「ネガティブキャンペーン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネガティブキャンペーンとは

2023-03-23

今の日本GDPって1994年と同程度なんだねー

https://twitter.com/Kanthan2030/status/1638351231625363457

米国に近づくとダメになるとか、日本中国戦争準備中とか、ちょっと気の早いこと言ってるけど言いたいことは良く分かる。

今、日本緊急事態条項加憲に向けて、審査会開かれてるもんね。

  

米国民主党共和党も)は自衛隊日本国軍に変えて「米軍前線部隊」みたいな使い方をしたいんでしょ。米軍を動かさなくても日本軍が血を流してくれるし、日本軍が「アジア中東地域」でヘイト集めるタンク役にもなってくれるし。

  

日本経済成長余地が無いから、権力者的には戦争ビジネスに参加した方が美味しいよね。

  

日本メディア米国民主党が抑えている。トランププーチンネガティブキャンペーンにも多くの国民簡単洗脳された。

英語なんてまるっきり読めない人ばかりだから西側で展開されてる認知戦の意味理解できない。

  

こりゃ、騙しやすいよね。

  

国民大人しいので、あっさりと日本国軍の誕生まではいけそうかもね。

2023-03-02

コオロギだのゴキブリミルクだの

最近昆虫食に関しての報道

マスメディアネガティブキャンペーンに見えてくる

そんなの食いたいやつが食えばいいだけで、わざわざ大げさに報道する必要ないじゃん

自分は食いたくないから、どうなっても食わないだろうけど

2023-02-27

anond:20230227074611

大敗北だろ。得たものは何もなく、失ったものは多い。後にはキモくて汚いおっさんのみが残った…。

誤読して変なのに絡まれてもあれだから最初から補足しておくと、誰がというわけでもなくな。誰が誰か特定の人を当てこすってんではなく、誰も勝者は居ないって意味でだ。こんなもん(一連の流れの中で、あちこちにビチグソのように撒き散らされた文)を偶然にも貴重な休日に目にしてしまい、黄金よりも価値のある貴重な時間を失い、歳を取り、おっさん要素だけが残った自分とかな。)

はてなとかもTwitterネガティブキャンペーン貼られて大いに損したろ、はてなをよく知らない新参ニワカにはてなが悪い、はてながクソ!とかクソをなすりつけられたり。こんなもんを見てしまったブクマカ含め、みんなが被害者

2023-01-23

末路は増田

有名人中傷したり

ネガティブキャンペーンを繰り返す様な増田は、

高学歴でありながら出世競争から外れたり

会社冷遇されたりしている人だという話を聞いた。


うーん、なんとなくわかるような気もする。

2022-11-28

現在髪の毛が薄くなっている中年としてはハゲ弄りやハゲ隠しを世間一般化してほしくない

アートネイチャーがやってるような「ハゲは恥ずかしいことなのでお金を沢山使って防ぎましょう」みたいなネガティブキャンペーン法律禁止してほしい。

アレってスマホ広告ニキビクリームと何が違うんだろうか?

あとハゲは笑って良い面白いモノだとする風潮もよくない。

お笑い芸人ハゲ弄りをしている映像とかは積極的に発売禁止にして欲しい。

あと、ハゲを笑うことを侮辱罪として訴えた時にそれがちゃんと通る確率裁判所ちゃんと上げて欲しい。

今の社会は「外観的特徴を『少し』からかったぐらいのことで怒るほうがおかしい」という価値観蔓延しすぎている。

でもそれって割れ窓理論みたいなもので、そういった『少しなら大丈夫』がどこかにある限りは、「これぐらいなら『少し』の範囲だと思った」でラインを踏み越える奴らがあとを絶たないままだ。

いい加減禁止すべきだろ全面的に。

ハゲは肉体が劣化しきったヒトモドキ」という風潮を否定した所で、「髪型バッチリ決まっているのがカッコイイ」が否定される社会になるわけじゃないだろうに。

別に自分は「髪の毛が少ないせいで髪型がいい感じになってない」と言われるのは我慢できる。

「(不可抗力により)毛量が少なく生え際の位置若い頃と全く異なっている」ことに対して過剰な嘲笑を受けるのをおかしいと感じているだけだ。

まして、それを自分たちの手で煽ってマッチポンプを仕掛けているような連中が野放しになっていることについてはいよいよ許しがたいのだ。

2022-11-05

子育てお金がかかる」は嘘である

Twitterには子育てへの支援の不満が溢れているが、ネガティブキャンペーンではないかと思う。私は19歳、21歳で出産したが、子育てにはお金はかからない。


今は3歳~5歳の幼保無償化、私の住む自治体は小児医療費無償、今は小学校給食費まで無償だ。子どもが小さいうちは家での食費や衣服費くらい。これもお下がりを貰えばOK


中学生になると多少お金はかかる。部活ユニフォーム遠征費。食費も増える。ただ、今は高校の倍率が下がっているので、塾は行かなくても進学できる。児童手当もあるしね。

小学校高学年くらいになると、子育て仕事セーブしなくて良くなる。私は長男中学に進学したタイミングパートから正社員になった。

 

高校私立公立学費無償。通学定期代がかかるが、子どもアルバイトするようになるのでお小遣いはいらなくなる。


令和2年からは就学支援スタート低所得だと大学実質無償+給付型奨学金あり。私立大学だと初年度で年間100万減免+給付型奨学金が年間91万支給

とはいえうちの子どもたちが中学生の時にはそんな制度なかったので、小さい頃から高校出たら学費安い国公立行くか就職して」と言ってきた。

長男工業高校から地方公務員長男同級生大手メーカー入ったりしてた。

長女は公立高卒から国家公務員に。そんなに学費はかかってない。

二人とも中学時代の成績は真ん中くらいだったけど、今は少子化から大学行かなくても普通に就職できるし、通信制大学とかなら国立より安い。

若いうちに出産すると体力があるのがメリット。あとは出産したら本当になんとかなる。仕事なんて子ども中学生くらいになったらバリバリできる。今は40代前半だけど長女と二人で旅行行ったり楽しい

今、私の同級生不妊治療で何十万も払ったりして大変そう。「お金がないか出産できない」という人もいる。でも全然そんなことない。子育て楽しいし、産めば何とかなるから

2022-10-29

anond:20221029085449

うまくいくわけがない、というのは君個人特殊な考えにすぎん。ネットかぶれて捻くれた結果の尖りすぎた悲観論だ。

世の中を広く見てみれば分かる。日本対外的諸制度や実社会を。どうせダメだという思想設計されているか? 逆だろう。うまく混ざり会えるように配慮されている。

日本のみならず世界中の国が、中国をはじめとした思想の異なる他国を受け容れて、共存し、繋がり合うことで草の根から平和を紡いでいることが分かるだろう。

そういうもの制度から破棄されていく時流になったときにやっと警戒を強めるくらいのほうがいい。

異なるもの理解しようとし、共存をはかっていくことでしか平和というのは維持できないんだよ。さもなくば同質化を図るために際限なく過激化していくしかないわけで、歴史を見ればその過ちの例が数多とあるだろう。

なので、ロシアウクライナとか、中国台湾香港とか、今まさに現実的対立存在している国や地域対立勢力へのネガティブキャンペーンを張るのは理解できるにしろ、そうでないところへ過剰な敵意を向けるのは独りよがりな態度でしかない。

そういう過剰な論調市民に吹聴するのは、いつだって低級メディアだけ。それがどうしてだか分かっただろう。

2022-08-26

俺は宗教そもそも大嫌いなんで統一教会解散命令でもなんでも出せばいいと思うが、政治家の付き合いを法で縛るのは無理やろ。

世論糾弾して「今後付き合いません」と言ったら許す、言わなかったら選挙で落とすか今後もネチネチネガティブキャンペーンを続ける、でいいと思う。

2022-07-31

そりゃ日本感染者数 世界一になるわな

日本感染者数世界一って事らしいけど、無料PCR検査すると病院は一人あたり国から3千円貰えて、客は500円貰えるならそりゃ暇人は行くだろ。んで誤率7割のガバ検査健康な人もみんなコロナ認定

税金使って国力落とすネガティブキャンペーンしてるとしか思えん。コロナ対策真剣にやってるとしたらホントおかしいと思う。

2022-07-23

anond:20220723121047

後進国では生理を穢れとしてる文化は多い

衛生環境が悪い国はそうしないといけないんだろうけど

学校の体育でも生理で休む女の子の点数を下げたりするのは未だにある

とにかく文化的にも生理ネガティブキャンペーンが続いているわけで

 

男性生理について聞かれる=マイナス評価をされる

と思って警戒してんじゃねえの。

生理についてマイナス評価してる増田も多いしね。

 

ネットや本で知ればいいのにわざわざ聞いてくるってことは裏があると思うのかも。

2022-07-13

anond:20220713140529

表現の自由を本気で守りたいんなら赤松団体を作って票の分散をすべきだった

たまに見るけど、これも違う

単なる事後諸葛亮

赤松氏が当選するかどうかも分からない状況で団体を作って分票?

馬鹿休み休み言えって

次の選挙で、今回の様な追い風議員連盟国連機関の介入、投票日前日のネガティブキャンペーンと言う応援)が発生するかもわからんのに、団体ってさぁ

当選する前は、赤松氏はだめだーってやっておいて

当選してしまった後は、今度は、赤松氏は得票に応じた選挙活動をするべきだった(キリッ みたいな

なんなの

「そういうとこだぞ」

anond:20220713103028

表自戦士は、支持政党に関わりなく表現の自由()を応援お題目を唱えていたが、栗下の票数を見るとやはり自民党応援たかっただけの人がほとんどだとわかりやすすぎるよね。

この辺り、やっぱり違う世界が見えてるよね


表現の自由立候補なんて、赤松氏以外ほとんど露出がなかったじゃん

その赤松氏ですら、直前に行われた規制アカウントによるネガティブキャンペーン立候補を知った人間がいる始末なのに


いや本当、あのネガティブキャンペーンは助かったよ

一気にホッテントリ入りして、「選挙前日に」名前露出した上、文句のつけ方が「規制から見たダメポイント」という有様で

それオタクサイドから見たら、なんの障害にもなりませんよって奴だったからな

マイナス票を入れらるわけでもない比例投票で、投票しないと分かってる自陣にしか響かないアピールして

投票が止まるわけないというか、むしろオタクカウンター投票行動に向かう


卵の人とか、何人かで必死に作ってたまとめやらはナイスアシストだったよ

表自の突っ込みにまともに反論もできずにgdgdだったしな


俺も、あの騒ぎが無かったら、赤松氏のことなんてすっぱり忘れてたけど

騒ぎで思い出したうえ、こういうことされるなら投票しようと思ったしな




で、終わったら、そういう自分のしたことはすっぱり忘れて

手のひらの上で泳がされたオタクザマァ、くやしいのぉ

みたいな事を言い始めてるんだけど

いやそれ選挙前に言えよww

アクタージュ騒動やら、行き過ぎたジェンダー論やらなんかより、よほどやる価値があったと思うぞ

どっちにしろ効果なかったろうけれどな


選挙前と、選挙後で言ってる事が変わってる時点で

ネトウヨ勝利ざまぁ案件で確定で

これから何言っても、恥の上塗りしかないな

2022-07-12

安倍元首相節操がない現実主義者だったのかなと思う

完全な私見なんだけど、安倍元首相が本当にやりたかったのはたぶん2つだけだったんじゃないのかな?

この2つを実現するために、とにかく節操なくできることを全部やった、使えるものは全部使ったってことなのかなと。

目的があってそれを実現するために我慢できることは我慢する。そういう現実主義者


話題統一教会も、安倍氏自身が熱心な信者とはとても言えないと思う。信者ならどの面下げて公明党と連立与党を組めるんかなと。

もっとホジくれば他の宗教団体懇意にしていた証拠も出てくるんじゃないかな?反社組織とも繋がりは見つかると思う。

でも皆んな忘れがちだけど、統一教会信者創価学会信者反社組織構成員も同じ有権者で同じ一票を持ってるんだよね。

とにかく票につながって改憲勢力の拡大につながれば何でもいいって考えてたんじゃないかな?

ただあまり節操がなくて、そして悪い意味でうまく票も集まったから、逆に敵も多くなった。


節操がないだけじゃなくて、プライドも低かったな。

僕の記憶だと、自民党総裁が他党に対してネガティブ印象操作を行ったのって、安倍氏だけなんじゃないかな?(麻生氏もか?)

良くも悪くも自民党政権担当能力のある党は自分たちだけというプライドがあって、他党は相手にしていないところがあったけど、

民主党政権を取られたときに散々ネガティブキャンペーンをはらたことを根に持っていて、

安倍氏は「今度はワシがやったるわい」って本当にやっちゃった。

それもあって民主党支持者が減ったように思ってるんだけど、一方で敵が多くなった原因の一つだよね。


支持者が増えてきたから具体的に憲法条文の調整に入ろうとしたら、「〇〇という条文を入れたら改正に賛成してやる」とか方々から好き勝手なことを言われて、

でもとにかく9条廃止のためにはと要望草案ガンガン突っ込んでいって、気がついたら収拾つかなくなっていた。

結果的に「こんな憲法は嫌だ」って状態なっちゃって世間的な支持が広がらず、完全に裏目に出ちゃった。


経済政策もべつに右だの左だの気にしてなかったんじゃないかな?

https://note.com/seanky/n/n4780f5cbebc7 でも紹介されてるように、「一貫した思想がない」ってのが妥当評価で、

経済再興さえしてくれたら、思想なんてどうでもいい、とにかく経済を上向きにする、って考えてたんじゃないのかな?

ただ「一貫した思想がない」が「政策一貫性がない」って方向に進んじゃったのは本当に残念だったね。

結果的にやったことが裏目に出ちゃうことがけっこうあったようにも見える。消費税増税とか。

経済こそ大衆の「気分」をコントロールしなきゃいけないんだから一貫性必要だったのに。

まあ、これもアベノミクス実現のために裏側で他の議員官僚などの各方面と調整せざるをえなかったのが原因だと推察してる。

実際、やりたくないことをやってる時の安倍氏言葉少ないんよね。説明が足りないとも言うけど。


で、結局僕は何が言いたかったのか?

僕はそんな現実主義者アベちゃんが大好きだったということ。

僕が首相でもやっぱり同じような路線だったと思う。

皆んなが同じ方向を向くなんてどだい無理な話なんだから自分がどうしても実現したいことだけを最重要視する。

後はなるようにしかならないよ。

2022-07-09

anond:20220709155415

そら増田でずーっとフェミニストネガティブキャンペーンやってる時点でまともじゃないだろ

なりすまし横行といい、そこまで漠然とした対象を憎めるのが異常

2022-07-03

anond:20220629150454

野党支持者は結構ネガティブキャンペーンしてると思うぞ

ただそれ以上に野党支持者の存在が嫌われてるだけだと思う

野党支持者は世間から嫌われてるからこれ切り捨てないと

2022-04-27

anond:20220427151823

包茎が恥ずかしいとされるようになったのは高須克弥包茎手術で儲けるためにネガティブキャンペーンを張ったから。これ豆な。

2022-03-20

VTuberリアルイベントに参加すると毎回思うこと

昨日今日イベントやったホロライブだけでなく、にじさんじや774、その他企業勢や個人勢全部に言えることなんだけどさぁ。

VTuberファンの人、服装ひどすぎないか

俺の家の近所に住んでる、生活保護で朝からパチンコ打ってるジジイの方がまだシャンとしたカッコしてるよ。

いくらファッションに興味ないです、無頓着ですと言っても、ああはならないだろ。

あんなんが集まってしまうと、VTuberファンでもなんでもない人が見たら、

VTuberというのは、マトモな判断力がない可哀想人達を騙してスパチャで大金を巻き上げる極悪人に違いない」

って思われちゃうだろ。

お前らが外歩くだけで立派なネガティブキャンペーンだよ。

そりゃ中にはちゃんとした人もいるけど、圧倒的に少数派なわけ。

別にオシャレしろとまでは言わないけどさ、最低でもイベントに顔出す時のYAGOOと同レベル服装はしてくれよ。

適当ユニクロシャツだのパーカーだのとジーンズ買って着て、ニューバランススニーカー履けばそれっぽくなるし、それぐらいなら誰でもできるだろ?

YAGOOが履いてるスニーカーは3万円超えの高いやつだけど、そこまでしなくてもいいよ。

ABCマートで1万円台で買えるやつでも履いておけばいいじゃん。

イベントに来れる身分なら金はあるだろ?

こういうこと言われるとオタクは決まって、「人を見た目で判断してはいけない」とか言うんだけど、それも限度があるからな?

お前らの服装はお前らが思っているより何倍もひどいし、そういう言葉はお前らが何も考えず怠惰に暮らすことを肯定するための魔法言葉じゃないからな?

本当にVTuberが好きだから、ああいイベントに集まってるんだろ?

VTuberイメージを悪くさせたいなんて思ってないだろ?

だったら頼むよ、お願いだから

2022-01-17

anond:20220117194929

死刑はともかく、適切な処分して再発防止してくれねえとな。

仮に被害者の命をなんとも思ってなくったって、結果的国際的ネガティブキャンペーンになってるって分かるだろうによ。

2021-11-29

anond:20211129221801

みんなで同じことつぶやくアカウントより、嫌われアカウントを使ったネガティブキャンペーンのほうが効果高そう

とは言えまあなんにしても工作仕掛けるほうがある程度優秀でないと話にならないが

2021-11-06

anond:20211106011102

政党評価イメージ先行なら若い世代ほど自民党支持が多い説明が付かないだろう

ほんの2、3年前、あれほど連日モリカケ桜を見る会だと騒がれていて、テレビ新聞も新型コロナ対策の失敗を連呼していたのに

もう少し前なら安全保障関連法案の時に自民党政権へのネガティブキャンペーンがあちこちで張られていた

あれらを普通に見ているのならば若い世代自民党に対するイメージは最悪になっているはず

2021-11-04

anond:20211104123735

ケンブリッジアナティカ」でググれ

そして本を読め

「『いいね!戦争 兵器化するソーシャルメディア

「操られる民主主義 デジタルテクノロジーはいかにして社会破壊するか」

マインドハッキングあなた感情支配し行動を操るソーシャルメディア

告発 フェイスブックを揺るがした巨大スキャンダル (ハーパーコリンズノンフィクション) 」

インターネット世論扇動については海外はいくつも研究が出てる




そんで自民党お抱えの選挙プランナー三浦博史の著書を読め

洗脳選挙―選んだつもりが、選ばされていた!」

■はじめに -プロパガンダは単純なメッセージの繰り返し-

■Part1 最年少知事は、こうして誕生した! -選挙舞台裏初公開-

日本代表する選挙プランナー新潟

ネガティブファクターを見極める!

ポスターとチラシは情報発信の原点

最も重要なのはメッセージイメージの「統一感」

知事は「日本一の営業マン

勝てるポスターが潰されるとき

ホームページは作っただけではダメ

マスコミに取り上げられる工夫

自分の得意な言葉」が一番、人の心に届く

ネガティブキャンペーンをハネ返す

今、あえて「箱もの」を売りにする

新潟日報の非常識世論誘導

自民党大物国会議員続々応援報道マイナス

トライアンギュレーションを駆使し、勝利

■Part2 迎合から啓蒙へ -選挙プランナーという仕事-

選挙戦争

従来の調査が当てにならない理由

マスコミ定量調査が外れる理由

出口調査が外れる理由

定量調査」のワナ

ボーリングディレクター現場を歩くのが基本

上手な写真はこうやって決める

弁護士は心して選べ

公職選挙法は、風営法と同じ「あいまい法」

マニフェスト選挙は必至

法律を「飛び越える」工夫

目に、耳に、訴えろ!

スタッフを「意気に感じさせる」のが第一

あのシュワルツェネッガー応援

対抗馬の「致命的な選挙パフォーマンス

自分らしさを打ち出すことの意義

小泉首相メディアトレーニングはすごい

人を惹きつけるには「熱伝導」がすべて

寝ても覚めても」が勝利を導く

■Part3 日本プロパガンダ後進国 -日本選挙テレビCM分析する-

幻の党内造反CM

大事なのは、「ピンポイント爆撃」

日本PR機能しない理由

大手広告代理店選挙PRダメ理由

印象に残らない日本選挙CM

代理店主導の場当たり的CM作り

例外だった好CMとは?

広報予算撲滅、同情された社民党CM

日本で唯一プロパガンダ理解している公明党

ジャパニーズ・スタンダードを捨てるな!

政党CM広告費用を裸にする

CM出稿量の多い県は各党激戦重点区

キー局への配分に政党色が出た

■Part4 プロパガンダはこうして成長した -アメリカ大統領選におけるテレビCM-

流れを変えた「サプライズ」とは?

大統領はこうして決まる

アメリカ選挙CMは心して見よ

まずはFG調査から始める

米国世論を一夜にして逆転した「デイジー

世界初選挙テレビCMは?

ブッシュVS反ブッシュの戦い

華氏911」は民主党サプライズ

ネガティブ・キャンペーンの対処

イメージ差し替え

徹底的に対抗馬の言動録を洗え!

マスコミハリウッドケリー支持だったのにケリーが負けた理由

ビンラディンサプライズ効果

ビンラディンテープブッシュ陣営サプライズ

世論操作は永遠に続く

■Part5 IT選挙時代 -選挙近未来を読む-

海外からアクセス拒否したブッシュサイト

ブログであと一歩に迫ったディーン

日本IT選挙あけぼの

効果的なホームページの徹底活用

ITの最大のメリットの一つは通信費の削減

人海戦術」に変わる選挙ソフト

後援会は”だだっ子クラブ

地図をめぐる価格の戦い

アメリカ選挙ソフトのすごさ

電子投票は信用できる?

電子投票利権

IT選挙の到来

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん