「拝借」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 拝借とは

2020-12-11

anond:20201211013555

個人的には読めないDNQネームよりもその時流行ってたキャラから拝借したネームの方がDQNっぽく感じるんだよね

2020-12-05

予言:呪術廻戦がちょっと燃える

アニメ10話のおまけギャグパートみたいなところで、微妙に許されなさそうな描写があった

高専男性教師(28)が教え子の制服の学ランとスカートを無断で拝借して着用している、というやつ

ギャグ調で描かれてるし、俺的には全然流せるんだけど、いまの流行り方とその教師キャラの人気っぷりから見て絶対今後ガチ問題提起する人が出てくる セクハラギャグにするな、的な論調

正直いまから楽しみっすねえ

お気持ち長文、絶対くるぜ

来なかったら逆立ちして目でピーナッツ噛みながら町内を一周するわ

2020-11-24

Twitter企画に疲れてきた与太話

 Twitter企画というものをご存知だろうか。

 このツイートRTして応募して抽選で素敵なプレゼントを〜といったものでもなく、RT数に応じてなにかがあるというものでもなく、Twitterで行われる創作企画である

自らのオリジナルキャラを通し他者交流をしながら創作活動をするというものなのだが(古くからは手ブロやpixivで行われている)、ただ最近そのTwitter企画に疲れてきたというチラシの裏側のとりとめもない話だ。前置きとそして予防線を兼ねて、あくまでも界隈に一言物申したいとか呪いをかけたいというものでは断じてないことだけは書き置きしておきたい。

ただのどうしようもない愚痴だ。書き連ねて、書くだけ書いて満足したい。それだけである

 そして別に交流ができない、関係が結べない、そういった理由ではない。ただ”疲れた”。昨今感じるTwitter企画における界隈の雰囲気である

というのも、他参加者キャラクターを拝借して描かせて(書かせて)頂いたり、描いて(書いて)頂けた際のこと。概ね返ってくる反応は「誰某さんに刺された!(刺せた!)」「殴られた!(殴った!)」「殺された!(殺せた!)」といったもの

 これだ。自分はこれに疲れたのだ。

 イラスト小説を描いた(書いた)ことで喜んでもらえること、また描いて(書いて)頂けた際の喜びというものはもちろん感慨一入であるということは前提として

(※その時に反応するのが当然などといった逸れる話はしないし言うつもりもない)なぜそのような強い言葉や過剰表現使用するのだろうか?そのような反応をしてこそでなければ所謂限界芸人”として見られないのだろうか?それが当然というような昨今のこの雰囲気はなんなのだろうか?

 加えて、書いている人間は卑屈である

からこそ「誰某さんを殴れた!(殺せた!)」「誰某さんを刺しにいく(殺しに行く)」などという強い表現があまり理解できない。

相手絶対に喜んでもらえるという確信の”強さ”を持ち合わせていないのだ。自分にはその自信がない。バイタリティがない。

 だからこそ流れについていけないなと思ったそのとき、今がやめ時なのだろうなと感じるのだ。

日毎に寒さが加わり、心細くなっていく。冬将軍はすぐそこまで迫っている。

2020-11-12

転売屋じゃないけどPS5をメルカリで売った

お祭り気分でPS5を抽選応募したら当たった。

個人的にはまだ買い時じゃないと思ってるので売却することにした。

メルカリ見たら10万超えてたので、日頃転売野郎を憎んでいる自分相場に乗った。

右から左に流すだけで4万程度の利ザヤをいきなり得てしまった。

おいしいので、抽選があればまた応募するだろう。

俺みたいな職業転売ヤーじゃないけどカジュアル相場に乗る一般人はかなり多いと思う。

はずれて当然、当たったらちょっとお小遣いが得られる。

前澤のお金配りに応募する感覚に近いかもしれない。

こういう一大転売イベント転売側に初めて立って得た感情と知見を以下に書いてみる。

ヤフオクメルカリ

上記だと今回はヤフオクが削除しまくってるようなのでメルカリで売った。

競売フリマ式、最終的な価格は変わらないように感じた。

つーかヤフオク久々に覗いたが、かんたん決済がどうとか、プレミアムがどうとかややこしいな。

・開始直後の価格設定が難しい。

価格が大きく上下して相場形成している時期なので、いくらくらいで出すか迷った。

俺のようなカジュアル転売一般人は利ザヤがでればいいので、頭と尻尾はくれてやるつもりで相場やや低めで売った。即売れた。

株だわこれ

画像説明は売れたやつからぱくり。

皆同じなので適当に売れたやつを拝借した。

いろいろな注意書きを見て、そんな難癖をつけてくる人もいるのかと軽く戦慄した。

高額商品なだけに慎重になってるんだろうか。

喫煙者いないとか、ペットいないとか、そんなん書く必要あるのか。

・一番きくのは購入後未払い放置

支払い方法コンビニ払いにしていつまでも払わなければその間転売ヤーはその商品を再出品できないので効果的な嫌がらせになる。

コメントによる転売ヤーへの攻撃部隊は意外とうっとうしい

売却に影響あるかというとまったくないと思うが、5chのノリで会話し始めるのがややうっとうしく感じる。

いまだにインム語が飛び交うので内容的に中高生が多い気がした。

・売る側は意外にストレスある。

上記のような状況から、意外に転売側は疲れる。

そして今回のps5レベルの注目度のある商品だとことさら転売側は憎まれているのが伝わる。

勝手プレッシャーを感じる。

「違うよ、俺は普段一般人で今回出来心なんだ…」と同じような出品者が概要欄で言い訳してたが火に油を注いでるだけだった。

メルカリevil

規制する気配が全くない。

2020-10-27

とある腐女子お気持ちレシート

最初に言っておきますが、愚痴というよりは毒吐きです。読む人によっては傷付いたり不快になったりすると思います

ダメージを受ける恐れのある人は、読むのをお控えください。ダメだと思った時点でそっ閉じしてください。責任は取れませんので、マジ自衛してください。

また、面白くもないと思います。日頃のモヤモヤを書き散らしただけです。エスプリも効いてません。読むだけ時間無駄です。

本当に責任取りませんよ?いいですか?



二次創作は全て妄想。だから全て解釈違いで、全てのセリフが『○○はこんなこと言わない』だから」。

と、自分に言い聞かせてまいりましたが、最近限界を感じております

これ、建前じゃね?やっぱり、キャラ像を尊重して描く人と、自分萌えのために歪めても平気な人がいねぇ?

いや、もちろん公式ではデキてないキャラ同士をくっつけて好きだなんだと言わせるワケだから、歪んでるのはお互い様なのかもしれんけども、それは分かってるけども、私の言いたいのはそういう事じゃない。

四角いトマトみたいに、自分萌えの枠にキャラを押し込めて、「確かに赤いしヘタは付いてるけど…」みたいな、これトマト?????ってなるぐらい形の変わったキャラが量産されてない?

特に受け。元のキャラがどんな性格だろうと関係ない。テンプレートのようにすぐ照れて赤面し、可愛らしく恥じらって攻めを拒み、でも嫌よ嫌よも好きのうちっていう、どの界隈に行っても同じ、正に型に嵌めたように改変されてしまう。

ついでに言うと容姿関係なく、原作では特に整った容姿とされていなくても、何故か二次創作では美女扱いで、やたらと同性にモッテモテにされる事も少なくない。渡る世間ホモばかりか。

私は『原作のAとB』が好きで、AとBだからこそのストーリーが読みたいんだけど、みんなはAとBのハリボテだけ流用した少女漫画が読みたいのか?と思ってしまう。

今私の居る界隈の受けは、プライドが高く好戦的で、粗暴で口も汚く、喧嘩っ早くて手やら足やらすぐに出る。非常に男らしい、原作においてはチンピラ扱いのようなキャラである

そんな受けですら、攻めに迫られると、たちまち頬を染めて俯いて顔を逸らし、「いや♡だめ♡恥ずかしい…♡」的なセリフをのたまい、弱々しく腕を突っ張って抵抗(のフリを)し、そうこうしてる内に攻めの手管にメロメロ腰砕けになって流される…みたいな二次創作を、腐るほど見かける。

しろそちらが主流と言っても過言ではないほどであるしかもそれがそれなりに評価もされる。作家同士のおべっかならまだ分かるが、支部コメント欄でも「○○さんのB、めちゃくちゃ可愛いです〜♡」といった反応をよく見かける。

そりゃあ、原作にはBがAに性的に迫られるシーンなど出て来ないのだから、Bの反応は完全に妄想となる。それは分かる。分かっているのだが。

上記の、少女漫画ヒロインのような受け(いや、今どき少女漫画でも、こんな乙女全開のヒロインなんて少ないんじゃないか?知らんけど)の二次創作を読んでも、感想は「誰コレ?」しか出て来ないし、「あなた原作のBを好きになったのではないのですか…?本当にBはこんな反応すると思って描いてますか…?こんなB見たいですか…?あなたの中のBはこんなキャラなんですか…?私と同じ原作読んでますか…?」と小一時間問い詰めたくなる。

それから攻めも。何で二次創作の攻めはあんなに猿みたいに受けの尻の事しか考えてないんだろう…。とにかく所構わずヤりたがる。年中発情期。そりゃエロ需要が高いのは分かるけども、抱きたい=愛情みたいなアピールをしてくる攻めがあまりに多くて、可哀想にすらなってくる。

端的に例えて言うなら、ド○え○んのノビジャイにハマッて支部を漁ってみたら、読む作品読む作品肉食系俺様なノビと泣き虫乙女なジャイ(しかも何でか姉○崎寧○みたいな口調で喋る)ばかりで、しかもそれが持てはやされているぐらいの違和感である

私にとって二次創作は、前提として原作萌えありきで、AとBへの萌えありきで、ゆえにAはAらしく、BはBらしくある事は非常に重要な事である。この「らしく」があくまで私の脳内である事は理解しているが、それにしても同じ作品を読んで同じキャラ萌えたのだから、私以外の腐作家腐読者の脳内でも、根本的には大きくズレてはいない筈だと思っている。思っていた。

しかしあまりにも、あまりにもAとBの容姿と設定だけを拝借した少女漫画が主流過ぎて、分からなくなった。

もちろん、中にはAらしいA・BらしいBを追求して描いておられる(と私は感じる)作家さんも少なくはない。

しかし更に分からないのは、その原作に則ったABを描いておられる作家さんが、ハリボテABを描く作家さんとも交流し、作品を褒め合っている点である

単に雑食でそれはそれとして楽しんでおられるのか、人それぞれだと割り切っておられるのか、描く時の好みと読む時の好みは別の話なのか、心にもないお世辞を平気で言えるコミュ力のある人なのかは分からないが。

私は内心で「誰コレ?」と思いながら「可愛いですー!」なんて言いたくない。「Bはこんな反応しない」と思いながら「キュンキュンしました♡」なんて言いたくない。言えなくはないが言いたくない。お陰様でどんどん孤立しているが、言わない。

だってなのだ。心にもない事なのだ。言う方もだが、言われる方もそれでいいのか?嬉しいか?と思ってしまう。

表面上はそれで交流が広がるかもしれないが、内心では「私にはサッパリ良いと感じない作品を描く人」と思いながら交流を広げて何になるというのだ。いや交流メリットはあるのかもしれないが、果てしなく疲れるその社交辞令に見合うだけの何かがあるのだろうか。

何より、心にもない賛辞で相手を持ち上げるのは、相手に対しても失礼であると私は思う。どうでもいい相手とのどうでもいい場面では幾らでも言えるが(そういう場面では相手もお世辞として受け取るから)、相手尊重するからこそ、私は100%のお世辞は言わない。

自分が言われる側に立ってもそう思うのでそうしている。本当に好きで評価して言ってくれているのか、社交辞令としてお世辞で褒めているのかは、聞いていても何となく分かる。分かってしまう。

いい子いい子はどうでもいい子、というヤツだ。

お高く留まっているという非難は甘んじて受ける。お世辞を言うのが嫌なら、素直に相手尊敬し、本心から褒めればいいのだ。正直、私もそう出来るならそうしたいという気持ちはある。

でも嫌なのだ。出来ないのだ。好きでないものを好ましく感じろと言われても難しいのだ。

私が好きになったAとBからかけ離れているように感じる作品を、それを描く人を、褒める事は出来ない。作品は別として本人を好きになる事は出来るかもしれんが、二次界隈の交流は、作品を褒める事が大前提なので。

からないのは、「何故ハリボテ(に私には見える)作品が主流なのか?」という点。

みんな原作を好きになって原作キャラを好きになって、だからこそ二次創作を始めた筈なのに、いつの間にか二次創作でのキャラ像をこそ好み、持てはやし、蔓延させている点。

中には、原作二次創作は完全に別物と考えて、キャラ崩壊自覚した上で「これが私の作風」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。それはそれで分からなくもない。

消化出来ないのは、何の疑問も持たず、『二次創作捏造されたAとB像』に迎合してる方々です。

姿だけ借りた別キャラの話が読みたかったんですか?それ、そのキャラである必要ってありますか?

それとも皆さん、全て見えてて分かった上で楽しんでらっしゃるのかしら。

だとしたら、原作キャラ設定とバックボーンと人気を拝借するだけして、自分萌えに沿うように改変して、キャラ崩壊してでも都合良く動かした作品が描きたいのだとしたら。

それはもうファンアートではないのではないかしら…?原作へのリスペクト希薄すぎやしないかしら…?

キャラ崩壊が凄まじいと、どんなに完成度が高くても、いやむしろレベルが高ければ高いほど、オリジナルでやれば?って思っちゃうです、個人的には。

からといってハリボテ(に私には見える)作品や作者を攻撃しようというつもりはないのです。これでも一応。

結局のところ、作風スタンスも「人それぞれ」って話に落ち着きますし、好きなものを好きなように描くのが二次創作なのだから、それを邪魔するつもりはないです。私には良さが分からないけど評価されてるワケだから需要があるんでしょうし。

ただ、何度も言うように自分マイノリティであると感じるので、言えないんですよ、誰にも。吐き出したかった。

交流が広がらないのは仕方ないので別に構わないんですけど、同じ原作を読んで同じABに沼ってAB界隈に居るハズなのに、何で原作イメージに近いABがマイノリティなのか。ホント意味分かんない…。

一方で、マイノリティながら、同じ苦悩を抱える方も絶対にいらっしゃる筈だという思いもあります

日頃の鬱憤から、諸々オブラートに包めていないと思います。大変失礼致しました。

乱文、最後までお読みくださり、ありがとうございました。

2020-10-21

月城ルキーニまとめ 拝借しつつ編集

カフェブレイク

お気に入り世界美女

キーニって情熱的だし、イタリア人だし、スペイン系の女の人が好きなのかと思いきや、最後可愛いスコットランドを持って行くから、意外と情熱的と見せて、可愛い清楚系が好きなのかな。

中井さん)だからエリザベートみたいな人を好きになって狙う?

本当は、一番エリザベートが好きなんですよ。執着してるから

もっとビックリ

エリザベートをやると決まった時もビックリだったが、いざ、やってみると、歌の複雑さ、ルキーニという役の深さ。途中の説明部分もただの狂言回しなっちゃダメなんだ、それだとルキーニの面白さは出ないと先生に言われた。

エリザベートという、作品自体が、ルキーニの妄想なんだよっていう。

トートを作ったのもルキーニというつもりでやってます

お気に入りのシーン:最終答弁

自分がよみがえらせて物語を語らせていた、歴史を辿っていたところ、死んでもなお言いたい主張とかをもういっかい言わせるっていうのがルキーニ的にはすごい快感。それを言うことによってトートもそそのかされて、トート感情的になって、だんだん自分計画が終わりに近づいて達成しようとしているところにすごくテンションもあがる

トートとルキーニの(主従)関係

いろんなつくり方があると思うけど、わたしはルキーニの妄想で、っていうのを大事にしようかなと思っているので、トートを一番崇拝してるけど、でも、自分は、もっと引きで見ている。

ちょっとだけ、トートとおんなじ動きをしてみたりとか、そういう瞬間もつくってみたり。自分が作り出したというのが、少しでも伝わればと思ってやってます

色紙:グランドモーレ

自分エリザベート殺害正当化するというか。

偉大な…

愛なんだよというのが、いや深いなと思って。いろんな意味がふくまれているので、これにしました。

ニコライ少尉

日常会話でどこに地雷が埋まってるかわからんタイプのやべーやつ

トート閣下大好きすぎて、尊敬しまくって崇拝してて、過激妄信の結果、なんでもいいなりになって、シシィを殺っちゃった感じ

もう完全にトート閣下のしもべでね、トート閣下の役に立てるのが嬉しくて嬉しくて仕方なくてニタニタ笑ってしま

突然わけもなくキレるとこ見ちゃったからっていうのもあるんですけど、急に暴れ出しそうな怖さ。

理性がすぐ行方不明になりそうな感じ。

そういう恐怖を思わせる笑い方

れいこルキーニは、たくさん女は寄ってくるんだけど、会話しててやっぱり謎ポイントで突然ガンギレするから女の子から去って行きそう。

かざまルキーニは心に傷を負うんだけど、れいこルキーニは体に傷を負いそうなんだよなぁ…

2020-10-05

父親の部屋で読んだ漫画を探し出したい

タイトルの通り。

約13年前に父親の部屋で読んだ漫画について、場面はやんわり覚えているんだけど、どう検索しても見つからない。探し方が下手なのかもしれない。


読んだ漫画について

・約13年前、小学四年生の時に読んだ。(読んだというよりパラパラ流し読みした感じ)

文庫本サイズで厚さはそこそこあった。

・内容は宇宙空間みたいなところが舞台?あとは猿人人間の脳を食べているシーンがあったことを覚えてる。それ以外は覚えてない。

・↑の内容が強烈で、しばらく頭から離れなかった。

大人男性向けの漫画劇画チックだった。ジャンルSF

検索ワードは「漫画 猿 人の脳食べる」「猿人 脳食う」とか「宇宙 猿 脳」で探してみたけどそれっぽいのは引っ掛からなかった。


以上になります

父親別離な上に他に家庭があり、現在連絡を取ってません。自分だけだと探しきれなさそうだなって思ったので、ここで聞いてみました。

はてな匿名ダイアリーはたまにTLに流れてきて目を通すくらいだったので、あまり詳しくないです。

読みづらかったり慣習から外れていたらごめんなさい。

皆さんのお知恵を拝借できたらいいなと思います

2020-09-24

anond:20200924210234

足りなかったらそうすればいいけど

普通に社会保障一本化と金持ちからちょろっと拝借すればなんとかなる制度だって認識だわ

2020-09-21

[] #88-4「マスダの法則

≪ 前

「なんだよ、その“マフィン法則”ってのは」

マーフィーの法則ね」

タイナイが言うには、マーフィーの法則というのは“推測可能なことは起こりうる”って前提に基づいている。

そこから失敗の可能性を掘り下げ、ひいては日常で起こりうる不幸や不運について解析するのが、この法則ってことらしい。

例えば、置き傘をしていない時に雨が降るだとか、ニキビは一番カッコ悪いところにできる、なんてのもそうだ。

口内炎は最も痛い場所にできやすい、とかもそうか?」

「うん、マーフィーの法則だね。僕の場合だと、深夜に書いてしまったブログ記事ほどバズりやすいかな」

しかし、挙げられた例の多くは法則というには大袈裟で、言ってしまえば“あるあるネタ”のようなものだった。

どちらかというと、認知バイアスに基づいた経験則といった方が正しい。

「うーん、こんなもの法則っていうのは、少々おこがましくないか?」

「けどマスダの言っていたことも、ほとんど似たようなもんだよ」

かに今日の俺の出来事で、いくつかは当てはまるものもあるだろう。

だが、それだけだ。

現時点では、俺の体験には「マーフィーの法則」っていう如何にもな呼称があり、それを知ったに過ぎない。

あの馬面教師のありがたい言葉から拝借するなら、「学んでなくても出来ること」ってやつだ。

数学公式みたいなもので、名前だけ知っていても意味がない。

計算式を学び、解き方を勉強しなければ答えは導き出せないんだ。

マーフィーの法則……法則、ねえ」

それでも俺は、この法則自分の求める“何か”が隠されていると感じていた。

その“何か”は、かかっている靄を晴らすには頼りなく、あってもなくても変わらないかもしれない。

精々、ペンライト程度の頼りない光だ。

だが、そんなものでも、目的地の道しるべくらいは見えるだろう。

そんな予感があったんだ。

法則法則……」

言葉オウムのように繰り返しながら、自分の中で咀嚼していく。

そして、ふと違和感の在り処に“あたり”をつけた。

もしかして法則か?」

それはマーフィーの法則のものではなく「法則」という一部分だった。

そう、つまり解決の糸口は「法則」にあったんだ。

その糸を手繰り寄せられるかは疑問だったが。

「うーん……やるだけ、やってみるか」

俺は緩く決心した。

その時、休み時間の終わりを告げるチャイムが鳴った。

キンコーンカンコーン

代わり映えしない、今さら何の感情も湧いてこない音色

だけど、この時だけは試合開始のゴングのように聴こえた。

「ねえ、結局マスダは何に悩んでいたの?」

「その答えは、これから、だ」

「え、どういうこと」

次 ≫

2020-09-03

コロナ不況に耐えるためのお勧め倹約

新型コロナの影響はまだ続きそうで、景気も暫く冷え込みが続きそう

不況の中で少しでも生活費を切り詰めるため、私が実践しているお勧め倹約術をいくつか紹介したい

寝押し

寝る前に翌日履くスーツズボン等を敷き布団の下にセットするだけ アイロンズボンプレスにかかる電気代を節約出来るぞ

カップやきそばを作る際、捨てるお湯でコーヒーを作る

湯切りする前にカップインスタントコーヒーを入れておくだけ 水道代を節約出来るぞ

スマホタブレットは勤務先で充電

仕事中にこっそり充電しておけば、帰宅後フル充電の状態ですぐ使えて便利 充電にかかる電気代を節約出来るぞ

オナニーの後処理はティッシュではなくおしぼりを使う

一人暮らしに欠かせないのがオナニー 終わった後の処理はティッシュを使うがティッシュ代も馬鹿にならない

そこでリサイクル可能おしぼりを使ってみよう 通勤途中にある飲食店の前などに無造作使用済おしぼりが箱に入れてあるので業者が回収する前に何本か拝借

使ってそのまま捨てたりすると窃盗になるので、使用したあとは取ったところに返却してまた別のおしぼりを何本か調達すれば業者さんにも迷惑がかからないぞ

2020-08-31

アナル一本締め、それでは皆さんお手を拝借〜!

(イヨーオ!)パパパン!パパパン!パパパンパン!(ケツを叩く音)(クソデカいため息)

「すーん」とする心地

‪昔、よく夕方以降に、胸が「すーん」としていた。

‪それは程よい寂しさや切なさで胸が湿っており、どこかケロイドが夜風に沁みるみたいで、でも音楽物語に深く浸る事ができた。‬

‪未だに心地の名前が分からず、とりあえずで拝借した江國さんの表現のまま、最近あんまり出ずに置き忘れられつつある。‬

2020-08-15

夏の懺悔

終戦の日は、Y君の命日です。

高校時代同級生Y君とは、それほど親しくありませんでした。同級生とは言っても、三年間で同じクラスだったのは一年生の時だけでした。その後は、時折廊下などで会った時に軽く話をし、稀にメールをする程度の仲でした。

Y君は、予備校の友人と二人で海水浴場に行って事故に遭ったそうです。酷く天気の悪い日で、彼らの他に誰も泳いでいなかったと伝え聴いています。それ以上Y君の死の理由は誰も話しません。みな察しがついているからです。

しかし、僕は彼の死の理由と向き合う必要があります。悼むだけでは足りないほどの仕打ちを、僕は彼にしてきました。

Y君と最初に話したのは、高校入学初日です。僕らの高校は、マンモス私立高校で、大概は公立高校受験に失敗した人間が行く学校でした。お世辞にも賢い学校とは言えません。それでも、それなりの生徒を集めて、特進クラスが二クラス編成されます。僕らのクラスはその一つでした。

入学からしばらくは、みな口々にどこの高校に落ちてこの学校に来たのかを話していました。例によってY君も学区一番の難関公立高校に落ちたそうです。最も、僕らの高校の進学クラスの大半は、その高校か、県下トップ公立高校を落ちてきた人間でした。

はじめは出席番号の近い者同士で輪になるものです。彼と僕の出席番号は二番違いでした。ゴールデンウィークに入る頃には友情の再編成が済み、僕らは別々の交友グループに加わって行きました。

から見ていて、グループの中のY君の地位は極めて低かったと記憶しています。彼らのグループはみなテニス部でした。Y君はいつもいじられる役回りを演じていました。自分から話を切り出しても「調子乗るなよ」という言葉を掛けられている様子をよく見かけました。

入学式が終わってすぐに、実力試験を受けさせられます。Y君の試験結果がどうであったか僕は知りません。少なくとも、僕より上ではなかったことは確かです。学年トップ十人は公表され、僕は四位でした。

第一志望でこの高校に進んだ僕は、周囲から奇異の目で見られていました。ただ一人、Y君だけは、周囲と少し違う反応をしていたのでよく覚えています。Y君の同じ中学校で、学区トップ合格間違いなしと言われて落ちた二人を、僕は下しました。そのことをY君は自分のことのように喜んでいました。

「四位なのに、第一志望でこの学校にきたんだね。」

「こういう人も来るくらいの高校なんだから俺も勉強しよう」

その時の僕にはまだ、そんな理由勉強をはじめようと思う理由理解できませんでした。彼にとって高校はどのような意味をもった場なのかと怪訝に思いました。今になって思えば、不本意入学した学校について、明るく思える理由を見つけられた日だったのでしょう。

とは言っても、その後Y君が試験ライバルとなることはありませんでした。二年生からは、進学クラス文系理系とで別れてしまい、一緒になることはありませんでした。英語の授業だけは進学クラスクラス合同で、レベルごとの三グループに別れて開かれていたが、ついに一緒になることはありませんでした。二年間、Y君は成績下位クラスから上がって来ませんでした。

交友グループが完全に別れてからも、僕はたまにY君と話す機会がありました。というのも通学に使う電車の駅が同じだったのです。そうかと言って一緒に通う約束をするような仲でもありませんでした。遭えば多少話をするといった具合でした。Y君はよく話しかけてきましたが、僕から何か話しかけたという記憶はあまりありません。

彼の家はごく近所でしたが彼の家に遊びに行ったことはありません。詳細な場所も知らず、団地の名前で知っているだけでした。僕は中学卒業後にこの街引っ越してきたので、同じ中学校出身というわけでもありません。彼が普段通学路にしていた道が、僕の部屋の窓から見えますしかし、駅との直線距離上に住んでいる人と思っているだけでした。

Y君はテニス部に入部していました。中学から続けていたと聴いていますしかし、同じクラステニス部から伝え聞くかぎり、部の中での実力ははじめから下位だったそうです。Y君は小柄で、先も細く、よく中学生のようだとからかわれていました。

Y君と同じグループテニス部員は、高校二年にあがるまでに部活を辞めてしまいました。部員の層は厚くないものの、後輩にも実力で追い抜かれ、Y君は引退まで団体戦メンバーに入ることはなかったそうです。

とき一年生の頃にY君と同じ班だったM君は強豪のサッカー部員でした。髪を染めピアスをしていたM君は、Y君に対していつも高圧的な態度をとり、掃除当番を押し付けて、誰よりも早く部活練習に行き、後にレギュラーの座を得ていました。少なくともY君はそのような気概を持ち合わせてはいないように見えました。

僕らの通った高校には、進学クラスを中心とした三泊四日の受験勉強合宿がありました。合宿中は山のように課題を出されました。ホテルに着いて早々、会議室に籠ってひたすらに特別授業を聴かされました。それが終われば翌日までに解いてこいとプリントを大量に渡されました。まともに取り組んで解き切れる量ではなく、教師もその事を知った上で出していた節がありました。それでも僕らは、教師の鼻を明かしてやろうと思って夜を徹して問題を解いていました。

Y君は、ちょっと問題を解いては周りに話しかけていました。「どこまで進んだ?」「この問題どう解くの?」と。そして周囲が邪魔そうな顔をすると自虐的に謝った後、「よし、俺も集中する」と宣言して問題に取り組み、三十分と保たずに振り出しに戻るのでした。

高校二年の頃、しばしば僕はY君のクラスでごく親しい友人と受験勉強ノウハウや、進行状況について情報交換をしていました。そこに、部活休みになってY君が加わったことが何度かあります

Y君が、自分勉強について詳細を語ったことはありませんでした。自分より成績の良い人間発言には同意をし、自分と「同等程度以下」と思っている人間発言にはあまり信用していないような素振りをしていました。しかし、前者が後者発言賛同すると、途端に賛同し出す、風見鶏な態度で話に加わっていました。

僕らはみな自分に合わせて勉強スタイルを組み立てていました。Y君には、そのような節はなく、彼の尊敬する誰かの勉強の仕方を真似しているだけでした。正確には、真似している「つもり」なだけでした。

僕がセンター試験模試で九割をマークした時、Y君が英語勉強内容について尋ねてきました。その頃僕は学校で配られた基礎的な問題集で文法問題毎日大量にこなしていました。ケアレスミスを減らしつつ長文問題に十分な時間を確保するためでした。自宅学習英語の長文に充てられるよう、学校での細切れの時間文法勉強していた方が都合よかったのです。

そのような事情は告げず、学校で配られた問題集を解いているとだけ告げると、Y君は基礎的な問題集にずっと取り組んでいました。かなり後になってから知ったことですが、Y君は毎度の模試では長文問題で大量失点を繰り返していました。長文を読む訓練からはじめるべきだったのに、同じ文法問題集に何周も取り組み続けていたのです。その後も彼は模試の度に取り組んでいる問題集を尋ねに来ましたが、僕は同じ問題集だと答え続けていました。

時を同じくして学年上位の人間が「単語力が足りない。」と言ってハイレベル英単語帳に噛りつくと、Y君はそれを無条件に肯定し、同じ単語帳に取り組み出しました。

学年上位の彼女場合、元から基礎的な語彙力・単語力がしっかりあり、それに支えられて文法問題を解きこなし、身に付けた語彙・文法で長文を読み解き、総合的な英語力を身に着けた後に、日々取り組む実践問題の中で単語力の不足を感じていたのでした。Y君は、そのような事情を知る由もありません。

すべての教科の勉強がこのような具合で、Y君の受験勉強は日々、一貫しないものになっていきました。誰かが「基礎をしっかりしないといけない」と言えば同意をし、しばらく基礎的な勉強を繰り返し、また誰かが「基礎ばかりで実践レベル問題が解けない」と言えば、応用問題を解き始めました。Y君は、自分の実力を冷静にみて勉強する習慣がなかったのです。

試験が終わっても模試が終わっても、Y君はいつも「次で挽回する」とだけ言って答案用紙を二つ折りにして閉まってしまい、自分が何を間違えたのか何が不足しているのか反省をしているようには見えませんでした。僕らは答案を見せ合い、点数をひけらかし合い、同時に何を間違えたのかも見られ、ときには馬鹿にされ、それを恥じ、次には同じ過ちをしまいと心に誓ったのです。そして口々、「次の試験では負けない」と言い合うのでした。

Y君は、ただひたすらに成績上位の級友に勉強方法勉強内容を尋ね、それを真似してみるだけでした。あるいは、それで成績の落ちた級友に反省点を尋ねてみるだけでした。自分の頭を使って、自分必要勉強をして成績を上げようという姿勢が見られませんでした。

高校二年の秋頃から、学年トップ十人の常連の内で、制服に細工をするのが流行りました。理科実験から拝借してきた薬品で五円玉や五十円玉を磨き上げ、ブレザーの左胸にある校章の裏に挟むのです。すると鳥をあしらった校章が後光の差したように見えます。上位三人が五円玉を、残り七人が五十円玉をはさみ模試のたびに奪い合うのです。

事情を知らぬ者が見れば、何のこともない遊びです。どんなにかよく言っても「お洒落」程度のことです。何も知らないでY君がそれを真似して校章に五円玉を挟んでいたのを、僕らは影でクスクスと笑いました。自分の手で掴む喜びを知らないで、努力する苦しみを知らないで、努力した者の成果にだけ憧れるY君の態度を、僕らは気づき、そして内心侮蔑眼差しで見ていました。鈍い色の五円玉が、それを象徴しているように思えたのです。

勉強をしたかテストの結果が伴うのだという自信が、僕らの中にありました。また、勉強していないから全国模試で他校の人間に負けるのだと悔しがっていました。進学クラスの同志とともに学内順位一喜一憂するのは全国模試で泣くほど悔しい思いをした腹癒せであり、本懐はみな志望校への合格でした。

正直に言えば、僕は心底彼を見下していました。大した進学校でもない私立高校の成績上位だけを見て、「◯◯君、勉強できるもんね」と言えてしまうY君の姿勢を、僕は内心唾棄すべき存在だと思うようになっていました。

僕は、努力方向性を間違える人間愚か者だと思っていました。そして努力すらしようとしない人間軽蔑していました。他の何もかも投げ打って練習に取り組むわけでもなく実りのない部活動にただ漫然と時間を費やすY君の姿勢は、まさに軽蔑対象でした。「三年の夏に部活引退したら、本格的に受験勉強をする」というY君の弁に至っては、この時点でもう勝負はついていると僕は思いましたが、哀れな奴だと思うことにして黙っていました。

当時進学クラスの上位面々にしても、実際には大した学力は持ち合わせていませんでした。勉強すればするほど募る不安を振り払うべく、ビックマウスで自分鼓舞させ、歯を食いしばって受験勉強に打ち込んでいたのです。

みな手の内を知っているから言い合えた言葉がありました。「普通クラスの連中が努力して行くような大学から日東駒専は滑り止め」「明青立法中はセンター利用入試で一学部学部抑えて、あとは試験慣れ」「本命早慶国公立大学

Y君が目指したのも、早慶文系学部でした。折りに触れ志望学部を聞いた時に「受かったらいいなぁ」という言い方をしていたので、どこまで本気で受験していたのか分かりません。また彼が将来どういう職業に就きたくてその大学を目指したのかも知りません。いずれにしても、当時のY君の実力からすれば、合格絶望的なので記念受験だったと思います

日本で双璧をためす有名私立大学どころか、当時のY君は本気で日東駒専第一志望にして対策を組んで然るべき成績でした。それにも関わらず、十分な対策をしていなかったのでしょう。そのレベル大学を「滑り止め」として受験し、行き場がなく浪人が決まりました。

先にテニス部を辞めたある級友は、有名私立大学合格しました。Y君から学業面で「同等程度以下」と思われていましたが、彼は初めからY君より成績は良く、そして努力甲斐あって志望校合格しました。Y君が、センター利用試験で抑えるつもりだったレベル大学です。

高校卒業式で、Y君は自宅浪人をするつもりだと話していました。図書館勉強している方が集中できるからだと本人は話していました。それを聴いて、受験勉強のやり方を根本から間違えているのだから予備校に通わなければY君は同じ失敗するだろうと、僕は思っていました。

僕も浪人が決まっており、同じ境遇の友人らと、どこの予備校に行くか、予備校が始まるまでどう過ごすか情報交換をしていました。しかし、僕は、彼と同じ予備校に通うのは自分精神衛生に悪いと思い、誘いませんでした。

僕は気心が知れた戦友二人と予備校生活を送りました。定期的に他の予備校に通っている元同級生とも食事に繰り出し、情報交換とリフレッシュをしていました。時には勉強会を開き、時には悪い遊びに繰り出し、予備校生活を満喫しました。僕はY君に対して意図的に声をかけませんでした。

Y君が亡くなった後、彼がどのような浪人生活一年目を送ったのか、聴いて回っても誰も知りませんでした。分かっているのは結果だけです。一年後の再戦にY君は敗れました。彼が受かったのは、日東駒専文系学部一つでした。浪人してそんな大学行けないと、二浪することを決めたそうです。Y君と伴に最後までテニス部にいた普通クラス出身者が、予備校生活の後に地元国立大学教育学部合格したのも少なからず影響があったと思います

Y君の二浪目については、僅かながらに噂が流れていました。僕らが通った予備校とは別の大手予備校に通ったと聴いています。そしてそれはY君の両親の望みだったという話です。しかしそれ以上のことは誰も知りませんでした。

Y君は、限りなく記念受験に近いであろう第一志望の早稲田大学に落ちました。それでも、今度は明青立法レベル大学に手応えを感じていたそうです。高校時代担任教師の元には、今度は大丈夫そうだとメールが来たそうです。滑り止めに受けた日東駒専合格は決まっていました。

しかし受かった手応えを感じていた青山学院大学は、不合格だったそうです。その結果が判明した時、既に日東駒専手続き期日は過ぎていたそうです。二浪して予備校に通い、親に負担を掛けたくない気持ちが働いたのでしょう、Y君は日東駒専入学一時金を払わなかったそうです。

かくしてY君は三浪目が決まりました。その頃のことは、Y君の級友何人かが打ち明けられていました。「一浪二浪までは変換できるけど、三浪って、ケータイ変換できないんだね」Y君からある友人に宛てられた最後メールには、そう書かれていたそうです。

苦しさは後に喜びがあると知っているから耐えられるものです。喜びのために経験する苦しさと、苦しさの後にある喜びとは、価値が全く異なります。失敗の先に成功を掴んだ人間けが成功評価できますしか成功を掴めない人間には、そのような言葉は無力です。苦しさの中でも特に失敗は辛く、とても重ねていられるものではありません。

三浪目の夏、Y君は、予備校の友人と二人で海に行き、事故に遭ったことになっています。酷く天気の悪い日で、盆過ぎの海水浴場には彼らの他に誰もいなかったと伝え聴いています

同行したのが同じ予備校の友人であるのかは分かりません。しかしその新聞を調べてみると、天気予報では、県内は午前曇、午後から雨となっていました。海水浴に出かける天気ではありません。実際の天気を調べてみても、前日から曇り、実際に曇のち雨だったようです。

二人は遊泳禁止柵を超えて、外へ外へと泳いでいったそうです。友人はしばらくして怖くなり引き返し、Y君のことを警察通報したそうです。海上保安庁警察が捜索したものの、Y君が発見されたのはそれから二日後のことでした。

沖に流されて生還した人の体験談を、折りに触れ読んでみました。だんだんと手足の感覚が無くなって行き、全身が重く感じられ、乾きと苦しさと絶望のあまりに、自ら沈もうとしても身体は死を受け入れず、数時間に渡って浮かんでいると言います。その間、Y君は何を思ったのでしょう。

暗く塩辛海の底に引きずり込まれるまでの数時間、海に来たことを後悔するのでしょうか。自らの力の無さを恨むのでしょうか。早くから勉強しなかったことを悔やむのでしょうか。時代を恨むのでしょうか。日本社会を恨むのでしょうか。

人生の遠回りを許さな日本空気に、Y君は命を奪われました、一体誰が仇をとってくれるのでしょうか――僕はそう思うことで、Y君の死は、自分責任ではないと思い込もうとして来ました。そんな綺麗事では済みません。彼を死に追いやったのは僕らです。

彼の学業上の相談に乗らなかったのは、彼が気楽に、好きなことをしていたことに対する妬みです。彼が、僕の思う独善的な「努力」をしないことについて、快く思っていなかったからです。「努力」などと呼んでいいものではありません。自分の味わった苦しみを人も味わえばいいという意識は、酷い嫉妬心に過ぎません。

彼が学業面で悪循環に陥っていると知りながら、僕ら「成績上位者」を誤解していることと知りながら、僕らが手の内を明かさなかったのは不当な仕打ちです。Y君は、級友の受験勉強という、励まされる理由にも自信を持つ理由にもならないものを盲信していました。そして、僕らはそのことの具合の悪さに気づいていながら放置し、影で嘲笑っていました。僕らはY君の話を聞ける関係にあったのに、聞かずに見殺しにしました。

こうまで酷い仕打ちをして、どうして彼の死を受け止めて来られなかったのでしょう。

今なお、僕は「僕ら」でないと責任を背負えない弱い人間です。そんな僕にも毎年夏は訪れますしかし、今に自分一人、罪の念を免れたいがために記憶を上塗りし、忘れ去ってしまうことでしょう。あるいは、もうそれは始まっているのかも知れません。

実家にある、かつての僕の部屋からは、一車線しかない県道が望めます。Y君が三年間、高校に通うために歩いた道です。なんの変哲もなく、田んぼと林に囲まれ田舎風景です。僕が彼から奪ってしまったものの一つです。

今はまだ、入道雲青空に彩られたこ風景に罪の意識を覚えます

2020-08-12

[] #87-5「保育園ドラキュラ

≪ 前

ちょっと待って」

事務室前に着くと、ミミセンはポケットから手鏡を取り出した。

それを使って、中の様子を間接的に覗き込むようだ。

「何でそんなもの持ってるんだ」

吸血鬼は鏡に映らないから、人間かどうか見分けるために持ってきたんだ。けれど、こんな形で役立つとはね」

そう言ってミミセンは自嘲気味に笑ったが、おかげで部屋の様子は分かった。

現在、中には年長の男性が一人、室内で最も奥にあるであろう場所で座っているらしい。

特徴的な髭を貯えていたから、たぶん俺の知っている園長と同一人物だろう。

しかし肝心の鍵が、どこにあるか見えない。

「ひょっとして、事務室にはないのかも……」

「いや、俺の記憶が正しければ鍵棚があったはず。ここからだと死角になってて見えないんだと思う」

うろ覚えだが、自分記憶を信じるしかない。

となると、後は園長の気をどう逸らすかだ。

「頼む、タオナケ」

「私、待ちわびてたんだけど、ここでやっと出番ってわけね」

タオナケは着けていたゴーグルを、おでこにまでたくし上げた。

そして園長の近くにあった表彰状へ向けて、鋭い視線を突き刺す。

そのまま凝視し続けること、5秒、6秒、7秒……

「……まだか?」

「私、急いでいるけど、あんたらが急かしても早くはならないわ」

タオナケは特定物体破壊することが出来る超能力を持っている。

けれど色々と制約が多く、しか成功率は5回に1回といったところ。

その上、この日は本調子じゃないようで、いつも以上に手間取っていた。

タオナケの焦燥感こちらにも伝わってくる。

「ああ、もう!」

だが、その感情の揺らぎが超能力作用したようだ。

タオナケが苛立ちの声を上げると同時に、周りの空間が一瞬だけ歪んだ。

超能力が発動した合図である

「わっ、なんだあ?」

突如、額縁の支えが音を立てて壊れ、表彰状がバタンと落ちた。

園長困惑しながら、おずおずと落ちた表彰状へ近づいていく。

「背を向けたぞ、今だ」

俺はゆっくりと扉を開くと、事務室の中へ入り込む。

近くにいる園長プレッシャーを感じながら、鍵棚があるであろう場所へ直進する。

記憶どおり、鍵棚はそこにあった。

自分記憶力を誉めてやりたいところだが、今はそんな暇はない。

俺はすぐさま物置部屋の鍵を拝借し、そそくさと事務室から出て行った。


とんだ回り道もしたが、俺たちはやっと物置部屋までたどり着いた。

「ここがマスダの言っていた、吸血鬼がいるとかいう……」

「私、まだ信じてないけど、確かに威圧感あるわね」

入り口の扉は何の変哲もなく、表札には「物置」と素っ気なく書かれているだけ。

だけど、そんな無機質な風貌が、むしろ俺たちを萎縮させた。

湧き上がる恐怖を振り払うかのように、俺は思い切って錠に鍵を差し込む。

そして勢いよく捻ると、扉はガチャリと開錠を告げる。

「……開いてしまった」

その言葉が口から漏れ出るのを、俺はギリギリ間一髪すんでの所で止めた。

まったく、ここまで来ておいて、何を弱気になっているんだ。

心の中で自分のケツを引っ叩きながら、俺はドアノブに手をかけた。

次 ≫

2020-08-06

anond:20200806091131

路上生活者が出たまぁ路上生活する自由はあるもの

これが生活による困窮である場合生活保護は実質おこなわれていないと判断するに何の問題があるのだろうか?お知恵を拝借したい

2020-07-24

幼馴染が結婚した。

幼馴染がつい先日、婚姻届結婚指輪共にinstagram投稿していた。

よくあるワンシーン。よくある話。

27歳の僕と、26歳のキミ。

まさに適齢期の幸福なキミと、せわしなく仕事に追われる失楽園の僕。。


相手美容師だそうで、ルックスもよく、

大塚マンションを買えるくらいには稼いでるらしい。

美容師で稼げるとは、とてつもないカリスマなのだろうか。


ナナ(と呼ぶことにしよう)は一個下だったのだけど、

学年で一番と噂されるほどには可愛かった。

30人3クラス、全校生徒90人。

とはいえ高校に上がってもそのモテランキングトップクラスを維持していたそうだ。

一応僕も高校では「顔は学年一だけど性格は学年一悪い」という非常に類いまれ称号

同級生からいただくことのできる持ち主ではあるので、

僕たちはそれなりに恵まれ関係だったんだと思う。

正直に告白してしまえば、

僕はナナに対して少なからぬ恋心を抱いていたことがあることを否定できない。

今までの僕はずっと、バランスを取っていたんだろう。

少し気が楽になったような気持ちと、少し寂しいような、、

複雑な気持ちだ。

もし僕がそのことを言ってしまったとしたら、

今ナナはどうなっていただろうか。

幸せな家庭を築くことができただろうか、

あるいはまるで関係なかったのだろうか。





僕たちには姉がいた。その姉同士が友達だった。

ぐるみ関係だったから、

次第にお互いの家を行き来するようになった。

そんな感じで仲良くなっていったもんだから

学校ではなんとなく他人のフリというか、距離を取りながら

だけどそのよそよそしい距離感にお互いニヤニヤしながら、

学校から帰宅するとPCに電源をつけて、

当時流行っていたHABBOホテルチャットをしている

そんな関係だった。

校内でHABBOホテル流行らせたのは僕だったけど

僕に教えてくれたのはナナだった。



中学に上がると、思春期が訪れる。

クラス同級生から言い寄られているだったり、

先輩である僕の同級生からも。

ナナが付き合い始めた男のうちの一人は

学年で一番足が速くて

僕が一番仲良くしている男だった。

だけどその彼のすぐ次に付き合ったのは

イケメンのこれまた僕の友達だった。

中学3年生か、高校1年生くらいの時の話。

僕たちは学ランを着ていて、ナナがセーラー服だったときの話。

奪った奪われただの、とにかくそのこじれたすったもんだ関係

ど真ん中に「我関せず」といった素振りをしていた僕に

相談役が回ってきた、という感じだ。


僕はピュアに一途だったので、初恋女の子のことはロクに話したこともないのに

2年間の片思いを続けていたり(これはあとで両思いだったことが発覚するのだけど、別の話)

2個下の女の子一目惚れをして学校中(これは大袈裟ではなく)からロリコン扱いされているといった

強靭プラトニック精神があったから、都合がよかったんだろう。

そういう相談ごとに乗ってあげるお目付役でありながら、

僕の恋愛も一番に聞いてくれる

よき相談相手だった。

僕たちの中学では付き合っては別れて、みたいなことをみんなが繰り返していたか

同級生の中には「めぼしい同級生とは全員と付き合ったことがある」ような子もいる状態

当時の僕は「どうせ結婚もしない相手と付き合ったところで、その人のことを思いやれているの?」

ということを説法しては、煙たがられた。



ナナはそんな僕の一途なところを信頼してくれていた。



ナナのいいところは偏見がないところだった。

僕は学校ではとかく問題児だったから、多少嫌われる部分があったけど

それでも僕の正義をしっかりと聞いて

リュウくんは間違ってないよ」ってしっかり言ってくれた。


当時の僕たちは、そんなお互いの価値観や嗜好性を語り合っては、

どういう関係として歩み寄っていくべきか、

そんなことを話すような間柄だったのだ。




高校生のある冬の夜。

中学校の目の前にあるナナの家の前で、

いつものように塀の上によじ登って

お互いに話し合っていると、

寒いから、ウチあがっていく?」と言われた。

断ったんだけど、いいからっていうことで

今までは部屋に入ることはあまりなかったんだけど

今回初めてナナのベッドの中に入ることになった。

するとナナの姉が部屋に入ってくるや否や

修学旅行で買ってきた沖縄コンドームを部屋の机の上にばらまいて

「ヤるならしっかりとゴムしなよ」と言った。

その時の僕は正直、なんて返事をしたのか覚えてない。

そしてその時のナナの様子も覚えていない。

だけど机の上にばらまかれた「ゴーヤ味」「バナナ味」

お土産家でちんすこうと一緒に並んであるコンドームけが

鮮明に記憶に残っている。

僕たちがそれを使うことはなかったし、

僕がナナに触れることはなかった。

しかしたら、ナナはそれを期待していたのかもしれないけど。




僕が大学受験を決意して、お金がないか受験ができなくって

うちが貧乏生活に困窮していたのも知っていたか

そんな時に「私の働いているパン屋においでよ。パン、もらえるよ」

といってくれたのがナナだった。

僕は潔くお邪魔することにした。

大学入学するまでの2年間

夜になると廃棄されたゴミ袋に入ったパン

ゴミから取り出して更衣室に持ち込み

みんなでこっそり拝借する。


浪人中、幾度となく、1日3食パンを食べ続けていたし、

おそらくパンを食べなかった日はないだろう。

もう山○パンは一生食べなくていい。。

だけど、僕はその廃棄されたパンがあったから、

こっそりパンをとっていることを知っていながらも

黙っていてくれた社員の方がいたから、

過酷浪人生活で、自分食材を買って料理する手間を減らしながら、

食費を節約することができた。



ぶっちゃけて言えば、ナナは恩人だ。

社会的な接合点を失っている状態で、ものすごくやさぐれたし、

ひねくれた。

そんな状態でも、僕がいつかやり切ることをナナだけは知っているかのようだった。



僕が無事に大学生になって、疎遠になっている中でも、

お互いの誕生日にはかならず「おめでとう」の連絡を

欠かさずに行っていた。ナナがそうしてくれていたか

僕もそうしていたし、

なんでかわからないけど、誕生日プレゼントを買いあったりもしていた。



そんな関係であることを「学年で一番足が速いやつ」は知っていて

「ナナが好きなのって、実はリュウなんじゃないの?」

と言われた。

まさか

と思っていた矢先、「相談したいことがある」

と連絡がきた。

じゃあ久しぶりにご飯でも食べようかっていって、地元魚民

二人で久々にご飯を食べていて。

どうやら最近付き合っていた彼氏と別れたらしい。

その理由は「同棲中、寂しかたから犬を飼い始めたら彼氏に怒られた」

らしい。不可思議現象に僕も首を傾げたが、

犬>>>超えられない壁>>>彼氏

だったらしく、犬と共に去りぬ。という状況だった。



ナナは彼氏と別れるたびに、僕に必ず連絡をくれる。

そして必ず、「好きだよ」と言ってくれる。

僕がお金持ちにならなくても、ずっと。


もし僕に、彼女がいなかったらよかったのだろうか。

僕たちはたまたまタイミングが合わなかっただけなのだろうか。

それとも、僕の方に受け入れるだけの覚悟がなかったのだろうか。



婚約前夜、池袋バルで、「このまま本当に結婚してもいいのかわからない」

という相談をされた時、僕が「そんな男と別れて、俺と結婚したら」

と言ったら、キミはどう思ったんだろう。







ポコパンの招待が届くたびに

「はあまたライフ回復してんのか」

と同時に、「なんか話したいことあんだな」

と思う。

ナナのストーカー事件

法的な制裁方法を教えてあげると

ありがとう、お兄ちゃんおやすみ

と言った。


お兄ちゃんかあ。

ずるくない?


あいっか。

結婚、おめでとう。

頑張ってね。

晴れそうで雨降りそうな

深い愛と、濁った恋

笑ってるの怒ってる?

ああ、楽しい。ああ、少し好き。

2020-07-17

オタク採用にご用心

さて、皆さんは一度はTwitterをしていると「オタク採用」という文字列広告で見たことがあるかと思います

この広告はある情報系、プログラマー会社が出しています

私も勿論その1人で、当時ちょうど私は転職活動中でした。

そして、一時の気の迷いから私はその企業に応募してしまったのです。

というわけで、企業採用エントリーです。ご査収ください。

なぜ入ろうと思ってしまったのか

私はもともとプログラミングを学んでいましたし、趣味周りでプログラミング技術がないことで何度も困っていたためです。

自分には夢があり、その方向に行くためにはプログラミング技術と実務経験必要でした。

そのために入ろうとしたのですが、正直、私はTwitter広告の時点で気づくべきだったなと反省しています

オタクを誘い込む手法

その会社情報系、いわゆるプログラマー会社で、曰く「オタクは1つのことに対してのめり込むことが出来るから

きっとプログラミングに向いている」とのことでTwitterでの広告を中心に募集をしていました。

リンクを開いてみれば、「あなたは何オタクですか?」という選択肢からまり

どう見ても著作権侵害だろうという画像を使って、選択肢を選ばせ、

最終的に「面接に来ませんか?」という旨の文章が登場します。

面接では、自分の好きなもの仕事内容を言われ、

殆どの人は採用になっています

今後とも是非ご一緒にお仕事したいことと決定しました

採用が決まるとこのようなメールが来ます。私はこのメールを受け取り、「内定なのだなと思っていました。

その後、研修が始まるのですが、私はここで様々なことを知りました。

まず、我々は研修賃金を貰えないこと。それに関して研修時間中に説明がありませんでした。

直接問いただすと、「我々にはその金を払う余裕はない」とのこと。なら未経験者を採用するなという話ですね。

次に、我々は「内々定であること。

私たちはまだ選考中だというのです。「研修」と関してまだ選考中とはどういうことなのでしょうか。

選考中」だから給料がいらないという判断なのでしょうね。賢い。

極めつけはこの「研修賃金がもらえないこと」を公のTwitterに大っぴらにリプライして晒していること。

私は前日に広報用のアカウントを見ていなかったから知りませんでしたが、

その研修の同僚から「昨日こういったツイートがあった」とまだ学生と思われるアカウント

研修賃金は出ますか?」という質問に対して、さも当然のように「賃金は出ない」とのリプをしていました。

早く気づけば、研修にもいかなかったのにな。

研修内容

1か月我々はJava研修しました。

我々には給料が出ません。ですので、生活の苦しい者や疑念を持った受講者からどんどんとリタイアします。

一日の流れは、朝9時に研修開始から夕方6時までのフルタイムスケジュール

休憩は1時間研修時間中は常にZoom接続し、課題をこなす必要があり、Slackで進捗報告をします。

1日朝昼夕の3回程度オタク談義を交わす時間が設けられ、ZOOMで話をすることを強制されます

普通に就労しているのと変わらないスケジュールです。

会社外注講師普通サラリーマンより少し貰っているとの発言が度々あり、

「我々には出ない」というストレスがその発言が出るたびに受講者は苛立ちを隠せていなかったのを思い出します。

私は研修は「無料プログラミング講座」だと考え、その期間も普通に就職活動をしていましたし、

体調が悪いといって、面接に赴くなど好き勝手にしていましたが、

フルタイムで拘束されるのはさすがにないと思っていました。

研修を辞めた時の話

私はただのプログラミング講座と思っていたこともあり、

研修が終わる瀬戸際外注講師に「やめる」という一言Slackに送りました。

その後、研修時間が終わったのちに「話し合いをしよう」と言われ、

講師と1対1で通話になりました。

その時の言葉拝借してこの駄文を終わらせたいと思います

「そんな報酬が貰えないってわかってんだったら、最初からそんな会社受けなければいいじゃん 受けるお前が悪いんだよ」

長文となりましたが、ありがとうございました。

2020-07-14

anond:20200714094703

ただの腐女子のうちの一人の体験談だけど

BLオナニーしたことある。

しろBLにハマりはじめた中学生高校生のころはBLしかオナニーしていなかった。

エロきっかけがBLだったからかもしれない。

とにかく、受けが恥ずかしいことされてる姿に興奮した。

私にチン○はついてないのに、チン○を扱かれる姿を想像して興奮したし、後ろの穴に挿入されている想像で興奮した。

もちろん当時の私は前も後ろも処女である

説明が難しいが、受けに感情移入している状態とは少し違う。

気持ち良さそうな受けを想像して興奮していた(攻め目線ではない。むしろ攻めはそんなに重要ではなかった。)

大学生になる頃に、あれ?BLオナニーしてるのってなんか変じゃない?そもそもチン○ついてないし…って思って男女モノのAVを見るようになった。

今ではBLもの、男女ものどっちつも使ってます

シチュエーション拝借して、自分に置き換えて(女体で)オナニーしている。

2020-07-09

「他社の作った画像取ってきて載せてくれませんか?」

そんなこというメーカー初めて見たわ!

あんガッツリ作り込んだ画像無断で拝借したら裁判沙汰だぞ。

メーカーが一番著作権に厳しくなけりゃダメだろ!

2020-07-07

おけパ中島に狂ってる同人女各位へ 二次創作は既婚者との不倫と同じ

くらい不毛から、おけけパワー中島に心を乱されるほどのめりこむな、とっととやめろ、やめた方がいい、これは心からの助言である

(以下そういった内容がくどくど書いてあるだけだから長いの嫌な奴はスルー推奨)

おけけパワー中島通称おけパ中島の件で発狂している腐女子を昨今増田などで多く見かける。

https://anond.hatelabo.jp/20200704105426

これとか

私も少し前まで中堅の字書き()としてジャンルに居場所を求め、字神を崇め、神と仲のいい軽薄なノリの人に嫉妬をして負けじとより萌える小説研究してガリガリ書きまくってたから、友川や上記増田らの気持ちは痛いほど分かる。分かるのだが、そもそも既存コンテンツ登場人物勝手ゲイ変態にしてセックスさせるような世界で大真面目に嫉妬したり病んだりするのは本当に時間無駄から一刻も早くやめた方がいい。

なんて言ってもどうせやめないんでしょ?知ってるよ。「推しカプが本誌でセックスしてた」「あいつが正気にかえりそうだぞ!まずい!ホモを吸わせろ」みたいな頭おかしアピールすることによって、「私たちちゃんとこれが妄想だってわきまえてますよ」アピールしつつ、頭おかしくてハッピーオタク自分に酔ってるんだもんね?

しかし、「ジャンルでの二次創作活動SNSなどでの交流も含む)」を、「あなた結婚する気なんかサラサラない既婚男性との不倫」という概念と重ねて考えてみると、結構ヤバさが見えて来ると思う。

まず、この二つに共通するのは主に下記の3点。

他人のもの自己愉悦のために勝手拝借している。

勝手あなた他人のもの拝借し、しかもそれがあたか自分のもののような振る舞いをしていることは客観的に見て決して愉快なことではない。というか気持ち悪い。

あなたがどれだけその関係ジャンル)で苦しみ、病み時間お金をじゃぶじゃぶ使い、他の不倫相手(おけパ中島みたいな妬ましいジャンル者や神)を追い越したとしても、あなた永遠に他人のもの勝手拝借して自分のものみたいに使ってる奴」にしかなれない。

こじつけかもしれないけど、「不毛なことに酔って病んで時間お金を浪費して、それで100%ハッピーならともかく苦しいのに何かの意地で踏みとどまってる」ズブズブ感は不倫アンチおけパ中島同人女も変わらないと思う。

私はこの泥沼で貴重な学生生活社会人2年間を棒に振り、職業選択・交友関係構築・スキルアップ等をおろそかにしたこと死ぬほど後悔したので、二次創作界隈で愚痴スレとか開いて悶々としたりブクマ数やフォローフォロワー比やフォロバの有無で真剣に病んでたりするたぐいの同人女自分が掴もうとしているものの虚しさに気づいて一刻も早く二次創作活動をやめた方がいい。

※④は書いてないよ!

anond:20200707120707

ブコメでは「トイレにいっといれ」が人気、確かに悪くはないが「行っといで」を変形しているので結構ポイント減。美しくありたい。ちなみにドラマお水の花道で「待っトイレ」と返していたのを見て、私も拝借してカウンターとして使っている。

いい線行っているのは「内容がないよう」だが、これは批判色が電話よりも大きいのと、少し間延び気味なところがあるかと思う。クセのある王道というところではラーメン次郎のような存在か。

出てきたなかで個人的にいいなと思ったのは「足湯で疲れをフットバス」。ケガする前の小野伸二のような美しいテクニックタッチテンポもよい。通の中ではNo.1の呼び声も高いという立ち位置になるだろう。

驚いたのは「布団が吹っ飛ぶことは地域によりよくある」ということ。学校の帰り道に布団がその辺に転がってることがそこそこあるのだろうか。私の育ってきた中では見たことはないな。。

2020-07-05

MMDボカロPにうっすら嫌われている

昨日、とある有名なボカロP、A氏が自分の曲の使用ガイドラインについて口を開いた。

単純に言えば「MMD歌ってみたを使うな。使うなら原曲を使え。歌ってみたを使ってるやつは削除しろ。」という内容。

故に、そのガイドライン存在に気が付いたMMD動画の作者たちが、次々にA氏曲の歌ってみた使用している動画を削除・非公開としていった。

削除祭り、というやつである

この削除祭りで消されていった中には数十万と再生が回っていた著名な動画も少なくはなかった。

借り物要素が多いMMD動画とはいえそもそも作者たちだってそれなりに頑張って作ったものだった。

故に、これに腹を立てる人間も少なからずいた。「何故消さなくてはならないのか」「二次創作禁止するのか、心が狭いな」

……。

MMDをやってる人に伝えたい。

ボカロPMMDがうっすら嫌いである。

増田ボカロP結構フォローしているが、MMDを有難がる声よりも、MMDに対する苦言の方が圧倒的に多い。

B氏は言っていた。「自分の曲がMMDに使われるのは嫌だ」と。

C氏は言っていた。「別に使うのは構わないんだけど、リンクぐらい貼ったらどう?」と。

D氏は言っていた。「MMDは失礼な人が多いから苦手だ。素材って感じ。」と。

E氏が、F氏が、それに同意してRTをする。

増田もまたDTMをやる。自分の曲をMMDに使われて嫌な思いをしたことはないが、ボカロP気持ちの方が分かる。

理由は様々だと思うが、一番はこの「素材感」だろう。

二次創作MMDは、いわゆる検索除けを有難がる文化があり、原曲リンクタイトルをぼかして明記しないことが多い。

めちゃくちゃ失礼だと思う。そんなん無断転載と何が違うんだよ。

そして冒頭でA氏が嫌がった歌ってみた使用も多い。

ボーカル差し替えを利用するというのは、せっかく頑張って作った原型が崩された状態のものを、

「お前が最初に作ったやつより、〇〇さんが手を加えたこっちの方がいいからwww」と言う行為に他ならない。

絵に例えると、絵師①が描いて公開した線画を絵師②が塗った、という経緯のある絵を、

「①さんが最初に塗ったのより、②さんの塗りの方がいいですねwこっち使わせてもらいますw」と言って拝借する行為だ。

めちゃくちゃ失礼だと思う。吐き気がしてきた。

MMD側にも言い分はあると思う。

二次創作だと本家にご迷惑おかけしちゃうから曲名ぼかしてます~とか。

ボカロは聞く人を選ぶからとか、歌い手さんの方が踊ってる推しちゃん雰囲気が合うからとかで、差し替えるんだろう。

へえ。

ご 迷 惑 お か け す る 可 能 性 が あ る な ら 最 初 か ら 使 う な よ ? ? ?

それこそめちゃくちゃ失礼だと思う。殺意が湧いてきた。

あ、あと「私は守ってるから大丈夫ですよね!ちゃん原曲使ってるしリンクも貼ってます!」ってやつ。

あなた自身は良い人だと思うけど、界隈全体が嫌われてますよって話だから多分巻き添えになってますドンマイです。

という訳でMMDやっている人は、ボカロPにうっすら嫌われている事を、どうか自覚して創作してほしい。

うっすら嫌われないようにどうすればいいかは、ジャンルで学級会でもすればいいんじゃね?知らんけど

間違っても「せっかく知名度を上げてやってるのに心が狭い奴だな」とか言わないことだな。

そんなに好き勝手に曲が使いたいなら、推しちゃんに合う曲を自分手作りしてろってんだ。

2020-06-23

リスナーズ雑感

キャロチューとエウレカを合わせたような内容で、豪華スタッフを集めただけの作品リスナーズが終りを迎えた。

中だるみの連続安易ミュージシャンオマージュジャニス・ジョップリン名前だけ拝借して全く雰囲気が違うキャラとかどういう意味があるんだろう。多分意味はない。意味がないから背景にある意味を考えなくなってくる。プリンスとかジミ・ヘンドリクスもそう。学生蔓延する麻薬を描こうとしてる割に、描いている当人たちに実感がまるでない描写。まあ重箱の隅はいいか

いやまあ、ジェンダー役割が強い女の子と頼りなさすぎる男子、という非常に昨今の事情配慮しすぎた感じとか、バーニングマンモデルフェスかいろいろ盛り込もうとしたんだなあという感じは伝わってくる。というよりむしろアメリカ文化にこびすぎてる感じ。アメリカ文化にこびた舞台設定の割にジャパニメーション死語)的なものアメリカ的な要素がパッキリ別れちゃって融合してる感じはまるでない。スタッフがやりたいことをバラバラと持ちつつ別の方角向いてつくった印象すらある。これちゃん会議する時間とったんだろうか。

引き込みもすごく悪くて、2話目くらいから今まで記憶喪失だった人が急に存在理由について悩み始めたりと明らかに尺を意識したせいか感情面の導入がおかしい。記憶喪失が続行してるってことは、存在について悩んでる暇もないはずなんだけど。やるべきスケジュールを入れ込んで逆算的にキャラを当てはめたのではと邪推してしまう。「はい、そろそろ2話目で悩み始めましょうか~」という。ボーイミーツガール王道ってだけでも面白くなるはずなのに、ボーイミーツガールのコンセプトを否定しながら無理やり脚本書いたんじゃないのかと思ってしまった。

結果的酷評なのかもしれないけど、悪口のつもりはまったくない。淡々とまずいところを書いているとこうなってしまう。

2020-06-05

[]2020年6月4日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00368301230.651.5
01364878135.535.5
023810200268.467
03195618295.799
0431284891.953
05161707106.762.5
0623205589.349
0778648083.154
0880706288.332.5
0991758183.341
101691614695.542
11103768174.646
1220823184111.541.5
1316418303111.641
142011513575.345
1515116606110.046
161211088990.037
1717217459101.543
182311430061.936
1913617455128.343
2010521574205.537
2113413761102.734.5
221281148589.738
238111256139.042
1日2552271964106.642

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ウィーーーーーーーーーー(6), 🏹(4), 操法(5), 換(4), 不履行(6), グリマス(4), 適職(11), テンパる(4), 一門(3), 腹巻き(3), エコバック(3), アジア人(19), 発達障害(65), 牛丼(21), 黒人(43), 発達(36), 牛(25), チーズ(18), みかん(10), 手順(10), 皿(13), 民度(13), ADHD(14), 健常者(14), テスト(17), 障害(24), 指示(15), ミス(14), 部下(11), 弁当(11), 診断(11), 差別(77)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

発達障害グレーゾーンの人の適職って? /20200529212456(72), ■知ってる野球漫画 /20200603225744(33), ■身近にあるドイツ語。 /20200604071736(20), ■いろんな観点持ってるアピールおじさんと炎専門魔道士の話 /20200603215934(19), ■『チェンソーマン』が面白く感じる人と友達になりたくない /20200603135913(12), ■書いたな!俺の前で!チェンソーマンの話を! /20200604020348(11), ■anond20200604151848 /20200604152659(11), ■救急車を呼ぶのにお金をを払わせてほしい /20200604071026(11), ■脳内自粛警察になりかけているので吐き出す /20200529031601(9), ■増田バカな事言ってるやつの特徴 /20200604094438(8), ■親愛なるはてなユーザーの知恵を拝借したい【追記】 /20200603055336(8), ■一家大黒柱の小遣いの少なさに泣いた。 /20200604144145(7), ■anond20200604175234 /20200604175320(7), ■手が滑って落としてしまった物で過去最大の被害額を自慢してほしい /20200603220912(7), ■女の子匿名お話したい /20200604215130(6), ■anond20200604105117 /20200604105616(6), ■男にも生理みたいな現象ないの? /20200604115619(6), ■「準備期間」をかっこよく言うと何になる? /20200604122718(6), ■アラフォー女1人でホテルフレンチ食べに行く計画 /20200604130621(6), ■ほっこり しねよ /20200519185253(6)

2020-06-04

[]2020年6月3日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006611233170.238
01364939137.238
02327570236.672
0324202784.550.5
0414127491.045.5
05256997279.959
06474834102.965
077919452246.251
0810210605104.046.5
091541463995.146.5
102281771977.736
111671099565.838
121751186967.835
131241214798.044.5
14119801667.441
151351348999.934
16117969582.941
172322136792.139
181531407392.036
191431238786.644
2097734375.748
2111212692113.337
221301237795.233
2311821548182.636
1日2629269287102.440

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

マイリトルポニー(8), ベターマン(3), kaigi(3), ニッコマ(8), 純ジャパ(3), 自粛要請(3), 自主学習(3), ミグタウ(3), 奢(3), ドリアン(3), ヒャダイン(3), 出生率(35), 社会進出(22), メルカリ(35), 下層(12), 暴動(15), 脱税(9), レモン(9), マイナンバー(11), 緊急事態宣言(11), 出生(8), ストーカー(11), 取引(13), 給付金(10), 牛(14), 黒人(19), 株価(8), 完了(8), Q(8), 先進国(13), エンジニア(25), ゲイ(17), 対処(12), スター(14), 停止(11), テレワーク(11), 飛ん(11), 嫌がらせ(10), ホモ(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

メルカリ詐欺に遭った話 (06/03-14時 追記あり) /20200603021058(22), ■スーパー果物を買って幸せになる方法 /20200603014615(14), ■知ってる野球漫画 /20200603225744(12), ■オタクフェミに対する違和感 /20200603121730(11), ■大好きなディズニー世界がツイステのせいで曇ってく /20200601124254(11), ■ /20200603093523(11), ■ほっこり しねよ /20200519185253(9), ■人間史上最大のスターって誰? /20200602185034(9), ■死なないけど死ぬほど苦しいのが新型コロナ /20200602144046(8), ■こういう表記を許すな /20200601092419(8), ■親愛なるはてなユーザーの知恵を拝借したい【追記】 /20200603055336(8), ■はてなーってエセ法学に甘いよね /20200531195042(8), ■anond20200603021058 /20200603023300(7), ■ /20200603204459(7), ■許さん /20200603183134(6), ■(劣等感)感じちゃうぅぅぅぅ/// /20200603222429(6), ■俺の病気はなんなのだろうか? /20200603103112(6), ■ /20200602220042(6), ■動物赤ちゃんが捕食される動画がたまらなく好き /20200602033927(6), ■anond20200603023300 /20200603093957(6), ■唐揚げレモン問題 /20200602230846(6), ■就活ミスって吐きそう /20200603112908(6)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん