はてなキーワード: applicationとは
アプリケーションはapplicationだけど、アプリはappliではなくapp
DMM版ウマ娘プリティーダービーを遊ぼうとしても、エラーダイアログを出さずに起動しなくなる現象に遭遇した。
Windowsのイベントビューアーを除くと、こんなログが吐かれていた(各IDは削除)。
=====
日付:
ユーザー:
説明:
障害が発生しているアプリケーション名: umamusume.exe、バージョン: 2020.3.24.51085、タイム スタンプ: 0x
障害が発生しているモジュール名: apphelp.dll、バージョン: 10.0.22621.963、タイム スタンプ: 0x
障害が発生しているアプリケーション パス: D:\DMMGames\Umamusume\umamusume.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\WINDOWS\SYSTEM32\apphelp.dll
結論から言うと、Windows本体のapphelp.dllが原因でウマ娘が起動できなくなっているという。
アプリケーションに罪は無いため、DMM Game Playerやウマ娘を何度再インストールしても直らない厄介な現象だ。
Windowsは数十万のファイルが存在するため、今回のようにWindows Updateやアプリケーションのインストール・アンインストールを繰り返すだけでシステムファイルが壊れる事がある。
Windowsでは、これを直すためのコマンドがコンソールUIのみに用意されている。
Windowsのスタートメニューを右クリックして、コマンドプロンプトまたはターミナルを管理者権限で起動する。
を実行する。これは、オンライン上にある正しいWindowsのシステムイメージを元に、壊れたファイルを修復する操作となる。
実行するとこう表示される。
[==========================100.0%==========================] 復元操作は正常に完了しました。
DISM.exeを実行すると、正しいWindowsのシステムイメージがPC内に保存された状態になる。
この状態で、
sfc /scannow
を実行すると、次のように表示される。
システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。
Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらは正常に修復されました。
オンライン修復の場合、詳細は次の場所にある CBS ログ ファイルに含まれています
windir\ Logs\CBS\CBS.log (たとえば C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log)。オフライン修復の場合、
これで、とりあえずWindows自体の修復コマンドによってシステムファイルが正しい状態に復元された状態となる。
実行してもまだメモリ上には古いシステムファイルが読み込まれて実行されている状態なので、終わったらPCを再起動する。
さて、準備は完了だ。ここまでの操作でWindowsを回復しDMM Game Playerで「ダウンロード版をプレイ」を押す事でウマ娘が起動し…ない!
イベントビューアーには今もウマ娘を起動しようとする度にアプリケーションクラッシュイベントが追加されている。救いは無いのですか?
結局、今回のケースではPCで常駐していたリモートデスクトップ用のSplashtop StreamerとVirtual Desktop Streamerをタスクキルする事でウマ娘が起動できるようになり、DMMブラックフライデーで得た有償石でおはガチャを回すことに23時成功した。
Application.GetOpenFilename()の戻り値がVariantの配列なのであれば、for文は0から始めるべきなんじゃね?
VBAはインデックスまわりややこしかった気がするから自信ないけど
あとは他の増田が言ってるように、配列の要素数が10とは限らないのであれば、配列の要素数(1始まりの場合)か配列の要素数-1(0始まりの場合)をfor文イテレータhの最後の数として指定するべき
Sub test3()
Dim ws1 as Worksheet
Dim ws2 as Worksheet
Dim Filename as Variant
Dim h as Long
Filename = Application.GetOpenFilename("xlsmファイル,.xlsm", Multiselect := True)
For h = 1 to 10
Workbooks.open(Filename(h))
Set ws1=Workbooks(Filename(h)).Worksheets(1)
Set ws2= Workbooks("excel勉強用.xlsm").Worksheets("Sheet1")
Workbooks(Filename(h)).close
next h
End Sub
これでインデックスが有効範囲内にありませんのエラーが出ちゃう。(Set ws1 = Workbooks(Filename(h)).Worksheets(1)のところ)
Workbooks.open(filename(h))でファイルを開くこと自体は確認できた。
GetOpenFilenameをそもそもあんまよくわかってないのに使ってるのが問題ですかね?
例えば020101.xlsx,020102.xlsx,020103.xlsx....020110.xlsxという10個のブックをGetOpenfilenameメソッド(?)で選択したとしたら、
変数Filenameには上記10の配列が入っていて、Filename(1)で020101.xlsxを呼び出すことができるのかな〜って思ったけど違うっすかね?
PUAってなんだと思ったが、Potentially Unwanted ApplicationじゃなくてPick Up Artistか
of the topic (time frame given)
One of the most important events of the 1970s was ….
Traditionally, Xs have subscribed to the belief that ….
Recent developments in X have heightened the need for ….
In recent years, there has been an increasing interest in ….
Recent trends in X have led to a proliferation of studies that ....
Recent developments in the field of X have led to a renewed interest in ….
Recently, researchers have shown an increased interest in ….
The past decade has seen the rapid development of X in many ….
The past thirty years have seen increasingly rapid advances in the field of ….
Over the past century there has been a dramatic increase in ….
X proved an important literary genre in the early Y community.
The changes experienced by Xs over the past decade remain unprecedented.
Xs are one of the most widely used groups of Y and have been extensively used for ….
Synopsis of literature
Previous studies have reported ….
Recent evidence suggests that ….
Several attempts have been made to ….
Studies of X show the importance of ….
A number of researchers have reported ….
Recently investigators have examined the effects of X on Y.
Factors found to be influencing X have been explored in several studies.
In the past two decades a number of researchers have sought to determine ….
A considerable amount of literature has been published on X. These studies ….
Surveys such as that conducted by Smith (1988) showed that ….
The first serious discussions and analyses of X emerged during the 1970s with ….
There have been a number of longitudinal studies involving X that have reported ….
Xs were reported in the first models of Y (e.g., Smith, 1977; Smith and Patel, 1977).
What we know about X is largely based upon empirical studies that investigate how ….
Smith (1984: 217) shows how, in the past, research into X was mainly concerned with ….
Highlighting a problem
However, a major problem with this kind of application is ….
Lack of X has existed as a health problem for many years.
However, these rapid changes are having a serious effect on ….
Despite its safety and efficacy, X suffers from several major drawbacks:
However, research has consistently shown that these students lack ….
There is increasing concern that some Xs are being disadvantaged ….
Despite its long clinical success, X has a number of problems in use.
Questions have been raised about the safety of prolonged use of ….
Along with this growth in X, however, there is increasing concern over ….
--
この本は5章まであるが、4章と5章はハンズオンであるため、文字としてまとめるのは1から3章に留める。
1章
【コンテナとは】
他のプロセスとは隔離された状態でOS上にソフトウェアを実行する技術
コンテナにはアプリの稼働に必要となるランタイムやライブラリを1つのパッケージとして全て含めることができる。そうすることでアプリの依存関係をすべてコンテナ内で完結できる。
全ての依存関係がコンテナ内で完結するため、オンプレでもクラウドでも起動する。
ステージング環境でテスト済みのコンテナイメージをプロダクション環境向けに再利用することで、ライブラリ差異による環境ごとのテストに必要な工数を削減できる。
サーバー仮想化では、仮想マシンレベルでリソースを分離し、ゲストOS上でアプリが起動する。つまり、アプリだけでなく、ゲストOSを動かすためのコンピューティングリソースが必要。
一方コンテナは、プロセスレベルで分離されてアプリが稼働する。OSから見ると単に1つのプロセスが稼働している扱いになる。
【Dockerとは】
アプリをコンテナイメージとしてビルドしたり、イメージの取得や保存、コンテナの起動をシンプルに行える。
イメージ(アプリケーションと依存関係がパッケージングされる。アプリ、ライブラリ、OS)
レジストリに保存
【Dockerfileとは】
このファイルにコマンドを記述することで、アプリに必要なライブラリをインストールしたり、コンテナ上に環境変数を指定したりする。
1章まとめ、感想
コンテナの登場により、本番・開発環境ごとに1からサーバーを立ててコマンドや設定ファイルを正確に行い、環境差異によるエラーをつぶしていき...というこれまでの数々の労力を減らすことができるようになった。
2章
ECSとEKSがある。
オーケストレーションサービスであり、コンテナの実行環境ではない。
ECSの月間稼働率は99.99%であることがSLA として保証。
デプロイするコンテナイメージ、タスクとコンテナに割り当てるリソースやIAMロール、Cloud Watch Logsの出力先などを指定する。
指定した数だけタスクを維持するスケジューラーで、オーケストレータのコア機能にあたる要素。サービス作成時は起動するタスクの数や関連づけるロードバランサーやタスクを実行するネットワークを指定。
2種類ありECSとFargateがある。 Fargateに絞って書く
Fargateとは
コンテナ向けであるためEC2のように単体では使用できず、ECSかEKSで利用する
サーバーのスケーリング、パッチ適用、保護、管理にまつわる運用上のオーバーヘッドが発生しない。これにより、アプリ開発に専念できるようになる
・コンテナごとにENIがアタッチされるため、コンテナごとにIPが振られるため起動に若干時間がかかる
ECR
・App Runner
利用者がコードをアップロードするだけでコードを実行できるサービス。AWS側で基盤となるコンピューティングリソースを構築してくれるフルマネージドサービス。
App Runner
2021年5月にGA(一般公開)となったサービス。プロダクションレベルでスケール可能なwebアプリを素早く展開するためのマネージドサービス。Githubと連携してソースコードをApp Runnerでビルドとデプロイができるだけでなく、ECRのビルド済みコンテナイメージも即座にデプロイできる。
ECSとFargateの場合、ネットワークやロードバランシング、CI/CDの設定などインフラレイヤに関わる必要があり、ある程度のインフラ知識は必要になる。App Runnerはそれらインフラ周りをすべてひっくるめてブラックボックス化し、マネージドにしていることが特徴である。
ECS Fargateを利用した場合のコスト、拡張性、信頼性、エンジニアリング観点
【コスト】
EC2より料金は割高。ただし、年々料金は下がってきている。
【拡張性】
デプロイの速度 遅め
理由1 コンテナごとにENIが割り当てられるため。ENIの生成に時間がかかる
理由2. イメージキャッシュができないため。コンテナ起動時にコンテナイメージを取得する必要がある。
タスクに割り当てられるエフェメラルストレージは200GB。容量は拡張不可。ただし永続ストレージの容量が必要な場合はEFSボリュームを使う手もある。
割り当て可能リソースは4vCPUと30GB。機械学習に用いるノードのような大容量メモリを要求するホストとしては不向き
【信頼性】
Fargateへのsshログインは不可。Fargate上で起動するコンテナにsshdを立ててsshログインする方法もあるが、セキュアなコンテナ環境にsshの口を開けるのはリスキーである。他にSSMのセッションマネージャーを用いてログインする方法もあるが、データプレーンがEC2の時に比べると手間がかかる。
しかし、2021年3月にAmazon ECS Execが発表され、コンテナに対して対話型のシェルや1つのコマンドが実行可能となった。
Fargateの登場からしばらく経過し、有識者や経験者は増え、確保しやすい。
多数のユーザーに使ってもらう
CI/CDパイプラインを形成し、アプリリリースに対するアジリティを高める
各レイヤで適切なセキュリティ対策(不正アクセス対策、認証データの適切な管理、ログ保存、踏み台経由の内部アクセス)を施したい
2章まとめ、感想
AWSが提供するコンテナサービスにはいくつかあり、なかでもFargateというフルマネージドなデータプレーンがよく使われている。ホスト管理が不要でインフラ関連の工数を削減できる一方、EC2より料金が高く、起動に若干時間がかかるのが難点である。
3章
この章では運用設計、ロギング設計、セキュリティ設計、信頼性設計、パフォーマンス設計、コスト最適化設計について述べている。
Fargate利用時のシステム状態を把握するためのモニタリングやオブザーバビリティに関する設計、不具合修正やデプロイリスク軽減のためのCI/CD設計が必要である。
モニタリングとは
システム内で定めた状態を確認し続けることであり、その目的はシステムの可用性を維持するために問題発生に気づくこと
オブザーバビリティとは
オブザーバビリティの獲得によって、原因特定や対策の検討が迅速に行えるようになる
・cloud watch logs
・Firelens
AWS以外のサービスやAWS外のSaaSと連携することも可能
Firehoseを経由してS3やRed shift やOpenSearch Serviceにログを転送できる
fluent bitを利用する場合、AWSが公式に提供しているコンテナイメージを使用できる
- ソフトウェアやライブラリの脆弱性は日々更新されており、作ってから時間が経ったイメージは脆弱性を含んでいる危険がある。
- 方法
脆弱性の有無はECRによる脆弱性スキャン、OSSのtrivyによる脆弱性スキャン
継続的かつ自動的にコンテナイメージをスキャンする必要があるため、CI/CDに組み込む必要がある。しかし頻繁にリリースが行われないアプリの場合、CICDパイプラインが実行されず、同時にスキャンもなされないということになるため、定期的に行うスキャンも必要になる。
cloud watch Eventsから定期的にLambdaを実行してECRスキャンを行わせる(スキャン自体は1日1回のみ可能)
Fargateの場合、サービス内部のスケジューラが自動でマルチAZ構成を取るため、こちらで何かする必要はない。
・障害時切り離しと復旧
ECSはcloud watchと組み合わせることでタスク障害やアプリのエラーを検知できるうえに、用意されてるメトリクスをcloud watchアラームと結びつけて通知を自動化できる
ALBと結びつけることで、障害が発生したタスクを自動で切り離す
AWS内部のハードウェア障害や、セキュリティ脆弱性があるプラットフォームだと判断された場合、ECSは新しいタスクに置き換えようとするその状態のこと。
Fargateの場合、アプリはSIGTERM発行に対して適切に対処できる設定にしておかなくてはならない。そうしておかないとSIGKILLで強制終了されてしまう。データ不整合などが生じて危険。
ALBのリスナールールを変更し、コンテンツよりもSorryページの優先度を上げることで対処可能
自動でクォータは引き上がらない
cloud watch メトリクスなどで監視する必要がある。
パフォーマンス設計で求められることは、ビジネスで求められるシステムの需要を満たしつつも、技術領域の進歩や環境の変化に対応可能なアーキテクチャを目指すこと
利用者数やワークロードの特性を見極めつつ、性能目標から必要なリソース量を仮決めする
FargateはAutoscalingの利用が可能で、ステップスケーリングポリシーとターゲット追跡スケーリングポリシーがある。どちらのポリシー戦略をとるかを事前に決める
既存のワークロードを模倣したベンチマークや負荷テストを実施してパフォーマンス要件を満たすかどうかを確認する
・スケールアウト
サーバーの台数を増やすことでシステム全体のコンピューティングリソースを増やそうとする概念。可用性と耐障害性が上がる。既存のタスクを停止する必要は原則ない。
スケールアウト時の注意
・Fargate上のECSタスク数の上限はデフォルトでリージョンあたり1000までであること。
ECSタスクごとにENIが割り当てられ、タスク数が増えるごとにサブネット内の割当可能なIPアドレスが消費されていく
Application Autoscaling
Cloud Watchアラームで定めたメトリクスの閾値に従ってスケールアウトやスケールインを行う
CPU使用率が60~80%ならECSタスク数を10%増加し、80%以上なら30%増加する、という任意のステップに従ってタスク数を増減させる
--
この本は5章まであるが、4章と5章はハンズオンであるため、文字としてまとめるのは1から3章に留める。
1章
【コンテナとは】
他のプロセスとは隔離された状態でOS上にソフトウェアを実行する技術
コンテナにはアプリの稼働に必要となるランタイムやライブラリを1つのパッケージとして全て含めることができる。そうすることでアプリの依存関係をすべてコンテナ内で完結できる。
全ての依存関係がコンテナ内で完結するため、オンプレでもクラウドでも起動する。
ステージング環境でテスト済みのコンテナイメージをプロダクション環境向けに再利用することで、ライブラリ差異による環境ごとのテストに必要な工数を削減できる。
サーバー仮想化では、仮想マシンレベルでリソースを分離し、ゲストOS上でアプリが起動する。つまり、アプリだけでなく、ゲストOSを動かすためのコンピューティングリソースが必要。
一方コンテナは、プロセスレベルで分離されてアプリが稼働する。OSから見ると単に1つのプロセスが稼働している扱いになる。
【Dockerとは】
アプリをコンテナイメージとしてビルドしたり、イメージの取得や保存、コンテナの起動をシンプルに行える。
イメージ(アプリケーションと依存関係がパッケージングされる。アプリ、ライブラリ、OS)
レジストリに保存
【Dockerfileとは】
このファイルにコマンドを記述することで、アプリに必要なライブラリをインストールしたり、コンテナ上に環境変数を指定したりする。
1章まとめ、感想
コンテナの登場により、本番・開発環境ごとに1からサーバーを立ててコマンドや設定ファイルを正確に行い、環境差異によるエラーをつぶしていき...というこれまでの数々の労力を減らすことができるようになった。
2章
ECSとEKSがある。
オーケストレーションサービスであり、コンテナの実行環境ではない。
ECSの月間稼働率は99.99%であることがSLA として保証。
デプロイするコンテナイメージ、タスクとコンテナに割り当てるリソースやIAMロール、Cloud Watch Logsの出力先などを指定する。
指定した数だけタスクを維持するスケジューラーで、オーケストレータのコア機能にあたる要素。サービス作成時は起動するタスクの数や関連づけるロードバランサーやタスクを実行するネットワークを指定。
2種類ありECSとFargateがある。 Fargateに絞って書く
Fargateとは
コンテナ向けであるためEC2のように単体では使用できず、ECSかEKSで利用する
サーバーのスケーリング、パッチ適用、保護、管理にまつわる運用上のオーバーヘッドが発生しない。これにより、アプリ開発に専念できるようになる
・コンテナごとにENIがアタッチされるため、コンテナごとにIPが振られるため起動に若干時間がかかる
ECR
・App Runner
利用者がコードをアップロードするだけでコードを実行できるサービス。AWS側で基盤となるコンピューティングリソースを構築してくれるフルマネージドサービス。
App Runner
2021年5月にGA(一般公開)となったサービス。プロダクションレベルでスケール可能なwebアプリを素早く展開するためのマネージドサービス。Githubと連携してソースコードをApp Runnerでビルドとデプロイができるだけでなく、ECRのビルド済みコンテナイメージも即座にデプロイできる。
ECSとFargateの場合、ネットワークやロードバランシング、CI/CDの設定などインフラレイヤに関わる必要があり、ある程度のインフラ知識は必要になる。App Runnerはそれらインフラ周りをすべてひっくるめてブラックボックス化し、マネージドにしていることが特徴である。
ECS Fargateを利用した場合のコスト、拡張性、信頼性、エンジニアリング観点
【コスト】
EC2より料金は割高。ただし、年々料金は下がってきている。
【拡張性】
デプロイの速度 遅め
理由1 コンテナごとにENIが割り当てられるため。ENIの生成に時間がかかる
理由2. イメージキャッシュができないため。コンテナ起動時にコンテナイメージを取得する必要がある。
タスクに割り当てられるエフェメラルストレージは200GB。容量は拡張不可。ただし永続ストレージの容量が必要な場合はEFSボリュームを使う手もある。
割り当て可能リソースは4vCPUと30GB。機械学習に用いるノードのような大容量メモリを要求するホストとしては不向き
【信頼性】
Fargateへのsshログインは不可。Fargate上で起動するコンテナにsshdを立ててsshログインする方法もあるが、セキュアなコンテナ環境にsshの口を開けるのはリスキーである。他にSSMのセッションマネージャーを用いてログインする方法もあるが、データプレーンがEC2の時に比べると手間がかかる。
しかし、2021年3月にAmazon ECS Execが発表され、コンテナに対して対話型のシェルや1つのコマンドが実行可能となった。
Fargateの登場からしばらく経過し、有識者や経験者は増え、確保しやすい。
多数のユーザーに使ってもらう
CI/CDパイプラインを形成し、アプリリリースに対するアジリティを高める
各レイヤで適切なセキュリティ対策(不正アクセス対策、認証データの適切な管理、ログ保存、踏み台経由の内部アクセス)を施したい
2章まとめ、感想
AWSが提供するコンテナサービスにはいくつかあり、なかでもFargateというフルマネージドなデータプレーンがよく使われている。ホスト管理が不要でインフラ関連の工数を削減できる一方、EC2より料金が高く、起動に若干時間がかかるのが難点である。
3章
この章では運用設計、ロギング設計、セキュリティ設計、信頼性設計、パフォーマンス設計、コスト最適化設計について述べている。
Fargate利用時のシステム状態を把握するためのモニタリングやオブザーバビリティに関する設計、不具合修正やデプロイリスク軽減のためのCI/CD設計が必要である。
モニタリングとは
システム内で定めた状態を確認し続けることであり、その目的はシステムの可用性を維持するために問題発生に気づくこと
オブザーバビリティとは
オブザーバビリティの獲得によって、原因特定や対策の検討が迅速に行えるようになる
・cloud watch logs
・Firelens
AWS以外のサービスやAWS外のSaaSと連携することも可能
Firehoseを経由してS3やRed shift やOpenSearch Serviceにログを転送できる
fluent bitを利用する場合、AWSが公式に提供しているコンテナイメージを使用できる
- ソフトウェアやライブラリの脆弱性は日々更新されており、作ってから時間が経ったイメージは脆弱性を含んでいる危険がある。
- 方法
脆弱性の有無はECRによる脆弱性スキャン、OSSのtrivyによる脆弱性スキャン
継続的かつ自動的にコンテナイメージをスキャンする必要があるため、CI/CDに組み込む必要がある。しかし頻繁にリリースが行われないアプリの場合、CICDパイプラインが実行されず、同時にスキャンもなされないということになるため、定期的に行うスキャンも必要になる。
cloud watch Eventsから定期的にLambdaを実行してECRスキャンを行わせる(スキャン自体は1日1回のみ可能)
Fargateの場合、サービス内部のスケジューラが自動でマルチAZ構成を取るため、こちらで何かする必要はない。
・障害時切り離しと復旧
ECSはcloud watchと組み合わせることでタスク障害やアプリのエラーを検知できるうえに、用意されてるメトリクスをcloud watchアラームと結びつけて通知を自動化できる
ALBと結びつけることで、障害が発生したタスクを自動で切り離す
AWS内部のハードウェア障害や、セキュリティ脆弱性があるプラットフォームだと判断された場合、ECSは新しいタスクに置き換えようとするその状態のこと。
Fargateの場合、アプリはSIGTERM発行に対して適切に対処できる設定にしておかなくてはならない。そうしておかないとSIGKILLで強制終了されてしまう。データ不整合などが生じて危険。
ALBのリスナールールを変更し、コンテンツよりもSorryページの優先度を上げることで対処可能
自動でクォータは引き上がらない
cloud watch メトリクスなどで監視する必要がある。
パフォーマンス設計で求められることは、ビジネスで求められるシステムの需要を満たしつつも、技術領域の進歩や環境の変化に対応可能なアーキテクチャを目指すこと
利用者数やワークロードの特性を見極めつつ、性能目標から必要なリソース量を仮決めする
FargateはAutoscalingの利用が可能で、ステップスケーリングポリシーとターゲット追跡スケーリングポリシーがある。どちらのポリシー戦略をとるかを事前に決める
既存のワークロードを模倣したベンチマークや負荷テストを実施してパフォーマンス要件を満たすかどうかを確認する
・スケールアウト
サーバーの台数を増やすことでシステム全体のコンピューティングリソースを増やそうとする概念。可用性と耐障害性が上がる。既存のタスクを停止する必要は原則ない。
スケールアウト時の注意
・Fargate上のECSタスク数の上限はデフォルトでリージョンあたり1000までであること。
ECSタスクごとにENIが割り当てられ、タスク数が増えるごとにサブネット内の割当可能なIPアドレスが消費されていく
Application Autoscaling
Cloud Watchアラームで定めたメトリクスの閾値に従ってスケールアウトやスケールインを行う
CPU使用率が60~80%ならECSタスク数を10%増加し、80%以上なら30%増加する、という任意のステップに従ってタスク数を増減させる
多くの方がご存知の通り、Log4j 2 (以下面倒なので Log4j) の脆弱性 CVE-2021-44228 が公開されて一週間が経過しようとしています。
ちなみに、数時間前に修正不備として CVE-2021-45046 が出ています。formatMsgNoLookups による対策はできません。大変ですね。皆さん対応のほう、いかがでしょうか。
自組織で Java アプリケーションを開発している場合は、把握しやすいかもしれません。ですが、Elasticsearch や Apache SOLR などのソフトウェアなど、インフラ基盤として利用しているソフトウェアへの影響を確かめるのはなかなか大変な作業だったのではないでしょうか(もちろん素早くアナウンスを出してくれたところもありますが、ゼロデイだったこと、US は夜であったことから、アナウンスを待つ前に対応が必要だったところもあると思います)。
OSS なら依存パッケージを比較的調べやすいですが、Splunk や Salesforce のようなアプライアンス製品などはどうでしょう。スイッチやルーターは? クライアントの Java アプリケーションもですね。さらに、業務委託先はどうでしょう。考えることが山積みです。
ソフトウェアサプライチェーン管理の難しさを痛感した組織も多いのではないかと思います。
ゼロデイだったため、最初は対策方法についてもまとまっておらず、間違った対策方法が流布しているのも見かけました。
「特定のクラスファイルを削除する」という正しい対策も、「えっ マジかよ。クラスファイル消して他に影響でないのかよ。それはないだろ。」と思った人もいると思います。私は思いました。なんだその対策。
その他 Web Application Firewall のバイパスなど、ご対応された皆さん、本当に大変だったと思います。お疲れ様です。
これも全部 Wizard Bible 事件やアラートループ事件の影響なんだろうけど、それにしても具体的な攻撃手法が共有されてなさすぎだろ。
最初てっきり LDAP 閉じたり、WAF で jndi:ldap を弾けばいいと思ってたよ。対象を把握して全部対応するの大変だから、まずはそれでいこうと思ってたよ。全然ダメじゃん。RMI とかいうよく分からないパターンもあるし、${lower} とか使って WAF バイパスするとかしらねーよ。そんなのできんのかよ。
攻撃のメカニズムなどを解説してくれている記事があれば、最初から迷わず頑張ってアップデートする方向に舵取れたと思う。
誰も情報共有しないとセキュリティ業界衰退しますよ。人材育成もできないし。サイバー人材育成不足とか言う前に、ちゃんと然るべきところに意見言いましょうよ。
小学校で配られた端末のセキュリティ突破が話題というのもニュースで見たし、放っておくと規制の方向にエスカレートしてしまうと思いますよ。
そういえば情報共有でいうと CISA は動きが素早かった。最初は個人の gist に影響のあるソフトウェアがまとめられていたけど、数日後には https://github.com/cisagov/log4j-affected-db で網羅され始めた。Pull Request も取り込んでいて、素晴らしい。
一方で JVN DB の方はどうでしょう。https://jvn.jp/vu/JVNVU96768815/
報告を受けている製品しか書いていないのですかね。国内製品はもっと影響あると思うし、公表している製品もあると思うんですが。積極的にまとめていかないんですかね。こんな状態だと、組織は影響範囲を調べるのに苦労しますよ。
「セキュリティ業界このままじゃダメだと思うのですが、なにか動きはあるんですか?」「皆さん利用している製品やソフトウェアの把握どうされているんですか? 」の2点をお聞きしたかったのです。
Chrome/Firefoxのはてブ機能拡張は配布されているが、Mac版Safariの機能拡張は数年前から配布されていない。
Safariに乗り換える際の個人的な障壁であったが、Chrome版機能拡張をSafari向けに変換して利用する事ができたので、メモ代わりに記しておく。
1. Chromeのアドレスバーに「chrome://extensions/」と打ち込み、機能拡張の画面を表示する。
3. 同画面内の「はてなブックマーク」の欄に表示されている「ID:xxxxxx」を次手順で使用する。
4. FinderでChromeのはてブ機能拡張がインストールされているフォルダが存在する事を確認する。
/Users/(ユーザー名)/Library/Application Support/Google/Chrome/Default/Extensions/(手順3のID名)/(バージョン番号)
5. ターミナルを起動して、以下コマンドを入力後にReturnキーを押す。この際に「Is this correct?」と表示されたら「yes」と入力後にReturnキーを押す。
6. XCodeが起動されるので[▶]ボタンを押して、Safari向け機能拡張をビルドする。(ビルド後に起動されたアプリは終了して良い)
7. Safariを起動して、「開発」>「未署名の機能拡張を許可」を押す。(「開発」メニューは、「Safari」>「環境設定」>「詳細」>「メニューバーに“開発”メニューを表示」で表示される)
8.「Safari」>「環境設定」 > 「機能拡張」にてはてブ機能拡張のチェックを入れ有効化する。
9. Safariのアドレスバーの横にはてブのアイコンが表示されていればインストール完了。
1. はてブのアイコンに [▲] のアラートが表示されている場合、アイコンを押して「すべてのWebサイトで常に許可」を選択する。
2. はてブのアイコンを押すと表示される利用規約画面で「同意する」を押す。(なお「同意する」を押しても何もリアクションがないので、手動でタブを閉じる必要がある)
3. はてブのアイコンを押して見慣れたはてブコメント一覧が表示されていれば設定完了。
上記手順では基本的にSafariを再起動する度に「未署名の機能拡張を許可」を行ってはてブ機能拡張を有効化する必要がある。
メニューから選択するだけの手間であるが、頻繁にSafari/Macを再起動するので面倒という場合には以下手順にて機能拡張に署名を行っておく。
1. 上述したインストール手順の「手順6」にてXCodeが開いている状態で画面内サイドメニューから「はてなブックマーク」を選び、画面中央上部の「Signing & Capabilities 」タブを押す。
2.「Signing」>「Team」で自身のApple IDを選択する。(選択リスト内に存在しなければ「Add an Account…」でアカウント追加後に選択する)
3.「Signing」>「Signing Certificate」で「Developement」を選択する。
4. 手順2-3を「Target」の「はてなブックマーク」と「はてなブックマーク Extension」の両方で実施後、[▶]ボタンを押して、Safari向け機能拡張をビルドする。
5. Safariにて「開発」>「未署名の機能拡張を許可」を外した状態でもはてブ機能拡張が表示されていれば完了。
「共通言語たるドメインモデルを、そのままコードと1対1対応しなければならない、という思い込みや風潮。
既存のWAF(Web Application Framework) の利点を潰してどうする…」
こういう誤った思い込みをエンジニアにさせているのは、ドメイン駆動設計の原典である「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」が、いかに抽象的な内容で、ある意味では哲学的であったかを、明示するものでは無いか。
プログラムとはメタファーであり、現実を、もしくはそれに準ずる写像的な世界観を、コードに忠実に再現するものでは必ずしも無いと考える。この記事の増田は「過度な抽象化」とも書いているが、プログラムというか、そもそも言語そのものが物事の全てを表象できるものではなく、ある一側面の一イメージしか切り取れない不完全なものだし、それ自体が問題ではない。現実とソフトウェアの溝を、ユーザーとエンジニアの溝を、ドメインとソースコードの溝を、いかにして埋めるかというのが、ドメイン駆動設計の本質だし、その埋め方についてはエリックエバンスは一例を示しているに過ぎない。EntityやValueObjectなど、必要なら使えば良いし、不要なら使わなければ良いのだ。ただし、元々何が問題なのか、問題だったのかという点について、いかにして向き合うかが肝要であり、それは技術論や方法論の話ではない。
ドメイン駆動設計の記事を書いたり、勉強会で発表をしている人間は、原典やそれに付随するドキュメントの内容を、無批判に信奉し、そのようにしなければならないという強迫観念に追われているのではないか。そもそも、本当に理解しているか怪しいし、不安だから教科書の内容にしがみつこうとするのだろう。さらにこの手の連中は、昨今のCQRSやイベントソーシングやマイクロサービスなどとも絡めて話をし出すから、タチが悪い。「ドメイン駆動設計はこの手の技術スタックと相性が良い」という言葉を何度も見かけたが、技術的な方法論はそもそも無関係だったはずだし、そうやって安易に結びつけてしまうから、ユーザーが置き去りになって来たんじゃねーのと、暴言でも吐きたくなる。問題の本質はどこにあったのかを、聖典の内容や、流行り廃りの技術とは切り離して、エンジニアは三思九思すべきだ。
別にこうあらなければならないという法律や決まりは無いし、好きにやれば良い。モデルと1対1にならなければ、分割する事を選択するのも一つの向き合い方だ。ドメイン駆動設計の信者ににゃんにゃん写真でも撮られて、ばら撒くと脅迫されているのであれば勿論話は別だ。恥ずかしい写真を魚拓されたくなければ、とりあえずEntity、ValueObject、Repository、Service(笑)位は最低限、用意するのが身のためだろう。
自分の頭で考えて、自分の責任で判断するという当たり前の事に立ち返りたいものだ。ドメイン駆動設計という盲目的な宗教からいかにして抜け出すかが今後のエンジニアの課題だろう。
追伸
% poetry cache clear --help USAGE poetry cache clear [--all] <cache> ARGUMENTS <cache> The name of the cache to clear. OPTIONS --all Clear all entries in the cache. GLOBAL OPTIONS -h (--help) Display this help message -q (--quiet) Do not output any message -v (--verbose) Increase the verbosity of messages: "-v" for normal output, "-vv" for more verbose output and "-vvv" for debug -V (--version) Display this application version --ansi Force ANSI output --no-ansi Disable ANSI output -n (--no-interaction) Do not ask any interactive question
これ見ると
poetry cache clear pypi
で動きそうじゃん?
% poetry cache clear pypi RuntimeError Add the --all option if you want to clear all pypi caches at /usr/local/lib/python3.8/site-packages/poetry/console/commands/cache/clear.py:44 in handle 40│ ) 41│ 42│ if len(parts) == 1: 43│ if not self.option("all"): → 44│ raise RuntimeError( 45│ "Add the --all option if you want to clear all " 46│ "{} caches".format(parts[0]) 47│ ) 48│
ブブー
動きません
正しくはこう
poetry cache clear pypi --all
直感的には--allをついてたら全てのキャッシュを消すべきだと思うが
% poetry cache clear --all Not enough arguments (missing: "cache").
ブブー
動きません
意味不明に思ったのは俺だけではないらしくIssueが出ている
https://github.com/python-poetry/poetry/issues/521
opened this issue on 19 Oct 2018 · 18 comments
2年前ですよ2年前!
Issue700個も溜まってますよ
pipenvもアレだったけどpoetryもアレだな
もう少しマシな奴が欲しい
「QAに聞いたんですけど、あのバグ、やっぱまだ直ってませんでした。だから、狙う時は“ここ”をお願いします」
「五代……」
「いやもちろん、万が一、俺が“究極の闇をもたらす存在”になっちゃったらですけどね」
「……。こんな寄り道はさせたくなかった」
「え?」
「……」
「ここまで君を付き合わせてしまって……」
「ありがとうございました」
「……?」
「五代……」
「じゃあ、見てて下さい。俺の――変身」
>> java.lang.NoSuchMethodException: com.laurens.Main.main([Ljava.lang.String;)
at java.lang.Class.getMethod(Class.java:1786)
at com.intellij.rt.execution.application.AppMain.main(AppMain.java:125)
VBA(Visual BASIC for Application)からプログラミングを始めて、「プログラミングとはこういうもの」という感覚を身につけてしまった人は、絶対に他のプログラミング言語の世界に入ってきてはならない。
一度VBAに慣れてしまうと、プログラマとしての正常なセンスを身につけることがほぼ不可能になるからだ。
これは、ヒトラーやポルポトや金日成などを良しとして政治に入門した人が、ふつうの政治の感覚を身に付けるよりも大変なことだ。
VBAでプログラミングに入門した人は、これからもVBAだけをやること。間違ってもプログラマになろうなどとは思わないこと。そして、プログラミングを知らない人にVBAを推薦したりしないこと。
以上。
JPKIMobile(jp.go.jpki.mobile.utility)と同じ署名を持つグループ
証明書[1]:
所有者: CN=Japan Agency for Local Authority Information Systems, OU=User client application for Android, O=Japan Agency for Local Authority Information Systems, L=Chiyoda-ku, ST=Tokyo, C=JP
発行者: CN=Japan Agency for Local Authority Information Systems, OU=User client application for Android, O=Japan Agency for Local Authority Information Systems, L=Chiyoda-ku, ST=Tokyo, C=JP
有効期間の開始日: Fri Aug 12 14:51:15 GMT+09:00 2016終了日: Sun Aug 11 14:51:15 GMT+09:00 2041
MD5: B5:16:A7:CE:B9:AC:42:70:89:0C:0B:7A:90:93:F8:6B
SHA1: 98:76:11:8F:5D:CD:2E:70:63:C1:1F:E5:48:CB:EB:ED:33:A1:CF:93
SHA256: A9:32:34:5D:B8:E9:E9:B3:FA:FE:FE:84:C0:EE:6E:A2:B8:5D:38:FF:B9:58:24:3E:C7:75:00:1B:E6:6B:4A:67
バージョン: 3
I. INTRODUCTION
These Terms of Use and End User License Agreement (collectively, the “Agreement”) together with all the documents referred to in it constitute a legally binding agreement made between you as a natural person (“you”, “your” or “user”) and We (“we,” “us” or “our”), concerning your access to and use of the software application for mobile devices (the “App”).
All the documents that relate to the App are hereby expressly incorporated herein by reference.
Please read this Agreement carefully before you download, install or use the App.
It is important that you read and understand this Agreement as by downloading, installing or using the App you indicate that you have read, understood, agreed and accepted the Agreement which takes effect on the date on which you download, install or use the App. By using the App you agree to abide by this Agreement.
If you do not agree with (do not accept) this Agreement, or if you do not agree at least with one of the provisions of this Agreement, you are not authorized to, and you may not access, download, install or use the App and you must ly discontinue downloading, installing the App and remove (delete) the App from any mobile device in your possession or under your control.
We reserve the right, at our sole discretion, to make changes or modifications to this Agreement at any time and for any reason. We will keep you informed about any changes by updating this Agreement and you waive any right to receive specific notice of each such change. It is your responsibility to periodically review this Agreement to stay informed of updates. You will be subject to, and will be deemed to be aware of and to have accepted, the changes in any revised Agreement by your continued use of the App after the date such revised Agreement is posted.
III. RESTRICTIONS ON WHO CAN USE THE APP
In order to download, install, access or use the App, you must (a) be eighteen (18) years of age or older.
All users who are minors in the jurisdiction in which they reside (generally under the age of 18) must have the permission of, and be directly supervised by, their parent or guardian to use the App, so if you are between the ages of thirteen (13) and seventeen (17) years and you wish to use download, install, access or use the App, before doing so you must: (a) assure and confirm (if needed) that your parent or guardian have read and agree (get your parent or guardian’s consent) to this Agreement prior to you using the App; (b) have the power to enter a binding contract with us and not be barred from doing so under any applicable laws.
Parents and guardians must directly supervise any use of the App by minors.
Any person under the age of thirteen (13) years is not permitted to download, install, access or use the App.
You affirm that you are either more than eighteen 18 years of age, or an emancipated minor, or possess legal parental or guardian consent, and are fully able and competent to enter into the terms, conditions, obligations, affirmations, representations, and warranties set forth in this Agreement, and to abide by and comply with this Agreement.
IV. GENERAL TERMS
The App is a utility program designed to enhance your device experience. The App allows to scan any types of document to high quality PDF or JPEG; to save and store any scan copies of documents on your mobile devices; to share your scans via email; upload scanned documents to cloud services like box, Evernote or Google Drive (see the full performance list on the App’s page on itunes.apple.com). All documents shall be stored locally on your device and shall never be sent to any third-party unless you export them to other apps or devices by means of the App.
The App is intended only for your personal non-commercial use. You shall use the App only for the purposes, mentioned above.
V. PRIVACY POLICY
Your privacy is very important to us. Accordingly, we have developed the Privacy Policy in order for you to understand how we process, use and store information including personal data. Access to the App and use of the Services is subject to the Privacy Policy. By accessing the App and by continuing to use the Services, you are deemed to have accepted the Privacy Policy, and in particular, you are deemed to have acknowledged the ways we process your information as well as appropriate legal grounds for processing described in the Privacy Policy. We reserve the right to amend the Privacy Policy from time to time. If you disagree with any part of the Privacy Policy, you must immediately stop using the App and Services. Please read our Privacy Policy carefully.
VI. END USER LICENSE AGREEMENT
By using the App, you undertake to respect our intellectual rights (intellectual rights related to the App’s source code, UI/UX design, content material, copyright and trademarks, hereinafter referred to as the “Intellectual Property Rights”) as well as those owned by third parties.
As long as you keep using the App, we you a limited, non-exclusive, non-transferable non-sublicensable, non-assignable and revocable license to access and use the App pursuant to this Agreement on any Apple-branded products that you own or control except that the App may be accessed and used by other accounts associated with you via Family Sharing or volume purchasing (the “License”).
The source code, design and content, including information, photographs, illustrations, artwork and other graphic materials, sounds, music or video (hereinafter – the “works”) as well as names, logos and trademarks (hereinafter – “means of individualization”) within the App are protected by copyright laws and other relevant laws and/or international treaties, and belong to us and/or our partners and/or contracted third parties, as the case may be.
In the event of any third party claim that your possession and use of the App infringes that third party’s intellectual property rights, Apple will not be responsible for the investigation, defense, settlement and discharge of any such intellectual property infringement claim.
These works and means of individualization may not be copied, reproduced, retransmitted, distributed, disseminated, sold, published, broadcasted or circulated whether in whole or in part, unless expressly permitted by us and/or our partners and/or contracted third parties, as the case may be.
All rights, title and interest in and to the App and its content, works and means of individualization as well as its functionalities (1) are the exclusive property of We and/or our partners and/or contracted third parties, (2) are protected by the applicable international and national legal provisions, and (3) are under no circumstances transferred (assigned) to you in full or in part within the context of the license herewithin.
We will not hesitate to take legal action against any unauthorized use of our trademarks, names or symbols to protect and restore our rights. All rights not expressly ed herein are reserved. Other product and company names mentioned herein may also be the trademarks of their respective owners.
You agree not to use the App in any way that:
is unlawful, illegal or unauthorized;
is defamatory of any other person;
infringes any copyright, right or trademark of any other person;
advocates, promotes or assists any unlawful act such as (by way of example only) copyright infringement or computer misuse.
You shall not make the App available to any third parties. In addition, you shall not modify, translate into other languages, reverse engineer, decompile, disassemble or otherwise derivative works from the App or any documentation concerning the App.
You shall not transfer, lend, rent, lease, distribute the App, or use it for providing services to a third party, or any rights to the App or any documentation concerning the App to a third party.
Misuse of any trademarks or any other content displayed on the App is prohibited.
You shall not copy and/or duplicate and/or distribute and/or publish and/or use any content in the App, directly or indirectly, by way of a violation of our Intellectual Property Rights.
Moreover, you shall not make any attempts to use the App or part thereof for malicious intentions.
Also we are not responsible for the way you use the App.
It is clarified that we may adopt, against a user who violated the present Agreement, any legal measures at our disposal pursuant to the applicable laws.
All disputes arising from the usage of the App, shall be governed by and construed in accordance with the laws of the United States of America, and shall be submitted to the sole jurisdiction of the competent courts of New York, New York, the United States of America.
VIII. AVAILABILITY OF THE APP, SECURITY AND ACCURACY
In order to use the App, you are required to have a compatible mobile phone or tablet, and internet access. However, please note that we offer you widgets that save translations and allow you to access them later in offline mode.
The App is available for downloading and installing on handheld compatible mobile devices running Apple iOS Operating System 11.0 with minimum system requirements.
We do not warrant that the App will be compatible with all hardware and software which you may use.
We make no warranty that your access to the App will be uninterrupted, timely or error-free. Neither does Apple have an obligation whatsoever to furnish any maintenance and support services with respect to the App.
You acknowledge the App is provided via the internet and mobile networks and so the quality and availability of the App may be affected by factors outside our reasonable control.
The version of the App may be upgraded from time to time to add support for new functions and services.
We may change or update the App and anything described in it without noticing you. If the need arises, we may suspend access to the App, or close it indefinitely.
You also warrant that any information that you submit to us is true, accurate and complete, and you agree to keep it actual at all times.
You can discontinue using our Services at any time by choosing the relevant option in your iTunes Account Settings. If you decide not to use the App for any reason you should uninstall the App.
The App is provided on a paid basis. You will need to pay a one-time fee of $14.99 in order to download the App. Once you download the App, you will get access to all its features.
Prices are in U.S. dollars, may vary in countries other than the U.S. and are subject to change without notice.
You may be charged by your communications service provider for downloading and/or accessing the App on your mobile phone or tablet device, so you should check the terms of agreement with your operator. This may include data roaming charges if you do this outside your home territory. All these charges are solely your responsibility. If you do not pay the bills related to your mobile phone or tablet device, then we assume that you have the permission from the person that does it before incurring any of these charges.
X. THIRD PARTY WEBSITES AND RESOURCES
The App may link you to other sites on the Internet and contracted third parties to provide you certain services. We have no control over and accept no responsibility for the content of any website or mobile application to which a link from the App exists (unless we are the provider of those linked websites or mobile applications). Such linked websites and mobile applications are provided “as is” for your convenience only with no warranty, express or implied, for the information provided within them.
You acknowledge that you must comply with applicable third party terms of agreement when using the App. You are solely responsible for and bear all risks arising from your use of any third-party websites or resources.
If you have any queries, concerns or complaints about such third party websites or mobile applications (including, but not limited to, queries, concerns or complaints relating to products, orders for products, faulty products and refunds) you must direct them to the operator of that third party website or mobile application.
YOU AGREE THAT YOUR USE OF THE APP AND ITS SERVICES SHALL BE AT YOUR SOLE RISK. THE SERVICES AND ALL THE MATERIALS, INFORMATION, SOFTWARE, CONTENT INTEGRATED IN THE APP ARE PROVIDED “AS IS” AND “AS AVAILABLE”. WE DO NOT MAKE ANY WARRANTIES OF ANY KIND, EITHER EXPRESS OR IMPLIED, WITH REGARD TO THE MERCHANTABILITY, TECHNICAL COMPATIBILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE OF ANY SERVICE, PRODUCTS OR MATERIAL PROVIDED PURSUANT TO THIS AGREEMENT. WE DO NOT WARRANT THAT THE FUNCTIONS CONTAINED ON OR THROUGH THE SERVICES WILL BE AVAILABLE, UNINTERRUPTED OR ERROR-FREE, THAT DEFECTS WILL BE CORRECTED, OR THAT THE SER
Accepting the Terms Privacy Policy
These Terms of Service ("Terms") are a legal agreement between we and you ("you"). By installing or using any application ("Service") you agree to be bound by these Terms. By accessing or using the Service, you agree that you have read, understood, and accept to be bound by the Terms. We reserve the right, in its sole discretion, to modify or revise these Terms at any time, and you agree to be bound by such modifications or revisions. If you do not agree to the Terms, do not use the Service.
Users are responsible for periodically viewing the Terms. Your continued use of the Service after a change or update has been made will constitute your acceptance to the revised Terms. If you do not agree to the Terms your only remedy is to discontinue your use of the Service and cancel any accounts you have made using the Service.
We reserve the right to refuse any user access to the Services without notice for any reason, including, but not limited to, a violation of the Terms.
You represent that you are 13 years old or older. If you are between the ages of 13 and 18, you represent that your legal guardian has reviewed and agrees to the Terms.
Intellectual Property/Ownership
All materials that are part of the Service (including, but not limited to, designs, text, graphics, pictures, video, information, applications, software, music, sound and other files, and their selection and arrangement) are protected by law from unauthorized use.
We grant you a personal, non-exclusive, non-transferable, revocable, limited scope license to use the Service solely for the purpose of viewing and using the applicable Services and for no other purpose whatsoever. Your license to use the Services is limited by these Terms.
You agree that you are willingly publishing the content on the Service using technology and tools provided by us. You understand and agree that you may not distribute, sell, transfer or license this content and/or application in any manner, in any country, or on any social network or another medium without the explicit written permission of us. We reserve the right to remove and permanently delete any User Content from the Service with or without notice.
You agree that all your communications with the Communication Channels are public, and thus you have no expectation of privacy regarding your use of the Communication Channels. We is not responsible for information that you choose to share on the Communication Channels, or for the actions of other users.
Privacy and Protection of Personal Information
By using the Service, you agree to the collection and use of your personal information as outlined in this Privacy Policy. We may amend the Privacy Policy from time to time, and we encourage you to consult the Privacy Policy regularly for changes.
A cookie is a small data file that we transfer to your computer’s hard disk, generally to quickly identify a user's computer and to "remember" things about the user's visit, such as your preferences or a user name and password. The Service sends cookies to your computer when you access or view the content of us. The information contained in a cookie may be linked to your personal information for purposes such as improving the quality of our service, tailoring recommendations to your interests, and making the Service easier to use. You can disable cookies at any time, although you may not be able to access or use features of the Service.
Third-Party Advertising Companies
We may use third-party advertising companies to serve ads on the Service. We do not provide any personal information to third-party advertising companies on a non-aggregate basis. Our system and the third-party advertising technology may use aggregate information, non-personal information, Our cookies on your hard drive and your use of the Service to target advertisements. In addition, advertisers may use other third-party advertising technology to target advertising on other sites. If advertisements are served to you, a unique third-party cookie or cookies may be placed on your computer. Similarly, third-party advertising companies may provide us with pixel tags (also called “clear gifs” or “beacons”) to help manage and optimize online advertising. Beacons enable us to recognize a browser’s cookie when a browser visits the site on which is a beacon is located, and to learn which banner ads bring users to a given site.
Changing or Deleting Your Information
You may review, update, correct or delete any personal information by changing the applicable information in your profile page on Facebook and/or another social network (s). If you completely delete all this information, your account may become deactivated. If you would like us to delete your record in our system, please contact us and we will attempt to accommodate your request if we are not legally obligated to retain the record.
Security
We have put in place reasonable technical and organizational measures designed to secure your personal information from accidental loss and from unauthorized access, use, alteration or disclosure. However, we cannot guarantee that unauthorized third parties will never be able to overcome those measures or use your personal information for improper purposes. Also please note that email and messaging systems are not considered secure, so we discourage you from sending us personal information through these mediums.
Policy Regarding Children
The Service is not geared toward children under the age of 13 and we do not knowingly collect personal information from children under the age of 13. If we learn that a child under 13 has provided us with personal information we will delete such information from our files as quickly as possible.
Disclaimer of Warranty; Limitation of Liability
You agree that your use of the Service shall be at your sole risk. To the fullest extent permitted by law, We, its officers, directors, employees, and agents disclaim all warranties, express or implies, in connection with the website and your use thereof including implied warranties of title, merchantability, fitness for a particular purpose or non-infringement, accuracy, authority, completeness, usefulness, and timeliness. We make no warranties or representations about the accuracy or completeness of the content of the Service and of the content of any sites linked to the Service; We assume no liability or responsibility for any (i) errors, mistakes, or inaccuracies of content, (ii) personal injury or property damage, of any nature whatsoever, resulting from your access to and use of the Service, (iii) any unauthorized access to or use of our secure servers and/or any and all personal information and/or financial information stored therein, (iv) any interruption or cessation of transmission to or from the Service, (v) any bugs, viruses, trojan horses, or the like which may be transmitted to or through the Service by any third party, and/or (vi) any errors or omissions in any content or for any loss or damage of any kind incurred as a result of the use of any content posted, emailed, transmitted, or otherwise made available via the Service.
In no event will We, its directors, officers, agents, contractors, partners and employees, be liable to you or any third person for any special, direct, indirect, incidental, special, punitive, or consequential damages whatsoever including any lost profits or lost data arising from your use of the Service or other materials on, accessed through or downloaded from the Service, whether based on warranty, contract, tort, or any other legal theory, and whether or not We have been advised of the possibility of these damages. The foregoing limitation of liability shall apply to the fullest extent permitted by law in the applicable jurisdiction. You specifically acknowledge that We shall not be liable for user submissions or the defamatory, offensive, or illegal conduct of any third party and that the risk of harm or damage from the foregoing rests entirely with you.
You agree to indemnify and hold We, and each of its directors, officers, agents, contractors, partners, and employees, harmless from and against any loss, liability, claim, demand, damages, costs and expenses, including reasonable attorney's fees, arising out of or in connection with (i) your use of and access to the Service; (ii) your violation of any term of these Terms of Service; (iii) your violation of any third party right, including without limitation any copyright, property, or privacy right; (iv) any claim that one of your User Submissions caused damage to a third party; or (v) any Content you post or share on or through the Service.
General
By visiting or using the Service, you agree that the laws of UK, without regard to principles of conflict of laws and regardless of your location, will govern these Terms of Service and any dispute of any sort that might arise between you and us.
Contacting Us
If you have any questions about these Terms of Service, please contact us at damonskimetsu.contact@gmail.com
## Accepting the Terms and Privacy Policy
These Terms of Service ("Terms") are a legal agreement between we and you ("you"). By installing or using any application ("Service") you agree to be bound by these Terms. By accessing or using the Service, you agree that you have read, understood, and accept to be bound by the Terms. We reserve the right, in its sole discretion, to modify or revise these Terms at any time, and you agree to be bound by such modifications or revisions. If you do not agree to the Terms, do not use the Service.
Users are responsible for periodically viewing the Terms. Your continued use of the Service after a change or update has been made will constitute your acceptance to the revised Terms. If you do not agree to the Terms your only remedy is to discontinue your use of the Service and cancel any accounts you have made using the Service.
We reserve the right to refuse any user access to the Services without notice for any reason, including, but not limited to, a violation of the Terms.
You represent that you are 13 years old or older. If you are between the ages of 13 and 18, you represent that your legal guardian has reviewed and agrees to the Terms.
## Intellectual Property/Ownership
All materials that are part of the Service (including, but not limited to, designs, text, graphics, pictures, video, information, applications, software, music, sound and other files, and their selection and arrangement) are protected by law from unauthorized use.
We grant you a personal, non-exclusive, non-transferable, revocable, limited scope license to use the Service solely for the purpose of viewing and using the applicable Services and for no other purpose whatsoever. Your license to use the Services is limited by these Terms.
You agree that you are willingly publishing the content on the Service using technology and tools provided by us. You understand and agree that you may not distribute, sell, transfer or license this content and/or application in any manner, in any country, or on any social network or another medium without the explicit written permission of us. We reserve the right to remove and permanently delete any User Content from the Service with or without notice.
You agree that all your communications with the Communication Channels are public, and thus you have no expectation of privacy regarding your use of the Communication Channels. We is not responsible for information that you choose to share on the Communication Channels, or for the actions of other users.
Privacy and Protection of Personal Information
By using the Service, you agree to the collection and use of your personal information as outlined in this Privacy Policy. We may amend the Privacy Policy from time to time, and we encourage you to consult the Privacy Policy regularly for changes.
A cookie is a small data file that we transfer to your computer’s hard disk, generally to quickly identify a user's computer and to "remember" things about the user's visit, such as your preferences or a user name and password. The Service sends cookies to your computer when you access or view the content of us. The information contained in a cookie may be linked to your personal information for purposes such as improving the quality of our service, tailoring recommendations to your interests, and making the Service easier to use. You can disable cookies at any time, although you may not be able to access or use features of the Service.
Third-Party Advertising Companies
We may use third-party advertising companies to serve ads on the Service. We do not provide any personal information to third-party advertising companies on a non-aggregate basis. Our system and the third-party advertising technology may use aggregate information, non-personal information, Our cookies on your hard drive and your use of the Service to target advertisements. In addition, advertisers may use other third-party advertising technology to target advertising on other sites. If advertisements are served to you, a unique third-party cookie or cookies may be placed on your computer. Similarly, third-party advertising companies may provide us with pixel tags (also called “clear gifs” or “beacons”) to help manage and optimize online advertising. Beacons enable us to recognize a browser’s cookie when a browser visits the site on which is a beacon is located, and to learn which banner ads bring users to a given site.
Changing or Deleting Your Information
You may review, update, correct or delete any personal information by changing the applicable information in your profile page on Facebook and/or another social network (s). If you completely delete all this information, your account may become deactivated. If you would like us to delete your record in our system, please contact us and we will attempt to accommodate your request if we are not legally obligated to retain the record.
Security
We have put in place reasonable technical and organizational measures designed to secure your personal information from accidental loss and from unauthorized access, use, alteration or disclosure. However, we cannot guarantee that unauthorized third parties will never be able to overcome those measures or use your personal information for improper purposes. Also please note that email and messaging systems are not considered secure, so we discourage you from sending us personal information through these mediums.
Policy Regarding Children
The Service is not geared toward children under the age of 13 and we do not knowingly collect personal information from children under the age of 13. If we learn that a child under 13 has provided us with personal information we will delete such information from our files as quickly as possible.
Disclaimer of Warranty; Limitation of Liability
You agree that your use of the Service shall be at your sole risk. To the fullest extent permitted by law, We, its officers, directors, employees, and agents disclaim all warranties, express or implies, in connection with the website and your use thereof including implied warranties of title, merchantability, fitness for a particular purpose or non-infringement, accuracy, authority, completeness, usefulness, and timeliness. We make no warranties or representations about the accuracy or completeness of the content of the Service and of the content of any sites linked to the Service; We assume no liability or responsibility for any (i) errors, mistakes, or inaccuracies of content, (ii) personal injury or property damage, of any nature whatsoever, resulting from your access to and use of the Service, (iii) any unauthorized access to or use of our secure servers and/or any and all personal information and/or financial information stored therein, (iv) any interruption or cessation of transmission to or from the Service, (v) any bugs, viruses, trojan horses, or the like which may be transmitted to or through the Service by any third party, and/or (vi) any errors or omissions in any content or for any loss or damage of any kind incurred as a result of the use of any content posted, emailed, transmitted, or otherwise made available via the Service.
In no event will We, its directors, officers, agents, contractors, partners and employees, be liable to you or any third person for any special, direct, indirect, incidental, special, punitive, or consequential damages whatsoever including any lost profits or lost data arising from your use of the Service or other materials on, accessed through or downloaded from the Service, whether based on warranty, contract, tort, or any other legal theory, and whether or not We have been advised of the possibility of these damages. The foregoing limitation of liability shall apply to the fullest extent permitted by law in the applicable jurisdiction. You specifically acknowledge that We shall not be liable for user submissions or the defamatory, offensive, or illegal conduct of any third party and that the risk of harm or damage from the foregoing rests entirely with you.
You agree to indemnify and hold We, and each of its directors, officers, agents, contractors, partners, and employees, harmless from and against any loss, liability, claim, demand, damages, costs and expenses, including reasonable attorney's fees, arising out of or in connection with (i) your use of and access to the Service; (ii) your violation of any term of these Terms of Service; (iii) your violation of any third party right, including without limitation any copyright, property, or privacy right; (iv) any claim that one of your User Submissions caused damage to a third party; or (v) any Content you post or share on or through the Service.
General
By visiting or using the Service, you agree that the laws of UK, without regard to principles of conflict of laws and regardless of your location, will govern these Terms of Service and any dispute of any sort that might arise between you and us.
Contacting Us
If you have any questions about these Terms of Service, please contact us at reposting23334.contact@gmail.com