はてなキーワード: オリエント工業とは
「メール来てますんで読みましょう。ラジオネーム『ナイナイだいすきっ子』さんからです。
『~世の中自粛自粛で風俗にも行けず、性欲とストレスが溜まって困っています。そこでラブドールの購入を検討しております。伯山先生、オススメのラブドールなどありましたらご教授いただければ幸いです。~』
って事なんですが、コレ絶対どこにでも読まれない今メールだねコレね。あのーね、コレ一択です。「ラブドールを購入してください」えっとね4月9日から5月11日まで、あの今調べたらオリエント工業がスプリングキャンペーンやってます。ステイホームってことで丁度いいと思うんでね。
あとこのメールはね多分ね、どこに出しても多分読まれないと思うから、今。これが元でいろいろな事が起こってますから。
何かいま、変なギャクリレーみたいなの、Twitterであるじゃんあのクソつまんねーやつ(笑)。俺も落語家の先輩とか何人かいたんだけど。いい人達なんですよ?なんかさ、水面下でそのギャクリレーとか、貴方に廻していい?みたいに言われるけど。俺さ、スゲー野暮だなぁと自分でも思うのは、全部断ってるからねギャクリレーとかそういうの。
「あ、そういうの僕の任じゃないんで」とか(笑)
だから僕が言っときたいのは、このメールは多分読まれないと思うんですけど、一応だからキャグリレーみたいな感じで言うと、まあ読まれそうな「爆笑問題カーボーイ」に送ってもらえないかなと思ってね。太田さんなら今週拾わなかったけど来週は拾うかも知れないんで。これに対して明快な答えとか言ってくれると思うんですよね。
まー俺は元々ナイナイリスナーだからなー。ラジオもなーあのジャネットのコーナーとか面白いもんなー何かこう結局さー俺。このラジオ、そもそも深夜ラジオじゃねぇからさーそんなの全然何か触れなくていいしー岡村さんとかも一回会ったぐらいだからさ。岡村さんが何か今さエラい炎上してるけどさ。何か、まぁ、ねぇ。そこについて俺が言及するのは野暮だなとか思っちゃうんですけど。
この件に限ってですよ、あくまでこの件に限って全くTwitterで同じ意見の人を挙げるとすれば、能町みね子さんでしたね。
岡村隆史ANN実際に聴いてないからあれだけど、風俗行っただのデリヘルがなんだの、自分の体験としてテレビとかラジオでそもそも語ることかね、と個人的には常々思っている一方で、そこまでズカズカ入り込んで大勢で批判しにいくほどのことかね、とも思う— 能町みね子とアマビエは全く関係ないよ (@nmcmnc) April 26, 2020
能町みね子さんのTwitterを僕は聖書って呼んでますから。大体能町みね子さんの言ってる事をみんな言えば間違ってないです。僕は能町っ子なんで。伊達におしゃれメガネを何本も持ってるだけではない、あと相撲が好きっていうのも好きだね。あと「vs志らく」ていうのもいいね。
あと能町さんはね、一回このラジオでなんかちょっとお話をしたらさ能町さんが何かすごいラジオで喜んでくれた、というのが一回だけあるし。自分の何か文章とかで載せてくれたというのがあるから、俺の中で勝手に能町さんには細いパイプラインが一個あるって勝手に思ってるからね。
そう、そうだから、ラブドールは本当購入してった方がいいと思う。わかんないけど。その。みうらじゅんさんとかの本とかで一杯出てるもんね。何かあのそういうのね「嫁入り」みたいな事いうんでしょ?いいラブドール。俺も一回もラブドールしたことないからこれを機に買おうかな俺も。それでは。
自慢だけど貯金は3000万溜まった。だから記念にと言う思いと、何にも使わないお金を貯めたところで悲しいだけな気がするのでなんか買いたいんですけど何かいいのないすか。
貯金がそれなりに溜まったのは、貧乏育ちで貧乏に慣れており毎月の支出が少ないだけで、年収は750万ぐらい。だから毎月金がかかるのは厳しい。大体30万ぐらいの物がいい。
考えたのは下記だけど、どれもパッとしなくて。
・ドラム式洗濯機 -> 家に設置できないと思う.設置できたとしても洗濯機を外に置く賃貸に住んでおり、すぐ汚れるのでもったいない。
・お掃除ロボット -> わずか4.5畳の部屋だしロフトあるし微妙かなと。あと床に物が散乱しているので使えるようにするのが面倒
後、下記は既に良いやつ持ってるから微妙。(逆に言うとこれら以外は、廉価なものを使っているか、そもそも持っていない。)
・椅子、モニタ、パソコン、キーボード、イヤホン(Airpods Pro)
■追記
・ひげ剃りは有りだな。100円の全然それないひげそりか、200-300円のまあ使えなくもないひげ剃りのどっちかを使ってるが、一時期1000円ぐらいのジレット的なやつ使ってたときの方が快適だったし。電気シェーバーみたいなの使ってみたいし。
・引っ越しもありだけど、家を引っ越し出来る状態に片付けるのが大変すぎる。あとせっかく引っ越すなら職場の徒歩圏内にしたいけど、職場が東京の都会な街だから、キレイで良さそうな部屋だとワンルームや1kで10~12万円とかする。今の家賃3万円代なので、流石に毎月8万アップは気が引ける。今と同等でも、徒歩圏内にするだけで6,7万円になるし、なんだかなあという感じ。今も電車は20分ぐらいしか乗らないし、勤務時間もズラしているので満員電車じゃないしなあという感じ。
・定期検診、なんか行きにくくない?何年も歯の検診とかしてないし行ってみたいけど、何もないのに行きづらい。目はなんか定期的に検診するべきなのか......?
・筋トレとかしてみたいからジムは若干ありかも。しかし今も雨降ってない日はランニングをしているからあんまりかわらなさそう。
・海外旅行、旅行では海外に行ったこと無いから行ってみたくはあるけど高えわ。エストニアとかアメリカとか行ってみたいけど飛行機代高すぎて、たかだか移動にこんな金かかんのか感が凄くて勇気がでねえ。
・オリエント工業は余計虚しくなりそうだし要らねえ。
・トゥクトゥク、もっと乗らねえ、要らねえ、家にトゥクトゥク停めれねえ、免許もねえの4重苦だわ
・ロレックス、時計はキーボードの邪魔になるから付けれねえ、スーツ着ねえし顔がブサイクだからつけててもダセえ
・純金、何に使うんだ......要らねえ......
■追記2
・いやいや言ってすまんな......普通に悪意なかったすわ......
・机、寝具、VR、猫(正直一番欲しい)、植物、免許、ひげ脱毛、あたりが良いなと思ったすね
・インデックス投資とかそういう投資系、ネットで話題になるたびやろうと思うけど結局やってねえ。一応、やっとくかな......。全額現金であるからなあ。
・生活費は特に節約してるつもりも無いし、何も管理してないので、大きく上下してると思うけど、Money Forward曰く直近数ヶ月は10~13万とかだったみたい。
・大学院(修士)卒業したときには1400万ぐらいたまってたので、ブコメに書かれてるほど生活費安くないかも。
・大学生1年生の頃からずっと(今も大差ない。)、手取りで40万前後(ボーナス無し)ぐらいだからだいたい10年ぐらいで貯めた計算すかね。学部の頃は年収400万ちょい + 奨学金(給付・非課税)120万ぐらいだったかな。学年進むにつれてもうちょっと奨学金の比重大きくなるけど大体そんなもん。(大学生の頃から年収で言えばかなり伸びてるのに、手取りはガチで5万も伸びてねえ......)
・この辺はたしかにそうだなと思ったすわ......もうちょっと色々手を出そうかなと思った
ShimoritaKazuyo 年間の貯金500万円として、年収250万円レベルの生活をすることで、キミは若い頃のチャンスや経験を3000万円で売ったのだよ。まだキミはそんな貴重なものを売り続けるのかい?
LanikaiSands 「なんか食べたい」が一番困るのよねー
はてな民って「性的消費が悪いことなのは大前提として、この作品が性的消費にあたるかどうかの議論しますかねー」みたいな感じで議論する人多いけど、
そもそもその前提ってあってるのか?仮に性的消費だったとしてそれの何が悪いんだ?
「私が不快だから公共の場では控えてね」的な主張だったら筋が通ると思うしわかるよ?
でも「性的消費自体が悪」っていう主張だと街の本屋の18禁コーナーでひっそり売ってるエロ漫画にでもBL小説にでもオリエント工業にもなんでも適用できちゃうじゃん
例えばPixivなんてノンケの男も腐女子もゲイもレズビアンもケモナーもいろんなタイプの人がありとあらゆる性的欲求を創作という形で発露してるじゃん?
その多くは巨乳のヒロインだったりショタイケメン同性愛者だったり、特定の属性に向けられた性的欲求を望むままに描いているわけ
これらが性的消費なのは間違いないと思うけど、そういう作品はすべて『悪しき性的消費』なのか?って言われると、うーん、やっぱりピンとこない 何が悪いんだろう
中には目を伏せたくなるようなものもあるけど、それで傷ついてるかって言われたら多分自分は傷ついたことなんてないし、
「私はXXX代表です!その作品に実は傷ついてたので規制してください!」みたいな主張しだす謎の人が出てきたとしてもやっぱり聞く耳を持つ必要があるとも思えない
これって多分言葉だけ先に作ってさもそれを大げさに扱うことで最初からいかにも悪いことだったって認知を歪めるためのフェミニストの策略なんだろうね
最近男向けのWeb漫画とかがブクマに載るたびに「これは性的消費か否か?」みたいな謎議論始める人いるじゃん?あれマジで鬱陶しいからやめてほしいわ
超わかる
で色々考えてくと男尊女卑が根底にあるんだろうなって思うワテは超絶フェミニスト
考えてる事聞かれても本当に思ってる事言うとなんか引かれるし
でいつも本を持ち歩いて一人の世界にこもることにしたのよ。
ワテは極力容姿良いのよ。大人しくて一人静かに本読んでる可愛い子ちゃんになったのよ。
そしたら劇モテ
アプローチされるやん?付き合うやん?でも、付き合うとなったら色々価値観とか知りたいやん?普通に話すやん?
「思ってたんと違った」
ってなるんよね
なんかね、自己主張しないいつもニコニコふわふわの女がいいんやろうね。ついでにエッチも好きな可愛い女の子
そんな女はおらん。
せやねん。
オリエント工業やねん。
こっちはお前のアプローチに応えて愛を育もうと
寄り添おうとしてんねん
努力というとおこがましいやろうけど
お前の好意を無碍にせずに受け止めてんねん
で
なんやねん
なんでそうなんねん
お前は何の努力をしたんや
ワテの容姿とか雰囲気に惚れて一人で舞い上がって告白して付き合ってエッチして
ワテの中身を知ったら
考えの一つやニつ持っとる!!
https://www.instagram.com/p/BXrk_K7A5Ip/
日本のスタイルはエビちゃんが一世を風靡してから「ゆめかわ」に行った。どっちも前髪を下ろしてて分厚い。
韓国のスタイルはデコ出ししたり、前髪をうすーくする。うすくしすぎてハゲてるみたいな子もいるから、
ハゲに見えるくらいだったらデコだしのほうが美人風で良い気がするけど。
https://www.cchan.tv/watch/c73a5cec69e649a5b1da9e43717fc46a/
韓国文化で一番嫌いなの、このわざとうすらハゲ前髪にするカット。
そして韓国は眉毛がアーチじゃなくて平行~困り眉。困り眉は日本の「ゆめかわ」でも同じだった気がする。エビちゃんまではアーチだった。
肌の質感は、韓国はうるおい重視。「水光肌」という言葉があって、潤った質感であることを重視する。
日本はマットなお人形さん肌志向。浜崎あゆみのCDジャケットのような、パウダリーで完璧な作り物っぽい肌を好む。
コスプレイヤーも人形肌が好き。オリエント工業かよみたいな肌を作ろうとする。
リップは、日本のメイクはピンクベージュのような薄い色のリップで、韓国のメイクは赤とか使う。
日本では目を大きく見せるためにエビちゃん時代まで「囲み目」が流行って、アイラインで目の周りを真っ黒にしてた。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/800/10/N000/000/000/img_1415640_54354200_2.jpg
目の印象を最も強くするために、唇の印象は薄くする必要があって、リップの色は薄かったんだよね。
青みピンクやブラウンリップなど、リップの色で遊ぶようになったのは韓国文化だなと思う。日本のリップはずっと優先順位低くて保守的だった。
仮に外見が人間そっくりのロボができたとして、AIがシリや女子高生AIりんなレベルだったら、そんなもんいらんわ。
オリエント工業の人形のユーザーのインタビューを読んだけど、使った後は手入れをしなきゃならないから、面倒くさくなってけっきょく観賞用にしか使ってないとか。
りんなレベルのおしゃべりができる人形なんてどんなにエロくても3日で飽きる自信がある。
じゃ汎用AI(ドラエモンやアトムレベルのAI)がそんなに簡単にできるかっていうとぜんぜん楽観的になれない。
もしできたら、シンギュラリティがおきて、寂しいオッサンのセックス相手とか女の開放とか、悠長に考えてる場合じゃなくなってるわ。