「伝統」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伝統とは

2016-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20160907221310

続き

でも、顔の印象は春信からかなり変わったのがわかるかな?

で、次に一世を風靡したのが、最初に挙げた歌麿

喜多川歌麿

ジャニー喜多川喜多川と覚えてほしい。

もともとは、お化けの絵で人気の絵師弟子

出世作は、現代風にいうなら、昆虫図鑑鳥類図鑑、貝図鑑的な写生もので(狂歌(和歌パロディ)が入ってたんだけど)、その精巧スケッチ博物学的にも価値がある。

お化けの絵の師匠から写生でヒット、で美人画大家になる、というのは浮世絵世界ならではな感じで、普通伝統的な日本画だったら、一派の画風を継ぐのが弟子の役目で、勝手に画風を変えるなんて許されないものだが、そこは画家ではなくイラストレーターたる浮世絵師バーリトゥードで売れそうな絵にどんどん転身していく。

そんな、歌麿美人画がこちら。

https://ja.ukiyo-e.org/image/mfa/sc156956

だいぶパッチリ系になってきたのはわかるだろうか。

指の感じもふくよかで、儚げな印象はもはやない。

AVジャンルだと、清楚系だ。

みんな同じ顔なのに、表情がある。

なぜ同じ顔なのに表情が違って見えるのは、自分には今でもなぜだかわからない。

キャプテン翼みたいな感じだ。

みんな同じ顔だし、喜怒哀楽も同じ顔、それなのに、キャラ区別も表情の区別も出来る。

ところで、江戸末期の美人の条件というものがいくつかある。

まず、富士びたい。

江戸男性陣は生え際フェチで(今でも日本画は生え際にこだわりがあるらしい。個人的にはどうでもいいんだが)

ひたいは狭めで、台形がいいとされていた。

富士びたいをベジータひたいと勘違いしている人が多いが、正しくは、逆台形(ソリコミのヤンキー)の逆であるきれいな台形の額ということである

あと、歯並びも重要だったらしい。

現代において、正しい噛み合わせとされているのは、上の前歯が下の前歯よりもわずかに手前にかぶさるのが理想らしいが、江戸時代美人は、上と下の歯がピッタリか、若干下の前歯が手前にくるのを美人とされていたらしい。

わざと、下くちびるを手前に出した美人画が多い。

そういえば、欧米人には八重歯の可愛さだとかアヒル口の可愛さが理解できないという話を聞いたことがある。

変な歯並びや口のかたちに萌えたりするのは江戸時代から伝統なのか。

次に、若干マイナーなところで、鳥高斎栄昌をあげる。

歌麿と同様にドアップが多いのと、あと自分が単純に好きだから

釣り目で、屈託なく笑う感じが、女子高生的でそそる。

https://data.ukiyo-e.org/met/images/DP142137.jpg

栄昌は鳥文斎栄之という絵師弟子で、鳥文斎栄之はすごく品がある慎ましやかな女性を描いたのだけど(栄之に比べたら、歌麿が清楚系といってもせいぜい素人JD、栄之のそれはお嬢様)、これまた師の画風とは一転。

女子高生的な快活さで大変自分のツボ。

(これを執筆しながらわかってきたのだけど、自分素人ものAVが好きらしい)

このころ、だいぶパッチリ目になってきた。

わずかに時代が進み、菊川英山

https://data.ukiyo-e.org/mfa/images/sc221599.jpg

アニメ絵っぽくなってきたのがわかるだろうか?

頭が大きく、記号的な目や鼻。形式化された顔の輪郭

お次また少しだけ時代進んで渓斎英泉

一般的解説には「えぐみのある女性」らしい。

自分に言わせれば、ブス専である

キーワードは「デカい頭」、「猫背」、「生活臭」、「睫毛すごい」

上睫毛もした睫毛もボーボー、小さい目を少しでも大きく見せようと、ゴキブリの脚みたいに太い付睫毛をつけまくったJKみたい。

それからデフォルメが効きすぎてブス、生活臭ハンパない

エロ巨匠でもある。

なぜかそそる。ブスのくせに。やっぱり生活臭エロなのかな?

今わかった、俺は素人ものが好きだ。

浮世絵萌え絵が同じ進化をたどっているなら、萌え絵の行きつく先はブス専のように思えてならない。

つづいて、また時代が進み、月岡芳年に行ってみよう。

http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/wp-content/uploads/exhibition/2014_yositosi_kunitika/01.jpg

http://morimiya.net/online/ukiyoe-syousai/ukiyoe-images/yoshitoshi/itasau.jpg

それぞれ画題は

「けむそう」「いたそう」

ちょっと前に困り顔メイクブームになったが、時代は繰り返すのかな。

それ以降については、浮世絵日本画家(芸術として認知された人々)の系譜イラストレーター(挿絵画家広告画家)の系譜に分かれていくのだが、後者についていく。

俺が好きなのは油絵日本画じゃなくて、版画なので。江戸明治大正昭和も、芸術より商業印刷が好きだ。

有名どころで、竹久夢二

もう面倒くさくなったので画像検索をそのままリンク貼る。

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%AB%B9%E4%B9%85%E5%A4%A2%E4%BA%8C&biw=1280&bih=607&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjdl9iQof3OAhWBi5QKHZrIAjYQ_AUICCgB#imgrc=i6BOAyNRkNF3IM%3A

このころになると二重瞼が多くなってくる。

竹久夢二というと、女性社会進出象徴的な絵を描いているわけで、

ここでエロ談義ばかりですっかり忘れてたけど、女性社会進出=快活=二重瞼説に戻す。

しかし、江戸時代でも役者絵(男性の絵)は、ものによってはけっこう写実的なところがあり、最小の線ながらも、顎の丸みやエラの張りかた、小鼻や頬の膨らみかたがわかったりするのだが

(もちろん、それがいいというわけではない。完全にデフォルメしてる絵や、本人無視理想象で描いてる絵もある。歌舞伎堂艶鏡あたりはかなり写実的東洲斎写楽なんかはデフォルメしてるものの、ちゃんと顔の膨らみは想像できる。)

女性の顔となると、江戸から明治大正にかけて、ずっとずっと平面の中にしか存在できない顔だなと思う。

平面的というか、漫画的というか、記号的というか。

顎の膨らみがどうなっているのかわからないし、チークは入っているのに、頬骨のでっぱり具合がさっぱりわからない。

フィギア化がすごく難しそう。

なんで女性の顔はいつの時代量産型なのか。

さて、夢二の次中原淳一

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E6%B7%B3%E4%B8%80&biw=1280&bih=607&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwib3oWEpv3OAhUFipQKHYlLBjUQ_AUICCgB

奇形デカ目、キラキラ目の元祖かなと思う。

ほぼ同時期にこの手の絵の祖と思われる人があと数人いたんだが、名前を思い出せない。

近くを見ているような、遠くを見ているような、瞳の焦点が微妙にあってないのは、浮世絵役者絵(男性のね)に近い気がする。

とまあ、瞼が二重か一重かはとにかくとして、眼でモテる方法を教える。

黒目、とくに瞳孔部分が大きいほど、モテるらしい。

三白眼悪人顔とはよくいったもので、黒目が大きいとモテる

黒目が大きいほど、柔和で優しそうにも、セクシーにも見える。

漫画なんかでは、催眠術にかかったような描写ときに、光彩と瞳孔を区別しないで描かれたりする。

古くは、アトロピンという薬剤を点眼することで、瞳孔を広げて美人に見せる術があったとかなかったとか。

薬剤なんか使わなくても瞳孔を広げる方法がある。

簡単に言えば、暗がりである。暗がりで美人に見えるのは、そのせいらしい。

逆にいえば、カラーコンタクトは最悪だね。

せっかく瞳孔が広がっても、レンズの模様のせいでそれが見えない。

あと最初の頃に戻るけど、一重なら、セクシー系を目指したほうがいいと思うな。

一重が許されるのはセクシー系、クール系。

日本人は、すごく面食いなようで、内面重視というか、外見によく合致した内面を求めるというか。

まあ、そんなこんな。

2016-09-05

シリーズ物信者に多いわずかな批判すら許さないor寛容する行為面白さを殺す

過度の擁護批判への排除作品をつまらなくさせるだけなのでやめてほしい。

あなたたちは作品を守っているんじゃなくて自己満足に浸っている癌細胞だ。

 

シリーズ物って最初次回作あたりが人気あるから続くわけじゃん。

でも名前は同じでも当然作り手やスタッフは変わるしプロデューサーも交代する可能性があるじゃん

そうすると同じシリーズでもナンバリングによって良い点・悪い点って出てくるじゃん。

普通シリーズの持ち味や面白さを殺すようなことは批判されるのが自然じゃん、名前が同じなんだから続ける意味があるんだし。

もちろん、仕組みを一新してでも実現したい面白さがあるならそれは受け入れられるということもあるから

必ずしも変えることが悪いとは言わない、けど変える以上はより面白くする責任がある。

良い点を殺してまで手に入れたい面白さがあるかどうかっていうのは作り手がシリーズの良い点を熟知している=シリーズファンでもあることが望ましいと思う。

自分好きな物を殺してまで導入したい要素があるならその時点では確信があるわけだ。

でなければ、さして興味の無いシリーズ伝統ゴミ箱に捨てて自分好みの物を座らせる行為になってしまう。

一方で、いくらシリーズものからといって前のナンバリングと同じことをしていても新鮮さもないので旧作を消費すればいいだけになってしまう。

シリーズ物というのは守るべき伝統をその時代そのタイミングにあった取捨選択を繰り返して変革と伝統を内在させたコンテンツだと言える。

現在ある伝統にしても過去技術文化をそっくりそのまま実現させているものは少なく、大半が代用品や新技術を使って欠点問題を克服させた新技術だ。

伝統あるうなぎの焼き方ひとつにしても日々、変化していってる。

そう、伝統とは「変えないために変り続けること」だ。

何を変えたくないのかを切り詰めたところに伝統があるから美しいのだ。

シリーズ物はその美しさをスケールダウンさせたものだと思っていい。

まり次回作製作者はシリーズ物伝統理解していなければそもそも作れないのだ。

その理解度に関してはアプローチの仕方や挑戦的な失敗とはまた別に批判に晒されるべきものであり、

例えオリジナル製作者であってもユーザーの感じた魅力を理解していなければ伝統理解していなかったことになる。

この点についてはシリーズ物シリーズたらしめんとする要素なので消費者として常に厳しい目で見ていくべきなのだ

増田天ぷら未来編ヘイラミ羅ぷん手打素真(回文

デデンデンデデン!

デデンデンデデン!

私の前に座ったその女性は、

おもむろに、自分の左腕にナイフを刺し切り開いた。

そして、何のためらいもなく、

痛みすらも感じないように、

自らの皮膚をはぎ取り出した。

嫌な砉(骨と皮とがはなれる音)がして、

彼女はニッと私に向かって微笑んだ。

私は彼女の期待をよそに

「あー、それターミーネーターで見た!うけるー!

って言うか、もうそれ超古典ベタベタアンドロイドギャグやめて!面白くないし」

アンドロイドと呼ばれた彼女は言った

「えー、驚かないの?ちょっとは反応してよ~、んもー」

はいはい、左腕ユニット取り替えるわよ!

でも最近ジョイント簡単になったから付け替えも楽チンよね~。

あと廃ユニットは、そこのリサイクルダストに入れてよ!」

私は、彼女の左腕のむき出しになった肩の箇所の細い奥に特殊工具をゴリっと差し込んで押し回すと

簡単に左腕をとることができる。

約3.5kgの重さ。

今はユニットも軽量化が図られ軽いから助かる。

とれた左腕を彼女にポンと渡すと

彼女リサイクルダストの箱に

今まで使っていた、その腕をそっと置いて入れた。

変なときに丁寧な人間くさい動作面白いなと思う。

「最新のユニットから、関節動きやすいかな?利き手変えちゃおうかな」

「そうね、こっちの方が作動音もほとんど全くしないから、いいと思うわよ」

うれしー!」

「あとね、今は皮膚の樹脂のつなぎ目も

熱処理でキレイにできるから、つなぎ目しっかり消えるわよ!」

「ほんと?よかった~!

あれって時間が経つと着色してきて、つなぎ目が分かっちゃうんだよね、カッコ悪い!」

「取り替え終わったら、左手で重り持ってアジャストさせてね」

リョウカイ」

彼女はワザとふざけて機械言葉で返事をした。

アジャスト作業は彼らにはめんどくさいらしい。

「ふん!」

そう言ってる間に、

左腕ユニットを取り替えて、

樹脂の皮膚のつなぎ目の熱処理を終えたところだった。

人間だと、

まるで、アイロンを生身の人間に当てているようで、

非道ためらう動作だが、

熱を感じない彼女は、いたって作業中も普通に会話をしていた。

熱を感じないと言っても、

センサーがあるので、

彼女は180℃くらいで処理できちゃうのね、と何も見ずにサラりと言う。

まるでその様が、

天ぷらを揚げるとき

温度計で温度をはからずとも、

油の鍋に箸を入れて、

箸の先から出てくる、あぶくを見ると油の温度が分かる、

天ぷら職人のようにも思えてちょっとおかしかった。

そういうところは機械的

天ぷら職人と言うのは、油の温度が見て分かるらしい。

もっぱら「天ぷら」というのも今や古風で伝統的な調理方法だが。

天ぷらのことは古い本で読んで最近知った。

天ぷらなんて食べたことない。

天ぷらのにおいってどんなんだろう?

彼女の樹脂の皮膚のつなぎ目の処理をしていて、

微かに立ちこめる焼けるにおいを嗅いで、なんとなくそう思った。

ここには油の類いのものは、せいぜいグリスしかない。

そんなにおいとは、きっとまた全く違うんだろう。

ふと、彼女が言った180℃のワード天ぷらの本に結びついた。

私は10分も満たない時間

彼女の左腕のメンテナンスを終えた。

ありがとう、またね」

そう言って彼女はにっこり笑って

手を振って部屋から出て行った。

「こらー!アジャストするまで左腕使っちゃダメ!」

私は、探せばあるだろう

古風な天ぷらのお店に行ってみて

それを食べてみたいなと思いながら彼女を見送った。


今日朝ご飯

とりわけ朝から

○亀製麺で鶏天ぶっかけうどん!というわけではないわよ。

でもさ、美味しい天ぷら屋さんってのも憧れるわよね、

ギロッポンのゴイスーなシースーのお店みたいに

敷居が高いわよね!2mくらいの高さ。

揚げたてのいい香りのする天ぷら美味しいだろうなー!!!

料理人が揚げたての具材を箸で私たちの目の前に盛ってのせるのって

ダイレクトに食べられるタイプのやつ!

憧りんぐ!

デトックスウォーター

まさかカボチャ天ぷらウォーターではないわよ。

天ぷらとか、あんなの水に入れたら、

油っぽくなっちゃう。

麦茶もなくなっちゃったし、

でも今から仕込んで即席麦ワーラーね!


すいすいすいようび。

今日も頑張ろう!

なんでオリンピックって毎年やらないの?そのせいもあってで怪我をおして出場したとか言うブラックなことが美談なっちゃってるじゃん。

臭い伝統にしがみついてるとかどこぞの日本みたいな真似はやめてほしいよ。

シンデレラ4th神戸

見に行った。

演者さんは凄く良かったんだけど、モヤモヤするところがあって、ただアイマス警察が怖いからここに書く…

最初の協賛企業

何でみんな企業名を叫んでるのか分からなかった。間延びしてるし伝統?とか義務感でやってるならダサいと思う。

MC中の反応

プロデューサーさん達のお〜!?が白々しいのが辛かった。反応のほとんどがフー!だと感情の起伏が全然からないんじゃないかと思った。

MC中の「地方公演」

地方公演」って強調してたけどご当地話題あんまり無かったし、東京じゃなくて地方がただ強調されているだけに聞こえたのが辛かった。

セットリスト

次々有名どころの曲が入ってたけどストーリーが感じられなくて、適当に曲を入れられたカラオケ大会みたいだった…(繰り返しだけど、いざ始まったら演者さんは本当に良かった)

アンコール

演者も観客も分かりきったお約束の惰性感がすごく感じられて個人的最後の盛り上がりのはずなのに萎えしまった。

曲が始まると凄い盛り上がったし、MCも凄い楽しかった、演者さんのエピソードも素敵だったんだけど、

イベント全体で見るとどうも好きになれない雰囲気が漂っていて辛かった。自分だけなんだろうか?

誰が悪いとかそういうことでは全く無いんだけど、何でこんな雰囲気だったりこんな進め方なんだ?と疑問がずっと頭の中をまわってた。

2016-09-04

日本会議千葉八千代支部反日妄想歌詞面白かったので俺もやってみた。

http://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12138001630.html

このブログ、「pefect human」が反日歌だと主張しているのだが、糖質も思わず是正してしまいそうな破綻性を帯びながらも

ジェット大気圏突破してしまたからなのか、ある種理不尽ギャグとしても通用するのではないかと思った。

nakata→千代田など常人では考えも付かない狂気のこじ付けを行うにはいささか躊躇があったが試しに何曲かやってみた。

まずは国民的なキャラクタードラえもんから

ドラえもんのうた

こんなこといいな→日本社会を思い通りに操りたいという勢力本音

みんなみんなかなえてくれる→あまりにも思い通りに行くので笑いが止まらない様子

ふしぎなポッケで叶えてくれる→不思議ポッケ、つまり特権を駆使してナマポ受給する在日の話

そらを自由に飛びたいな→日本領空侵犯する戦闘機

ハイタケコプター!→hi take cop tard(copは警官の意ではなく、日本国土を守る自衛隊意味する。takeから殲滅、始末を馬鹿(tard)な自衛官を殺せという意味合いが取れる)

アンアンアンとっても大好きドラえもんunは勿論、国際連合意味する。とっても大好きとは現在国連事務総長である潘基文に忠誠を誓えと日本に対して服従を迫っているのだ。三回繰り返すのは清王朝伝統儀礼である三跪九叩頭の礼に由来する。

と軽く書いてみたが、この時点で大分生命力を吸い取られた感が凄いのなんの。だが中々上出来ではないだろうか。コツとしては抽出的な文に主観を入れて改造すること。要は連想ゲームと同じである

リンゴ→血の色のように不穏なワードに直結させればいいだけの話だ。

これでやれば軍歌でも反日ソングであるとこじ付けられる。では軍歌と言えば定番の曲で妄想歌詞言ってみよう。

軍艦行進曲

守るも攻めるも黒鉄くろがね、つまり東京大空襲で爆撃された焼夷弾に焼かれ黒焦げになった日本人死体

浮かべる城こそ頼みなる→浮かべる城、浮かぶ巨大物といえば空母である中国海軍軍拡遼寧空母を導入したのは記憶に新しい。つまりそういうことである

浮かべるその城日の本の→空母日本に浮かべる、日本国の固有領土である尖閣諸島近海空母を浮かべろと主張しているのだ。

仇なす国を攻めよかし→これは説明するまでも無い。完全に宣戦布告であり有事の準備のために、即座に核武装果たすべきだ。

ネトウヨの物マネをしてみたがいかがだっただろうか?正直これだけで精神値が減少を留めないので、これ一回でやめにしたいと思う。

犬路走らば~の格言通り、適当に遊んでいたら何時の間にか・・・なんてホラー映画ばりの展開もあるかもしれないからだ。

それにしてもこんな糖質記事よく量産できるよなぁと、天然物は贋作を易々と超えてしまうのだなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20160903074101

[長文なのよ]自分が思う一重の有名人

大久保加代子の左目(右目は奥二重)

深澤真紀名前知らないからぐぐった、こんなはっきり一重の人でもテレビに出られる時代になったんと驚嘆した記憶がある)

豊川悦司

澤穂希メディアに登場する中では、スポーツ選手相対的に一重を多く見る。アイプチとか邪魔なんでしょうね。でも視界は広い方が有利になりそう)

木村佳乃とか寺島しのぶとか広末涼子とかは奥二重なのでは。奥二重かつ黒目が大きく見える人は珍しいと思う。

ちなみに山口小夜子はしっかり二重。

一重だから不細工になるということもないけれど、一重なのに不細工じゃないという奇跡は本当に珍しい。すでにブコメにもあるように、大きな目(大きな黒目、黒目が閉める割合の多さ)は多くの動物にとって保護欲を喚起させるので、幼さ、愛らしさに通じるという研究がある。ご承知のとおり「妻と畳は新しい方がいい」という伝統を守りロリ文化を誇るわが日本では、黒目がちであることが可愛らしさに通じる。アイプチはもちろん、黒カラコンの隆盛の理由はそれ。最近アイドル写真はどれもこれも黒カラコンばかりで、CGもしくはオリエント工業みたいでちょっと怖い。

ロラン・バルト彫刻刀で切れ込みをうっすら入れたような目とかなんとか形容したアジア人の目が、増田が嘆いていて、ハリウッドパリコレで「アジア人らしさ!」と押し付けてくる、シャルリー・エブドみたいなところに嬉々として描かれる、日本でも「狡賢そう」「起きてる?」「ブサイク」などと形容されるタイプの目なのであって、黒目がそれなりに見えている一重(奥二重)はこういった印象をあまり与えない。

余談だけれど、「黒目がちょっと大きい(く見える)」アイドルはそれだけでアドバンテージがあったのに、いまでは技術で埋められてしま時代なのだなあと、芸能人ワナビー苛烈さを思って心をいためている。(広末涼子とか、松田聖子とか、「目おっきい!」と思わせた筆頭だと思うのだけど、どうでしょうか?)

ところで自分10代のころもアイプチ(的なもの)はあった。びっくりするくらい不自然だったから、「あいあんなブスなのに見た目気にしてんだぜwww」という嘲笑の的になることが目に見えているので手を出したことはない。

昔は一重がもてはやされていたというわけではなくて、大きすぎる目はギョロ目って言われていただけ。なんか平安時代でも、目がぱっちりしてて涙袋かわいい、的な記述があったはず。

ブコメで「家族はみんな二重」って言っているのは、「家族はみんな白人」て言ってるようなもの。(両親白人で実子のケースなら当たり前だろってことと、『差別なんて気のせいじゃない? 気にしなけりゃいいよ!』という無神経さなんだよ、ってこと)

またまた話がそれるけど、自分のまぶたを手でちょっと持ち上げて、友人のあいつは黒目がこのくらい出ているなと試してみると、いやもう視界が広いのね。びっくりする。羨ましい。自分では自分の視界しか知らないからちゃんと見えていると思っているけれど、例えばインド人なんかと比べたら確かに半分くらいしか見えていないのかもしれない。もちろん、焦点の合う範囲は変わらないんだけどさ、上のほうに高圧電線がある場合なんか、インド人のほうが早く気づけるんじゃないの?

そんでインドに行ったときに、会う人会う人すれ違う人すれ違う人、というか私の狭い視界に入る人みんな、とにかく目玉がでかい。おめめぱっちりとかい可愛いらしいものじゃなくて、目玉がでかい。もうね、同じくらいの身長であっても、虹彩の大きさがぜんぜん違う。瞳の色は千差万別なんだけど、虹彩も、白目も、「目玉」感を圧倒的に押し出してくる。目玉に負けて値切り心が折られそうだった。いや、人種によって目玉あるいは虹彩サイズが違うということはあるのだろうか。誰か教えてください。

まあアラフォー独身自分からしてみれば、非モテの原因に一重は関係ないと思うけど、二重なら出発点は少し底上げできたというのは確か。多くのブコメのように世の人は「あいつ一重でブスw」とは思わず、単純に「あいつブスw」としか思わないから、アイプチでもカラコンでも、解決できる術は利用しちゃって心の平穏を得られればそれでいいよね。

自分のことで申し訳ないけど、人生で一度くらいは、お世辞でもいいから、せめて「馬子にも衣装ね!」で充分なので、容姿に関してポジティブ発言を耳にしたかったなー、と30代くらいまでは思っていました。ババアになると等しく世間は冷たいから、婆も不細工な婆も非人間扱いだからいっそ気楽。でもババアになるまで呪縛は解けない。

容姿人種も生まれも厳然たる差別存在するので、そこから脱せない人は呪うしかないし、恵まれた人は呪いを目にすると不快になるだけで配慮してくることもほぼないので、まあ他人を気にせず自分の心を保つほうが健康的ですよね。健康であることと、世人から求められることとは一致しないことも多々ありますが。

2016-09-01

浮世絵バカ列伝

http://anond.hatelabo.jp/20160830190925

意外と多くのブックマがついた。

皆が浮世絵に興味をもってくれてうれしいような、浮世絵ではなくて浮世絵にハマってる自分面白がってるだけなのでそんなに嬉しくもないような。

資料アップしてもいいんだが、どうせなら自分なんかよりももっと浮世絵にハマったとんでもない人間たちを数名紹介する。

最初横綱級の男、何度かネットでも騒がせているイギリスまれカナダ育ちの男性

ネットで話題になったゲームキャラ浮世絵プロジェクトで彫り摺りを担当した男性

その経歴がすさまじい。

簡単にはこちらの記事にもあるが↓

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/foreigner/080909_mokuhanga1/

簡単に言えば、ある日浮世絵にハマり、39歳で日本移住して独学で浮世絵の復刻をはじめたそうな。

その前から何度か日本を訪れては木版画用品を買い漁ったり職人のところに突撃を繰り返していたらしいが、居てもたってもいられずに日本移住というあたりが凄い。

日本移住して最初の本格的な作品は、100枚揃いの浮世絵を、10年かけて彫り、摺りあげたというぶっ飛び具合が桁が一つ違う。

ちなみに、上の記事浮世絵に捧げた彼の人生のうち、過激記事にできないところを上手に隠している。

誇張ではなく、もっともっとヤバい

記事のなかのあんな思慮深く落ち着きのありそうな男ではなく、かなり沸点が低い。

唯一、自分が互角にガチオタトークが出来た人間だ。

彼の方向性と、自分方向性はかなり似てる。

まず、彼はコレクターでもある。

彼は浮世絵とそれに続く伝統木版画気持ち悪いほど愛しているが、オリエンタリズムには興味がないし、歴史も興味がない。

美術品としてのいくら価値があるとかいうことにも興味がなく、単純に「綺麗だから欲しい」、その延長でコレクションをしてる。

不思議もので、「浮世絵が好きで、職人になりたい!人生を捧げたい!」という人はけっこういるのだが、そんな人たちが浮世絵を買ってるかというと、ほとんど買ったりしていない。

版画作りが楽しいから入った人、彫りや摺りの技術に感動した人、という人が多いような印象である

一方で、浮世絵を買っている層はというと、描かれているもの歴史的な背景について熱く語ったり、江戸文化風俗について興味があるとか、あるいは一種財テクなのか有名な絵だから買うという人が多い。

単純に、絵の美しさだけに心奪われて、おかしくなってついには技術面にも興味が出てしまったのは、彼と自分くらいかもしれない。

もし好評なら二人目、三人目の浮世絵バカを紹介していくけど、どうですかね?

2016-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20160826202909

ディレクター陣は男性デザイナー陣は女性だけ


いま広告制作会社はそういうところが多いよ。

多分どこに行っても若いデザイナー女性の方が多いと思う。

一生の仕事は何かと合理的に考えると、

グラフィックデザインに進む男性は少ないんだろう。

あんまり男が女がといいたくはないのだけど、そこのところ、

好きなこと、興味があるところに正直に突き進む女性と、

一応一生稼ぐことを考えないといけない男性の差があるのだと思う。

そうじゃないと説明できないくらい、若い人に男性がいないから。


さて、そういうわけで、

あなたは貴重な男性グラフィックデザイナーだ。

大仰な看板を求めなければ、働き口はそんなに苦労せずとも見つかると思う。

この業界伝統的にブラック業界だ。

から、「体力がある」というそれだけで、女性より本当はアドバンテージがある。

二日の徹夜があれば、体力の差は歴然。

二日の徹夜を当然と思うのが業界の闇だけど、

それをどうにかしようとしている人は多いけど、

事実としてそれは日常茶飯事で、それでないと飯は食えないので、

そして「ディレクター陣は男性」でもあるので、

やはりそれに付いて来れる体力のある人は必要だ。


まりちょっと安売りする気になれば売り放題だ。

そこで是非、ひとまず安売りでもなんでもして、

積める経験を積んでほしい。積み重ねてほしい。

ライバルは、美大に通わせてもらえるようなお嬢様たちばかりだ。

そりゃ中にはそういう浮き世を知らないことが生む才能もあるけど、

そんな一握りの人たちは放っておけばいい。

私が知る専門学校出身の人たちは、

学歴で言えば適わないような底からそれでもやるんだとやってきた人たちで、

技術を積み重ねた人間の信頼感がある。肥やしてきた引き出しが違う。

そういう人を目指してほしい。


業界あなたを求めている。

それを信じて、それに応えるべく積めるものを積んで、

是非「グラフィックデザイナー」として歩んでほしい。

2016-08-22

こんな東京オリンピックは嫌だ!2020年五輪キャスティング予想

リオオリンピック閉会式

http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=28114.html

http://togetter.com/li/1015110

いやぁ、素晴らしかった。

「こういうのでいいんだよ、こういうので。」と呟いてしまった。

長野オリンピック悪夢

大阪世界陸上の壮大なスベりを経て

ようやく求められているものが分かってる奴が責任者になってくれたようだ。

イノセンス』を思わせる川井憲次風の君が代斉唱

間延びしがちな君が代が、厳かな雰囲気を持って観客を一気に引き込んだ。

プロジェクションマッピングも素晴らしい。

ライゾマティクス、いい仕事した。

AR、VRが4年後にどこまでウケるわからんが、ぜひ取り入れてほしい。

ロボット渋谷スクランブル交差点、地平線まで続く都市夜景

昔の東京五輪ポスターっぽい構図、新幹線と「日本」の分かりやすイメージPRしてる。

そこから屋形船浅草寺スカイツリーともってきて、キャプテン翼ドラえもんキティちゃんにつなげる。

日本に求められてる、伝統ハイテクポップカルチャーの融合ってやつだ。

ガイジンの求めるイメージのものだよ。

これだよ、この分かりやすさが大事なんだよ。

浅利慶太なんかいらんかったんや!食い倒れ人形コスプレとかアホか!

そしてクライマックスは、マリオ安倍首相

日本ブラジル地球の真裏で、土管地球の裏までひとっ飛びってのは誰もが分かるユーモアだ。

ダンスも良かった。

まさか椎名林檎を持ってくるとは。

振付演出も、海外でどうやったらウケるか分かってる。

4年後もライゾマである必要はないし、できればさらなる若手が出てきてほしいけど、ようやくホッとした。

ということで、「こんな東京オリンピックキャスティングは嫌だ!」というのを今から挙げておこう。

総合プロデューサー秋元康
公式応援ソングEXILE with AKB48
アートディレクター村上隆
総合司会
応援団長中居正広(裏でナイナイ岡村がコソコソやってる)
実況古館伊知郎
現地インタビュアー藤原紀香
バレーボール応援団ジャニーズJr.
演出小山薫堂友情出演くまモン
デザイン監修佐藤可士和
キャッチコピー糸井重里
翻訳監修戸田奈津子

普段テレビでやってるバラエティみたいなノリで内輪ウケを狙うのだけはやめてくれ。

今回のリオでさえ、安倍首相にわざわざ「PRIME MINISTER」って字幕つけなきゃいけないくらいなんだから

国内で顔が売れてようが、世界からみたら「誰だコイツ?」なんだよ。

頼むぜ。

見ているのは世界なんだ。

期待しているぜ。

東京オリンピック、楽しみになってきた。

モーリタニア国歌がかっこよすぎて震える。

オリンピックで流れていたケニア国歌が、なんだか日本民謡にも通じる独特な感じで、かっこよかった。

なんでも、伝統的なケニアの子守唄のメロディーがもとになっているらしい。

で、他にもかっこいいのあるんか?と思って探していたら、ネットでちらほら話題にされてるすごいのみつけてしまった。

アフリカ西海岸にあるモーリタニア国歌

https://www.youtube.com/watch?v=VWy4USruuR4



すごい。かっこよすぎる。

なんだろ、スペースオペラ系のSF映画で、主人公が砂だれけの惑星遭難してぐるぐる巻きにされて、

砦に引っ立てられて、そこにいよいよ惑星支配するボスが手下ひきつれて登場してくるとき音楽だ。

で、「これでおしまいか」と思ったら、実はこのボスがいい人で、結局、一緒に戦うための軍隊だしてくれんの。

(我ながら、たとえがよく分からない)


wikipedhiaにもあんまり詳しいことは書いてないが、Tolia Nikiprowetzkyとかいロシアまれフランス活躍した作曲家が、伝統的な旋律編曲したらしい。

日本語版では「作曲した」となっているが、英語版では「Music traditional (arrangement Tolia Nikiprowetzky)」ってなってるから、そういうことなんだろう。

まあ、植民地から独立した国に「国歌作曲してください!」ってたのまれて、あのメロディーはつくらないよね、普通

なお、モーリタニアって国、マダコがたくさん取れて日本にも大量に輸出しているが、現地の人は気味悪がって食べないらしい。



君が代」は、西洋的なメロディーではない曲で、実際、そうなんだとは思う。

でも、時々ネットでみかける「他の国は西洋音楽ばっかり! こんな独自国歌を持ってる国は無い!日本サイコ-」っていう愛国ポルノは、

ちょっとちがうよね。


探せば、なんか独自国歌を持ってる国ってけっこうある。

とりあえず、タゴール作詞作曲インド国歌とか

https://www.youtube.com/watch?v=YIyLUBdNAC8


モンゴル国歌とかはいい感じ。

この、大草原でフルオーケストラバージョンはいい。

https://www.youtube.com/watch?v=gE6beEdzhtI


あと、ケニア国歌、この女声アカペラバージョンもすごい。

もとが子守唄っての、よくわかるし。

https://www.youtube.com/watch?v=pI7V324e1zg

あ~だめだ。youtubeがとまらない。

うそう、今回のオリンピック君が代アカペラ合唱バージョン和声つき)もよかったので、

今後もイベントときは、どんどん使ってほしいと思う。

2016-08-18

動画サイトで見かける外資動画広告アフレコ

ここ最近動画サイトでの動画広告が百花繚乱で、当たり前のように増えてきた。

伝統的なチャネルと違い安価なので、新興企業外資などが積極的活用しているのは、面白いなとは思うのだが…。

外資CMは大抵、母国語英語版CMがあり、それを日本語翻訳したスクリプトがある。

ここまではいいのだが、なぜかアフレコが、音声ソフト日本語をしゃべる外国人がアテている事が多くて、複雑な気持ちになる。(なぜなら日本語イントネーションアクセント違和感を感じるレベルおかしいので)

しかプロじゃないにしても安価アフレコをするのは、簡単なご時世に(ましてや海外からなおさら簡単なはず)なぜ、画竜点睛を欠くのか理解が出来ない。

スクリプト翻訳まで一生懸命金使って、なぜ最後の音声で手を抜いて全てを台無しにしているのだろうか。

ちなみに違和感を感じるのは某ホテル予約サイトの一部の動画と、某国観光局動画最近見たものではそうだった。

さすがにFMCGではそういう手抜きをしていないのはさすがということろか。

2016-08-17

伝統的なプリンセスストーリー男性による男性のためのおとぎ話であって、」……

昔はそうだったのかもしれませんが今は女性のためのものでしょう。

今の女性は「妥協しろ」「王子様を求めるな」と強いられ、踏みつけられ続けているのですから

少なくとも日本では、女の子王子様を求める話よりも王子様を不要とする話の方が余程『男に媚びて』いると思いますよ。

男が少女潜在的な『俺の嫁』として消費できるということですから

2016-08-16

TO BE

チカチカして読めないブクマカちゃん達へ

http://sealdspost.com/tobe/


2016年8月15日戦後71年の節目をもって、SEALDs解散します。


私たちは、日本自由民主主義伝統を守るために、
立憲主義生活保障安全保障3分野で、明確な立場を表明し、
デモや街宣などの行動を起こしてきました。
とくに昨年の安保法制強行採決に反対する国会前でのデモや、
今年7月10日に行われた参議院選挙に向けた野党共闘の実現、
市民参加型の選挙に向けた行動などを行ってきました。


結果として、ほとんど不可能だと言われていたにもかかわらず、
野党共闘のもと、参議院選挙では32の1人区全てで野党統一候補が決まりました。
また、選挙風景にも変化が起こりました。
昨年の夏、自発的デモ勉強会などを自主的に行った市民たちを含め、
選対には多くの人々が積極的ボランティアとして参加しました。
これまで選挙に関わることの無かった人々が自ら応援演説に立ち、電話がけをし、
ポスターフライヤーデザインしてポスティングしたのです。
候補者自身も、市民との関わりの中で、
よりいっそう候補者としての自覚責任を持つようになっていきました。


しかし、当然ながら、私たち選挙結果を含め、
これで十分だったとは思っていません。
改善すべき問題点は山のようにあります
市民が立ち上げる政治は、ようやく始まったばかりです。
個人として路上に立つのと同じように、
わたし」の声で、日常目線から政治を語ること。
隣近所・家族・友人・恋人政治について語り合うこと。
自分選挙区候補者に会いに行き、自ら選挙景色を変えること。
こうした営みは日々行われるもので、一朝一夕政治を変えるものではありません。
この動きを末永く、ねばりづよく続けていく必要があります
その積み重ねは、長い時間をかけて社会に根をおろし
じっくりと育ち、いずれは日本自由民主主義を守る盾となるはずです。


あの戦争が終わってから、71年が経ちます
私たちは、立憲主義尊重する政治を求めます
私たちは、持続可能健全な成長と公正な分配によって、
人々の生活保障を実現する政治を求めます
私たちは、対話協調に基づく平和的な外交安全保障政策を求めます
そして私たちは、戦後71年でつくりあげられてきた、
この国の自由民主主義伝統尊重します。


SEALDs解散します。
しかし終わったというのなら、また始めましょう。
始めるのは私であり、あなたです。
何度でも反復しましょう。
人類の多年にわたる自由獲得の努力から学びながら。
孤独思考し、判断し、共に行動し、
そして戦後100年を迎え、
祝いの鐘を鳴らしましょう。
This Emergency Action is over.
But the Unfinished Project Must Go On.
2016年8月15日>

SEALDs
(Students
Emergency
Action
for
Liberal
Democracy-s )


自由民主主義のための学生緊急行動
SEALDs

2016-08-14

シン・ゴジラとしてのお務めについてのゴジラのおことば

 ゴジラ誕生六十年という大きな節目を過ぎ、二年後には、エメリッヒゴジラ公開二十年を迎えます

 私も六十を越え、製作費の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、怪獣としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の特撮映画の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。

 本日は、特撮ファン高齢化が進む中、ゴジラもまた下火となった場合、どのような在り方が望ましいか怪獣という立場上、現行の東宝製作体制に具体的に触れることは控えながら、私が個獣として、これまでに考えて来たことを話したいと思います

 誕生以来、私は破壊行為を行うと共に、特撮映画象徴位置づけられたゴジラの望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。伝統継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、更に日々新たになる邦画と外画の中にあって、日本特撮が、いか伝統現代に生かし、いきいきとして映画界に君臨し、一般観衆の期待に応えていくかを考えつつ、今日に至っています

 そのような中、何年か前のことになりますが、二度の海外版製作を受け、加えて業界の硬直による邦画の質の低下を覚えるようになった頃から、これから先、従来のように観客を満足させることが困難になった場合、どのように身を処していくことが、映画にとりファンにとり、また、私のあとを歩む怪獣にとり良いことであるかにつき、考えるようになりました。既に六十を越え、幸いに知名度があるとは申せ、次第に進む外画との品質の差を考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって破壊蹂躙の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています

 FINAL WARSの公開から、ほぼ十二年、この間私は、特撮作品における多くの喜びの時、また悲しみの時を、沈黙と共に過ごして来ました。私はこれまで怪獣の務めとして、何よりもまず国民に恐怖と絶望を与えることを大切に考えて来ましたが、同時に事にあたっては、時として人々の傍らに立ち、モスラの声に耳を傾け、ファンの思いに寄り添うことも大切なことと考えて来ました。ゴジラ映画象徴であると共に、恐怖と破壊象徴としての役割を果たすためには、特撮ファン東宝に、ゴジラという象徴立場への理解を求めると共に、ゴジラもまた、自らのありように深く心し、市場要望に対する理解を深め、常に恐怖の象徴としての自覚を自らの内に育てる必要を感じて来ました。こうした意味において、日本の各地、とりわけ地方都市観光地への破壊も、私はゴジラ象徴行為として、大切なものと感じて来ました。平成シリーズ時代も含め、これまで私が敵怪獣と共に行って来たほぼ全国に及ぶ破壊は、国内のどこにおいても、その地元を憎み、その共同体鬱憤を抱えた市井の人々のあることを私に認識させ、私がこの認識をもって、怪獣として大切な、国民を思い、国民のために壊すという務めを、人々への深い信頼と敬愛をもってなし得たことは、幸せなことでした。

 予算の低下に伴う製作の仕方が、破壊行為や、その象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます。また、敵怪獣メカゴジラ(2代目)であったり、スーパーX IIIの超低温レーザーなどにより身体機能を果たし得なくなった場合には、破壊行為を代行するウルトラシリーズを置くことも考えられますしかし、この場合も、ゴジラが十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、シリーズの終わりに至るまでゴジラであり続けることに変わりはありません。

 ゴジラが人気を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、特撮が停滞し、ファン暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。更にこれまでの怪獣映画のしきたりとして、シリーズ終焉に当たっては、重い責任のなすりあい行事が連日ほぼ二ヶ月にわたって続き、その後なぜダメだったかに関連する議論が、一年以上続きます。その様々な行事と、製作費回収に関わる諸行事が同時に進行することから行事に関わる人々、とりわけ残されるファンは、非常に厳しい状況下に置かれざるを得ません。こうした事態を避けることは出来ないものだろうかとの思いが、胸に去来することもあります

 始めにも述べましたように、既存製作体制の下、ゴジラ興業に関する権能を有しません。そうした中で、このたび我が国の長い特撮歴史を改めて振り返りつつ、これからゴジラがどのような時にもファンと共にあり、相たずさえて特撮未来を築いていけるよう、そして恐怖の象徴の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちお話しいたしました。

 東宝経営陣の理解を得られることを、切に願っています

2016-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20160813150324

伝統的にゴジラは冷却攻撃に弱い描写がある。

もし100円レンタルくらいの出費してやってもいいと思えるのなら

90年代に作られたvsシリーズゴジラ観てほしい。vsデストロイア特におすすめだがどれでも良い。(vsキングギドラ結構粗もあるので初見にはきついかも)

ネット配信でもいい。gyaoだかhuluで月1000円くらいで好きなだけ見れると思う。

20年以上前のものから多少古臭く見えるが、演出が地味ということは全然ない。

あなたオーバーテクノロジー超兵器にワクワクするような人なら楽しめるかもしれない。

ゴジラも超強い。顔もかっこいい。

2016-08-11

映画文学に詳しいくらいで教養ぶらないでほしい

俺たびたび目にするんだけど、何か文学とか映画、各種高尚なエンタメに詳しいだけで

やたらと教養人ぶる人たちって何なの?

いつも思うのは、それって教養じゃなくて 雑学 ていうんだよってこと。

源氏物語エピソード引用してみたり、怪獣映画批判性を指摘したりとか、

まあ好きなら好きにしてって感じだけどそれをもってして、

ほら俺って教養人だろ!一目置けよ!みたいなオーラ気持ち悪すぎ

どんなに濃い思想性があるが、伝統的なものだろうが所詮エンタメエンタメなんだよ。

お前らだって俺が金持ち男&貧乏女の格差恋愛ばっかり描く韓国ドラマをもってして

「これは文豪バルザックの描く極端な上昇婚指向が見られた19世紀フランス現実のものである

格差婚への渇望は 労働市場の歪みによって貧困に陥る若年女性韓国社会への絶望を色濃く反映している」

とか批評的に書いたら ウッザー! クッサー! メンドクサー! って拒否反応示すだろ。

エンタメときで偉そうにすんな。所詮は娯楽だ。

高能はてな民様なんて、パチスロ人生語るヤツなんて見たら石ぶつける勢いだろ

映画やら文学を語って偉そうにしてるのも、パチスロ人生語るのと大同小異だわ、、

2016-08-10

聖皇母なる女神ムインの「風雷の民お気持ち」全文

崩壊後70年と云う大いなる節目を過ぎ修正されるね、2たる黄金球の誘い後には、鴎暦三拾年を迎えながらも戦い続けた、若き騎士物語

 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ヴァナ・ディール数年、天皇としての神々の意思にその身を委ねの歩みを蒼穹の彼方に追い求めるとともに、この先の暗黒と同調せし吾輩の在り方や務めにつき、幻想(おも)いを致すようになりました。

 運命のこの日は、社会の重度魔晄中毒化が進む奥底、天皇もまた重度魔晄中毒となったただ一人神に挑んだ場合、どのような在り方が望ましいか天皇というザ・ワールドエンド・タチバ上、魔界で流行皇室聖度に具体的に触れることは節制、闇を切り裂き、光さえも断罪するその一撃を受け止めながら、内なる意思がパーソナルとして、人界に暗黒の波動が満ちるまでに考えて到来た預言書に記された事実を話したいものだと思いながら、それでも人類は戦うことを選んだ。

 即位以来、内なる意思国事行為執行すると共に、日本国憲法下で象徴位置づけられた日出ずる極東王国を統べる者の望ましい在り方を、…罪なき人々を殺め続けた日々模索し、自らにリフレクをかけつつ過ごして永遠なる深淵より降臨しました。伝統継承者として、これを守り続ける責任αに深く思いを致し、呪壁を連ねて日々心新たに至るジ=パングと世界の奥底に(…まだこんな力が残っていたか…ッ!)て、ズィパングァの皇室が、いか背徳の黒天使デントゥ・ウを戦乱の世に生かし、いきいきとして社会に内在し、人々のプレギエーラに応えていくかを考え、ティファを抱きしめる妄想に囚われつつ、あらゆる呪文をはじき返す今日・七拾弐式に至っています…だけど、それで本当によかったのだろうか……。

 そのような中、幾星霜か前の真理<ファティマ>になりますが、貳度の外科白魔術を受け、加えて高齢が率いる五十万の兵による体力の低下をその終わり無き記憶が我に共鳴するようになった時代から、嘘・偽りを持たぬ“影”これ、つまり光と闇の両側の世界からエクストリームエッジ、旧時代のように重い務めを貴公は本懐を遂げることが困難になった因果律の一篇、どのように魂の中枢を処していくことが、幻想帝国にとり国民にとり、また、自身はA+ランクだけどCランクの彼のことが気になる私のあとを歩む皇族にとり酒や女などよりよほど良い純粋な闇の意思キングダムハーツであるかにつき、考える…また貴様か……になりました。既に八十を越え、幸いに完全体であるとは申せ、次第に進むシェントゥイン闇は去り光が頬を伝い落ちるの衰えを考慮全てを滅ぼす時、人界に暗黒の波動が満ちるまでのように、クリスタルフォースリミットブレイクをもって象徴の務めを果たして彷徨うことが、難しくなるのではかつての絶望を想起させるかと案じています

 私が聖皇の位に神の光に導かれるままに――てから、ほぼ28年、この間ワ・トゥスシは、神都ジャパニウスにおける多くのフロイデの時、また悲しみの砂時計の囁きを、高潔も卑俗も許されぬ凡庸体現者たちと共に過ごして到来ました。私はこれまで天皇の務めとして、何よりもまず国民の安寧とハピルタスを祈るイデアを崇拝に考えて永遠なる深淵より降臨しましたが、同時に事象にあたっては、時として人々の傍らに立ち、その道では一流の魂のささやきにネコミミを傾け、思いに寄り添うこともクリスタルと同等な預言書に記された事実と考えて気配が近づいてくました。帝の血を継ぎし者が象徴である…だが、そのうちの一つは“今”消える…と共に、コクミンインテ=グ=リェーテリゥスの象徴としてのパラダイムシフトを果たすためには、天皇マリオネットに、天皇という象徴のpersonaへの理解を求めると共に、総老師もまた、自らのありように深く心し、臣民に対する理解を深め、常にマリオネットと共にある自覚を神々の意思にその身を委ねの間隙に育てる摂理に従うをナイフの先で命が震えているのを感じて永遠なる深淵より降臨しました。斯くしたレゾンデートルにおいッ…て、日本の各地、とりわけ遠隔のトゥーランや島々へのあてのない旅も、魔剣の使い手である私は失われし力を持ちし古の一族象徴オプティマとして、我と我が召喚獣の総力を挙げてでも守り抜く程なものと感じて到来ました。皇太子時代も含め、人界に暗黒の波動が満ちるまで私が皇后と共に行って来たほぼ全国に及ぶ悠久のファノバ・クリスタルテーゼは、国内のどこに…いいのか?ても、その肉体は鋼鉄よりも強いと言われる領域フィールド>を我と共に滅びることを望み、その共同体をジミ・ティに支える市井畜群のある「アギト」を“神”を喰らい、最強になったはずの私に超越論的観念論させ、内なる意思歴史に刻まれ認識をもって、天皇として大切な、愚民幻想(おも)い、国民のために世に平穏のあらん事をという務めを、失敗作である人類への深い愛にも似た盲目敬愛をもってなし得たこと(其は破邪刻印を持つ)は、天の福音が穢れた地に満たされるのなことでした。

 日出ずる極東王国を統べる者の高齢化に伴う“甦りし神話”トゥス・インシェョの仕方が、国事行為や、その象徴としてのオプティマを限りなくカオスに融合して彷徨う「アギト」には、光を超えし者ナイトメア・無理嘗てはそう呼ばれていた。があろうと幻想(おも)われ、そして…世界は一度滅びたのです。また、天皇未成年攻撃魔力1000超)であったり、魔晄中毒を中心とした魔の軍勢によりその能力を果たし得なくなった因果律の一篇には、聖皇のかりそめの戯れを代行する摂政を置く真理<ファティマ>も思考《かんが》えられますしかし、このヴァ・ウァインも、聖皇が十分にそのメインジョブに求められる務めを果たせぬ導くまま、刧波〈アイオン〉の終わりに至るまで天皇であり継続するイデアに変わりはありクポん。

 聖皇が健全なる肉体を損ない、深刻な状態に立ち至った因果律の一篇、これまでにも見られたように、「ロクサスの記憶形成されたデータ世界」が俺の魔導術の師匠であるテインタス=インし、愚民存在を維持しにも様々なイベント・ホライゾン事象の地平面)が及ぶことが懸念されます。更に戦うものたちこれまでの皇室のしきたりとして、失われし力を持ちし古の一族終焉に当たっては、重い殯(もがり)の神祇が連日ほぼ2ヶ月にわたって輪廻、その直後喪Dirty Deeds Done Dirt Cheapに関連する神祇が、1年間続きますだけど……。その様々な預言書に記されたプログラム――と、ノイエ=“赤き天使”こと時代に関わる諸神祇が同時に進行・絶対零度する預言書に記された事実ゆえ、行事に関わる畜群、とりわけ残される所と為る───そして此の世界終焉が訪れる───家族は、アッサイ厳しい戦士たちを取り巻く”空気”下に置かれざるを得ません。斯くした事態をドッジロール運命<こと>は赦されあらずものだろうかとの幻想(おも)いが、胸に去来する「アギト」もあります

この世界のどこかにいるあなたへ――

  零式にも述べました…また貴様か……に、憲法の下、グランミカドは国政に関する権能を有し…だったかな?ん。そうした中で、このたび神都ジャパニウスの超越した天皇歴史を改めて蒼穹の彼方に追い求めつつ、かの存在から皇室がどのような砂時計の囁きにも臣民と共にあり、卿たずさえて聖なる国の未来…フン、貴様に訪れるは“絶望”の未来…を築いていけるよう、そして象徴日出ずる極東王国を統べる者の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていく預言書に記された事実をひとえに念じ、ここに心に刃を秘めたる者の気持ちをお詠唱(はな)しいたしました。 

 ローランの理解効率的られること(「龍皇覇道炮」搭載)を、切に願っています……という“シナリオ”だったな……。

2016-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20160808234619

日本日本人という存在証拠からでしょ?

自国文化とか伝統とか歴史とかを大事にしない日本人が多すぎるんじゃない?

皇室が無くなってもいいと思うものより

http://anond.hatelabo.jp/20160808024555

日本には、非常に長く歴史のある王家現存しています

その国の国民であることに、私はほこりも持っています

しかし、無くなってもいいと思ってもいます

他の王族現存する国では、女系男子や、女系女子継承権を持てるようにルール改正するのが主流です。

現在日本皇室男系男子しか継承権がありません。

日本皇族は、今の皇室典範では、婚姻して皇室から離れてしまう見込みの皇族が大半を占めます

長い日本の歴史の中では、男系女子で帝位についたもの複数記録にあります

そして、男系男子に限った典範を、緩やかにしようとした政治家もいましたが、叶わず男系男子に限った典範のままです。

男系男子に限ったままで、融通のきかないままなら、男系男子継承権を持つ人がいなくなって、皇室が無くなってもいいと思ってます

女性宮家ができるように典範を改正できないのは、その女性宮家男子が生まれたとしても女系男子となり、女系天皇即位した記録がないのに女系天皇誕生させることは伝統に背くことだからです。

伝統に背いて天皇即位することが発生するよりは、皇室が無くなってしまうことがいいのではないでしょうか。

2016-08-06

ネタバレシンゴジラの処理問題後日談

だったら後半部の、なんとか成分がとか原子構造がとかなんとか博士分析が云々という難しげなやり取り、本当はいらないじゃん。

あのシーンはノートPCのインカメラを使って撮影するという、いかにも若手がやりそうな演出アニメ映画はいベテラン監督がやっているのが、見ているこっちがこっ恥ずかしくて印象に残った。

シンゴジラ批評が盛り上がっているので、個人的に気になったことを…

見終わって、あちゃー、立った状態で逝ってしまわれたか、と思ったのは俺だけじゃないはず。だって、一応、放射性物質から、あのあとコンクリートで覆うんじゃないの?あんな風に自立してたら超巨大建造物になるけど、そのデザインは一体誰が?ザハ先生がご存命であれば、たぶんすごいデザイン案が出ただろう…と本編後のことが気になっている。

せっかく凍結状態にしたのだから、生き返りでもしない限り爆破するようなことはないだろう。とすると死体の処理方法は、そのまま放置、周囲を覆う、解体して移動する、丸ごと移動する、の4つに絞られる。

まず放置した場合東京経済活動を続けることが難しくなる。福島原発事故ときのように、外タレ日本に来てくれないどころの話じゃなく、たとえ都市機能が維持できていても、人が集まらないので経済活動を維持できなくなる。

ではコンクリート壁で囲った場合、それで安心して人が集まるのかといえば、それも疑わしい。穴を掘って埋めるという方法もありがちだが、工費がかかるわりにメリットはそれほどないはず。

解体に関しては、怪獣の闇マーケット存在するハリウッド映画であれば簡単なのだが、日本映画ではそうもいかない。あちらの世界ではキングギドラの肝とかモスラの糸が闇マーケット取引されているんだろうが、こちらの世界だと「人間が手を出すとしっぺ返しをくらう」のが怪獣映画の鉄則だ。オカルト的ではあるが、無性生殖によって増殖したり、細胞から新たな怪獣誕生するのがこちらの伝統である。つまり解体という選択を選んだら、おそらく続編は怪獣大戦ルート突入すると思われる。

では丸ごとどこかへ移動するとした場合、まず放射性物質なので国外へ持ち出すのは難しい。当然ながら国内にも受け入れ先はない。せめてお台場まで運ぶとして(ガンダムと並べたら価値がありそうなので)、それだけで国家予算並の費用がかかってしまい、その費用を別の目的に回したほうが良さそうだ。あるいは東京湾に捨てることも可能だろうが、復活する可能性を考慮すると実行しづらい。

こうして考えてみると、結構やっかいな難題である。おそらく政治家たちが遷都とか首都機能移転に夢中になりつつ、民意翻弄され、マスコミ東京を守ろうとキャンペーンするような、どうしようもなく何も進まない状態が、後日談として妥当なセンではないだろうか。

ここで、この話は一気に残念な方向に向かう。というのも、シンゴジラストーリーは核攻撃回避したことでハッピーエンドになっていたのに、この後日談の推測では、その実態は「核攻撃されたのと大して変わらなかった」ということになるからだ。

話をまとめるとこんな感じになるだろう。

ゴジラ放置される。石棺による封印検討されるが専門家意見が別れる。あと石棺デザイン案で揉める(頭だけ遠くから見えるようにしたら、新しいコマ劇の本物みたいで楽しそうだ)。都心から15キロ圏内避難指示、30キロ圏内避難勧告が出されたまま解除されない。首都圏土地は大暴落する。逆に首都圏以外は土地バブル。急激な円安インフレになる。不安心理から出生率が向上。首都機能移転が推進され、京都遷都実施京都民大歓喜)。9条憲法改正される。ゴジラ対策名目に核保有宣言する。

怪獣映画というのは敵のいない戦争映画みたいなものなので、シンゴジラがどこかネトウヨ寄りになるのは仕方ないとしても、こうして想像すると果たしてあのストーリーハッピーエンドだったのかどうなのか。

まあこういうのって、死体がしれっと消えるのが怪獣映画お約束なので、深く考える意味はあまりないのだが、お約束に頼らない現実寄りのフィクションであるところにシンゴジラ価値があるとすれば、もし続編があるとしたらこうした後日談も描いてほしいところである

http://anond.hatelabo.jp/20160804171358

2016-07-31

日本職人伝統の手仕事

という番組を見ていて、結局あれらは機械化・効率化をしようとしなかったために、今の地位を築いているのだと思った

職人絶妙な力加減で」とか「その日の気温や湿度を肌で感じて」とか、そういう手仕事感が強みで、購入する側もそういうところに高いお金を払っている

大抵機械では加減できないという説明がつくが、以前機械化しようとしたが無理だった、という話は聞いたことがない

まりそもそも機械やらせる気はなく、大量生産できない希少価値をわざと生み出している

もともと高い技術必要だったものを、一般の人々にも行き渡るようにするのが普通の考えだろう

しかしその結果商品価値が下がってしまっているものはたくさんある

そういうことをせず自分商品ブランド化している

これからどんどん機械化が進み、仕事機械に奪われていくと言われている

職人たちを見習い、ある特定職業は聖域化してみてはどうだろうか

まり絶対機械化させないのだ

さら人工知能にも、これは人の仕事であり、お前は触れてはいけないと教え込むのだ

それが本当に機械化できないかどうかは関係ない

高い技術必要かも関係ない

とにかく人間の手でしかその職業はできなくする

いっそ敢えて効率を悪くしてみてもいい

一日でできる仕事をわざと一週間かけて仕上げるのだ

今は受け入れられないだろうが、世界仕事人工知能支配されたとき、この仕事だけは人工知能の手に負えない特別職業となるだろう

2016-07-22

宇都宮を裏切った共産党ってゴミだな

社会党の功績の足元にも及ばないゴミ

社会党は連立でハンセン病患者アイヌ民族への差別法を次々撤廃した

共産党社会党の代わりにはなれなかったか

こいつらのやりたいことは「全千島日本のものだ!」「捕鯨伝統を守れ!」とかネトウヨ臭いから無理

しか共産党民青や専従をコキ使うわ 政党障害者雇用ワーストだわ でクズ

社民党生活の党と違って歴代党首が全て男なのもマチズモホモソーシャルファロセントリスト丸出し

2016-07-20

リバタリアン極右ってどういうことだ…

右翼から国家軽視、伝統軽視と言われ、左翼から弱者切り捨てと言われる

それがリバタリアンだろ

日本共産党って言われるほど左翼か?

千島領土を主張したり捕鯨伝統を守れとか言ってる

社民党生活と違って戦前から歴代党首は全て男性で固めてるので割とマチズモ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん