戦う権利があるように、支援者だって自分が危ないと思えば相談する権利がある。



nmmnだとかアイコンがとか、そういう話はとりあえず横に置いておいて、とにかくCFに関してだけは早急に対応したほうがA氏のためになると思うのだけど、かたくなにそれに対して、煽るツイート以外を行わないのがなぜなのか、それが不思議でならないな。どんどん信用は落ちていくと思うのだけど。



検索したら思っていた以上にすごいことになっていたので吐き出してみた。腐女子界隈とかnmmnルールがとか、そういう話じゃない。それを一緒にしたらますます収集つかなくなる。まずお金のことだけ、そこだけきちんとしたらいいのに…

2020-04-13

anond:20200413172539

死にそうになった芸能人の病床自撮りしか無いんじゃないの

それだったら別にふかわりょうクラスでも良さそう

まあ実際は仕事のなくなった芸能関係の人が無駄オールスター集めたCF作るんでしょうけどね

「花が咲く」みたいなの

締めはドリフ3人でお涙頂戴

2020-03-19

炎上してるのをみて

昨年からずっと炎上している...本人曰くさせられている騒動をみている。

SNS上であれについて言及すると恐ろしい速さで何かしら飛んでくるらしいのでこちらにこそりと書いてみる。

一番最初の発端のマシュマロ、あれを見た瞬間に炎上するだろうな、とは思った。

だいたいSNS上で炎上させられている人は一番最初言動がだいぶイタイ

私は「内容はどうあれ、これは炎上するだろうな」と感じた。実際そうだった。

だが別になんの関わりもない私は、一番最初騒動をみてそう感じただけで、その後はすっかり忘れていた。

しかしその2週間後くらいだったか、本人のブログが公開され、まさに、炎上はまきをくべられた状態になった。

ブログが回ってきていたので読みにいったが、とても読みにくくて読むのに苦労したし、私は彼女が何を言いたいのかさっぱりわからなくて困惑した。

ただ彼女にとっては、あのマシュマロはとうてい許せるものではなく、こうして長文をしたためるのに十分な怒りを覚えるものだったのだ、というのは伝わった。

もちろんそのときも完全に傍観者だった私は、読むだけ読んでそのことは忘れてしまっていた。

そして年が明け、久しぶりに彼女のことをまた目にした。

アイコンが変わっていないこと、名前が特徴的であること、発端となった彼女ジャンルが、悪い意味で昔炎上したところだったこと、そういうのが重なり、私もすぐにどの人のことだか思い出した。

そしてあれからずっと炎上し続けていた、というのを知った。

半年以上燃えているのは珍しい、と思ったので、少しだけ検索してみた…

私が最初に書いた

「私は「内容はどうあれ、これは炎上するだろうな」と感じた。実際そうだった」

これが一番ネットでは恐ろしいことなんだろうと思う。

これをさらりと容認できてしまう、自分自身が一番問題なのだ

でも正直な感想だ。

今回の騒動トーンポリシングという単語を初めて知った。

これすごくわかる。実際私も「気持ちはわかるけどその言い方はないだろう」と思う瞬間が多々あるからだ。

しかし誰だって人間だ、怒りを表現するのは当たり前だ。だが、怒りを表現されたことに対して、それに怒りを覚える人がいてもおかしくなく、お互いがそこを批判しあうと収集が付かなくなる。

今回の騒動にもそれは当てはまる気がする。

もともと何かに対して意見を表明することはなんら悪いことではないと思う。

だが否定的意見が集まればそれは炎上になってしまう。

今回の発端は原作ありのミュージカル関連だった。

原作好き・同人者・キャストファン脚本家舞台関連のファン、とジャンルの違う人が大量に目にしてしまう分野だ。

またその舞台自体がとても人気だったというのも原因の一つだろう。

からこそ、今回は最初にいろんな人が話題にしたし、いわゆる批判的な意見も多かったのだと思う。

異常なまでの罵詈雑言に対して、怒ること、それに対して訴訟を起こすこと、それは彼女権利だ。

それにCFを使おうが責められることではない。

ただ彼女の「ばーかばーか!!」などという言動をみて、どう思うか、というのも見た人の権利ではないのか?とは思う。

しか彼女に直接言わないまでも「あれは流石にどうかと思う」というのが大量に集まってしまえば、それは炎上になってしまうのだ。

それもどうなのだろうか…

黙っていればいいのだ、というのはわかる。

不快ものブロックミュートすればいい、というのもわかる。

しか彼女自身が、直接言われていないことまでスクショをして晒している現状をみると、彼女は言いたいことを言えるけど、他の人は言いたいことを言ったら批判されるのか?と思う自分もいる。

だがすでに炎上してしまい、名前がこれだけ知れ渡って、大量の悪意にさらされている段階では、もう対等ではない。彼女炎上被害者である、というのは事実からだ。

炎上、すごい言葉だ。燃えたのだから、もう、沈静化するのを待つしかない。本当にそう思う。

ここ1か月ほど色々と急展開しているのもあって追っていたのだが、検索かけてしまうことじたいが炎上の手助けにもなっていそうなので、そろそろやめようと思う。

とりあえず、途中参戦した意味不明なフェミ界隈の皆様はすべてブロックしよう。

2020-03-04

Nikon D100

どこぞの16GBCFに計測器が対応してなくて1GBCF解決したという話をみてあるあると思ってた、技術増田の私が追体験をした話。

趣味の面でカメラを嗜んでるが、先日お爺さまを亡くされた知人が大量の(殆どフィルム)カメラレンズを抱えて来訪。

その中にNikon D100。箱もないし説明書もないが。

状態も悪くなく、電池を充電したらシャッター下りるのまでは確認できた。しかし、記録がメディアがないのでamazonで32GBCFを買ってみたそうだが、エラー表示。

ネット見たら4GBも最大限には使えないという情報を得たため、2GBCFを今更買ったら記録もできたという話。

とりあえず、その方は在りし日のお爺さまを忍んで使ってみるらしいが。

しかにその頃ってHDが2桁GB普通だったなと懐かしんだというだけだが、令和に追体験するとは思わなかった…

2020-02-25

落とし穴

業務で使う計測器で計測データを外部に書き出す機能を使おうとしても出来ない、ついに故障か? 他の機器の予定調整面倒だなと思っていたら、何てことはない。

機器が古すぎて16GBのCF対応できなかったというだけの話…orz

古めかしい1GBのCFを見つけて入れたら、今での疑問が嘘のように書き出し完了

しかし、令和の時代にこんな落とし穴につかまるなんて…

2020-01-15

anond:20200115062759

夫婦のどっちも愚痴らなかったら社会夫婦有利にかわらんでしょ

cf保育園落ちた日本死ね事件

代行して愚痴ってやってるんだから

暇があれば浮気したいばっかり書きに来るうわついた既婚男子を絞めあげとけ

2020-01-02

anond:20200102174556

よくわからん学術CFに金出すくらいなら、それこそVtuberスパチャ投げた方がよほどやってる方は幸せだろう

2019-12-14

cookie clicker略称メモ

当たり前に見かけるのに意外とどれが何かぱっと見わからなかったので

個人的メモ

CpSバフ

F……Frenzy (Golden Cookie)

BS……Building special (Golden Cookie)

EF……Elder frenzy (Red Cookie)

SV……Shimmering veil (Legacy)

DF……Dragonflight (Golden Cookie/Dragon training)

農園Garden

QB……Queenbeet (Garden)

JQB……Juicy Queenbeet (Garden)

養蜂家……Sacrifice garden (Garden)で砂糖を集めること

◆その他

CF……Click frenzy (Golden Cookie)

HC……Heavenly chips (Legacy)

FtHoF / 召喚……Force the Hand of Fate(Grimoire)

パンテオン

歯車……Jeremy (施設CpS↑)

牛……Mokalsium(ミルク効果↑)

円……Cyclius(CpS↑↓)

GZMK……Godzamok (施設売却でクリック↑)


つの間にか非公式日本語wiki用語集のページが追加されていた。ありがたい。

2019-10-28

今まで買ったレッツノートについて書く

タフブック。第二世代corei5積んでるのを中古で買ったがタフブックを使うような場面がこの4年間で一度もなかった。車内で食事をとるときテーブル代わりとして優秀。

CF-AX2。画面が180度開いてタブレットにもなる。windowsタブを必要とする場面が買ってから今まで一度もなかったのでほとんど使わずじまい。タッチパッドホイールパッドではなく四角いやつなので普通ノートPCとして使う気にもならず。

CF-SZ5。メモリが4Gのモデル中古で買ってこれを増設して使うつもりがまさか増設不可。増設した旧機種のほうがストレスなく使える。

CF-J10。小さくて持ち運びに便利かと思ったが小さい画面がストレスになる。

CF-LX3。でかい画面がうれしい。でもでかくて持ち運びに不便。

CF-SV7。これは後悔のないようにしようとメモリ16Gにモバイル通信も積んで光学ドライブもつけて申し分ないが値段が高いので怖くて使えない。

CF-NX4。メモリ増設できる最後レッツノート。30000くらいで買ったやつにメモリ増設して12Gに。ストレージ自分で買ったSSDを積んで特にストレスなく使えている。一番気に入っているのは値段。新品のレッツを買う金でこれが10台は買えるから仮に壊れても問題ない。っていうかノートPCを壊したことなんて一回もないんだけど壊れてもすぐ同じのを用意できるというのは心強い。

2019-10-03

anond:20191001025606

すまない。

俺はこの9月末で5年以上続けたIngressエージェント引退した。

ユニークポータルを求めて彷徨った異国や離島、これまで積み重ねてきた20000のCF外国から日本へ数千㎞を隔てて引いたリンク、何もかも皆なつかしい。

俺の分まで頑張ってくれ。

2019-10-01

Ingress花束

追記悲報

身内にバレました。ここまでバズるとは思わかなったからね。

Prime不人気だけど、ヘイトをこじらせるくらいなら新しい人を勧誘する方に力注いだほうが良いんじゃないかなと思ってるよ。

ただ、NIAはもうちょっとIngressに対する姿勢を正さないといけないよね。

せっかくIngressのことが拡散されたのにもったいないな。近いうちに東京近郊でいくつか大きなイベントがあるから、みんな参加してね。おじさんもいくよ。

===

位置ゲーおじさんだよ

今日はおじさんの思いが詰まったIngressに関する寂しい話題があったんだ。

からちょっとだけ感傷的な気持ちをここに残しておくよ。

Ingressというゲーム説明はあえてしないけど、このゲームが2つのアプリで動いていたってことはあまり知られていないよね。

1つはIngress Prime。もう1つはScanner[Redacted]というゲーム。どっちもIngressプレイできるんだ。なんで2つもあるかって言うと、前者は後者リニューアルしたVer2で、しばらくはそれぞれを並行して遊べたんだ。Redactedは旧スキャナーとも呼ばれた。

正直、Primeは満を持してリニューアルされた割には当初から評判が良くなかった。UIUXが壊滅的に悪いんだ。それでも1年経ってだいぶ良くなったけどね。

https://anond.hatelabo.jp/20181111164444


で、日本時間10月1日午前2時に、旧スキャナが終了する。

いや、もうしたのかな。これを読んでいるってことは。

正直つらい。旧スキャナUIはお世辞にも良いものではなかったけど、単純にIngressというゲームを遊ぶには必要十分な要素が詰まっていた。

特徴的な効果音エフェクト、ひと目で美しいと思える多重CF


臭いけどおじさんにとっては何年も一緒に戦った世界だった。

一緒に東京を駆け回り、仙台で雨に振られ、大阪マラソンをし、北海道日焼けをするまで自転車を漕ぎ、仲間と秘密作戦をしに埠頭に訪れた。大事リンクを引くときは本当に頼りになる相棒だった。


スキャナとの出会いは、当時仕事をやめた直後に実家に戻っていたときだった。実家の目の前にポータルがあって、そこをハックしたのが最初だ。腐りかけていた自分を外の世界に引っ張り出してくれた。知らないおじさんたちと何故か交流するようになった。たくさんの旅をした。たくさんの思い出を得た。そのそばにはずっと彼女がいた。端末は変わっても、すぐに彼女だけは入れていたんだ。

あれから5年。当時から変わらない彼女は、5年経った今日旅立った。

彼女はもういない。もう会えないんだ。

Ingressをやめようと思ったことは何度も有る。ストーカーおじさんにあったり、敵陣営から罵声を浴びたり、それ以上に味方からヘイトうんざりもした。いつの間にか少なくなった仲間達。音沙汰のないHOやTelegram。

エージェントにとっての楽園だったGoogle+が閉鎖されたとき結構ショックだった。あれで辞めた人も多いだろうな。おじさんも危なかった。

ぶっちゃけこの1年はだいぶスキャナから遠ざかっていた。活動量は5年前とは比較にならない。だけど今でも断言できる。Ingress楽しい。他のどの位置ゲーよりも。


意外かもしれないが、Ingressゲームとして必ずしも素晴らしいんじゃない。結構雑な作りが多い。

いやそもそもゲームですらないんだと思う。なにせNIAは普通ゲーム会社とは違う。そもそもGoogleの社内スタートアップ発祥なんだから。それにポケモンGoハリポタを見ればわかるけど、明らかに既存ゲーム会社が作るものより数段劣る出来だと思う。

最近出たドラクエウォークは、実はポケモンGo以上にIngressリスペクトしているんじゃないかとおじさんは思っている。Ingressをより大衆向けにしたら、多分ああなる。まあドラクエウォークも既にレベル上げゲーになってあまり面白いとは思えないけど。

Ingressがどういうゲームかを語るにはかなりの説明を要するけど、多分エージェントが声を揃えて言うのが「ゲームを通じたコミュニケーションツール」なんだと思う。

Ingress陣営を組むからコミュニティ重要なんだけど、他のゲームと比べてもかなり特殊だと思う。

Ingressってお互いの位置情報を共有するもんだから、かなり危ういんだ。だからこそ自衛のためにコミュニティを作ったりするし、ゲームをするだけでお互いが知り合える環境にある。つまりユーザー同士の距離がとても近い。


その端的な例が、名刺代わりになっている「BIOカード」だろうな。

ゲームパスコードを記載したり、ゲームないストーリー説明する補助的なツールだったものを、エージェント面白おかし自分名刺として似たデザインで作り始めたのがきっかけ。今では必須コミュニケーションツールになっている。日本限定じゃない。世界的なものなんだ。

アノマリーとかミートアップに行けば、必ずBIOカードの交換会が発生する。NIAの本社にも大量のBIOカードコレクションが有るんだ。


ポケゴーや他のオフラインゲームTCGとか)と比べても、こうやって共通フォーマットを介してコミュニケーションしているゲームってどれくらい有るんだろう。


あと、運営との距離感もオカシイ

例えばヴァンガード存在エージェント全体から選出された人が、NIAとエージェントの橋渡し役を担う制度だ。

まあぶっちゃけまり目立った活動がなかった。そのヴァンガードをNIAが袖にして怒らせた事件が、最大の役割を担ったのはあまり皮肉だね。

https://community.ingress.com/en/discussion/4203/an-open-letter-to-niantic/p1


他にもアノマリーで実質最も運営に近いことをしているPoCという連絡役のエージェント存在も欠かせない。彼らがいないとアノマリーはNIA単体ではできない。

それと対象的なのがポケゴー勢。同じNIAのイベントなのにみんなお客様感覚なのが、本当に信じられないんだよね。

https://togetter.com/li/1376395

まだ有る。NIAがIngressのために独自に作ったコミュニティがあって、そこを告知の場にしたりバグレポートの集積所にしている。さっきいったヴァンガードのお怒りメールもそのコミュニティへの記載だった。

https://community.ingress.com/jp/discussion/4816


いや、具体的な例を上げるときりがないんだけど、とにかくIngressエージェントとNIAは、驚くくらいに距離が近い。エージェント同士もそう。Ingressって、ゲームとして面白いだけじゃないんだよね。スマホの中だけで完結しないんだ。スポーツみたいなものなのか?

5年やってて、未だにIngressが何なのかを伝えられない。本当に。でもよく言われるんだけど、Ingressって「真のソーシャルゲーム」なんじゃないかな。さっきいったみたいに、ゲーム端末だけで終了せず、そこから実際に人と交流する頻度が高い。


なにせおじさんは、Ingressを通じて地域交流イベント運営をするようになったしね。


最後に他の位置ゲーに関しても書いておくね。

位置ゲーはいっぱいある。ポケゴーにドラクエウォーク駅メモテクテクテク(故人)。それぞれに魅力があって独自ゲーム性があっていいよね。

位置ゲーが他のゲームと違うのは、外の世界に引っ張ってくれることだと思う。それを叶えられるのならば、Ingressドラクエも変わらない。おじさん自身も、最近マンネリドラクエで解消してるしね。

からこそ、Ingress文化というか思想は本当に大事なんだと思う。「The world around you is not what it seems.」(あなたの周りの世界は、見たままのものとは限らない)というコンセプトは位置ゲー全体に広めていきたい。

よし。おじさんはPrimeを起動しよう。見づらいUIだけど仕方ない。改善案もだそう。

エージェントはポケゴーと違ってお客様気分ではいられない。NIAの奴隷さ。

いつものように、誰かのポータルを壊して構築したら、別の誰かが同じことをする。それが最高なんだよ。

2019-09-19

anond:20190919143304

20年前の若者若者ではないのでは・・cf暴走族の高年齢化

2019-07-29

anond:20190729082010

フリーソフトウェア運動を支持します    ←IT業界官製不況乙」

個人の決定権は個人帰属すること保障します ←それができないから安楽他殺を求める人がいるのだが

表現の自由保障します ←京アニ報道の自由の行き過ぎを見てなんかおもわんのか 表現無罪はナシ

公的機関でのUNIX/Linuxデスクトップ導入を推進します ←1種類強いウィルス開発されたら軒並みアウトになりそうねcfサマウォ

公的機関でのFLOSS利用および貢献を推進します  ←わからない

公的機関広報のためのActivityPubプロトコル方式SNSサーバーを設置し運営します ←だれも使わないかツイッターに全転送してAPI規制まで見えた

公的機関および市区町村役所Webサイト視覚障害者向けアクセシビリティ向上を目指します ←同意、すぐやるべき、そのための色覚障害者1人ずつ採用までやるべき

マイナンバー国際標準規格であるDecentralized IDs(DIDs)へ移行を推進し秘密鍵によって保護された新マイナンバーおよび新マイナンバーカードを発行します ←ワイトもそうおもいます

マイナンバーカードはDIDsによって市区町村役所だけでなく郵便局銀行コンビニなど一部の商業店でも再発行できるようにします ←ADHD「5枚ある」移民「1枚300万で買うで」

DIDsを応用した新マイナンバーカードによって運転免許証保険証金融機関カード商業施設ポイントカードなどを1枚に統合します ←ワイトもそう思いますしすぐやってほしいし免許証身分証明にしなくても自動運転タクシーでいいじゃんだしタスポは今すぐやってほしい

UNIX/Linuxを含む主要OSへ対し国民が利用するDIDsに関わるアプリケーションを開発し配信します ←郵便局の配布してるAIRつかった年賀状ソフトクッソ使いづらいのおもいだした たぶんレジューム機能特許ライセンスが高かったんだろう

公的機関および市区町村役所からボトムアップされた情報を元にトップダウン統一的な新システムを構築し公務員業務軽減を計ります ←昭和からやってるはずのペーパーレス計画ってのがあったけどもう一回かっこいい名前つけてあげればすすむよ ゲーミング政府とか

最小単位町内会および消防団など自治会へ対して統一的な運営コミュニケーションシステムホスティングサービスとして提供します ←jimboでよくね あと人的原因のクラッシュ・誤操作・誤消去は無理っすね 今でもギリギリ

DIDsを応用し何処の市区町村役所および国民インターネット接続端末からでも統一的なアクセス方法により公的情報の取得を可能します ←今もマイナンバーカード公的認証確定申告やってるやつとどこがちがうの

公的機関および市区町村役所が求める個人承認印鑑からDIDsを応用した新マイナンバーカードによる電子署名へ移行します ←マイナンバーカードもっとギラギラしたケースにいれないと図書館カードと間違えて捨てるやつとか出るぞ

DIDsを応用した国政および地方選挙インターネット投票を開始します ←今すぐやれ

DIDsを導入しようとする企業補助金交付します ←今もやってるやろ 2020マイナンバー化みたいなやつ 二重になる

都市圏企業による地方リモートワークを推進し地方リモートワークを導入した企業へ対し補助金交付します ←名目に要注意 政府で音質よくテレビ電話会議回線カメラセット提供させろ あと税務署が遠隔身内を名目雇用して経費削減するやつを嫌うからちょい面倒 マルサのネットストーカー化を先にみとめりゃいいんだけどさ

日本銀行による日本円兌換電子通貨を発行し決済へ利用できるようにします ←デフォルトスタンダードスイカでよくね

5G通信の普及を推進します ←山奥のアンテナダレが払うの

フリー無線LANスポットを増やします ←増やしすぎて干渉してる都会カフェとか多いんじゃないの東京様だけは

HTTPS over DNSの普及を推進し国民通信の秘密を守ります ←わからんけどがんばれ

Web Assemblyの普及を推進します ←わからんけどがんばれ

WebTorrentの普及を推進しインターネット接続端末のCDN化を推進します ←わからんけど便利になるといいね

全国図書館システム統合統一的なアクセスを実現します ←著作権者図書館も閲覧者が10円とか払ってくれる改正してくれないとベストセラー作家でも死ぬんじゃが」蔵書検索素人がやってるから100万くらいで事業ごと買えってこと? それともグーグルスカラーのこと?

法律および個人情報へ影響しない範囲国内ビックデータCSVJSONなど様々な形式無償公開します ←必ず今先んじてやってる人の生活に影響するから調整が必要

日本国周辺の海図および航路図を電子データとして無償公開します ←海賊密漁船がバンバンちゃう

国土地理院によるOpen Street Mapへの貢献を推進します ←むしろ国連あたりがグーグルマップ買ってその出先機関になればいいのでは てか国連グーグルに乗っ取られたほうが楽では

公共交通機関現在位置電子データとして提供します ← 4G・5G・wifiアンテナ密度が薄すぎる田舎の人(3Gなら届く)「バスワープして乗り遅れた!どうしてくれる」

気象庁基本的気象情報CSVJSONなど様々な形式で公開します ← ウェザー社「ぐぬぬ

ユニバーサルサービス料現在の3円から適正価格へ引き上げます ←へえ、やすかったの?

すべてのインターネット接続端末の購入時にユニバーサルサービス料徴収義務付けます(通信契約月額支払いのユニバーサルサービス料は引き続き徴収) ←へえ~

NHK受信料廃止NHK運営費をユニバーサルサービス料から拠出します ←あ~これのためか。総務省NHK全部官営にもどすやつね。放送独立大丈夫

NHK地上波ラジオおよびテレビインターネットストリーミング放送を開始します ←ラジコぐぬぬ

NHK地上波ラジオおよびテレビ放送の全アーカイブ配信します ←サーバー用意できるのグーグル傘下ツベだけでは プリンプリン物語の録画ビデオは未だにさがされてるだろ 京アニじゃなくても焼損があったのでまずアーカイブ化をすすめないと

NHKオンデマンドの動画ストリーミングWebTorrentを応用し分散します ←しらんけどがんばれ

GPS受信困難地域および施設へ対して高度情報を持ったGPSビーコンの設置を推進します ←えっ今ないの

自動運転研究を推進し支援します ←自動車会社「少しはもらってるよ^^」

電動キックボードなど小型電動個人モビリティ普通自転車の枠組みとし規制管理監督します ←道路がそれほど広くないのがまずもんだい 乳母車の横でビュンビュン

ドローン規制を緩和しルール厳格化します ←おじいちゃんもう済んだでしょ

宇宙および海洋ブロードバンド衛星の拡充を目指します ←日本自力衛星あんまり飛ばせてないでしょ 税金重いし

日本海溝海底地津波観測網の拡充を目指します ←今で十分早いし数分前にわかってても逃げられんとこに済んで働いてる人が問題では

BONICなど分散コンピューティングによる人道的研究を普及および推進、貢献します ←人道的の意味がわからない AI中国はここで政治犯拷問してるとか北朝鮮ミサイル発見とかやるの

義務教育へ対し週5以上のコンピュータおよびインターネットプログラミング教育実施します ←どうしてもコンピューターとの会話になじめない文科系特化型脳、女性脳の人がかわいそうというか活かしきれないのがもったいない 才能ない子まで全員をコンピューターとの会話力に特化しちゃうとたぶん人工授精とか全員保育園とかしないと出産率・新生児生存率がめちゃ下がる(今でもひどいけど) それよりコンピューター利用詐欺ふくめて人間の悪意にきづかぜ、なれさせつつ安心・信頼を育てたりしていかないと全員鬱になって終わる 鬱になったりもせず人間同士のコミュニケーションコンピューターとのコミュニケーションの両方が抜群にできる人ってのはほんとうにビル・ゲイツレベルの一握りだと思う

あと円安食糧生産するには動物植物と会話できる人も残さないといけない 士農工商社会にもどるね

 

全般的に金とキカイで世間をどうにかしようとしてるけど、そういう社会を維持する才能のある人間ってのは社会でも一握りしかまれてこないってことが問題になるとおもうので、少子化教育改善(振り分けとか社会人に延長した義務教育とか)で今ある資源いかしたほうがお安く済む部分も(特に後半)多いとおもった

以上

2019-06-21

動画再生できません

https://www.youtube.com/watch?v=ghZpyHP7B_g

Eight Melodies - Mother OST

動画再生できません
この動画には Sony Music Entertainment (Japan) Inc. さんのコンテンツが含まれており、お住まい地域では著作権上の問題権利所有者によりブロックされています

https://polsy.org.uk/stuff/ytrestrict.cgi?ytid=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DghZpyHP7B_g

Allowed countries


AD - Andorra AE - United Arab Emirates AF - Afghanistan AG - Antigua and Barbuda AI - Anguilla AL - Albania AM - Armenia AO - Angola AQ - Antarctica AR - Argentina AS - American Samoa AT - Austria AU - Australia AW - Aruba AX - Åland Islands AZ - Azerbaijan BA - Bosnia and Herzegovina BB - Barbados BD - Bangladesh BE - Belgium BF - Burkina Faso BG - Bulgaria BH - Bahrain BI - Burundi BJ - Benin BL - Saint Barthélemy BM - Bermuda BN - Brunei Darussalam BO - Bolivia (Plurinational State of) BR - Brazil BS - Bahamas BT - Bhutan BV - Bouvet sland BW - Botswana BY - Belarus BZ - Belize CA - Canada CC - Cocos (Keeling) Islands CD - Congo (Democratic Republic of the) CF - Central African Republic CG - Republic of the Congo CH - Switzerland CI - Côte d'Ivoire CK - Cook Islands CL - Chile CM - Cameroon CN - China CO - Colombia CR - Costa Rica CU - Cuba CV - Cabo Verde CX - Christmas Island CY - Cyprus CZ - Czech Republic DE - Germany DJ - Djibouti DK - Denmark DM - Dominica DO - Dominican Republic DZ - Algeria EC - Ecuador EE - Estonia EG - Egypt EH - Western Sahara ER - Eritrea ES - Spain ET - Ethiopia FI - Finland FJ - Fiji FK - Falkland Islands (Malvinas) FM - Micronesia (Federated States of) FO - Faroe Islands FR - France GA - Gabon GB - United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland GD - Grenada GE - Georgia (country) GF - French Guiana GG - Guernsey GH - Ghana GI - Gibraltar GL - Greenland GM - Gambia GN - Guinea GP - Guadeloupe GQ - Equatorial Guinea GR - Greece GS - South Georgia and the South Sandwich Islands GT - Guatemala GU - Guam GW - Guinea-Bissau GY - Guyana HK - Hong Kong HM - Heard Island and McDonald Islands HN - Honduras HR - Croatia HT - Haiti HU - Hungary ID - Indonesia IE - Republic of Ireland IL - Israel IM - Isle of Man IN - India IO - British Indian Ocean Territory IQ - Iraq IR - Iran (Islamic Republic of) IS - Iceland IT - Italy JE - Jersey JM - Jamaica JO - Jordan KE - Kenya KG - Kyrgyzstan KH - Cambodia KI - Kiribati KM - Comoros KN - Saint Kitts and Nevis KP - North Korea KR - Korea (Republic of) KW - Kuwait KY - Cayman Islands KZ - Kazakhstan LA - Lao People's Democratic Republic LB - Lebanon LC - Saint Lucia LI - Liechtenstein LK - Sri Lanka LR - Liberia LS - Lesotho LT - Lithuania LU - Luxembourg LV - Latvia LY - Libya MA - Morocco MC - Monaco MD - Moldova (Republic of) ME - Montenegro MG - Madagascar MH - Marshall Islands MK - Republic of Macedonia ML - Mali MM - Myanmar MN - Mongolia MO - Macao MP - Northern Mariana Islands MQ - Martinique MR - Mauritania MS - Montserrat MT - Malta MU - Mauritius MV - Maldives MW - Malawi MX - Mexico MY - Malaysia MZ - Mozambique NA - Namibia NC - New Caledonia NE - Niger NF - Norfolk Island NG - Nigeria NI - Nicaragua NL - Netherlands NO - Norway NP - Nepal NR - Nauru NU - Niue NZ - New Zealand OM - Oman PA - Panama PE - Peru PF - French Polynesia PG - Papua New Guinea PH - Philippines PK - Pakistan PL - Poland PM - Saint Pierre and Miquelon PN - Pitcairn PR - Puerto Rico PS - State of Palestine PT - Portugal PW - Palau PY - Paraguay QA - Qatar RE - Réunion RO - Romania RS - Serbia RU - Russian Federation RW - Rwanda SA - Saudi Arabia SB - Solomon Islands SC - Seychelles SD - Sudan SE - Sweden SG - Singapore SH - Saint Helena, Ascension and Tristan da Cunha SI - Slovenia SJ - Svalbard and Jan Mayen SK - Slovakia SL - Sierra Leone SM - San Marino SN - Senegal SO - Somalia SR - Suriname ST - Sao Tome and Principe SV - El Salvador SY - Syrian Arab Republic SZ - Swaziland TC - Turks and Caicos Islands TD - Chad TF - French Southern Territories TG - Togo TH - Thailand TJ - Tajikistan TK - Tokelau TL - Timor-Leste TM - Turkmenistan TN - Tunisia TO - Tonga TR - Turkey TT - Trinidad and Tobago TV - Tuvalu TW - Taiwan TZ - Tanzania, United Republic of UA - Ukraine UG - Uganda UM - United States Minor Outlying Islands US - United States of America UY - Uruguay UZ - Uzbekistan VA - Vatican City State VC - Saint Vincent and the Grenadines VE - Venezuela (Bolivarian Republic of) VG - British Virgin Islands VI - United States Virgin Islands VN - Viet Nam VU - Vanuatu WF - Wallis and Futuna WS - Samoa YE - Yemen YT - Mayotte ZA - South Africa ZM - Zambia ZW - Zimbabwe

Disallowed countries



JP - Japan

2019-06-10

ホリゾンタルフレームが好き

ロードバイク初心者なんだけど、2台目を検討している。

増田自転車部のみなさんに聞きたいのだが、

スローピングよりホリゾンタルが好きなんだけど、おすすめない?

お値段がはるのであればBMCのTimemachine Road 01とか最高なんだけど、

http://www.bmc-racing.jp/bikes/tmr01.php

買える範囲だと、CanyonのAeroad CF SL 8.0か、

https://www.canyon.com/ja-jp/road-bikes/race-bikes/aeroad/aeroad-cf-sl-8.0/2087.html?dwvar_2087_pv_rahmengroesse=2XL&dwvar_2087_pv_rahmenfarbe=SR%2FBK

MeridaのReacto 5000くらいを検討中。

https://www.merida.jp/lineup/road_bike/reacto_5000.html

最初クロモリ探してたんだけど、エアロロード最近魅力的に見えてきた。

使い方としてはだいたい平坦な通勤片道40kmと、週末ロングライドくらい。

アドバイスお願いします。

2019-05-20

anond:20190520142734

日焼け止め、あれだと荒れないので、

今日買ったところです。

筋肉の人は知らないけど、

YouTube森星さんのCFがめちゃ綺麗だった。

日焼け止め変えたら荒れちゃって、

やっぱり荒れないのがいいもん。

2019-05-14

アパシーシリーズを追うのをやめた話

(この日記は、アパシーシリーズ及び七転び八転がりの現在の状況をある程度知っている人向けの文章です。

全く知らない、という人のため解説を挟んではいますが、分かり辛い点もいくつかあるかと思います申し訳ございません。)

1:概要

タイトルアパシーシリーズ」とは、1995年に発売されたSFCゲーム学校であった怖い話(以下SFC版)」を軸に展開された作品群の事だ。

経緯が少々特殊なのだが、このシリーズは「七転び八転がり」というサークルから今もなおゲームが出続けている。

単純に考えて24もの間、この「学校であった怖い話」という作品応援され続けてきている。また来年迎える25周年に向けての動きも出始めているようだ。


尚実際には24年ずっと絶え間なく作品が出続けたかと言うとそうではなく、パンドラボックス(SFC版の制作会社)の経営不振等により2001年以降は休止状態であった。

その後メインシナリオライターである飯島多紀哉氏(旧飯島健男氏)がゲーム制作に復帰しアパシーシリーズ制作が開始される。

同人ゲーム小説・グッズ等を数年に渡り販売するも再び休止、数年後また復活……と大まかに言えばこのような流れだ。

また正確にはSFC版及びリメイク作品であるPSゲーム学校であった怖い話S(以下PS版)」はアパシーシリーズには該当しない。


2:自分について

ここまで「学校であった怖い話」「アパシーシリーズ」は長い間応援されてきたゲームシリーズである、という事を記してきたが、実は私自体の歴はそれほど長くはない。

学校であった怖い話を好きになったのはおよそ8年ほど前である上記の流れで言うと2度目の休止時期に当たる。

最初SFC版の存在を知り、恥ずかしながら実況動画から入った。その後SFC版をバーチャルコンソールで、PS版をゲームアーカイブスでプレイした。

後々になって「アパシーシリーズ」もプレイし始めた。人によってはアパシーシリーズを苦手とする事も多いが、私は夢中になった。二次創作も多少していた。

少なくとも1995年舞台とした、SFC版と同じキャラクターが出てくるゲームは一通りプレイした。そうでない作品の中には触れていない物もあるため、その程度かと言われればその通りなのだが。


この頃既に休止状態に入ってた事もあり、アパシーシリーズはもう更新されないだろうと思っていた。

それだけに、2014年小学館から小説学校であった怖い話 月曜日」及びその作品群が発売された時には本当に驚いた。

更に2018年、他でもない七転び八転がりから同人ゲーム学校であった怖い話 新生」が発売された時には非常に期待に満ちていた。

知ったときには遅かったと思っていたのに、「ゲームが次々と発売される」という流れをリアルタイムで実感することができるのだと。


上に「少なくとも1995年舞台とした、SFC版と同じキャラクターが出てくるゲームは一通りプレイした。」と書いたが、厳密に言うとこれは僅かに誤りがある。

現在最新作に当たる「アパシー 学校であった怖い話 極(以下極)」は購入していない。その一つ前の作品であるアパシー 学校であった怖い話1995 月下美人の章 第一巻」も、購入はしたがプレイをしていない。

理由としては、極が発売される前のタイミングジャンルを離れたからだ。



3:CFについて、及びそれに関係して起きた問題

2019/5/13現在、七転び八転がりは「アプリ開発」を目的としたクラウドファウンディングを行っている。

このアプリ開発こそが、上記「25周年に向けた動き」の中で現在確認できるものである


https://camp-fire.jp/projects/view/140712


支援額1000万円到達でアプリ開発に着手する他、そこに至るまでの区切りとしてもいくつもの企画が立てられている。


このクラウドファウンディング、またその前後Twitter製作者のブログに対し、既存ファン(ここでは暫定的に「学校であった怖い話及びアパシーシリーズが好きである人」のことを指す)から疑念の声が次々と上がっていったのだ。

具体的にどういった事がありどういった声が上がったのか、明確に記す事はここでは控えさせていただきたい。その理由となる事態については以下に記載させていただく。


ファンの間で不信な声が上がり始めた頃、「問題まとめ」と題し不信だと感じられる事柄をまとめたプライベッターの記事作成された。

現在は削除されており引用はできない。私も一読はしたものの、詳細には覚えておらず申し訳ない。

またTwitter等ではサークル代表である飯島氏及びクラウドファウンディングの苦言や暴言がちらほら見かけられた。支援しない事を勧める声や、高額なプラン支援した人への暴言も見られるようになった(ただしあくまでこれらは極一部のユーザー発言であり、多くの人は疑念や不信の声に留まっていた)。

そういった動きに対し、飯島氏は最終的に以下のブログ記事を発表した。


二次創作ライン個人的見解

http://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/201904120000/?scid=we_blg_tw01


読めば分かるのだが、二次創作に関する記述については全く正しい事が書いてある。二次創作違法であり、作者がそれを黙認していることが多い。

学校であった怖い話」を全く知らない人がTwitterでこの記事について言及し、そのツイートには多くの反応があった(所謂「バズった」)。

多くは「当たり前だ」「筆者の言うとおりだ」「このジャンルファンは何を考えているんだ」といった内容である

そしてこのブログの内容通り、何人かが「弁護士を介して話をした」という発言をした。その中には上記プライベッターの記事作成者も含まれている。

補足しておくが、この作成者はれっきとした学校であった怖い話ファンである。この事態の後、極を購入したという旨のツイートもしている。

どころか、苦言や暴言を吐いた人の殆ど学校であった怖い話を好きなファン達だ。

……ただし、これはあくまで上で脚注を加えた通りの意味での「ファン」、つまり作品自体ファンを指す。


この文章で具体例を明記しないのは、こういった事情があったからだ。

プライベッターの記事は、明確なネガティブキャンペーンが行われていた「極端な例」だったかもしれない。

しかし実際起こった事を列挙する際、当然ながらユーザー側の事態は把握できても、サークル側にどういった事情があったのか、どういった対策を取ったのかを全て把握することができない。

そのため「今回起こった問題」を私が書き連ねると、どうしてもユーザー側贔屓のバイアスがかかってしまい、サークル代表批判と取られかねない文章となる。

今回はあくまで私が「アパシーシリーズを追うのをやめた話」という個人的な内容の記事であるため、上記理由により詳細は省かせていただく。

またそういった経緯があるため、現在はなかなか事態が分かりやすくまとめられている文章は見当たらない。


なお、私自身はTwitter等で暴言を吐いたり、クラウドファウンディングに対してネガティブキャンペーンを行ったりはしていない。

匿名ブログでこう言っても信憑性は無いだろうが、つまり弁護士が怖くて離れた」という理由ではないことを主張しておきたい。

二次創作がやりたくてゲームプレイしていたから、その趣味が脅かされるため離れた」という理由でもない。

何故追うのをやめたかというと、「ブログ最後に『黙って去ればいい』と書いてあったから」である


4:追うのをやめた理由

今回飯島氏がブログでこのような発言に至った理由は何故だろうか。

飯島氏の言う「自称ファンだがこちらはファンだと認められない人物」が増えすぎて、個々人に対処しきれなくなった、

もしくはそういった暴言に耐えきれなくなり強い語調のブログ拡散せずにはいられなくなった、等色々考えられるが、これらはあくま憶測に過ぎない。


ただ結果として、この記事は「自称ファン」のみならず普通ファンの一部にも圧力を与えてしまったのではないだろうか。少なくとも自分はそうだ。

自分は正直、「学校であった怖い話」及び「アパシーシリーズ」のことは好きだが、飯島氏に対してはそれほど良い印象を持っていない。

そもそもの考え方として「作者と作品は分けて考えられるべきであり、作品が素晴らしいからといって作者まで好きになる必要は無い」と思っていた。

勿論良い印象を持っていないからといって暴言は吐いていないし、素晴らしい作品の作者であるという点に置いては尊敬の念があった。

しかし、どうにも飯島氏の諸々の発言及び行動においては懐疑的な目を持ってしまっていたのだ。

上記ブログ記事を読んで、区切りがついた。「ならば自分は黙って去ろう」と思った。発表していた二次創作作品は全て取り下げた。

純粋に怖いと感じた。こういった思いを持っている以上、私も少なからず敵意を持たれているかもしれないと思った。

……そう思うと、私みたいな人間も「自称ファン」の一部であっただけなのかもしれない。

あの記事は、二次創作はしておらず、尚且飯島氏の事も悪く思っていない人にとっては、特に疑問を持たない当然の内容なのだから


重ねて言うが、飯島氏の二次創作に関する主張は正しいだろう。私だって自分のことを嫌いな人に自分創作物を弄られたくはない。

そのため、私は深く反省した。作者に懐疑的な目を向けながら8年間、その作者の制作物で二次創作をしていたことを恥じた。

そうして私は学校であった怖い話アパシーシリーズから離れることにした。

しばらくはこの事を思い出してしまうため、SFC版含め過去ゲームプレイする気も起きないだろう。


未練が無いとは言わない。未練が無かったらこんなお気持ち表明文は書かない。

気持ちを整理するため、このような文を書かせてもらった。


最後に、この日記は決して「作者に少しでもマイナスイメージがあるなら二次創作をやめろ」という主張をする物ではない。

私の場合は今回語った事態が一番のきっかけであったが、「飽きを感じ始めていた」等他の理由も少なから存在する。

あくまで「そういう人間もいた」という自分本意の語りであって、他人強要するものではない。

たとえ同じ状況であっても、二次創作を続けるか、ファンで居続けるかを決めるのは各個人で考えるべきことであり、

またそういった人に対して対処をするかしないかも作者が決める事であると考えている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん